2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★8 [noinnoin★]

1 :noinnoin ★:2021/01/02(土) 05:10:55.23 ID:e3lGO95b9.net
「ニュースを見ても、何が起きているかよくわからない」

日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。


日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。

今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。

ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。

常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。

今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。

12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。

この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。

検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。

全文は以下にて

農業協同組合新聞 2020年12月28日
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2020/201228-48605.php


関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609462661/

★1が立った時間 2021/01/01(金) 13:08:18.23
前スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★7 [ebolanium2014 р★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609519623/

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:52:25.27 ID:LUYp2t9F0.net
>>141
斜め上過ぎるだろw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:52:35.61 ID:aHoptQzS0.net
>>128
幕内と観衆の橋渡し役というか案内人。
鈴木が一癖も二癖も無い人物に見えるなら
それはそれでいいんじゃないかな。それも幸せだろう。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:52:52.39 ID:4a/i9p5u0.net
>>136
ビットコインとか一番やばくない?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:52:56.98 ID:FyOJ+2ab0.net
>>127
トランプ米大統領が2019年9月18日、外交・安全保障政策の司令塔となる大統領補佐官(国家安全保障問題担当)に国務省のロバート・オブライエン大統領特使(人質問題担当)の起用を決めた。

トランプ氏が解任したボルトン氏の後を継ぎ、イランや北朝鮮の問題など懸案の打開に重責を担う。

人選にはポンペオ国務長官の強い働きかけがあったとされ、ポンペオ氏の政権内での存在感がさらに高まる可能性もある。

中国への警戒感も強く、「彼らは米国や西洋は衰退し、21世紀は中国の世紀だと確信している」と指摘していた。軍事費の削減を進めた前政権を非難し、「米国やアジア諸国は軍事力の維持が暴発を抑止する最善の策だと認識すべきだ」として「力による平和」を希求すべきだと主張した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49975970Z10C19A9FF2000

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:53:04.15 ID:yd5Oqp4tO.net
>>136
ビットコインは逝くだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:53:31.81 ID:aTB/acun0.net
>>142
中身を読んだけどバカみたたいな内容だったよ
イベントログから正常以外のすべてのイベントを数えてエラー率計算してた

150 : :2021/01/02(土) 05:53:37.05 ID:z2BAUgIc0.net
>>62
三位一体で言うと、
リンウッド=キリスト
トランプ=神
JFKjr=聖霊

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:53:44.82 ID:l9nZ5zJf0.net
たいなのになったら、それこそ人間捨てるものだぞ。
コロナにかかって抗体源のないやつああ死ね。人間らしく死ぬんだ。>>1
人間の尊厳をたもちたければ宗教に頼るな。最後まで人間らしく
地にはいつくばって抵抗むなしく、この世には神など存在しないと悟り散る事にある
氷河期世代は時代に選ばれた人間だ。非人間的な方法でつくっているカクテルを製造する
ところから先ずはやめてもらおうか。人権を尊重するなら他人の生き血を求める吸血鬼みたいな
そんな生き方をしてまで生き延びることをやめさせるのが人間としての権利じゃないのか?あ?
モンスターを始末することが人権の尊重じゃあないのか?人間としてゾンビ達の掃討を承認させろ。
さっさとコロナ適性の無い連中を殺処分する時限立法を成立させろ二階。共産党からの命令だぞ。依頼ではなく命令だぞ。わかってんのか?あ?
軽症で済むのは適性のある奴だ。カクテルというのはそういう奴を殺して
血液を取り出してるもので成り立ってる。今すぐカクテル製造をやめさせろ。コロナで死ぬのは自然なのだ。人間として終わった連中のために多数の犠牲者を出すものではない。ゾンビを殺せ!ゾンビを殺せ!今すぐゾンビを掃討せよ!ジークジオン!コロナで重症化する奴ら、カクテルを要求する連中に死を!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:53:49.01 ID:cb4k5UJS0.net
トランプさんのツイートに張りついてるこの二人はなんなのかな
リプ見てると「botじゃない?」と言ってるのは見たけど

https://i.imgur.com/zFLeslR.jpg

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:54:25.29 ID:FyOJ+2ab0.net
>>132
ボルトンの後任の人

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:54:35.83 ID:g7r2ZM+k0.net
>>78
ラテン語読めないんだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:54:38.80 ID:r4N6pys40.net
>>116
う〜んどうだろうね
ここまでのキターからのよし次ネタいってみよう
の流れを見るに
まぁ、アレだろうなたぶん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:12.27 ID:snTmlUL70.net
>>146
>>148

既存の金融システムがぶっ壊れるなら退避先はそこくらいしかないのでは。
ビットコインが不安ならゴールド。
ビットコインは今後凄まじい価格になると思うけどな。
すでに300万円突破。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:13.66 ID:HzlY5ajE0.net
>>141
ポンペオ

