2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者の警鐘無視…菅首相、Gotoなお譲らず 分科会との溝、一段と浮き彫りに ★4 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/13(日) 12:24:25.37 ID:Of5kECgK9.net
※時事通信

国内の新型コロナウイルス感染拡大が続く中、有識者による政府分科会が、観光支援策「Go To トラベル」の一時停止に踏み込んだ。しかし、経済回復に軸足を置く菅義偉首相に、肝煎り政策を譲る気配はない。双方の溝は一段と浮き彫りになり、不信感すら漂っている。

「経済を壊してしまったら大変なことになる」。首相は11日のインターネット番組でこう強調。地方経済の疲弊を食い止めるため、引き続きトラベル事業を推進する姿勢を鮮明にした。
 
政府はこれまで、人の移動は感染拡大の要因ではないと、繰り返して訴えてきた。それにもかかわらず、トラベル事業が「やり玉」に上がる状況に、首相は不快感を隠さない。同番組でも「いつの間にかGoToが悪いことになった」と嘆いた。
 
トラベル事業の継続に向け、政府は粛々と手続きを進めている。予算不足を補うため、11日に3119億円の予備費支出を決定。先に打ち出した追加経済対策には、来年6月まで延長する方針を明記した。
 
これに対し、分科会の尾身茂会長は11日の記者会見で「医療機関はもう、通常の医療とコロナ感染の医療を両立することが困難になっている」と述べ、医療崩壊への危機感をあらわにした。
 
分科会は再三にわたって感染対策の強化を提言してきた。それだけに、トラベル事業にこだわる首相に対しては、不満の声がくすぶる。
 
尾身氏は会見で、感染拡大地域での対応について「一部、国と地方自治体が一体感を持ってない部分がある。そういう認識が分科会のコンセンサスだ」と苦言を呈した。
 
こうした分科会の姿勢に、政府側はいら立ちを強めている。高官の一人は「分科会の通りに全部決まるわけではない」と反発。別の高官は「(トラベル事業を)いきなり停止することはない」と言い切った。
 
もっとも、政府が「勝負の3週間」と位置付け、集中的な対策を訴えてから2週間余りが経過したにもかかわらず、全国の感染拡大には歯止めがかからない。1日の新規感染者数は2000人以上の高水準で推移。医療体制が逼迫(ひっぱく)する北海道と大阪府には、自衛隊の看護師派遣を余儀なくされた。
 
有識者の警鐘を無視して感染状況が悪化すれば、政権に対する世論の批判が高まるのは必至。その一方で、自ら旗振り役を務めるトラベル事業の撤回に追い込まれれば、首相の求心力低下は避けられない。
 
「進むも地獄、やめるも地獄だ」。与党関係者はこう指摘した。

2020年12月12日07時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121101170&g=pol

★1が立った時間 2020/12/13(日) 07:58:41.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607825884/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:30:51.47 ID:z1xO6xAy0.net
>>927
てめーの親や子供も医者にかかるなよ
助けを求めんなよ
カスが

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:30:56.48 ID:Wcmutn3h0.net
>>1
分科会無視するなら解散しとけやゴミクズ政府

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:00.65 ID:23Vb4OIe0.net
>>888
傀儡の管を総理にするために河野に次を約束して降ろした。石破と岸は眼中になかった。
管にとっては命の恩人クラス。二階の顔に泥は塗れない。GoTo続行は規制路線。日本沈没

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:04.70 ID:2HH4z9Dp0.net
>>926
まあ二階さんの影響もあるかもね
旅行協会の会長だっけ

ちなみに法人が収める税金は法人税では?

消費税は我々消費者が納めるもの

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:23.53 ID:U80JJq800.net
まあ観光地で増えていないしGOTOではないよね
風俗含む飲食店がメインなんでeatの方は一因があるかも

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:24.08 ID:rv/XRXff0.net
なんの為の分科会?
政府調達の御用学者?w

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:24.51 ID:KVdS9Vrl0.net
>>952
くだらんことしか言えない底辺は黙っとけよカス

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:25.77 ID:2mVBP9yG0.net
>>950
逆に分かってるはずがない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:26.48 ID:BIK6FGYz0.net
2Fのマリオネット

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:29.81 ID:nkf/BzHX0.net
>>909
GoToトラベルは確実に経済を回していますよ
観光業、旅行業だけだと思い込むのは頭が悪そうだわ
地域に金を落とすのがGoToトラベルだと理解しよう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:29.96 ID:4DUQDgAL0.net
>>870
それはいくらなんでもアホすぎんか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:34.30 ID:/kNrb6G70.net
人類が制圧できた感染症なんてほとんどない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:35.55 ID:BDF444pG0.net
Gotoやってない店がかわいそうだわ
ちっちゃい食堂とか対象外だし

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:40.04 ID:a/S/7xd10.net
>>866
ウィズアウトコロナと言いだした小池www

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:41.82 ID:yMMCRaYo0.net
チビデ剥げのこの貧相な面をしたバカが⇒⇒⇒唯一良いことをした

