2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「友達が運転中、助手席で寝てたら怒られた」という相談に厳しい声相次ぐ [ひぃぃ★]

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:02.71 ID:5kYgaUCo0.net
>>726
底辺分かったから黙ってろ
お前の田舎だけでやってろ
助手席で寝るとかいくら友達でも失礼だからな
車出してくれたんならガソリン代出してあげるとか礼儀だから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:07.42 ID:0Cbw7u2y0.net
>>748
その場合は横に乗せることがない間柄だろうね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:23.01 ID:Vh/YP7pv0.net
>>738
いるんだよなぁ、すごい違和感だ、ちょっと笑うほどに。
それネタでなく本気で書いてるんだよね。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:24.88 ID:VwEh5swk0.net
>>654
いや、俺は見返りを与えるべきだと主張している側だよ。
>>1の相談者もガソリン代高速代を割り勘しているんだから寝てもいいでしょと
主張しているわけだが、それは運転手も負担しているだろ。
相談者は運転者に対して何か+αの「見返り」を与えるべきだと俺は思う。
寝るのを我慢して話を振るとか、飯をおごるとかでもいい。

それをしないで眠いから寝たら怒られたって、どうよ。
この考えが腑に落ちないならバカの考えだと思って君は君の人間関係を
構築すればいいさ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:27.55 ID:hRnDZ6Q30.net
寝ちゃうほど俺の運転スムースなんだと思うけど

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:35.92 ID:4C5mDmJ40.net
むしろ自分が運転してるときは助手席で眠ってくれたほうが気楽
助手席乗ったら眠れはしないけど、それはそれこれはこれ。起きててほしいと思わないな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:37.64 ID:dahAvAGQ0.net
>>742
だったら車買うなよ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:43.34 ID:007WqZc00.net
>>738
あんたが友達じゃなくてよかった

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:50.67 ID:UcBCf/d50.net
寝てもいい関係性かどうか
その認識がズレてるのかも
運転してる人も眠っていい相手なら怒らんし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:55:52.34 ID:D7eXQiL00.net
ここで怒っとかないと都合のいい足扱いだぞ
酒を飲めないのに宴会に参加させられる介抱要員みたいに

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:14.87 ID:rym6iNHP0.net
>>736
だからケチなんだろ?
金欠でもガソリン代寄越せとか行ったことないw
田舎でどっかにいくとき誰かが車出すわけで自分も出すときもあれば、
他の奴も出す時もある。いちいちガソリン代払えとかいう奴なんていないわ。
良かったーそんな恥ずかしいやり取りする関係じゃなくて。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:19.10 ID:TWSAazCz0.net
>>738
めんどくさい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:19.81 ID:1eSRzV+j0.net
「助手席なんだから運転手の助手しろよ!」なんて言ってる奴、海外の人から笑われるよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:39.44 ID:4C5mDmJ40.net
>>750
めっちゃ気が散るよね

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:39.86 ID:g6ths2Ym0.net
>>742
俺はさっきも言ったけど、車出してくれた人には少し余計に払うようにしてるよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:41.71 ID:UJHnqpOi0.net
>>1
くっだらねw
そんなこと言うバカの車には
もう乗らんでいいよw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:52.90 ID:ylUhYlpR0.net
そんなん友達でもなんでもねえだろW
先輩後輩ならありだけどな
おまえら大変だなあ(棒)

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:59.38 ID:2njkAKes0.net
寝るならせめて何か言って欲しいよね
ひと言あるだけで印象はだいぶ違ったと思う

あと寝るなら後部座席の方がいい
横で寝られると気になる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:56:59.83 ID:nzC/xjzw0.net
昔だと助手は地図広げてナビする仕事があったが、カーナビ標準装備の今となってはほぼやることないしなあ

やらせることはないが眠りこけるのは許せない、ただひたすら申し訳無さそうに縮こまって座っておれ、というのは
なんともザンネンなオトモダチ関係よの

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:03.07 ID:vd3xWp5I0.net
こっちがクソ眠い時に助手席はテンションMAXで向こうの好きな音楽大音量で流され歌われるのはマジでイラつく

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:06.63 ID:ZwcD4X1O0.net
1人で長距離運転するのに慣れている人は助手席の人が寝てもあまり気にしないと思う
普段の状況に戻るだけだから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:14.36 ID:INmcgxhU0.net
>>2
それな。
別に運転好きだし、寝てていいよ〜って感じだわ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:18.10 ID:wAK6TGd+0.net
>>2
>>36
>>67

よく、分かります

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:24.49 ID:YPSNfZgh0.net
>>765
乗せてもらう側の意識の話してるのに
バカすぎないか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:57:56.90 ID:rym6iNHP0.net
>>742
ドケチが集約されたようなレス。
維持費とかテメーが乗るために払ってるものを持ち出してたった一回旅行で送っただけで
もっと金を出せとか世の中は心が狭い奴が多いなあ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:03.96 ID:d1F3EgXD0.net
運転下手なやつのフォローもして剥げた方が良くない?って言いたいんじゃろうて

