2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱ガソリン車】トヨタはノキアの二の舞になるのか? 全面EV化に及び腰の理由 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/04(月) 21:22:33.96 ID:G7/8goDu9.net
大手自動車メーカーとされるおおよそ全ての企業が「電動化」へ大きく舵を切っている。これに対し、トヨタ自動車の豊田章男社長は不満を禁じえないようだ。

今月17日、豊田氏は日本自動車工業会の会長として記者会見を行い、自動車業界で過度なEV(電気自動車)化を進めると環境への配慮としては逆効果になり、EVの製造台数が増えれば増えるほどCO2排出問題は深刻化するとの趣旨の発言をした。

この発言は少なからぬ議論を巻き起こしている。中国の新興EVメーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」の何小鵬CEOは21日、
中国版ツイッター微博(Weibo)で「ノキアがマイクロソフトに買収された一件を想起させる」と綴り、暗にトヨタをかつてのノキアになぞらえている。

豊田氏はなぜEV化に後ろ向きなのか?このままではトヨタは「自動車界のノキア」になりはしないか?

■ 安易にガソリン車をなくすべきではない
豊田氏によると、EV化を主導する人々は、発電に伴うCO2の排出や、EV化にかかるコストの問題を見落としているという。

同氏は一例として、日本の電力は主に火力発電によってまかなわれているが、もし国内の全ての自動車がEVになれば、電力使用のピークとなる夏季には電力不足となってしまうとした。
充電インフラの整備にも14兆〜37兆円が必要だと指摘している。

こうした発言は、日本政府が打ち出した「脱ガソリン車」政策に対するものだ。

経産省は今月、2030年代半ばまでに日本国内で販売される新車についてガソリン車を禁止し、全面的にハイブリッドカーやBEV(純電気自動車)に転換していく方針を発表した。
これにより自動車からのCO2排出量を大幅に減らし、2050年までには温室効果ガスをゼロにする「カーボン・ニュートラル」を達成するとしている。

なお、トヨタは今年7月1日、自動車メーカーで時価総額世界一の座を米テスラに明け渡した。テスラはEV業界の牽引役だ。
今月21日時点でその時価総額は6587億9100万ドル(約68兆2000億円)でトヨタの2.66倍となっており、世界の九大自動車メーカーの時価総額の総額をも超えている。

■ 迷えば負けにつながる
テスラのような新興企業が時価総額で老舗企業に勝ったことは一つの縮図といえる。ガソリン車で身を立てた既存メーカーも、将来の方向性として明確にEV化を掲げることになるということだ。

独フォルクスワーゲングループは11月、EVや自動運転などの次世代技術に関する投資を730億ユーロ(約9兆2300億円)にまで増額すると発表した
。続く12月には独アウディも追随。2021年〜2025年の期間に350億ユーロ(約4兆4200億円)を投じてネットワーク化を推進し、持続可能かつ高水準のモビリティーサービスのプロバイダーに転身していくと発表した。
独ダイムラーも同じく、主に電動化やデジタル化に向け、2021年〜2025年の期間に700億ユーロ(約8兆8500億円)を投じていくという。

また、独BMWと中国の華晨中国汽車(Brilliance)の合弁企業「BMW Brilliance Automotive」は先日、BEVに特化したプラットフォームを発表。
韓国のヒュンダイは今月、EVに使用する新プラットフォーム「E-GMP」を発表した。

このタイミングでトヨタが電動化に舵を切っても決して遅くはない。ただ、同社の戦略はハイブリッドカー(HV)、BEV、燃料電池車(FCV)の3つの間を揺れ動いている状態だ。
2016年には豊田社長直轄のEV事業企画室を立ち上げているが、BEVの新プラットフォーム「t-TNGA」を正式発表したのはようやく今月になってのことだ。

こうしたトヨタの優柔不断さは、マイクロソフトに買収された往年のノキアを彷彿とさせるものだ。

自動車産業も当時の携帯電話産業と同様、核心的な転換点に差し掛かっている。ただトヨタはノキアとは異なり、時代の変化を認識していないわけではない。

EV事業企画室を立ち上げた際、豊田氏は「『勝つか負けるか』ではなく、『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いだ」と述べていた。
彼は知っていたに違いない。これからのライバルは自動車メーカーのみにとどまらず、グーグルやアップル、フェイスブックといったテックジャイアントも含まれるということを。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41b595cb795833d4a3d480c43dd8fb030a73077?page=1

★1が立った時間:2021/01/04(月) 11:44:05.30
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609736029/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:23:27.53 ID:7Il3NYHe0.net
車までガラパゴス化したら日本は終わりだ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:23:39.68 ID:4QaXxnQJ0.net
リチウム電池の量産で出遅れた日本は苦戦する

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:24:13.08 ID:axwukmu80.net
やらない理由を考えることだけは世界一の日本企業

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:24:36.18 ID:xWRT0IdC0.net
ここまで水素をやってきてハシゴを外された感じ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:24:42.86 ID:WkSx4cCh0.net
中国が作れないのばエンジンだけ
電気自動車になったら車もコモディティ化してトヨタ終わる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:25:16.24 ID:i9ajCRhp0.net
投資家taku

ビットコイン 最高〜

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:26:35.51 ID:v8p+PaDA0.net
トヨタ帝国の落日

南無〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:26:36.07 ID:ETYLbj2Q0.net
日産の充電定額制が広まらなかったしな
もうすこしやれていたら追い付いていたかもしれないな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:26:45.70 ID:EN3aEiS10.net
>>6
これは間違いない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:26:48.78 ID:UlwwQgIG0.net
日本がいちばん遅いだろうな。
たぶん北朝鮮より遅い。
日本とザンビア、中央アフリカあと南スーダンこのあたりが最後までガソリン車。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:26:53.26 ID:ggzW5iTb0.net
今の中国みたいに大規模停電の状況下で・・・

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:27:20.13 ID:Kkt5Int20.net
無理だろ〜

( ˘•ω•˘ )

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:27:29.80 ID:385JUH1V0.net
分かってても抗えないモノもあるよ
シガラミってやつだな
巨大なガソリン車の産業構造は重しとなってトヨタを押し潰すだろう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:27:30.75 ID:jXWXfDP40.net
自動運転はどうなるんだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:27:45.08 ID:SXIB1Qzj0.net
そんなにガソリン車の未来を信じてるならガソリン車作り続ければいいだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:12.53 ID:B3lTuoJE0.net
電気自動車にするなら原発いっぱい造らないとな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:21.02 ID:ZCY4gHAI0.net
テスラの株価なんてベラボーだろ
あんなのと比較しても意味ねー

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:32.46 ID:gSPzZfye0.net
新幹線を開通させるのすら何十年もかけてる国が充電インフラを拡充できるはずがないのは同意
技術的にEV車を作るのはトヨタも簡単なんだろうけど導入する環境が追い付いてない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:47.30 ID:4Igugj8W0.net
WW3はエンジン量産技術を維持した国が勝ったりね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:28:54.37 ID:bm7eKN/K0.net
>>15
アメリカか中国が10年以内に完成させるだろう

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:34.74 ID:Kkt5Int20.net
ガンタンクの主砲距離260kmだぞ?

舐めたらあかん。
( ˘•ω•˘ )

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:53.34 ID:jeB4NxiT0.net
>>18
じゃあ日本も民間の有人ロケット成功させなよ
あ、国営でも有人は無理だったか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:30:19.46 ID:SXIB1Qzj0.net
世界中がEVになったらガソリン価格は間違いなく暴落する
日本だけガソリン車おkにすればガソリン代格安で乗れる
ただし輸出出来ないガラパゴス車だけどな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:30:45.34 ID:n04qhMKx0.net
世界中がEVにシフトしたら、レアメタル足りるの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:31:32.13 ID:jRGAJUZm0.net
しがらみがキツすぎて無理なのは良く分かる
愛知に居ると本当にしがらみだらけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:31:38.57 ID:buovaj8e0.net
全部EVなんて無理やで

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:32:06.86 ID:jXWXfDP40.net
>>25
やっぱ月開発進めないと

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:32:13.89 ID:o2tvv2Sj0.net
もう、トヨタは終わってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:32:19.65 ID:ETYLbj2Q0.net
>>24
既に工場は海外にあるからな
EV向けなら現地で作った方がはやい
部品点数だけみたらね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:34:07.73 ID:3snMa5wH0.net
>>24
アメリカやロシアはガソリン車で行くだろ
EVはヨーロッパ諸国と中国くらいだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:34:13.01 ID:YOpITuxQ0.net
みんなの逆をつかなきゃダメ
電気なんだけど6速シフトノブがあって思いっきり攻めても事故らない制御を持たせる
事故る心配なく頭文字Dみたいな走りを楽しめる車を作ることができればTOYOTAは大丈夫

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:34:19.81 ID:M//lM3DH0.net
お金ばかり刷って、土人でも自動車を買えるようになったけど

シナだけでなくアメリカの田舎毛唐も同じこと、貨幣価値で分相応に生きろよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:34:59.67 ID:UoWWXpwe0.net
先日の大雪で立ち往生して大渋滞したらどうすんの?EVなんか北国じゃ役に立たないだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:35:23.00 ID:q9L9AUnx0.net
トヨタはでかすぎるから
簡単に身動きとれねえんだよ
何するんでも

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:35:38.17 ID:NUqrE6v80.net
RAV4のプラグインハイブリッドが一時期、話題だったけどどうなったよ?
相変わらず売れてんの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:35:50.13 ID:rapw3AIN0.net
家電でもなまじアナログの技術が高かったから液晶にうつれず日本は韓国にさえ負けたからな
現在の地位を維持したいっていう既得権欲が邪魔になる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:35:56.58 ID:dB3BX2p40.net
高いだけのハリボテトヨタ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:35:58.01 ID:1IB5dbBd0.net
イノベーションのジレンマで検索してみ
まさにトヨタそのものだから

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:36:08.04 ID:47Ay6tlC0.net
トヨタの財務規模ならEVと内燃機関の投資を分散してリスク回避はできるだろうが
中小の弱小部品屋全ては支えられないだろうな だが先進国がEVのインフラを整備
できても途上国がこの10年でそれをやるのは不可能 内燃機関需要はまだ30年は
十分あるだろう

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:36:47.58 ID:pfC2ZHl60.net
カルト思想を放置した時に起きるプロセス。

【終末論】温暖化で世界が破滅するという脅しでまず既存の価値観を破壊する。
【罪を逃れる方法の教示】CO2を減らせば救われる。ビニール製品を避ければ救われる。
【論理的思考能力の破壊】CM、テレビで扇動する放送を繰り返す。スーバーで洗脳放送を繰り返す。
【集団化と凶悪化】CO2狩りの暴走。もはや合理性など問題になっていない。
【政治権力の掌握】非合理が法制化する。国家間の条約で縛る。
【罪の強要】破滅的な未来を回避するには少しの犠牲、少しの嘘は許されると誘導される。
【倫理観の破壊】資金の強奪は当たり前、人命でさえどうでも良いことに思えるようになる。
【専横政治の台頭】圧政におびえ続ける暗黒時代の到来。後戻りは困難。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:37:26.43 ID:D1LU249k0.net
グローバル化というのはそういう事。
世界が脱炭素に向かってるんだから日本だけ例外とか通用しません!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:37:30.49 ID:q9L9AUnx0.net
>>34
いや、でも北欧のどっかの国で
EVしか売っちゃダメとか言ってた国が
あったような気がするぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:38:41.79 ID:NUqrE6v80.net
そんなことより、俺みたいな旧人類にとっては
セダンが絶滅しかけてるのが困るわw
今年の三月から、トヨタで4ドアセダンって何車種になるか知ってる?
カローラ・カムリ・クラウン・センチュリー・MIRAI・IS・ES・LS
これだけ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:39:06.81 ID:3snMa5wH0.net
ノルウェーでは充電無料で馬鹿売れしてるが
有料になったら売れんだろうな。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:39:54.47 ID:kAjRtkU00.net
自動車産業って末端下請けの技能実習生までいれたら
平均収入は日本全体上回ってるのか?
最近疑問なんだが

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:40:10.77 ID:QvvP+Fj80.net
トヨタくらいデカい企業なら、今まで通りハイブリッド、水素、電気自動車の3本柱で割合を加減しながらやり続ければいいんじゃないの?

48 :トヨタがパナソニック買収して:2021/01/04(月) 21:40:14.82 ID:updGqTo10.net
電気自動車、住宅家電メーカーになればいいんじゃない。

通産省指導のもと

映画化できる

全部アイフォンで動く車でいいだろ。

もうエンジンいらなぇし。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:40:39.37 ID:naBh2nJ30.net
EVの問題は

1に二次電池
2も二次電池
3、4もすべて二次電池

二次電池のブレイクスルーがなければ
HVがベストでなくベターな選択になる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:42:06.16 ID:kAjRtkU00.net
会社の車乗りまでがEV時代に備えて家に設備入れてるの聞くと
ガソリン車て本当になくなるんだなあと
コンビニの宅配車もEVなんだから実用問題ないんだろ

51 :ブサヨ:2021/01/04(月) 21:42:38.96 ID:iKpWcHNm0.net
前にも言った通り
水素こけたらトヨタ終わりw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:43:05.27 ID:cgsHlxI20.net
>>45
ノルウェーは石油収入で潤っているからな。
余り他の国にとって参考にはならない。(デンマークも同様)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:43:16.45 ID:6p4cw1l80.net
もう時間は無い
本気で考えるべき

同調圧力は要らない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:43:26.90 ID:32o8kZmb0.net
例えがよくわからん
外資に乗っ取られるってこと?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:43:34.12 ID:VzuSt+bv0.net
売れないと安くできない作れない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:44:19.09 ID:naBh2nJ30.net
3.11で

オール電化は悲惨な目にあったのに
EV連呼は都合のいいおめでたい奴だ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:44:46.78 ID:d+KVxZox0.net
充電の時間がなぁ....
ガソリン入れる時間と比較するとなぁ
それにアパートの駐車場じゃ無理

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:44:54.70 ID:O05g4hLe0.net
いや、そもそもBEVは全部置き換えるには電池のリチウムが足りないんだよ。
資源が無いのに10年も持たないで電池交換しなきゃならないのに、どうするんだ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:45:10.48 ID:3snMa5wH0.net
>>50
EVは短距離移動くらいにしか使えんな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:46:03.10 ID:kAjRtkU00.net
>>56
バッテリーを運ぶことも出来るからなあ
夜間電力を活用できるのは環境への貢献めちゃくちゃ大きいよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:46:26.18 ID:saITELpP0.net
>>37
こういう嘘は良くないな
日本家電はいち早く液晶に移行したんだよ
最初は液晶で世界シェア取ってたから
そして本格的な液晶時代になったら簡単に作れるから安物海外メーカーにやられたわけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:46:29.95 ID:YMq+t/1L0.net
>>34
アメリカやロシアの僻地とか暮らせないよなぁ。
普及できても都市部だけだろうし。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:46:37.60 ID:TFq1ufod0.net
せめて各車種毎に1台はEV作っとくべきやと思うよ。
売れなくてもええねんな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:46:41.90 ID:uaw1PwM60.net
>>22
ガンタンク凄いな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:01.72 ID:w8kSRLMN0.net
>>47
東芝や日立も同じ様な事を言ってただろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:04.63 ID:brMbA3gT0.net
ならんよ、EVがエコとか嘘っぱちだから。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:09.68 ID:trpjCvNn0.net
ガソリン車が正しいと思ったら、その線で政治的圧力をかけりゃ良かったんだよ。歴史的に見て性能がベストな規格が勝つ訳ではないのは周知のとおりだろ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:11.52 ID:PHnSJgpC0.net
てか日本以外はチョンバッテリー頼みだから雲行きが怪しいんだけどな
ハイブリッドでさえゴミみたいなもん作り続けた欧州車が更に充放電管理が厳しいEV車を作れるとは思えないんだよな
更に言えば最近渾身の力作がマイルドハイブリッドというレベルでEVは絶望的
簡単なようで難しいからな電気自動車は

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:13.88 ID:kAjRtkU00.net
>>59
アメリカで大陸横断するコンボイとかはエンジンのままなのん?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:21.58 ID:3snMa5wH0.net
>>60
太陽光発電のせいで今は昼間の方が電気余り

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:44.38 ID:6c1suJuo0.net
短距離EVと長距離HVの住み分けになると思うけど
セカンドカーじゃないとEVは普及しない
軽の置き換えになると思う

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:47:57.21 ID:FyTWDJ040.net
EV車のバッテリーサイズ舐め過ぎ
テスラなんかシャーシ全部バッテリーだぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:48:00.01 ID:2BJmJvqz0.net
輸出はEVで内需向けはガソリン車でいいだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:49:01.65 ID:3snMa5wH0.net
>>62
EVは都市部のちょい乗り専用だな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:49:16.29 ID:rXamFL7r0.net
っつーか、世界中の自動車メーカーが、続々と、EVぶん投げてFCVシフトしてんですけど

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:49:16.90 ID:Kkt5Int20.net
>>64
ガンキャノンで30km

ガンダムのビームライフルで8km
( ˘•ω•˘ )
ガンタンク半端ねーよな260km。www

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:50:17.41 ID:3ysZ8eRC0.net
近距離は自動運転の車で
中距離以上は鉄路空路航路で移動すればいい
乗用車による高速道路を使った300キロ以上の移動は禁止

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:50:19.22 ID:naBh2nJ30.net
>>72

だからテスラのような大容量EVは
資源の無駄使いで問題になってる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:51:32.74 ID:qpjdalxn0.net
>>41
こういうのは義務教育で教えるべき

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:51:56.92 ID:AGm9I3ZE0.net
死国ですが
クラウドIDEを使うとしても visual studio codeはインストールしていた方が
いいのかなという疑問

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:52:15.29 ID:kAjRtkU00.net
>>76
ガンタンクってリアルの頃はお味噌メカだったが
2000年頃から出たゲームでガンタンクが無能だったのを見たことがないww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:52:43.40 ID:Q/gqsxri0.net
リチウム採掘で環境破壊が起きてるのはいいの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:53:04.08 ID:qUA3RDls0.net
>>78
ユーザーの手元にあるテスラはロボタクシーになって走り回り内燃車タクシーを駆逐するからCO2
削減において大きな成果を出してくれるwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:53:29.96 ID:lOj/eKTL0.net
スマホみたいになるのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:53:45.22 ID:/rmZvwe30.net
Hyb経由してのブレイクスルー待ってからのEV化が現実味のある路線だったんだけど
「10年後に売れねえだろこれ」が正直なトヨタの感想やろ。設備開発はやってるしコンベはもう本当に開発終っちゃうんで
??????て会社全体に疑問符浮かび上がったまま活動してるぞ。言葉だけが急すぎる

86 :高篠念仏衆さん:2021/01/04(月) 21:54:03.67 ID:qRLkbWeY0.net
※あまりにも株式市場が大きくなりすぎている

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:54:14.37 ID:dB6IIK8r0.net
正確にCO2排出を把握して効率の悪い車規制すればいいだけだろ
EVとかガソリンエンジンにこだわる事ないだろアホなのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:55:13.68 ID:ZAM7jCSy0.net
EVに反対してる奴は別に責任取ってくれる訳ではない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:55:56.25 ID:9cXjzTTZ0.net
まずわPHVだとおもうけどね

90 :いくら日本で:2021/01/04(月) 21:56:19.71 ID:updGqTo10.net
電気自動車意味ねぇーって吠えても、

欧米チャイナの流れに乗らないないと、
イグアナになるな。

生き物紀行見ないと。

91 :高篠念仏衆さん:2021/01/04(月) 21:56:24.18 ID:qRLkbWeY0.net
よーするに
株は買ったことあるけど
テスラ車は乗ったことないんだろwwwww

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:56:36.29 ID:0Otij1Pd0.net
ハイブリッドはEVなんだから技術的には対応は楽なんだよな。
補助金貰わないと買わないEVってなんだかな。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:56:38.18 ID:8L+kmLp90.net
>>6
中小の科学大学校出身の中国人零細メーカーが
40万くらいでまぁまぁ良い電気自動車作ってる

そんなのが既に乱立してる中国と競り合って
勝てる見込みあるの??

安易に市場かえていいの?
小泉ファミリーとか無責任な売国奴たちが大合唱したら
それが正しいとか思ってる???

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:57:09.15 ID:kCwmiMGG0.net
もうガソリン車終わるんやで

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:57:11.84 ID:1hTPmgGv0.net
>>60
夜間電力と言っても就寝時間以降しか充電を始められないぞ。
充電契約容量を増やさないとエアコンや電子レンジを使ったらブレーカーが落ちる。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:57:32.92 ID:ETYLbj2Q0.net
電気自動車にする意味は高効率がしたいわけで
ユーザー視点ではないんだよね
単純に補助金ないと高額なだけなんだわな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:57:44.61 ID:QAB5lOyG0.net
EVは大人のオモチャ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:58:20.33 ID:8L+kmLp90.net
>>88
EV大合唱してる奴らは
中国の格安電気自動車と張り合えると思ってるの?
負けたら責任取る?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:58:35.76 ID:AGm9I3ZE0.net
1941年竣工の大和みたいな話?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:59:23.02 ID:qUA3RDls0.net
>>92
技術なんか持っていても意味ねーからw
競争力リチウムバッテリー作るor調達する力と内燃損切る実行力がねーとノキア化www

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:59:27.49 ID:/rmZvwe30.net
一応2010年から販売できるように動いてるからトヨタも対応はするが
やってみないとわからんが現状の技術で10年後にEVが席捲するイメージ抱いてる自動車屋はいないと思う

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 21:59:40.88 ID:mSIcQbQq0.net
全面EV化なんて愚行は辞めろ

日本の排ガス規制車を進化させろ

つか今のHVでも燃費は元より
欧米の糞ヂーゼルよか
Co2規制出来てるだろ

欧米無視して支那チョン以外の
アジアに中東に売れよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:00:17.94 ID:q9L9AUnx0.net
>>93
信頼性無視して形だけ作るんなら
いうように、40万くらいでまぁまぁに見えるモノは
作れるだろうさ。
そのかわり、実際に使ってみたら・・・・なんだろうけどね。

104 :なぜ 猫をして来なかったんだろう?:2021/01/04(月) 22:00:19.45 ID:EcOQ4cVWO.net
水素自動車、凄くいいじゃない。
今は水素が高いのは承知してるけど。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:00:23.60 ID:AwTNM4TP0.net
ハイブリッド
水素
EV

全部進めて良いよ。中国の主張は政治色が強すぎる
一国の利益のためだけで性急に決める問題ではない
けっこうな間をとってどの車が次世代に適した車か
世界中が見極める期間が必要になると思う。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:00:29.60 ID:6ms2GiE90.net
理系ですが、正直暴走ロケットカーの開発には関わりたくありません

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:01:12.53 ID:16MqFACK0.net
バイデン政権になったからって国民が直ぐにEV受け入れるとは思えないけどな。

最初はV6までしかラインナップされてなくイマイチ売れてなかったトヨタ タンドラが
V8を加えたら売上1位になるような国だからね。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:01:58.29 ID:rD6PhKz90.net
菅政権「ガソリン車を廃止」「洋上風力を日本の主力電源に」「ヴィーガンミートを成長産業に」これもう緑の党でしょ…??

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:02:04.11 ID:8XBRDdF60.net
>>23
??
ロジックって知ってる?論理的な発言してる?大丈夫?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:02:10.69 ID:ETYLbj2Q0.net
>>101
EVだけあっても充電スタンドやそれにかかる保守作業員増員が必要で
車を作って整備だけできても走る道が限れていては意味はないな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:02:18.11 ID:OdAlLX2K0.net
自動車産業は膨大な裾の産業を持っている。
ガソリン車からEVになったら、それらのほとんどが崩壊する。
イチ企業でやるには負担が大きすぎる。経産省が関わるべき。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:03:18.61 ID:8Jxl6VN00.net
EVにしろ水素にしろ世界規模の大転換期なんだから国策として国内全メーカーで
車、インフラのベースを短期に仕上げないとダメなのにな
相変わらず日本はバラバラでこのままでは世界連合に個別撃破されてジ・エンド
腹を括れよジジイ共
できないなら一刻も早く後進に道を譲れ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:03:19.13 ID:qUA3RDls0.net
>>98
ジャパンブランドがある内なら同等品で勝てるよ
ブランド力落ちたら同等品で確実負けるwww
今ならギリ間に合うかもwww

114 :安く作れる:2021/01/04(月) 22:03:40.84 ID:updGqTo10.net
おもちゃみたいな、電気自動車を、売ればいいじゃん。

コモディティ化すると、グレートチャイナに勝てないから、

結局、泣きながら、昔は良かったねっと、
いつも口にしながら、

負けるんだな。

2030年、
トヨタ沈没、日本沈没
楽しみだな、10年後

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:03:44.88 ID:YcUyT3Uu0.net
EVの問題はレアメタルを大量に使うから車体が安くならないだよ。
安い車体は長距離走らないしな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:03:55.30 ID:wTzwfeB80.net
>>109
前代未聞の再利用ロケットで世界各国のロケットをごぼう抜きしてみせたマスクだぜ。
見る目は間違い無いよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:04:31.61 ID:ROXVOR6g0.net
トヨタ車のエンジンはトヨタ自家製(豊田自動織機)製で、ギヤボックスはトヨタ子会社(アイシン)製、その他のサスペンションやポディ、内装とかは外部調達。だからガソリンエンジンがなくなったら儲からない。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:04:46.74 ID:T6ToL+Ax0.net
政府次第
他国は日本企業潰したい。
だkらEVに走ってる。
日本じゃなきゃいいんだよアイツらわ。
政府が年m料電池と電動でいくといけば
トヨタは日本だけで助かる。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:05:00.20 ID:/GJtXjUx0.net
>>26

下請けが死ぬからな

EVに移行するつもりがあっても上層部だけの秘密にしてるハズ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:05:01.41 ID:eabwYgBk0.net
>豊田氏によると、EV化を主導する人々は、発電に伴うCO2の排出や、EV化にかかるコストの問題を見落としているという。

これ気になってたんだよなぁ
実際のところどうなんだろうねぇ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:05:05.66 ID:1hTPmgGv0.net
>>103
欧米では、中華製バイクなんて修理しようと思っても
パーツリストがいい加減で修理拒否されるってさ。
これがEV車でも同様だろうね。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:05:32.98 ID:WL8DA6+i0.net
HVがあるから大丈夫でしょ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:05:58.89 ID:8XBRDdF60.net
電気自動車とかガソリン車で勝てない新興国の罠だろ、素直に付き合うとか馬鹿じゃねーの

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:06:07.68 ID:YcUyT3Uu0.net
>>111
構造的なメカニカルな部分の廃止とエンジンからモーターに
変わるだけで本質は変わらんよ。

ひょっとして安全基準が緩くなるとでも思ってた?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:06:15.89 ID:16MqFACK0.net
>>115
レアメタル産出国、1位は中国なんだよな。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:06:34.32 ID:wTzwfeB80.net
>>115
日本電産の中の人はEVの価格は今の1/5になるって言ってるぜ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:07:48.56 ID:tKE/wg2I0.net
>>1
>豊田氏によると、EV化を主導する人々は、発電に伴うCO2の排出や、EV化にかかるコストの問題を見落としているという。

理屈の正しさの勝負だと思っているなら負け確定だな。
その理屈を振りかざしてガソリン車を世界で売ることができるのか?
売れなければ何の意味も無いんだぜ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:08:44.64 ID:OdAlLX2K0.net
>>124
意味が解ってない。EV車を作るだけでは済まない。

部品、材料、装備品、ソフトウェア、GS、修理工場・・・、
裾野産業は広大。これらを全て再編、再構築する必要がある。
イチ企業では無理。国家/経産省が関わって戦略を立てるべき。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:08:48.69 ID:8L+kmLp90.net
>>114
それが怖いんだよなぁ
ここにいる人は大丈夫大丈夫って楽観視してるけど
ずっと日本はそれで失敗してきてるから・・

日本の良いところは真面目で潔白な人が多いこと
でも、飛び抜けた変態や変人は社会から疎外するんで
アメリカみたいな革新企業や製品が出にくい

これで工業力と技術力発達した中国と。。。(欲にロボット工学は日本より数段既に上)
大丈夫なの?;;

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:08:53.77 ID:/rmZvwe30.net
>>117
そんでも1,2年前から内部的に本当になくす方向で動いてるぞ。
本質的な問題未解決のままで大丈夫かよコレとか相当数が思ってたから今、世間にも言ってくれたアキオ君のタイミングはよかった
腹くくるか先延ばしするか1企業だけで決めていいわけがないのに動いてたんだからなw
役人さん雰囲気だけで動くのやめてほしいわほんとww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:09:26.11 ID:1hTPmgGv0.net
>>124
ガソリン車はエンジンで性能が決まるが、
EV車の場合、モーターは付録でバッテリーによって性能が決まる。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:09:58.86 ID:L05NcJFj0.net
CO2で走る車を開発すれば

133 :まさに:2021/01/04(月) 22:09:59.37 ID:updGqTo10.net
ゲーム

トヨタ、日本を潰すのが目的で、
電気自動車とかCO2削減とか、エコとか、
そんなのは後付け理由

今いいのをオセロゲームみたいにひっくり返すのを、悦とするのが欧米人
それにグレートチャイナ使ってるだけ。

生き物紀行見ないと。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:10:03.34 ID:/GJtXjUx0.net
日産のeパワーが理想的だと思うが違うのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:10:52.90 ID:8L+kmLp90.net
>>126
既に中国の通販サイトで
30万前後 
三輪とかなら20万強くらいかな
やっすいわ・・・

