2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】「逆にヤバくないっすか?」コロナ禍でも渋谷カウントダウンに集う若者 [ヒラリ★]

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:31.76 ID:hJ79pEEN0.net
>>831
日本も欧米みたいに医療崩壊したら海外と同じくらいの犠牲者が増える。日本の死者が少ないのは日本の高度な医療のおかげ。それを壊そうと5類にしようとするのはキチガイ沙汰。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:38.30 ID:vg3rJZoR0.net
昼の外に出る人は健康的でさわやかな人が多いが、
夜中に外をうろうろする奴にろくな奴はいない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:44.94 ID:8CqP/JqR0.net
>>793
たとえば、
「29才の俺がコロナで重症になったり死んだりする確率は
ジャンボ宝くじ当選と同じような確率」

「19才の俺はコロナで重症になったり死ぬことは無い」

と早見表から読み取る

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:52.96 ID:omF8fJ6a0.net
>>763
正常性バイアスというか馬鹿が下見て安心するようなもんで
うちは○○より勝ってるから大丈夫wwwって精神安定図ってんじゃろて。

>>802
現状死亡率とかはそういえるほどの変化なく同水準とからしいけどな
精神安定の為にきっとこうなるに違いないと楽観視しすぎるのはダメであろう
それやるバカしか居らんかった結果が今の米帝の惨状なんだし
日本のコロナ関係の数字もその初期みたいな挙動してるしさ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:54.48 ID:6dN25tqj0.net
>>864
八王子はクソ寒いぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:26:56.06 ID:oyymhPWd0.net
今日の速報値はまだ出ないのかな?
それとも、正月は休みになって検査しないのかな?

875 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/01/01(金) 15:26:59.73 ID:2U3HwPVn0.net
>>725
(; ゚Д゚)俺もいずれPCでVR構築したいな〜
GTX1650だからできないんだよな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:01.15 ID:FqNzbNKf0.net
マスコミが集めてマスコミが「大変だー」って
大変だを売る大変屋さん

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:07.75 ID:cjbKM5rb0.net
>>817
二者択一www
社会全体をマクロ視点で見れない典型的なバカだなw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:07.83 ID:EVnU3skK0.net
一日1000人死んでやっと本気で注意を考えるレベルだろ
国民の自粛頼みとか本当に政治家共の考えは甘すぎ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:07.97 ID:SoJnq5oK0.net
逆にお前がヤバイ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:09.60 ID:8NcYFYkc0.net
>>814
それもファクターXに頼っただけの結果論の重症化率の数字だもの。移動によるエビデンス
がないと言うなら少ない理由のエビデンスを示さないと説得力がない。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:09.74 ID:fd64URju0.net
>>820
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」みたいだな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:19.15 ID:5LN2+8yi0.net
>>851
カウントダウンと経済関係ないですが

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:19.97 ID:C4B/VBrU0.net
>>827
モンタージュアプリでアイドルや歌手、役者をハゲ化すると俺とかわんねぇんだけど

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:22.79 ID:futnXPHBO.net
>>833
経済が大事、だからこそコロナ感染拡大を徹底して抑える

あたりまえ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:24.54 ID:YN47kkok0.net
日本医師会の会長の病院8連休だろ。つまり余裕なんですよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:25.88 ID:jwT7c0t+0.net
逆に若い人に高リスクな感染症もあるなか、
今後どういうウイルスが出てくるかは誰にもわからない。
あれこれ言い訳して軽率な行動を取るのは止めてほしい。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:27.60 ID:vu8a1A360.net
>>814
ちなみにおれはコロナをただの風邪なんていわない
適切な感染防止は必要

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:34.66 ID:SSVgc83G0.net
お前らもう高齢者だろ
篭ってると痴呆が進んで若者に迷惑かけるだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:40.00 ID:1u9noQ9x0.net
>>820
暇な老害がドラッグストア梯子して買い占めてたからな
そんで引き篭もるんだからマジで害でしかない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:46.01 ID:QHO9ugcV0.net
熱田神宮は24時間参拝できるから、名古屋市民は空いてる時間に行けばいい
ライブカメラだと、例年に比べたら参拝客少ないし
露店が無いから、子連れのDQN家族とか来ないでしょ
あと、熱田神宮内に疫病退散の神社があるのを知らない人多いね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:46.19 ID:pimfbGTB0.net
>>856
二週間後はニューヨークかな?
大幅に水あけられたから最近言われないよな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:47.31 ID:+52veBFB0.net
>>867
去年忘年会をやった会社組織はアホの証明だな