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:05.09 ID:WeSq5I9s0.net
ガソリン代全額と運転代出してても寝たら怒る?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:17.54 ID:oau6RUn90.net
>>750
同乗してる奴が危険とは関係ないタイミングで「あっ!」って言ったりするのマジでむかつくわな。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:37.29 ID:wV0IJdOv0.net
マトモな人間なら友達も疲れてるのに自分だけ寝るのは悪いと思って面白トークするんだよ
何も言わずに寝るとか何も考えてない田舎のバカだけ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:41.99 ID:xVOHy0IA0.net
>>764
そりゃ上司とかならそうだろうけどさ
仕事でもないのに自分だけ負担大きい中寝てたら友人程度じゃ腹立つってのはわからんでもない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:58:55.13 ID:YPSNfZgh0.net
>>783
乗せてもらう側の意識の話してるのに
バカすぎないか?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:04.49 ID:rnXc7Hk60.net
運転できない相手ってわかってるなら、疲れてるから寝ても仕方ないさ、で終わるけどなあ

運転できる相手だと、自分が眠くなったら変わってもらおうかな、で終わるけどなあ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:04.65 ID:ylUhYlpR0.net
てかいまのおまえら運転免許証持ってるのか?
車はどうだ?ママの軽借りてるのか?
あ、いまはタイムズのコンパクト時間借りか(笑)

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:12.69 ID:g6ths2Ym0.net
>>769
言うやつがいないんじゃなくて言えない状況作ってないか?
皆が皆お前みたいにお金あるといは限らんだろ?
なら俺なら気を使うけどね
お前は恥ずかしいと思ってるけど果たして周りのやつが皆そうおもってるかだよね?
皆口に出せないだけかもしれないなら俺ならお金払いたいな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:17.30 ID:0Cbw7u2y0.net
>>785
そんなに要らんって言われるかと、それより美味しいご飯この付近ない?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:17.66 ID:B3OT4P3u0.net
面倒だから、電車かバス

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:26.29 ID:E18q9MI10.net
ツイッターで散々話題になって終息した跡5chで話題になってて草
いろんな意味で遅れてる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:29.01 ID:vT2nstUb0.net
>>771
コ・ドライバーだけどコーナー情報とか伝えたり、レッキ帳とか作らなくていいん?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:33.78 ID:oau6RUn90.net
運転中に話しかけてくる話題が愚痴だらけの奴とかもいたけどそいつとも出掛けるの一切辞めたわ。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:34.96 ID:rn/FZuT40.net
この程度で起こるなら友人なんて止めたほうがいい、俺は運転する立場の場合別に寝ていいぞと先に言っておくし
代わりに後でコーヒーでもくれたらそれでいいし、運転好きだからな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:36.35 ID:2ZlrttTG0.net
俺は教習所で、先生にも助手席で寝られたぞ
「○○君の運転は丁寧で安心できるから、ついつい眠たくなるなぁ」と

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:41.66 ID:GENhB9xh0.net
男同士は知らないけど
女同士で遊びに行って1人だけ寝るとかありえないわ
一番嫌われるタイプだわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 21:59:54.02 ID:5dsU61b50.net
眠気と戦いながら運転した事が無い人には、絶対に理解できないんだよな(´・ω・`)
「寝るつもりは無かったけど疲れていてつい寝てしまった。それは申し訳ないけども、そんなに怒られる事なの?」
こういう疑問はどうしようもない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:02.72 ID:4C5mDmJ40.net
>>788
そうかなあ?
私無口だからかな?
運転してるときはうるさく喋られたら余計疲れるw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:08.59 ID:1eSRzV+j0.net
>>762
どうよ。じゃねえよ
自分ルール満載の人生を歩んでくださいね
話振るなんて厳密に言えば邪魔をしてることだからな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:18.14 ID:rym6iNHP0.net
>>758>>759
悪い、お前らドケチにはわからん世界だろうな。
ガソリン代を計算する薄っぺらい関係じゃないんだよ。
相手を大事に思ってるから金をくれとは言わない。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:29.32 ID:XO92EUZj0.net
寝ちゃうのもわかるだろ
それなのにすごいな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:29.33 ID:jQEknICr0.net
恋人が寝息を立てている隣でドライブする多幸感

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:00:56.69 ID:1eSRzV+j0.net
>>801
あのさ、免許返納したらどうですか?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:07.73 ID:3AWtHKPS0.net
お互いの人柄によるんだろ結局
相談者が普段ずうずうしい性格なのかもしれないし運転者が短気なのかもしれない
>>1だけではわからない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:11.27 ID:EQeTHVfX0.net
>>752
いや俺話しながら運転するの苦手だわ
予め俺を気遣って話しかけないでいいよ、暇ならラジオなり音楽なり適当にいじってていいし寝ててもいいと伝えてる