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:10:53.95 ID:wTzwfeB80.net
>>134
誰もマネしてこない時点でスジが悪いと分かるだろ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:11:56.69 ID:oupJlx7K0.net
今まで下請けを虐め抜いてどんな時でも利益を確保してきたが
EVになると頭を下げないといけない部品屋がでてくるもんな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:12:07.86 ID:YcUyT3Uu0.net
>>125
一面は正しいけどレアメタルは範囲が広く中国でも
中々ない物もあるんだよな。
白金とかは南アフリカが独占って言うくらい高い。
モーターは中国ってイメージだけどな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:12:08.37 ID:Wr2g19tw0.net
>>134
本来そのエンジンだけで動く車なのに
エンジンもモーターもバッテリーも買ってくれるんだから
笑いが止まらないだろうな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:12:29.16 ID:1hTPmgGv0.net
>>132
ドライアイスを溶かしてピストンを動かせば出来るぞw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:12:37.32 ID:16MqFACK0.net
レアメタル産出国1位の中国にしたら、EVが主流になれば
価格を操作したり、敵対する国への輸出を禁じたり、主導権を握れる。

4割くらいが中国で、アフリカ諸国も中国資本に押さえられてるから続くだろう。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:13:54.76 ID:jBMh5w0V0.net
水素自動車もEVだろ
水素使って電気作ってモーターで走るんだから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:14:50.63 ID:1hTPmgGv0.net
>>141
中国はもうガタガタやで。
国営企業すら倒産してる。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:15:14.00 ID:u9YxDsJt0.net
この記者が今後必要な電力戦略に不勉強なのが明らか
もっと勉強してから記事を書け 読者をミスリードするな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:15:15.44 ID:YcUyT3Uu0.net
>>128
だから…ハイブリッドはEVなんだって。
トヨタ系列は既に対応してないか?
他のハイブリッド売ってるメーカーは修理してないの?
本質的にエンジンを無くすだけなんだよな。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:15:39.72 ID:yRbSk3zf0.net
充電インフラは既存のGSを使えば、そんなにかからない。
てか、GSでフル充電しておいたアタッチメントの電池を交換して電気量の差額を支払うやり方にすればいい。
電池は全メーカー共通規格で共有。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:16:13.30 ID:wTzwfeB80.net
>>145
ハイブリッドの動力は100%ガソリン由来だぞ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:16:21.48 ID:C1f0G6z/0.net
温暖化でただでさえ夏になれば、電力不足になる現状(日本だけじゃないぞ)
夏のくそ暑い日に、車に給電するので冷房を止めてくださいってか。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:16:31.66 ID:8XBRDdF60.net
電気は漏れても目に見えないっていう。
当面は、普通はハイブリッド、軽自動車ポジがEVだろうなぁ。
都市部はともかく郊外圏や田舎で内燃機関ないとか恐怖じゃないか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:17:23.50 ID:1hTPmgGv0.net
>>146
客の回転率が悪いので無理。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:17:47.89 ID:6ms2GiE90.net
>>118
そう
その判断が遅れたから
特許の関係で既に参入できない
半導体と同じことになっている

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:18:10.37 ID:tlp5gd0n0.net
他の国はハイブリッド車は大丈夫になってなかった?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:18:30.04 ID:CPTc9gZq0.net
日本国内の話をノキアになるとかズレてるよこのCEO
海外がEVならそれに乗っかるだけだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:19:37.58 ID:goiCASuc0.net
EVとか化石燃料発電してちゃ全く意味なしお
重量2トンのデカい図体のEVとか資源爆食いで意味なしお
自動車より発電を何とかしろっっちゅー話だ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:20:32.32 ID:lizVCzbD0.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw
STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争でありアスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:20:46.46 ID:8qJybUSN0.net
ここから日本の真の没落が始まる
最後はフィリピン以下の国に成り下がる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:20:54.49 ID:7e/m7htl0.net
>>97
正解。実際EV乗ってるけどバイクやオープンカーと同じ。
エアコン使わずに春と秋はそこそこ乗れる。

常にバッテリーの効率的な使い方と息継ぎするに充電場所
探しながら行動せざるを得ない。高速は100km/h超えて
走ったらバッテリー温度上がって充電遅くなるし
冬は暖房点けたら航続距離激減。

高速は100km行かない内に強制的に30分の充電必要。
先行車が居たら待つか下道降りて充電機探す。
一日移動したら3時間くらいは充電関連で潰れる。

さらに容量の少ない旧型車で充電機占有されてて
休日の昼間は充電待ち発生。
昨日出先のある市で充電必要になって日産ディーラー
11カ所回って充電できたの2回。ほとんどの旧型リーフ
が充電中だった。自動車としては時間の無駄です。

趣味で乗るには面白い。家族には大不評。
つまり大人のオモチャ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:21:05.44 ID:yRbSk3zf0.net
ヨーロッパはHVを省エネ車として認めないね。露骨なトヨタ潰しだ。
日本車がレースで勝ち始めると、レギュレーションいじったり、やること汚いよ、あいつら。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:21:07.93 ID:4QaXxnQJ0.net
https://www.torquenews.com/1083/current-gen-new-chevy-bolts-could-cost-just-15k-when-next-generation-launches#:~:text=They%20say%20that%20they%20have,buyer%20down%20to%20just%20%2420%2C120.

米国ではシボレーボルトは補助金で22500ドルで買えるのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:21:35.28 ID:rOtayB3G0.net
作業員の技術に左右されない半田
べとつかない配線テープの接着剤
トヨタはここまで自分で作っちゃう会社だよ

シールが破れて水が伝っていくところまで考えて電装部品の配置を見直す
トヨタさんの信頼性半端ないよ
ドイツのB社(MとVは知らない)なんて何も考えてないよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:21:44.83 ID:16MqFACK0.net
>>146
昔、都内で電池交換式の電気自動車を展開してた会社があったけど潰れた。
そんなに簡単に交換できないよ。
床下にリフトが必要だし、充電施設や置き場も必要。
いつも新しい電池が当たればいいけど、劣化した電池だったら苦情もくるだろうな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:22:29.62 ID:wTzwfeB80.net
>>154
100%火力発電でもEVは意味があるぞ。
燃費が良いのが何よりの証拠だ。

EVは(馬鹿高い日本の電気料金でも)電気代が格段に安い、それだけ石油の消費量が少なく結果Co2排出量も少ないって事。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:22:55.14 ID:8L+kmLp90.net
イタ車やドイツ車のデザインを流用しつつ
格安のEVカーを出してくる(アリババ覗いてきて)
えーーーと
これが安全と保証が付与されたら
日本は勝てなくなる。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:22:58.75 ID:xjEWXNX/0.net
発電にCO2がかかるのは化石燃料を燃やすからだろ サハラ砂漠の3分も1程の
面積で太陽光発電すれば世界の電力需要は余裕でまかなえる それで水を電気
分解して酸素と水素に変えて蓄えておけばいいだけのこと 欧州、中国、東南アジア
アフリカがこぞってEV化に舵をきったんだからこの流れに逆らうとノキアのように
数年もたずにあっというまに衰退しちゃうぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:23:09.11 ID:YpCMceqg0.net
いま時点の中国の停電状況見てたら特におかしい事を言ってるようには思えんけどな
中国も完全EV化を宣言してたけど、達成後だったら悲惨な事になってたろうし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:23:12.53 ID:OwAhCkbm0.net
>>159
まぁ五菱もGM傘下だし
一番儲かるのはGM
EV化の恩恵はひいてはアメリカだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:23:13.75 ID:otT/D/ag0.net
多分、EVになったらモーターには大差なくなるからガワで勝負になって、結果、プレミアムブランド以外のメーカーは中国とかの新興国にかなりのシェアを奪われる
トヨタもかなり落ち込むのは間違いない
アジアの新興メーカーを買収するとかしないと生き残れないだろうな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:23:59.57 ID:OEvRI9yS0.net
トヨタが部品屋に頭下げる日がもうすぐ来るのか!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:24:10.35 ID:YcUyT3Uu0.net
>>162
電池代を時間割して計算してます?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:24:25.13 ID:KYaHlzsc0.net
よくわかんないけど
アメリカのビッグ3
VW
トヨタホンダニッサン
敵に回して中国勝てると思ってんの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:24:58.99 ID:wTzwfeB80.net
>>167
シャープみたいに、アップルの下請けで車体を作る仕事をしてるかもな。>トヨタ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:25:09.61 ID:8L+kmLp90.net
>>118
それな!
日本はずる賢く はらげいで
中東や諸国丸め込んで
こっち陣営に引き込むべき

間違ってもアメ奴隷ののチンポ芸者小泉の
エコがーに乗っては駄目

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:25:16.19 ID:1hTPmgGv0.net
>>163
いい加減なパーツで作ってるから、壊れても修理拒否されるけどなw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:25:46.29 ID:oxSO/JY40.net
テスラが一番苦労したのは車のボディ製造関係
つまりそこのノウハウが潤沢にあればEV参入は難しくないということ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:25:47.95 ID:OwAhCkbm0.net
>>170
中国のEVメーカーはGM傘下なので
そもそも

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:26:00.83 ID:EDsr9DTc0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:26:49.45 ID:yRbSk3zf0.net
トランプが意外とまともだったんだな。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:28:15.59 ID:YcUyT3Uu0.net
>>175
中国企業は国営なので…
GMはあくまで技術支援会社だよ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:28:29.64 ID:M8V2rl1w0.net
10年後20年後の日本はユーゴスラビア・ルーマニアみたいな産業もなにも無い
高失業率と高犯罪率の荒廃した国になってるよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:28:37.47 ID:OdAlLX2K0.net
>>145
依然として、何も解ってない。単に自動車の設計を変えるだけではない。
産業構造や社会システムまで替えねばならないのに。
EVを仕掛けてる奴らは、それが狙いで日本を攻撃している。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:28:46.68 ID:wTzwfeB80.net
>>177
トランプは今だけ良ければ10年後はどうなっても知らんってスタンスだろ。
自分が年寄りだし。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:29:13.50 ID:ZzoeZvTq0.net
>>156
なわけねぇーよ
トヨタ滅びてもEVプラットフォームは日本電産獲る

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:29:26.02 ID:SDH3Fjgc0.net
>>158
ところが中国でさえHVもアリに切り替えたから多分ヨーロッパは行き詰まるよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:29:39.20 ID:OwAhCkbm0.net
>>178
いやGMの一ブランドだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:29:58.85 ID:M8V2rl1w0.net
10年後20年後の日本にはチトー・チャウチェスク・ミロシェヴィッチ的な軍事独裁制がに似合ってる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:30:45.90 ID:8L+kmLp90.net
>>180
おそらくエコがーを叫んでる小泉イエローキャブじろうは

電力が足りない
韓国から買いましょうとか言い出すぞ
恐らくな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:30:46.72 ID:qVB5RnRw0.net
天狗トヲタ終到の時が来ましたサヨナラあきを

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:30:56.03 ID:FAGscz9Z0.net
トヨタは水素含め全部いけるから
ついてけないのはステラの宇宙制御技術とかか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:02.73 ID:4z9Hj3LJ0.net
どんな企業でも国が筆頭株主になって経営努力をしなくなれば、ぬるま湯に浸かって努力をしなくなるよ
今のトヨタはその典型
努力しなくても潰れないんだもん
そりゃ腑抜けにもなるだろうよ
これから日本はこれに更に少子化で国際競争力ガタガタ
百年後には今のアフリカみたいになるよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:25.39 ID:IA0neP5I0.net
自動車を作るノウハウはあるだろう
問題はグループをどう変化させるか
今変われなければ二の舞になるだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:36.93 ID:3XoLv59x0.net
EVって電池を床にしてモーターをタイヤの中にできるそうだね。
見た目はコンパクトで中は広々みたいなEVができたら街乗りでは売れそう。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:52.11 ID:8L+kmLp90.net
>>182
連戦連勝だもんな

大本営発表!!

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:52.81 ID:yRbSk3zf0.net
トヨタの水素車が駅伝走ってたけどさ。あれが最高なんだけどな。
アインシュタインみたいな椰子が、水素を簡単に分離する方法を開発してくれないかな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:31:54.75 ID:vPdcOV1v0.net
>>185
なんだ?その頃安倍ちゃんは90だぞ いくらなんでも無理あるわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:32:25.03 ID:4QaXxnQJ0.net
あまり知られてないけどEVの技術はフォードが進んでいたのに
売れそうなEVが出てこないね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:32:59.77 ID:8L+kmLp90.net
>>189
小泉改革のときもそれいって
少子化と内需の破壊が進んだねぇ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:33:55.15 ID:dCxmq2/W0.net
>>195
EVの根幹たるリチウム電池は零下じゃ性能半減するから、冬場の寒冷地じゃガソリン車に負けるしね
かと言って、真夏の直射日光では熱暴走してガソリンよりも簡単に発火するから、ガソリンより扱いはデリケートだもんね

それを防ぐ為にモデルSではヒーターや液冷温調をかましてるけど、
そもそも熱でタービン発電して電池へ貯めて加熱したり冷やしたりって、環境破壊以外の何者でも無い

結局EVは妥協の産物に陥るから、ガソリン車もHVも EVも、適材適所で生き残るよ
全てを現行EVで統一なんか夢物語だ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:34:08.61 ID:+nBeOVU40.net
ジャップからトヨタを引いたらもう何も残らないでしょ
ジャップートヨタ=0でしょ
大丈夫ジャップ?
心配です

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:34:15.30 ID:pmV61mPA0.net
石炭から電気にエネルギー転換したのと同じ
切り捨てられる産業のことは国が考えること

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:35:25.10 ID:yRbSk3zf0.net
小泉親子は政治的な勘が悪いね。政治家向いてないと思う。
勘が一番鋭かったのは角栄だな。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:35:36.38 ID:Ohuh/Q7o0.net
実際EV化推進する連中の考えが浅すぎるのは間違いない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:35:52.26 ID:9I2NpesD0.net
原子力エンジンで良くない?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:36:04.69 ID:vPdcOV1v0.net
>>198
おまえにひとつ言っといてやるがトヨタはEV造れない訳じゃないからな 勘違いすんなよハンチョッパリ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:36:10.74 ID:6uHTwtom0.net
New! 2021/01/04(月) 20:30:50.84 [0回目]
まぁ、節約したカネが趣味で一気にもってかれてるからな。
これからは毎月3万貯めて毎年二十万は貯まるだろ。


258 今日のところは名無しで sage ▼ New! 2021/01/04(月) 20:31:05.54 [0回目]
多めに考えて通信費が1万で光熱費が1万で食費が3万で諸々の雑費が2万としたら残っても8000だな


259 今日のところは名無しで sage ▼ New! 2021/01/04(月) 20:33:24.86 [0回目]
雑費二万が気になるし。
通信費一万も気になるわ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:36:24.48 ID:G9CUGH/70.net
もっともらしい理屈付けてるけど
個人で原油先物を憶単位で購入しとるだけちゃうん?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:36:44.62 ID:yRbSk3zf0.net
>>198
ホンダがロボットメーカーとして生き残るよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:37:19.78 ID:t4A6c2GF0.net
テスラのマネーゲームの為に突如現れたEV推進の与太話

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:37:51.94 ID:n0nLKdIy0.net
>>202
飯塚「お前んちにどーんwww」

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:37:58.39 ID:rPakQ8X50.net
インフラ整備お含めた
EVの普及プランを示さないとな・・・・
EVだけじゃどうにもならないよ・・・・・・・・

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:38:55.18 ID:wTzwfeB80.net
>>203
トヨタがEV作ると、走行距離半分&価格2倍のゴミになる。
威張って作れると言うのもどうか。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:39:37.94 ID:rOtayB3G0.net
ホンダが言ってるように、作る技術は全部持ってるんだろうけど
世界の一般人はEVが先進だと思ってるし
早めに作ってsince〜ってアピールすることはブランド戦略上必要とは思う

ボッシュが自分のもののようにアピールしていた
環境技術としてのコモンディーゼルはデンソーの発表のほうが1年半早いし
ガソリン直噴の方は入り口から出口の触媒まで日本のほうが先だろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:39:54.76 ID:9DhH0+uq0.net
>>188
問題はそこじゃ無い
トヨタは配下にエンジン関連の部品作ってる下請け企業を大量に抱えてるから
いきなりエンジン止めまーす、って訳に行かないんだよ
だから政府に噛み付いた

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:26.75 ID:5C9HcrQV0.net
全面EV化なんてしないんだろ
大型トラックやらねんだから意味ないよな
自家用車も街乗り用しか使えないて
全体の2割いけばいいとこだろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:42.53 ID:ZzoeZvTq0.net
>>207
テスラは倒産寸前の所でアラブのオイルマネーに助けられて、何故か復活して株価もうなぎのぼり
エネルギーシフト推進してるのはオイルマネーっていう不思議な状況なんだよね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:50.87 ID:pmV61mPA0.net
EVのインフラって何?
国が補助金出して各家庭と駐車場にコンセント作るだけじゃん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:41:21.59 ID:J/mvjAkL0.net
家電製品の二の舞になりそうだな。
中国だけと言っても、もはや自動車メーカーにとって中国は絶対に捨てられない大切な市場で無視できないし、次のステップを踏めない企業はシェアを失う事になる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:41:21.90 ID:wTzwfeB80.net
>>212
じゃあトヨタ本社ごと倒産するしか無いね。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:41:49.54 ID:rPakQ8X50.net
>>214
石化燃料に助けられたのか・・・・・

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:42:23.71 ID:1hTPmgGv0.net
>>215
発電所も必要。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:42:43.00 ID:L3Y5/UWz0.net
>>165
ありゃオージーからの石炭輸入を止めたから
アメリカと戦うには
まずは取り巻きのオージーやカナダから締め上げる必要がある
(´・ω・`)

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:42:43.42 ID:n0nLKdIy0.net
日経は中国に顔向けた記事書くね〜w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:42:58.68 ID:GezPvgGU0.net
>>74
田舎じゃスタンドがどんどんなくなってる
コンセントさえあればどこでも充電できるEVだらけになるよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:43:10.67 ID:vjqO+X2q0.net
電気自動車って雨の日に事故起こしたら感電しそう、感電死もあるかも

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:43:15.33 ID:Ohuh/Q7o0.net
>>212
トヨタは下請け切り捨てればいいだけ
本当に困るのは日本政府

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:43:36.51 ID:rPakQ8X50.net
>>215
それだけで足りるの?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:44:21.41 ID:7uuApqRw0.net
ソニーもブラウン管の画質に自信があったから液晶を軽視したんだよな
まぁ液晶を重視してたシャープは実質倒産して、パナも自社生産撤退したけど

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:44:23.23 ID:pmV61mPA0.net
>>219
そっか
送電設備もあるね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:44:43.49 ID:vjqO+X2q0.net
人工的なガソリン(アルコールでも)作れないのか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:44:54.27 ID:WluDcdsw0.net
自動運転なんかより電気自動車の生産を急げ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:45:17.16 ID:uPtUlMgc0.net
>>1
てか、トヨタは全固体電池開発で優位だから
EVでも世界の勝ち組、圧勝や

\(^o^)/

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:06.49 ID:L3Y5/UWz0.net
ま、道路や橋の補修もできない貧乏ジャップに車なんて要らねえんだよ
チャリンコと電車でなんとかしな
(´・ω・`)

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:29.09 ID:GezPvgGU0.net
発電能力を心配する声があるけど
日本の電力需要は既に頭打ちしてる
これから人口減とGDP減=経済活動の低迷で右肩さがりになるよ

既に九電なんて昼間の電力が太陽光発電であふれたこともあったしね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:33.00 ID:3snMa5wH0.net
発電所の効率が40~55%
送電ロスが5%
モーターの効率が80~90%
0.4×0.95×.8=0.304
EVはエネルギーの30%くらいしか使えない
エネルギーを直接車に伝えるガソリン車と比べると電気はエネルギーロスが大きいな。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:46.42 ID:tr/JyGoE0.net
トヨタ潰して、日本経済を壊滅させれそうだね、二階・菅政権さん

尖閣・沖縄を侵略しようとしている敵に「シェイシェイ!」
北海道の土地は中共に売りまくり
アイヌを利用して侵攻する中共を支援しまくり
中国人スパイ留学生の活動資金を支援しまくり

デジタル庁のシステム構築にファーウェイ迎えて
外国人技術者も歓迎して、日本版ドミニオンの完成ですか?

日本人は香港みたいになりたくなければ革命起こすしかないね、、

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:52.33 ID:wTzwfeB80.net
>>230
残念ながら全固体電池でも南朝鮮が世界一だぞ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:46:57.82 ID:O05g4hLe0.net
中国にしろEUにしろ、短期的に市場シェアを手に入れる目的しか無さそうなんだよね。
無理なんだよ、CO2ゼロとか。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:47:55.93 ID:3ThY8tk10.net
>>224

下請けっていってもグループ会社
資本関係のない外注じゃない

むしろトヨタのほうが捨てられる側になる
40万で車売れないだろ?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:48:22.48 ID:GyPzi8BI0.net
>>1
AT限定免許機械音痴文系の妄想作文だわな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:48:46.35 ID:PR6tpoLv0.net
欧州メーカーがEVに走ったのは、エンジンだとデータ捏造しない限り環境基準満たせないからだろ
日本のメーカーが無理にEV化する必要は無い

リチウムイオン電池を使っている限り、充電時間と低温劣化からは逃れる事出来ないので、その辺の技術革新があってからで良い

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:49:24.85 ID:5C9HcrQV0.net
トヨタの言い分では本当にCO2を削減したいなら
バイオエタノールとガソリンの混合燃料のHVのが
EVやFCVよりできるとのことなんだろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:49:28.67 ID:t4A6c2GF0.net
ジャップって書くやつ大体日本人パヨク
もう日本国籍捨てろよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:49:48.18 ID:GezPvgGU0.net
>>223
いやエネルギー効率はEVが圧倒的だよ
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c631059360000790f6a37da.jpeg

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:50:49.26 ID:GezPvgGU0.net
>>242
安価ミス
>>233

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:51:05.32 ID:ZzoeZvTq0.net
>>230
自動車用の出力高い全個体は、材料のリチウムのナノの粉のペーストの価格が中々下がらないからねぇ
CATLも2030年まではないと言ってるぐらいだから中々コスト的に難しい
次世代電池の最有力は別の材料使った奴だと思う
日本メーカーのようなそうでないようなメーカーからそろそろ発表される

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:51:49.79 ID:7u8d6Hks0.net
>>201
それな
ガソリン止めるなら水素以外ない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:54:02.86 ID:3snMa5wH0.net
>>242
これ計算おかしくない?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:54:12.61 ID:wTzwfeB80.net
>>245
水素は完全に詐欺案件。
効率悪すぎて誰も幸せにならない。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:55:37.55 ID:0Ac1o6w20.net
>「t-TNGA」
なにそれw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:55:39.80 ID:NAqZWG/p0.net
トヨタさん広告費を有効に使いましょう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:55:59.02 ID:GezPvgGU0.net
まあトヨタの本音は「日本じゃやりたくない」だろうな
沈んでいく国に投資なんてしたくないんだろう
しれっとUSトヨタでEVつくりはじめそう
そのうち本社機能もUSにいくんだろうな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:56:09.87 ID:XoOyAHsM0.net
結局トヨタ圧勝一人勝ち
お前らが勝てる相手じゃない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:56:49.13 ID:G8X0orf70.net
>>242
今時のエンジンは効率40%以上

プリウスのエンジン
→効率41%

スバルレヴォーグのターボエンジン
→効率40%

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:57:06.05 ID:vPdcOV1v0.net
>>210
おまえのレスは全部否定なんだな ハンチョッパリなの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:57:13.93 ID:OdAlLX2K0.net
>>201
EV参入を目指す企業はテロリストのようなもの。
ガソリン車を基本とした社会システム全体に風穴を開け、
自分たちの存在を主張しようしている。
全体を支配するのは、次の段階と考えているだろう。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:57:35.03 ID:wTzwfeB80.net
>>250
トランプ続投だったらそういう話もでてきたかもしれんが、バイデンだしたぶん大丈夫。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:58:12.84 ID:GezPvgGU0.net
>>252
それは「熱効率」ね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:58:14.15 ID:k46uiSUj0.net
メンテが割に合わないうちは妥協しないだろう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 22:58:26.08 ID:vKZpobnf0.net
電気自動車になればモータとギアだけだからステラのようなとこも参入できたんだよな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:00:43.73 ID:/DHRS2Yw0.net
>>1
バカな記者の妄想記事

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:01:18.76 ID:L3Y5/UWz0.net
>>254
世界の趨勢に乗れない時代遅れの会社は消えて構わない
それが資本主義です
(´・ω・`)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:01:26.69 ID:BsXfPEXk0.net
FCV派

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:02:04.63 ID:GezPvgGU0.net
>>258
ギアとモーターだけと言っても
スマホのような新興メーカーうはうはな状態にはならないと思うよ
自動車はいかんせんでかいから量産が非常に難しい。テスラもそこで苦戦したし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:02:06.96 ID:8L+kmLp90.net
>>254
クーデターだな
官製で仕掛けられた・・・・

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:02:21.19 ID:dKH2xI790.net
社会インフラの再構築が必要なのは確かだからな
ちなみにトヨタはEVもできるよ
FCVは燃料電池を積んだEVだからな
あと、パワーアシストのハイブリッドはEVより難しい制御するからモーター制御のトルクコントロールソフトもある

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:02:33.96 ID:G8X0orf70.net
アメリカは日本車に復讐するためにテスラ推しなんだろうけど
アメリカ自体から材料科学とかの技術が解決してるから世界がひっくりがえっても日本には勝てないだろ
事実、テスラのバッテリーもパナソニック製

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:10.66 ID:goiCASuc0.net
てか電源に化石燃料ガンガン使ったらいくらEVでもダメなんだよ
中国とか日本とかじゃあハイブリッドの方がトータルではCO2少ないというのが試算結果
なんでもかんでもEVとかじゃあない 電気自動車はとにかく図体がデカすぎるからな
まず先にやることは発電自体を自然エネルギーに置き換えていくこと
ここが本丸、コアであって電気自動車なんてもんはここが達成できてからの話
まずは発電を自然エネルギーに変えられるかどうかを先に考えなさい
原子力とかまやかしやってるところを参考にしてはダメだぞ
あんなもん世界中で使い出したらすぐ枯渇すんだから

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:14.10 ID:0Ac1o6w20.net
クソ重いクルマをアホみたいに速く走らせるために山ほど電池積んでまた重くなったのがエコカー面して、
いくらも税金払わず、あまつさえ補助金まで受け取って走ってるのがおかしいんだよ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:30.47 ID:/Tw97BJt0.net
 
トヨタなら必ずやってくれるはず

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:43.33 ID:su7D4xgA0.net
LIBは氷点下では充放電容量が公称容量よりかなり減る
北陸信越東北北海道はEVは無理だね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:57.20 ID:GezPvgGU0.net
>>264
そうそう
インフラの再構築「日本じゃそれ無理でしょ」
これがトヨタのいいたいことだろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:04:36.71 ID:ZzoeZvTq0.net
>>251
そう思う
燃料電池車に傾倒してるように見えるけど
トヨタ中研抜け目無く研究してる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:04:39.18 ID:eRiJSOUH0.net
全面EVシフトが現実になれば、バッテリーの原料を奪い合う戦争も起こりそうな状況になるかもな。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:04:39.32 ID:OdAlLX2K0.net
>>260
日本は替わりの産業が起こっていない。既存産業が朽ちれば日本も衰退する。
それでいいと言うなら、何をか言わんや。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:04:41.73 ID:yRbSk3zf0.net
EVって基本遊園地のクルマと一緒だから、パーツとかも少ないし、今までのクルマづくりのテクが生かせないのよ。
水素だとそのへんバッチリ。だからトヨタは水素に肩入れしてるのよ。
「トヨタ賞」を創設して、安価に水素を分離する技術を発明した学者に賞金10億円くらい払えよ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:06:08.38 ID:eRiJSOUH0.net
>>274
燃料電池車も発電機構と水素タンク以外EVと変わらんぞ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:06:10.93 ID:4QaXxnQJ0.net
>>226
パナなどは技術的に液晶では大型テレビが作れない
大型テレビの需要を満たせるのはプラズマしかない!!
今からすると笑えない先読みをして壮大な自爆をかました

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:06:19.12 ID:lWoeTXCd0.net
たしかに今までガソリン車に対する開発に費やしたの長年の苦労が
全部水の泡になる可能性は高い
でもそこは断ち切らないと奈落の底という厳しい状況だな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:06:46.25 ID:1hTPmgGv0.net
>>256
エネルギー=熱ですよ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:06:54.47 ID:PR6tpoLv0.net
大気中の二酸化炭素を直接回収する技術(DAC)に投資した方がマシ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:07:18.67 ID:x38QgR3C0.net
当たり前の事をトヨタが言ってくれてるのは有り難い
自動車がより安全に運行出来ればそれでいいよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:07:19.42 ID:su7D4xgA0.net
LIBは大電流充放電が苦手
だからいつまで経っても充電時間が短くならない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:08:01.49 ID:qUA3RDls0.net
>>267
ざんねん
歩行者に健康被害になる排ガスまき散らしている方がおかしい
10年後に内燃メーカーは肺がん訴訟されるwww

