2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 「駅直結」実はバス停直結(駅まで約12分) 表示話題のマンション、「誤解招く」指摘で修正 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/05(土) 17:10:58.01 ID:bP1homkM9.net
2020年12月04日20時52分

駅までバス約12分の立地を「駅直結」とPR――。

名鉄不動産が手がけるマンションの交通アクセス表示をめぐり、「これは誤解を招く」とSNS上で指摘が相次いでいる。

  




#クソ物件オブザイヤーの目に留まる

埼玉県川口市の新築分譲マンション「メイツ川口元郷」。2020年3月に竣工し、現在モデルルームを公開している。

SNSで注目されたきっかけは、不動産業界で脚光を浴びた話題を決める投票企画「#クソ物件オブザイヤー2020」だった。今年度の候補として、メイツ川口元郷の交通アクセス表示が浮上したのだ。

同マンションは、埼玉高速鉄道「川口元郷」駅まで徒歩8分、目の前のバス停を利用すれば、JR京浜東北線「川口」駅まで約12分の立地にある。

販売サイトで、後者へのアクセスを「『川口』」駅直結」と赤字で大きく打ち出したところ、ツイッターで11月16日、「これが直結ならみんなタクシーで東京駅直結じゃろが!」などと紹介された。

投稿は3000以上リツイートされ、不動産関係者らからは、

「流石にこれは『直通』にはならないでしょ...」
「これは誤解を招く表現で問題ありですね」
「うちも駅直結だ!すごいイイトコ住んでたんだな」

といった指摘や苦笑が広がった。

「当初、表示上の確認はしていたのですが、SNS上でご指摘が相次いでおり、そちらも鑑みて、販売会社さん、代理店さんと検討しまして変更しました」

名鉄不動産は12月3日、J-CASTニュースの取材にこう答えた。11月25日に「『川口』」駅直結」を「『川口』駅までバス約12分」に改めたとする。本来、同様のロケーションで「直結」とはうたっておらず、今回は関係者からの提案があり採用したという。

https://www.j-cast.com/2020/12/04400414.html

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:28:01.95 ID:r27TBEzV0.net
>>169
このバスが時間通り来るのか動画で全然変わるな
時間帯や天候による渋滞で遅れが発生するならナシ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:29:06.49 ID:bBmhg8660.net
尾久ってタワマン建設ラッシュの計画とか無いんかね?

今の尾久は、商業施設とかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにも無いけど、たった5分で上野・10分乗れば東京駅という、都心に残された最後の手つかず最強立地だと思う

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:34:35.40 ID:XbL9eO1F0.net
死ねばいいんじゃね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:44:41.03 ID:BkxNTqE+0.net
>>175
同じ川口市。
最寄りの駅までのバスは朝1便、駅から最寄りのバス停は夜19時過ぎには最終。
定時で帰ってもギリギリ。
それでも直結?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:48:11.25 ID:ynggZ5Zj0.net
https://pbs.twimg.com/media/Em5ftS7VkAE1T_o.jpg

これか・・・・

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:03:57.43 ID:L3myrVrm0.net
駅直結のマンションて中央線国分寺駅のタワマンみたいなやつのこと?
二本のうち一本は駅からそのままマンションに繋がってたと思ったけど

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:28:05.91 ID:RcEGDbSvO.net
駅まで直通の通路通って駅まで濡れずに行けるなら
通路が5キロあっても直結って言ってもいい?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:50:16.55 ID:IuSamSiv0.net
>>274
そのうち、あの電車庫がマンションに化けるよ。
上野発の長距離列車用にあったようなものだから。
今の半分くらいになるんじゃないの?
隅田川貨物駅が1/4くらいマンションになったように。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:54:01.24 ID:bBmhg8660.net
>>279
JR中央線の四方津駅直結のクッソ長いエスカレーター思い出したw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/c0/Komoa_Shiotsu_el.jpg

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:54:09.95 ID:KEjaIayC0.net
>>269
今時毎日改札規制するイカれた駅だもんな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:55:33.27 ID:KEjaIayC0.net
>>280
それはない
尾久は田町潰した代替を担ってるから

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:56:01.29 ID:RcEGDbSvO.net
>>281
これはまさしく直通エレベーター…!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:58:01.95 ID:aFfAd24r0.net
川口なんてクッソ汚い外人まみれなのに
よく住みたいなんて思えるな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 20:58:02.89 ID:DvXTCAls0.net
これはクソオブイヤーに値するなw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 21:02:54.86 ID:lklxg/3z0.net
単なる詐欺未遂だろ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 21:18:23.78 ID:t/OP3aoe0.net
>>65
大蔵とか上祖師谷とか?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 00:35:49.47 ID:f9RZ5IBO0.net
これは普通にアウトだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 11:28:57.02 ID:SCk047z80.net
>>278
こんなのとか
https://i.imgur.com/dHH0DT8.jpg

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 12:33:47.06 ID:BalfC/GK0.net
バスの中をくりぬいて、全部つなげて道を作れよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 23:05:23.34 ID:J1pfSNBg0.net
川口でもうちの町内は第二種住居地域だからまだマシだが、工業地域で鉄工所と隣合ってる
マンションなんかはクサいし、道路は変な色に変色しているしで、やめた方がいい

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 01:13:19.65 ID:NralTT3s0.net
>>274
駅周辺はマンションばかりだぞ
昔から寝に帰るだけ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 01:19:21.00 ID:TswRRBAa0.net
>>50
実質駅直結と謳えばセーフw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:56:57.78 ID:sqZSDHOW0.net
ほぼ直結