ただ本当に乗せたあとありがとーしか言わない奴には腹立つわ
100円の缶コーヒーとか飴数個でいいからなんか対価払えやクソが

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:24.64 ID:WbuWToZ60.net
>>120
『わたしばっかり』ってねw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:25.81 ID:UcBCf/d50.net
どこか出かけたら運転してる人間が一番疲れてるからなあ
車一人で運転するのが上手で慣れてて静かなのが良いってわかってたら寝るけど
そういう人以外はまあ起きてるね
寝てていいよーって言われたら寝る

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:31.24 ID:cC/6BNVB0.net
距離のある人じゃなくて友達やろ?そんなに気を使うもんか?
俺だったら普通に寝るし逆に寝られても全く何とも思わんわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:33.82 ID:CVkz2ylF0.net
俺、運転してる時は平気だけど助手席と後部座席だと高確率で酔う

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:34.58 ID:u/WzediW0.net
変に運転にケチ付けてくるやつに比べりゃ
寝るくらいなんでもないな。

いるだろたまに、あー危ない危ない!とか
今のところ普通こうじゃない?とか、ああだこうだ
助手席から言ってくるやつ。

ほんと運転しにくい。
で、そいつが運転上手いのかっていうと
別にふつーだったりするw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:37.10 ID:ZE7zP4j10.net
余裕ねえなあ。キーキー生きてて楽しいのかな。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:40.18 ID:oau6RUn90.net
新車買った友人とか、納車された日にちょっと軽くドライブでも行こうと誘ってくれるんだが、何故か俺に運転してみるかと勧めてくるw
よく新車を他人に運転させれるなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:42.30 ID:g6ths2Ym0.net
>>804
相手にガソリン代請求される前にサラッと払えやそれくらいw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:44.58 ID:rym6iNHP0.net
>>792
まず友達とは頻繁に遊ぶんで。
車出すやつなんてコロコロ変わる。
ガソリン代払えとかそんな気持ち悪い流れにはならん。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:53.01 ID:UE2P+6NP0.net
>>771
海外は別にどうでもよくね?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:56.46 ID:ylUhYlpR0.net
近頃のガキどもはママに指示してもらわないとパンツの上げ下げもできないからなW
トイレは座っておチンコ下向きで!怒られるからWW

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:01:59.67 ID:dahAvAGQ0.net
>>782
乗せてもらうとか乗せてやるっていう意識がすでに間違ってんだよ。
そんなの友達でもなんでもない。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:02:06.15 ID:5kYgaUCo0.net
>>798
運転好きな人間なんてそうそういないんだよ
楽しいのは免許とってから半年くらい
後は新車買った直後ぐらいで
それ以外はほとんどの人間苦痛でしかない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:02:09.70 ID:jJeaXlsU0.net
社内年下女子とドライブいった帰り疲れて寝てる助手席の彼女の顔がまるで眠れる森の少女みたいやったわそらまだ20やからな
14も上のおれの相手なんかしてたらそら疲れたやろな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:02:26.89 ID:lVt8pmqf0.net
俺は飼ってる猫が寝てたら起こす

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:02:27.77 ID:g15rN99U0.net
運転が好きな人と負担に感じる人で大きく違うだろう
俺は好きなので寝られても全く問題ないが、できれば運転したくないって人はムカつくだろうな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:02:30.45 ID:Okp3u2vw0.net
助手席の友人が譲ってくれた車に挨拶するのはイラッとする

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:07.23 ID:XoJsVbOl0.net
>>796
ラリードライバー乙

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:21.02 ID:Y9Yj4B3R0.net
寝ないけどもし寝ちゃったらとりあえず謝るだろうな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:23.35 ID:ve2Kk+TP0.net
めちゃくちゃ眠たくて半分寝たまま返事してたら寝ていいよーwって言ってくれる友達に感謝ですわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:26.80 ID:sRm6Vdt80.net
>>59
良い娘じゃん
結婚しろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:42.76 ID:g6ths2Ym0.net
>>804
お前はそれでいいんだよw金貰わなくても
ただ周りの友達はどうなの?お前がそういうのケチくさいと思ってたら自然とそう言う空気になるよね?
だったらそこは何も言わずさらっとお金出すけどな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:46.11 ID:rn/FZuT40.net
>>822
そんなもんなのかねえ、大体この程度で怒ってるならその先の展開が全部楽しくもないだろうに
俺が助手席側の人間だったら、次からはそいつと遊ぶの敬遠しがちになるな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:46.16 ID:NdxBzacS0.net
免許の有無はどうでもいいけど
助手席や後部座席で眠られても気にならない人しか乗せないな

一番頻繁に同乗したのはうちのわんこだが、自分の脚の上を寝床にして
右腕を枕に爆睡してくれるのはむしろ嬉しかったぞw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:47.44 ID:4Dd0w2eI0.net
寝る程度ならなんら問題ないが、今行けたよね?とか今の行くか?とか指図されると腹が立つわ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:48.38 ID:ylUhYlpR0.net
友達もママかAIに指示してもらわないと(笑)

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:48.11 ID:dahAvAGQ0.net
同乗するなら金をくれ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:53.18 ID:ZTxLesV10.net
「お前運転上手いから寝ちゃってたわすまんな」
って毎回言ってる

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:54.73 ID:m7fI0rtv0.net
行きのとき寝てたら、お前これからなのに何寝てんだよ!となるが、帰りだろ?