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:08:01.68 ID:4HERg6pD0.net
>>98
勝つも負けるも世界中がEVしか認めないって流れなんだからやるしかないだろ
座して死ぬか戦って死ぬか、だよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:08:14.17 ID:jcHr5g910.net
章男は割と好きなんだけど、EVへの対応が遅すぎるよな
運転が好きすぎるのが敗因かも
潮流を読み間違えたか、FCVの優位性を確信してるのかは知らんけど
俺からすると、トヨタの衰退は残念ながら不可避の気がして仕方がない
まぁ俺の見通しが間違ってるかもしれんけど

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:08:14.82 ID:5rTB7Xul0.net
俺はEVカーは買わないな・・・
内燃機関でない車やバイクに興味なし。
ターボやスーパーチャージャーも嫌いだよ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:08:37.12 ID:TGv99AbY0.net
>>1
トヨタの時代は終わったんだよ
さっさと広告も引きあげた方がいい
テレビ局には大打撃になるがそれも運命

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:09:04.97 ID:GezPvgGU0.net
>>278
エンジンの熱効率と資源に対するエネルギー効率は全く別物だよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:09:08.13 ID:L3Y5/UWz0.net
>>273
なに甘えたこと言ってんだよワロタ
ジャップ企業を維持させるために
国民には時代遅れのガソリン車を買い続けろって言うのか
そんな義理は微塵もないはアホか
(´・ω・`)

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:09:48.72 ID:dKH2xI790.net
今、日本に8000万台車ある
これが将来、電気と水素になる
電気と水素の調達をどうするか?
水素と電気のインフラをどうするか?
1台が毎日10kwh充電したら8億kwhだからな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:10:09.51 ID:ZzoeZvTq0.net
>>274
光触媒で水素作るの研究してるでしょ
それを燃料電池の燃料として利用する家庭用の製品をパナとか東芝出すって言ってたけどね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:11:25.54 ID:goiCASuc0.net
結論から言うとだな
自然エネルギーで賄える程度の人口規模にならない限り化石燃料の世話になる続ける
焼石に水の対策したところで100年で破綻が70年で破綻になるくらいのものだ
人口密度の高い国は自然エネルギーで電源を賄えない 人口を多く抱える大抵のアジア圏がそうだ
人口密度の小さいところでは自然エネルギーでもなんとかなる
百年〜万年での世界のリバランスを考えるなら自然エネルギーで賄える程度の
人口規模になるしかないんだよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:11:28.82 ID:1hTPmgGv0.net
>>287
熱力学なので同じですw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:11:41.24 ID:OdAlLX2K0.net
>>288
何を早とちり?
EVを取り込むには、国家ぐるみの構造変革をせねばならないということ。
素朴な資本主義で社会が成立するとは浅薄すぎる。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:11:49.57 ID:PR6tpoLv0.net
欧州でクリーンディーゼルが絶好調だった頃の日本叩きを思い出すよ
結果は欧州勢の壮大な捏造発覚。欧州の空は灰色のスモッグまみれに

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:12:00.24 ID:RxclDGc70.net
ハハハ
馬鹿朝鮮の誤魔化しスレ記事内容だして
馬鹿チョンダイが
日本へ電気自動車販売するとかほざいてたが
肝心の日本国内のほとんどが
その対応してないから
電気自動車そのものが全く気のせず売れないwwwww
日本のトヨタにその開発させ
日本国内の電気自動車の環境を整えさせるつもりだろうが
絶対無理だからwwwww
そもそも電気自動車の充電に時間がかかるのと
中国の開発予定の電気自動車のバッテリーを交換しても
バッテリーの速攻充電で爆発の恐れがあり現実無理
日本のトヨタの技術パクるつもり満々の馬鹿チョンダイが
魂胆見え見え

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:12:30.91 ID:dKH2xI790.net
>>290
太陽光は面積当たりのエネルギー量が決まってるからな
その光触媒とやらは、何平方メートルあると、風呂を沸かせるだけの水素が作れるかが問題だよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:12:35.59 ID:B9BeDF4j0.net
EVは充電を繰り返すと航続距離が伸びなくなるから維持が大変だと思う。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:13:33.27 ID:GezPvgGU0.net
>>292
きみ文系?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:13:36.30 ID:eRiJSOUH0.net
>>291
あらゆる分野が自動化されれば1億人程度に人口を絞れば自然エネルギーで十分賄えるな。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:14:54.58 ID:L3Y5/UWz0.net
>>293
だから政府が2035年だっけ?までに全部EVにするって言ってんじゃん
トヨタが作れんのならシナから買えばええのさ
あ、トヨタは潰れて結構ですんで
(´・ω・`)

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:15:06.33 ID:phb36mD70.net
>>2
よく和姦だけど、日本ってノキアをほとんど受け入れずにガラパゴスってたのに、
なぜiPhoneは受け入れてガラパやめたんだぜ?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:15:58.67 ID:1hTPmgGv0.net
>>298
熱効率を上げると言う事は、熱を如何に力に変換するかって言う事ですよ?
貴方の方こそちゃんと熱力学を学んでないのでは?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:17:17.80 ID:0Ac1o6w20.net
>>282
都市部の排ガスを火力発電所周辺に押しつけてるだけ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:17:23.66 ID:eRiJSOUH0.net
>>300
EV化じゃなく電動化な、つまりハイブリッドもok
全部EV化ってキチな事言ってるのイギリスだから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:17:50.73 ID:GezPvgGU0.net
>>302
そもそもエネルギー=熱ではないよ
熱はthermal
エネルギーはenergy
大丈夫か?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:17:57.96 ID:GKN18T8O0.net
それともシャープか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:18:17.21 ID:o2tvv2Sj0.net
パーツ屋としてトヨタはシナに媚び媚びになるよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:18:25.21 ID:0Ac1o6w20.net
>>300
xEV化だけど?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:18:44.63 ID:ZzoeZvTq0.net
>>296
ご名答
光触媒では私も製品化は無理だと思ってる
光が要らない触媒でラジカル反応起こすものがあればそっち使うかな 
チタン系じゃなくてタングステン系の触媒の方が有力かもね
問題は、タングステンナノ粒子を工業化出来るぐらいの値段で量産出来るとこがあるかだと思う

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:19:14.32 ID:OdAlLX2K0.net
>>300
トヨタが潰れてもいいが、同規模の替わりの企業が起こるべき。
別に自動車産業でなくともよい。
資本主義なんて「主義」と言えないぐらい脆弱なもんだよ。
資本主義を信奉してもロクなことはない。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:19:29.69 ID:VJPlBz6F0.net
全固体電池の開発に成功した!と言って誇っていたのだから、その路線で突っ切ればいいのでは
全固体電池がモノになるのなら15年ぐらいは業界をリードできるだろう
そも後は中国にコピーされて終わりだが

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:19:39.48 ID:lWoeTXCd0.net
世界はEV化だと思い込んで安易に乗っかってしまうのも危険ではある
たった10年程度で全ての国が実現してる絵が全く浮かばないし

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:19:40.36 ID:1hTPmgGv0.net
>>305
エネルギー保存の法則って知ってますか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:19:52.77 ID:EjxoBy1x0.net
>>273
だとしたら黒船やってきて終了やろ
規制で塞いでも日産みたいな抜け穴がある

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:20:23.77 ID:goiCASuc0.net
コロナ禍で無駄な移動が少ない状態
これが本来のCO2対策のあるべき姿でしょうな
世界中の人が観光で無駄に移動するのがなくなるだけでも
電気自動車とかそんな戯言の虚言なんかよりよりはるかに実効的で
効果的な対策になっていることだろう
これでいいんだよ 本当に環境をか考えるならそうなるのが必然だろう
ちょっと海外行ってきますだけで1万kmも平気で移動するわけだからな
大抵は遊びで移動してCO2を無駄に放出してるだけなんだから

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:21:11.91 ID:OwAhCkbm0.net
エネルギーはね
情熱だよ
魂の熱さだ
みんなの心の中にあるよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:21:26.05 ID:7T9qRDRO0.net
リチウムイオン電池に代えて有機蓄電池とか色々研究されてる(´・ω・`)
電池問題の解決は少しづつだろうが進んで行くと思う
自動車に載せるとなるとカネを持ってきやすいからな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:21:35.47 ID:7xqmWsVC0.net
>>114
電気もない
外貨もない
食糧もない
水もない

グレートチャイナwww

殺習近平

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:22:16.30 ID:ZsXnLuCn0.net
>>15
クソ細い道だらけの日本で自動運転なんて元々絶対無理だし。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:22:31.58 ID:1XcaUpH90.net
ガソリンエンジンの方が楽しいやん。
匂い 音 振動 
電気自動車はオナホみたいなもの。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:22:56.49 ID:7xqmWsVC0.net
>>146
充電で1万とか取れるのか?

バカはイソジンでも飲んで寝ろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:23:19.28 ID:L3Y5/UWz0.net
>>310
平成の30年間のジャップ国でまともな産業が
なんか起こりましたか?
何一つないでしょ?
これからもありません間違いなく
ジャップは坂道を転げ落ちていきますよ
(´・ω・`)

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:23:32.08 ID:RxclDGc70.net
大体なオバマの時でさえ
原子力発電所を潰してまで
散々太陽エネルギーとかほざいて
太陽光発電を日本の技術パクるまくってた馬鹿朝鮮と中国が安価な太陽光発電を作って売り込んでたが
コストが全く合わず売れずwwwww
結局現実原子力発電に返り咲き
馬鹿朝鮮は原発事故多発で馬鹿朝鮮国内は放射能汚染で原子炉の中状態wwwww
また日本国内を利用してバーチャルバイデンで馬鹿オバマと同じことしようとして企んでる
馬鹿朝鮮wwwww
もう既に完全に馬鹿朝鮮の魂胆見え見えで誤魔化してるのがわかるwwwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:23:37.61 ID:+PtCh6vX0.net
東京に原発10基作ってくれ
だったらEV乗るわ
火力発電じゃ意味ないから

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:24:48.67 ID:42NrlBPQ0.net
エネルギーだけの問題でなく数年でヘタれる蓄電池と長寿命のガソリンタンクにエンジンのほうが交換や廃棄にロスが少ないんだから
そういう不エコは無視なんかな

326 ::2021/01/04(月) 23:25:23.73 ID:S//1UNNz0.net
奴隷産業TOYOTA。加藤の様な狂人を生み出すだけ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:25:26.19 ID:qxFQXL9g0.net
>>324
東京に作ってどうする
単なる政治的発言したいだけやん

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:25:29.14 ID:xc1mSgRY0.net
どっか海外でやれるだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:25:41.65 ID:pojeedMG0.net
>>134
ホンダの奴のが出来が良い

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:26:22.57 ID:dKH2xI790.net
>>309
詳しく知らんけど、触媒の効率次第で世界を変える発明になる
新産業ができて発明者には巨額の金とノーベル賞だろうな
どっかの研究所でビーカーにこびり付いてる試料滓とかが、多分それだな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:26:30.45 ID:eRiJSOUH0.net
10年以上前に出た三菱のEV、100キロメートル(jc08では200キロ)走るのに200キログラムのリチウムイオン電池が必要な時点で、EVって無理があるよねって思ったよ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:26:31.59 ID:OdAlLX2K0.net
>>322
そんなことは誰でも言える。
「じゃあ坂道を登りましょう」と言う奴がいない。
それで良しというなら、再度、何をか言わんや。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:28:13.13 ID:aG2ZJVuo0.net
ホンダのeパワーはバッテリーサイズが日産の半分なので、直ぐにエンジンがかかる。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:28:24.02 ID:42NrlBPQ0.net
脱二酸化炭素として原発ガンガン作って京都議定書でマウント取ると意気揚々だったのに
大震災であーーーーしてパリ協定に持ってかれさんざんな面の皮だったのに
原発回帰かよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:28:31.64 ID:5BeJjyC+0.net
誰も車が買えない貧乏人だらけの国になれば
どっちにしたってCO2はもう出ないから同じだろ
そういう国になりたいってことだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:29:01.53 ID:Fdt7hj9E0.net
テックジャイアンがなんで出てくるんだ?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:29:02.61 ID:F+aWW7vy0.net
>>15
EVの方がやりやすい。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:29:22.89 ID:pojeedMG0.net
>>312
欧州見習ってディーゼルに移行しなくてほんと良かった

なんやかんや言われてたけど
石原慎太郎のやったことはいまとなっては大正解だったな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:29:27.48 ID:suK5M38d0.net
>>292
こいつすげー頭悪そう
>>242の画像は
100の資源からどれだけの移動エネルギーが得られるかの図だろ
100の資源から精製その他を経て20の熱になってそれが8の移動エネルギーになる
としたら
それを20の熱からの部分だけ切り取って「40%の移動エネルギーに変換できるからEVより優れてるんだ!」
とか言ってるバカがお前

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:11.40 ID:pojeedMG0.net
>>333
でも、燃費はホンダのが上な罠

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:16.43 ID:dKH2xI790.net
電気自動車は電池のエネルギー密度が10倍くらい上がらないと無理だろ
そうすると、水素になる
水素のエネルギー密度も低ければ、水素と炭素で炭化水素作る事になるんじゃないかな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:33.31 ID:a642LFEk0.net
下請けに別の業界参入を促してやればいい
しがらみ外してEVへ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:50.55 ID:GezPvgGU0.net
>>339
彼の頭の中で熱=エネルギーだから説明しても無駄だよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:53.14 ID:F+aWW7vy0.net
>>47
EVに主力が移行すると利幅が小さくなるんだよ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:56.44 ID:aG2ZJVuo0.net
>>340
ホンダのはエンジン直結モードがあるからね。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:31:36.13 ID:42NrlBPQ0.net
まあ過去の遺物ばっかり重視してても置いてかれるからしゃあないんかなあ
電池やと1、2、年で馬力落ちないんかな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:32:05.36 ID:RxclDGc70.net
今現在の電気自動車専用の電気スタンド
夜中ずっと一台停めっぱなしwwwww
どうやって他の車の充電するのwwwww
中国のバッテリーそのものを二台にしても
バッテリーそのものの大きさから
そのスペースがないわけで
中国のように速攻充電すれば
バッテリーそのものが痛んで爆発する恐れが
現在の電気スタンドや家庭での充電では無理
急いでる時でさえ充電することが出来なければ使い物にならない
インフラ整備したところで無理

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:32:39.98 ID:VJPlBz6F0.net
>>274
本気で水素を作るんだったら原発しかない
高温ガス炉っていう方式の原発
900度の高温があれば電気分解よりはるかに高い効率で
安価に水素を大量に製造することが可能になる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:32:41.13 ID:42NrlBPQ0.net
>>319
高速とか首都圏とかに限定されるんならアリなんちゃうか

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:33:02.04 ID:ZzoeZvTq0.net
>>330
ノーベル賞獲るなら窒化ガリウムのナノ粒子の大量生産方式の確立だろうね
これでパワー半導体作ると電化製品のエネルギー80%削減出来る
EVも電化製品だから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:34:00.54 ID:7T9qRDRO0.net
>>134
e-powerは電気自動車がベースでプリウス等のハイブリッドはガソリン車がベース(´・ω・`)
e-powerはトランスミッションが不要で部品点数が減る
バッテリーがエネルギーを蓄えるのでエンジンが小さくてすむ
エンジンと車軸を繋がないので安いエンジンでもモーター次第でいい走りが可能
ただし高速域での電費は悪い
個人的にはe-power方式がシンプルで好き

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:34:41.29 ID:dKH2xI790.net
>>347
大丈夫、変電所から腕くらいの太さの電線で電気引いてきたら5分で満充電出来るよww

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:35:56.51 ID:JV0PTpFG0.net
ハイブリッドは生き残る
電動化の車なんて
オール電化の家と同じ

電気に支障が出るとまったく使えなくなる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:37:30.31 ID:1hTPmgGv0.net
>>339
あの〜君は熱効率の意味を全く理解してないだろうw
熱力学第一法則から勉強し直せw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:37:57.96 ID:WL8DA6+i0.net
ハイブリッドで繋いでる間に災害対策で大規模な国土強靭化を実行しつつ
めぼしいスマホカーが出てから追従ってとこだろうな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:39:15.14 ID:le3cXzRX0.net
>>136
ホンダも出しとる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:39:52.05 ID:RxclDGc70.net
そもそも電気自動車の発想そのものを変えないと
全く意味がない
ガソリンスタンドで給油をする方が安全で速攻で給油をすることが出来るわけで
自動車そのものを変える必要がある
バイクのように小型化して1人ようの車にするか
自転車に乗る感覚の車を走らせるしかない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:40:14.60 ID:rPakQ8X50.net
>>294
これだよね。
大コケしちゃってEVににげちゃった。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:40:21.04 ID:G8X0orf70.net
優しく解説

石油(ガソリン)1リットルのエネルギーが8kwh
電気自動車は1kwhで大体5km走るから、電気自動車の燃費は8x5=40km

ヤリスハイブリッドの燃費がリッター40km

電気自動車にしてもCO2は減らない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:40:43.99 ID:suK5M38d0.net
>>343
エネルギー=熱はワロタwww
ガチでバカなんだな
相手するだけ時間の無駄だわwww

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:40:47.16 ID:UQZ83mOF0.net
>>36
電池の供給が追いつかなくて受注停止してる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:41:22.19 ID:Pf4jc7u20.net
どうしようもない記事だ
そらEVの弱点が解消する見込みがないのに
全面EVなんか出来るワケない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:42:04.94 ID:5C9HcrQV0.net
EVて基本400kmも航続距離が無い
HVなら1300q超えるだろ

スマホのバッテリーが進歩してないのみても
分かるけどLiバッテリーじゃ技術的進歩も限界で
これ以上の性能向上が見込めなそう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:43:40.88 ID:lF87cECL0.net
>>1
そもそもEVなんて100年以上前からあるのに普及して無いからな
スマホとは話が違う

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:45:20.33 ID:1hTPmgGv0.net
>>360
君は本当にエネルギー保存の法則を知らないんだなw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:45:40.24 ID:WUjAnvLI0.net
ハイブリッドからエンジン取ったらEVだろが。

全面EV化したら、EVコケたら会社コケるぞ。
非常時の打開策も考えておく必要があるんだよ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:45:58.22 ID:dKH2xI790.net
ああ、わかった
そもそも電気を貯めるって発想が間違いなんだよ
だからEVはダメだろうな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:47:43.98 ID:eDjWzexB0.net
モトローラも

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:49:22.26 ID:lomvsp7B0.net
素人が考える問題は天才が明日には解決してくれるから心配しなくて大丈夫だよ
今のEV業界はそういう世界だから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:49:55.81 ID:RxclDGc70.net
基本
電気自動車そのものの発想は変えないとダメだろ
全く意味がないし車自体が使い物にはならない
ガソリンに代わる
エタノールとか
出来るなら水でも動く自動車とか
燃料を補給交換がスピーディに早くなければ
使い物にはならない
そのためには電気の充電式など
ナンセンスwwwww
せいぜい小型のスマホまでだろ充電式は
それでも不自由なスマホの充電なんだから

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:54:23.34 ID:GI4sCtWD0.net
>>320
オナホもシリンダーとピストンだろうに

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:58:03.88 ID:RxclDGc70.net
まぁこれで
馬鹿朝鮮の馬鹿チョンダイが日本国内で電気自動車販売自体無理だとわかるだろwwwww
こんな記事だして
トヨタに開発とインフラ整備させようと企んでも
土台燃料を補給交換がスピーディでなければ
電気自動車とかで充電とかナンセンスwwwww
土台馬鹿チョンダイが700万とか高額で日本国内で電気自動車を売ろうとしても計画倒れで終わりだからwwwww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:58:17.94 ID:qhM1mpW10.net
ガソリンスタンドがなくなるのは厳しいな。
ハイブリッドは周りにいっぱいガソリン車が走ってないとダメじゃね?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/04(月) 23:59:32.80 ID:Pf4jc7u20.net
そもそもこのウェイボーの呟きは
EVメーカーのものなんだろ
そらトヨタはノキアだなんだ言うわ
EVの未来が来なければ潰れるだけの
零細メーカーなんだからな
トヨタはとっくにEV技術は持ってる
後は世間の流れの見極め中だよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:02:55.33 ID:nQw1zRpK0.net
世襲バカの弊害

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:04:55.76 ID:NpMu9B1c0.net
馬鹿朝鮮人どもが
クリーンエネルギーとかほざくなら
水でも動く自動車とかなら
クリーンエネルギーだと思うが
水ならそこら中にあってすぐに補給出来るからwwwww
まぁこれで馬鹿朝鮮の馬鹿チョンダイが日本国内で電気自動車販売自体無理だとわかるだろwwwww
こんな記事だして
トヨタに開発とインフラ整備させようと企んでも
土台燃料を補給交換がスピーディでなければ
電気自動車とかで充電とかナンセンスwwwww
土台馬鹿チョンダイが700万とか高額で日本国内で電気自動車を売ろうとしても計画倒れで終わりだからwwwww
馬鹿朝鮮はトヨタの名前だして
開発技術パクる気満々だから
こんな馬鹿げた記事だしてくるんだろwwwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:05:33.74 ID:bvn5t9pp0.net
欧州は昔からルールを変えるんだよな。
エンジン関係に限っても
・F1でホンダに勝てなくてターボ禁止。
・2stエンジンで日本勢に歯が立たなくて2st禁止。
・欧州にアドバンテージが有ったディーゼルもクリーンディーゼル詐欺が発覚して、
エンジン技術で日本に勝てなくて、死なば諸共とEV推進。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:11:07.22 ID:NpMu9B1c0.net
大体電気製品は家庭に電気が供給されてる固定の家電まで
動く自動車とかの充電とかありえないわけで
利便性を考えたら充電はありえない
燃料補給をスピーディに行えてこそ利便性があるわけで
馬鹿朝鮮人どもが
クリーンエネルギーとかほざくなら
水でも動く自動車とかなら
クリーンエネルギーだと思うが
水ならそこら中にあってすぐに補給出来るからwwwww
まぁこれで馬鹿朝鮮の馬鹿チョンダイが日本国内で電気自動車販売自体無理だとわかるだろwwwww
こんな記事だして
トヨタに開発とインフラ整備させようと企んでも
土台燃料を補給交換がスピーディでなければ
電気自動車とかで充電とかナンセンスwwwww
土台馬鹿チョンダイが700万とか高額で日本国内で電気自動車を売ろうとしても計画倒れで終わりだからwwwww
馬鹿朝鮮はトヨタの名前だして
開発技術パクる気満々だから
こんな馬鹿げた記事だしてくるんだろwwwww

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:11:33.09 ID:fUko4ogu0.net
>>337
大して変わらんよw

今のガソリン車だって電制の塊だ
ブレーキ摘まんで曲げたり滑るのを抑えたり
パワステにちょいと力を加えて切り足したり引いたり、カウンターまであてる
アクセルもブレーキもセンサーとスイッチだし
サスペンションもバネやショックを電制でコントロールしてるし、デフギヤの差動コントロールもやる

機械の電子制御の方が難しいなら、その難しい機械の電制て色々できる既存メーカーの方が、制御の簡単な電気モーターを弄り倒せるんじゃないのかねww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:13:29.86 ID:gfQ6y2FN0.net
リチウムイオン電池を開発したのも日本人。
全個体電池を牛耳るのも日本人やな。
日本の基幹産業にケチつけてる暇ないぞw
他国の技術に頼りきってるリ地域民はこれからどうなるの?日本の癌在日にも見放されてるしw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:13:38.47 ID:iCGSVMj80.net
トヨタはEVなど完全実用化は無理と考えているんだろうな
時代に乗れず倒産した会社になるわな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:18:20.51 ID:NpMu9B1c0.net
欧州は昔からルールを変えるんだよな。
エンジン関係に限っても
・F1でホンダに勝てなくてターボ禁止。
・2stエンジンで日本勢に歯が立たなくて2st禁止。
・欧州にアドバンテージが有ったディーゼルもクリーンディーゼル詐欺が発覚して、
エンジン技術で日本に勝てなくて、死なば諸共とEV推進。



あのさ
今回の電気自動車の件
別にヨーロッパが言ってるわけでもなければ
バイデンが言ってるわけでもないだろ
ヨーロッパ自体もともとディーゼルエンジンだろ
あのドイツベンツでもディーゼルエンジンwwwww
二酸化炭素排出量が高いからディーゼルエンジン捨て去ったわけで
今回の件の記事は
明らかに馬鹿朝鮮の馬鹿チョンダイが日本国内へ電気自動車を売り込むための魂胆見え見えの記事
大体電気製品は家庭に電気が供給されてる固定の家電まで
動く自動車とかの充電とかありえないわけで
利便性を考えたら充電はありえない
燃料補給をスピーディに行えてこそ利便性があるわけで
馬鹿朝鮮人どもが
クリーンエネルギーとかほざくなら
水でも動く自動車とかなら
クリーンエネルギーだと思うが
水ならそこら中にあってすぐに補給出来るからwwwww
まぁこれで馬鹿朝鮮の馬鹿チョンダイが日本国内で電気自動車販売自体無理だとわかるだろwwwww
こんな記事だして
トヨタに開発とインフラ整備させようと企んでも
土台燃料を補給交換がスピーディでなければ
電気自動車とかで充電とかナンセンスwwwww
土台馬鹿チョンダイが700万とか高額で日本国内で電気自動車を売ろうとしても計画倒れで終わりだからwwwww
馬鹿朝鮮はトヨタの名前だして
開発技術パクる気満々だから
こんな馬鹿げた記事だしてくるんだろwwwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:21:34.60 ID:ckPXB28B0.net
>>2
数年前まで車の電動化が最も進んでたのは日本だからな
今はノルウェーだが
まあ欧州の田舎国家と人口1億オーバーの先進国を比べるのはアホだけどな

海外ではほぼエンジン車ばかりの中でHVがこれほどシェアのある日本はすでにガラパゴスだった

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:23:12.58 ID:VfeFv/uk0.net
テスラ株今日も爆上げ中
もうすぐフェイスブックの時価総額超えそう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:23:54.54 ID:N3IrSqLS0.net
ノキアはマイクロソフト傘下

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:24:21.53 ID:bvn5t9pp0.net
>>382
CO2なんて後付けの理由だよw
欧州は、ちょっと前までクリーンディーゼル推しだったんだから。
因みにそのクリーンディーゼル詐欺を見破ったのが、これまた日本のメーカーの排ガス検査装置w

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:24:23.48 ID:ckPXB28B0.net
>>6
衝突安全性テストで韓国車は欧州車抑えてランク上位に名があるのに中国車が無いのはなぜだと思う?
車は走れば良いというものではないのだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:25:37.46 ID:N3IrSqLS0.net
HV車の内燃機関を水素燃料で駆動すればいいじゃないか?
CO2排出量ゼロだぞ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:26:21.84 ID:VtD/JxS40.net
自動車は高額商品だから
自動車の覇権を取ることが経済大国の条件になってしまう
自動車の輸出入は全世界で禁止して現地生産のみに規制すれば良い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:26:55.84 ID:ckPXB28B0.net
>>32
EVのモーターの仕組み勉強しろよw
6速トランスミッション?
アホかよw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:26:55.93 ID:N3IrSqLS0.net
電気自動車がコモディティ化しないための秘策
それは自動運転
その中核にあるECUは人工知能

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:27:29.05 ID:AP91qOxr0.net
欧州みたいな車依存社会でEVは厳しい。
そのうちEV走行が100km以上のPHVはEVとみなす法案ができるだろう。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:27:49.00 ID:gufdaD7h0.net
>>6
インドも作れるようになるよ。w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:28:05.71 ID:N3IrSqLS0.net
EVモーターはダイレクト駆動
スイッチング電源でトルク制御

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:28:28.33 ID:jnWsT6b20.net
原発使えない日本じゃ及び腰になるに決まってんじゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:29:59.15 ID:51FWYtc10.net
EVは部品が少ないから、トヨタ自体は安泰でも、エンジンを作っていた会社とかはめっちゃ影響出るだろうな。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:31:36.90 ID:ckPXB28B0.net
>>382
欧州はプライド高いから被支配民族であるアジア人に追い抜かれることは許せんのだろw

CO2にしても当初は排出量でディーゼルは有利だと主張していたものを、クリーンディーゼル()詐欺がバレてどつやっても日本のHVに勝てないことを悟ると今度はライフサイクルアセスメントで規制すると言い出した

昔から欧州では関税だけではなく非関税障壁でも日本車のセールスを妨害してきたが今後も変わらんだろうな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:32:14.14 ID:NpMu9B1c0.net
大体電気自動車ではなく
トヨタは確かクリーンエネルギーとして
ガソリン以外の燃料を補給して今の自動車構造と全く変わらないものを開発してたはずだが
エタノールとかではなく
別のもの
確かにトヨタの考えは正しい
電気の充電とか全く利便性考えずにしてるわけで
一般受けは絶対無理
大体スマホの充電でも
皆文句を言ってるくらいだからwwwww

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:33:02.92 ID:VtD/JxS40.net
>>397
アメリカもプライド高いだろ
テスラのバックはアメリカ運輸省だからなww
日本車に復讐したくてヤル気マンマン

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:34:41.85 ID:N3IrSqLS0.net
テスラはなぜ高級車しか発売しないのか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:35:52.54 ID:adMv8qCx0.net
バイクメーカーもじゃん
エンジンとモーター両方を手中に
治めると言う発想がない
BMWは進めているのに、
いつの間にか志那メーカーに
追い抜かれる可能性が有るのにね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:36:30.13 ID:ckPXB28B0.net
>>399
アメリカなんてビッグスリー守るために証拠捏造までしてトヨタをdisりまくりネガティブキャンペーンを展開してセールス妨害しまくった挙句に巨額の賠償金と公用車無償提供までさせたからな
アジア人が調子に乗ると白人に潰される
これが人類史だ
これからも変わらんだろう

403 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:36:39.60 ID:yA49/Lp70.net
脱ガソリンとか言って原発やりたいだけぢゃん?