んなに

暇じゃねーよ アホ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:33.81 ID:VyvHBMhK0.net
致命的なのが認知症の隠蔽やろな。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:35.32 ID:sa+ZzaIe0.net
>>38
まともな人権がある、自由がある、狂ったポリコレではなく
人種関係なく、アメリカ人のための国家としてお祝いだね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:50.09 ID:PAH4Vg7x0.net
オブライエンは対中強硬派で周庭のことを意味してるのは分かる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:55:56.67 ID:aTB/acun0.net
面白いなあ、トランプ政権

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:09.43 ID:r4N6pys40.net
>>127
クロエ・オブライエンのいとこか!
いけるぞ、今回のネタは!!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:10.74 ID:Dwd82J9E0.net
6日本当に新ネタならすごいけどまぁ総集編だよな
万策尽きちゃったの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:15.05 ID:LEIbmWsm0.net
見極める方がアホじゃない?
取りあえず出てる情報だけほーんって眺めて裏まで読まないようにするわ
変に裏まで読もうとするやつはどんどんおかしくなってくのを見る

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:35.81 ID:EwaFFZAN0.net
>>152
誰か知らんが、言ってることは正しいじゃん

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:36.27 ID:NMnkWVSg0.net
>>87
ジェフリーローゼンは、モロにユダヤ人
裏切る可能性99.9%だ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:51.02 ID:FdtmHiZ10.net
>>130
安心したい気持ちは分かる
中凶ウィルスの仇は討つべきだよな?
撒いた奴らは殺されて当然だよな?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:56:53.79 ID:yBOMeaaO0.net
ビッグな訴訟ガー
投票用紙廃棄ガー
用紙にGPSガー
ドミニオンガー
クラーケンガー
独で銃撃戦ガー
CIA長官ガー
オバマ逮捕ガー
ヒラリー逮捕ガー
テキサス州ガー
連邦最高裁ガー
選挙人は議会ガー
ペンスガー
ラトクリフガー
ナバロガー
大統領令ガー
戒厳令ガー
反乱法ガー
加に解放軍ガー
米中開戦ガー
クリントン死んダー
ウクライナガー
スイスガー
ペロシ逮捕ガー
ローマ教皇ガー
エプスタインガー
#トランプ大統領勝利
#日本の準備は整いました


現実を受け入れる準備は整ったかいw?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:58:01.00 ID:FDC2nVZn0.net
>>152
即レスするために待機してるのかな
botであって欲しいくらいキモい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:58:42.23 ID:r4N6pys40.net
>>151
これがQ日本法人の暗号らしい
6日までの宿題らしいよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:58:44.32 ID:YJizmEmD0.net
トランプは好きだが周りがアホ過ぎたなw
郵便投票やめさせてたらまだ勝機はなきにしもあらずだったが時すでにお寿司w

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 05:59:30.40 ID:aHoptQzS0.net
>>162
クロエ「Socket開けておきましたよ」

どこでも針の穴を通す超有能。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:00:22.14 ID:r4N6pys40.net
>>168
イイネ!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:00:26.54 ID:FdtmHiZ10.net
>>143
アップとダウンの違いも分からんとはね
低知能5毛

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:00:29.28 ID:1W8usJ9j0.net
顔の人が日本も備蓄した方がいいって言ってたのはどうなるかね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:00:33.37 ID:LUYp2t9F0.net
>>151
あ、君はこっちのスレに戻ってねー。
大丈夫よー。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569138377/

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:00:41.09 ID:CKJ0jm/N0.net
燃料投下されたん?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:01:16.53 ID:r4N6pys40.net
>>172
いつもすまないと思っている・・・

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:01:28.30 ID:LUYp2t9F0.net
>>177
トランプが勝利宣言を更新した

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:02:05.43 ID:YJizmEmD0.net
>>179
精神的が抜けてる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:02:06.92 ID:FyOJ+2ab0.net
>>177
トランプ本人が大勝利宣言

1月6日に全ての証拠を公開

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:02:23.83 ID:aTB/acun0.net
>>172>>162
そういやラドクリフがクリスマス休暇から戻ってくるはず

1日くらい何の仕事をしてたか思い出すとして、明後日あたりにはレポートだすかも

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:02:58.82 ID:FyOJ+2ab0.net
いよいよ米中開戦に向かうな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:03:06.03 ID:8gdnHn280.net
もしかしてQFSブロックチェーンとやらが公開されるんだろうか…

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:03:38.52 ID:PAH4Vg7x0.net
>>154
デウスもマキーナも英語の連想でわかるだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:03:55.12 ID:FdtmHiZ10.net
豚まんが死んだから
面白くなる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:04:02.24 ID:aTB/acun0.net
>>177
悪い知らせ >>11>>19
良い知らせ >>30
よく分からない知らせ >>16