893 : :2021/01/01(金) 15:27:54.76 ID:pj4x0kz+0.net
>>836
そんな自由はないよ
香港みたいになるだろう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:56.02 ID:lHtvuw5j0.net
>>869
コロナに対応してる病院なんて殆どないんだから、医療崩壊なんて起きないよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:27:57.32 ID:fHzxOT4D0.net
老害に復讐できるビッグチャンスだからな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:02.58 ID:0Tp60GPE0.net
>>1
もう良いよ
みんな◯ね
こんな基地外ばっかな日本は嫌だ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:10.29 ID:hJ79pEEN0.net
>>861
スウェーデンやブラジルがそれやって、今悲惨なことになってるけどな。しかもイギリスや南アフリカの変異種が日本に来た今集団免疫とかキチガイかよ(笑)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:10.31 ID:toREKj+X0.net
>>842
それは俺も同感だけど身内のジジババが死ぬと困るじゃん
お前は天涯孤独の人生とかなの?
親類縁者からとっくに縁切られてるとか?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:15.71 ID:L4lvlHC50.net
>>25
死なないかもしれないけどハゲたくないし
お前はもうハゲだから心配無用だろうが

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:17.16 ID:q2jNStx70.net
>>874
18時前後発表らしい

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:20.95 ID:M4SklypC0.net
こういうバカが感染して「まさか自分が…」とか言うんだよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:22.46 ID:Hn8AGq+60.net
ムハハハ!我はこういう世界を待ち望んでいたのだよ!
誰もが平等にハゲる世界を!

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:26.85 ID:WKKn/09D0.net
逆にヤバくないっすか?これ>>18

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:27.82 ID:jh/FPmMI0.net
人類はウィルスに感染しながら進化している

その環境に適応できない人類は淘汰される
環境に適応できた人類だけが地球上に残る

むしろ太古の時代から同じ
人間が自然の一部だということを忘れてる

淘汰圧で淘汰される
なにも現象として不自然なところはない

感染してニュータイプになれないオールドタイプは淘汰されます

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:29.70 ID:+zwo0J470.net
マスコミが煽ってるだけで大したことないのが分かってる賢い連中だな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:31.71 ID:NCo7GovN0.net
若者のコロナ感染が2回目、3回目と罹患する毎に体にどの様なダメージがあるのか?率先して感染しにいくパターンか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:33.04 ID:LqXXPKmC0.net
医療崩壊どうすんの?コロナ甘く見てるバカどもは一生医療機関使うなよ協力できないんだから

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:34.05 ID:1jQ4Vhb90.net
「逆に」の意味が分からん、普通にヤバいだけだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:38.43 ID:pLXRSD2m0.net
で、goto辞めた効果は?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:38.98 ID:5MUrOn6w0.net
>>833
ピンポイントでそれな
外で消費しないで10万給付しろとか言ってる底辺は手に負えないわな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:39.79 ID:li8pqTbL0.net
社会が老人を見捨てればコロナ禍は解決するな
GoToも継続できるし医療崩壊も起きない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:44.12 ID:vu8a1A360.net
>>877
へえじゃあどうやったら両方助けれるんですか?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:45.01 ID:PkTi4yrB0.net
この若者の語彙力は呆れるがコロナ脳にも呆れる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:49.27 ID:gr7r03q/0.net
なんか最近、突起物がいっぱい付いた
皮ジャン着てるやつ多くないっすか?
変な叫び声あげてる…

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:28:58.11 ID:ixN+5iGH0.net
カウントダウンクラスターを楽しみにしてる。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:00.89 ID:mBDbgTD00.net
>>868
一昨年までインフル風邪で重症で肺炎なら死なせてた
それが衛生注意と老人が病院サロン通いやめて余計な病気もらわない
3万くらい減った
コロナで千人ぽち死んでも屁でもない

3万から千ひいたらいくつだ?オマエ数計算できるか?ボケてできないか老人クズか笑い?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:02.49 ID:fd64URju0.net
>>859
東京なんて温かいだろ。
青森は今マイナス6度だぞ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:05.83 ID:hzRi+dzu0.net
潜在的な自殺願望者ばかりなんだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:15.63 ID:h6xj9x/D0.net
横浜港の一斉汽笛はやったのか?
今年は行かなかったけど

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:20.64 ID:WPVoyCpT0.net
>>904
2000くらい行くんじゃないか?一気に200,400とガンガン飛び越えて新記録を叩き出してるし。
増え方が尋常じゃ無いわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:21.67 ID:zaRoJq6P0.net
>>727
切り捨てられた世代はもはや中年
老人に切り捨てられた上に若者にコロナ攻撃されるとか踏んだり蹴ったり

