2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】トヨタはノキアの二の舞になるのか? 全面EV化に及び腰の理由 ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/06(水) 14:58:34.46 ID:c/CIAsgA9.net
大手自動車メーカーとされるおおよそ全ての企業が「電動化」へ大きく舵を切っている。これに対し、トヨタ自動車の豊田章男社長は不満を禁じえないようだ。

今月17日、豊田氏は日本自動車工業会の会長として記者会見を行い、自動車業界で過度なEV(電気自動車)化を進めると環境への配慮としては逆効果になり、EVの製造台数が増えれば増えるほどCO2排出問題は深刻化するとの趣旨の発言をした。

この発言は少なからぬ議論を巻き起こしている。中国の新興EVメーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」の何小鵬CEOは21日、
中国版ツイッター微博(Weibo)で「ノキアがマイクロソフトに買収された一件を想起させる」と綴り、暗にトヨタをかつてのノキアになぞらえている。

豊田氏はなぜEV化に後ろ向きなのか?このままではトヨタは「自動車界のノキア」になりはしないか?

■ 安易にガソリン車をなくすべきではない
豊田氏によると、EV化を主導する人々は、発電に伴うCO2の排出や、EV化にかかるコストの問題を見落としているという。

同氏は一例として、日本の電力は主に火力発電によってまかなわれているが、もし国内の全ての自動車がEVになれば、電力使用のピークとなる夏季には電力不足となってしまうとした。
充電インフラの整備にも14兆〜37兆円が必要だと指摘している。

こうした発言は、日本政府が打ち出した「脱ガソリン車」政策に対するものだ。

経産省は今月、2030年代半ばまでに日本国内で販売される新車についてガソリン車を禁止し、全面的にハイブリッドカーやBEV(純電気自動車)に転換していく方針を発表した。
これにより自動車からのCO2排出量を大幅に減らし、2050年までには温室効果ガスをゼロにする「カーボン・ニュートラル」を達成するとしている。

なお、トヨタは今年7月1日、自動車メーカーで時価総額世界一の座を米テスラに明け渡した。テスラはEV業界の牽引役だ。
今月21日時点でその時価総額は6587億9100万ドル(約68兆2000億円)でトヨタの2.66倍となっており、世界の九大自動車メーカーの時価総額の総額をも超えている。

■ 迷えば負けにつながる
テスラのような新興企業が時価総額で老舗企業に勝ったことは一つの縮図といえる。ガソリン車で身を立てた既存メーカーも、将来の方向性として明確にEV化を掲げることになるということだ。

独フォルクスワーゲングループは11月、EVや自動運転などの次世代技術に関する投資を730億ユーロ(約9兆2300億円)にまで増額すると発表した
。続く12月には独アウディも追随。2021年〜2025年の期間に350億ユーロ(約4兆4200億円)を投じてネットワーク化を推進し、持続可能かつ高水準のモビリティーサービスのプロバイダーに転身していくと発表した。
独ダイムラーも同じく、主に電動化やデジタル化に向け、2021年〜2025年の期間に700億ユーロ(約8兆8500億円)を投じていくという。

また、独BMWと中国の華晨中国汽車(Brilliance)の合弁企業「BMW Brilliance Automotive」は先日、BEVに特化したプラットフォームを発表。
韓国のヒュンダイは今月、EVに使用する新プラットフォーム「E-GMP」を発表した。

このタイミングでトヨタが電動化に舵を切っても決して遅くはない。ただ、同社の戦略はハイブリッドカー(HV)、BEV、燃料電池車(FCV)の3つの間を揺れ動いている状態だ。
2016年には豊田社長直轄のEV事業企画室を立ち上げているが、BEVの新プラットフォーム「t-TNGA」を正式発表したのはようやく今月になってのことだ。

こうしたトヨタの優柔不断さは、マイクロソフトに買収された往年のノキアを彷彿とさせるものだ。

自動車産業も当時の携帯電話産業と同様、核心的な転換点に差し掛かっている。ただトヨタはノキアとは異なり、時代の変化を認識していないわけではない。

EV事業企画室を立ち上げた際、豊田氏は「『勝つか負けるか』ではなく、『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いだ」と述べていた。
彼は知っていたに違いない。これからのライバルは自動車メーカーのみにとどまらず、グーグルやアップル、フェイスブックといったテックジャイアントも含まれるということを。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41b595cb795833d4a3d480c43dd8fb030a73077?page=1