福島のとろけた原発更地にしてから言えw先ずはトリチウム水流せw

404 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:39:33.76 ID:yA49/Lp70.net
電気自動車が来るとか言ってるバカって放射脳だろ?バカなのこいつら?(笑

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:39:43.27 ID:ckPXB28B0.net
>>400
テスラは高利益率確保を最優先としてるからだよ
良いものを安く提供するなんて微塵も考えてない
安く作って安い販売コストで高く売る
サイバートラックでイーロンが話していたように、コストが1/6になったとしても値段を下げるつもりはないと
高い利益率を出すことがビジネスマンとしての能力であるということだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:42:20.59 ID:N3IrSqLS0.net
この構図は発電所の資源奪い合いで第三次世界大戦間違いないってカラクリ
核燃料は石油よりも埋蔵量は少ない
自然エネルギー発電は地の利、地政学的なテリトリー争奪戦

407 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:42:34.00 ID:yA49/Lp70.net
日本で使ってるガソリンの分の電気をどっから持って来るんだよw韓国や中国から海底ケーブルでも引いて買うのか?

次世代エネルギーもねーのにバカ過ぎんだろwww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:43:27.12 ID:rdLJ112J0.net
ヨーロッパのEVはクリーンディーゼルでハイブリッドに対抗しての失敗からのEVって側面があるからな
環境問題より政治的(自動車産業のシェア?)が大きいんやで

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:44:29.96 ID:4parHEuQ0.net
トラックとかどうするの?
どう考えても今の電池技術じゃどうにもならんよ。

410 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:45:03.58 ID:yA49/Lp70.net
EUとかボッシュがバカだからハイブリッド車作れなくて簡単な電気自動車なだけだしな。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:45:34.93 ID:NpMu9B1c0.net
大体電気自動車の場合
遠出は絶対無理
充電もそうだが
バッテリーそのものを交換するにもバッテリーが切れたら終わり
全く利便性考えると全く不便きわまりない
アメリカ国内なんて都市部ならまだしも田舎でバッテリー充電出来る場所が無ければ電気自動車自体乗れない
土台燃料を補給交換するとか充電とかでは無理
まず普及しない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:45:40.08 ID:N3IrSqLS0.net
ちなみに中国の工業生産コストが安い理由の一つは
チベット・ウイグルでの強制収容所奴隷労働の効果が大きい
それにちゃかり便乗しているパナソニック・東レ・LIXIL等々の売国企業

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:47:15.10 ID:MX6NpzyU0.net
今や経済は政治であり、政治の衝突は戦争だ。
ガソリン車だEVだというのも局地戦ではない。全面戦争に成り得る。
資本主義の原則に任せろなどと、ノーテンキなことを言ってたら負ける。
まぁ、日本に勝ち目は薄いから、生き延びることだけ考えよう。

414 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:47:25.11 ID:yA49/Lp70.net
こないだの台風で千葉が停電だったのもう忘れたのかよ?地震や台風で停電して車も動かねえとか笑えねーw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:48:33.06 ID:N3IrSqLS0.net
ちなみに地球の人口を現在の1/10以下に減らせばCO2環境問題もエネルギー問題もほとんど解消する

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:49:56.33 ID:7eP6zNKZ0.net
>>1
> テックジャイアントも含まれるということを。

テックジャイアンっていうエロ本なかったっけ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:50:22.17 ID:JegYc4Jl0.net
>>1
>2016年には豊田社長直轄のEV事業企画室を立ち上げているが、BEVの新プラットフォーム「t-TNGA」を正式発表したのはようやく今月になってのことだ。

TENGA?

418 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:50:36.29 ID:yA49/Lp70.net
>>413 euはwrcとかf1見てれば知ってる筈だが自分達が勝つ様にルールを変更するからな、
それに勝つには無視して自分達で好きにやるしかねーんだよiwcみたいに脱退するのが勝ち。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:51:32.41 ID:vZLugGei0.net
>>387
いきなり先進国ではなく、まず途上国あたりから攻めるだろな。
日本人は途上国なんてってバカにしてるうちにあっという間に途上国の市場を取られる
気づいたらだんだんと先進国にも進出してって感じで。

もう何度も見てきた日本企業の敗退ループ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:52:00.59 ID:N3IrSqLS0.net
>>414
台風や地震の時ほどガソリンエンジンの効力は大きい
自家発電と移動手段の両面で

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:52:45.97 ID:MCcyxkWe0.net
中国はエンジンの技術では勝てないからここに来て全面EV化を国際的にも推し進めてきた。日本は戦略がないから国際的合意を取ることもできずに頓死だな。

422 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:53:12.65 ID:yA49/Lp70.net
>>420 ライフラインは分散しとかないと命に関わるしな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:53:44.05 ID:1WmsfBMS0.net
>>407
ふつうに日本は世界有数の火山国
地中発電とか、する気になれは資源の宝庫

国立公園や国定公園など自分で自分を縛って自滅

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:56:28.04 ID:NpMu9B1c0.net
お前らな
在日馬鹿朝鮮人どもが散々日本や日本人を馬鹿にしくさって
侮辱し見下して
そんなに日本がどうこういうなら
さっさと日本国内から出て行け在日馬鹿朝鮮人どもは
日本人は別に世界がどうこういってないだろ
基本的に不便きわまりなければ現状のままでも十分だと考えてるのが今の日本
お前ら在日馬鹿朝鮮人どもが
どうこういってるのは
お前らが投資先でただ単に設けたいだけだろ
アホな在日馬鹿朝鮮人どもは
お前ら見たいな在日馬鹿朝鮮人どもは日本には要らない
さっさと日本国内から出て行け

425 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:57:02.77 ID:yA49/Lp70.net
>>421 中国と韓国は高度なエンジンブロックとか作れないからな。

直4以上は成功してないかな、ディーゼルとかは作れても高性能で燃費とかもシビアに出ちゃう乗用車用が作れないんだよ、
韓国なんか戦車用のエンジンすら国産化出来てないし。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:58:59.52 ID:bvn5t9pp0.net
>>421
中国は、トヨタが意図的に入れた無意味な刻印さえコピーして
エンジンを作っても同じ性能にはならかったしなw

427 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 00:59:18.47 ID:yA49/Lp70.net
>>423 地熱発電ねえ、やる気有るなら山奥とかでやったら良いのにねえ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 00:59:54.37 ID:662cSJP80.net
トヨタ全体を変えないといけないよな。下請けの工場とかもつきあいが変わるだろうし。でも、しがらみに引っ張られたら飲み込まれると思う。早めに決断は必要。ここが日本式経営者の試されるところ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:00:16.84 ID:heajQT8X0.net
電気も値上げしてきてるからコストが良いかというとなぁ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:02:04.02 ID:ndJ3rYNe0.net
ソニンやパナの車に乗れるのか
胸が熱くなるな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:02:14.65 ID:N3IrSqLS0.net
ディーゼルエンジンは自己着火方式だから点火プラグを使うガソリンエンジンよりも
構造が簡単で設計しやすい
ガソリンエンジンは適正サイズ・適正回転数が狭いが
ディーゼルエンジンは超小型から超大型まで自由度が大きい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:04:02.75 ID:bvn5t9pp0.net
>>423
地熱発電は意外と難しいんだわ。
井戸は埋まり易いしパイプは腐るからメンテナンスが大変。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:04:09.70 ID:1RVy/oSR0.net
車メーカーの商売はどっちかと言えばスマホ屋じゃなくてキャリアだからな
そこ見誤ると死ぬ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:04:30.83 ID:wXZZe04d0.net
エンジンの技術を他の形で利用出来ないかがポイントになりそう

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:04:41.91 ID:N3IrSqLS0.net
>>426
中国製ロレックスの時計
元から精度が悪いだけじゃなくて
1年でバネが折れて壊れる
たぶん合金の素材が悪い

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:05:04.62 ID:VtD/JxS40.net
現在のガソリンエンジンの熱効率は研究段階のエンジンで50%
これ以上は排熱回収しかないな

発電所の効率は60%以上だから余り変わらなくなる

437 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:06:08.90 ID:yA49/Lp70.net
>>429 中国の脱着式バッテリーの電気自動車の料金なんかガソリン車のランニングコストと変わらねーぢゃんみたいな内容だったしな。

そもそも走ってる自動車のバッテリーを全部駆動用にデカくしたらリチウムも鉛も足りなく成んぢゃねwww

だいたい余ったガソリン如何すんだよな?火力発電所で燃やすってか?本末転倒だろw
東電が福島廃炉で金が掛かるから自動車オーナーから金を絞り上げたいだけだろw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:07:15.38 ID:N3IrSqLS0.net
>>436
熱機関の弱点はコジェネレーション技術でカバーできる
それが省エネ技術

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:07:25.98 ID:rThyoZXN0.net
トヨタの車と言っても他社が作った部品を組み立ててるだけだからな
下請けの部品の制作を依頼して。
唯一といってもいいのがエンジンだけどEVになったらこれもオワコン。
ガソリン車の時代が続くことを願ってろトヨタ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:07:58.45 ID:bvn5t9pp0.net
>>431
ディーゼルは圧縮比が高いのでエンジン強度を高くしないといけないので小型は向いてない。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:08:27.02 ID:il2xqMKb0.net
>>439
だからこそ、逃げられるのにバカなの?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:08:31.10 ID:662cSJP80.net
でも、脱炭素エネルギーによるモーター動力、自動運転。この2大テーマがある自動車業界はすごい変革期を迎えてるんだな。先進メーカーの株価が爆上がりしてるのも納得。自動車とは関係なかった新しいメーカーがガンガン参入してくる。

443 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:09:01.17 ID:yA49/Lp70.net
>>436 電力だと送電ロスと充電ロスとモーターで回転に変換した時にロスが出て高効率ガソリンエンジンに効率で勝てないんだよね。

444 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:13:02.92 ID:yA49/Lp70.net
ガソリン車はランニングコストが高く感じられるけど税金が高いだけだから、電気みたいに税金が消費税しか
掛からなかったらガソリン圧勝よw

ランニングコスト高いってつまり無駄に原油を燃やしてるだけだしw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:15:00.60 ID:MCcyxkWe0.net
>>425
>>426
その通り
無理なものは無理と早々に見切りをつけてEVで一気に日本車を飛び越えようという中国の戦略はある意味正しい。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:15:30.79 ID:NpMu9B1c0.net
三菱がなぜあれだけ不良が多いかわかるか
あれは在日馬鹿朝鮮人どもの経営者の不良部品が多いから
三菱電気の電化製品や三菱重工業の飛行機や船そして三菱自動車も全てそう
不良が多いのは雑な在日馬鹿朝鮮人どもの部品の供給してる下請けが悪い
トヨタは一貫してトヨタ内の関連企業だけ
昔ながらの日本の品質重視の工業製品の製造そのものだから信用できる
馬鹿朝鮮や中国が絡むとろくな製品の製造が出来ない
雑でいい加減だから
馬鹿朝鮮人や中国人は製造には向いてない
おそらく売春や芸能の世界だけだろwwwww

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:15:35.07 ID:a4sBOQ0x0.net
ノキア良かった!糞アップル社

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:16:14.95 ID:rHfw1v6w0.net
逆に、深夜電力で効率よく充電できんじゃね?

449 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:17:54.85 ID:yA49/Lp70.net
>>445 電気自動車なんかぶっちゃけ電池で動くプラモだしな何処で作っても一緒だしw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:18:48.33 ID:CXsYGJb90.net
>>448
戸建て持ちだけな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:18:51.22 ID:a4sBOQ0x0.net
ガソリン車を止めるならそれは国内で供給できるエネルギー源への転換でなければ意味が無いよね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:19:53.77 ID:MCcyxkWe0.net
>>449
そう
つまりそれはトヨタが誰でも参戦できる業界に引きずり込まれるってこと。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:20:17.77 ID:4X7zWhYZ0.net
>>446
トヨタって韓国ポスコの鉄を使って車を作ってるじゃん

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:23:12.62 ID:CXsYGJb90.net
あらゆる集合住宅に住む連中は深夜電力どころか普通の充電すら出来ない
昼間どこかで3時間くらい潰して充電しなきゃならん。急速ですら1時間
しかも常時行列やで。スタンド入る待ち時間で半日w

455 :!omikuji !dama:2021/01/05(火) 01:23:20.28 ID:inP3LC7E0.net
>>419
車、バイク、飛行機、医療機器、なんかは中国は覇権取れないよ。
故障で命が関わるものは流石に無理

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:23:24.19 ID:BUStKx0s0.net
純粋なEVより水素だろ、常識的に考えて。

457 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:23:37.05 ID:yA49/Lp70.net
>>452 原子力発電所を又バンバン作りたいし、国民が溜め込んでる一千兆円の資産で無駄に高い電気自動車買ってクソ高い電気使えって話よw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:26:29.44 ID:Xq2+ewZY0.net
>>452
そして自動運転やMAASとか言われるサービスの覇権を握った企業からみれば
トヨタも自社の規格に合ったものを生産する
サプライヤーの一つでしかなくなるんだろうしな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:28:51.48 ID:NpMu9B1c0.net
自動車部品でも色々あるだろ
在日馬鹿朝鮮人馬鹿だろ
オイルパンや車自体のエンジンなどには関わってないのがボスコの製品
耐久性など全ての検査項目がクリアしてないと使用不可
とにかく企画が厳しいトヨタの内容は
なんでもそうだが
ガラクタサムスンでさえ
日本企業に保守管理を丸投げで委託
開発技術まで丸投げで日本企業へ委託してるるのが
馬鹿朝鮮ガラクタサムスン
お前ら在日馬鹿朝鮮人どもは
そこまで知りもしないで
馬鹿朝鮮ガラクタサムスンをホルホルして
アホとしか思えんかったは
最早現実ガラクタサムスンは破産して実質潰れてるから
財閥経営者が逮捕され実刑になってるわけだから

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:29:31.80 ID:662cSJP80.net
トヨタにはがんばって欲しいが、日本企業ってどうなんだろう。スマホが流行るわけないと言ってた側に回ってしまう危惧はかなり感じるな。世界が織田信長だとしたら足利将軍のような旧体制。時代が変わると物量で勝てなくなる。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:32:10.66 ID:cJ94LqvZ0.net
白人「ガソリン車の不正がばれてしまいました・・・アジア猿に勝てないからガソリン車禁止にします!!!」


白人秩序世界を終わらせてみたい気持ちがわいてくるわ
でも中国共産党主導はいやや

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:32:28.40 ID:cSHsdg1i0.net
>EVの製造台数が増えれば増えるほどCO2排出問題は深刻化する

やっぱり武田邦彦教授の主張は本当だったんだな・・・

463 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:36:36.24 ID:yA49/Lp70.net
リチウムバッテリーの充電容量が三倍以上とか成れば電気自動車も使える様に成るんだろうけど、
爆発した時の熱エネルギーcalはガソリンもバッテリーもたぶん変わらないのよねえ。

潜水艦なら重さが余り問題に成らないので防護材とかで覆えるかも知れないけど車は重いと燃費悪く成るし。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:38:14.60 ID:4tGJCzJy0.net
HVが最もエコロジーで技術的に深刻な難問が無い最善なものであるが
HVではトヨタの一人勝ち、未来永劫トヨタの後塵を拝することとなる。だから意地でもHVはやらない。インチキしてでもディーゼルやったり無謀なEVにむかったり。
彼らが目指すところは全てにおいて優っていたベータを屠ったVHSの自動車版。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:41:01.77 ID:poKlxAXn0.net
100万以下の新車が出回るからだろ
それだと今までマシマシ商法で利益を上げてきたトヨタに耐えかねない
ファーウェイみたいな企業が出てきて、新車を100万以下で売り出したらとても敵わない
付加価値つけて高く売るにしても、ほとんど人は値段で買うだろ

466 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:41:40.15 ID:yA49/Lp70.net
そもそも電気自動車って本来は発電と送電と充電ロスでガソリン車に勝てないのよね、挙げ句冬は寒いし。

そうハイブリッドが最強なんだよね、アメリカやeuは航空産業に行けなかった人がボッシュやベンツに行くけど
日本は頭良かったらトヨタに行くし。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:43:11.50 ID:662cSJP80.net
現状は実用化には難があるけど、開発が進むと一気に傾く可能性が高いんだろうね。戦国時代の鉄砲みたいな新技術が導入されると。時代ってそういう課題が一気にクリアになっていく時があるからねえ。少なくともそれをめざして下克上を狙っている大資本の企業団がウヨウヨしている。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:43:28.39 ID:yS+NXKqD0.net
>>465
中国だから買わないなんて言ってるの日本人だけだからな。
そのおかげで世界で負けた日本企業の製品では国内では売れるけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:44:26.90 ID:poKlxAXn0.net
>>468
ファーウェイはまあまあ売れたじゃん
報奨金とか家電屋と連んだりして
ギャラクチョンはお高いままで売れなかった

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:45:19.48 ID:ynlsK6sN0.net
持続可能なエネルギーじゃなきゃすぐにパラダイムシフトすっぞ

471 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:45:32.71 ID:yA49/Lp70.net
>>465 エンジンとかミッションの単価はそんなに高くねーよ、今だって電気自動車のが高いだろ?
量産すればって言うけどもう量産しててあの価格だからなあ。

まあ電気自動車はバッテリーが大容量で安価には成ってく可能性は高いだろうけど、
モーターなんてもう一世紀以上も作ってるから値段はそんなに変わらないし技術革新もそんなには伸び代が無い。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:46:39.52 ID:aXQ8XLPE0.net
北陸とか北海道で今の季節、EVだと死ぬよ?
EV好きな人はテスラで北海道来てみてよ
まあ軽く死ねるよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:46:46.76 ID:poKlxAXn0.net
>>471
中国では既に安い電気自動車が走ってる
あんなのが日本に来たら自動車市場を揺るがしかねない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:49:47.06 ID:eGp1VH8L0.net
toyotaオワタ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:49:48.46 ID:ynlsK6sN0.net
都会の街乗りでしか使えないEV

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:50:33.17 ID:bvn5t9pp0.net
>>448
家庭用の電源だと充電に8〜9時間掛かるんやで。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:51:27.84 ID:662cSJP80.net
自動車の家電化。少なくとも都市部では整備されるだろう。

478 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:52:11.77 ID:yA49/Lp70.net
逆に電気自動車は稀少金属を無茶苦茶使うからなあ銅とかも、普及が進むと値段が上がる可能性すら有る。

>>473 あれは画期的だけど、中国製のプラスチックとかゴムとかって3年でボロボロに成るから10年は乗れないんぢゃない?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:53:08.25 ID:RXwb1/Wz0.net
>>436
発電所からここまでに送電ロスがあり、
充電ロスもあるぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:53:19.24 ID:ynlsK6sN0.net
地震があれば電気はオワリ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:54:12.16 ID:bvn5t9pp0.net
>>478
それどころか修理も出来ないので壊れたら使い捨て。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:54:17.76 ID:EPL7/z+w0.net
全面EV化なんて余裕過ぎて一歩先のFCVまで作ったんだろうが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:54:53.04 ID:RXwb1/Wz0.net
冬でも晴れてる東京に住むならありかもな。
北陸東北北海道は死亡だな。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:55:05.64 ID:iEYlWPRd0.net
充電に関するとんでもない技術革新が出来ないのならなんにしろインフラ整備次第だよ。海外含めてね
海外の都市部も集合住宅や青空駐車場だらけなんでそこをどうするか。本気で全EV化したいなら中国くらいの強権使わんとどうにもならん

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:55:51.19 ID:ynlsK6sN0.net
オール電化にエレベーターのタワマン、EV
ぜんぶ一瞬で死ぬの

486 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 01:56:51.30 ID:yA49/Lp70.net
タワマンで電気自動車とか停電したら笑えねえwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:56:55.69 ID:cHwuGCk70.net
中華やインドわらってるうちに
トヨタは大負けするだろうね
車と言えば日本なんて
未だにゲームは日本とか言ってるアホと同じになる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:57:48.08 ID:662cSJP80.net
自動車のヤシマ作戦。そういえばトヨタはエヴァとコラボしていたな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 01:58:32.37 ID:yepA1B/N0.net
世界中の国で温暖化詐欺が続く限り
他の自動車会社に排出権を売れるテスラに勝ち目はない
ガソリン車を売れば売るほどテスラが儲かりその金と資本で
既存の自動車会社を買収することができるからね
対抗するにはEVだけの会社を作るしかないけど
テスラ以上の資本を集めることは無理だろう
もう詰んでるよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:02:36.79 ID:CQxUBjrX0.net
>>1
副産物のガソリンはどうやって始末するのか?
原油掘らないのか?
火力発電所無いと原発が事故る
天然ガスで全部火力するのか?
水力風力ソーラーは計算出来ないから
そもそも原発こんなにいらん
放射能廃棄物が邪魔

ガソリン車無くすとか

世界中頭狂ったのか?

中国の停電
東日本大震災の停電

馬鹿なの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:03:05.18 ID:a4sBOQ0x0.net
日本でEVやってもCO2減らんしw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:05:08.47 ID:poKlxAXn0.net
>>478
安いのは正義だよ
まず庶民は質どうこうよりも値段で飛びつく

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:05:37.60 ID:ILt0H+/n0.net
トヨタはそんなにバカじゃない

494 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 02:06:48.05 ID:yA49/Lp70.net
地球は緑化しつつ有るのに温暖化詐欺は酷いよなあ。

それと温暖化に関しては原発の熱排水が酷いから三割とかしか熱交換してない原発は三倍の熱量を地球てか
冷え難い海水に排出してるし。

495 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 02:10:12.46 ID:yA49/Lp70.net
>>492 あんなの買うなら十万位の軽の中古のがマシぢゃん。

あれは如何みても走る粗大ゴミ、タイとかベトナムでも中国や韓国の2輪車って廃れたんぢゃなかったっけ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:10:26.86 ID:KlbK4w1m0.net
>>276
日本人って戦時中も、米軍はこっちには攻めてこないとか一方的な決めつけで
作戦を立てて、外れて守備の弱い所を突かれて大損害みたいなの多かったし
上層部に行くほど楽観主義になるのは国民性なんだろうな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:11:07.04 ID:662cSJP80.net
まあ、とりあえず日本人なのでトヨタには踏ん張って欲しい。資本的にもミライがあるのはトヨタぐらい。基幹ソフト的なモノはだいたい外資に牛耳られてしまっている。

498 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 02:15:10.94 ID:yA49/Lp70.net
上層部てか政府が昔から駄目駄目なのは昔から、世界に合わせて電気自動車で勝負とか満州に出ないと世界と
渡り合えないとか馬鹿やってた大日本帝国から何も学んでない、て言うか自信無さ過ぎ国民性。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:17:04.78 ID:bfvxwxTa0.net
おちけつ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:17:43.77 ID:662cSJP80.net
>>496
基本的に日本って資源や物量に乏しいから奇策に頼ることが多いんだよな。だからいつも作戦に無理がある。破綻部分を突かれると一気に大敗する。結局はどんなに優れていても、大資本、物量に押されては勝てない。バンタム級の井上尚弥がヘビー級に挑むようなもの。

501 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 02:19:00.29 ID:yA49/Lp70.net
原発を作るなら空冷で空気に熱を捨てやがれしたら放射冷却で宇宙に熱が逃げっから。

海に50年も原子力で温水流せばそりゃあ南極でも溶けるだろうよw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:19:46.92 ID:bfvxwxTa0.net
深呼吸

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:20:46.81 ID:7eP6zNKZ0.net
技術ってのは、理論だけで再現できるものじゃなく、開発と継承が必要だからな。
かつて零戦で欧米列強を脅かした日本が、技術の断絶によって自家用ジェット機すら作れなくなったように、
このままいくと、自動車用ガソリンエンジンは人類が二度と作れないロストテクノロジーになるだろうな。

504 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 02:25:00.79 ID:yA49/Lp70.net
ガソリンエンジンの転換点はアルミブロックに有ったんぢゃないかな?

euはたぶんアルミブロックの耐久性で日本製エンジンに付いて来れなく成った。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:28:58.91 ID:0MpSxqWo0.net
>>503

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 02:40:33.83 ID:bvn5t9pp0.net
>>504
エンジンを電子制御するようになってからだよ。
これで劇的に燃費とパワーが向上した。
ホンダの第二期F1参戦の時にテレメトリーシステムを持ち込んでF1に革命を起こしたりもした。

507 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 03:11:12.58 ID:yA49/Lp70.net
>>506 確かに

電子制御とかベンツとか直ぐにチェックランプ点きまくりで廃車になっちゃうし。

センサーもカプラーも電線もコンピューターも全部ゴミって言う。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 03:15:59.05 ID:1RVy/oSR0.net
あくまで自動車メーカーの勝負所は
規格を決める側になるか規格に合わせて実装するだけの側になるかの問題なので
スマホのOSみたいなメーカーを超えて支配できるようなものは自動車にはまだ存在していない
中国メーカーに自動車市場を荒らされるかといえばそこは直ちにとは言い難い問題

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 03:17:21.87 ID:VfeFv/uk0.net
>>503
WW2の日本って四発重爆すら作れてなかったじゃん

510 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 03:25:39.63 ID:yA49/Lp70.net
>>509 哀号って鉄砲放り出してた土人が空中戦艦二式大艇嘗めんなよw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 03:29:43.93 ID:BUStKx0s0.net
トヨタが道を選択しかねてミスをすると?
この記者はトヨタは後出しジャンケンが得意な企業だという事を知らないんだな。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 03:59:23.55 ID:YOnuQ2NE0.net
こういうのに乗り遅れると今のスマホみたいにどんどん先を越されて気づいたら日本製品はガラパゴスと言われる
もうそういうのはやめよう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:09:29.41 ID:dkBvnumG0.net
中国がレシプロエンジン作れないとかウヨの希望的観測。
冶金技術は普通に大国レベルで宇宙開発もやってるし兵器も国産だし。
最近の欧米ソフトウェアなんかも中韓言語パックは導入されてるけど日本語は入ってないし完全にハブられ組。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:27:30.70 ID:mWx518rW0.net
>>472
バッテリー周辺を電熱線と温水でカバーすればいい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:29:57.19 ID:mWx518rW0.net
トヨタの車体成型には日本製鐵の高張力鋼が大きく関与している
日本メーカーの強みは系列グループ・関連メーカーのチームワーク連携

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:30:19.23 ID:1/ezmqlC0.net
そもそも地球温暖化は太陽活動周期説もあるのに温暖化ガスばかり問題にしている

二酸化炭素より水蒸気のほうが保温効果高いのも言わない

517 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 04:37:07.43 ID:yA49/Lp70.net
四気筒を作らないとV8は作れないし六気筒直列を作らないとV12は作れないし、
それを実際20年とか使って2作目とか3作目とか何十作も作らないとノウハウが貯まらないのねん

進化を諦めた中国や韓国に先はない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:38:11.42 ID:UYC2reO60.net
俺、R32のタイプMにずっと乗ってて最近の車の乗り心地が全然分からなかったけど、最近の車を運転させて貰ったら凄いね。電子デバイスバキバキで勝手に曲がってくれるフィーリング。ケツが出るとかあんまり気にしなくても十分速く走れる。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:41:13.96 ID:mWx518rW0.net
>>517
産業スパイで簡単に盗める知識
あるいは技術者を引き抜き

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:44:29.45 ID:Ov/obpXe0.net
いいじゃん、ガソリン車で。
無責任な発言しやがって。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:45:23.56 ID:wF1VCMOW0.net
トヨタは無敵だからほっとけ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 04:55:59.74 ID:S6KKJJ4y0.net
ワイのモスグリーンのTE27は可愛いから
セーフだよな?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:00:45.83 ID:UYC2reO60.net
>>522
いいね。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:12:02.02 ID:JSbOYg030.net
>>157
オモチャなら遊んでる時間を楽しめるが
時間を買う道具として見ると充電で時間を捨てるのがEV。

HVは距離走らないと元が取れないとかいうが実際はガソリンスタンドに寄る時間をガソリン車との差額で買ってる面があるからな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:17:20.95 ID:mWx518rW0.net
EVはコミューター・生活圏内が前提で山道や遠距離はタブー
バッテリー切れは即レッカー車

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:23:22.73 ID:GZX+vQ+L0.net
>>1
★EVはコバルトを使用し続ける限り、普及できない


コバルトはアフリカの1カ所からしか採掘できない希少金属だ。
価格も5年前と比べて4倍以上に高騰。EVが安くならない理由だ。

コバルトを使わない リン酸鉄リチウムを使った電池もあるが
エネルギー密度が低く、今よりさらに短距離しか走れない。

ヒートポンプが役に立たない寒冷地では
抵抗式ヒーター使用で、走行距離は大幅低下する。

iphone11で約11.5wh、テスラ最安のモデル3で511万円〜
これの電池容量が約54kwhでテスラでは小さい容量。
最大のモデルSだと、ほぼ倍の100kwhの電池になる。

1番安いテスラ・モデル3の1台の電池で
iphone11の電池が4695個以上必要になる。
モデルSだと1台で、iphone11が8695個分になる。

世界人口全員の77億人がiphone11を1台ずつ持ってたと仮定して
その電池を全て集めても、約164万台のモデル3しか作れない。
モデルSだと約88万5000台ほどしか作れない。

日本の新車販売台数が年間500万台以上、世界全体では
年間9000万台以上の販売台数になる。電池はまったく足りない。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:50:37.37 ID:dkBvnumG0.net
>>526
コンゴの産出量が抜きん出てるだけだよ。
中国でも取れるしチベットあたりはかなり埋蔵してるんじゃないか?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:51:07.40 ID:QDaUZaqg0.net
>>222
今度は発電所問題だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:53:30.05 ID:bfvxwxTa0.net
田舎は軽天国なのでスタンドいっぱいあるよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 05:59:42.72 ID:QDaUZaqg0.net
>>513
きみは中国車に命を預けたいか?
友人や恋人に中国車を紹介したいか?