小学生の遠足でも行きのバスはみんなテンション高くて騒がしいけど、帰りはシーンとしてみんな寝てるもの

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:58.40 ID:Okp3u2vw0.net
助手席の友人が巻き込み確認しようとして左ミラーのを塞ぐのもイラッとする

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:58.95 ID:C9AjsBX+0.net
>>5
お前運転やめたほうが良さそうだな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:05.30 ID:31Rub0St0.net
>>783
平気で他人の持ち物勝手に使って友達だからいいだろう、とか言うタイプ。
対価も払わん奴はそれなりの対応しかされんくなるからな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:05.41 ID:007WqZc00.net
>>771
日本ではそうなんだから海外がどうとかなんてどうでもいいわ
まあ義務ではないしやってなくても別に構わないが日本では本来は助手作業しなきゃだめなんだよってだけだが

つかみんな助手席なんてよく座れるな
乗せてくれる時は自分はいつも後ろに座るのが好きだな
自分はゆっくりできるし運転には集中してもらいたいからな

運転する時は助手席に座られるの苦手
左が見にくくなるし自分の荷物置けないし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:44.10 ID:Grvdr85b0.net
むしろ話しかけないで寝てろ
眠いときは話してても無理だから休むし
運転中に話しかけられると気を取られるから嫌

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:50.77 ID:C9AjsBX+0.net
>>832
まさに

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:55.52 ID:HhzgHkV/0.net
>>821
親しい間柄でも礼儀ありだと思うが…
親友どころか友人だろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:04:56.16 ID:BjfRcoWT0.net
嫁さんが嵐のDVDやCD掛けてるのに寝てたらイラッとする

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:03.19 ID:Vh/YP7pv0.net
「寝るな」主張する運転手の根拠は「トモダチだろ」っていうのホント?
さすがに割り勘主張するのは「トモダチだろ」っていうんじゃなくて
「トモダチ以前の社会人の矜持」でしょうよ。

そういう利便供与を「トモダチだから無償で甘えよう」っていう
感覚は、いかに田舎で親友大事にして育った私でも、オカシイと思う。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:11.57 ID:2am77t0W0.net
運転中の車内で会話するとき
頻繁に相手の目を見て話すタイプ
前方を見たまま話すタイプ

前者は寝ると怒る
後者は寝てるほうが気楽
コミュ力の資質に関係してるのかも

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:14.16 ID:JMKnqvUX0.net
男ならゆっくり寝てくれと思いつつ起こさない様に気を付ける
女なら頭撫でたくなるのでブレーキ踏んで起こす

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:27.39 ID:Okp3u2vw0.net
免許持ってる人間が助手席で寝るのは、運転してるドライバーに恐怖を持っていない証拠ではあるんだよね。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:34.24 ID:dahAvAGQ0.net
>>809
対価求めるほうがクソだろ。
お前は人乗せて走んな。
一生1人で運転してろ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:05:38.62 ID:ybEB7IKT0.net
>>1
これ運転好きなやつと嫌いなやつに分かれるよな
好きなやつは隣で寝てても構わないし起きてても構わない
嫌いなやつは隣で寝られるとなんで私だけ運転しなきゃならないの?
ってなる
事前にそれとなく聞くのがベスト

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:11.17 ID:lf3bpJ7h0.net
自分が助手席であれ運転席であれ何時間黙っていても許される相手としか旅行になんて行きたくない。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:15.12 ID:007WqZc00.net
>>786
あれはやめてほしいよな
誰か轢いたかと思うから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:25.76 ID:ZwcD4X1O0.net
>>848
> 運転中の車内で会話するとき
> 頻繁に相手の目を見て話すタイプ

