2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★8 [noinnoin★]

1 :noinnoin ★:2021/01/02(土) 05:10:55.23 ID:e3lGO95b9.net
「ニュースを見ても、何が起きているかよくわからない」

日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。


日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。

今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。

ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。

常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。

今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。

12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。

この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。

検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。

全文は以下にて

農業協同組合新聞 2020年12月28日
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2020/201228-48605.php


関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609462661/

★1が立った時間 2021/01/01(金) 13:08:18.23
前スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★7 [ebolanium2014 р★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609519623/

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:39.75 ID:5cq/rzzs0.net
トランプが勝てばスムーズに政権運営が進むが
バイデンが勝てば暴動が起きる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:01.80 ID:J7URUy3A0.net
ポンペオの真打感なにコレ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:14.61 ID:aTB/acun0.net
わかった

1月6日にトランプ陣営をワシントンDCで屋台ビジネスをするんだよ

・シドニーパウエルのクラーケンたこ焼き
・無敗リンウッドのくじ引き
・パンピーオの射的屋

とか、遊びに行きたい
ラトクリフだけ家で宿題

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:32.28 ID:HzlY5ajE0.net
しかし、トランプの周辺から逮捕者続出だな

まじに信用できる奴対中強硬派だけだった

とはな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:46.15 ID:xkrcAC4s0.net
>>17
機械仕掛けの神とかじゃなかったかな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:48.37 ID:5rGA3NpE0.net
>>247
ここに来ての登場は面白い

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:18:59.77 ID:aTB/acun0.net
>>230>>245
初笑いしたわw
ありがとう

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:19:04.00 ID:r4N6pys40.net
>>232
新年だし酒飲んでツイートーしちゃってる可能性も無くは無い
おかしいのは前からだけど

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:20:09.86 ID:HzlY5ajE0.net
>>247
緊急事態宣言後は

関係者の盗聴や尾行やって
逮捕者洗い出しやってたんだろうな
ジーナハスベルは恩赦なんだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:21:12.79 ID:r4N6pys40.net
>>243
これなぁ
まぁもう次の大統領政権運営にシフトしてるんだろうな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:21:47.54 ID:HzlY5ajE0.net
>>248
このスレにも壊れた奴いるな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:22:15.35 ID:xkrcAC4s0.net
>>19
このニュースサイトはリベラル系のやつで記事内容も昔の同僚がそう言ってたのを聞いたとかっていう怪しい記事

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:22:45.37 ID:gDn8We6v0.net
トラにゃんの本気がそろそろ見られそうだ
パヨクさんガクブルやな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:23:25.68 ID:rsJRoLqf0.net
ずっと国外を回ってたポンペオの動きはずっと気になってたんだよなあ
ツイの内容も何かをしてる感じで

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:23:46.18 ID:9uiS3aHd0.net
>>16

これ意味深だな

今これ出してくる理由 ポンペオも元CIA長官やろ

RINOの対する牽制だよな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:23:56.72 ID:QMRG51OD0.net
フリンはまともな気がするんだけどリンウッドと仲良しなのがな
どっちもちょっとおかしいのか実はリンウッドもまともなのか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:23:57.13 ID:7Iheswlm0.net
>>148
既存暗号通貨は完全死亡だわな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:24:18.09 ID:+wOKBFN00.net
年末仕事で全く追えてなかったけど今どんな感じになってんの?
昨日チラッと覗いたらアメリカ時間の元旦にトランプがなんか不正の決定的な証拠を出すみたいなこと言ってたみたいだけど

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:24:24.13 ID:PAH4Vg7x0.net
日本人の数パーセントはキチガイだが5chだと10%以上だろう
気にしないこと

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:24:44.98 ID:kFPR735e0.net
よくわかんないなぁ

とりあえず、一通りツイート見たけど、ホワイトハウスに戻る必要あったかと言われるとな。執務ならフロリダでも出来ただろうし。リンウッドが錯乱してるのもいつものことだし。

まぁ、いつものトランプだよね。
業績は本当に素晴らしいんだけど、アンチはこういうのが嫌なんかもね。

しかし、結局1/6迄に逮捕者出すとか何もしないのか..

