2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パソナ】「決して好待遇ではないですが…」淡路島”新卒1000人契約採用” 広報「2年後は他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/21(月) 11:21:08.04 ID:ygXb+IOD9.net
※キャリコネニュース

応募者のエントリー受付は12月15日にスタート。オンライン説明会を経た後、適性検査、面接試験などを経て採用となる。

広報担当者は、キャリコネニュースの取材に「これまでにも多くのお問合せが寄せられています」と答える。応募を検討段階の学生からの問い合わせが大半で、リリースの中身を確認するような内容が多いという。

給与は、大学院、大卒で16万6000円。短大卒、専門卒で16万1000円。高卒で15万6000円。昇給はなく、ボーナスの支給もない。希望者は社員寮と食堂を利用することができ、その場合は寮費として月2万6000円、食費として同5万4000円が天引きされる。

さらに、任意の「日本創生大学校」で講座を受講する場合は同2万8000円がかかる。これらに加え、社会保険料や住民税(2年目以降)などがかかることから、ネット上では「残った手取り額が少なすぎる」といった声もみられた。

こうした指摘に担当者は「週30時間勤務というのもありますが、初任給で他企業と横並びにみても、決して好待遇ではないと思います」と答える。だが、プログラムの目的は、学生に高給を支払って、労働力を確保することではないという。


「会社によっては、キャリアブランクを嫌う傾向があります。今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります」

担当者は、就業経験を積みながら社会人の基礎や教養を学べることが、同プログラムの”ウマみ”と表現し、目先の待遇でなく「2年後に巣立つ準備をしたい」と将来のキャリアを見据えている学生の応募を想定しているという。


期間終了後は「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長していると思います」


就業場所は、グループ各社の施設や事業所。業務内容は農作物の収穫・販売から、給与計算や契約書作成といった事務業務まで多岐にわたり、中には接客やデジタルマーケティング、Web制作といった実践力が求められる業務もある。

配属については、希望のヒアリングはあるものの、基本的には適正を見極めた上で決める。さらに、2年間の間でポジション異動がある可能性もあるという。

契約期間が終わる3年目以降に関して、同担当者は


「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上の知見を持つように成長していると思います」

と話す。同プログラムについて「あくまでも2年後に巣立つことを前提とした取り組み」とした上で他企業への就職や起業を想定しているほか、学生側と受け入れ側のニーズが合えば、将来的に同社で働く道も「閉ざすつもりはありません」としている。

同社は、グループ全体のテーマとして”地方創生”を掲げており、今回のプログラムもその一環。「優秀な人材が世の中に増え、UIJターンなどを通じて、地方で企業することでさらに活性化する。そういう人材を増やすことがゴール」と語る。さらに同社にとってのメリットを聞くと、


「漠然とでも『地方で活躍したい』という思いを持つ学生が、弊社の一部業務を経験し、研修を通じて学ぶことで全国に羽ばたいてもらい、定着することです」

と答えた。同社で学んだノウハウが生きて、5年後、10年後にでも一つのビジネスモデルをつくり出していれば「我々としては喜ばしいこと」としている。

また、今回は上限1000人と例年にないほどの大きな採用枠を設けたことから、大勢の人と仕事を行うこと、関わり合うことで「アイデアなどの化学反応が起こるかもしれない」と期待している。こうした”化学反応”がビジネスの種になることも見込んでいるようだ。

担当者は「成長意欲のあること、チャレンジ精神のあることが前提になります」と応募者に呼び掛ける。


「仕事なので、いつも楽しいわけではないと思います。大変な思いをしつつも『いつかはブレイクスルーしたい』という思いを持って、先を見ている方に来てほしいです」

2020.12.18
https://news.careerconnection.jp/?p=107211&page=2

■関連スレ
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★18 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608503951/

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:45.08 ID:Dxr6RwEs0.net
>>869
これだよな
新卒を食い物にした

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:46.87 ID:vj7tTQOt0.net
>>863
トヨタの期間工行けるのがここに来るわけがないw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:52.98 ID:I3Z8YhFT0.net
>リリースの中身を確認するような内容が多いという。

そら、食費54,000円の寮費26,000円なんて見たら確認するわな
毎食近海で取れた豪華刺身盛りが出るんだろう

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:53.43 ID:Em7F/v9a0.net
パソナで2年契約社員

他企業、不採用

パソナで派遣

凄いビジネスモデルだよ。
2年後に就職って新卒より生意気な業務知らない奴来ても使えるかわからね。
俺なら新卒雇うよ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:54.02 ID:62BBAy4E0.net
3年後「研修の結果、本採用は見送らせていただきますwwwww」

