2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★17 [noinnoin★]

1 :noinnoin ★:2021/01/06(水) 05:17:27.74 ID:Uw5C7BYZ9.net
[4日 東スポ]- トランプ大統領
 2021年も新型コロナに翻弄される年になりそうだが、政治ではまたしてもトランプ米大統領(74)が世界を翻弄する年になるかもしれない。

 昨年11月の米大統領選は現職の共和党トランプ氏が民主党バイデン氏(78)に敗北。先月14日の選挙人投票でもバイデン氏が過半数を獲得して、
第46代大統領の座を確定的にしたが、いまだトランプ氏は大統領選挙での敗北を認めないままだ。

 それどころか、トランプ氏は選挙人投票でバイデン氏が勝利を確定的にした5日後の先月19日、
ツイッターで「2020年の大統領選における敗北は統計的にあり得ない」とした上で、「1月6日はワシントンD.C.で大規模デモだ。来てくれ。ワイルドなものになるぞ!」と支持者たちに呼びかける投稿をした。

 1月6日とは、連邦議会の上下院が選挙人投票の結果承認をする日。
つまり、ここでバイデン氏勝利の結果が承認されれば、あとは20日の大統領就任式を待つばかりとなるが…。

「もし、選挙人投票の結果に異議が申し立てられれば、2時間を上限に審議が行われることになる。
しかし、何の材料もなく審議したところで結果が覆らないのはトランプ氏も承知しているはず。
そのため、6日にトランプ氏が一発逆転できるとんでもない“大爆弾”をバイデン氏に投下するのではないか、という見方が一部のトランプ支持者の間で広がっている」(在米ジャーナリスト)


2021年01月04日 11時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2582826/


関連スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★37 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609767972/

★1が立った時間 2021/01/04(月) 23:29:19.16
前スレ
【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★16 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609869650/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:40.16 ID:WLIl7U0Q0.net
>>390
老人が起き出すからじゃね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:41.84 ID:zCicfr+x0.net
>>348
かわいそうだから止めてやれw
彼も知らんところではやっぱり情弱と言うか脊髄反射しちゃう類の人って事。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:48.91 ID:ic8qwOTW0.net
>>373
ちょんはなにを信用してるの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:52.33 ID:DgyKJatu0.net
>>348
それは無知なだけで地頭のよさとは別の話

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:21:53.21 ID:VNGcLYVX0.net
ここのトランプ派もデモに集まってる人達も可哀想に見えてきた
どう足掻いてもバイデン側が勝つのに(笑)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:00.40 ID:QqkLPyrg0.net
>>390
もうレッテル張りしかやることないw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:26.94 ID:WLIl7U0Q0.net
>>226
戦うかどうかはしらんがメディア不信が噴出して収まらない状況は続く

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:41.18 ID:LoMsDJlF0.net
上映会始まったな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:52.45 ID:Hybs5glZ0.net
もーいーくつ寝ると〜か
遂に来ちゃったね
科学を軽視する人間は…もう言わんでも分かるよなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:54.16 ID:II0v/UMc0.net
>>397
ペンス司法取引の件は?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:22:54.19 ID:Xlhmq/7+0.net
>>328
ありがとう。でも私が聞きたかったのはそこではなくて、満州国がなんでネトウヨのバイブルみたいになっているのかな?ってところ。
長春や大連なら昔旅行したことあるし、なかなか味わい深い所で、しかも親日家が多い印象なのだけど。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:00.31 ID:FRvcnNTN0.net
久しぶり来たけど何かお通夜になってますね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:12.48 ID:gc8VzfiY0.net
>>381

企業側から見た、学歴ロンダリングについてCCT-recruit | CCT-recruit
recruit.cct-inc.co.jp › recblog › saiyo › educational-background
2020/05/07 · 例えば私は筑波大学ですが、東京大学大学院に進学すれば、私は「東大卒」と名乗れるわけです。 ただ、”東大なら大学院でも難しいでしょ”と思われる方が多いかもしれませんが、いわゆる学部入試と違い大学院入試 ...

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:19.11 ID:IgB3RWLi0.net
まあ俺が言いたいのは

おまえらそんな無知な状態で
いまから闘おうとしてんの?