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:24:47.58 ID:HzlY5ajE0.net
>>260
どういう意味?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:24:51.80 ID:rSWLilT00.net
ジョージアのフルトン郡で偽の投票用紙が大量に見つかったと、パトリック・バーンが
画像付きでツイートしてるが、この真偽はどうなん?
https://twitter.com/PatrickByrne/status/1345101316683657221
(deleted an unsolicited ad)

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:25:03.19 ID:aTB/acun0.net
>>263
1月6日にまた延期された

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:25:51.32 ID:Ao8ovcGr0.net
>>201
マコーネルが結局バイデン側についたのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:26:13.81 ID:5rGA3NpE0.net
>>233
コロナでこれだけ日本を滅茶苦茶にされて今もなお中国寄りでいられるのは真性マゾとキチガイだけ(´・ω・`)

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:26:34.86 ID:+wOKBFN00.net
>>268
えー

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:26:42.33 ID:PAH4Vg7x0.net
ホワイトハウスに戻ったのはイランか中国だろう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:27:17.90 ID:elj7LKuj0.net
>>257
日本でいうとリテラみたいなやつかな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:27:23.79 ID:aTB/acun0.net
>>201
アカンかった >>11

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:27:38.10 ID:tBffe2nN0.net
>>50
なんで自民前提なの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:27:39.42 ID:lxNWQsd+0.net
>>88
おれは根性無いからハスペルなんて寝盗らすこと出来ん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:27:45.18 ID:l+x98pYk0.net
>>197
ペンス副大統領で選挙したのに
ポンペオ副大統領とか合法?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:28:38.54 ID:9uiS3aHd0.net
>>266
俺も知りたいw ただ いきなり文脈なしにこの写真

意図がありすぎだろ 秘密は 自白させてんだよってことじゃないの??

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:29:02.47 ID:E9BFbgCj0.net
>>143
じゃあやるわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:29:02.56 ID:xkrcAC4s0.net
>>243
対外戦争ヤル気まんまんなんか、海外派兵減らす為のトランプ案蹴るんなら

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:29:42.58 ID:yd5Oqp4tO.net
>>262
今は何処で抜けるかチキンレースの最中だよな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:29:43.15 ID:CIjZyztZ0.net
>>55
まだやめた方がいいと思う。
ニヤニヤされるかポカ〜ンってされる。
ソースは俺。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:30:16.35 ID:YJizmEmD0.net
トランプがこんだけブラフしか吐いてないのにネトウヨは健気に信じてるのが泣けるなw
残念だがトランプは1.6を最期の資金集めぐらいにしか考えてないと思うぞw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:30:20.94 ID:AaXtatBE0.net
国外にこんだけファン作ったんだから
負けでトランプは大したもんだよ
日本以外でもこんなに人気なのかなトランプ

285 : :2021/01/02(土) 06:30:27.77 ID:gvMDTEsK0.net
>>38
コロナは大丈夫なのかしら(´・ω・`)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:30:57.84 ID:5cq/rzzs0.net
>>16
1/6日の発表はジーナか
クビにしたCIA元長官がいるのは、トランプ側に寝返った以外ないだろうな
犯罪者は戦々恐々

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:31:18.13 ID:Uo5NYtlA0.net
>>283
兵役や帰国なくなったのか?(´・ω・`)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:31:35.78 ID:lYt191ov0.net
>>280
トランプは中国と戦争するといってみたり
トランプは世界中の米軍を引き上げると言ってみたり

アクロバティックに必死なだけだね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:32:03.65 ID:CD6eiC0J0.net
不正は毎回やってるからあるに決まってる
ただ、一部の間抜けは大統領選挙の不正は
追求しない不問律があったから甘く見ていた
ただこれ関与者、巻き込まれが多すぎて
どうするんだろうって感じ
このままだとトランプは押し切られる
赤信号みんなで渡れば怖くないって感じに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:32:22.44 ID:1W8usJ9j0.net
>>285
向こうの人たち全然マスクしないもんな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:32:49.38 ID:wz0mpuV00.net
>>30
おおおおおおおーーーーーキタデーーーーーー!!!
大量の証拠がキタデーーーーーーーーー!!!

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:33:01.92 ID:HzlY5ajE0.net
1月6日は
@ジーナハスベルが不正選挙があったと証言
Aペンス逮捕によりポンペオが副大統領就任

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:33:21.66 ID:P3eKGOH10.net
>>284
少なくとも英語圏ではもうこんな陰謀論壊滅してるから
日本で根強く残ってるのは英語読めない連中がこういう日本語訳者のバイアス満点なモノを読んでまんま信じてるってだけ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:33:34.54 ID:xkrcAC4s0.net
>>274
これは国防法案の方じゃないかな、トランプ案蹴って海外派兵現状維持か増やすにしたいんだろうね、トランプはハト派だけどタカ派の議員の方が多いだろうし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:12.19 ID:OlX4ADg00.net
>>284
国外で人気あっても一票にもなりゃしない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:12.52 ID:E+ePRyOH0.net
ペロシんちやられてる

https://twitter.com/fogcitymidge/status/1345084099447328768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:16.76 ID:Uo5NYtlA0.net
>>292
ペンスがどのタイミングでドナドナされるのか?(´・ω・`)ワクテカ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:25.13 ID:ahVhY/Pb0.net
大手マスゴミとSNSが情報統制してる怖さ、シナや社会主義国と変わらん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:34.10 ID:w0y0AEqf0.net
そうだな、上念とケントは信用失ったな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:41.11 ID:rsJRoLqf0.net
誰かを救出したのか?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:42.01 ID:rSWLilT00.net
>>293
などと、また必死に工作してるクズがいるww
英語圏の連中こそが情報提供してくれてる現実もしらんのかww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:43.05 ID:rgQAHTZU0.net
トランプは存在そのものがフェイク

