2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パソナ】「決して好待遇ではないですが…」淡路島”新卒1000人契約採用” 広報「2年後は他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/21(月) 11:21:08.04 ID:ygXb+IOD9.net
※キャリコネニュース

応募者のエントリー受付は12月15日にスタート。オンライン説明会を経た後、適性検査、面接試験などを経て採用となる。

広報担当者は、キャリコネニュースの取材に「これまでにも多くのお問合せが寄せられています」と答える。応募を検討段階の学生からの問い合わせが大半で、リリースの中身を確認するような内容が多いという。

給与は、大学院、大卒で16万6000円。短大卒、専門卒で16万1000円。高卒で15万6000円。昇給はなく、ボーナスの支給もない。希望者は社員寮と食堂を利用することができ、その場合は寮費として月2万6000円、食費として同5万4000円が天引きされる。

さらに、任意の「日本創生大学校」で講座を受講する場合は同2万8000円がかかる。これらに加え、社会保険料や住民税(2年目以降)などがかかることから、ネット上では「残った手取り額が少なすぎる」といった声もみられた。

こうした指摘に担当者は「週30時間勤務というのもありますが、初任給で他企業と横並びにみても、決して好待遇ではないと思います」と答える。だが、プログラムの目的は、学生に高給を支払って、労働力を確保することではないという。


「会社によっては、キャリアブランクを嫌う傾向があります。今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります」

担当者は、就業経験を積みながら社会人の基礎や教養を学べることが、同プログラムの”ウマみ”と表現し、目先の待遇でなく「2年後に巣立つ準備をしたい」と将来のキャリアを見据えている学生の応募を想定しているという。


期間終了後は「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長していると思います」


就業場所は、グループ各社の施設や事業所。業務内容は農作物の収穫・販売から、給与計算や契約書作成といった事務業務まで多岐にわたり、中には接客やデジタルマーケティング、Web制作といった実践力が求められる業務もある。

配属については、希望のヒアリングはあるものの、基本的には適正を見極めた上で決める。さらに、2年間の間でポジション異動がある可能性もあるという。

契約期間が終わる3年目以降に関して、同担当者は


「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上の知見を持つように成長していると思います」

と話す。同プログラムについて「あくまでも2年後に巣立つことを前提とした取り組み」とした上で他企業への就職や起業を想定しているほか、学生側と受け入れ側のニーズが合えば、将来的に同社で働く道も「閉ざすつもりはありません」としている。

同社は、グループ全体のテーマとして”地方創生”を掲げており、今回のプログラムもその一環。「優秀な人材が世の中に増え、UIJターンなどを通じて、地方で企業することでさらに活性化する。そういう人材を増やすことがゴール」と語る。さらに同社にとってのメリットを聞くと、


「漠然とでも『地方で活躍したい』という思いを持つ学生が、弊社の一部業務を経験し、研修を通じて学ぶことで全国に羽ばたいてもらい、定着することです」

と答えた。同社で学んだノウハウが生きて、5年後、10年後にでも一つのビジネスモデルをつくり出していれば「我々としては喜ばしいこと」としている。

また、今回は上限1000人と例年にないほどの大きな採用枠を設けたことから、大勢の人と仕事を行うこと、関わり合うことで「アイデアなどの化学反応が起こるかもしれない」と期待している。こうした”化学反応”がビジネスの種になることも見込んでいるようだ。

担当者は「成長意欲のあること、チャレンジ精神のあることが前提になります」と応募者に呼び掛ける。


「仕事なので、いつも楽しいわけではないと思います。大変な思いをしつつも『いつかはブレイクスルーしたい』という思いを持って、先を見ている方に来てほしいです」

2020.12.18
https://news.careerconnection.jp/?p=107211&page=2

■関連スレ
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★18 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608503951/

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:55.81 ID:FEdRCtb50.net
ピンサロとかあるのかしら……