ってことやな‥グレートリセット目前で

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:32.03 ID:tguEQ18K0.net
>>405
何の上映会?🤔

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:35.40 ID:+IBDBE8U0.net
誰もが認めざるを得ない決定的な証拠を突きつけてトランプは勝利すると思ってました

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:35.55 ID:UQLmLpSw0.net
>>3
郵便投票でまた不正やってるからな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:38.72 ID:0pa0B1NC0.net
>>389
日本は幸いにも分割統治されなかったけど
中国はされそう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:47.90 ID:DTlzPkYj0.net
>>362
ワタセユウヤの悪口で草w

>>393
マジ?!上念はDHCが苦しい時にがんばって支えてたから今回のことがあってもDHCからはクビにしないと思ってた
上念からやめることがあっても
もしDHCからクビにしたのが本当ならやりすぎ
上念は嫌いだけど、こんなやり方するDHCはもっと嫌い

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:53.96 ID:3hR7bNf+0.net
リンリンは信仰が薄い。
気づかないうちにサタンが入り込むタイプ。
イスカリオテのユダ、ポジション。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:23:58.88 ID:x/yYHdfQ0.net
>>396
DHCによると電話での「意見」が殺到したからだってことなんだとさ
現状ではトランプは難しいって言っただけなのに凄いなぁと思う
まぁどう見ても百田尚樹と有本香のファンが一斉にクレーム入れたんだろうけど
上念もいちいちそいつらを煽ってたからしょうがないっちゃしょうがないけどね
もうあの番組のコンセプトは完全に変わっちまったな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:09.78 ID:txLQJORk0.net
>>385
あとは着地点探しだよね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:09.94 ID:znl6Hahw0.net
>>378
日本って、戦前って
民主国家じゃなかったって事は
選挙権はなかったの?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:19.34 ID:LoMsDJlF0.net
>>412
短めの映像上映してた
www.youtube.com/watch?v=s5ScxwgOxAg

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:23.32 ID:0AZ3Vd2h0.net
>>341
何も答えられないの? 大寒波で凍傷にでもなりましたか? 大寒波は1月7日ですけどね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:27.14 ID:GwwJ3mWB0.net
>>244
テロリン「トランプ大統領が戒厳令を発令しました」の字幕スーパーを期待してるんだけど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:47.02 ID:UMIP1Rx80.net
>>407
それも一緒
当事者じゃなければ
蓋開けてみないと分からない

ネタの根拠は
リンウッドの脅しと
裏切りそうに見えない態度

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:49.99 ID:UH3Pd/4Y0.net
NHKで、バイデンは不正で大統領になったから世界が混乱するって言ってたぞww

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:03.69 ID:aK4AiP1m0.net
まあ新参の良く内情しらないでスレ見に来た人むけの工作なんだろうがあまりのデマに騙されてしまう人を思うと虫唾がはしるね。>>403

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:08.22 ID:+IBDBE8U0.net
ドミニオン銃撃戦で死んだデルタフォース5名の家族はなぜ黙っているのでしょうかね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:23.71 ID:WfHk87l30.net
大勢判明は日本時間の何時?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:55.63 ID:CWe+xxhl0.net
今朝はこんな時間からキレッキレの書き込みする人が多いね。
何かを感じさせるね。なんだろうね。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:25:56.63 ID:3hR7bNf+0.net
いや、真の目標は別の所にあるのよ。流石にまだ明かされていない。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:10.45 ID:vAnXreTR0.net
スギちゃんかよ!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:20.61 ID:Xlhmq/7+0.net
>>334
いえいえ、私は浅学非才ですけど、まあいくらかの現代中国語と古典ぐらいはかじっていますし、
社会学やら文化人類学的なアプローチで中国に迫ってみた事はありましたから。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:27.49 ID:Idtu8IoJO.net
>>367
反トランプ勢に国を割るほどのモチベーションあるだろうか
これまでも米国の反トランプ運動は金で雇われた連中が中心だったし
学生ローンチャラを目当てにバイデンに投票したような人々が武器もって戦うとは思えないな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:27.69 ID:KfiHflYn0.net
>>384
トイレなしか
ワイルドだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:38.76 ID:II0v/UMc0.net
>>424
どちらもあてにならんな
駄目だこりゃ
トランプ敗北しそう