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:34:49.05 ID:WDsVj2On0.net
まぁ一番重要な事は

ポンペオさんが発言してきた

今まで通り 過去の発言は とてもとても重要だね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:35:00.18 ID:9uiS3aHd0.net
アーロン大塚
@AaronOtsuka
ジョージア州フルトン郡の偽投票が大量に箱詰めで見つかる。現物証拠。
引用ツイート
Patrick Byrne
@PatrickByrne
・ 1時間
このスレッドを表示
午前6:12 ・ 2021年1月2日・Twitter Web App

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:35:11.80 ID:l+x98pYk0.net
>>257
了解だありがとう
又聞き記事か

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:36:07.61 ID:2DJor7zg0.net
>>296
ペロシクラスなら24時間警備員立たせてるもんかと思ってた

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:36:19.63 ID:AaXtatBE0.net
トランプが公約みたいに言ってた
メキシコとの国に物理的壁を作るってのは観たかったな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:36:22.69 ID:hOsvlBaq0.net
国防総省の政権引き継ぎ業務って今も引き継ぎ凍結されたままなの?
政権変わるんなら変わるんでそろそろ実務的なところの引き継ぎせんとアメリカ国家的にヤバない?
あっちの官僚はトランプ続投で動いてんのかね?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:36:28.64 ID:FDC2nVZn0.net
>>296
豚の頭ってどこから持ってくるんだ…

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:36:51.17 ID:4a/i9p5u0.net
>>296
チマチョゴリ切り裂きみたいな自作自演ってあるからな
気にする必要なし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:37:18.50 ID:hOsvlBaq0.net
>>306
犯人見つからない制服引き裂き事件的なやつ、的な?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:37:55.88 ID:9uiS3aHd0.net
アーロン大塚
@AaronOtsuka
MSフライト・シミュレーター。マルチプレイヤー・モードで皆がエプスタインの島に着陸して訪問している。飛行機が集まりすぎて滑走路が足りないような感じ。

まるで、ジェフリー・エプスタインが生きているみたいだね。
引用ツイート
Brian Millar
@arthurascii
・ 2020年12月31日
In MS Flight Simulator multiplayer mode gathering on Jeffery Epstein’s island has become a thing because of course it has
午前5:42 ・ 2021年1月2日・Twitter Web App

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:37:56.41 ID:goTnMGod0.net
リンウッドのツイートは要は
「俺を要職に起用してくれー!!!」
ってアピールではw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:38:04.69 ID:xkrcAC4s0.net
>>288
トランプは戦争するなんて言っとらんぞ、一貫して海外派兵を減らそうとしとる、中国に対しては軍事的な圧力はかけるやろ、NATOもロシアもインドも日本もオーストラリアもアメリカもそうなんやで、中共は孤立しとるんやで世界を敵に回してもうたんや

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:38:16.30 ID:w0y0AEqf0.net
文化人情報局2でエプスタインが生きていると言っていたが6日に発表するかもとか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:38:42.78 ID:Cg7Q4UER0.net
議会は反トランプが多数を占めてるわけだ
要するに議会決着は無いってことー
1月6日はバイデンで決まるよ

その前に上院仮議長を決めるわけだが・・・

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:38:47.32 ID:E+ePRyOH0.net
>>306
リプにもあるけど本人在宅時だけプライベートセキュリティが付くらしい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:38:57.00 ID:rSWLilT00.net
>>296
日本でも、ブタはないけど、動物の死骸を玄関前に置く嫌がらせ、カルト創価がやる話は読んだことがある

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:39:21.07 ID:rsJRoLqf0.net
タグが#Realismってなんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:39:36.85 ID:xkrcAC4s0.net
>>296
たとえ敵でも下品な攻撃はやめてほしいのー

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:39:41.41 ID:9uiS3aHd0.net
アーロン大塚
@AaronOtsuka