怖ええよw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:30.05 ID:ylUhYlpR0.net
おまえら邪魔だから部屋でアニメでも見てろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:35.21 ID:+r7jMk5+0.net
価値観がクズなだけだな
自分だけが辛い思いをさせられているとでも思っているんだろうよ
嫌なら交通機関を使えアホ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:50.16 ID:JMKnqvUX0.net
でも深夜で複数人寝てると俺もそのまま寝たくなるなw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:52.38 ID:g6ths2Ym0.net
>>818
若い頃それでもまあいいけどお互い家庭持つようや間柄になってもそれじゃあかんで
相手のこと少し考えてやらんと
友達だから当たり前とかよくないなぁ
友達だからこそなんじゃないのか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:03.40 ID:FWhrMj1Q0.net
俺はどっちでもえーわ
男で免許持ってないパターンはないし女と二人で遊びに行ってるなら違う御褒美が待ってるしなw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:03.55 ID:XESGwlwa0.net
助手席の人
『大丈夫?眠くない?』
この質問されたらあー、助手席の人は
今ものすごく眠いんだなって思う。

案の定そのあとすぐ助手席の人は眠りについている事が多い

いつも起こさないで寝かせてあげてるけど

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:11.91 ID:now7cT5w0.net
>>832
まぁそれで正解で相手は大歓喜だろうな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:21.65 ID:i3YdDjUM0.net
人間が小さすぎる
の一言で終わると思いますね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:32.57 ID:23jpu9FR0.net
むしろ同乗者が寝る運転をこころがけてるんだが

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:33.91 ID:007WqZc00.net
>>801
ないわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:34.49 ID:l2fhE3FP0.net
彼氏の運転は寝たら死ぬかもしれないと思って眠れない。
それくらい下手。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:36.86 ID:uSSJQWyB0.net
犬乗せてるときは気になって信号で止まる度にミラーで犬がどうしてるか確認してしまう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:40.98 ID:oQjOHuPK0.net
寝てもらってる方が運転に安心してくれてるんだと思う
隣りで寝て怒る奴とは友達になれない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:44.66 ID:KS2AWmxA0.net
つ〜か、馬鹿マンコの質問って

 自分が悪いのわかってて ← ここ大事

 あえて、「私が悪いの?」 「誰か味方になって」 なのが多いよね

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:07:53.40 ID:g6ths2Ym0.net
>>851
請求は求めないよ
ただ俺ならお金負担してあげたいけどね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:09.56 ID:4C5mDmJ40.net
>>868
それ思う。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:20.55 ID:CRwHSPWF0.net
伝説レベルのF-1ドライバーに、「本当に上手い運転ってどういうものですか?」と聞いたら「同乗者が居眠りしてしまうような運転」と答えたとか答えなかったとか。
ワシは運転に集中したいからサッサと寝てもらった方が良い。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:22.41 ID:6GJ0S5oJ0.net
多分寝ただけでは無いのだろう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:40.27 ID:jJeaXlsU0.net
女子ってすぐキスの雰囲気にもっていこうとするよなトロンとした目で無言で見つめてきやがって

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:42.75 ID:Grvdr85b0.net
>>848
どこ見て運転してんだ
教習所にカエレ!

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:43.77 ID:v7Utn8FB0.net
スレにガソリン代ガソリン代言う奴結構いるけどどんだけ走らしてんのよ?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:08:44.31 ID:5kYgaUCo0.net
>>860
都内の人間は車持ち少ないし
若い奴はほとんど免許持ってないぞw
だからこのスレもそうだけど車持ちに集る

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:10.37 ID:Mku7U9Ux0.net
>>869
テンプレだな

「私は悪くない!」「ほら賛同する人がこんなにいる!」って確認行為

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:12.27 ID:+bt16MMZ0.net
それ友達じゃないから

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:15.60 ID:R0RqjU/d0.net
シートとサイドシルの隙間にゴミを突っ込んだまま残していく奴いたなあ
あれは少しムカつく

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:30.80 ID:Yo+jkod80.net
別に寝ても良いし、運転手が寝ないように話し相手になるのも良い。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:35.35 ID:1tvXnv/k0.net
>>868
恋人なら全然それでいいよな
友人なら何だこいつでドン引きってだけ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:36.04 ID:IXonqTo/0.net
>>807
死ねよチョン左翼
海外はー
てめえの自演だろ死ね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:40.07 ID:oau6RUn90.net
道路に出る時や右左折時の左右確認の時に助手席の人まで身を前に乗り出して確認して「行けるよ」って言う人いるけど、
頼むからあんたは頭動かさずに大人しく座っとれ思うわ。
確認の邪魔やねん。
お前の行けるというタイミングとこっちの安全に行けるという目測は違っねん。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:40.47 ID:VwEh5swk0.net
>>803
もう充分に分かりましたのでレスしないでもいいですよ。
負けました。君の生き方が正しいです。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:43.16 ID:007WqZc00.net
>>822
え?
車で徘徊すんの割と好きだけど?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:44.38 ID:ybEB7IKT0.net
>>864
運転好きなやつはこれだな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:47.36 ID:1eSRzV+j0.net
>>842
日本特有の作業なんて無いでしょう