★1が立った時間:2021/01/04(月) 11:44:05.30
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609762953/

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 20:58:13.53 ID:MJgiPgiY0.net
>>949
政治的妄言を信用するなんて単なる単純現実逃避だね。
現実を見れば奴らが嘘つきだなんてすぐ解るのに。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 21:27:28.91 ID:BfDFcCUW0.net
>>916
GoogleEarthにでも映ってたんじゃね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:47:35.81 ID:0Czq7+770.net
>>954
上汽通用五菱汽車、昨年の自動車販売台数160万台突破
2021年1月7日
https://www.afpbb.com/articles/-/3324994



ガソリン車バカざまあみろwwwwwwww

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:50:51.73 ID:0Czq7+770.net
ホンダ 半導体品薄で車の生産を4000台程度減産

↑ほんとのところは、
バイデン大統領のZEV規制と日本政府によるEVシフトで生産取りやめしてんだろ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:51:34.99 ID:Ntq8GrzO0.net
このスレEVとガソリン車の性能比較になっちゃってるところが的外れだな
政治的な思惑でガソリン車は販売禁止されるんだから
どんなに性能が良くても買えなくなるんだよw
自動車メーカーはEVを開発するかガソリン車と心中するかの2択

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:52:24.46 ID:0Czq7+770.net
ホンダて、ハイブリッド車つくったり、水素自動車つくったり
トヨタの方針のコバンザメみたいなやり方してたが、間違ってたことに気づいたらしい
かなりEVシフトしてんね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:55:47.86 ID:Wv9Rr0yx0.net
トヨタwww

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 22:56:52.46 ID:0Czq7+770.net
>>962
ガソリン車は排気ガスを垂れ流して大気汚染するから販売禁止される
かんちがいするな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 23:00:26.70 ID:0Czq7+770.net
F1撤退決めたホンダの裏事情 世界EVシフトでガソリンエンジン開発の意義低下
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/16/news055.html


ガソリン車なんざ燃費は頭打ちだもんな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 23:15:27.88 ID:unHl29200.net
>>959
今確認してみたが写ってなかったわ。まぁアメリカ人の車に対する執念はすごいな。
>>961
これが原因らしいわ
旭化成の火災、中部にじわり影響 カー用品など部品調達に支障 代替品や設計変更急ぐ
https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/01/07/OK0002101070101_01/

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 23:34:36.76 ID:unHl29200.net
別スレで話題に。CATLの関連会社?
強烈な光 逃げ惑う人も、中国の工場大爆発【Nスタ】
https://www.youtube.com/watch?v=HTCBwZsi5rw
まるで核爆発だな。死者は出ていないということでなにより

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 23:39:08.58 ID:XKFVLNcm0.net
頭の良し悪しよりも単に年寄りが多いんだろ、日本は。だから新しいものを理解したりする力がない。

970 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 00:52:29.77 ID:Zi4fUwZj0.net
>>962 政治が間違えてると言ってるんだよ。

>>965 日本では火力が主力なので出してる二酸化排出量はevで余計なバッテリー付けてる分二酸化炭素を排出してるんだけど。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 00:57:52.86 ID:kGVeHyHi0.net
>>970
いくら主力と言っても
火力発電の割合は7割ほど

100%火力エンジンの
ガソリン車よりエコだよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 01:00:34.46 ID:kGVeHyHi0.net
>>967
中国半導体締め出しのせいだよ
世界的に半導体不足

PCもゲーム機も不足している

973 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 01:01:30.87 ID:Zi4fUwZj0.net
>>966 エネルギー効率が頭打ちの火力発電で充電する限り送電や充電ロスで電気自動車の二酸化炭素排出量は
バッテリーの初期投資が高い分環境負担が大きい事にしか成らない。

ガソリン自動車だって一年一万キロ五万円ガソリンを入れても10年で五十万円分しかガソリンを買わないんだよ、
現状みたいに電気自動車が百万円位高いと10年乗っても元が取れない。