コロナ制圧に失敗して東京オリンピックを中止に導いた  ヽ(^o^)丿

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:45.40 ID:lW+uWTHL0.net
だから、中国人、韓国人の入国を規制しろと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:31:56.82 ID:C0w3PleP0.net
>>943
まあどっちに対応するにしても発見一年未満の感染症相手に
全部が全部エビデンスきっちり取ってから
じゃみんな死んでるわな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:01.46 ID:DS97yV+w0.net
にかいかんせんしないかなはよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:11.57 ID:KVdS9Vrl0.net
>>959
だったら黙っとけよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:15.24 ID:9m7xHiCl0.net
>>944
72は免許返納の説得も難しくなる年齢だしな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:19.24 ID:+06+n8y30.net
>>955
たまに議論になるけど、消費税は法人が納める税金です
法人が消費者から徴収して納税するものではありません
これは政府の公式見解です

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:21.94 ID:I96uk5dw0.net
>>476
いやいいだろ
日本の会社なんかみんな倒産しちゃえ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:23.37 ID:nkf/BzHX0.net
>>917
URLだけでは意味不明です。
法律の名前と条文をどうぞ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:34.73 ID:yeIWMVYF0.net
>>1
分科会なんてその程度でしかなかったってことだな
所詮政府には誰も逆らえない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:39.84 ID:LNZkYXjF0.net
>>967
竹下派どーすんだ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:43.69 ID:I96uk5dw0.net
>>527
なんで?
迷惑かけたじゃん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:44.82 ID:z1xO6xAy0.net
医療崩壊を起こせば国としての、体裁も保てなくなり
経済どころではなくなる
当たり前のことがわからんほど耄碌しているのか
スダレハゲは!!!

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:52.20 ID:qUnyZNSu0.net
>>940
尾身会長「自治体は決断してください」
      「政府は自治体の後押しをしてください」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:53.48 ID:2HH4z9Dp0.net
飲食で無作法にマスク外していつまでもぺちゃくちゃ喋るおまえらが一番悪いんだろ
棚に上げてgoto批判とか飲食批判とか馬鹿?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:55.54 ID:1LgfZOcb0.net
>>866
若者はとっくに共生してる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:55.70 ID:iuqN6hwL0.net
国土交通省は地方職員見ればマジで層化だらけだよんw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:59.78 ID:ifC57rYr0.net
ケイザイガーwの利権誘導必死

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:11.52 ID:I96uk5dw0.net
>>581
だよな
観光業界の罪は重い

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:32.20 ID:fXgpqMKp0.net
>>978
もう医療崩壊してるんで
敗戦処理どうするかって議論が必要

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:35.25 ID:yMMCRaYo0.net
菅は3か月も持たなかったよナ

次の首相は誰でも良いが安倍チョンとセクシ−小泉だけはやめてくれ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:41.24 ID:I96uk5dw0.net
>>602
逆にどんどん呼び込んで日本人を追放すべき

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:48.46 ID:+A4ILjOs0.net
>>1


『GOTOのボロ儲けって』

『結局、GOTO事務局だけじゃね?ww』




『1兆3500億』
『国が管理する必要ねえよなwww』
『どーせ、利権お友達に横流しwww』


『1兆3500億』
『各自治体にバラ蒔いた方がよくね?』
『各自治体の自由に使わせろや!』
『各自治体→医療にブチ込むも良し!』
『各自治体→市民に配布するも良し!』
『各自治体→独自GOTOするも良し!』
『各自治体→ピンポイントで貸付も良し!』

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:53.51 ID:2HH4z9Dp0.net
>>972
いや税務上は
普通は法人企業が納めるのが売り上げに累進課税かけて法人税
消費者が商品買った時に消費税

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:11.83 ID:Bayy//0s0.net
>>964
gotoイートもくら寿司や大手が盛り上がったくらいだった気がすんだよね
それさえも資金つきて途中からやめてたし

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:11.88 ID:593VkYhh0.net
政府は最初にGoToは「コロナ収束後」の需要喚起策って言っちゃってるからな
今やるべき政策じゃないことは政府がいちばん分かってるだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:17.81 ID:iuqN6hwL0.net
東京サファリパークのアニマルが日本の害獣なんだよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:17.90 ID:yMMCRaYo0.net
バ−コ−ド禿の自殺を望む

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:27.05 ID:z1xO6xAy0.net
現場の医療従事者の声を聞け!!無能!!


医療崩壊は起きてからでは遅いんだぞ!!


クソ無能が!!国を滅ぼす気か!!!!!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:27.09 ID:2mVBP9yG0.net
>>987
これがGOTOキチガイの本音だよね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:31.03 ID:nkf/BzHX0.net
>>951
政治家が言ったところで
普通に出張で使えますよ。
禁止する法律がないのは君も理解しているでしょう。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:42.42 ID:y8Vkiurx0.net
>>923
経済=GOTOではないよ、GOTOは経済政策の一つだけど弊害も指摘されている
経済支援策は他業種まで含めて幅広く行う方法もあるよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:43.99 ID:JLykJMu50.net
イギリスでは飲食のキャンペーンやってその後にロックダウンを検討する状況になり
感染者が増えた要因として批判された

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:46.93 ID:a/S/7xd10.net
今日の東京も600人越え

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 13:34:49.11 ID:2HH4z9Dp0.net
>>972
政府は税務と関係ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200