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:09:58.87 ID:B3S/2vHF0.net
出先で一緒に買った新作ゲームを運転してる横で先にされたり
同じ本買って先に読まれてネタバレ話されるよりは
寝られたほうがまだ心穏やかだわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:05.79 ID:qUMcR5qO0.net
濃厚接触確実の車での相乗り旅行に出るやつはみんなバカ
こういう奴らが良識とか語るな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:07.89 ID:bmVjqjf10.net
>>1
そもそも最初から間違ってる
なんで他人と遊びになんか出掛けてるんだよ
そしてトラブルとか馬鹿じゃん
外に出なければこんなトラブルも起きないし嫌な思いもしない
友達ヅラした他人なんか絶対信用してはいけない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:14.52 ID:RMGqxoaM0.net
この記事に出てくる人間が器の小さいクソ人間ばっかでウケる
寝ようが寝まいが別にいいじゃん
眠くなっちゃうのはしょうがないんだから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:18.16 ID:R5IAIH7C0.net
またマンの謎の偽善論理か

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:28.81 ID:HZqLOkJ80.net
免許取り立てのころ友人を乗せてあちこちいったが免許持ってない友人であった
でも助手席で寝てても別に気にはならなかったな
運転が楽しくて仕方ない状態だったからかもしれないが

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:32.02 ID:5/rAbhuT0.net
>>879
召使いだよな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:34.25 ID:TMwo2C5I0.net
>>853
んだんだ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:46.93 ID:PMkHYFYT0.net
停車時に助手席の人間の背中がシートから離れるようなドライバーは下手くそ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:10:57.33 ID:75lX7hfS0.net
>>310
AT限定がイライラしててワロタ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:15.96 ID:6GJ0S5oJ0.net
免許も車も持ってないやつだと
いかに自動車が金食い虫か知らんで依存する

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:23.08 ID:dahAvAGQ0.net
>>885
あきらめんなよ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:23.72 ID:uSSJQWyB0.net
運転上手いなって思うのは初めての道で土地勘無いしナビも無くても勘と方角でおおよその道が分かる人だな
自分は知らん道は全く分からんナビがないとたどり着けない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:28.33 ID:SjqkU/D80.net
>>872
じゃあお前の助手席で足上げてオナニーするわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:34.55 ID:oau6RUn90.net
>>872
自動車競技してる人の一般道での運転の車に同乗した事あるけど、普通に運転してるだけなのに感動的にスムーズで安心で上手い運転に衝撃だった。
それ以来その人の運転を手本に優しくスムーズな運転を心がけてる。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:53.07 ID:PQ2+IkID0.net
寝られるのは全く構わんがそういや助手席の分際でオーディオ勝手に触られるのはブチ切れる
運転手の俺様が快適に運転できるように好みの音楽と音量を設定してんのに何してんだとなる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:11:55.57 ID:MdeMa9Va0.net
こんな細かいことでディスられなアカン世の中なのか?
それともまたフェミか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:22.33 ID:yVmpB/Lc0.net
>>759
>>822
コイツめんどくせえwww
俺は助手席に座ったら寝たいから、俺が運転中は逆に寝て欲しい。
起きてたら会話しなけりゃならんし。
意味不明の脳筋的思想嫌い。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:22.60 ID:4Ob8FdkV0.net
ガソリン代や高速代は運転者以外で割れよ。

当たり前のように寝られたらムカつくね。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:23.73 ID:/+brAo2W0.net
>>5
よく免許取れたな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:33.46 ID:R0RqjU/d0.net
>>822
車の免許取って30余年
運転嫌だと思った事は一度もないなあ
そりゃ眠気と闘いながらって事はあるけども

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:36.89 ID:V46Rst8R0.net
>>2
仕事とかならわかるけど、そんな人となんでドライブ行こうと思ったの?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:38.90 ID:4C5mDmJ40.net
>>884
わかるww

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:44.97 ID:wV0IJdOv0.net
寝ても良いって言ってる奴は運転してる人も疲れてるって考えられないバカだよな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:12:52.71 ID:3L2+btRs0.net
コレは運転してるヤツが人間ができているならいいが、
下手に助手席のヤツが寝ると、
運転者も居眠り運転しかねないからな
遊びに行った帰りなら、尚更起きて運転車に話しかけて起こしてやらんと

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:00.57 ID:5kYgaUCo0.net
>>899
経験上そうだなw
車出してもらって当たり前な感覚でいるしな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:13.39 ID:TCiBnuVZ0.net
>>2
これ
行きはうるさくて帰りが静かだと最高

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:21.62 ID:tFvaA9lY0.net
俺が運転 嫁寝る
嫁が運転 寝るんじゃねぇよ

こんな感じ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:43.78 ID:QmBs3toM0.net
乗ってる人が眠ってしまうぐらいの運転を心掛けている。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:51.63 ID:HZqLOkJ80.net
ガス代高速代は数人で乗るのなら運転手以外で普通に計算して割り勘でしょ?
それでなんの問題があるのだか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:13:51.64 ID:oVHAPuGm0.net
運転くらいでこんなめんどくさいこというやつとは縁を切った方がいい
運転中の居眠りの話はきっかけで、もともとよく思われていなかった気がする