因みに電気自動車でも一年で一万キロ位乗れば電気代は三万五千円とか掛かるが一万五千円の差は自動車地方税のガソリン付加分でしかない。

974 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 01:05:17.24 ID:Zi4fUwZj0.net
>>971 いやバッテリー自体を原油を燃やして工業生産した結果として電気自動車は百万近く高いので最初からガソリン自動車のエコさに及ばない。

975 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 01:11:21.71 ID:Zi4fUwZj0.net
単純に、アクアだと2百万からだが、リーフだと何故330万からとかするんだ?意味わかんねーし。

976 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 01:16:50.17 ID:Zi4fUwZj0.net
130万も違ったら26年もガソリンで走れちまうよw

つまりリーフを買うの辞めて、アクアにしたら26年はガソリンがタダみたいな物。

977 :巫山戯為奴 :2021/01/09(土) 01:28:02.17 ID:Zi4fUwZj0.net
逆に電気自動車のリーフを買った時点で、アクアを買って26万キロガソリンを燃やして走ったのと同じだけ環境を破壊したとか二酸化炭素を排出したと言える。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 02:39:39.06 ID:kQm09lzIs
都市部なら兎も角インフラに乏しい田舎ではEVは普及しないよ

979 :名無しさん@13周年:2021/01/09(土) 02:45:09.46 ID:IyH8uJweL
水素利権の囲い混みに必死だからなw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 02:19:40.79 ID:3QJA0MGc0.net
脱ガソリン車 全世界でハイブリッド車はOKの方針

981 :名無しさん@13周年:2021/01/09(土) 02:57:53.70 ID:L78wOrYNx
テスラどころか現代自動車にも負けそうだな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 04:38:52.57 ID:lgeg/qXg0.net
>>968
それはリチウム電池のリサイクル工場らしい。
リチウム電池の怖さは、損傷うけて暫く経ってから火災が起きる事。
実際衝突事故を起こしたテスラ車が、走行に支障がなかったので家に帰って充電していたら火災になったと言う報告がある。
損傷したリチウム電池は、爆発の危険のある不発弾みたいなものだ。

恐らくこの事故は、処理待ちのストック内で起きたものと推察される。
始めは小さな火災だったものが、気付いた時には手が付けられない状態になっていて、またリチウム電池は消火が不可能なので燃えるに任せるしかなく、そして一気に爆発したのだと思う。

983 :名無しさん@13周年:2021/01/09(土) 05:42:32.21 ID:oSjZizt1E
水素を制する者が未来のエネルギーを制する。

トヨタはポールポジションにいるのに、どうして奥手でいるの?
またトロンの二の舞になるよ

984 :名無しさん@13周年:2021/01/09(土) 06:40:03.96 ID:L78wOrYNx
水素だと水素爆弾のイメージで
自動車の爆発事故が起きたら一都市が吹っ飛びそう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 06:58:01.51 ID:giZtX5Mu0.net
>>11
その分野でも日本はトップランナーだからな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:30:09.83 ID:TCuoK7DC0.net
>>971
アホ安倍が火力発電を増やしただけ
スガ政権は自然エネルギー発電を増やす方針
よって、EVは100%エコ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:31:47.34 ID:EdVjp+R00.net
>>986
自然エネルギーをどうやって安定供給するんだ?
というか、自然エネルギーとうるさい奴に限って、地熱発電に
対しては沈黙しているのは不思議だがwwww

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:33:38.49 ID:TCuoK7DC0.net
>>975
アクアはエンジン積んでるから、寿命は10年10万キロ
定期的な整備も必要
燃費もさほどよくもないからガソリン代もばかにならない

リーフはEVだから、寿命は永久。ガソリン代は不要で燃費は大幅に良い
EVはメンテナンスしなくていいの
EVは雪道でもタイヤが空転せず走れる


これが価格の差

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:33:54.43 ID:EdVjp+R00.net
まずは、自然エネルギーというなら、地熱発電を限界近くまで
やるべきだな。水力と地熱以外は今のバッテリ性能では
補助電源にしかならん。
(仮にバッテリ性能が上がっても安定供給はできんがね)

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:35:26.38 ID:TCuoK7DC0.net
>>987
大型蓄電池システムがあるから、太陽光発電だろうが何千世帯分へ夜にも供給できる
数年前から実用化されてるのに何も知らないんだな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:36:15.05 ID:KuTJNI4O0.net
古い体質を変えようとしない日本企業はトヨタだって
負けるよ
涙を拭けよネトウヨ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:36:42.48 ID:TCuoK7DC0.net
>>989
裏で、石油ガス会社が地熱発電を妨害してたんだろ
地熱発電で無料で発電されては、火力発電の石炭ガスを使用されなくなり儲からないからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:37:51.52 ID:EdVjp+R00.net
>>990
仮に電池の問題が解決しても、太陽光発電は発電効率が悪く、自然破壊を
加速するのの何が良いんだ?