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:23.94 ID:zup6ZDRc0.net
「コロナまじやばいっすよね」とか話しながら5〜6人でマスクもせずに固まってる若者を結構みかける

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:30.54 ID:KJb9cxw20.net
>>907
そもそも殆どの医療機関が協力してないんだが…

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:30.57 ID:POulO0a00.net
>>881
芥川龍之介は聖書を顔に覆って自害した
キリスト教を茶化した小説を書いてたのにな 

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:38.45 ID:NWOkEjGD0.net
SARSに感染したひと、もう誰も生きてない定期

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:39.13 ID:4vWGPM5/0.net
>>784
怒るのももっともですわ
まだ他大学が手探り状態の時期に早々に発表していたのに

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:40.89 ID:eiaOmZSd0.net
>>816
風邪がある意味未知の感染症なんだよ。
本当の意味での風邪薬が開発できれば即ノーベル賞って言われる理由を考えろ。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:41.31 ID:8CqP/JqR0.net
>>826
年金や医療費で若者を苦しめている年寄りの分際で
さらに若者の行動まで脅して制限しようという身勝手さ
まさに老害ってやつだね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:42.65 ID:+52veBFB0.net
>>890
子連れDQNは露天が無い事すら分からず人が集まるところに平気で出かけていく

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:47.19 ID:46RhXBHR0.net
回復しても、その後どうなるか分かってないしな
騒ぐならその辺が明確になってからでも遅くはないと思うけどね

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:48.67 ID:TBsAM4p60.net
>>833
ほんとそれな
Gotoも12日に再開するしもっと動き回った方が良い

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:48.97 ID:mBDbgTD00.net
>>907
ジャプ医者クズの騙しデマだし
海外は何百倍も対応してる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:51.25 ID:LqXXPKmC0.net
>>894
そう言い切れるお前は何者だよ恥ずかしいやつだな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:54.98 ID:JocroJi50.net
タイガー&ドラゴンかよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:55.09 ID:C4B/VBrU0.net
>>873
寒さで八王子の多摩川から湯気出てるぞ
16号線が既に凍ってるんだけど

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:55.94 ID:cjbKM5rb0.net
>>847
なぜ日本と欧米を比較することが無意味なのか、論拠を出してみなw
科学的根拠の証明された事実に基づいてなw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:58.74 ID:tmvVxIgp0.net
勝手に渋谷駅前でDJブースとかセッティングしていいのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:29:59.29 ID:R3ZnIBBg0.net
これ写真のマジック使ってないよね?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:07.67 ID:/a6PhrR/0.net
>>914
汚物は消毒だー

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:16.80 ID:NWOkEjGD0.net
今は死なないだけ定期

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:21.45 ID:+5V/ZolX0.net
>>902
何故か皆フサフサになってお前だけハゲてたらどうする?(´・ω・`)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:22.33 ID:TBsAM4p60.net
>>907
医療崩壊はデマ
コロナで医療崩壊はあり得ない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:24.29 ID:lyLCIptV0.net
年金老人もアクティブに動き回ってるがな…

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:25.90 ID:jh/FPmMI0.net
◆第一四半期

スウェーデン経済は「悪い集団の中では最高」だった…最新の調査報告で 

スウェーデンはパンデミックによる経済的な影響を免れることはなかったが、
2020度第1四半期で経済成長を見せた唯一の国だったと、報告書は述べている。

「スウェーデンの経済は政府による緩やかなロックダウン戦略のおかげで新型コロナウイルスの感染を乗り切り、
 2020年のGDPが1.5%下落するという我々の予想を大きく上回っている」と、
エコノミストのアンドリュー・ケニンガム(Andrew Kenningham)、デビッド・オックスレイ(David Oxley)、メラニー・デボノ(Melanie Debono)は報告書に記した。

◆第二四半期

新型コロナウイルスで比較的緩やかな対策をとってきたスウェーデンが、 
今年の第2四半期での経済の落ち込みが、ほかの主要なヨーロッパ諸国に比べて少なかったことが明らかになりました。

新規感染者の数は6月下旬にピークに達して以降、急速に減ってきています。


もうスウェーデン
無敵やん

 第一四半期圧勝
 第二四半期圧勝

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:26.62 ID:lHtvuw5j0.net
>>933
コロナ受け入れてる病院の数知ってる?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:27.93 ID:toREKj+X0.net
>>939
ヒャッハー