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:01.04 ID:fTmR8QSr0.net
注意喚起のつもりで「あっ!」とか急に叫んだり
身を乗り出して左側の確認して運転手が確認する邪魔をしたり
むしろ寝ててほしい人がいるわ…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:10.14 ID:R5IAIH7C0.net
>>912
まんさぁ・・助手席の人が起きてると運転者は疲れないの?
それなら分かるけどそうじゃないよね

別に道連れにしなくていいだろ

心が狭いんだよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:12.63 ID:YXJixTFE0.net
むしろ寝てていい‼
それより眠くて高速のサービスエリアに寄ったのに何だまだ家じゃねーのか感出すのはやめて‼

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:22.24 ID:yVmpB/Lc0.net
>>822
免許証返上したら?
運転嫌いで車乗ってるって超絶マゾだろ。
タクシーやバスでも使ったら?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:24.14 ID:oau6RUn90.net
AT車でも下りの長い峠道とかでブレーキ最小限の回数でエンジンブレーキと適度なラインのトレースでスムーズにコーナリングして、あまりブレーキランプ点かない運転は上手いと認める。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:24.64 ID:5dsU61b50.net
心の狭い人間は人を乗せるなって事ですわな(´・ω・`)
「心の狭い」を「経済的に余裕がない」と置き換えても良い

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:35.86 ID:xypG/A6z0.net
別に好んで寝てるわけじゃない
どうしようもなく眠くなってしまうんだよ
なんでこんなにキレるんだよボケが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:41.32 ID:bzsAZIW20.net
寝たら駄目って意識でぐちゃぐちゃ話し掛けられたり飲食を提供されるの方がうざい。
爆睡で構わないからこっちが眠くなったら交代して欲しい。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:42.31 ID:4gb19Wv50.net
>>917
まぁそういう寝てもいいよって人の時以外は寝るなよって話なんだろうな
事前に聞いて違うよって言われたら意地でも寝なきゃいいし

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:42.81 ID:+wJJ8CJw0.net
自分は、運転してる時に疲れて危ないと思ったら「どっかで15分程度くらい休ませて」って言うよ
その代わりってわけでもないけど、助手席で眠そうにしていたら「無理せず目ぇ閉じな」って言う
もちろん逆も然り
んなの、自分が運転しようが相手が免許もってなかろうが、関係ないじゃん


助手席の人が寝るのがイヤって人は、助手席の人が寝ることより付き合い方の問題じゃないか?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:48.01 ID:FWhrMj1Q0.net
>>916
俺が運転→嫁子供スヤスヤ寝る
嫁運転→俺子供ビビって寝れないw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:50.51 ID:obwR/zC/0.net
>>799
俺もそれ言われたけど教官仕事しろよと思たわ
そんな激務でもないのに若い生徒と合コン三昧か?って遠回しに言ったら今度誘ったるから寝たのは黙っててねとさ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:14:56.56 ID:Okp3u2vw0.net
ドライブって走りながら目に入るものをあれこれ言い合うのが楽しいんだよ。
ゲーム始めたりスマホ見続けるのはやめろ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:01.26 ID:K1cBa7KW0.net
運転中に寝てて怒る奴って性格悪いの多いよな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:06.77 ID:mClr3S+V0.net
俺は免許のない奴と友達になったら酷い目にあった!買い物や病院やパチンコ屋や飲み屋の送り迎えにくわえお使いまで頼まれるようになってガソリン代もくれないから絶交した

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:09.79 ID:17tWieUp0.net
>>822
遊びに行く時に片道600kmとか走るけど全く苦痛じゃないけど?
距離関係無くドライブ楽しいわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:13.77 ID:4CfFXQ4q0.net
昭和かよ今時は車で動画見れれば助手席寝てて良いよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:19.65 ID:R+RZ1su30.net
>>8
自分もそれ
寝るなんて許せないとは思わないけど
遊んだ帰りとか日が暮れた後とか
自分が眠気に襲われそうなときに隣で寝られると眠気的な意味でキツイ

運転交代で眠くなったら運転変わって交代で寝るなら全然OK

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:23.53 ID:xxjVIKNr0.net
>>1
めんどくせえ
クルマなんかさっさと撲滅しろ
テスラが世界市場を征服しろ
テスラの全自動以外は違法にしろ

なにが運転だ何の生産性もないゴミ作業だろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:33.10 ID:6/m73vhp0.net
>>501
寝る前にひと声かけるのが礼儀なの?
面倒くせーなお前
無理すぎる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:38.77 ID:FWhrMj1Q0.net
>>877
田舎住みと都会もんでも意識が違うか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:15:52.21 ID:/Ajrd8Tb0.net
>>907
友人の運転者は「払え」とか自分からまず言い出さないから同乗者のほうからそういう提案はする