技術云々の前に、ブランドで選ばない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:01:27.44 ID:+8rd/VwI0.net
CO2排出量ガソリン車が勝つように条件捻じ曲げてまで発表したくらいだから
当然他社よりEV開発で遅れてるんでしょう

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:07:02.56 ID:Oj1/IyZc0.net
トヨタは全然ガラパゴスじゃない
トヨタが大失敗するとしたらそれは時代に取り残されて打つ手なしになったからじゃなく、超一人勝ちになろうとして欲ばったせい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:07:25.83 ID:O2tazuev0.net
>>1
2035年までに技術やコスト的に問題なく全面EV化が可能かどうかを勉強して記事を書きましょうね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:17:30.32 ID:DuwUSH0f0.net
>>1
実行し努力しBMW 現在 トヨタ カローラ フィールダー 表札は直筆で書く

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:20:24.95 ID:DuwUSH0f0.net
>>1
「ジーンズ市長」
表札は買わず インスタグラムに載っけてますが 表札選びから 尚且 表札に直筆で書く

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:22:12.71 ID:GZX+vQ+L0.net
>>1
★EVよりハイブリッドの方が CO2排出量が少ない!

アメリカは原子力割合多いが、火力の熱効率が低く、遠距離送電の為、
送電ロスは日本より多く、使用端でのCO2排出では日本と同程度。

日本は天然ガスは熱効率が高いが石炭も多く、原子力は震災以降、稼働率が低い。
また核廃棄物問題、震災等による事故のリスクで原発推進は難しい。
太陽光や風力は不安定でベース電力として不可。大規模蓄電設備は超高コスト。

中国やインドは石炭割合が多く、送電ロスも多く、使用端でのCO2排出が多い。
この2か国はEVよりハイブリッドの方が、CO2排出は確実に少ない。
中国、アメリカ、日本、インドが自動車保有や販売が多い。

●ヤリスハイブリッド X 36km/L(WLTC平均) CO2排出量:64.4g/km
▼リーフ S 155wh/km(WLTC) CO2排出量:67.29g/km
×重量級のテスラ・モデルSは、リーフの約1.5倍のCO2排出量

※温室効果ガス総排出量算定方法(環境省)で計算

価格:ヤリスハイブリX 約199万円、リーフS 約332万円、テスラ 約511万円〜

結論から言うと世界を救うのは、軽自動車ハイブリッド
つまり、軽量で空気抵抗の少ない車にTHS等の高効率ハイブリッドを搭載した車。
ミライースやアルトをストロングハイブリッドにした車と考えてOK

重量800kg前後、1000cc程度の2〜3気筒、ストロングハイブリッド
燃費は50km/L(WLTC)も可能になる。CO2排出量46.4g/km以下

EVは不要。インフラ強化一切不要、航続距離はガソリン車以上。
販売価格も150万円以下で十分可能。世界中をこれにすれば10年もかからず環境問題が
早期に解決可能。欧米の利権重視の嘘まみれのEV推進論は現実性もなく、
インフラコストも莫大にかかり、環境問題を現実的に解決することはできない。
コンパクトハイブリッドだけが、この環境問題を解決できる

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:28:02.12 ID:DuwUSH0f0.net
>>1
元の源流 石油産出国の弱体化を狙う 某国が そもそも仕掛けたのが始まり

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:33:27.48 ID:DuwUSH0f0.net
「石油産出国 某国と国名の非公開」 それは過去にブー○ン大統領が悪いんだーと言う者がいて 上モノのマンションで土地は中国 表札は買ってくる始末
+++
私は まず土地から そして表札は直筆だと実行

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:34:48.50 ID:rMMAm85/0.net
テスラを成功例としてる時点でアホの戯言

バッテリーを抑えておくのは当たり前でトヨタもとっくにやってる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:34:52.82 ID:T83jheFe0.net
どうせまた偏向報道切り取り報道だろ
トヨタの事はトヨタイズム見た方が信頼性高いわ

541 : :2021/01/05(火) 06:36:51.89 ID:JZU6sQOJ0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)勝ち残るのは トヨタ だけだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全方式を押さえているし、エンジンの信頼性と燃費は世界一

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVなんて欠陥品の詐欺だから普及なんて有り得ないし

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)FCVも有り得ない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)未来に残るのはマイルドHVとHVだけや

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:37:18.86 ID:ZTuvjoV40.net
>>305
アホかw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:47:49.37 ID:eTjP09kr0.net
>>539
自動運転でも日本は規制があって終わってるんだよなぁ
日本が自動運転の規制をどうするのか議論している間に回りの国では自動運転が当たり前になってきているという

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:51:57.04 ID:lTlq1rF80.net
自動車はバカ売れです
トヨタは3ヶ月連続過去最高の販売台数
2020年世界一も確定
コロナで世界中の人がマイカー買ってる
ありがとうありがとう

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:53:04.24 ID:lTlq1rF80.net
それと自動運転でMaaS、無人タクシーとかはもう無理
コロナで終わった!!!!!!
消毒してない車内は不衛生だから
電車、バス、飛行機ガラガラでしょ?同じこと

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:54:37.68 ID:lTlq1rF80.net
世界中でいま車がバカ売れ!!!!!
トヨタも過去最高の大増産
「売れてる車の生産優先してるから」ってのが真相だよ>>1

ノキアみたいに売れなくなった事実はございません

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:56:42.77 ID:lTlq1rF80.net
トヨタもホンダも日産も自動運転の技術はある
問題はその車両を日本の公道では走らせてもらえないことだ・・・法律の問題

それともう一つ
自動運転車両は世界どの国でも損害保険が効かない
すべて自己責任になる
金融業界の遅れもやばいんだよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:59:24.69 ID:lTlq1rF80.net
静岡県裾野市に第I期の建設費1000億円でウーブンシティ作るでしょ?
あれは東京ではできない完全自立型のAI都市をやるため
法律の規制だらけで大都市じゃ不可能だからな

物流完全無人化やってるのは世界中でも中国だけ!!!!!さすが独裁国家
アメリカやEUは10年遅れてる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:59:37.97 ID:HpgltrLk0.net
自動運転の技術については、トヨタの族議員が一生懸命頑張っている。
今回裏切った八木哲也も、自動運転に関してはとても積極的。
ただ、肝心の野田聖子が消極的なんだよね・・・・。

とりあえず、トヨタも野田聖子にいい加減にしろ、と何度も言っているが、
それが本人をかたくなにしているらしく、問題となっている。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:01:19.85 ID:hAhregr+0.net
コロナ対策に50兆円使うならEV推進に使えばよかった

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:01:42.94 ID:EeC1aBxf0.net
つかな電気自動車な世界になると日本車の強みがほぼ消える
つまり日本の基幹産業である自動車産業が消えるってことだ
今日本ってのは自動車産業の一本足打法だから自動車産業消えたら後進国まっしぐらだぞ

自民党、マジで日本滅ぼす気満々で怖いわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:05:51.12 ID:/J/U9Nrl0.net
>>1
脱ガソリンとか言ってる馬鹿ども
自衛隊の機材や車両など
漁に出て魚を取ってきてくれる漁師さんの船
重機や航空機
そういったものすべて
石油で動いてるんだぞ
電気でどうやって動くんだ?全部買い替え?
馬鹿かw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:09:49.68 ID:Nab2B/Eu0.net
電池の開発が予想以上に進んでいるから大量生産が進めば
トヨタ国内でどんな工作しようが世界経済では通用しない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:14:02.42 ID:eTjP09kr0.net
>>551
それを決めるのは日本じゃないし
買う側の国がEVがいいって言ってるんだからどうしようもないだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:15:29.47 ID:qLPmHxAo0.net
>>541
全方位じゃないね
EV135台しか作れないとか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:17:28.08 ID:Rp9cZ5An0.net
トヨタはEVも力入れてるだろ。問題はEV受け入れるインフラがまるで進んで無い事
これはトヨタ云々の話しではない

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:21:30.99 ID:UfcLD4D+0.net
大日本のサナダムシ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:49:38.00 ID:QLIiYlWv0.net
製鉄業は死ぬ?一蓮托生みたいなところあるけど。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:01:00.42 ID:eDVvWuiz0.net
ハイブリッドでいいやん。オール電化にするより電気とガス両方使えるほうがいいって震災でわかったろ?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:03:35.02 ID:60WSzL4F0.net
自動車の歴史なんてたかが100年だよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:06:29.46 ID:pOtt1GhE0.net
>>556
インフラまるでなしの水素は活発じゃん
そんなチンケな理由じゃないのさ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:07:57.52 ID:9LEbmb4z0.net
>>556
トヨタはいまだにEV量産自体が出来てないようだけど、なにその「力入れてるだろ」ってフワッとしたフレーズ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:25:37.07 ID:BnXq2WGl0.net
とりあえずプリウスとアクアが欠陥車って事を早く認めろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 08:39:37.87 ID:qexwSByX0.net
べつにトヨタに関係なくEVはあと100年は無理
東京でだけやってろ、っていう感じ
これで決まり

大豪雪で50時間立ち往生、「電気自動車」ならどうなった? 暖房は30時間が限界、凍死の危険も
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01050556/?all=1

EV推進は
業者と株主のポジショントークだけww
まあ あと100年たったら多少はマシか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:03:02.27 ID:9LEbmb4z0.net
>>564
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で失神してそのままスーッと死ぬけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:11:04.71 ID:JWFKbImr0.net
>>562
プラグインHVはもちろん充電池だけでも走るし、HVのプリウスでさえ充電池だけで走れるんだが

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:13:09.98 ID:9LEbmb4z0.net
>>566
ハイブリッド車プリウスのEV走行距離って1〜2km程度だけど

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:13:18.63 ID:JWFKbImr0.net
>>565
ガソリン車を堕としたところでEV最高!にはならないんだよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:14:20.15 ID:JWFKbImr0.net
>>567
量産技術はあるってことだよ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:14:24.57 ID:c3P60kPg0.net
>>556
電気は通ってるんだからEVのインフラなんてやろうと思えばすぐできる(´・ω・`)

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:15:14.56 ID:9LEbmb4z0.net
>>569
トヨタ自動車さんはRAV4PHVの小さな電池を確保する事すら出来ずに受注中止してるよいまだに

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:17:08.14 ID:dUll+qop0.net
発展途上国には高性能なエンジンを作る技術が無いが将来的には途上国の技術も上がる
電動車に反対しても結局は発展途上国が車を作る時代になる事に変わりが無い
どのみちあと十年程度でトヨタは終わるんだからもう技術開発を辞めて
今ある技術だけで金をかけずに儲けを出す事だけ専念してたらいい

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:21:24.67 ID:CU0nuYJa0.net
>>387
韓国が車作り始めて何年でそこまで上り詰めたかを考えると中国もすぐに追いつく

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:26:39.31 ID:JWFKbImr0.net
>>571
プリウスのプラグインHVなんか何年も前から売ってるけど。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:14.86 ID:JWFKbImr0.net
>>573
三菱がエンジン提供したからだっけ?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:29:20.32 ID:JWFKbImr0.net
>>562
ふわっとしたフレーズって、トヨタ危機を叫ぶ奴のことだろw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:58.68 ID:SZNZ3xvK0.net
>>574
>プリウスのプラグインHVなんか何年も前から売ってるけど。
予定以上売れていないから継続できているだけ

RAV4PHVは受注が多すぎ電池の確保が出来ず受注停止
今後はシナ産の電池を積むよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:50:34.97 ID:9LEbmb4z0.net
>>551
日本で基幹産業と言えるのは自動車とパチンコだけだから、
自動車産業が終わったらあとはパチンコだけだな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:53:08.11 ID:HvoBUrziO.net
ノキアが日本製ってセリフはトランスフォーマーだったか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:53:24.62 ID:zy2iuSth0.net
>>6
その内4鬼頭モーターとか出てくるわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 09:55:46.90 ID:Tl9dhKRh0.net
人殺し機製造会社は滅びてしまえ
速度違反やら信号無視やらを感知して通報するシステムくらいつくってから販売しろよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:00:18.91 ID:tgg3wRfy0.net
頼みの観光も駄目になったし
日本は何で食っていけばいいの

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:02:50.84 ID:+duSYIaD0.net
>>34
ディーゼル発電でモーター回して走る方式にすれば?
北海道や北米で走ってるディーゼル機関車はみんな電気式ディーゼルだぞ。
これなら寒さに強いし。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:04:03.76 ID:g6NAQ1Ph0.net
>>460
何か未来の技術のように語られるBEVだが、実はICEと同じくらいの歴史があるんだがな。
日本にだってかつてはBEV専門メーカーがあったし、現存メーカーも挑戦してきた。
なのに普及しなかったのは、やはり実用性や価格などでICEの方が圧倒的に有利だったから。
世界中が躍起になってるから徐々に電動化していくのは間違いないが、BEVだらけになるには、
明らかにICEよりもメリットが大きくならないと。それが一気呵成に進むとは思えない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:06:09.11 ID:hY6aD/Nf0.net
そりゃ全部EVに切り替えたら国内の電気供給追い付かないもん
そこまで考えて電動化の戦略
現状ではこのレベルが限界だろう

悪いのは豊田ではなくただただ削減騒いでる国
政策が悪い

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:07:07.65 ID:6BWOpoAA0.net
バッテリー革命って
自動車は電気自動車になる

だけじゃないんだよなあ
太陽光発電+バッテリーが
発電の主流になるってこと
むしろこっちのほうが影響でかいまである

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:07:23.36 ID:OVeSWpOI0.net
電気自動車自体は自動車黎明期からあるし
日本の戦後にも一時期代用自動車として
流行った。

日産に吸収されたプリンス自動車の
最初の社名は、たま電気自動車。
鉛バッテリーを積んだ、たま号を作っていた。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:08:25.90 ID:9LEbmb4z0.net
起源主張するようになったらお終い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:09:30.35 ID:OVeSWpOI0.net
バッテリーに充放電するコストは
バッテリーの劣化、入れ替えで
1kwhあたり100円かかる。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:10:54.88 ID:Z7KxBJMl0.net
>>1
ってか世界経済フォーラムとかダボス会議とかいう変な国際団体の言うことを日本政府が丸呑みする理由はなに?
トヨタの存亡よりも世界経済フォーラムとかダボス会議のほうが政府的には大切なのか?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:12:05.12 ID:Z7KxBJMl0.net
竹中平蔵も世界経済フォーラムの理事みたいだし、
奴が日本政府にデカい顔して提言するのもそこらへんが権威の源泉になってるのかな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:12:48.90 ID:9LEbmb4z0.net
トヨタの場合は8割が輸出で2割が国内向け
日本国内で法令がどうなるかってのは、まあ誤差だよね
海外の需要を失ったら8割減だから

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:13:51.95 ID:Z7KxBJMl0.net
>>6
もしそうなれば、それは間違いないだろうな
日本製よりも大幅に安くて性能はあまり変わらない中国製EVによって日本の自動車メーカーはことごとく駆逐されるだろうな
名古屋が廃墟になる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:14:30.80 ID:17LcA4kb0.net
当然、電気自動車推進派は原発推進なんだよな。
CO2を出さずに安定した電気を出し続ける原発無しでは成り立たない。
まさか、化石燃料燃やして発電して長い電線経路で大きなロス出して家庭の電気自動車に充電とか考えてるならタダのアホだわ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:15:24.94 ID:9LEbmb4z0.net
>>594
日本は太陽光発電システムでも中国にボロ負けして存在感無いから、太陽光発電は思いつきもしなかったわけか

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:15:45.71 ID:D5fSMwYs0.net
稼働してる原発少ないから国内ではEV厳しいじゃん。自動車メーカーじゃなくて政治のせいでEV進まないんじゃねーかw
日本市場捨てるならトヨタは生き残ると思う。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:16:20.46 ID:9LEbmb4z0.net
>>596
海外は日本以上にEV推進してるから、お前の主張真逆だよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:17:05.42 ID:6BWOpoAA0.net
2012年7月12日
車載リチウムイオン電池のコスト、2025年までに7割低下も

[11日 ロイター] コンサルティング会社マッキンゼーは11日発表したリポートで、
電気自動車(EV)に搭載されるリチウムイオン電池のコストが、2025年までに約70%下がる可能性があるとの見方を示した。

同リポートは、原油高と厳しい燃費規制で自動車メーカーがハイブリッド車や電気自動車の生産を増やすのに伴い、
リチウムイオン電池は量産化によってコストが下がると指摘。また、米アップルAAPL.Oのような家電メーカーが開発する新技術の採用もリチウムイオン電池のコスト低下に寄与するとしている。

リチウムイオン電池のコストは現在1キロワットアワー(kWh)当たり500─600ドル(約4万―5万円)だが、
2020年には同200ドル前後、2025年には同160ドルまで下がるという。

●EV用の1kwh当たりバッテリーコスト

2010年 1000米ドル

2012年 600米ドル

2016年 300米ドル

2019年 150米ドル

2022年 100米ドル?  → ガソリン車よりもEV車のほうがおとく?

2030年 50米ドル?? 

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:17:35.11 ID:XeX4jN9Q0.net
>>2
他国よりインフラ整ってるし
量産車くるまの販売も早かったよ日本

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:19:43.08 ID:KmOVmgim0.net
ガソリン車、ハイブリッド車の寿命は10年、10万キロ。エンジンがダメになるからね
20万キロとか乗ろうとすれば、車1台分の整備費がいる
だから、
自動車は、300万円のプリウスだろうが、800万円のレクサスだろうが、80万円のミライースだろうが、寿命は同じ
EVのほうがいいね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:20:07.61 ID:9LEbmb4z0.net
ガラケーにこだわってた爺さん婆さんも、スマホに変えた瞬間にガラケーを馬鹿にするようになる
人間ってそういうものなんだろうね
この板でEVにケチつけて喜んでるような爺さん婆さんも、数年後には「私は最初からEV派でしたよ」みたいな顔してるのは間違い無いね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:21:27.77 ID:/t4gaIFd0.net
だからトヨタの社長と、EV化に反対してるエンジン関連の会社の連中全員に、新美南吉の「おじいさんのランプ」を読ませろってw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:23:18.19 ID:UmQkem6U0.net
>>559
NTT 蓄電所

で検索してみ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:23:45.23 ID:6BWOpoAA0.net
EV割合が全体の60%に、30年までに世界の大都市で
ロイター


 10月11日、ロンドンやシンガポールなど世界の大都市の公道を走る電気自動車(EV)の割合が、
2030年までに全体の60%に高まる可能性があることが調査で明らかになった

コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーとブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスのリポートによると、
EV用のリチウムイオン電池のコストは2010年の1000キロワット時から2015年は約350キロワット時へと65%低下した。
今後10年で100キロワット時を下回る見込みだ。

リポートは「ロンドンやシンガポールなど、人口が密集し、高所得層が集まる都市では、低排出ゾーン制度の導入や消費者の嗜好の変化を背景に2030年までにEVの割合が全体の60%を占める可能性がある」と指摘した。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:25:41.88 ID:9I+8kIBZ0.net
国内よりも海外の販売のほうが多いんだから海外の情勢に合わせなきゃやっていけないだろ
日本政府の方針なんか関係なくいずれやらなきゃいけなかったこと

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:30:54.19 ID:KmOVmgim0.net
トヨタの買い替え商法で痛い目にあった日本人
どんなに値段の高い車を買おうがエンジンの寿命は同じで、カネをドブに捨てるだけ

だから、車は安い軽自動車ばかり売れてる

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:33:56.09 ID:Q6eQv/xY0.net
>>1
もうすぐオワコンか。トヨタは

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:36:38.14 ID:P3Rvr6zTO.net
>>1
小鵬「トヨタの倒しかたry」

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:39:20.84 ID:bEpbNVKK0.net
こんな中国人ライターの戯言に乗せられEVに全舵切ったら
それこそ日本航空機産業のように失われた何十年になっちまう。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:41:20.09 ID:ZW520NBr0.net
日本はガラパゴスって言ってるけど、
ヨーロッパは、
ハイブリッド頓挫
ディーゼル頓挫
ダウンサイジング頓挫 だからな
迷走が正しい
EVも迷走の歴史に加わる可能性もある

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:47:25.00 ID:KmOVmgim0.net
>>609
朝鮮人ネトウヨは、そのようにして「日本の自動車メーカーにEVシフトさせないように」工作活動してる
なぜなら、韓国のEVはすごい勢いで輸出激増して、EVシフトに全力で研究開発したり生産してる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:32.95 ID:GCJ7HL4E0.net
EVは大都市でないと使い物にならないだろ
よって両方作り続けるトヨタが圧勝だね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:48:59.28 ID:ubWjw6ZR0.net
>>600
エンジンに代わるモーターはどのくらい寿命あるの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:49:54.82 ID:bEpbNVKK0.net
>>611
はいはいネトウヨネトウヨ。
ウヨレンコ書記長お疲れ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:52:26.38 ID:6BWOpoAA0.net
※バッテリーコストは推測

2010年
テスラロードスター
価格 1000万円前後
うちバッテリーコスト 500万円前後

2019年
テスラモデル3
価格 400万円前後
うちバッテリーコスト 100万円前後

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:53:59.24 ID:KmOVmgim0.net
>>613
寿命が来たらモーターを交換すればいいだけ
しかし、エンジンの場合はエンジン廻りの部品も劣化し100万円かかる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:08.34 ID:a52A13jV0.net
ガソリン車だけ無くしてどうすんだ?石油店が軒並み手を引いたら灯油はどうすんだ?全家屋・建屋オール電化にしろとでも?
少しずつ進めていくべきだろうにあと10年程度で何もかもどうにかできるわけないだろ馬鹿なのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:57:35.90 ID:KmOVmgim0.net
>>617
灯油はホームセンターで売ってる。農家はそこで買ってるので問題ない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:58:40.70 ID:hOLmK23a0.net
電動の解釈を変えていくだけだろう、燃料電池もハイブリッドも、広義の意味ではEVではあるわけだから
運輸等でコスト高、発電や廃車で結果的に環境汚染になってヨーロッパが自滅していくのを見ていればいい
アレだよアレ、クリーンディーゼルのまやかし再来だよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:59:46.49 ID:ZW520NBr0.net
>>616
エンジンが理由で買い換えたことないけどな
大抵足周りが先に逝く
重量増のEVのが足周りの寿命短いぞ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:10.67 ID:KmOVmgim0.net
>>620
ホンダ アフリカツイン、燃料ポンプの詰まりでエンストのおそれ リコール
カワサキ Ninja ZX-25R など、エンジンから異音 リコール
アウディ A8 シリーズ火災のおそれあり…エンジンルーム内ラバーシールの不具合でリコール


いまだにエンジンまわりはトラブルだらけのくせに、うそつくな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:04:19.53 ID:6BWOpoAA0.net
30万台程度の生産販売で利益が出るというのが
マジなら1000万台なら利益出まくりだろうということ

1000万台なら15年あればテスラなら達成する
という期待感

あと3年で2万ドル台で電気自動車売る
というのもマジなら売れまくりになる

実現出来なければダメなんだが
ロケット飛ばすしということで
期待感がものすごいことになった2020年

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:05:11.52 ID:ZW520NBr0.net
>>621
リコールなら修理メーカー持ちだから買い換え理由にならんわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:10:27.43 ID:BFPRovWl0.net
>>564
ガソリンエンジン車なら雪の中一晩暖房使えるような自殺行為の啓蒙は本当に止めろ
毎年のように死者出てるだろ
そう言う主張って実質殺人行為で、自身が人殺しだと認識出来ないサイコパスか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:23:23.87 ID:KmOVmgim0.net
>>623
発覚してリコールしてるだけで、エンジンの隠れた故障要因はいまだに無数にあるてことだ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:49.23 ID:6BWOpoAA0.net
2040年ころになれば
軽自動車もEV化してると思う

日本はもう鎖国するしかない
そうなると輸出も出来なくなるけどWWW

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:26:54.10 ID:tuVe7Wv+0.net
>>625
EVもリコールだらけだけどな

ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00017/

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:27:52.17 ID:iJbkjB0Z0.net
ボロクソワーゲンのクリーンディーゼル詐欺により
ヨーロッパの空を汚していたのはディーゼルエンジンということがばれました。
いまさらハイブリッドといってもトヨタには追いつけません。
そこでトヨタのウィークポイントであろうEVをヨーロッパあげて押してるわけ
そしてEV普及が比較的に高い中国を囲いつつ次代はEVと世論誘導してるわけだよ君達(´・ω・`)
あと今の技術だとバッテリーに使用するネオジム磁石に希土類が多量に必要なため、価格も今のまま
せいぜい300kmほどしか走れないのが500万とかするんだわこれが。(´・ω・`)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:28:27.35 ID:9LEbmb4z0.net
ホンダのフィットは5年間で14回リコールしてるけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:33:27.42 ID:qeWiWXxP0.net
昔の人は上手い事言ってるよ。
絵に書いた餅は喰えないとね。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:19.37 ID:9LEbmb4z0.net
>>630
全固体電池を実用化出来無いトヨタの悪口はやめなさい

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:35:46.12 ID:6BWOpoAA0.net
EV用バッテリーのコストが
10年で10分の1程度にまで下がってるのは現実

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:36:00.47 ID:XZye6uaG0.net
トヨタは、海外向けにはEV頑張って造ったらいいじゃない
日本は貧乏だから、どーせ軽しか売れないし

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:36:57.46 ID:n0XvQJpi0.net
日産e-powerが正解だったな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:37:35.10 ID:tuVe7Wv+0.net
>>632
走行距離と重量と充電速度もそれくらい革新的に改善されたら未来は明るい

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:38:55.35 ID:Pp+JfoXX0.net
>>586
太陽光は無理。
全く足りない。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:42:47.17 ID:n0XvQJpi0.net
>>584
歴史もなにも
BEVが先に作られたからな
ガソリン車の登場はその100年後だ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:43:38.26 ID:JgfvHD2f0.net
i-modeの二の舞かな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:44:25.26 ID:XZye6uaG0.net
充電がねぇ
無接点で停めておきゃ翌朝には満充電になっててくれたら航続距離200キロくらいでも十分だけど

日本なんて、既存のマンションでどれだけ充電設備設置できるの うちもマンションだけど、光回線だって
すったもんだで設置するまですごい難儀したんだぞ
頭固い理解力ゼロのジジババ舐めんなよ

同じように集合住宅多くて専用ガレージなんてない欧州の都市部はどう対応すんだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:45:12.53 ID:Pp+JfoXX0.net
>>600
>車1台分の整備費がいる

そんなに掛からんよ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:36.57 ID:Pp+JfoXX0.net
>>616
>エンジンの場合はエンジン廻りの部品も劣化し100万円かかる

20万Km乗ってるがそんなに掛からんぞ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:59.04 ID:BFPRovWl0.net
>>636
何が足りないんだろう?
車の表面積なら十分に足りてて、停車中にドア分を上に上げて太陽光受ける仕組みや、
走行距離少なく余る車から、走行距離多くて足りない車への譲渡する仕組みが出来てないってなシステムの問題は有るが足りてる
運輸で鉄道輸送するべきな分もトラック輸送して足りなくなってる分かな?
システムとしてはトラックを減らすべきな分であって、足りなくは無いだろう

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:48:23.07 ID:JgfvHD2f0.net
>>640
Dらーにおまかせなら

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:48:31.37 ID:n0XvQJpi0.net
>>639
そう
電気自動車=シティコミューター は嘘なんだよ
都市部に電気自動車を充電するスペースなんて無い
それどころか都市部は自動車いらない
徒歩圏内ですべてそろう

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:49:37.11 ID:3MYw+W0K0.net
原油メジャー的にはどうなの
精製せずに燃やせばいいの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:51:41.86 ID:Pp+JfoXX0.net
>>642
車一台分だと50a~1haくらいのパネル設置面積が必要。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:52:58.38 ID:8L16OpXD0.net
確かに現状EVにしたからCO2が減るわけでは無いと言うのは、そうだろうが
EVには可能性がある

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:53:40.52 ID:JgfvHD2f0.net
航続距離の問題に関しては
バッテリーの爆発的な性能アップが起こり得るからな。

ここ数十年のCPUとかメモリー並みのな。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:54:16.50 ID:jYT7lxfW0.net
雪国でテストして生き延びれたらいいよ
高速道路だけでなく1台でも毎日通ってる道でホワイトアウトで動けなくなるとか普通にあるから
スマホも気温低すぎると停止して充電すらできなくなるから連絡すら不可能だし

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:54:42.53 ID:5IzdO3Xm0.net
ミニカーメーカーも頑張って軽サイズで市場に参入欲しい(´・ω・`)
完全EVで80万以下の路線か
シリーズハイブリッドにして150万くらいで
シリーズハイブリッドならエンジン性能ショボくてもそこそこの性能出せるでしょ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:05.83 ID:mFFUxNGg0.net
リチュームイオン電池は、充電300回〜500回過ぎると産業廃棄物
(高い・重い・危険・・・)

