2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パソナ】「決して好待遇ではないですが…」淡路島”新卒1000人契約採用” 広報「2年後は他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/21(月) 11:21:08.04 ID:ygXb+IOD9.net
※キャリコネニュース

応募者のエントリー受付は12月15日にスタート。オンライン説明会を経た後、適性検査、面接試験などを経て採用となる。

広報担当者は、キャリコネニュースの取材に「これまでにも多くのお問合せが寄せられています」と答える。応募を検討段階の学生からの問い合わせが大半で、リリースの中身を確認するような内容が多いという。

給与は、大学院、大卒で16万6000円。短大卒、専門卒で16万1000円。高卒で15万6000円。昇給はなく、ボーナスの支給もない。希望者は社員寮と食堂を利用することができ、その場合は寮費として月2万6000円、食費として同5万4000円が天引きされる。

さらに、任意の「日本創生大学校」で講座を受講する場合は同2万8000円がかかる。これらに加え、社会保険料や住民税(2年目以降)などがかかることから、ネット上では「残った手取り額が少なすぎる」といった声もみられた。

こうした指摘に担当者は「週30時間勤務というのもありますが、初任給で他企業と横並びにみても、決して好待遇ではないと思います」と答える。だが、プログラムの目的は、学生に高給を支払って、労働力を確保することではないという。


「会社によっては、キャリアブランクを嫌う傾向があります。今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります」

担当者は、就業経験を積みながら社会人の基礎や教養を学べることが、同プログラムの”ウマみ”と表現し、目先の待遇でなく「2年後に巣立つ準備をしたい」と将来のキャリアを見据えている学生の応募を想定しているという。


期間終了後は「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上に成長していると思います」


就業場所は、グループ各社の施設や事業所。業務内容は農作物の収穫・販売から、給与計算や契約書作成といった事務業務まで多岐にわたり、中には接客やデジタルマーケティング、Web制作といった実践力が求められる業務もある。

配属については、希望のヒアリングはあるものの、基本的には適正を見極めた上で決める。さらに、2年間の間でポジション異動がある可能性もあるという。

契約期間が終わる3年目以降に関して、同担当者は


「他企業の新卒3年目と同等か、それ以上の知見を持つように成長していると思います」

と話す。同プログラムについて「あくまでも2年後に巣立つことを前提とした取り組み」とした上で他企業への就職や起業を想定しているほか、学生側と受け入れ側のニーズが合えば、将来的に同社で働く道も「閉ざすつもりはありません」としている。

同社は、グループ全体のテーマとして”地方創生”を掲げており、今回のプログラムもその一環。「優秀な人材が世の中に増え、UIJターンなどを通じて、地方で企業することでさらに活性化する。そういう人材を増やすことがゴール」と語る。さらに同社にとってのメリットを聞くと、


「漠然とでも『地方で活躍したい』という思いを持つ学生が、弊社の一部業務を経験し、研修を通じて学ぶことで全国に羽ばたいてもらい、定着することです」

と答えた。同社で学んだノウハウが生きて、5年後、10年後にでも一つのビジネスモデルをつくり出していれば「我々としては喜ばしいこと」としている。

また、今回は上限1000人と例年にないほどの大きな採用枠を設けたことから、大勢の人と仕事を行うこと、関わり合うことで「アイデアなどの化学反応が起こるかもしれない」と期待している。こうした”化学反応”がビジネスの種になることも見込んでいるようだ。

担当者は「成長意欲のあること、チャレンジ精神のあることが前提になります」と応募者に呼び掛ける。


「仕事なので、いつも楽しいわけではないと思います。大変な思いをしつつも『いつかはブレイクスルーしたい』という思いを持って、先を見ている方に来てほしいです」

2020.12.18
https://news.careerconnection.jp/?p=107211&page=2

■関連スレ
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★18 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608503951/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:21:50.33 ID:zq/cbg3a0.net
具体的に示してよ
他企業の〜って何?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:22:32.16 ID:WVWlaS5o0.net
でも派遣だけどねw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:22:46.08 ID:FEdRCtb50.net
キンキンに冷えたビールが出るな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:22:55.72 ID:MOFBELzx0.net
働いたら負け 