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:57.23 ID:pqOyvfh60.net
>>818
 20万ペリカくらいの手取りだから頑張って貯めれる現実的な範囲だな。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:17.68 ID:1vd4ePWo0.net
月額5万4000円の食費ならこんなメニューだろうな。
朝:古米、ミニサイズ納豆、海苔一枚、2mm厚のかまぼこ2枚、業務用柴漬け小さじ1、味噌汁(具無し)飲み放題
昼:古米、卵焼きあんかけ(かまぼこ入り)、塩味スパゲッティ、ウインナー半分、茹でホウレンソウひとつまみ、海苔の佃煮、業務用柴漬け小さじ1
夕:古米で作ったかまぼこの炊き込みご飯、かまぼこの天ぷら、鶏そぼろの大根煮、業務用柴漬け小さじ1、味噌汁(具無し)飲み放題

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:21.59 ID:Ud0+u1Ga0.net
絵に描いたようなブラックだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:30.49 ID:zI76aE940.net
>>854
夢はあるけど実現できない人たちじゃね?声優とか漫画家とかw
そして2年後に介護や農業に携わるならまぁいいと思うわ。引きこもられるより。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:30.63 ID:a+6XCXr20.net
宗教の勧誘は邪魔しちゃ駄目なんだぞ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:30.72 ID:T4zn92m10.net
富士山噴火するんだから東京にしがみつく必要ない。
淡路島へGO

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:32.51 ID:DYpLOPic0.net
経歴が汚れちゃう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:33.45 ID:UEfHXimg0.net
自社で農業法人つくって雇用しないって事はそういう事だ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:43.83 ID:xC+bsDgS0.net
就職先がない若者を取り込んで2年後にはパソナ関連会社
で、さらなる奴隷契約させるんだろうな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:47.15 ID:kiE3egr60.net
2年後に「騙された」とかの訴訟のニュース出そう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:31:58.88 ID:LmxZMWPF0.net
>>879
引きこもりからトヨタの期間工行った人いたよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:08.69 ID:62BBAy4E0.net
>>857
ケケ中のご尊顔が印刷されてるのか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:13.26 ID:zpHJYZ5J0.net
雇用契約に三年後の給料保証されてるのね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:14.77 ID:fFYXkMac0.net
>>833
給料提示してるし
強制でもない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:16.87 ID:dDm6Jnen0.net
育つわけないよ
ほんとに定員いっぱい集まったら千人も社会経験なしの
新人いるんだよ
指導担当は何人いるのよ
たいした指導管理なしの仕事なら2年やっても
なんのスキルもつかんよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:24.96 ID:A405CFbP0.net
>>825
昨日見たスターリングラード戦の記事思い出したわ
餓死者が一杯でるだろうからパソナでやれる農業や奴隷労働は
今後生きていく際に必須のスキルになりうる
ケケさんの先見性を信じて若者には頑張って欲しい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:30.59 ID:vj7tTQOt0.net
対象者『ここ行くくらいならニートして親殺して刑務所に行った方がいい!』
これが本音だろうな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:32.88 ID:T4zn92m10.net
>>877
無職だろ、フリーターになれなきゃ無職

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:43.24 ID:eXoPPU4h0.net
ゴジラランドやドラクエランド行く奴はサイコパスの仲間だってことになるな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:43.36 ID:LqTy4to20.net
パソナユーチューバージャンル爆誕

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:44.61 ID:d21mCoyV0.net
産まれた時から死ぬ時まで全てパソナの中で完結するシステムが完成!

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:32:46.58 ID:HePdb9yk0.net
2年後放り出されるんだから結局パソナ派遣に落ちるのが大半だろう

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:09.96 ID:ObPdZEEQ0.net
>>90
フクシマ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:13.22 ID:4CIcymsh0.net
>>892
それ以前にこの給与と控除だと
出勤する服を買うお金すら足りなくて
女なら副業風俗必須だぞ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:23.22 ID:A405CFbP0.net
>>827
兵庫だしなw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:26.80 ID:b7mcrR7E0.net
>>845
騙して悪いが、そんなものはない
金儲けのためなんでな。死んでもらおう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:27.60 ID:jNV62ZQZ0.net
新卒の1番美味しい所を安値で買う
まさにブラックだな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:30.97 ID:jdgL//G10.net
パソナの現場の人間って5chに来ないよな
どういう人らが運営してるんだろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:33.71 ID:eticpbo40.net
>>857
1パ○ナ=1000円