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:34.37 ID:pLXRSD2m0.net
>>934 懐かしいねw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:35.86 ID:KTRgZkSz0.net
>>878
お前の危機意識は精々その程度という話。
1日1000人死亡なら1日10万感染者が出る状況。東京も3ヶ月で機能不全になるレベル。
すなわち、手遅れと言う。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:42.38 ID:j5pRZeJD0.net
マジヤバいっす、マジパねぇっす

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:42.50 ID:hJ79pEEN0.net
>>894
感染者が増えれば否応なしに無症状の患者がくる。町医者のジジイも感染する。診察拒否しても医療崩壊していくのも時間の問題。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:43.72 ID:OjhUPsxI0.net
こういう自己肯定の塊みたいな考え無しがどんどん広めていくんだろうな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:47.43 ID:5895mGFw0.net
医療崩壊起こったら若者も重症化したら治療できずに死ぬのに

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:50.94 ID:3eQyXa5VO.net
>>870
名言だな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:56.60 ID:+gHkNVQW0.net
「逆にヤバくないっすか?逆にイケてる!」
この一言だけで渋谷に行くのは自殺行為だとわかるw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:59.66 ID:GI4NAWAL0.net
>>697
この世代間の確執の決定打は、高齢者世代同士による自浄作用や、
自浄作用の必要性を訴える人すら居ないという一点に尽きると思う。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:30:59.90 ID:MbqqWk530.net
40歳の友人も遊びに出かけた奴いるし年齢は関係ない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:00.22 ID:5LN2+8yi0.net
バカにはわからんわな
予言するが今年は無政府になるよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:00.46 ID:qlIfO0OH0.net
>>926
クリスマスイブに男女で飲み会は流石にやりすぎた

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:00.74 ID:cjbKM5rb0.net
>>912
政府の財政出動に決まってるだろwww
それ以外に何があるんだよwww

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:03.96 ID:vu8a1A360.net
>>936
上に書いたじゃん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:04.53 ID:oYjO4lAy0.net
>>25
よく見たらこれ母数が国民人口(まだ感染してない人も一緒くた)になってるじゃん…
感染者数のうち(重症+死亡+後遺症)が何%か判らんと、
感染しても安心かどうかは判断出来んやろ…

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:08.25 ID:vLbk1ssf0.net
夜遊び大好きだから止められないわな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:15.35 ID:W1FY1JqG0.net
人間の言葉が得意なサルだと思え

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:15.52 ID:ftPjJwGz0.net
>>534
普段から人と関わってない30代のニートには外の事は関係ないだろうね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:21.78 ID:oyymhPWd0.net
>>900
ありがとう。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:22.01 ID:8NcYFYkc0.net
>>865
カウントダウン>>1は若者だろうが、今日の初詣に行く人はあまり老若関係ないような
気がするし画像も示してる。もしかして自粛要請してるから空いてると思うのか?混雑
してたら帰るの自己決定ができないのか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:28.94 ID:vXdfp2FA0.net
老害さんはネットでコロナ老人買い占めとかで検索してみたら?
皆老害の行動をしっかり見ているし絶対に、絶対に忘れない
消すべき敵に自らなっておいて何を寝言をほざくのやら
面白すぎるだろ流石に

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:31.18 ID:Bs2F5Ml60.net
>>944
北欧への幻想抱く奴ってお花畑だよな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:33.24 ID:NWOkEjGD0.net
10年以内に死ぬ定期

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:35.93 ID:ExygkQS90.net
こんなのに彼氏が参加してたら引くわ〜
昨日はLINEで話しただけだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:41.88 ID:kKAepAH10.net
やはり今の若者には未来は託せん。
預金と知恵がたんまりある70,80代頼むぞ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:43.34 ID:QkVUVoVc0.net
老害の傍若無人ぶりに我慢するのは皆やめたのだろう☠💀

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:47.24 ID:lHtvuw5j0.net
>>950
それインフルも同じじゃん
なんで医療崩壊しなかったの今まで

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:48.44 ID:7OBBRjWm0.net
こんな状況でも外で遊ぶ俺カッケーになっちゃってるんだね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:52.57 ID:vu8a1A360.net
>>959
もう175兆使ってるんですが
ただでさえインフレがきそうなんですが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:52.87 ID:wK23f6Qa0.net
ぱーりーぴーぽー!ー!!!
こんな静かな渋谷は今年だけだぜ!!