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:04:19.23 ID:r4N6pys40.net
>>177
トランプから皆が喜ぶ新ネタが投下された>>30

あとリンウッドはキリストの生まれ変わりだった>>19

あとリンウッドの乙女チックな架空ウィッシュリストが公開された>>23

ネタだらけですwwwww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:04:34.42 ID:NMnkWVSg0.net
>>175
未来が見える人間なんていないからな
アメリカでなにか軍事的なことが発生し
中国やらがそこに介入しようとカナダから軍を動かし
大規模な米中戦争に発展
そんなことは充分にあり得る
用心するに越したことはない

何かしらの特定の未来を見ているのは、目をキラキラ輝かせた信者だけだ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:05:01.62 ID:kFPR735e0.net
今北

結局、何もなし?
わざわざ 急いでホワイトハウスに戻った割にはなんなん?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:05:07.07 ID:PAH4Vg7x0.net
>>175
クリスマスに戦闘って言ってた人ね。だいぶ参考になった。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:05:20.89 ID:aTB/acun0.net
クラーケンおばさんを見ないな?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:05:43.70 ID:FdtmHiZ10.net
豚まんと懇意だった各国政府の犬どもは
粛清される
中凶ウィルス撒いた犯人として
低知能の悲哀

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:09.63 ID:sa+ZzaIe0.net
>>126
ただの詐欺だよ、ウィルスに殺されtわけではない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:21.65 ID:aTB/acun0.net
>>190
ペンスがキレた >>24

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:26.42 ID:r4N6pys40.net
>>182
はよ宿題出せw
冬休み前が締め切りだった宿題だぞ
いくらなんでものんびりしすぎだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:34.47 ID:HzlY5ajE0.net
>>187


>よく分からない知らせ>>16

馬鹿だな

ポンペオが副大統領
ジーナハスベルがトランプ側に寝返ったんだよ
不正選挙の首謀者を発表する

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:36.98 ID:rsJRoLqf0.net
今度は人質救出か
いったいなんなんだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:06:50.87 ID:FyOJ+2ab0.net
【速報】米国の新型コロナ感染者数が累計で2000万人を超える。死者は3日間で1万人超 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609534589/

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:07:08.40 ID:uJTxPoLR0.net
>>152
つーかトランプのリプ欄見て英語が理解できるならトランプがどんだけ嫌われてるかも分かりそうなもんだけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:07:08.47 ID:xkrcAC4s0.net
トランプのTwitterにセクション230無効化失敗とか書いとるな、アカンかったのか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:07:31.02 ID:YmrwQpjH0.net
そう言うことだよね

そもそも 仕向けてきたんだから

バレていなかった と思っていたんだろうな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:08:01.54 ID:snTmlUL70.net
ハスペルもバーも全てを話したということだな。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:08:13.47 ID:r4N6pys40.net
>>190
>>177へのレスを見ると良いよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:08:32.03 ID:LUYp2t9F0.net
>>197
6日の大集会で観衆の前に立たせて喋らせたら面白いな
で、その自白最中に暗殺されるとか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:08:39.74 ID:o8OaXwq50.net
>>191
きっと来年のことだったんだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:08:54.29 ID:yBOMeaaO0.net
そういえば1月1日に重大な発表あるんでしょう?
それって発表されたのかい?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:09:04.38 ID:/yhI9uBT0.net
トランプ大統領のツイートで私はこの選挙に勝った、不正選挙だ!てのは何度もあったけど「We」をつけたのは初めてだね。これは今までとはニュアンスが大きく違うと思います。

209 : :2021/01/02(土) 06:09:11.39 ID:gvMDTEsK0.net
>>189
未来見えちゃうしとがいるんだよ(´・ω・`)…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:09:22.03 ID:KtuFoXaS0.net
>>200
日本のおぱよみたいのがワラワラ湧いてるだけだろ、いいね数が応援コメントとかけ離れてて草だけど大体は

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:09:50.31 ID:FdtmHiZ10.net
あのな
中凶ウィルス撒いた犯人は
世界中の組織犯罪からも
敵視されるんだからね
まず巨額の賠償
それから仇討
逃げ場は何処にも無い

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:09:50.85 ID:r4N6pys40.net
>>199
三日で一万人超えってもうどうしようもないな
日本がそうならないことを祈る

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:09:53.77 ID:LUYp2t9F0.net
>>207
>>30

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:12.11 ID:QMRG51OD0.net
>>164
きっと好きでそういう脳で止まらないの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:17.82 ID:Xw+7/1OH0.net
>>209
君の未来は大凶か