1時間
トランプが拒否権を発動した国家防衛法案。上院の2/3確保して法案が法律になる見通し。トランプは230条(大手SNSの免責)の撤廃を求め争っていたが、結局撤廃できなかった。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:39:59.47 ID:5cq/rzzs0.net
>>296
アンティファからやられたな
逮捕されてGPSつけられて裏切ったからだろう

323 : :2021/01/02(土) 06:40:17.71 ID:GJ+0/EJI0.net
>>152
自分も気になってた
botってくらいに張り付いていてキモいよね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:40:38.79 ID:elj7LKuj0.net
>>321
あら残念

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:40:41.67 ID:qR0k6Tnv0.net
>>309
中華街や沖縄では普通に売ってるよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:40:46.15 ID:CD6eiC0J0.net
俺は1/6日いきなり兵隊さんが、やってきて
議員達に対する軍事法廷が開かれて次々公開処刑
されるんじゃないかと妄想している
国家反逆罪で

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:41:15.31 ID:P3eKGOH10.net
>>301
6日にペンスが普通に認証して20日に当たり前だけど大統領就任式終わってバイデンが大統領になったら今度はどんな陰謀論信じるの?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:41:34.41 ID:9uiS3aHd0.net
Patrick Byrne
@PatrickByrne
BIG NEWS: COUNTERFEIT FULTON COUNTY GEORGIA BALLOTS. On a tip, our operative entered the Fulton County (Atlanta) Warehouse and took this series of photos: THESE ARE FAKE BALLOTS (note the quantity):
による英語からの翻訳
大きなニュース:偽造フルトン郡ジョージア州の投票用紙。ヒントとして、私たちの工作員はフルトン郡(アトランタ)の倉庫に入り、この一連の写真を撮りました:これらは偽の投票用紙です(数量に注意してください):
午前5:15 ・ 2021年1月2日・Twitter for iPhone

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:41:57.37 ID:caZ4+omS0.net
ここ最近の大統領選挙の話で見てみれば 進展しないのだが

昔から燻っていた犯罪案件から見れば

物凄く進展があったと思うよ

真実とは何か?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:42:10.52 ID:AaXtatBE0.net
>>326
ありえんだろ
フィクションとしては面白いが

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:42:54.66 ID:tBffe2nN0.net
2月には世界対中国で戦争が起こる、と職場で言ってしまったのでとにかく戦争だけは起きてください!

この際トランプでも誰でもいいです

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:03.69 ID:hQzmnbwf0.net
>>328
何週間か前にリンウッドが出してたのと同じ写真だろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:12.30 ID:lYt191ov0.net
>>314
んなことより米軍兵士に給料払ってやれよ

給料止めてるのがトランプ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:24.49 ID:l+x98pYk0.net
>>283
金目当てなら家族総出で本業やっている
娘も娘婿も不動産業を他の兄弟に任せてトランプ政権に入った

トランプ合わせて三人
富豪が
金儲け投げうって
米国と世界を救いたい

トランプ政権になってから人身売買で逮捕されたのは5000人
去年ジョージア州で行方不明の子ども39人発見

米国で42万人の子どもが行方不明

トランプ大統領は人身売買を徹底的に潰すと声明を出した

腐敗した米国を正せるのはトランプ大統領だけ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:40.32 ID:Cg7Q4UER0.net
>>327
20日までトランプが大統領
20日以降は誰かなあ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:45.55 ID:rSWLilT00.net
>>327
まだグダグダとホザいてやがるwww
テメーも公聴会で明かされた様々な実態を把握してねー奴の一人だろ、工作員のゴミ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:44:14.67 ID:IpCjxqtx0.net
農業組合新聞の中の人は大紀元とか丸写しなの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:44:29.58 ID:CD6eiC0J0.net
数多すぎてめんどくさいし
どうせ真っ黒なんだからさ
やろうぜw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:44:32.06 ID:aTB/acun0.net
>>326
ネトウヨの 理想の国は 北朝鮮

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:44:32.72 ID:ECTeQ2yk0.net
ペロシの家は自作自演やろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:44:39.12 ID:l+x98pYk0.net
>>284
五毛党はトランプ大統領が大好きになっただろう この何ヵ月かで

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:45:16.27 ID:rSWLilT00.net
>>328
パトリックバーンがツイートしてる、あれらの画像だけでは偽なのかどうか、何とも判断できんわ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:45:17.54 ID:P3eKGOH10.net
>>336
その公聴会とやらで明かされた様々な事態が州の裁判所や連邦裁判所で証拠認定されず門前払い食らったのはなんでなの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:45:52.08 ID:HzlY5ajE0.net
>>296
これ
ペロシ逮捕された証拠やな

急に音信不通になり裏切り者レッテル

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:45:57.70 ID:G4fm+xgY0.net
>>118
いつかは分からんが99%来るよ。

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200