EV普及には、【脱リチュームイオン電池】が必要・・・
テスラは、リチューム鉱山まで買ってリチュームイオン電池にご執心・・・

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:29.09 ID:Pp+JfoXX0.net
>>643
だからそんなに掛からんよ。
大体消耗パーツは車検毎に換えてるし、定期的に交換が必要になるパーツは、寿命が来る前に交換されている。
だから一度にそんなに掛かる訳が無いんだよ。
オーバーホールをやっても50~60万円程度だ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:56:58.69 ID:n0XvQJpi0.net
電気自動車は田舎で使うもの
最寄りのコンビニまで2キロ、スーパーまで5キロ、経路上にガススタなし
こういう場所で買物や通勤に使うものだよ

遠出は公共機関ね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 11:59:52.48 ID:rigsAj8F0.net
>>6
中国もインドもモーターは得意だからなw
トヨタがぶちぶち言っても無駄無駄
日本企業はトヨタですら、どんどん世界に取り残されるだけ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:03:01.45 ID:T8iL7Y8Z0.net
>>1
>CO2排出問題は深刻化する
作らない理由を唱えるんじゃねえよ
作れよ無能

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:03:51.62 ID:Pp+JfoXX0.net
>>653
そもそも田舎に公共交通機関はないのだがw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:05:19.83 ID:TSqACI0Z0.net
トヨタがどの選択をしようが欧米他社はEV化をどんどん進める
どうしてもEVやりたくないなら、EV以外の対案をアピールする以外にない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:22.32 ID:n0XvQJpi0.net
中国車の日本国内ディーラーはやくできんかね
次の新車は中国製にしたい

クルマなんて消しゴムとおなじ消耗品だからね
じっさい数年で使い捨てなんだから中国製で上等

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:08:38.25 ID:Pp+JfoXX0.net
>>657
それをユーザーが買うかどうかは別問題だよ。
どんなに国やメーカーが旗振りしたって、実用性で買う人は見向きもしない。
中古市場が盛況になるだけだよ。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:10:35.40 ID:ZbbOKhfJ0.net
EV化なんてディーゼルに失敗したヨーロッパが苦しまぎれに言ってるだけなのに
それに付き合わされざるをえないのが
すごくムカつく

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:01.10 ID:n0XvQJpi0.net
タダ同然の二酸化炭素と水を化合させて炭化水素を作るプラントまだ?
空気と海水から燃料を作ればCO2規制にかからないだろ
その燃料は燃やし放題だ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:22.97 ID:kva7Qjsg0.net
>>655
作ってるぞ?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:11:47.35 ID:6QTDwhtW0.net
>>660
レジ袋も消費税もぜーーーんぶEU元凶

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:04.26 ID:6QTDwhtW0.net
人口爆発と寒冷化
人口減少と温暖化
どっちがいいか?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:16.01 ID:5IzdO3Xm0.net
>>661
CO2と水から炭化水素作るのにエネルギーが要るんだが…(´・ω・`)

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:47.67 ID:k9xHbqzC0.net
>>421
欧州と中国は保険で水素にも手を出している
水素はトヨタが先に走っているので
ハイブリッド車と同じ轍を踏まないで
必死ですわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:57.72 ID:dkBvnumG0.net
>>628
今の直噴ガソリンエンジンもPM2.5の排出量すごいんだよな。
世の中おかしなムーヴメントだらけだ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:13:59.70 ID:LsvjBGmk0.net
ご近所走るだけの格安EVなど電動ゴルフカートの類似品
電動セニアカーと電動車椅子程度の違い
保安基準などが満たせるかどうかで何のハイテクも要らんぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:05.89 ID:Pp+JfoXX0.net
>>664
そもそもCO2温暖化論は壮大な嘘。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:14:17.37 ID:6QTDwhtW0.net
火山一発で寒冷化するだろうから

人口減少と温暖化の路線で

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:16:10.18 ID:6QTDwhtW0.net
中国がまともだったら
白人を捨てられたのに

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:09.61 ID:qeWiWXxP0.net
プラスチックストローを廃止に追い込んだカメの画像もインチキ臭かったもんな。
EUの都合で潰されたストローメーカーはたまらんぞ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:17:58.66 ID:q0oSOCcw0.net
シンビオ社とフランス原子力代替エネルギー庁(CEA)が協力して、世界的に競争力のある水素システムの工業化を加速 2020年09月14日
https://crds.jst.go.jp/dw/20200914/2020091424484/

で、ルノーも、PSAも、FCAも、シンビオ社の燃料電池を搭載

ブランドで言えば

ルノー、プジョー、シトロエン、フィアット、フェラーリ 、マセラッティ、アルファロメオ、ランチャ、クライスラー、ジープ、ダッジ、ラム

などが、全部、フランスの原子力代替エネルギー庁(CEA)が出資するシンビオ社の燃料電池を搭載するわけだからEVは終わりでしょ

あと10年はEVだなんて言っていた、ポルシェを含むVWグループも、FCVの開発を日野と始めたし、

習近平の妹夫妻が主導する浙江吉利控股集団が株主になっているベンツもボルボも本格的にFCVに舵を切ったし

GMも、米陸軍TERDECと共同開発したホンダの燃料電池を使う大型FCVの市販間近だしね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:19:25.70 ID:ix3nMdrg0.net
>>312
ID:KmOVmgim0は車どころか免許も持ってないだろ、どこどうすりゃ一目で出鱈目だと分かる文章を書き連ねることできるんだ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:26.52 ID:q0oSOCcw0.net
>>674
そもそも

欧米他社はEV化をどんどん進めてる

というのが

原発事故で福島の子供は全員ガンになる

なみの妄想

だからねぇ >>673

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:54.08 ID:6QTDwhtW0.net
妄想ばかりだな
インターネット増幅装置で膨らむなあ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:11.58 ID:q0oSOCcw0.net
【中国】
中国、新型コロナ下でも水素社会に向けた動きが続く 2020年9月8日
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/f18ca32fdccda3fa.html

なんだから

水素社会の中国で売れなくなるEV・・なんか誰もやらんよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:30:32.43 ID:TSqACI0Z0.net
>>659
ヨーロッパではEVの購入は積極的だぞ
今後間違いなく増えていくと思うよ

日本の市場の話してるなら、日本では売れないだろうな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:31:55.14 ID:XZye6uaG0.net
>>678
補助金じゃばじゃば出してるからって某誌で読んだけど

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:32:46.09 ID:q0oSOCcw0.net
>>678
【中国】
中国、新型コロナ下でも水素社会に向けた動きが続く 2020年9月8日
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/f18ca32fdccda3fa.html

なんだから

水素社会の中国で売れなくなるEVの【在庫処分】

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:38:50.85 ID:mLEYtx/90.net
>>3
リチウム足りるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:42:18.66 ID:1YfeStCM0.net
フランスみたく原発だらけにすればOK

683 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 12:43:14.96 ID:yA49/Lp70.net
乗用車用多気筒ガソリンエンジンの実用国産化出来る国って人工衛星を打ち上げられる国よりも少ないんだが、
放射脳レベルの知恵遅れが現実を理解出来ないのは仕方ないが、政府や小池でもそのレベルなので
頭痛が痛い、菅も理系なら良かったんだが所詮は文系。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:44:42.82 ID:jdPtLyr70.net
結局バッテリーが高いからな
現状hvやphvが無難なんだろう

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:45:30.36 ID:Pp+JfoXX0.net
>>678
欧州も最初だけだよ。
維持の困難さに直面してリピーターにはならない。
騙されたと思って二度と買わない。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:14.73 ID:w8SvF3D30.net
ハイブリッド車はいいことづくめだが欠点がある
バッテリーは必ず劣化して交換には多額の費用が掛かるということ
だから古いハイブリッド車の中古は敬遠される

しかし100%バッテリーの電気自動車はもっと深刻だ
バッテリー交換費用はハイブリッドの比じゃなくさらに費用が掛かる
急速充電繰り返せば寿命は本当に短い

結論として安心して長く乗りたいならガソリン車一択

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:49:41.86 ID:mLEYtx/90.net
>>49
リチウムが足りないんだよね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:55:01.48 ID:qeWiWXxP0.net
電動ラジコンとかやってた連中なら急速充電がどれだけ電池痛めるか知ってるからな。
電池高いのでなるべく普通充電で済ませたりとか工夫して使ってたのに文系の連中はそんなこと全く知らんからな。
急速充電で使えるなら便利じゃん!なんてお花畑で困るわ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 12:59:01.13 ID:X4Tpbk0B0.net
ヨーロッパ車は
クリーンディーゼル詐偽の前科があるからなあ
ヨーロッパ人ウソだらけ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:02:22.30 ID:5bwfU2qy0.net
>>598
リチウムコスト5年前倒しで下がってたんだなw
そりゃ呑気にしていた豊田は騒ぐはずだわw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:09:44.12 ID:rxfkoX/o0.net
ガソリン車に乗れない世の中なんて面白くねえだろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:11:36.00 ID:R6msFpKB0.net
車での移動が安全、快適、低コストでなければユーザーは選択しない。
EVを補助金+減税で成り立たせている中国や欧米は果たしてどこまでその
政策を取り続けられるのか 道路のメンテナンスやサービスはいつまで
やれるのか むしろEVこそ補助金と減税で作られたガラパゴスの温室では
ないのか

中国は環境対策として丁稚上げているが石炭を燃やして発電しその電気で
車を走らせるアホ草思考
欧米はクリーンヂーゼルのインチキがバレてハイブリッドの技術はトヨタに抑え
られて仕方なくEVに飛びついた背景がある
結局欧米や中国がEVにのめり込むのはロクな技術もないので日本に勝てないから
次のページに進めようとしているだけ
 NECのパソコンや日本の家電が負けたのは結局コストパフォーマンスなので
そこのところをきちんと押さえて行けば問題ない 
くれぐれも炭素税の創設をさせない為、政府を走らせない為に、自動車総連や
連合は自民党に圧力を掛け続けなければならない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:21:40.58 ID:kva7Qjsg0.net
EV先進国のノルウェーなんて人口が少ない上に超がつくくらい恵まれた自然エネルギーがあるからまるで参考にならん
他の国が真似しようともEV維持出来るエネルギーの方が問題だし、災害事の電源喪失もかんがえなきゃいけないからその国に準じたやり方にするべきだろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:26:51.23 ID:gFILuZ4C0.net
石油会社弁明に必死やな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:26:52.70 ID:zre/nfGN0.net
>>20
ドロイド兵士やドローン兵器の量産じゃなくて?

696 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 13:27:07.03 ID:d84x3cik0.net
>>598 そもそも火力発電で発電してる時点でガソリンエンジンにエネルギー効率で負けてるので
リチウムバッテリーが幾ら安く成ろうが関係ないんだけど、ガソリン車とEV車の値段が同じに成ってもスタートラインにすら立てない。

風力で発電すんの?所詮EVなんか行政の税制上で有利なだけに過ぎないんだよ、EVもガソリンと同じ様に税金を掛けられたら
EVに有利な点なんか無い、無駄に産業リソースを使い二酸化炭素を排出して値段が高いだけで喜ぶのは
無駄な機能ばかり付けて中韓に自爆して抜かれた家電メーカーと税金を納めて貰える政府だけ。

所詮は雇用と税金の都合なだけで二酸化炭素排出削減なんて全然関係ない。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:32:04.35 ID:q0oSOCcw0.net
中国政府がEVからFCVに、なぜシフトチェンジしたのか

主な理由は2つある

ひとつは、充電施設に対する補助金

EVは自宅で充電できるけど、もしも電気が無くなると小一時間はその場から動けなくなるため
航続距離がいくら延びても
「滅多に使わないけれど、もしもの時」に充電できる急速充電施設やバッテリー交換施設が至るところに無いと売れない
しかもEVの保有台数が増えれば増えるほど、
「滅多に使わないけれど、もしもの時」に充電できる急速充電施設やバッテリー交換施設が、山奥の僻地にまで必要となり
建設後も維持するための補助金が莫大に必要となり、FCVより高くつくこと


もうひとつは、EVメーカーに対する補助金

BYDなどの新興EVメーカーは、トヨタなどの日本の自動車メーカーや、GMなどのアメリカのBIG3、ベンツやBMWやVWなどの欧州の自動車メーカーを倒産させて、中国を世界一の自動車産業国に押し上げると思っていたけれど
日本や欧米の自動車メーカーが倒産するより先に、第一汽車、上海汽車、東風汽車、長安汽車、奇瑞汽車などの中国のBIG5が倒産しかかって、「中国の自動車産業を壊滅させるために中国政府が補助金出している」ことになってしまったこと

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:37:41.80 ID:x1btf6Sk0.net
>>696
完全にデタラメ。
火力発電の時点でガソリンエンジンを圧倒するほど効率が良いよ。
でなければガソリン車よりEVの方が燃費が良い事実と矛盾するだろ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:42:45.30 ID:g6NAQ1Ph0.net
>>642
プリウスPHVにオプションで屋根のソーラーパネルがあるけど、1日充電して平均3km分にも満たないってよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:42:50.08 ID:k+/sUlJ40.net
>>686
> しかし100%バッテリーの電気自動車はもっと深刻だ
> バッテリー交換費用はハイブリッドの比じゃなくさらに費用が掛かる

EVのバッテリは30万km以上持つから車体の方が先に寿命が来るよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:49:55.82 ID:q0oSOCcw0.net
>>700
放射脳とおなじでデマばかり言うな

最終回:別れは突然やってくる(後編)
https://www.webcg.net/articles/-/29413

「リーフ、廃車になるみたいッす」
「目盛りが1個減ったじゃないッすか。もう、バッテリー、だめッすよ」

斉藤さんが言うとおり、つい最近、目盛りが1個減った。
目盛りとは、バッテリー残量表示(要は燃料計)の一部のことを指している。
メーター上でのバッテリー残量の表示
目盛り1個は2kWhと数えるから、フル充電状態なら目盛り12個、24kWhとなる。

斉藤さんが言う「目盛りが1個減った」とは、つまり12個あったセグメントが11個になってしまったという意味だった。
具体的に言うならば、フル充電しても22kWhにしかならないということである。

携帯電話だって何度も充電を繰り返すうちにバッテリーは少しずつ劣化していく。
リーフのバッテリーも同様で、仕事にでれば日に1回〜3回は急速充電
それを3年近く続けてきたわけだから、そりゃ、徐々に劣化していたとしても不思議はない

目盛りはデジタル表示だから、ある日、突然、セグメントが1個減って運転手を驚かすわけである。

登録から5年または走行距離10万キロ以内の車両で、
出荷時は12セグメントだったバッテリー容量計が9セグメントを割り込んだ場合、
日産が無償でバッテリーを修理または交換する「バッテリー容量保証」があるものの

最終的な走行距離、約3年間で3万5136キロで
会社は、正式に「リーフタクシー廃車」を決定した

702 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 13:50:12.81 ID:d84x3cik0.net
そもそも化石燃料火力で発電して充電してる時点で無駄以外の何物でもない。

熱エネルギーで直接車を走らせた方が安くて効率的、モーターって馬鹿ぢゃねーの?位重いしバッテリーも重く
巡航性能が悪くガソリンエンジン車に対してメリットが低い。

原発に対して超反対って程でもないが消極的賛成程度、作ったんだし使えるなら使えよ程度、
だがev政策は結局原発行政の再考でしかない、石破とお仲間の小池がevとか言ってるのは此処
東芝日立三菱が又原発で儲けようと言ってるだけ。

放射脳の環境派?(笑)が原発政策再考を望んでるのはお笑い、evの電気は原発で作らない限り元が取れないw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:51:44.51 ID:Z7KxBJMl0.net
>>600
ベンツ、BMW、アウディの話でしょ
こいつらは消耗品の塊だから、どんどんパーツを替えて行かないとコンディション保てない
その代わりお金さえ惜しまなければ年式の古いモデルでも最高の状態で乗れる
日本車はある程度まではほとんどお金かからないけど、一定以上走ったり年式が行くといくらお金をかけても新車に近いコンディションにはならない
パーツ供給も止まるし

704 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 13:53:54.12 ID:d84x3cik0.net
>>698 火力タービン回して60%位の効率だっけ?対してガソリンは45%位のエネルギー変換効率だが
電気と違ってガソリン自動車は送電とか充電損失がねーもの。

お前こそ出鱈目書くな。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:57:37.54 ID:k+/sUlJ40.net
>>701
それ7年も前の記事じゃん
現在は技術革新で完全解決してる
リーフは今でもサーモ管理なしだから買わない方がいいけどさ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:58:49.84 ID:x1btf6Sk0.net
>>704
送電ロスなんて2〜3%、バッテリーへの充放電のロスは10%くらい。

何度も書くが圧倒的に燃費が良い時点で、どう取り繕ってもガソリンエンジンは効率面で勝てないのは事実だから。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 13:58:55.42 ID:q0oSOCcw0.net
>>702
EV政策なんてねーぞ?

水素社会の実現
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/hydrogen/

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:00:06.41 ID:q0oSOCcw0.net
>>705
電池の構造が変わらないのに技術革新もなにもねーわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:03:28.66 ID:q0oSOCcw0.net
東京都では、水素エネルギーの普及・導入を促進するため、燃料電池自動車や水素ステーションの整備等に対し、積極的な補助を行っています。

2030年からは、ICE(Internal Combustion Engine=内燃機関=エンジン車)の新車販売を禁止して

よりいっそう、水素エネルギーの普及・導入の促進に力を入れます

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:04:36.07 ID:k+/sUlJ40.net
>>708
https://www.torquenews.com/8861/chevy-bolt-ev-battery-health-after-100000-miles

16万キロ走行でバッテリ劣化8.3%
バッテリ管理はまだまだ改善余地があるから
この数字はもっと改善されていく

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:06:40.14 ID:x1btf6Sk0.net
水素は最悪。
電気から水素を作るとエネルギーの6割が失われ、
それを高圧圧縮or冷却して液化するとさらに3割相当のエネルギーが別に必要で、
燃料電池で電気に戻すと1割失われる。

原発再稼働でもしないと、電気から水素を作るとか現実的には無理だろう。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:12:45.40 ID:6bOUGSWT0.net
>>701
タクシー会社で3年つかえたなら自家用車としてはじゅうぶん使えるんじゃないの

713 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:14:19.04 ID:d84x3cik0.net
>>706 送電損失は5%位てかもう君の試算の時点でほぼガソリン自動車とエネルギー効率が変わらなく成ってる、
その上電気自動車は重く巡航性能が悪い、巡航してても電気を食う。

電気自動車がエコでお得だったら補助金で補助したり税制上で優遇しなくて良いんだよwそんな事もわからないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:14:30.86 ID:k+/sUlJ40.net
都市部のタクシーはEVに切り替わって行くのではないかと
一晩に300kmも走らないしな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:15:12.91 ID:q0oSOCcw0.net
水素社会の実現
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/hydrogen/

東京都では、水素エネルギーの普及・導入を促進するため、燃料電池自動車や水素ステーションの整備等に対し、積極的な補助を行っています。

2030年からは、ICE(Internal Combustion Engine=内燃機関=エンジン車)の新車販売を禁止して

よりいっそう、水素エネルギーの普及・導入の促進を加速させます

だから次の選挙もお願いします

716 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:15:17.15 ID:d84x3cik0.net
>>707 うん詰まり原発の電気で水素を圧縮しましょって話でしょ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:17:16.58 ID:q0oSOCcw0.net
>>715 つづき
よしわかった、ただし安倍みたいに口先だけでなにもしなければ、すぐに都知事をクビにするから覚悟しろ

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

理事会員
岩谷産業株式会社
ENEOS株式会社
川崎重工業株式会社
関西電力株式会社←注目
株式会社神戸製鋼所
株式会社東芝
トヨタ自動車株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
三井物産株式会社

主要会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
関西電力株式会社
出光興産株式会社
ENEOS株式会社
国際石油開発帝石株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東京ガス株式会社
東邦ガス株式会社
日本エア・リキード合同会社
GE Gas Power
株式会社ガスパル
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
丸紅株式会社
三井物産株式会社
三菱商事株式会社
豊田通商株式会社
株式会社国際協力銀行
株式会社日本政策投資銀行
株式会社三菱UFJ銀行
スパークス・グループ株式会社
鹿島建設株式会社
株式会社大林組
株式会社 竹中工務店
三井不動産株式会社
銀泉株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
株式会社みずほフィナンシャルグループ
三井住友海上火災保険株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
野村證券株式会社

718 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:18:03.72 ID:d84x3cik0.net
放射脳って騙され易く馬鹿でほんとクソ笑える

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:19:41.11 ID:q0oSOCcw0.net
>>716
原発の電気じゃねーよ

買い取り期間が終わって不良債権になるメガソーラーの電気

だっつーの

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:19:53.25 ID:k+/sUlJ40.net
軽自動車がBEV主流になるのは10年後以降だろうな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:21:06.71 ID:x1btf6Sk0.net
>>713
嘘つきが、5%ってどこから出てきた数字だよ。
現実に変わらなくないからそれが燃費に反映されてる訳で、君の主張は無理がある。

EVは現状でも燃費でガソリン車で圧倒し、あと数年で車両価格もガソリン車と変わらなくなる。(10年もすればEVの方が安くなる)
FCVと違って補助金なんて要らないんだよ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:21:14.64 ID:k+/sUlJ40.net
>>717
君、毎度それをコピペするけど
それを貼ると心が安定するの?

723 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:27:57.21 ID:d84x3cik0.net
メガソーラーって何時の夢物語だよぎゃはは太陽光発電なんか新築でも付けてねーよwww

>>721 2-3%の効率問題で争いたいってか?したらソースでも張れカス

電気自動車が普及したら稀少金属は値上がりするっしょ?銅とか生産量に限りが有るんだしwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:31:09.62 ID:k+/sUlJ40.net
>>721
2,025年にはCセグメントEVは3万ドル前後になってるだろうから
補助金なしでも売れるものになっているだろう

725 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:33:30.51 ID:yA49/Lp70.net
電気自動車なんかトヨタに行けなかった連中が作ってるだけだしwww

そんなもんしか作れないから日産なのよwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:39:26.61 ID:B2YFfWZu0.net
>>712
よく読め
35000キロで廃車

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:45:38.24 ID:mFFUxNGg0.net
>>700
>>EVのバッテリは30万km以上持つから車体の方が先に寿命が来るよ

リチュームイオン電池は、充電300回〜500回以上経過すると、産業廃棄物

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:47:59.14 ID:WkIJa+f30.net
最近トヨタは真面目に技術開発しようとしててプロパガンダに金出さんからなー
真っ黒なマーケティング会社とズブズブだとそっちからカウンター喰らうし大変だが軸足持って頑張って欲しい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 14:54:37.11 ID:k+/sUlJ40.net
>>727
とっくにテスラが1000回以上の充放電をクリアしてる

730 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 14:57:09.22 ID:yA49/Lp70.net
>>729 テスト用のスペシャルバッテリーか知らんけど、だが現実は35000キロでゴミなのが現実。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:00:36.60 ID:k+/sUlJ40.net
>>730
市販車で達成してる、シボレーボルトも500回は達成してる
一般にバッテリーの寿命は充電容量の80%まで低下して時
つまり60kwhなら48kwhまでしか充電できなくなった時を寿命とするもので
48kwhの枠で使用可能だからEVは余裕で35万40万kmは使えるのよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:02:32.30 ID:qDRz3jl20.net
まだまだハイブリッドで様子見ないとね。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:05:02.83 ID:2lOmj4/o0.net
ガソリン車禁止とか言ってる国を
見てみるとまともな自動車メーカーの
ない国ばかりじゃね?
唯一ドイツもメルケルが言ったが
それでも2040年w
中国はランキング外だから
巨大市場を盾にEVシフトで
ひっくり返したいからねえ
で世界的な自動車メーカーがあるのに
簡単に引っかかったセクシー環境大臣
のいる国もあったっけなあw
本当に上っ面しか見えてないんだな

734 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:05:29.54 ID:yA49/Lp70.net
>>731 リーフ見てる限り5万キロ持てばラッキーって感じみたいだが。

君の希望的観測は知らん。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:07:11.53 ID:k+/sUlJ40.net
>>734
リーフにはバッテリー温度管理が装備されてないから
生産コストが安いのと引き換えに寿命は短い
それでも20万kmは持つと思うけど

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:08:09.01 ID:f0UH8H6S0.net
僅か15年後に全面的にEV化なんてとても無理なんてトヨタはもう分かっているんだよそれだけ

737 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:12:31.63 ID:yA49/Lp70.net
>>735 持たなかったって話は其処らのオーナーがブログで散々上げてるよねえ?

温度管理、無駄に金を掛けて温度管理して何がエコなのか先ずは其処から。


でさあ?そんなに素晴らしい車だから当然君乗ってるんでしょう?乗らないのに韓国車を勧める在日韓国人みたいな事してないよね?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:16:08.22 ID:k+/sUlJ40.net
>>737
それはバッテリ容量が少ない旧型モデルだろ
現行の60kwhならそんなことはないよ

まあリーフは買わない方がいいけど

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:16:19.02 ID:FNOFKfFX0.net
まぁ商用車は無理だわな
トラックな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:16:50.38 ID:f0UH8H6S0.net
所詮は電気がどうやって作られているのか送電ロスが大きいとか何も知らない馬鹿を綺麗ごとで騙して支持を得るための道具でしかないんだよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:18:07.18 ID:mFFUxNGg0.net
>>731

(パソコンのSSDみたいに)セルの管理で延命・・・ですね
20〜30%の残量を残しながら、80%ほどの充電を繰り返してバッテリー全体を延命
バッテリーの温度管理で常温管理で延命
(セル単体:リチュームイオン電池は、充電300回〜500回以上経過すると、産業廃棄物)

バッテリーの性能フルには使えないってことですね・・・

742 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:21:15.17 ID:yA49/Lp70.net
>>738 リーフなんか乗ったらエコエコ馬鹿なのかと思われて宗教とか来そうで嫌だ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:24:51.31 ID:k+/sUlJ40.net
リチウム電池の技術革新がストップしてこれ以上コストや性能が改善しないでくれ〜
って朝晩にお祈りしてれば?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:28:17.18 ID:5IjbGir50.net
本社機能だけ残し、工場はタイやベトナムすればいい。工場の電力は全部原発。
日本は五〇〇万人の失業者が発生し、GDPは激減、年金制度も健保制度も破綻するけど
地球のためなら北朝鮮のように貧しくなっても良いと思う。

745 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:30:35.75 ID:yA49/Lp70.net
ガソリン安く成って助かるから夢語ってないで現実にして呉れよw

ほんとエコ脳って始末に悪いw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:33:14.25 ID:k+/sUlJ40.net
テスラの続いてVWやGMがEV専用プラットフォームを開発して
EVに本腰を入れるのは目の前の現実だからな
遅れてトヨタもe-TNGAを出してきたし

747 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:38:10.31 ID:yA49/Lp70.net
環境に優しいエコ脳が作り上げて来たゴミ

原発
太陽光発電
リチウムバッテリー

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:39:42.81 ID:GA+Xx4BS0.net
トラック、ジムニーとかハイエースみたいなのはどうなるんだ

749 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:39:45.83 ID:yA49/Lp70.net
風力発電忘れてたw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:41:57.34 ID:qZdRhOnb0.net
ソニーもEV開発したしなぁ
ライバルはどんどん増えていくよ
どうすんのトヨタ?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:42:57.75 ID:Zwv/nOyl0.net
元々EVが環境にそこまで良くないとの前提で水素にリソース振ってたのなら同情する
世界的な茶番に付き合うのは気分悪いだろうけど仕方ないね
大企業の内部もパフォーマンスだの茶番だらけだから、おあいこって事でさ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:43:47.78 ID:qZdRhOnb0.net
トヨタだけ日本のガラパゴスに拘って負ける未来しか見えんわ
そういうしがらみのないテスラとかの方が圧倒的に強いわなあ

753 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:44:18.90 ID:yA49/Lp70.net
補助金が付くってのは消費税の値上げ前の現金給付みたいなご機嫌取りなだけなのに
何を喜んでるんだコイツら馬鹿なの?