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:34.75 ID:BS6AOVZM0.net
飯代 高い

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:39.09 ID:vj7tTQOt0.net
>>893
それ肉体改造に勤しむナルシスト系のマッチョマンを目指している引きこもりとか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:41.23 ID:eFIvRo480.net
非正規やんwww鬱苦しい国ニッポンwww

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:45.24 ID:DYpLOPic0.net
コロナ禍でもパソナグループは

増収、増益だ 日本人の税金が還流している

竹中平蔵ありがとう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:47.33 ID:gV92g78z0.net
パソナ1000人組

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:48.41 ID:8BxjV5FK0.net
その前に切るから時間の無駄

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:52.86 ID:EVMetG2O0.net
大学に行かせてもらって淡路島パソナに子供が行くって言ったら普通の親なら張り倒して止めるわな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:52.96 ID:/n1u0eEb0.net
「新卒で2年間自衛官やってました」
「新卒で2年間パソナ島行ってました」
どっちも採用したくないんやが

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:53.11 ID:4BwFmWTh0.net
オンライン説明会は見てみたいなどんな説明をするのか

921 :& :2020/12/21(月) 12:33:54.64 ID:jgEB2+lx0.net
困ったところに忍びよるやり方は新興宗教みたいだ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:56.33 ID:TT92e6+G0.net
新人なんて役立たずなんだから
給料こんなもんだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:56.90 ID:z3TgLJ5e0.net
>>10
ホームレスになるよりはましかな?って言うレベルの人たち

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:33:59.95 ID:ICZ3wV780.net
思いっきり引き込もりニートばかり1000人送り込んで、
あまりの効率悪さでこのビジネスモデルを崩壊させてほしいわ。
ニートの底力で竹中ビジネスに勝利しろw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:00.50 ID:1OLst2bF0.net
2年後派遣契約切れて放り出されますが
それから先はあなた次第

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:06.03 ID:if3xhUio0.net
現代の奴隷制だから仕方ないね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:06.42 ID:b2VRtn8u0.net
淡路島がいつのまにかアルカトラズ島になっていたw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:08.19 ID:wVemyotJ0.net
>>1
この職歴って就職活動に悪影響を及ぼしそうな気がするが気のせいか

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:10.41 ID:LqTy4to20.net
何が得られるの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:17.45 ID:jeiU5aaw0.net
その成長させる研修のプログラムぐらい見せろってw
食事のメニューもな
毎月28000円54000円するものを事前確認せずに申し込めと?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:17.56 ID:InSkyh1s0.net
入口からして「好待遇ではない」とか確実に地獄

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:26.50 ID:b7mcrR7E0.net
>>90
多分個人事業主になって同じ労働に同じ報酬で、すべてのリスクを自己責任として従事し続けることになると思う

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:28.63 ID:BTKWDR6G0.net
淡路島ってコンビニ行くにも車前提だけど生活どうするの?
寮の中にコンビニ作るとか?
次の就活する時に、現住所パソナ寮って書くのかキツいな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:29.09 ID:LmxZMWPF0.net
>>913
結果的にそうなってた人もいるから面白いんだよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:31.25 ID:Dp6Z1esU0.net
Fラン修士2年行くのとどっちがメリットあるんだろう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:31.66 ID:BVcQrznv0.net
夜は学生気分で限定じゃんけんでもやろーや

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:32.84 ID:zpHJYZ5J0.net
使い捨て
代わりはいるんだ勘違いしてもらっては困るとか言うんだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:33.12 ID:zk+eSKCD0.net
>>607
セウォル号事件の原因だぞ
同胞を殺した男なのによく笑ってられるなクソチョン

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:33.30 ID:eXoPPU4h0.net
>>886
介護や農業は人手不足につき直接雇用している所沢山あるので

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:36.06 ID:lsHT7k0c0.net
>>3
パソナなんか行って3年後に他社の正社員になれると思ってるの?
そもそも1年後に就活させますとも言ってないし
3年後からは派遣としてさらに搾取します。
永遠に搾り取られるやつやん

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:36.82 ID:pqOyvfh60.net
>>919
自衛官なら面白がって採用するとこありそう(ブラック企業)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:39.05 ID:VPaMCcU90.net
>>1
一方ケケ中はオンライン講演で正月も荒稼ぎ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:51.95 ID:B64bsyHY0.net
カイジ思い浮かべたら、みんな同じこと想像してて笑ったわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:52.63 ID:b7mcrR7E0.net
>>923
最初はそうかもね・・・・w

