2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パソナ】「決して好待遇ではないですが…」淡路島”新卒1000人契約採用” 広報「2年後は他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/21(月) 11:21:08.04 ID:ygXb+IOD9.net
※キャリコネニュース

応募者のエントリー受付は12月15日にスタート。オンライン説明会を経た後、適性検査、面接試験などを経て採用となる。

広報担当者は、キャリコネニュースの取材に「これまでにも多くのお問合せが寄せられています」と答える。応募を検討段階の学生からの問い合わせが大半で、リリースの中身を確認するような内容が多いという。

給与は、大学院、大卒で16万6000円。短大卒、専門卒で16万1000円。高卒で15万6000円。昇給はなく、ボーナスの支給もない。希望者は社員寮と食堂を利用することができ、その場合は寮費として月2万6000円、食費として同5万4000円が天引きされる。

さらに、任意の「日本創生大学校」で講座を受講する場合は同2万8000円がかかる。これらに加え、社会保険料や住民税(2年目以降)などがかかることから、ネット上では「残った手取り額が少なすぎる」といった声もみられた。

こうした指摘に担当者は「週30時間勤務というのもありますが、初任給で他企業と横並びにみても、決して好待遇ではないと思います」と答える。だが、プログラムの目的は、学生に高給を支払って、労働力を確保することではないという。


「会社によっては、キャリアブランクを嫌う傾向があります。今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります」

担当者は、就業経験を積みながら社会人の基礎や教養を学べることが、同プログラムの”ウマみ”と表現し、目先の待遇でなく「2年後に巣立つ準備をしたい」と将来のキャリアを見据えている学生の応募を想定しているという。


期間終了後は「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長していると思います」


就業場所は、グループ各社の施設や事業所。業務内容は農作物の収穫・販売から、給与計算や契約書作成といった事務業務まで多岐にわたり、中には接客やデジタルマーケティング、Web制作といった実践力が求められる業務もある。

配属については、希望のヒアリングはあるものの、基本的には適正を見極めた上で決める。さらに、2年間の間でポジション異動がある可能性もあるという。

契約期間が終わる3年目以降に関して、同担当者は


「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上の知見を持つように成長していると思います」

と話す。同プログラムについて「あくまでも2年後に巣立つことを前提とした取り組み」とした上で他企業への就職や起業を想定しているほか、学生側と受け入れ側のニーズが合えば、将来的に同社で働く道も「閉ざすつもりはありません」としている。

同社は、グループ全体のテーマとして”地方創生”を掲げており、今回のプログラムもその一環。「優秀な人材が世の中に増え、UIJターンなどを通じて、地方で企業することでさらに活性化する。そういう人材を増やすことがゴール」と語る。さらに同社にとってのメリットを聞くと、


「漠然とでも『地方で活躍したい』という思いを持つ学生が、弊社の一部業務を経験し、研修を通じて学ぶことで全国に羽ばたいてもらい、定着することです」

と答えた。同社で学んだノウハウが生きて、5年後、10年後にでも一つのビジネスモデルをつくり出していれば「我々としては喜ばしいこと」としている。

また、今回は上限1000人と例年にないほどの大きな採用枠を設けたことから、大勢の人と仕事を行うこと、関わり合うことで「アイデアなどの化学反応が起こるかもしれない」と期待している。こうした”化学反応”がビジネスの種になることも見込んでいるようだ。

担当者は「成長意欲のあること、チャレンジ精神のあることが前提になります」と応募者に呼び掛ける。


「仕事なので、いつも楽しいわけではないと思います。大変な思いをしつつも『いつかはブレイクスルーしたい』という思いを持って、先を見ている方に来てほしいです」

2020.12.18
https://news.careerconnection.jp/?p=107211&page=2

■関連スレ
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★18 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608503951/

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:19.12 ID:w+4Plm5z0.net
職歴になるのか?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:23.31 ID:6d0tZcve0.net
税金やら社会保障費払ったらいくら残るんよw
しかし昇給無いって…成果挙げても変わらないの?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:27.26 ID:KhVgDrU30.net
2年後は新たな新卒がいるのに就職できる枠があるのかな。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:36.86 ID:b7mcrR7E0.net
>>682
そりゃ欲しいだろ
日本を捨てて逃げた後は無収入だぞ
1兆円ぐらいは個人資産欲しいじゃん