754 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:46:24.96 ID:yA49/Lp70.net
世界がーに流され易い知恵遅れ脳、満州や半島に進出した時から何も学習してない馬鹿。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:48:22.74 ID:srMtMCDY0.net
欧州がつい最近までディーゼルマンセーだったことを忘れてはいけない
欧米カーってメディアは良く言うけど、あいつらの主張なんてあてにならん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:49:51.13 ID:k+/sUlJ40.net
リアモーター、リア駆動、200〜250馬力のGTカーが300万円で出せるから
再び庶民がGTカーに乗れる時代到来に胸が躍るな
俺はもう歳になってるから乗らないけど

757 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:55:10.55 ID:yA49/Lp70.net
東電の回し者で原発を沢山造りたいのでevにしろって主張なら分かる、津波でメルトダウンするし反対するけど。

明らかに原発には反対しそうなエコ厨がこの先の発電ビジョンも無いのにevとか言ってて糞笑う、太陽光だとよw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:56:52.87 ID:5IzdO3Xm0.net
リチウムイオン電池に代わる二次電池も研究は進んでる(´・ω・`)
有機物系に期待してるけど、これからもっとカネがぶちこまれて盛んになるだろうね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 15:58:51.24 ID:k+/sUlJ40.net
EVになったら悪名高き”トヨタ馬力”もなくなって
キッチリとモーターの定格出力が出るようになるのかwww

760 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 15:59:57.77 ID:yA49/Lp70.net
全国で停まってる原発を再稼働する理由の為に電気を足りなくしましょうって言ってるだけなのをエコ厨が応援してるって言う面白さw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:04:33.18 ID:k+/sUlJ40.net
フロントにエンジンとモーターが合体したクソ重たいユニットを積んで
しかも前輪駆動なんてバランスの悪い車から開放されるってだけでも
リア駆動車を乗り続けてきた自分には福音だわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:08:28.16 ID:a0WaDcvM0.net
>>747
太陽光発電は本当にいらんわ
あれが増えてから夏が暑すぎる
そりゃ山や田んぼ潰してパネル置けば周辺温度上がるだろってアホでも分かるだろうに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:11:50.37 ID:J8ZmXmM70.net
>>738
電気自動車 日産リーフを1年でやめた理由 気になる下取り価格は?やっちまったな さよなら リーフ カルロスゴーン zesp
https://www.
youtube.com/watch?v=ZrGBIQXUl6U

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:11:55.71 ID:ljJKhABX0.net
怪しいEV詐欺に
1台80万も補助金を税金から出すとこに納得できるのか国民が
新車販売の1/5がEVとなったら100/500万台で8000憶かかる
それを10年はやらないといけないから8兆かかる
それ以外にも充電器の整備とかでかかるからね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:12:37.77 ID:RG072Inq0.net
そうか
自動車もあかんか

世界で日本だけ直近30年でマイナス成長だし、
第三次ベビーブームも起きなくて高齢比率世界一だし、
借金はGDP比率で世界一だし、
公文書偽造に世襲一党支配体制だし、
実質賃金でも明治以後初めて韓国に負けたし、
日本はもう終わりなんだろうね
令和の30年も失って先進国から転落するだろう

平成元年 一人当たりGDP世界ランキング 1位(≧∇≦)
令和元年 一人当たりGDP世界ランキング 26位(´;ω;`)ブワッ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:13:10.06 ID:RG072Inq0.net
下痢ノミクスwww

https://i.imgur.com/Yj2fI0o.png

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:14:01.37 ID:uU9XjO8l0.net
発電で重要なのはピーク電力な
真夏の熱帯夜の夜にクーラーとEVの充電に耐えられるように発電所作らなあかん
できなきゃブラックアウト

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:17:42.08 ID:J8ZmXmM70.net
>>706
発電所でのロスは70~50%位
送電損失は5%位
バッテリーへの充放電のロスは15%位
モーターでのロスは20%位

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:20:15.60 ID:sJArjSZX0.net
EVをずっと押してきた日産の復活もあるかもね。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:22:19.61 ID:J8ZmXmM70.net
>>769
>>763見ると未だEVは買うものではないな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:23:08.70 ID:RnaNvEbw0.net
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/jNO1n8u.png
https://i.imgur.com/R7Ske1z.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物.
i.imgur.com/uzeP5t3.png

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:25:45.63 ID:8FFgtPJu0.net
電気もこれからどんどん値上げしていくだろうし、そう考えたらガソリンの方が安上がりになりそう

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:29:12.49 ID:+b97IJZG0.net
日本は当初、積極的に環境問題に取り組むと主張し、安倍前首相は「日本が環境分野で世界をリードする」とまで宣言していた。
ところがトランプ政権が脱炭素に否定的だったことから安倍政権はトランプ氏への忖度を最優先し、
従来の方針を事実上撤回し、環境問題には消極的になってしまった。
このため日本は、再生可能エネやEVに関する取り組みで大きく出遅れてしまった。
政府もようやくこの状況に気付き、菅義偉新首相は安倍政権の方針を180度ひっくり返し、
2050年までの排出量ゼロを表明

https://biz-journal.jp/2020/11/post_192624_2.html

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:32:32.95 ID:qkA8VLUN0.net
>>506
演奏できる
C D E F G A Bを作って

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:33:06.70 ID:S2D7Nhu90.net
EVつーかあのボタンだらけの醜いUIの問題だわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:33:23.97 ID:I4HVUcnt0.net
EVなんて天候が安定してる地域しか無理だからな

雨や雪が多い自然災害が多いところは無理

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:33:57.41 ID:+b97IJZG0.net
アホのトランプと安倍は石油依存政策してたが
アメリカや中国、ヨーロッパ、韓国の自動車メーカーはEVシフトを着実にしてるし、すでにEVを販売してる
遅れてるのは、日本の自動車メーカーだけ。

778 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 16:34:23.27 ID:yA49/Lp70.net
>>773 段ボールはリサイクル出来るけど、段ボール屋さんの首相の限界かねえ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:34:26.94 ID:FsWbYJ5f0.net
バッテリー切れで止まってるのと充電渋滞祭りになるのか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:34:40.56 ID:p5py72kO0.net
電気自動車は電池技術がキモなんだけど、パナソニックはソニーの再来になってしまった
経営センスが致命的に悪いとなれば、パナソニックは消えるしかない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:35:56.43 ID:kh4nOkRb0.net
圧倒的シェアのトヨタの心配する前に
トヨタ以外の自動車屋を心配したら?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:38:18.36 ID:qq3xrs380.net
>>661
人工光合成は研究レベルでは結構やってるよ
採算の問題だ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:38:26.07 ID:kh4nOkRb0.net
>>777
なら、海外側はチャンスやがな
何でトヨタの心配なんぞしてんの?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:38:51.34 ID:+b97IJZG0.net
アメリカや中国、ヨーロッパ、韓国、インド、東南アジア諸国では、EVが主流になる
日本では、ミライースのような安物の軽自動車やアクアのような安物のハイブリッド車が主流になる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:41:35.11 ID:kh4nOkRb0.net
>>784
よし、在チョンは帰国だ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:42:14.59 ID:mRWbsVG50.net
中国の天下がくるとか言ってる人いるけどそんなことにはならんよ
モーターだって技術の塊だからね
日本には性能のいいモーターを作る企業が沢山ある
日本電産や日特エンジニアリングや小田原エンジニアリングとかね
一朝一夕で中国企業が追い付けるわけない
まあ中国は不法に盗んでくるからそれだけは注意しないとダメだけどね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:44:10.31 ID:+b97IJZG0.net
安倍政権8年間の悪政のつけは、自動車産業にも波及。世界中が環境政策する中、置いてけぼり
自然エネルギー発電から水素を取り出しが実用化されるのは2030年だからね
現段階で、水素は石油精製から出てくる副産物なだけ。水素自動車が環境対応車とは程遠い

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:47:09.62 ID:+b97IJZG0.net
韓国EV電池3社、1〜11月シェア33.9%に
2020年1〜11月に販売された電気自動車(EV)に搭載されたバッテリーの容量ベースで、
韓国バッテリー大手3社(LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKイノベーション)の世界シェアは計33.9%に上った


朝鮮人の安倍とネトウヨは、これを待ってたwwwwww

789 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 16:48:41.94 ID:yA49/Lp70.net
>>787 そんな大層な技術が造れるなら同じ水素化合物な人造ガソリンでも造った方が早くてエコって言うwww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:50:48.46 ID:+b97IJZG0.net
テレビや家電と同じ道を歩んでるね。韓国に追い越され、中国に世界シェアを握られる
エンジンなんかブラウン管テレビと同じ。時代遅れのゴミなのに。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:52:11.97 ID:tg6iZtlT0.net
そりゃ日本人は学習能力ゼロだからね
同じパターンの失敗を何度も何度も繰り返す
負けた後の負け惜しみネタまで毎度同じだよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:53:46.43 ID:vxW/SpWQ0.net
科学的には豊田章男の言ってることが100%正しい。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:55:05.34 ID:qq3xrs380.net
日本人はバカ正直だからEVは環境に優しいという嘘が言えないからな
ドイツみたいに嘘も方便ってことを学ぶべき

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:55:12.16 ID:76DkvQQ70.net
現実問題作る側よりインフラどうにかせんと中国の電気自動車すらまともに走れないだろ日本では

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:55:30.33 ID:+b97IJZG0.net
>>792
排気ガスによる大気汚染
排気ガスによる健康被害
排気ガスによる騒音被害
をわざと無視して、都合がいい部分だけ主張してるだけだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:56:20.84 ID:5bwfU2qy0.net
>>733
自動車メーカーを持たないノーポジ国は輸入するのにEVが同等性能ならわざわざ廃棄汚染するガソリン車なんか入れるわけねえだろw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:57:48.90 ID:76DkvQQ70.net
>>795
電気を産み出す時に出る二酸化炭素等はどうすんだ?
原発は止めてる所多いし火力?地熱?どちらにせよ二酸化炭素出まくりですなw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 16:59:43.53 ID:+b97IJZG0.net
自動車産業は典型的な垂直統合モデルと言ってよく、
トヨタの傘下にある企業は、一部の例外を除いて他のメーカーとは積極的に取引しない。

一方、パソコンは水平分業になっており、各部品を製造するメーカーは汎用品を複数の完成品メーカーに提供する。
部品メーカーは価格勝負となるので、最終的には1もしくは2社などの寡占市場になることが多い。

 電気自動車の基幹部品は電池とモーターであり、これらは最初から汎用性が高い部品と言ってよい。
EVシフトが進むと、自動車の産業構造も垂直統合から水平分業への移行を余儀なくされる。

biz-journal.jp/2020/11/post_192624.html



トヨタ終わってんなー。
つまり、なにもかも自社製造できないからEVシフトできてない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:00:52.57 ID:KKGvJgG10.net
>>795
えねるぎーほぞんそくっておべんきょうしたかな?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:01:48.85 ID:J90q3hmP0.net
需要が出来た後に需要に合わせて作ればいいだけだろうに
現時点でそれほどEVに需要が無いだろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:02:54.62 ID:+b97IJZG0.net
実験によると排気ガスを吸わされたマウスは、すぐに肺がんで病死した
市民は空気清浄機を購入し、排気ガスを吸わないように予防してる
おかげで、空気清浄機は右肩上がりでバカ売れ

すべて、自動車メーカーの責任だが、都合が悪いので無視

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:04:36.39 ID:wHGNmlbp0.net
>>798
PCメーカーを引き合いに出すのであれば
DellもHPEももうかつての体を保ててないじゃねえか。

アシスタントの暮らしを保証できずにシリコンバレーから移転するとか
サポートをワールドワイドで機能させるためにアジアは中国中心とか
部品は基本的にサードパーティー製で小回り利かないただの段階スペック。

それと比べてトヨタの内製率がなんだって?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:01.89 ID:RZwF3BlH0.net
EV車がよく走ってる割には中国って全然大気汚染が改善しないね
東京の空なんか澄み渡ってるよw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:24.22 ID:5bwfU2qy0.net
>>797
先進国に住んでいてアホな事言ってんじゃねえよ
我が国は電力で化石賞貰って最下位だつーのw
菅政権はやるんだよ再エネを
さもなければ反環境国に認定されて世界中から投資引き上げくらって北朝鮮化になるだろばーかw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:05:29.68 ID:elPwIvHz0.net
まず値段吊り上げすぎ。
情に訴えるCM作るくらいなら値段下げろよ。

急に価格を下げてきた海外勢に負けるシナリオしか思い浮かばん。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:06:58.07 ID:5bwfU2qy0.net
>>803
大陸と島国の差でしかないw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:07:33.55 ID:BEhWtD9z0.net
>>798
駆動系や機械系のパーツひとつでも燃費に影響する世界だと思うけど…
電池とモーター以外は水平分業?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:09:40.67 ID:76DkvQQ70.net
>>804
菅政権なんてもう潰れる寸前でっせw
日本がメチャクチャになるほうがお望みか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:11:28.91 ID:+b97IJZG0.net
EVシフトが進むと、自動車の産業構造も垂直統合から水平分業への移行を余儀なくされる
このため、製造コストの劇的な低下が予想されており、自動車業界においても、いわゆる「価格破壊」が起こると言われてきた。

EVの価格はすぐに5分の1だってよwww
すでに五菱は46万円のEV販売してるしなwww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:11:37.97 ID:jnWsT6b20.net
コロナが収束する頃には地球の人口が半分に減って逆にCO2足りなくなるんじゃね?
CO2は樹木が育つには大切な栄養源だぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:15:10.94 ID:rtakjsBJ0.net
EVでも一番重要視されるのは安全性と実用性

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:16:02.97 ID:kfOq4ldy0.net
>>767
真夏日でも需要ピークは昼間、14時付近
真夏日なんて太陽光からの供給がガンガン増えるんだし。
夜間は今でも余裕、
スマートグリッド、デマンド制御すりゃいいだけ
各家庭が自律的に供給予備率見ながらEV充電に切り替えれば良い
こんなもん自動でできる。
社会全体でバッテリーが増えるってことはバッファー余地が上がるってこと
むしろ発電所を縮小できるよ。

てかEV化で淘汰されるのは自動車会社ではなく発電会社やで
EVが実現できる技術革新が完了してるってことは同時に発電会社が不要になる
太陽光で自家発、バッテリーで済んじゃう
太陽光でkw単価7円、1家族1週間分の蓄電池が100万円以下なら
送電網から切り離す人続発になっちゃう。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:16:46.70 ID:clmeY9rL0.net
エンジンは開発するのに数百億円も掛かるのにモーターはどのくらいかかるんだ?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:17:28.77 ID:ljJKhABX0.net
結局はEVはバッテリーの性能勝負だし
消費者の見るところも航続距離が一番のメインに
なってるから全固体電池開発に注力で
試験的にEVを少し出すて戦略でも悪くない
EVなんて各メーカーがそんな出しても
売れる台数限られてんだから売れない
今のバッテリー性能ならHVやPHV選択する
ユーザーが多いだろう

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:18:51.63 ID:tg6iZtlT0.net
トヨタ自動車さんはそのPHVに使う小さな電池を確保する事すら出来ずにいまだに受注中止してるんですけど

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:19:58.28 ID:yHQlzgcO0.net
>>809
トヨタは宏光MINIと同じようなのを160万で出そうとしてるからな。
もう潰れて良いんじゃね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:20:53.63 ID:EpAEhGPH0.net
>>1
ソース 中国じゃねーかw
あいつらに批判されるということは、トヨタが正しい。

36Krは月間5億PVを誇る、中国最大のベンチャー/ITメディアです。
総裁の馮大剛は「第一財経週刊(CBN Weekly)」誌を共同創刊した後、Matrix Partners China(中国名:経緯創投中国)副総裁として多数の投資案件を担当。2016年7月、36Kr に総裁として参画しました。

最新技術からファイナンス状況まで、約56万社のスタートアップ企業に関する情報を配信しており、中国のビジネス界では、毎日ウォッチすべきメディアの一つとなっています。

2017年には、シンガポールで英語版のKr Asia をローンチし、事業の国際化を推進しています

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:21:07.35 ID:elPwIvHz0.net
DOS/Vみたいに規格化して競争させればいい。
センサー位置もサイズごとに何タイプかに分ければソフトも設定値小変更で使いまわしが出来るし。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:22:13.76 ID:elPwIvHz0.net
トヨタは工場もそうだが社員もムダに多くて給料も高いし、まず負ける。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:22:29.32 ID:W59wU8C/0.net
バッテリーって衝撃を与えると爆発するけど、EV車のバッテリーは大丈夫なの?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:22:46.04 ID:khd77UiD0.net
>>6
ボールペンの玉作れないよ
この記事書いた人はエンジン車に乗ってるw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:23:37.04 ID:e/YaRlEI0.net
EVの時代が間違いなく来るよ。
だって部品が4割ぐらい減るからね。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:24:27.10 ID:ljJKhABX0.net
>>815
確保できないのは確かだけど
欧米にRAV4PHVを輸出するのを優先して
国内は受注停止にしたて話だけど
あと今年補助金がどうなる分からないて話もあったけど
出ることになったからPHVのラインナップ増やすんじゃね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:24:39.81 ID:KWK/r8dR0.net
>>813
モーターは枯れた技術だからもう新規技術の開発は必要ない。
エネルギー効率改善の余地がない。

トヨタにとってはそこが困りどころ。
資本力にものを言わせて技術的優位を保つ事ができなくなるからね。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:25:44.99 ID:5bwfU2qy0.net
>>808
フクシマ後に全廃炉決めて再エネ加速させたメルケル
一方で我が国は口達者なアホ安部にまんまと騙されて賞味期限切れの化石燃料原発ゴリ押しし
再エネを鈍化させた
他国との差がついたのはアホな安部のせいであり、菅が尻拭いする事になった
蓄電池こそが正義と言えるリーダーがようやく現れたから安泰
化石燃料屋はボロボロになっとけってよw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:25:56.79 ID:S1Cb1R3X0.net
>>820
全個体なら安定してるらしいね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:26:21.85 ID:g6NAQ1Ph0.net
>>764
そんなに売れるとなったら補助金は打ち切るだろうし、そもそも年度予算に達したらその年はそれまで。
だが普及価格帯に降りて来ない限りはそうはならない。これがすぐBEVだらけにはならない理由。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:26:46.76 ID:elPwIvHz0.net
耐久性も上がるし整備も減る。
熱があまり出ないから10万Km程度だとオイル、冷却、ブレーキどれも触らなくいい。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:27:32.09 ID:9DkZkzn30.net
結局のところ、THSを日本人はあまり評価してないが、21世紀の陸上個人移動を背負って立てるだけの基本概念だってことなんだよ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:27:42.82 ID:elPwIvHz0.net
というかエンジンオイルは元々ないか

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:30:07.98 ID:clmeY9rL0.net
>>824
日本の企業潰しに簡単に乗っかる馬鹿な政治家と官僚にはもううんざりだよな
今までも美名のもとに何回外国勢力に騙されてきたのだかあきれるわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:31:06.65 ID:g6NAQ1Ph0.net
>>824
んなわけないw
仮にモーターはそのまま流用できるとしても、インバータの味付けが難しい。
ただ走ればいいってだけならいいけど、乗り味の領域に踏み込むならそこを詰めなきゃならんし、
シャシーの重要性はエンジン車と何も変わらん。蓄積したノウハウに新興が追いつくのは容易ではないはずだ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:39:05.57 ID:rtakjsBJ0.net
そう 現在の車販売のシェアをひっくり返して取りたいがためのEVなんだよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:43:08.58 ID:Sei0BD960.net
>>832
エンジンは他社と差別化するために新しい技術が次々と採用されるけどインバーターで新しい技術なんてそうそうないだろモーターと同じく各社代わり映えはしなくなるよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:43:38.88 ID:SutdGFuA0.net
>>833 環境なんて建前でHV、ディーゼル、ダウンサイジング、FCVすべて失敗してトヨタを崩せなかったドイツの戦略

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:48:33.88 ID:ljJKhABX0.net
EVは中国欧米投資家
この3つの利益が相まって
世界中にゴリ推ししてるだけで
CO2とか環境は建前にすぎない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:51:22.14 ID:rH3BsSor0.net
テスラが光通信になる方が確率高いなw

車は品質保証制度があってしなちょん安物は日米欧では売れないw
スマホとは違うんだよ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:52:14.14 ID:elPwIvHz0.net
>>832
効率に関してはインバーターというよりパワートランジスタの進化によるな。
SICやガリウムで何%か上がったが。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:52:40.09 ID:SutdGFuA0.net
>>837
スマホ並の値段になれば重宝されるかもな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 17:56:56.37 ID:rH3BsSor0.net
こいつの会社が作った車は安全基準で日米欧では売れないw
IATF でググるとスマホとは別物ってわかるよ?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:01:53.53 ID:0MuP7Oau0.net
>>834
そこなんだよ
テスラが評価されているのは車売った後のロードマップというか未来図がしっかり描けているから
CASEのCの部分
既存の自動車メーカーにはそれが皆無

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:09:31.10 ID:qkA8VLUN0.net
クシャっと逝く

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:11:08.71 ID:7FIuWlX90.net
車じゃないが最近の日本製価格で勝てないからって見えないところコストカットしまくって壊れやすい。
家電、スマホ、PC、半導体すべてやられてきたからな、車も同じだろ
経営者も政治家も海外に戦略的にロビー活動とかもできねーし

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:23:59.39 ID:VW48UEW80.net
板金塗装みたいなローテク業者は生き残れそうだな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:39:25.98 ID:OVeSWpOI0.net
リコールは、今はもうちゃっちゃと
対応するのが普通なんで
隠そうとか認めたくない会社のほうが危ない。

トヨタとかダイハツは、お客様感謝デー
くらいのノリでリコール対応してる。お客様にディーラーに来てもらって
新車を紹介する機会くらいにしか思ってない。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:41:20.93 ID:Sei0BD960.net
>>844
外装はカーボンに取って代わられる時代も近いから取り換えが主流となって生き残れないかも知れないよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:44:29.29 ID:E9dMgAX00.net
雨漏りするから無理

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:50:29.82 ID:zLeLZs200.net
>>722
利口なヤツなら一度見れば、ああ水素に逆らえるヤツは日本にはいねーわって理解できるが、バカは一度じゃ理解できないでしょ

849 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 18:51:42.07 ID:yA49/Lp70.net
>>809 300万の車が有ったとしてエンジンとミッションは60万位だったりするからevの値段が下がるなんて事は無いんだよ、
現実問題テスラはそんなに安くない、下げに下げてガソリンエンジンと同じ値段が限界、
それに精密モーターみたいのはもう十分量産化されて居るが値段は結構する。

安いevが造れるなんてのは三万キロで壊れるモーターとバッテリーとミニカーみたいな内装の中華。

中華アウディのA4とか調べてみろ千キロで1リッターのオイル足して走ってたりする。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:53:30.28 ID:jnWsT6b20.net
EVって使うだけじゃなく作るのに大量に電力消費するんですが

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:54:43.87 ID:KyY/itfS0.net
>>848
水素推進企業の社用車が水素車でないから
購入者にメリットが全く無い
税金で儲ける下心がミエミエ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:55:10.48 ID:jnWsT6b20.net
長距離航続高性能バッテリーの競争で一生EVの価格が下がる事はありえない

HDDやCPUの変遷見てきてわかるだろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:55:26.22 ID:zLeLZs200.net
原発が「村」なら、水素は「王国」

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

理事会員
岩谷産業株式会社
ENEOS株式会社
川崎重工業株式会社
関西電力株式会社←注目
株式会社神戸製鋼所
株式会社東芝
トヨタ自動車株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
三井物産株式会社

主要会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
関西電力株式会社
出光興産株式会社
ENEOS株式会社
国際石油開発帝石株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
東京ガス株式会社
東邦ガス株式会社
日本エア・リキード合同会社
GE Gas Power
株式会社ガスパル
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
丸紅株式会社
三井物産株式会社
三菱商事株式会社
豊田通商株式会社
株式会社国際協力銀行
株式会社日本政策投資銀行
株式会社三菱UFJ銀行
スパークス・グループ株式会社
鹿島建設株式会社
株式会社大林組
株式会社 竹中工務店
三井不動産株式会社
銀泉株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
株式会社みずほフィナンシャルグループ
三井住友海上火災保険株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
野村證券株式会社

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:55:44.30 ID:KyY/itfS0.net
>>850
ガソリン自動車の生産自体そうだが?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:56:14.66 ID:zLeLZs200.net
>>853 つづき

トヨタ自動車株式会社
日野自動車株式会社
本田技研工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
株式会社クボタ
株式会社豊田自動織機
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
デンヨー株式会社
アイシン精機株式会社
株式会社デンソー
新コスモス電機株式会社
住友電気工業株式会社
株式会社加地テック
三浦工業株式会社
株式会社タツノ
トキコシステムソリューションズ株式会社

アサヒグループホールディングス株式会社
キリンホールディングス株式会社
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
日本コムシス株式会社

一般財団法人日本海事協会
川崎汽船株式会社
株式会社商船三井
日本郵船株式会社
日立造船株式会社
西濃運輸株式会社
ヤマト運輸株式会社

株式会社IHI
川崎重工株式会社
株式会社神戸製鋼所
愛知製鋼株式会社
日本製鉄株式会社
丸一鋼管株式会社
株式会社東芝
パナソニック株式会社
株式会社三井E&Sマシナリー

千代田化工株式会社
旭化成株式会社
東レ株式会社
三菱化工機株式会社
三菱ケミカル株式会社
住友化学株式会社
大陽日酸株式会社
高砂熱学工業株式会社
株式会社トクヤマ
東洋エンジニアリング株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社
日東電工株式会社

856 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 18:57:05.56 ID:yA49/Lp70.net
ぶっちゃけ600万円のガソリンエンジン車も600万円のev車も製造時の二酸化炭素排出量はほぼ変わらない、
結局石油を燃やして作ってる事には変わらないから。

だがガソリン車なら半額位で同じ位の大きさの車が買えるだろう。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 18:59:20.98 ID:p5py72kO0.net
>>853
原発が村なのは関われるメーカーが少なすぎて閉鎖的になるからでしょ…
さすがに不公平だと思うけど

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:02:16.28 ID:sT4syA410.net
現在のEV車って、冬に暖房(エアコン)して夜のライト点灯、雨の日のワイパーを
同時に使用して100キロ走れるの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:04:41.77 ID:KyY/itfS0.net
>>840
テスラは欧州、アメリカで売れてるし
衝突安全は最高クラスの評価

一方トヨタが最近発表した
二人乗りEVは
衝突安全基準の適用外ミニカーとして
発表直前に国が法改正

衝突安全を完全無視しているから
ミニカーEVは日本以外売れないw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:04:42.72 ID:zLeLZs200.net
>>857
水素は「何からでも採れる」「どこでも造れる」からねぇ

原発には反対しても、
メガソーラーで水から水素を製造する水素工場に反対する自治体は無いし
生ゴミや家畜の糞尿や、下水処理場などで発生するバイオガスから水素を製造する水素工場に反対する自治体も無い

つまり

原発と違って水素は、全員利権に参加できる

のよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:06:21.57 ID:KyY/itfS0.net
>>860
水素に変換するのがエネルギーの無駄

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:07:56.20 ID:Ezi/k6K70.net
最後の砦トヨタが崩れ落ちて遁走するネトサポw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:08:56.11 ID:sJArjSZX0.net
いまさらV6だ、ラージ商品群だなんて言ってるマツダはどうなるんだw?
まあデザインはいいけどな。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:12:50.15 ID:r8FqorVf0.net
バッテリーがね・・・(´・ω・`)
バッテリー革命起こらないとね(´・ω・`)

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:14:58.79 ID:sJArjSZX0.net
>>400
欧州プレミアムのように憧れてもらうためのブランディングでは。
GMと同じ轍を踏みたくないんじゃないか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:20:35.15 ID:x0QLAAXx0.net
2035年はお金持ちの人達だけが電気自動車に乗りそれ以外の人達は電動スクーターに乗るんだと思う
ワリとマジで

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:21:12.56 ID:r8FqorVf0.net
>>809
>すでに五菱は46万円のEV販売してるしな
タタ・ナノ:10万ルピー、当時のレートで28万円 2008年〜2018年
スズキ・ツイン:ガソリンA(2WD/5MT)が49万円 2003年〜2005年

868 :!omikuji !dama:2021/01/05(火) 19:26:45.62 ID:MEcLB/010.net
アベやネトウヨの最後の心の拠り所 トヨタが完全敗北して世界市場から駆逐されるのが目に浮かぶようw
バカみたいにいつまでもスポーツカーだのハイブリッドだの燃料電池車だの そんなとっくにオワコンなのに
それらにしがみついて離れられないなんて、まさに平成の日本の家電メーカーそっくりだよね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:29:10.43 ID:JIcMoUgn0.net
>>861
いやいや、アンモニアに変換したり水素を含む化合物を保管することでいつでも燃料がとれる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:31:33.24 ID:JIcMoUgn0.net
>>868
簡単に燃料が手に入る
無駄な電力を燃料に置き換え保管する
世界はそのうち大きく変わるだろう、
多国籍企業の意義が大きく揺るぐ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:40:04.60 ID:jnWsT6b20.net
原発使える欧米はいいね日本も同列語ったら大失敗するべ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:40:47.06 ID:u8oX2xuL0.net
原発を沢山作らないといけないな

電気自動車の為に

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:47:28.67 ID:jnWsT6b20.net
新設原発10基作るなら俺はEVアリかな

あと寿命が来てる原発あるから再建設するならどんどんEV作れ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:49:10.73 ID:Sei0BD960.net
乗用車はともかく大型車のEV化は実現できてないだろ
どれだけ電力を消費すると思っているんだよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:50:16.98 ID:zLeLZs200.net
>>861
商売だっつーの

水素はね

グリーン:再生可能エネルギー由来の電力を利用して水を電気分解して生成される水素。CO2フリー。

ブルー:CO2回収・貯蔵プロセス(CCS)の過程で生成される水素。水素はCO2分離回収の過程で生じるため、水素生成の観点で見るとCO2は排出していないと見なすことができ、カーボン・ニュートラル。

ターコイズ:メタンの熱分解により生成される水素。熱分解装置が再生可能エネルギーにより運転され、かつ生成過程で生ずる固体炭素がCO2として大気中に放出されない場合にはカーボン・ニュートラル。

グレー:化石燃料を原料とし、生成過程でCO2が大気中に放出される水素。

に分類されて、大量製造は基本的に、化石燃料を原料とし、生成過程でCO2が大気中に放出されるグレー水素なんだけど

アメリカやヨーロッパでは、グレー水素に一定割合のグリーン・ブルー・ターコイズ水素を混合させることを義務付けていて、高くてもグレー水素製造業者が買ってくれるんだ

だからろくな産業が無い片田舎の地方都市でも、水素産業が地域経済を支えていて、もう後戻りできないのよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:50:33.34 ID:0MuP7Oau0.net
>>868
安倍の外遊とバラマキと批判してる間にリチウムの権益を中国に取られたのは痛い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:50:47.86 ID:tR49AF4o0.net
>>810
実際現在CO2増加に伴って緑地面積増加してるという