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:41.28 ID:DTlzPkYj0.net
>>410
文系だと就職できなかった負け犬は院に逃げてたけど最近はそんな認識じゃないの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:44.76 ID:D9R/IYhy0.net
TOTOは、トイレで世界制覇した、
こんどはパンパースが世界に羽ばたくべきだ、

パンパースの関係者、ここを見ていたら、
デモ隊に無料パンパースを配る手配をしろ、

広告費を考えたら安いものだ、
無料パンパースは世界制覇の先駆けになる。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:53.22 ID:Sd4P84eP0.net
トランプの賢さをコロナごときで緊急事態宣言を出してる情弱日本人に理解しようという方が土台無理な話
その点アメリカ人は賢い
日本に比べてコロナバカの比率が明らかに少ないのはメディアを盲信しない人が多いからだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:54.79 ID:x/yYHdfQ0.net
>>416
DHC曰く、電話での視聴者からの「ご意見」でそう決まったそうだ
まぁ要するに異論は認めない番組になっちまったってことだ
これで百田尚樹と有本香に対して異論を唱えた出演者は排除されることが明確になったね
過去に百田尚樹と共演して、
その後百田尚樹にツイッターでネチネチ言われ続けたたゲスト出演者達は全員それ以来出演しなくなったからね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:26:55.18 ID:RD1wtoV90.net
>>109
まともに仕事してくださいってお願いが脅迫か?

おまえ頭大丈夫か?w

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:15.05 ID:tguEQ18K0.net
>>419
着地点探しどうなるんだろ
>>421
ありがてう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:25.26 ID:UYas9+vv0.net
>>391
基礎疾患持ちや高齢者は移されて死んどけと?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:33.29 ID:Oged8Jfm0.net
>>428
結果発表まで4、5日と言ってたから
また後から後から票が届くんだろう

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:33.72 ID:QqkLPyrg0.net
>>426
だからいちいち否定しないとダメなんだよね
レスは1000までって限られてるからレッテル張り他下らないこと言ってても無視してると工作員の書き込みで溢れる。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:37.03 ID:GwwJ3mWB0.net
>>98
ライフルは日本から通販で買えるしな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:37.67 ID:WbFZLeiG0.net
結局敵はアメリカDSと中共なんだよな
中共もDSに利用されてる事を考えるとDSこそ真の敵だな
こいつらが倒れれば真実の情報が国民に届くと思ってる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:50.46 ID:6yf2Oj+80.net
イラン核施設空爆だよ
第三次世界大戦になるぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:52.59 ID:SNDG2+7G0.net
おれも

いるどに 

なるぞ


449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:53.67 ID:IgB3RWLi0.net
>>408
おまえさんでなくて
ネトウヨが一番勘違いするとこなんだけど、
「中国=共産主義独裁国家」とか
マスメディアで洗脳されて思っとる人多いのね

「クニが!」とか「冷戦が!」とかいう歴史観で
世界を見つめとったら

卍とかウラ卍とか?ナチの残党がどこ行ったとか?
アメリカ(ワシントンDC)の正体とか?
ミドリ十字とか?赤十字仕切ってんのダレ?とか‥
世界大戦は貴族達の茶番とか‥考えないわけよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:27:57.27 ID:835CbTfe0.net
>>433
アメリカ人なんて全員カネで動いてるでしょ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:09.02 ID:hjcBQUSS0.net
今回トランプが何も出来ずに終わったら
実はバイデン親子に憎まれ役やらせただけで
不正があっても逆らえない現実見せたいだけの
ロシア中国のマッチポンプだと判断してトランプ支持やめるわ
さすがに大勝アピールするだけの演説にがっかりした

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:17.67 ID:LoMsDJlF0.net
傘持の人の服BABY LIVES MATTRERって書いてあるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:24.07 ID:UMIP1Rx80.net
>>427
しゃべらなきゃイケナイ理由でもあるの?
口止めすることも出きるし
真実伏せることも出来て
どっちしたって殉職なのに…

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:27.72 ID:RD1wtoV90.net
>>416
まぁつべコメント禁止した時点でお察し