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:57.25 ID:iu7+8yPw0.net
奴隷になりたいM集団

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:57.54 ID:WCeJyxeA0.net
同じようなプログラムで第2、第3のパソナが出てきそうだね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:58.36 ID:l3xzhobB0.net
>>208
内部告発しないかの為だけのテストかも
超ブラック企業がこぞって採用求めるかも

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:01.60 ID:WXlC1smF0.net
>>249
廻ってこないよ。
お前何にも知らねえよ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:04.70 ID:R0OA4xU30.net
これ仕事はローテ組んで回すんだよな?
まさか農作業だけで二年間過ごさせるとかないよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:10.00 ID:UIIzQv6u0.net
>>41
ほんと。
トヨタでもホンダでもいいから期間工の方が100倍まし。
後悔する前に、しっかり考えて!!

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:10.30 ID:gfhfCea40.net
法を犯してないのに自ら刑務所に入るやついるのか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:16.52 ID:+kf7LYMu0.net
なお2年後に必ず正社員で就職できるという約束はしておりませんwwwwwwwwwwwwwwww

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:17.43 ID:BCVIkH8j0.net
年功序列と終身雇用がいかに優れた雇用形態だったかがよく分かるな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:21.76 ID:Is5u9r/f0.net
>希望者は社員寮と食堂を利用することができ

希望者と言い張ってるが通いの選択肢あるとは到底思えないんだが

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:24.18 ID:/9rKYfmr0.net
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2020/12/20121511-550x724.jpg

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:30.21 ID:RAbNwlZR0.net
win-winなの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:31.47 ID:kealZ8ql0.net
>>182
納豆とパック飯と三角牛肉だろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:33.27 ID:CM17A8Ql0.net
新卒で淡路で農業やれば高齢化が進んでいる農業なら俺つえぇできるね!
同年代の輩なぞ相手にならないというか、土俵が違う(笑)
まあ農業機器所有しているじいちゃんばあちゃんに無双されるけどな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:35.67 ID:KRSOLnnd0.net
今どき少子化で新卒は金の卵なのにこんなのに来るわけない
こんな低賃金でも集まるのはコロナで無職になった氷河期ぐらいだろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:37.10 ID:hJ/IGa5a0.net
今の大学生って電通やらパソナの嫌われっぷり知らないのかな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:42.75 ID:x+MhPb9d0.net
講習やった位で実務こなせるんなら
苦労せんわな。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:43.31 ID:RVKU0bIg0.net
年季奉公?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:46.74 ID:qXTwzsOu0.net
>>89
農作業向けの研修生としては三年目以上に育つのでは?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:52.17 ID:S5oS7Rtt0.net
> その場合は寮費として月2万6000円、食費として同5万4000円が天引きされる。
寮費26000円はいいとして食費54000円は高すぎじゃね
毎日朝夕に飯が出るにしても1日1800円はぼったくりすぎだろ
どの程度のクオリティか知らんけど吉牛や松屋の定食以上のクオリティが毎食続くのか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:55.07 ID:hvbTnpDP0.net
50年後に韓国人から強制労働として訴えられてないだろうな?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:56.03 ID:dTilKi9R0.net
食費高すぎだろ
せめて1万台にしろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:45:56.35 ID:ydtdyfiF0.net
補助金はどこに消えるの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:04.32 ID:tfXw5OL+0.net
>>41
Fラン「いや…一応大学を卒業しているんで…現業は…ちょっと…」

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:05.35 ID:LmxZMWPF0.net
>>229
そんなもんだよね〜

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:05.78 ID:Ir+ovwzj0.net
>>1
補助金もらうための事業だからな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:08.54 ID:4HB3zCmz0.net
新卒3年目なんて転職したら0からやり直しでしょうよ
大学生はそういうこと知らないから騙そうとしてるんだろうが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:09.19 ID:nA5P4L070.net
新卒で就職困難者=ゴミ認定