で、こういうことを言う奴に限って、地熱発電には何も言わなんだよな。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:38:58.98 ID:EdVjp+R00.net
>>992
陰謀論乙!!

アホか、日本人の温泉利権のためだろ。火力、原子力の邪魔に
なるなんて全然関係ないわ。というか、そんな利権の問題になるほど
日本の地熱発電所はないんだよ。恥ずかしい現実だがな。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:42:24.67 ID:xxYoPXpn0.net
>>14
太陽光発電メインで考えてるんだろうが、蓄電できない以上、絵に描いた餅。
悪天候時や夜間の問題から目を背けてるのか、はたまた無知なのかどっち?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:43:21.56 ID:TCuoK7DC0.net
>>994
陰謀論ではない
事実だ
地熱発電で無料で発電されては、火力発電の石炭ガスは不要になるのは、事実だろ
それで、石油会社やガス会社は不要になる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:43:42.90 ID:EdVjp+R00.net
>>995
指摘する奴は少ないが、日本には地熱発電という選択肢も
あるんだけどね。誰に言わないんだよね。で、言わない理由は
明確だが、馬鹿が陰謀論で撒いている状態。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:45:12.97 ID:giZtX5Mu0.net
>>988
面白い馬鹿がいるな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:45:40.32 ID:EdVjp+R00.net
>>996
だから、そこまで地熱発電所はないし、それ以前に地熱発電だけで
賄える補償はない(アイスランド、NZのような人口稀薄地帯とは違う)

お前が言うことが事実なら、石油会社、ガス会社は反ダム運動を
煽り、水力発電所を潰すはずだが(地熱発電を潰すよりはるかに楽)、
そういう話、聞かんよな。温泉利益を守るための詭弁、見苦しすぎる。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:45:57.75 ID:TCuoK7DC0.net
>>993
太陽光発電した電気を近くの住民に供給できれば、送電ロスがなくなり効率がいい
あほが


例えば発電所で50万ボルトの電気をつくったら
50万ボルト分が各家庭に配られているわけでなく、
作られた電気の内約5~10%は途中で逃げてしまっているのです。この分を「送電ロス」といいます。
送電ロスは原発6基、火力7基分

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:46:09.01 ID:giZtX5Mu0.net
>>996
無料(笑)
コスト面でモノにならないから普及しないってなんで理解できないんだろうな

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:47:51.44 ID:giZtX5Mu0.net
>>1000
自然エネルギーの地産地消は自滅の道だがな
天気悪いときにエネルギー需要が高まるのに自然エネルギーも発電しない訳だがどうする気なの?
大容量蓄電池なんてただの妄想レベルの夢物語だよ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:48:01.20 ID:EdVjp+R00.net
>>1001
コスト面でモノにならないのなら、アイスランド、NZでこれだけ
普及はしない。温泉利権が邪魔しているのがメインだろ。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:48:03.64 ID:Gqvpkmce0.net
テスラのイーロンマスクが
amazonのベゾス抜いて
世界一大富豪になったらしい
当然持株の含み益だが

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:48:51.43 ID:TCuoK7DC0.net
>>999
日本は世界3位の地熱発電大国
にもかかわらず、地熱発電はせず、火力発電と原子力発電に頼ってた
なぜか?
それは
火力発電の石油石炭ガスを使用すると石油会社が儲かり
原発では建設業が儲かってたから
地熱発電では、誰も儲からないので、裏で建設工事させないようにしてた。おそらく暴力と賄賂で
そうやって、政治家に根回ししてた

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/09(土) 07:50:17.33 ID:EdVjp+R00.net
>>1005
だから、自然破壊を名目に自然保護運動の名のもとダムを潰し
水力発電を潰す方がはるかに効果的だろ、と何度言ったら・・・

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200