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:29.12 ID:0AZ3Vd2h0.net
>>429
稲荷大社の初詣客が例年より少ないから皆さんに狐さんが憑いたのですよ こ〜ん❤

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:34.02 ID:emN5D2XV0.net
みなさんおはようございます!
日本時間の夜のうち何かありましたか?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:28:42.04 ID:W4m5nxbZ0.net
>>393
まじかw
散々クレーム入れた甲斐があったわw
あいつの狂いかた言論以前の問題だったし

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:29:28.18 ID:ICShzbFj0.net
>>427
銃撃戦なんて流石に信じてる奴は少数だよ。
死んだ人の名前すら公表されてないし。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:29:29.93 ID:GK8YBIzh0.net
メラメラ燃える
恋の矢を握りしめて
きまぐれ女
いつも追いかけてゆくよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:29:36.30 ID:RD1wtoV90.net
>>425
いつの番組?ニュース7か?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:30:03.80 ID:835CbTfe0.net
トランプに掛けてるのは戦争やと思う
それ以外に期待するものない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:30:24.92 ID:Hybs5glZ0.net
>>425
凄い意訳というか脳内変化能力だw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:30:48.86 ID:0pa0B1NC0.net
一応、ヒラリーがtwitterでイランとの開戦はやめろよ?って牽制してるね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:30:58.28 ID:aK4AiP1m0.net
隔離スレいけばいいのに、なんでこっち来るって思う、、、ってまあ勢い数十とかだからやる事ないんだろうwwwwwだからトランプ本スレをせっせと工作しに来てる、用は焦ってるってだけ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:26.62 ID:w6gmwBSo0.net
>>454
上念も?(´・ω・`)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:31.37 ID:PX4pU+t20.net
バイデンのメルマガ、今までは毎日、多い時は1日2通のペースで来てたのに先々週から週一ペースだわ
しかも中身が寄付してくればっかり
「ほとんどの人が12ドル以上寄付してますよ」
「25ドル以上寄付してください」
「限定版ステッカー買って下さい、そして楽しんで下さい」
こんなんばっかり

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:33.74 ID:KfiHflYn0.net
>>425
NHKが?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:42.96 ID:RD1wtoV90.net
>>456
ワシントン前夜祭から大盛況
ただし全景は写さず。ただDCに向かう車列が半端ない。ほんとに100万行くんでねえが?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:31:55.37 ID:tguEQ18K0.net
>>447
ハルマゲドンか
ヨハネの黙示録だな
だがまだロシアが出てきてない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:01.57 ID:ygXt32ad0.net
トランプがペンスには不正州の選挙人を拒否できるとツイートしてるな。数時間前に。
ペンスとの間で話がついたんだろう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:18.91 ID:8yuk6Za30.net
>>259
大正解

流れ的には貴方が書いているとおり。
いかにアメリカ内部が腐っていたか。
トランプの周りは敵だらけ。
共和国党内部にもDSや悪魔崇拝者、ペドフィリアがいるから。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:31.19 ID:UMIP1Rx80.net
>>435
なら
そう思ってりゃイイじゃん
だれが確定情報出せるんだよ

たぶん
トランプ勝つと思うけどね
こんなのも未確定ですわな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:31.92 ID:0XvWcFla0.net
>>452
黒人限定よりは
全世界の心に刺さるよなw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:36.19 ID:/S9nhC450.net
>>442

憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

日本では毎年 肺炎で10万人死亡 死因3位

日本の人口  1億2000万人
アメリカの人口  3億3000万人

アメリカのコロナ死者数  30万人


イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査 ...
www.bloomberg.co.jp › news › articles
2020/05/27 · 死者の平均年齢は80歳、

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:37.56 ID:YaeqH3Po0.net
ペンス自身がきっちり投票結果に意義を唱えるって演説してたから大丈夫やろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:46.53 ID:gel/2CqV0.net
戒厳令、軍事法廷、内戦は99.9%ない。
最高裁と議会で覆らなければバイデン確定。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:54.56 ID:oAQFo92y0.net
>>460
調査したのはもちろん米の調査会社で、それをNHKが報じただけだがな。
バイデン、今年の10大リスクのトップだぜwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797291000.html