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:17.85 ID:588YUgta0.net
>>1
中共の産業ウイグル自治区の強制収容所再教育施設民族文化弾圧をビジネスモデルにしてる企業。
実際に日本のお偉いさんからお墨付きが有るし。
フリーチベットなども含めて
中共を潰すなら
パソナを清算に追い込む経済変化が必要になる。
取り敢えず、
パソナ社員は早期退職し、
新規雇用に募集しないことが大事。
パソナ程度なら
クラウドファンディングで
会社を立ち上げて
失業者元派遣社員などと専門行政司法社会労務士税理士をネットでチャネリングすること。
但し乗っ取りや妨害工作員が忍び込むことが多々あるので気をつけましょう。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:19.39 ID:LJkW7CJ50.net
カイジ参照

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:20.08 ID:JZZtAu2w0.net
これ企業の奴隷枠養成所だよね
外国人を低賃金で雇えなくなってきたからこんな事始めようとしてるのか
新卒潰しもしてるし

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:20.12 ID:UbfnVRHR0.net
保険屋の営業募集と同じだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:20.33 ID:vqkwrDCM0.net
魁、パソナ塾!
ってところか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:34.72 ID:+FZmghD50.net
>>276
2年間農作業だけやるわけじゃないから中途半端だぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:38.20 ID:b7mcrR7E0.net
>>241
選挙がマヒしていて、司法立法行政が資本家とチョンの言いなりになってる土人滅亡国家でなにいうてんねんw
自ら選挙権を放棄し、自民党の一党独裁を肯定しているんだから、自民党が何をやろうと土人ジャップはハイハイ従わないといけないよ
分かり切っていた未来が今やってきただけなのに、ピーピー処女みたいに泣きわめくとかみっともない

さんざん警告したのに、自民を否定するお前はチョンだな早く死ねとか散々俺の事を誹謗中傷してくれたにちゃんねらーのみんな、みてる〜?ねえどんな気持ち?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:41.58 ID:7YMAEmlr0.net
きっと淡路島の社員寮を含めた施設は「サティアン」と呼ばれることになるだろうね。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:47.11 ID:MlGX+MuK0.net
>>1
もしかして技能実習制度の日本人学生バージョン?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:47.95 ID:YN/P06/U0.net
>>1
成長って
玉ねぎ農家としてだろ
他行きよう無いぞ?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:50.98 ID:seG13V4H0.net
新卒の一番大事な時期に一日8時間農作業やって
同年代に追いつけるわけ無いじゃん
悪魔だな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:51.57 ID:n7X8sU7s0.net
本当に相手を思いやっての事なら「金」も「地位」もくれる、当たり前だけど
そのどちらも渡さない相手が美辞麗句だけ並べて何が信用できるのか

あいついい友達なんだよ、貸した金返してくれないけど、みたいな話

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:46:59.17 ID:+qpNs11y0.net
 就活失敗の陽キャだったら、2年間住み込みで同僚の女とイチャコラしてたら
それなりに楽しいのではないか。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:03.82 ID:fKx6T5DO0.net
家族から切り離して助言や冷静な判断を奪う
新興宗教やな
月の可処分所得8000円w
まさに奴隷
破防法はよ適用せえ

300 :!ninja:2020/12/21(月) 11:47:07.04 ID:mFS2JIDu0.net
問題は手取り2万じゃ
貯金も出来ないまま二年間を
過ごす事だぞ。
奴隷として過ごしてもお金貯まる
ならいいが。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:11.78 ID:WOQspc/W0.net
日本の為に成長してはいけない企業。
ワーキングプア製造の為のワーキングプア。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:30.14 ID:ydtdyfiF0.net
新卒じゃなくてナマポぶち込めよ
そしたら反対はしない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:33.71 ID:WCeJyxeA0.net
どうせ農作業をするなら農業を会社組織でやってるところに雇ってもらった方がよさそう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:47.10 ID:qXTwzsOu0.net
>>118
親からの仕送りが必須だよね。
働いてるのに。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:50.49 ID:MEhFP8TC0.net
2年後どうなったかシッカリ報告してくれよ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:54.66 ID:+eLfnFnm0.net
限られた地域で職場と寮の往復だけだとどんなふうに心身が変化するのか興味はある