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:55.12 ID:kJdy2/Po0.net
奴隷島

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:34:55.99 ID:t+kFbkFM0.net
他企業の新卒は2年目なら普通に働いてるけど、
パソナでは尿業手伝いの経験と客の少ない施設での接客しか身に付かない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:05.30 ID:PtJ528sp0.net
期間2年とか思っている奴は募集要項ちゃんと読め(´・ω・`)
入所後最初の説明会で「契約は2年間もしくは2年以上と思っている人は手を上げて」と言われてケチョンケチョンに言い負かされるかもな(´・ω・`)

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:20.81 ID:m+b8fx710.net
ニートや引きこもりになるよりまし
というレベル

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:20.82 ID:noQtEGXE0.net
>>880
一食換算で600円程度だぞ
コンビニの弁当レベルが出ればマシ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:27.51 ID:pQgo/j2i0.net
まさに現代の奴隷商人竹中平蔵

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:30.28 ID:iQ7QT7bc0.net
>>37
これ。
特に「成長」は要注意フラグ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:40.69 ID:t+kFbkFM0.net
ごめん農業ね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:44.59 ID:jN/sErDY0.net
また人の世の生き血を啜ってるのか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:45.09 ID:VD63BzvM0.net
だけど、食費1人につき月々5万はかかりすぎ…

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:45.35 ID:BigfWK4h0.net
なんだこれ

> 給与は、大学院、大卒で16万6000円。短大卒、専門卒で16万1000円。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:46.51 ID:T4zn92m10.net
>>928
無職なんか何の役にも立たない。無職より高評価間違いなし。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:47.71 ID:fKx6T5DO0.net
これマジで後世語り継がれるからな
入ったら助けられん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:35:49.33 ID:qwAR7PGD0.net
2年後には全員切り捨てられる。
そしてその年の新卒と並んで就活
人生終わってるな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:07.90 ID:pqOyvfh60.net
>>935
理系なら有利になる
文系なら自殺と同意

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:16.91 ID:Ue3n4U9w0.net
まああれか研修医みたいなもんか

パソナ監獄で三年過ごしたと言えば喜んで雇うとこもあるだろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:21.33 ID:DYpLOPic0.net
パソナグループの仕事

労働者を低賃金で買い叩く

官僚や政治家を接待して税金をひっぱる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:21.71 ID:b2VRtn8u0.net
ふつうに自宅で資格所得の勉強した方がマシ
合間にバイトでも親孝行でもできるやん

963 :& :2020/12/21(月) 12:36:27.04 ID:jgEB2+lx0.net
>>695
もうそういうレベルだな。今の異常な高齢化率をみると、実質的に日本を崩壊させた男だよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:35.90 ID:nA5P4L070.net
クレカ作れるかも怪しい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:46.62 ID:m+b8fx710.net
自分から行く場所ではない
親に行かされるところだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:52.00 ID:x8SVBFf+0.net
資本主義が隘路に入ってる感が凄いな。
資本家の論理だけがまかり通って世界中の庶民(非資本家)から反発を浴び始めている。
このままいけば人民共和国の圧勝になりかねない。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:36:52.70 ID:0wxHZ+z60.net
キャリアにはならない

全て論破

このプログラムに参加しなければ就業経験が積めない訳ではない
むしろ時間の無駄

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:00.95 ID:fKx6T5DO0.net
>>860
あれ過越の祭だからな
完全にハザール国際資本の犬
大量殺人犯

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:01.58 ID:WLP+g+6L0.net
20年前を髣髴とさせるな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:01.66 ID:9NdWw7ta0.net
普通に天引きしてる寮費と食費が高すぎるわ
豪華な寮に住み込ませて毎食そんな良いもん食わしてくれるんか?w

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:07.83 ID:qwAR7PGD0.net
>>935
Fランでも修士は修士
派遣3年目とは比較にならない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:08.74 ID:DYpLOPic0.net
マメのもんだからな
竹中平蔵

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:08.98 ID:noQtEGXE0.net
>>958
大卒と違って働きながらだから
かなり大変だと思うよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:09.08 ID:HFO7m40f0.net
>>487
Fランの意味分かってねえだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:13.88 ID:zI76aE940.net
>>939
知ってる。でも人来ないでしょ。
だからここで2年間ここで働いて介護や農業希望するようにさせる。

洗脳させられるのか、ここに比べたらどこも天国だと思うようになるのかは知らんけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:20.08 ID:vj7tTQOt0.net
>>964
淡路島にクレカ使える店あるのか?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:37:27.75 ID:yFz6AG970.net
の予定でした
残〜念⭐
貴方達、騙されたのよ!

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200