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:32:55.30 ID:2vjxGAZ60.net
>>364
賢いもなにも
正確な情報がなければ選択しようがないわけで
それを邪魔したメディアを
絞首台にかけていくのが民主主義の最初になるわけなw
最低の線ならば

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:02.79 ID:Hybs5glZ0.net
>>470
あるある詐欺に何度騙されて来たんだよ
預言者にはハズレもあるから、まあいいかw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:09.88 ID:va3rRHBR0.net
杉ちゃんですか?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:11.12 ID:C8kXNo8j0.net
>>70
トランプはおそらくウイルスの正体が何か判明してなかったであろう最初の頃はちゃんとマスクしてたよ
途中からロックダウン等の対策は現政権ではしないと言いだしてマスク外した

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:16.68 ID:RD1wtoV90.net
>>465
上念チャンネルは禁止してない、ただ発言と分析姿勢が変節過ぎてそれが批判の的

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:20.02 ID:aK4AiP1m0.net
>>444
そうそう。だけど面倒くさいけど誰かやらないとってなる。そーしたら構うなとか言うただ知識マウント取りたいだけの馬○も出てきたりしてややこしいw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:23.49 ID:b0bsHJpx0.net
闇クマいいね!
そうなってほしいなあ
たしかに上場の件はおかしかったもんなあ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:29.54 ID:aygpLCpV0.net
アメリカ
D.C. 1月5日16時34分

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:32.58 ID:ZNtP78U90.net
>>464
日本のマスコミも情報が入らなくて、このスレに探りに来てるのかもな
日本でも逮捕劇が始まりそうだし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:33:54.89 ID:gel/2CqV0.net
>>477
モーサテで調査会社のインタビューやってたね。
もちろん不正は無かったってさ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:04.71 ID:3hR7bNf+0.net
内戦は無いよ。凱旋はあるかも。【備えあれば憂い無し】

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:18.43 ID:IgB3RWLi0.net
>>478
貴族達をぜんぶギロチンおくんの?
おまえさんが
地球王にでもならないと無理だな?
ダビデ王の末裔でも名乗ってw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:44.81 ID:x/yYHdfQ0.net
>>466
トランプは大手企業の献金がメインだけど、
バイデンは庶民からの献金がメインなんだよな
少額だからこそ、蓋を開ければその分支持者が多かったっていうカラクリよね
トランプはアメリカの失業率をあれだけ無くしたってのに
まぁ単純にトランプの戦略が裏目に出たって感じかな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:55.83 ID:2vjxGAZ60.net
>>489
CNNとかNHKって貴族だったのか?w

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:34:59.18 ID:1caHQuT60.net
>>476
トランプにはまだワイルド!がある

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:07.46 ID:Xlhmq/7+0.net
>>362
思考力も知識量もバランスが大切よ。

どっちかに偏っている人も見てきたけど、やっぱりそれだけでは痛い。

霞が関の住人で、偶然知り合えたのだけども、もちろんキャリアで、高校も大学も日本を代表するトップ校で、理系も文系も大得意で、
しかも抜群の記憶力と情報量と暗算能力を持ってたすごい人いたのだけど、
思考力や哲学はどうなんだろ?って人がいました。

ガースーという人も愛読書はマキャベリで、権謀術数を駆使して実際に総理大臣にまで登り詰めだけど、
話聞いていると、哲学や芸術、文学などのセンスが全く感じられないものね。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:11.04 ID:RD1wtoV90.net
>>472
この際当てに出来るのが世論だけになった
正直ごり押しもあり得る、ただテキサスがどう出るか

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:13.76 ID:0mreGe2W0.net
統一協会や幸福の科学や日本会議や宗教右翼に乗っ取られたカルト掲示板

このコロナ禍に関係無いアメリカの話題が勢いトップ

地獄行きだろこいつら

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:20.82 ID:0XvWcFla0.net
ってか、リンウッドにはラクダのチョッキを着てほしい

そしてトランプに水をかけるんだ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:35:34.02 ID:0pa0B1NC0.net
ほんとに大暴露大会になったら世界ひっくりかえるけど
心の準備出来てないなぁ、怖いなぁ

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200