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:47:58.28 ID:KRSOLnnd0.net
こういう新卒奴隷集めって特定派遣が残ってた頃中小企業がやってたことだろ
パソナってほんま最悪やな、時代遅れの手法で人集めする最悪企業

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:16.34 ID:aw9b9JrI0.net
低待遇どころかマイナスやんけ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:17.27 ID:rDw9uMN50.net
寮の食費が月5万は酷いな
淡路島の物価そこまで高いのか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:23.39 ID:JAOmNncE0.net
うさんくさい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:41.77 ID:+FZmghD50.net
>>294
そっちは労働者としての募集で
こっちは補助金をもらうための頭数だから
どっちかっつーと生活保護搾取に近い

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:43.25 ID:lEsow+vV0.net
日本がヤバい状況なのに若者は何をいってるんだ
仕事があるだけマシと思ってほしい

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:45.12 ID:MlGX+MuK0.net
>>288
やっぱりそう思うよね
>>294

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:48.08 ID:mEu6qP9v0.net
他企業て?具体的にどの辺の他企業、何業種?
派遣3年目と比較されても困るしww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:50.61 ID:RKxCN7Su0.net
パソナが通貨になるのか…

本土外出券 500000パソナ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:51.73 ID:T90EeY+60.net
奴隷扱い

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:52.35 ID:po03Beww0.net
一言で言うと刑務所だな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:54.89 ID:joFLZg8e0.net
>>268
悪魔だな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:02.11 ID:feG1aUeP0.net
ちょうどNetflixでカイジやってる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:03.29 ID:4fSXKM7I0.net
>>24
ナチスの収容所かよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:03.37 ID:s3ktVw5G0.net
国造り神話で最初につくられたとされる淡路島を奴隷島にする反日企業

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:05.27 ID:DCJb9fxA0.net
>>72
ワタミかオープンハウス辺りなら即戦力だな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:12.94 ID:IkXHv+in0.net
お金もらって職歴をコールドスリープさせるみたいだなw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:15.13 ID:kNGg3ZqZ0.net
まあ、ちゃんと条件を提示してるだけでも
良心的とも言える。
こんな条件でまともなやつが集まるとは到底おもえないが。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:17.74 ID:OaHw0FYl0.net
コロナで入国できない
外国人実習生の穴埋めじゃね?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:21.25 ID:Pr9ea5Sj0.net
>就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります

パソナに契約雇用しても就活は継続
契約してわずか一週間で就職決まって
直ぐにさようならが歓迎されるのか?
就職おめでとうっていってもらえるのか?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:21.95 ID:No/xi1+Z0.net
貧困ビジネスと同じ臭いがするな。
就職先がない奴の就業支援ってことで、国から補助金でも出るのか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:24.50 ID:HnQMSLmd0.net
高卒の場合、月30000パソナくらいしか貰えなさそう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:25.73 ID:0vAgqwK90.net
何年我慢出来るかだろう
最近の若者は楽なほうに逃げるからな

330 :名無しのリバタリアン:2020/12/21(月) 11:49:35.66 ID:+APZpNsQ0.net
大卒16万(笑)

運送屋のバイトの方がマシレベル

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:45.52 ID:T90EeY+60.net
淡路島が秋田や岩手と同じと思ってる馬鹿パソナの社長

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:48.38 ID:RWWEXKSH0.net
Fラン卒だと
こういう道しか残されないのかw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:49:58.18 ID:xRZDVPDr0.net
採用する側としてはこんなとこ二年行ってもキャリアとしては見ませんが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:17.17 ID:n7X8sU7s0.net
若いヤツは騙しやすいからな
相手が綺麗事並べてたら簡単に信じる
胡散臭い商品扱ってる会社に若いヤツが多いのも同じ理屈