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:57:24.25 ID:lN1gNFH00.net
誤解…?詐欺だろどう見ても

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:58:31.47 ID:STFH4Fmo0.net
>>294
高卒かな?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:28:07.06 ID:F4Xxg6150.net
>>268
それ西川口

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:39:32.20 ID:7fkvCcm70.net
こんな所が使ってる物件に世話になる奴って・・・

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:41:53.31 ID:F4Xxg6150.net
>大手町駅まで28分

今見たらまだまだ酷い表記あった
これ川口駅から京浜東北乗って東京駅まで28分でしょ?このマンションは川口駅からメチャクチャ遠いのに
マンションからバスで川口駅までの12分と乗り換え時間ガン無視なの笑う

https://i.imgur.com/EXcbaZo.jpg

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:43:13.24 ID:3d5zSBAr0.net
>>290
これは知らないと本当に入っていいのか不安になるなw
最近は駅ビル上階のマンションとか
地下で地下鉄駅に繋がってるのとかあるな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:50:41.56 ID:5hcEsy6Q0.net
>>300
その※1はなんだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:52:39.25 ID:eUQ9qGCr0.net
>>256
取り敢えず施工と管理は長谷工よ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:54:22.77 ID:F4Xxg6150.net
立地的にまず川口元郷駅が埼玉高速鉄道とかいう糞路線で駅前にスーパーは元より商業施設が無い
運賃も関東四天王に数えられる驚きの高さでJR駅までチャリ前提で高速鉄道の定期代出さない企業もある
しかも乗り換えでJRに接続出来るのが東京方面だと王子とかいう中途半端さ、不便なバスで12分かけて川口駅使うのが前提になる
マンション周りも工場だらけで食い物屋や商店がほぼ無いしスーパーもサミットまで遠い、唯一ローソンは近い

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:55:57.11 ID:eUQ9qGCr0.net
>>302
川口駅利用の場合 じゃ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:01:31.47 ID:DiZFvvVe0.net
>>302
見てみたら酷かった、ちなみに京浜東北根岸線快速ってのが10時以降の昼間しかないから通勤時間に走ってない、快速乗っても通常と3分くらいしかかわらんけど
調べたら乗車時間が京浜の川口〜東京26分地下鉄1分、これ川口駅からも電車乗車時間だけで乗り換え待ちと駅の移動時間含んで無いな

https://i.imgur.com/hb4cHBI.png

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:15:05.97 ID:DiZFvvVe0.net
これマンションの立地が糞すぎるから東京の隣で栄えて便利な川口市とか考えない方がいい
価格帯とバスの時間考えると与野駅前とか京浜まで乗り換えあるけど東川口駅前の方が周りに商店あるし全然便利

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:18:24.18 ID:qbngHQ/+0.net
実際にマンション購入を検討してる人はちゃんと調べるから
こんな嘘に騙されないだろうけどなw
しかしネットで全国にあっという間に広まるのによく誇大広告
やるよねぇ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:20:56.02 ID:0TwT0iBu0.net
>>308
だね
調べないで買う人なんていないだろうし
この立地で遠方から購入とは先ずなさそうな場所
ここなら美園と東川口の間でもいいじゃんと思った

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:55:56.09 ID:GJain0uw0.net
こういう広告よくあるよな
このマンションにとっては良い宣伝になった
マンション自体が悪いわけではないし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:57:29.47 ID:Cd88RXLD0.net
それより、不動産屋のオトリ広告に罰則規定設けろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:59:37.60 ID:iooryWTE0.net
>>1
さすがはダ埼玉

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:20:34.77 ID:zR11S7ss0.net
世界最大の地下街といわれるトロントでひと冬過ごしてみたい。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:12:32.70 ID:k65RdT2F0.net
>>306
自宅から駅までの所要時間と乗換時間をカットして最速列車での所要時間を表記するのはこのマンションに限らず不動産広告の常套手段
日中しか快速が無いから「ただし通勤時は何分」っていう各駅停車での所要時間を示した注釈が付けば良い方

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:15:11.51 ID:ITFmX/qW0.net
あと
そこは○○じゃないだろ!

にも関わらず遠く離れた別地域に建ってるマンションが
○○を名乗る姑息さ詐欺商法

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:04:37.59 ID:7BjLvqH90.net
名鉄はいやらしいからな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:11:03.67 ID:FBd3lo5j0.net
これが直結なら東海道新幹線の新富士駅と東海道線の富士駅が念願の直結だな。
工事費タダで。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:29:29.68 ID:O+CgWRVN0.net
>>292
25年前よりだいぶマシになったけどな。
昔はもっと鋳物工場があった。
ある時間帯になるとマンション内が臭くなるぐらいw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:31:20.51 ID:O+CgWRVN0.net
>>304
赤羽岩淵で7分歩いて赤羽駅ってルートもある

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:39:57.14 ID:+9X9BetM0.net
>>319
流石に遠いわw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:23:09.92 ID:/oiuvdEq0.net
本来の意味の駅直結は、昔の秋葉原デパートみたいに売場-改札-ホーム。だろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:55:23.55 ID:6xocmVZ00.net
>>306
つーか、川口駅から東京駅経由で大手町までなら
大宮よりに乗って丸の内北口から歩いていけるだろ。
これだから、名古屋のカッペは馬鹿にされるんだわ。
こんな騙す気まんまんなのを買うくらいなら、宮原のパークシティさいたま北あたりの中古を買いなさい。
高崎線、埼京線、ニューシャトル、東武バスと四線利用可能で便利だし、
ド田舎だから自然も楽しめるぞ。
(´・ω・`)

総レス数 322
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200