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:18.77 ID:aTB/acun0.net
>>209
名前欄に説得力を感じるな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:28.27 ID:BuJKZE9a0.net
逮捕とか簡単に言う奴は相手が武装して待ち構えていることを分かってない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:32.17 ID:xkrcAC4s0.net
>>200
普通にトランプ人気やん、バイデンと比較にならんやろ、そりゃあヒラリーやオバマからは嫌われとるやろがな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:33.03 ID:HzlY5ajE0.net
しかし、ペンスが
@すでに逮捕されている
A1月6日までに逮捕
B1月6日以降逮捕

これにより
事態は変わってくるな

ジーナハスベルが自爆して
ペンスがDS幹部であると発表したのか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:10:33.60 ID:qAeit3ui0.net
ジーナすげーな
デルタを5人血祭りにあげてもピンピンしとるやん

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:11.84 ID:r4N6pys40.net
>>220
武勇伝

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:19.88 ID:snTmlUL70.net
>>199
それもはや何の意味もない数値だろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:20.81 ID:re+q3Sdm0.net
>>97
ラトクリフのほうじゃないの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:22.35 ID:Uo5NYtlA0.net
戦争が始まれば在日チョン帰化チョンの兵役や帰国捗るね(´・ω・`)
中国人もコンテナ船で帰国よw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:31.79 ID:FDC2nVZn0.net
>>200
アベガーの人みたいなもんだよ
張り付いて即ディスることに喜びを感じてる悲しい暇人

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:11:36.97 ID:UoY/9Z+G0.net
事実は小説よりぬるぽとはよく言ったもんだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:12:39.72 ID:Pe9ReCQG0.net
誰もバイデン次期大統領の話題してない
バイデンの何が悪いの?
ただペドで痴ほう症で不人気で賄賂大好きで実績皆無で中共ズブズブなだけじゃん

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:12:42.47 ID:FDC2nVZn0.net
>>219
ペンス逮捕ってどこから出てきたの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:14:01.56 ID:hV3K9nUw0.net
アベガー は間違っていないだろう

これだけ 対中政策を中途半端な事をやっておいて

何が問題なのか? 全く解っていないのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:14:19.25 ID:YJizmEmD0.net
ペンス→俺に権限持たせるなボケ!俺は形式的に受理するだけじゃ!
ラトクリフ→クリスマス休暇最高!そういえばボスから仕事頼まれてたけどなんだっけ?
リンウッド→俺キリストかも
パウエル→みんなあたし無視するのなんなん?
ジュリアーニ→ブワッハッハッハッ!
トランプ→勝った!⬅︎正式な勝利はバイデンやけどな(twitter

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:14:25.89 ID:snTmlUL70.net
>>228
リンウッドのツイートでしょう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:14:28.69 ID:AaXtatBE0.net
リンウッドってひょっとしてちょっとおかしい奴では

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:14:45.37 ID:iwebyB4N0.net
>>227
俺は中国と中国人と親中日本人がこの世で一番嫌いなんだ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:15:18.97 ID:HzlY5ajE0.net
>>228
1月6日以降の予定が全キャンセル

軍がペンスを盗聴してるから
証拠掴まれた可能性高い

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:15:39.61 ID:hQzmnbwf0.net
ペンスは月曜にジョージア入りするのを州共和党が公表してる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:15:51.21 ID:PAH4Vg7x0.net
>>228
躁期じゃないの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:16:17.60 ID:CD6eiC0J0.net
トランプの話術は関西人やら
お笑い芸人のによくみられる誇張表現が多いので
話半分でいいと思うわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:16:30.70 ID:HzlY5ajE0.net
>>226
奇なりガーッ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:16:44.62 ID:YJizmEmD0.net
>>232
最初からおかしかっただろw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:01.69 ID:AaXtatBE0.net
エンターテイメントとしては楽しい

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:02.74 ID:wf+i7pcy0.net
ごめん
リンウッドって頭おかしい人?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:27.05 ID:AaXtatBE0.net
>>239
そういわれれば…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:29.63 ID:YOfVX8+40.net
米議会はトランプ大統領の任期末期に、超党派で手痛い打撃を与えた。
7405億ドル(約76兆4200億円)規模の国防権限法案に対するトランプ氏の拒否権行使を、上院が1日の採決で覆した。下院では12月28日に同法案を再可決している。

トランプ大統領が発動した拒否権が覆されたのは初めて。
共和党が過半数を占める上院での採決結果は賛成81、反対13で、拒否権を覆すのに必要な3分の2の賛成票を大きく上回った。
下院での採決時と同様に共和、民主両党の議員が広く賛成票を投じた。これで国防権限法が成立する。 

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/02(土) 06:17:30.43 ID:5rGA3NpE0.net
ショーを楽しんでください(´・ω・`)

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200