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:39.56 ID:SZdWlqWn0.net
>>4,704
なんとそのビールもパソナグループで作ってます


https://www.pasonagroup.co.jp/news/tabid312.html?itemid=2425&dispmid=821
「丹後クラフトビール」が2018年大会で「銅賞」を受賞
世界359社2178点のビールが出品した
「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード」

西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」を運営する株式会社丹後王国(本社:京都府京丹後市弥栄町、代表取締役社長 伊藤真人)の
「丹後クラフトビール」が、ビアコンペティションの世界大会のひとつである『オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード(AIBA)』にて、
2018年大会『銅賞』を受賞しました。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:46.77 ID:pB0cEzXP0.net
補助金案件ですから育てるとかどうでもいいんだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:52.01 ID:zI76aE940.net
>>763
そんな体力仕事を嫌がらないような人は普通に就職できる。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:53.21 ID:FrPLPH0s0.net
三洋電気の古いボロい社員寮買ったんだってね>パソナ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:54.31 ID:22hBA0Yk0.net
クビにできない従業員なんて雇えないですよ!

↑操業訓練でさえ従業員から金を取る企業に二年目があるのか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:55.28 ID:eXoPPU4h0.net
>>773
5万で済むと思うか?
あの手この手でさらに搾取する可能性高そう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:23:55.72 ID:A405CFbP0.net
>>691
これで入ってくるやつらは
脱法的なビジネスの担い手になる可能性が高いということだよ
新世代のヤと言い換えてもいいかもしれない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:01.09 ID:vj7tTQOt0.net
>>637
> 期間終了後は「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長していると思います」

あらゆるハラスメントに耐えて、最期は泥を被ってブラック企業の社畜として命を捧げるで潔く散りますまでがセットなんだろうな
令和の特攻隊だな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:03.69 ID:dnBAc3Hf0.net
日本の格差社会を半島なみにした竹中の
究極モデルがこの会社だからな
もう完全に奴隷制度だよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:04.98 ID:DvjWg0XJ0.net
パソナ色のついた人材を他企業が採用するかどうかが問題だなw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:09.29 ID:8d4qKl8X0.net
半年契約やろ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:11.77 ID:1BN2DHA6O.net
>>1
自衛隊か消防の下部組織で被災地や医療現場、事故現場で補助した方が経験にならないかな
移動式クレーンや玉掛け、大型、フォークリフト取らせたら形にはなるだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:12.95 ID:Sl/Eyvsc0.net
すげーこわい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:13.19 ID:DYpLOPic0.net
奴隷労働

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:14.27 ID:PtJ528sp0.net
>>713
パソナ農援隊 農業体験in淡路島
http://www.pasona-nouentai.co.jp/agri-uni/awaji.php
植え付け体験1時間+野菜の収穫体験1時間
料金1名あたり2057円払え(´・ω・`)但し8名以上で来い

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:15.94 ID:9NdWw7ta0.net
淡路島改めパソナ島だなこりゃもう

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:17.49 ID:UpwDvxX80.net
奴隷1000人募集

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:19.05 ID:qflVeE2u0.net
浪人になってスキル取った方がまし

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:20.01 ID:JEEBR2+S0.net
>>646
要はFラン以下は何やっても駄目っつうことでは?
学生のとき勉強しなかったツケが出てくるだけだよ