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 19:52:40.74 ID:0MuP7Oau0.net
>>810
樹木も酸素吸ってCO2吐いているんじなかった?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:06:11.01 ID:070liUZN0.net
原発増設するなら核燃料サイクル設備も完備しろよ
捨て場の無い核燃料廃棄物

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:07:38.43 ID:070liUZN0.net
リチウム一大産出地はボリビア
そしてその拠点ウユニ塩湖は世界遺産指定

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:09:31.83 ID:070liUZN0.net
>>861
バッテリー蓄電ロス電力とほぼ同じ
だったらエネルギー蓄積手段は何でもいい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:17:41.14 ID:pjrkU2Oo0.net
>>859
テスラは富裕層しか乗ってないけどね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:18:51.51 ID:+R/sg6e80.net
>>876

“独裁国”に2兆円をポン 目を疑う安倍首相の「バラマキ外交」
公開日:2015/10/27 15:00 日刊ゲンダイ
トルクメニスタン」。首脳会議でインフラ整備など総額2兆2000億円ものプロジェクトに合意
世界第4位の天然ガス埋蔵量は魅力だが、完全なる独裁国家でもある


アホ安倍、とにかく石炭やガス、石油を必死にかき集め。燃やせば終わりなのによ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:21:10.96 ID:xoapQsK40.net
>>880
ボリビアは日本の中古車で経済が回ってたりして結構親日らしいぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:27:15.09 ID:+R/sg6e80.net
歯科医院は治療とうそついて国民の歯を削りまくり、ボロ儲け
建設会社は公共工事とうそついて不要な道路工事して、ボロ儲け
石油会社は石油の安定供給とうそついて太陽光発電や地熱発電を封殺して、ボロ儲け

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:31:24.56 ID:+R/sg6e80.net
石炭やガス、石油、水素は燃やせば終わり。中東から高値で買い付けて運搬しないといけない
海水を山の頂上に運んで水力発電するようなもん
バカか

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:32:57.64 ID:9uvPA7wd0.net
雪国住みだけど、多少安くなっても誰もEVに買い替えないと思う。
超小型原子炉でも搭載するなら別だけど……。

何らかの技術的ブレイクスルーないと完全な置き換えは無理。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:33:04.53 ID:KyY/itfS0.net
>>881
全く違うぞ
EVと比較して4倍効率が悪い

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:42:24.81 ID:HwmjYzp40.net
>>886
電気を発電するためには石炭やガス、石油が要るんだが

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:45:46.99 ID:zLeLZs200.net
日本だって

国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ
大阪狭山「ため池水素発電」事業化「グリーン水素シティ事業推進研究会」
などは農水省の水素利権だし

東北大ら、仙台市浄水場に太陽光・水素エネルギー貯蔵システム
山形市 浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
東京都「東京水道イノベーションプロジェクト」浄水場の水素を燃料電池に
などは厚労省の水素利権

IHI、メガソーラーから自営線で下水施設に配電、余剰は水素に 相馬市と連携し、地域エネルギー管理システム構築
宇都宮市 下水道の有効活用を目指した消化ガス・リン酸形燃料電池発電施設が運転を開始
埼玉県 下水処理場で太陽光発電、汚泥も使いバイオガス発電と水素製造も (1/2)
大阪府、大都市で生かす下水のエネルギー、バイオガス発電から熱まで供給 (1/4)
福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム
などは国土交通省の水素利権

横浜市、生ごみバイオガス化の検討
京都市、バイオガス化施設について
長岡市、生ごみバイオガス化事業
山口・周南市、燃料電池ゴミ収集車の実験
などは環境省の水素利権

と、

原発利権に参加できない省庁が群がって
水素産業しか地方創生できる道が無い地方自治体が
水素利権に望みを繋いでいるわけだ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 20:49:40.12 ID:+R/sg6e80.net
>>889
だから、太陽光発電や風力発電など自然エネルギー発電を増やそうとする政策なんだが
石油利権が儲からないからクズどもがネガキャンしてんだろが

892 : :2021/01/05(火) 20:51:02.63 ID:klKslqBq0.net
>>555
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)詐欺でしかない欠陥EVに付き合う必要性は無いからなぁ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池も無い、電気も無いんじゃ作れんわぁ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:15:06.93 ID:+R/sg6e80.net
自動車メーカーと石油会社のクズどもは、競争に負けてるのをわかってるから
ためこんだ資金力を使い、競争を阻害して、ライバルをネガティブキャンペーンしかできないんだよ
しかし、ネガティブキャンペーンしても、どうにもならないがな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:20:53.78 ID:HwmjYzp40.net
>>383
EV走行可能な自動車の世界シェアNo.1のトヨタ相手に何寝言言ってんだって話だよな>1の記事
頭悪いにもほどがある

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:37:52.87 ID:PjM+4n1q0.net
ガソリン車が好きだ
水素社会
社長があれだとトヨタ終わったな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:46:00.93 ID:72+svyHx0.net
>>526
あんた頭良さそうだな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:57:54.40 ID:PjM+4n1q0.net
>>526
そこでリチウム硫黄電池ですよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 21:59:59.14 ID:uCRD044o0.net
机上の話と現実を知っている話との
違い。
いきなり、EVなんかになるわけがない。
馬車のときも実は同じ話だった。結構、早くガソリン車は普及した。
EVだって可能性はある。様々な問題をクリアしていかないと実現はしないという
こと。トヨタアキオさんがいきてるうちに実現はしないのでは。
ガソリンが安く、豊富にあるから。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:03:20.83 ID:Oe4nP7Xj0.net
電力が足らなくなる‥
いきなり全車両がEV車になるわけではなく徐々に増えていくから、なんとでも対応できるよ

発電に伴うCO2の排出が‥
こんなことはどうでもよい、世界がEV化に流れているのだよ

トヨタはまともなEV車が作れないから批判しているだけ
本当にCO2の排出問題を考えているなら、大排気量車止めて、全てコンパクトにしろよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:14:55.14 ID:iJbkjB0Z0.net
実際の問題としては
実用性のある(1充電で500kmは走れる)電池ができないと
普及もしない。普及しないということは量産効果も生まれないから高いまま。
よけいに普及しない。
以上(´・ω・`)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:33:59.99 ID:AaigKmyO0.net
これから更に異常気象が頻発して、これマジでヤバくねって誰もが思うようになる
ガソリン・ディーゼルエンジンだけでなく、火力発電も大至急止めろって話になるよ
地球規模の温暖化リスクに比べれば原発リスクなんて微々たるもの

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:37:00.82 ID:x1btf6Sk0.net
石炭火力は国際圧力でもう新設は無理っぽいな。
天然ガスの火力発電はCo2排出量が相対的に少ないって事で、ガンガン作られるだろう。
埋蔵量も石油よりはるかに多いし。

903 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 22:43:56.51 ID:yA49/Lp70.net
>>860 全国何処でも水素を造るのに原子力発電が必要に成るんだよねえ?最初から見えてる話だよねw

904 :巫山戯為奴 :2021/01/05(火) 22:51:57.05 ID:yA49/Lp70.net
>>899 トヨタがまともなevを作れない、まあ確かにトヨタはまともなevを作れないから売らない訳だが。

300キロも走れないevとかバッテリーセルが爆発すると始末に終えないevをまともな車として売れないだけで。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:55:42.17 ID:7Qx37yOC0.net
砂漠や乾燥地帯のない国で太陽光発電は不採算
風力発電は安定した偏西風のある西岸海洋性気候帯のみで有効

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 22:59:56.86 ID:75yRWHCa0.net
ev、自動運転、話せる車
ここいらは抑えておかないと没落しかない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:09:24.12 ID:kh4nOkRb0.net
またオンボロバスの勧誘?
いいからさっさと発車しろよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:11:59.47 ID:HwmjYzp40.net
>>904
トヨタはBEVに対して本気じゃないからな
現状ではお付き合いで少量生産している段階
走行距離なんて純粋に搭載するバッテリー容量次第なのでそこ無視して比べても意味がない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 23:57:54.15 ID:tR49AF4o0.net
内燃機関HVFCV全方面に余裕で開発力回せるトヨタ落とせる企業なんて何処にも無いぞ、バッテリー制御ですらとっくにウン十年単位で蓄積して他所に差を付けてるし
トヨタ終わったとか、かつてGREEが任天堂にイキり倒してたレベルのお笑い草だ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 00:44:55.03 ID:we2uIdLf0.net
今ですら高速PASAの充電スタンドが取り合いだからな
先客が居たら一台に付き30分は待たされる訳だ
おまけに自車でしか使えない物を設置する会社も出て来て、その代表例がテスラな
これじゃまだまだ厳しいのでは

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 05:18:14.26 ID:5nRNnW8E0.net
時間もて余してる下流老人などが安い中古EV買って無料充電器で充電乞食やりそうだし。
>>157みたいな人が充電待ちでウンザリして手放してしまえば充電乞食をさらに増殖させる悪循環

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:06:19.91 ID:ZSPh/7Yz0.net
>>905
アホか
緯度の高いドイツでも採算取れるのに
日本は緯度低いし太平洋側は晴天率高いし世界でも可能発電量は多い方や

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:09:28.40 ID:As/0Kjr20.net
フランスから原発由来の電気買ってるドイツがなんだって?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:11:27.26 ID:ZSPh/7Yz0.net
>>913
ドイツは売ってる方だぞドアホ
電力収支見てこいボケ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:36:45.37 ID:MpQMTwxP0.net
>>900
乗用車なんて年収2000越えじゃないと所有できない社会かもね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 06:55:42.32 ID:KEZO/j7R0.net
震災起きたらEV死亡だろ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:07:02.18 ID:G3L7/pRk0.net
>>2
軽というガラパゴス車があるじゃん。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:16:36.73 ID:wyWwYX4l0.net
現状でトヨタやBMWが本気になっても電気自動車のシェアが少な過ぎて全員で食い合いになるだけだし
ここら辺はその気になれば赤字覚悟で安く出来るけど、そうやってテスラを潰したら不況になりかねないレベルでテスラ株がバブル化してるし本格参入に二の脚踏むのは当たり前

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:47:41.38 ID:ezC6HvNZ0.net
>>913
ドイツはコロナ禍で再生可能エネルギー含め余剰電力が増えちゃったのよ
問題なのは電気は貯めるのが難しい上に、電気の買い手も欧州にいない現実かな

結局、世界一高額なドイツの電気代はまた更に高騰するので、税金から補填するそうだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:55:14.42 ID:LE2rwJ3X0.net
ついこの間中国で風力発電大失敗したのに何言ってんの?

CO2を栄養源にして酸素変えてる樹木を伐採して太陽光パネル建設も本末転倒

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 07:57:00.36 ID:LE2rwJ3X0.net
ドイツが再エネに出来るのもいざという時他国から原発電力を融通できるから

日本は島国だから無理

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:05.96 ID:ZSPh/7Yz0.net
>>921
アホ抜かすなボケ
フランスも原発縮小中だ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:21:44.50 ID:HQtfun1Y0.net
世界中の投資ファンドが化石燃料からの投資を引き上げてるのに、ガソリン車やハイブリッド車とかアホやね
てめえが世界の中心と思ってやがる
ただのゴミ企業のくせに

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:28:58.75 ID:HQtfun1Y0.net
ニュース検索すると、世界中でEVや電動バイクが急速に普及しつつあるね
日本で全く報道してないのは、自動車メーカーと石油会社の圧力、言論統制なんだろう。
資本主義社会や民主主義を捻じ曲げようとするクソ自動車メーカーや石油会社はさっさと倒産してほしい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:37:09.91 ID:HQtfun1Y0.net
インド、大気汚染で年170万人死亡


ガソリン車と石油会社のせいだ。ひでーな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:37:47.46 ID:oCMk/nhF0.net
ぶっちゃけ、世の流れだから
EV化によって環境汚染が加速しても
それはどうでもよいのよね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:39:50.14 ID:HQtfun1Y0.net
>>926
EVシフトによって排気ガスはなくなりきれいな空気になるけどね
あほが

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:40:28.25 ID:NG/vV7FP0.net
箱根駅伝の白バイ 実はBMWの電動白バイだったらしいなw
日本メーカー製は同等品のEVバイク無いんだってよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:43:35.06 ID:HQtfun1Y0.net
スガ政権が180度方針転換して、環境政策始めたのは当たり前のことか
世界中でEVシフトしたり、洋上風力発電や地熱発電、太陽光発電をやってるもの

安倍政権の悪夢の8年間こそ悪政というほかない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:49:10.04 ID:omiTuxFJ0.net
ソーラーパネルや廃棄バッテリーの重金属での環境汚染は見ないふりしてるよな?
原発と同じで廃棄物の処理は未来の技術に託すと田舎に埋めるだけ。
本当にエコなの?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 08:50:51.52 ID:HQtfun1Y0.net
>>930
ソーラーパネルで環境汚染してないし
廃棄バッテリーは買取されてリサイクルされてるし

嘘つきバカ、痛いね
これらは資産として価値があるのでリサイクルされてるのに

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:27:19.52 ID:omiTuxFJ0.net
>>931
リサイクルに掛かる人件費でペイ出来ないから捨てて鉱石から新品作ってるのが現実なんだよ。
人件費の安い中国ではリサイクルしてるけど、あいつら環境なにそれ?だから危険物質垂れ流しでやってるしね。
リサイクル市場の現実をちゃんと見ような?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:48:42.41 ID:3ufFGiJw0.net
環境汚染があろうが、Co2排出量が多かろうが、関係ない
世界の流れがEVになっているんだよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:54:43.15 ID:oQeSrs2j0.net
EV用の電池は性能向上も価格低下も進まない。

リチウムイオン電池は実用化から30年でエネルギー密度は3倍、価格は10分の1にしかなっていない。
エネルギー密度の向上は頭打ちで、今後改善しても現状の2割増程度。

となると、「人は不便で高い車を選ぶのか」という話になる。
減税や購入補助などのインセンティブで普及を図っても、
今が電気自動車販売のピークで、あとは販売を減らすだけではないか?

多くのアナリストやエコノミストはテスラの販売の伸びはあと3年か4年で、
2030年に向けて販売台数を減らすという予測を立てている。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 09:56:33.45 ID:oQeSrs2j0.net
>>933
去年で潮目が変化した。

中国も欧州も、EVは次世代技術の本命ではないと気付いて路線転換した。

今はパワートレインと液体燃料の多様化の時代であり、
e-fuelなど次世代液体燃料でカーボンニュートラルを目指す取り組みが主流になる。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:18:42.48 ID:iWtfGlfC0.net
いずれ中華EVがあふれて至るところで爆発すんだろうな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:18:54.44 ID:omiTuxFJ0.net
EVのみを強力に推すのは詐欺的なんだよ。
経産省の偉いさんがテスラの重役らしいな?
そう言う事。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:39:29.03 ID:oQeSrs2j0.net
>>937
石炭火力に電力を頼りながらEV推進とか、説明が付かないでしょう。
将来のエネルギーミックスを公表しながら、原発の新増設も全然推進できていないし。

40年過ぎた原発でも稼働するなんて、弥縫策そのもので日本の将来を考えていない。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 10:49:16.05 ID:YkyI2EjA0.net
EVの時代は絶対に来ない、
ターミネーターが使っている電池が開発されない限り。
例えば、EVでどうやって寒いこの冬を乗り切る気なんだ。

暖房はどうするの?
練炭入れて走るのか?ファンヒーターか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:28:52.23 ID:/izRKk270.net
「世界最高の電気自動車向けバッテリー」ランキング、金融大手UBSが発表
トップには日本のパナソニック、2位以下に韓国のLG化学、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)が続いた。


トヨタwwwwwwwww電気自動車なんかおもしろくないわなwww
自分の居場所がないものwwww

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:35:38.40 ID:Y9C0jfi30.net
>>939
クソバカ登場www

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:36:23.58 ID:/izRKk270.net
>>939
EVに関しては全く報道されてないが、すごい電池がどんどん出てきてる
実用化どころではなく、量産化してるしwwww
2030年に自然エネルギー発電から水素を取り出す、とかそういう夢物語じゃねえんだよ

アホネトウヨが無知なだけ
あほが

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:40:35.45 ID:/izRKk270.net
韓国バッテリー大手のSKイノベーションが、予定通り2021年上半期中に米国の電気自動車(EV)用バッテリー工場のテスト稼働に入る。
海外自動車大手の新EV発売に合わせて、バッテリーの商業生産を始める計画だ


朝鮮人ネトウヨ、歓喜。日本のアホ自動車メーカーがどんどん落ちぶれて、韓国が追い抜く瞬間

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:42:18.53 ID:iAummMSe0.net
>>942

自動車に使えるレベルでの
全固体電池は実用化してないからなあ・・・

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:44:45.00 ID:oQeSrs2j0.net
>>939
電力会社の社用車ですら、EVの導入は進まないと聞く。
実用的ではないのだろう。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:45:20.97 ID:33L+AcgO0.net
希少なレア素材を大量に使うEVは良くない、今すぐ生産を中止しろ
枯渇してスマホやノートパソコンのバッテリーが生産できなくなったらどうするんだよ
そっちのほうが大問題だろ、レア素材はスマホ用に残しておけよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:48:16.75 ID:TmP+Dn9f0.net
出来ない理由に誰も興味が無い件😶

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:49:01.01 ID:QKycBxYh0.net
ギガベルリンの電池生産が軌道にのったら1kwh単価50ドルまで下がるそうだからな
60kwh積んでも3000ドルでは経済性でもHV車は太刀打ちできんようになる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:51:18.15 ID:TmP+Dn9f0.net
>>948
ガソリンで走る時点で
相手にされてない

電池の開発が進まなければ「延命」
あるかも😁
いずれにせよ将来的に要らない技術

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:51:48.96 ID:/izRKk270.net
コロナ禍で善戦した韓国自動車、生産7位から5位に…本当の競争は来年
https://japanese.joins.com/JArticle/273704
◇来年は「電気自動車大戦」、中国と競争
◇「電気自動車、中国企業の挑戦激しそう」


朝鮮人ネトウヨ 「JAPのクソ自動車メーカーを追い越すチャンスニダ!チョッパリはガソリン車をつくってろニダw」

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:53:32.43 ID:QKycBxYh0.net
テスラが電池価格破壊を続けているから
EVは一定のシェアまで広がって定着する
後は時間の問題ってところまできた

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:54:38.61 ID:/izRKk270.net
朝鮮人ネトウヨ は韓国のカルト宗教信者
そういや、どっかのバカJAP自動車メーカーは、テレビタレント(韓国のカルト宗教信者)を講演会させてたな。目を疑ったわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:55:23.92 ID:Q+854MV90.net
充電インフラにかかるコスト
充電インフラで使う送電線の増強とかも含むと
リチウムや銅採掘、発電でかかる環境負荷って
ガソリン排ガスによる環境負荷とどっちが高いの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:56:32.44 ID:iWtfGlfC0.net
ガソリン車は駄目だけど発電機ならいいんだろ
EVに発電機積んで充電しながら走る

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 11:58:16.66 ID:Q+854MV90.net
>>954
人も荷物も乗らないやんw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:02:16.53 ID:/izRKk270.net
排気ガスによる健康被害をガン無視し続けたクソ自動車メーカーの企業体質は、ふつうに最悪
そのうち、タバコも煙による健康被害の裁判みたいに、アメリカで訴訟を起こされて巨額の損害賠償責任をおうよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:03:55.20 ID:kaDbOcqN0.net
EVはクリーンディーゼルの二の舞。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:04:35.01 ID:33L+AcgO0.net
新たなインフラ作るだけで裏でCO2が大量発生するからな
インフラ整備をする必要のないHV車が最も合理的なのは間違いない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:08:55.79 ID:QKycBxYh0.net
プロパンと都市ガスみたいな関係でHVとEVは共存するだろ
寒冷、豪雪地帯は経済性と性能の悪いHV、都市部は安くてクリーンなEV
そうなっていくはず

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:16:24.26 ID:0JyNkcbJ0.net
充電規格も後から上位規格が出てきて現行EV車と互換性無しとか変換アダプター買えば速度は今までと同じだが使えるとか言われそう

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:20:30.69 ID:QKycBxYh0.net
バッテリー製造コストが下がるからDセグ以上は90kwhが売れ筋になって
そうしたら航続距離がー、冷暖房がー、充電時間がーなんてのもなくなるしな
しかも耐久性が高いからリセールバリュも高くなってEVはメリットだらけの時代になる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:22:19.26 ID:Vactk3aG0.net
EV推しする前ならまずEV乗ろうなつかその前に免許取ろうな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:23:52.97 ID:omiTuxFJ0.net
そう言う充電規格とかプラグの標準化が難しいよな?
発展途上だから後からどんどん新技術出て来るのに規格が追い付かない事になるからな。
かと言ってレガシー規格を守ると発展もしなくなる。
早い段階からEVに行く人は人柱に覚悟が要るよ。
規格が変わったから車を買い換えて下さいねってなる可能性大有りなので。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:25:25.75 ID:QKycBxYh0.net
まさか10年足らずでバッテリ価格が1/10にまで下がって
更にそこから半分以下になる道筋がついてるなんてのは
既存の自動車メーカーにとってはあってはならない事だったからね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:26:29.46 ID:QKycBxYh0.net
>>963
アップルみたいに情け容赦なくて新規格を優先して
既存ユーザーは切り捨てて行くんだろうか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:01.38 ID:FMQKLfRG0.net
>>962
世界の話
日本経済の話

お前の性癖の話ならチラシの裏に書いてろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:27:22.42 ID:iAummMSe0.net
電池が安くなると
ガソリンアウトどころか
ハイブリッドもアウト

日本は外国製品排除だろうけど
世界ではEV

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:34.30 ID:Vactk3aG0.net
>>966
車運転しなきゃEVのメリットデメリットもわからんのに、そこ通り越して世界だの経済だの笑わせるとしか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:31:29.37 ID:KEZO/j7R0.net
より安価で高性能なバッテリーが実用化されないとEVはダメだろうな。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:33:32.54 ID:TYTLHc9D0.net
充電池技術がもう2世代くらい進化しないとなかなか本気で踏み切れないとは思う。
単純に容量大きくすれば良いと言うものでもない。
日本の家庭で100Vコンセントでゼロから満充電近くまで24時間以上掛かるとかでは実用性は無いに等しい。

更にトヨタクラスがEVを普及させるには、充電スタンドまで充実させる義務みたいなものが発生する。
早くからインフラまで手を付けると、性能が上がる度にそこも更新していかなければならない。

だから、燃料電池でモーター走行のノウハウを蓄積すると言うのは割と理にかなっている。
トヨタは日野トラックも抱えているし。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:34:06.67 ID:QKycBxYh0.net
>>969
その道筋がついちゃったからEV開花は時間の問題ってことな
全固体電池の出番もなさそう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:10.00 ID:tPIYrKhF0.net
将来EVじゃ利益なんてでないからEV8割のような社会になったらトヨタは金融屋にでも転身するだけの話
ただできることならそうさせないように今はFCVにかけてる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:28.24 ID:KEZO/j7R0.net
希少なリチウムでは電池を安くするには不向きだな。
マグネシウムバッテリーはどうなんだろう?

974 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:35:53.94 ID:CD3rSkb10.net
ガソリンのエネルギー密度を越えるバッテリーでも燃料電池でも安価で出来ないとねえ、
世界がーとか言うけど、植民地支配にヨーロッパが動いた時も、大量消費時代に動いた時も
それが世界の潮流だった。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:35:56.35 ID:QKycBxYh0.net
>>970
> 日本の家庭で100Vコンセントでゼロから満充電

この設定であり得ないよなw
なんでゼロになるまで充電しないのよってなる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:36:28.45 ID:omiTuxFJ0.net
>>965
金持ちのオモチャの内にそう言う旧規格切り捨てをやって来るメーカーが覇権取るだろうね。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:29.84 ID:QKycBxYh0.net
>>974
モータリゼーションは米国は1920年前後、その他の国は戦後からなのに
なんで植民地時代の話なんてしてるんだ?ww

978 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:40:38.95 ID:CD3rSkb10.net
>>971 全個体電池は高性能なバッテリーなんだが。

それとモーターってのはかなり高額でバッテリーが幾ら安く成っても散々量産してるモーターやインバーター
が現状よりそんなに安価に成る事は無い。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:41:57.21 ID:omiTuxFJ0.net
そもそも移動手段を根本的に見直す時期だと思うね。
個人で自動車を所有して移動すると言う現代のモデルはアメリカのビッグ3が儲ける為に描いた絵図だからな。
公共交通機関を隅々まで整備してラスト1マイルは自転車でも良かったのにな。
実際に都市部はそうだし。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:42:43.92 ID:TYTLHc9D0.net
>>975
あり得ないと思うが実際に起きる可能性はゼロではない。
トヨタはそういう事まで想定しなければならない客層を多く抱えている。

ブレーキ踏むシーンでアクセル踏むなんてあり得ないと思っても実際に踏む奴はいる。

981 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:43:07.14 ID:CD3rSkb10.net
>>977 世界の潮流がー厨ちゃんの主張が何時も正しい訳ぢゃないんだけどって話だけど。

原発が流行った時も有ったけど、そもそもevの電力を何で賄うの?原子力発電?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:43:07.29 ID:QKycBxYh0.net
>>978
> >>971 全個体電池は高性能なバッテリーなんだが

理論的なエネルギー密度まで高めた製品を作れても既に安価になってしまってる
既存のリチウム電池の製造コストには及ばないので製造されない可能性が大

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:45:15.48 ID:QKycBxYh0.net
>>981
植民地から原発に話をすり替えてるけど
基地外さん?

984 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:51:27.84 ID:CD3rSkb10.net
>>982 ガソリンで走らせてもバッテリーで走らせても発電や送電や充電損失で大差が無いのでevが普及しないのだから。

リチウム電池だとエネルギー密度が小さくて乗用車に積むには重くて邪魔なんだよ、
ev車でガソリンエンジン並みの航続距離のリチウムバッテリーを積むとバッテリーが邪魔で重くて
車として効率が悪く成る。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:53:08.38 ID:QKycBxYh0.net
>>980
急速発電機を使いたくないならば200V、20A位でチマチマと15時間くらいかけて充電すればいいだけだろ

986 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:53:12.49 ID:CD3rSkb10.net
>>983 いやいや原発の話がevに都合悪いから逃げようって、お前そもそも放射脳だろ?

気違いって健常者に向かって気違いとか言いやがるし始末に悪いんだよお前みたいに。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:57:18.53 ID:6aRlNvYi0.net
>>984
EVのほうはモーター制御してるから、走りはガソリン車の比ではない
リーフなんか氷上の走行テストで記者を驚かせた

988 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 12:58:48.17 ID:CD3rSkb10.net
ev厨ってそもそもが放射脳の

電気ならクリーン←夢見る馬鹿

なのに巡りめぐって電気は原発で作れば良いいだろに成ってて本末転倒で面白いw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:59:00.55 ID:QKycBxYh0.net
>>986
植民地時代とモーターリゼーションは全く別の時代だと納得してくれたわけね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 12:59:02.76 ID:U0Xnb9Le0.net
豊田自動織機と東海航空工業アイシン精機は自動車産業なんぞ割とどうでも良くコケても本業に飯の種があるが
トヨタ自動車だけは2050年を目途に経営財務破綻して法人清算する覚悟で取り組む必要があると思う。

991 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 13:00:57.77 ID:CD3rSkb10.net
>>987 冷えたらバッテリーが性能を発揮出来ないのに氷上ではとか言われてもなあ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:01:35.14 ID:QKycBxYh0.net
全固体電池なんて言っても数年前で300wh/kgの水準だったからな
トヨタがブレイクスルーしていたら大ニュースになるはずだし
コスト的には既存のリチウム電池には適わない代物なんだろうな

993 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 13:02:30.45 ID:CD3rSkb10.net
>>989 世界の潮流は何時でもが正解ではないと理解出来たのお?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:04:22.27 ID:QKycBxYh0.net
>>993
お前の歴史知識がバカだって指摘したのw
恐竜と人間が一緒に生活していた時代があったみたいな
ことを書いてるからw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:05:38.19 ID:K2opghGC0.net
>>979
スマートシティのモビリティは個々のニーズに応えられる
逆にパブリックなモビリティが本来は無駄

996 :巫山戯為奴 :2021/01/06(水) 13:05:46.58 ID:CD3rSkb10.net
>>994 お前のギャートルズ並みの理解力の問題だろ?誰がそんな事書いた、被害妄想が。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:07:09.99 ID:hXglW8VE0.net
>>1
EV車への移行には賛成だけど
無理にガソリン車を期間を決めて禁止するのはどうか?と思うな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:07:10.92 ID:QKycBxYh0.net
>>996
お前が書いてるんだよw
奴隷とモーターリゼーションが同時期なわけないだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:08:04.79 ID:omiTuxFJ0.net
まあエンジン車禁止はイスラエルの工作でユダヤの陰謀だからもう止められないのは確かだけどな。
このままハルマゲドン突入だよ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 13:08:31.73 ID:TYTLHc9D0.net
>>985
200Vはエアコンとかで使う事もあるから自宅でやる人はやるだろうけど、共同住宅住まいとか他人の家に泊まって充電させて貰う時とか充電スタンドも付近に無い宿泊施設で充電するとか100Vしか使えないシーンはいくらでもある。

普及台数の割にスタンドが足りなくなればそういうシーンは激増する。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★