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:22:57.36 ID:124vvGf70.net
奴隷募集

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:23:01.62 ID:PFBOBFbS0.net
帝愛案件?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:23:22.58 ID:NtEHtV9h0.net
ずっと契約

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:23:45.91 ID:LEFdiWU20.net
ブラックにも程があるw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:23:52.22 ID:pY/HMvKV0.net
これに行くやつどんなやつだろう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:23:57.12 ID:SZdWlqWn0.net
正直ここから来たやつは書類の時点で落とせばいい

こんなところに行く人間がまともと思えん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:29.27 ID:0RcVhbbT0.net
信用したら終わり

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:32.48 ID:MRZz+keV0.net
令和版満蒙開拓団

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:48.45 ID:jdgL//G10.net
日本創生大学校ってなんだよ
気持ち悪すぎるネーミングだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:54.79 ID:HcFb7yby0.net
就業意欲や常識があったらこんなもんに応募せんわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:24:56.87 ID:qFu+nKZe0.net
カイジの地下施設

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:03.85 ID:l8JaaXkG0.net
漫画カイジの地下収容所が思い浮かぶ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:26.32 ID:WVWlaS5o0.net
新卒→正社員より、派遣→正社員の道を増やす方が正解ではあると思うが
竹中先生は中間搾取をしたいだけだからなぁ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:37.75 ID:bedf/by30.net
それは他企業がどう評価するかわからんだろ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:44.07 ID:Y5/U7G/Q0.net
淡路島なら金使うとこないから残るかもな
別にいいじゃないか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:51.03 ID:oPL8mm0C0.net
1000体を肥育して出荷

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:52.28 ID:GUnLhzon0.net
月3万円で3/2倍働かせる宣言か…

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:56.57 ID:mq6IYrS60.net
まだ帝愛地下のがいい気がする

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:25:58.81 ID:qFu+nKZe0.net
寝るとこは大部屋で5段ベッド

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:01.87 ID:NO/dZ1m80.net
高卒無職なんでよくわからないが、パソナ本部正社員って有名大学卒じゃないと厳しいの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:06.69 ID:l8JaaXkG0.net
団子みたいな丸顔のタヌキおやじに
チンチロリンを提案されちゃうの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:15.60 ID:0wxHZ+z60.net
派遣奴隷商がいいそうなことやな
その理屈ならわざわざ淡路でやる必要はない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:31.70 ID:qFu+nKZe0.net
安く使われる・・・



徹底的に!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:38.91 ID:BDVdg6bS0.net
自民党と竹中の理想がついに淡路島に実現するのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:54.19 ID:l8JaaXkG0.net
給料はペリカで支給されちゃうの?w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:26:56.51 ID:yz/BFEgF0.net
これ、三十年前の地方の高卒並みの賃金ですわ…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:17.21 ID:tfXw5OL+0.net
>>1
一流大学生はおろか一定以上のレベルがある大学生は論外
高卒中卒はさっさと身体を張って稼げる現業(ドカタ・工場・運ちゃん・介護)に流れる

結局、Fラン大生がターゲットになってくるんだよなぁ…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:39.33 ID:3NTrs9XU0.net
人材派遣会社の本社が淡路島で何の仕事をするのだろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:41.85 ID:7/q/iis/0.net
それ以上に(奴隷根性が)成長

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:41.99 ID:l8JaaXkG0.net
ざわ…ざわ…

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:49.34 ID:6WLjZbsw0.net
氷河期世代の作り方

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:55.89 ID:LD/OQDHQ0.net
夢・笑顔・成長 を謳う企業はブラック