いま43の宮廷院卒だけど、推薦枠はたくさんあったし、自宅アパートに直接面接来てくれって手紙もしょっちゅう届いてたぞ

いつの時代も低学歴は底辺で群れてろってことよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:26.42 ID:4CIcymsh0.net
このケースは
給与が安いのは仕方ないだろうけど
控除額が多すぎるわ
手元にほとんど残らないじゃん
実家で細々とバイトしてるほうが
儲かるんじゃね?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:27.52 ID:YExZ9Bzl0.net
日本の究極ビジネスパーソンである
竹中先生や南部先生の教えを直接受ける機会があるかもしれないしな
こんなの金払ってでも行きたいだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:41.50 ID:cq8EuL2d0.net
2年後には新卒じゃなくなって、価値が下がるだけじゃねーかw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:47.02 ID:5JInC9c50.net
契約かよw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:56.93 ID:vj7tTQOt0.net
>>785
引きこもり向けの『引き出し屋』ビジネスみたいなもんか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:58.26 ID:9RX3ZMNe0.net
結局ふるいにかけて優秀人材が居たら引き抜きたいだけだろう?
育成だとかキャリアブランク回避だとかの聞こえの良い言葉で誤魔化すなよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:58.66 ID:wY0YICLh0.net
>>751
そもそもパソナにいかなきゃブランクになる人が来るんだからいいだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:30.14 ID:w+4Plm5z0.net
>>801
そんな人間の昼休みが5ちゃんは泣ける

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:30.86 ID:hskfFSYc0.net
OJTじゃないと育たない技能あるし研修だらだらやっててもマナー以外育たねぇだろ
ただの思い込みと宣伝文句乙

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:38.27 ID:9NdWw7ta0.net
やーさんみたいなピンハネして巨大化した企業の言う事を誰が信用する?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:42.65 ID:RsUu4kPO0.net
そもそも派遣会社の社員能力は低スペック
そんな奴を講師として研修を受けても意味は無いぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:43.17 ID:dJ71WUop0.net
補助金目当て?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:45.47 ID:cq8EuL2d0.net
超低賃金、自由時間ほとんどなし、奴隷労働強いられて、二年後には新卒じゃなくなって、
中途採用に応募することになります

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:47.82 ID:LmxZMWPF0.net
>>778
娘が友達とファミレス面接してきたんだけど
キッチン希望だったのに娘はホールになってたw
友達はキッチン
高校生からこんなにあからさまな世の中

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:52.73 ID:4BwFmWTh0.net
地方で働こうと思ったら待遇良い方なのかな
と思ったら天引きがえげつない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:57.66 ID:kT45Xqen0.net
>>656
少なくともパソナのこの待遇よりは良い。65歳云々言うなら、65歳までパソナの待遇で生きていくの?
どっちみち当座のしのぎなら期間工の方がよいでしょってこと。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:58.03 ID:c4vySKH20.net
50万ペリカ貯めると本州に1日行けるんだろ
夢あるじゃん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:25:59.71 ID:haDPslNB0.net
自民党に大量に外人奴隷輸入させて
給与相場を破壊させてこれよ
若い人はキレた方がいい

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:03.68 ID:d21mCoyV0.net
>>791
ケケ中「奴隷ではありません、協力社員です、仲間です」

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:10.30 ID:oRKkiwX70.net
奴隷待遇じゃないよ
家畜待遇

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:15.06 ID:vj7tTQOt0.net
>>788
脱走を防ぐために現金は持たせないだろうな
刑務所をより酷い!
これはガチ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:15.87 ID:NMMzRzhc0.net
「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上の知見を持つように成長していると思います」

二年働いてるんだからこれ普通じゃね?
新卒ごねんめと同等以上とかならわかるけど

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:18.00 ID:b2VRtn8u0.net
農業やって土日はアトラクションや物販の手伝い、夕方はケケ中の書いた本でお勉強
それだけやって手元に残るカネはほとんどなし
時間を無駄にしたあげく何のスキルも身につかず、後悔だけが残りそう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:25.26 ID:b7mcrR7E0.net
>>699
まあ、氷河期はベッドの上で死ねるけど、今の若者は野垂れ死にかシナチョンに強姦殺害されてその辺の路傍で腐敗する運命だからなあ
社会人デビュー時点の就職状況では今の若者の方がずっとマシだけど、日本の滅亡に思いっきり壮年期ー老年期がかぶってしまう不遇は残念だったね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:29.32 ID:JEEBR2+S0.net
>>809
だって低学歴の生態を見て叩くのはおもろいやん
ちなみにこのコロナ禍、お前の年収は?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:34.10 ID:CnlrqDrv0.net
ヤクザのフロントじゃなかろうかw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:34.71 ID:DYpLOPic0.net
人件費下げれば利益
少ない人数で短時間労働させて会社の利益
いかに、搾取するか 税金をひっぱるか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:38.15 ID:FrAIwKca0.net
淡路島に一生腰を据えていくなら悪くない気もするけど他の働き口は全部パソナが押さえるんだろな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:42.04 ID:fFYXkMac0.net
能力はともかく待遇悪くてもバックれない根性が手に入ります