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:23.87 ID:T90EeY+60.net
大学時代のアルバイトで24万稼いでいた俺。。。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:28.38 ID:tfXw5OL+0.net
>>325
その側面もあるな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:29.09 ID:mEu6qP9v0.net
と、思います
いや広報の希望的観測垂れ流したところでどうなる?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:30.77 ID:LmxZMWPF0.net
車無いとこんな場所どうするんだろうか
息子が昨日、帰りに本屋寄って鬼滅と7つの大罪の中古買ってきてたけど
休日出勤で気晴らし〜とか言って読ませてくれた
ささやかな楽しみも無いなんて地獄
本代2000円もなかなか出せないのも地獄

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:38.88 ID:ydtdyfiF0.net
ビール1杯 何パソナですか?
あと1日外出権はナンパソナ?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:44.47 ID:A4hMSRJo0.net
歴史に学べば、こんな十常侍みたいな奴が堂々とのさばってるんじゃ
そろそろ黄巾賊が出てきても文句は言えんな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:47.93 ID:Is5u9r/f0.net
農業を目指していない新卒者に対して農業実習だとさ
2年後に他企業の新卒3年目と同等の知見が得られわけねーじゃん
騙される方がバカという話じゃないわ
完全に詐欺だよ、詐欺

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:49.85 ID:N/y62CuP0.net
それだけ中抜きに自信があるんだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:50.53 ID:2jxEC1BL0.net
農作業が仕事で、合間に研修ですかな
息抜きの遊びには、島内はパソナ関連の有料施設、
島から外に遊びに出るにもお金 なんか収容所みたになってるな

月給166,000円
手取り133,000円
食費-54,000円
寮費-26,000円
研修費-28,000円
銀行振込額 25,000円

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:51.96 ID:G+ULmNq90.net
こういうのに騙される奴に将来性とか無いだろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:52.31 ID:z/O71Ird0.net
>>281
ワイ大卒現業、低みの見物

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:53.50 ID:yFemTr8l0.net
>>333
それな。
二年間フリーターやってましたの方がまだマシ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:54.16 ID:wn/l38ff0.net
>>11
奴隷ゲットのチャンスやろ
なぜ落とす?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:54.39 ID:fKx6T5DO0.net
パソナという破防法対象の社会悪と比較すると
帝愛がどれだけまともな会社だったかわかる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:50:57.17 ID:69IXx2gS0.net
嘘です

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:01.96 ID:yJ1v4L+n0.net
韓国人がイメージする軍艦島みたいw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:05.57 ID:KB/JcC8b0.net
熱い繋がりのない冷たい男塾みたいなもんだな
「知ってるのか雷電!」
「馴れ馴れしく話かけないで下さいよ」

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:06.23 ID:SZdWlqWn0.net
>>202
遊ぶところは多い
https://i.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/pickup/201810/11754849/20181023003.1.U02thumb.jpg
・アニメパーク 「ニンゲンノモリ」 ドラゴンクエスト、NARUTO、ゴジラ、クレヨンしんちゃん
・ハローキティスマイル
・クラフトサーカス
・のじまスコーラ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:06.44 ID:a7LgAeWD0.net
立派な奴隷に仕立てたら
そりゃ引く手あまただろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:09.62 ID:YP5H2gEq0.net
ペリカ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:15.50 ID:T90EeY+60.net
東京じゃなければ16万で生きていけると勘違いしているパソナの馬鹿社長

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:18.95 ID:tfXw5OL+0.net
>>332
まともな企業がFランなんて採るわけないからなw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:51:26.46 ID:jeZiXzXC0.net
>>328
夜になると古参の研修生がビール1缶1000パソナくらいで売りに来るんだよな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200