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:56.69 ID:99oFk0nn0.net
一括特権を奪うんか
これは怖いな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:27:57.31 ID:b7mcrR7E0.net
さすが日本を滅ぼす国賊のボスだな
ブラックなんてもんじゃない
光をも吸い込む本物の黒だ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:10.14 ID:xBvMBrWy0.net
より従順な奴隷に調教するのかw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:15.50 ID:wkIihcWV0.net
トヨタの期間工行けやw
3倍稼げる可能性あるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:17.56 ID:SnHpfPyC0.net
>年間の間でポジション異動がある可能性もあるという。
あるわけ無いだろwww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:17.57 ID:pkH4+IPg0.net
>>34
一流の奴隷にwwwwwwwwwwwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:31.73 ID:b0chTbya0.net
>>1
高過ぎる食費のことをちゃんと聞けよ
と思ったがガス抜き提灯記事じゃ期待するべくもないか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:41.60 ID:eS4OUjM60.net
令和の蟹工船かな?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:45.28 ID:uiaGkff30.net
ど田舎では高待遇・・・

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:48.28 ID:tfXw5OL+0.net
>>31
Fラン大卒の知能なんて中卒高卒レベルなんだから妥当

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:28:48.91 ID:rMXIMnhB0.net
淡路島に誰もおらん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:29:02.54 ID:FEdRCtb50.net
チンチロで増やすしかない!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:29:12.58 ID:mpZ2drqP0.net
まぁ派遣だから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:29:13.38 ID:Auni47nX0.net
現代版タコ部屋www

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:29:43.60 ID:hHRfwCBc0.net
ブレイクスルー
壊れて捨てるのがパソナ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:29:50.59 ID:kiE3egr60.net
クソど田舎の寮費が高すぎ
オレが大阪市内で貸してるワンルームより高い

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:09.65 ID:85cn/3QK0.net
>今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります

いきなり不合理な扱い受けてますけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:13.07 ID:cSnfEYwV0.net
往復の引っ越し費用で爪に火を灯して
貯めた僅かなペリカも消えてなくなる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:16.84 ID:MTtrOExj0.net
3年目あるの?
解雇で終わりだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:21.44 ID:AqxhLHNd0.net
玉ねぎラーメン食べて、いざなぎ神社に初詣行って、観覧車乗って、観音様拝めて、ガッズィーラの体内に入る。まあ、それも良いんじゃないの。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:22.90 ID:uiaGkff30.net
>食費として同5万4000円が天引きされる。

高いなあ・・・俺が大手電機メーカーの寮に入った時は、朝夕食費付きで月6000円だった

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:24.81 ID:YjEDK0rN0.net
都内なら同じ質でも都市手当的に乗るしな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:25.77 ID:PAZdYqjL0.net
パソ中平蔵: 「ドレイ島を作ります。奴隷労働希望者募集中!」

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:32.73 ID:Y5/U7G/Q0.net
淡路島はいいとこだよ
昔よく遊びに行ったわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:30:37.49 ID:9WhekJwF0.net
2年後に何人自殺したかやな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:02.05 ID:w53Usw1U0.net
>>1
成長?

そもそも履歴書にパソナと書く方がマイナスだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:09.96 ID:tioKJI1G0.net
詐欺師の手口

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:11.92 ID:KB/JcC8b0.net
淡路島から一歩も出たくないっ!!!

そんな酔狂な人間だけだろ
パソナでニッコリするのは

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:20.90 ID:lbEijyi/0.net
待遇うんぬんじゃないでしょこれw
もう完全にリアル帝愛で奴隷じゃんw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:24.49 ID:WCeJyxeA0.net
前にフジの「ノンフィクション」でやってた「ヤンキーインターン」とどっちが使える人材に育つんだろう
あっちは確か半年だったけど初めからガンガン電話で営業をやらされてた

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:28.05 ID:WVWlaS5o0.net
>>56
もれなくパソナに派遣登録できます!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:36.74 ID:aBDzBJnY.net
今回のプログラムは、就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方をしないように支援する目的があります!!

・契約社員
・食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円

これを就職困難な学生に対し、不合理な扱われ方と言わずになんと言う??