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:46.62 ID:zI76aE940.net
>>806
そう思う。2年後に農業大好き人間に洗脳できたら大成功。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:49.37 ID:lWpEdRy40.net
搾取地下労働

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:50.32 ID:F3cFCZ1n0.net
こういうのが現代でも出てくるんだから徴用工が嘘だなんて言いきれないだろ普通。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:26:50.45 ID:L5TdwzzB0.net
>>771
技能実習生みたいに何年もかけて特定スキルを身に着けるわけじゃなく、
いろんな職種の新人研修レベルのことを2、3か月やって体験させるだけ

それで16万円も給料がでるんだから、むしろ、高待遇でしょ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:01.63 ID:yJ1v4L+n0.net
毎食、玉ねぎ地獄

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:08.27 ID:G1yestgD0.net
>>1
採用と言うな、入荷と言え。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:16.48 ID:KOaDnFuZ0.net
2年後の保証あんの?
保証あるなら頑張れるだろうけどな
まあどうせハシゴ外すんだろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:37.11 ID:nA5P4L070.net
経済的に娯楽が死滅するから刑務所と変わらん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:41.36 ID:8d8kmqC80.net
農作物の収穫かあ・・・他企業の3年目よりガッツリ日焼けしてるだろうな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:42.95 ID:T4zn92m10.net
無職2年じゃそれこそ何の経験にもならんぞ
面接官「2年間無職で何をしてたんですか」
無職「あー…、うー…」

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:52.53 ID:oRKkiwX70.net
>>328

中で売春始める娘も出るだろうな
30分20000パソナ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:27:59.26 ID:PtJ528sp0.net
>>761
2年とか3年とかは奴隷と認められたらな(´・ω・`)
雇用期間最短3ヶ月やぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:11.38 ID:1PUnP0K20.net
じゃあ最初から他企業で3年働いた方がいいじゃないかwってか育つわけねーだろ、実際は奴隷なんだから

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:11.77 ID:HePdb9yk0.net
就職を世話しないと氷河期と同じことになる
資格をいくら持っててもだめだったろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:14.65 ID:J3o1d7wH0.net
同一労働同一賃金どこいった?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:21.21 ID:DYpLOPic0.net
若さゆえの純粋さで貴重な若者の時間を

搾取したいだけなwwwwwwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:25.80 ID:agvgjXhS0.net
>>682
韓国政府アドバイザーだぞ
日本人を貧しくすることが使命

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:27.75 ID:Dxr6RwEs0.net
就農するなら地元で始めた方が補償もでるだろうし
独立前提で雇ってくれる企業もある
ここに行く意味がわからない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:27.96 ID:clqRleoT0.net
>>1
洗脳に気を付けてな
こういう閉鎖的なもんは

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:28.99 ID:pQgo/j2i0.net
好待遇ではないなんてもんじゃない
それすら分かってないってとこが恐ろしい
マジ現代の奴隷商人

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:36.06 ID:eticpbo40.net
ポリテク行ってた方がいいな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:41.41 ID:YlrMzwz30.net
専門卒や院卒みたいにプライドだけ肥大化しないかね
質の高い予行演習100回よりも1回の実践です

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:44.33 ID:TlX3vw6E0.net
>>826
2000万
ちなみに院と金と時間の無駄だから行ってない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:48.31 ID:eXoPPU4h0.net
>>785
介護建築運送と一般的にはハードとされる職種もパソナの蛸部屋と比べるとホワイト企業になるよな
誰が蛸部屋にいくんだろうな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:50.50 ID:S/LwuAK50.net
昔から派遣で最初の1年自社研修とかなっているエントリシートくるけど、
パソナから、淡路島で農作業に従事、とかなってたら噴出さない自信がない。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:28:51.14 ID:MnKENKQ+0.net
働いた後も給料から搾取
お小遣いも搾取
搾取搾取搾取