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:53.27 ID:FacOabNA0.net
ガイジ平塚と同じ目で見られるよ

と言ってあげればよかったのに

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:54.64 ID:lxZCc4wM0.net
今日東京1500超らしいで

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:31:55.87 ID:LqXXPKmC0.net
>>923
あのさ、現状受け入れ拒否の病院だって出てるんだからその地域の人間は困ってんだよ
協力してないんだが…とかどうでもいいわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:04.32 ID:mBDbgTD00.net
>>952
それはコロナ診てる病院は1割
残りが手伝わない
ジャプ医者が無能クズなだけ
海外は何百倍も対応してるハイ論破

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:04.33 ID:futnXPHBO.net
>>861
馬鹿発見

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:05.34 ID:KTRgZkSz0.net
手遅れにならないと危機意識を覚えられない愚鈍なぞ不要。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:10.02 ID:tmvVxIgp0.net
>>942
何でデマなんだよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:10.51 ID:x/GBps4v0.net
感染者は思慮のたりない不潔な奴だけど犯罪者ではない
ただ他の人にうつさないようにすることなんて考えることできないから
ちゃんと治るまで隔離しておくべき

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:12.01 ID:o8vmKiyC0.net
>>951
そいつらは親のぬくもりなくしては
生きていけないお坊ちゃん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:14.80 ID:VylcohU40.net
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei・14時間

新年早々で恐縮ですが、東京都は緊急事態宣言の発出について国に要請することを検討しています。
本来であれば特措法改正が先で、罰則や補償などの法的位置づけもしっかりした上で出すのが望ましいですが、そうも言っていられない状況。
政府がどう反応するかはわからないですが、都民の命が最優先です。

昨晩、それでも渋谷のカウントダウンに集っていたような若者は、もはや呼びかけすら届かないところにいるのかも知れない。
しかし彼らのような層を止めない限りは根本解決がないことも、この1年でわかってきている。
公共の福祉のためにも、法規制を躊躇ってはいけない。そろそろ現実と向き合うべきだ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:16.63 ID:+h1dRxEQ0.net
>>1
罰則設けない国が悪い

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:29.29 ID:1u9noQ9x0.net
>>907
都市部は医療崩壊しない
使ってない医療資源が山ほどあるからな

ただ地方は違う
旭川がいい例だが一気に感染者増えたらマジで医療崩壊すると思う

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:30.07 ID:8CqP/JqR0.net
>>899
ハゲるのはジジイになったからだよ
若者を脅すんじゃないよジジイ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:30.51 ID:fHzxOT4D0.net
>>907
医療崩壊は詐欺だぞ。起きないよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:30.96 ID:MVUXZ2EC0.net
>>682
年金生活者を「国費で保護」してどうすんだか
金食い虫に三食食わせろってか?
むしろ生き残りたい金持ちに金吐き出させるチャンスだろ
死ねば相続税で国庫に入るんだから。
無産市民殺すには逆にチャンスだろ

スウェーデンを見ならえ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:34.90 ID:oOKxZeig0.net
>>25
時間が止まってる考え方な
急速に拡大してることも考えろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:39.19 ID:vu8a1A360.net
>>936
苦しいなwww

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:39.59 ID:TBsAM4p60.net
Gotoは推奨するくせに初詣やカウントダウンは叩いちゃう今の日本の風潮怖すぎる

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:39.98 ID:ogO2UlFp0.net
無能政治家どものせいで

感染者拡大

どうするのこれ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:40.77 ID:jh/FPmMI0.net
イエーテボリ大学政治学科のジョン・ピエール教授(以下、ピエール氏):

テグネル氏が、夏にラジオ番組のインタビューで興味深いことを言っていました。
「欧州の国々が次々とロックダウンをしていくのを見て、困惑している」と。
欧州の疫学者たちの多くは強いネットワークを持っており、問題の脅威を見積もるために定期的にカンファレンスを行っているので、互いをよく知っています。

テグネル氏によると、

  欧州諸国の疫学者の間で事前にロックダウンをすべきではないということで合意があったというのです。

それなのに次々にロックダウンする欧州各国を見て、テグネル氏は困惑したと言っていました。
欧州各国がロックダウンを導入したことで、スウェーデンが元の合意に沿った唯一の国となってしまい、テグネル氏は驚いたわけです。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:47.57 ID:gr7r03q/0.net
そうそう、
ヒーハーとか言ってた…

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:48.85 ID:g+LTFglA0.net
>>974
こんな状況でも外で取材する俺カッケーになっちゃってるんだね。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:53.47 ID:+52veBFB0.net
神社の初詣とかスポーツ観戦繁華街の人でとか人が密集した状態を平気で流すマスゴミ
マスゴミ のインタビューに答えるアホ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 15:32:57.02 ID:NWOkEjGD0.net
別に助かってない定期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200