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:41.35 ID:C79eKxet0.net
1人雇うと、スカ総理から幾らの補助金が出るの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:44.67 ID:fT0lEjZN0.net
何を根拠に言ってるんだろう
新卒はパソナの奴隷になるために生まれてきた訳じゃ無いし
新卒の親もパソナの奴隷にするために子を産んだわけじゃない
若者の貴重な時間を消費すんじゃないよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:46.25 ID:DV6S+qgO0.net
「これを乗り切った奴なら大丈夫だろう」って
他のブラック企業から引く手数多

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:31:49.43 ID:vmdNLuL+0.net
帝愛感しか・・ないッ!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:01.80 ID:CqGIjQgN0.net
週30時間労働の賃金(週30時間労働とは言ってない)

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:07.68 ID:crJVXJbH0.net
路島に迷う

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:11.77 ID:dVnxmsYn0.net
通貨単位はペリカで支払われるん?それともケケ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:13.33 ID:Qc7aBWRI0.net
テレアポとか単純作業ばかりやらされるんだろwww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:16.75 ID:jdgL//G10.net
農業実習と現場実習と社会教養講座を同じ日にやるスケジュールなんだけど
プロ野球のキャンプじゃないんだからさ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:16.89 ID:rUFtSrY30.net
竹中平蔵の養分w

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:24.70 ID:DoC+7vSN0.net
同等に扱うわけじゃなくて
成長(願望)かよとんでもねーなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:29.96 ID:+gE6h0D60.net
>>1
竹中先生の学生が行くんじゃないか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:44.86 ID:tfXw5OL+0.net
>>71
行くアテのないボンクラ息子がニートになるぐらいならええかも?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:32:53.80 ID:rUFtSrY30.net
>>27
山口組

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:07.65 ID:uW2OC3Hv0.net
2年間手取り3マンぐらいで暮らすのはキツいわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:10.07 ID:cKyLG67c0.net
30時間以外は研修時間じゃないの。
研修は任意と言っているが、
受けない選択肢なんてあるわけないじゃん。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:25.27 ID:3TDEgFK80.net
>>1
「トリクルダウンはあり得ない」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:34.45 ID:HezCg86w0.net
成長=奴隷化

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:38.15 ID:pkH4+IPg0.net
>>56
2年も生きれるのかよwwwwwwwwwwwwwww

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:41.40 ID:R0OA4xU30.net
ようわからんのだが
農作物の収穫でどうやって他の企業の三年目と同レベルまで成長するの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:43.37 ID:eY+zFbDJ0.net
2年後に巣立つってどこかに飛ばされるん?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:48.94 ID:Is5u9r/f0.net
奴隷を2年毎に取り換えるシステム
奴隷卒業後の面倒は一切見ませんので悪しからず

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:33:52.21 ID:GkcwUJ/00.net
社畜に成長?w

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:18.99 ID:2o/HJm6z0.net
じゃあなんで派遣なんだよw2年後切る気満々

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:28.58 ID:tFB/YS540.net
2年経ったら3年目は当たり前だろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:30.57 ID:wV/yYv5l0.net
思いっきり足元見てるよなこれ
普通に派遣で寮付きのなら月5000円とか半年無料とかざらにあるだろ
さらに刑期満了で次の仕事探すときにプラス査定が付く保証もないしな

96 :!ninja:2020/12/21(月) 11:34:33.12 ID:mFS2JIDu0.net
奴隷島やんか。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:38.15 ID:tfXw5OL+0.net
>>91
自社で雇用(派遣)するんじゃない?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:40.45 ID:zhHRwVGK0.net
他企業に出向として低賃金の派遣要員やろ?w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:45.68 ID:2zopXbMJ0.net
竹中切らない限り何をやっても悪い噂は残るだろうね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/21(月) 11:34:50.98 ID:zjpBnXIx0.net
派遣法改正しようが結局は切られてんだからもう派遣業は存在が悪だろ
経済勉強しろ竹中

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200