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:00.57 ID:B/AxvC890.net
ペリカみたくパソナという貨幣が使われるまでありそう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:01.29 ID:nA5P4L070.net
>>830
弱者の集まりだから自殺コミュニティができる

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:15.78 ID:vj7tTQOt0.net
これなら英一郎君の方がよほど充実していた人生だったよな
しかも、親に最期を迎えて貰うことが出来て
勿論、自ら望んだわけではない点は別として

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:19.12 ID:zk+eSKCD0.net
>>847
セウォル号事件の原因でもある

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:21.84 ID:ngnDygiI0.net
単身で食費が月5万4,000円か…

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:24.22 ID:cq8EuL2d0.net
>「2年後は他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長」

企業って他の企業の影響受けた人間嫌がるぞ
会社によってルールまったく違うからな
新卒に価値が高いのはそれが理由

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:26.13 ID:2zopXbMJ0.net
パソナ監獄行くくらいならみんなトヨタの期間工行くだろw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:32.16 ID:dnBAc3Hf0.net
懲役2年の刑務所だな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:42.69 ID:wVemyotJ0.net
ここで2年働いた後の選択肢なんて
パソナの契約社員(月給16万以下)か無職しかないだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:46.30 ID:UU66lxBH0.net
その手取りじゃ自動車免許すら取れねえ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:49.41 ID:CYEViUFr0.net
ムリムリ。
ジャップ企業には就職先でしか通用しないノウハウが求等れる。
3年目と同等だなんてとんでもない。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:50.38 ID:noQtEGXE0.net
>>804
ここに入るレベルの人間の価値が下がるのか?
2年後生き残った飲食店に就職するだけだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:52.75 ID:HePdb9yk0.net
貧困ビジネスと変わらないじゃん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:54.53 ID:4CIcymsh0.net
給与 166,000円

食費 54,000円
寮費 26,000円
研修費 28,000円
年金 20,000円程度
健康保険 10,000円程度
税金 10,000円程度
小遣帰省 18,000円

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:10.17 ID:DYpLOPic0.net
搾取した会社の金で
迎賓館で官僚や政治家相手に芸能人がホステスやってる

パソナグループに膨大な税金が流れる

872 :& :2020/12/21(月) 12:30:10.82 ID:jgEB2+lx0.net
新卒主義の国でこんなんに新卒カード使うのアホらしいよな。パソナのコネで大企業に正社員ではいれますなら全然アリだけど、そうじゃ無いなら糞

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:15.97 ID:ICZ3wV780.net
令和新選組はアジテーター送り込めよw
1000人の奴隷を扇動して、淡路島で革命起こして独立してくれ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:24.41 ID:BTKWDR6G0.net
1日のスケジュール見たけど、休みが水木って事はパソナのやってるアトラクションやレストラン、農作物販売所勤務だよねw
自習って要するに持ち帰りサビ残?
3ヶ月有期雇用(最長2年)
平日(休みは水木)
9:00〜16:00農業現場実習→16:30〜18:00研修→18:00〜自習
土日
9:00〜18:00現場実習→18:00〜自習

ゴジラやドラクエランドの客入り悪くて契約切られたら淡路島から就活するのかよw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:27.84 ID:avciH/1L0.net
令和の蟹工船

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:33.25 ID:9NdWw7ta0.net
令和の蟹工船か?
パソナ、ケケ中じゃ完全に信用が無いでしょうに

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:35.98 ID:I5Pg3Oz30.net
>>840
「フリーターしてました。」
のほうがパソナに居ましたより良い

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:45.08 ID:Dxr6RwEs0.net
>>869
これだよな
新卒を食い物にした

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 12:30:46.87 ID:vj7tTQOt0.net
>>863
トヨタの期間工行けるのがここに来るわけがないw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200