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:06.32 ID:U50Sbvov0.net
>>2
喋るほうが運転に集中できない
寝てもらった方がいい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:12.97 ID:wO1AlchK0.net
タクシー並みに払えば寝かせてくれるのか

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:15.64 ID:fS5yBe8Q0.net
助手席でダッシュボードに足乗せて寝てたんじゃね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:30.31 ID:nNnvx5730.net
寝たら乳揉むけどね

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:33.84 ID:G1g2DEA80.net
>>783
お前は損料経費を知らんのか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:35.65 ID:EEYaxQHl0.net
>>607
若い子やアニメオタクみたいな精神的に幼い人は驚く程器が小さい
Twitter見てれば分かるよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:44.79 ID:yVmpB/Lc0.net
>>912
助手席で寝られたら運転の負担になるの?
なんで?
意味わからない。
精神病んでるね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:46.18 ID:xxjVIKNr0.net
>>501
うっわ
そばにいるだけで疲れそうだわ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:16:51.35 ID:W8vMc+xY0.net
一言あって寝るならまだいい
無言でいつの間にか寝るやつには周りに車いないときに一瞬急ブレーキかけてやる
慌てておきたときに「どうかしたん?」と何事もなかったかのようにする
というか交代で運転するから運転手も込みで割るのであって
運転する気がねーなら全額はらえks

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:02.02 ID:4gb19Wv50.net
>>933
それは運転中に寝るなって人間相手なのに
寝ちゃう人間からするとそうなるって意味?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:14.11 ID:u40I0EOO0.net
>>2
これだわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:21.31 ID:007WqZc00.net
>>888
慣れない土地ではナビとか左巻き込みとかちょっとした調べ物とかちょいちょい頼むよ

助手席でなくてもいいが信用できる相手にしか頼まんし基本的に一人で運転したいから助手席座られると寧ろ邪魔で後ろで寝てくれてた方がいい場合が遥かに多いが

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:27.73 ID:OyTnSfZM0.net
カミさんなら許せるが他の女なら許せん
好きかどうかじゃね?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:29.08 ID:R0RqjU/d0.net
>>799
俺も4輪の前に2輪数年乗ってたから似たような事言われたけど
路上コースに流れの早い2車線路のUターンがあって
「ここは生きた心地がしないんだ…」って言ってたのまだ覚えてるw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:44.28 ID:g1lVxmXH0.net
話が面白ければいいけどクソつまらない愚痴を垂れ流す位なら寝た方がいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:45.99 ID:wV0IJdOv0.net
>>921
バカだな
お互い疲れてるのに自分だけ寝て相手には神経使う運転してもらって悪いと思わないのかよ

助手席で寝られたら音楽も大きく掛けられないしつまらんだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:47.15 ID:xxjVIKNr0.net
だれか>>951を翻訳してくれ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:55.33 ID:KS2AWmxA0.net
昔は、助手席=ナビゲーター席
任せられる相棒でないと座れない
標識確認、子供で背が低い「あ、左・いるよ」みたいな
バックでは降りて、見えない場所の安全確認
ドライバーへの誘導、気配りが必要

 ただ座るだけの奴は、免許持ってない事が多く
 タクシーかなんかと勘違いしている

 寝るなら後ろの席で、寝るべき

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:17:59.58 ID:HG5L3Mow0.net
喋りながら運転するの苦手やし
寝ててええで
普段からアレなやつに寝られるとイライラするのは分かる
けどよっぽど態度が悪くなけりゃええ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:08.54 ID:6/m73vhp0.net
>>950
あるあるすぎて草
寝てるのが俺な
すまんのーwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:12.59 ID:4gb19Wv50.net
>>945
男の友人だと相手も男前提だろうけどそれ楽しいのか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:15.86 ID:K6ZlM2l10.net
>>950
こんな友達嫌だな
お前嫌われてんぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:17.35 ID:TaWAW+Gc0.net
寝ててくれたほうがこっちとしては寧ろ気が楽
女の子だと特に可愛い

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:18.78 ID:B3S/2vHF0.net
単に、助手席の奴も相手(運転手)の身になって考えて見たら?
ってだけの話でしょ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:22.08 ID:TPLywSlb0.net
ムカつくって人いるよね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:28.44 ID:oau6RUn90.net
俺の親父は仕事で上司の車で高速走行してる時に上司が寝た隙にこっそり160km/h以上出して、会社のマークIIは120km/h出したらハンドルフワフワした感じで怖いのにアコードはスピード出せば出すほどタイヤが地面に吸い付く感じで良かったと感想述べてたw
まあ、FFのアコードは直進安定性はFRのマークIIより有利だろうな。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:34.85 ID:dahAvAGQ0.net
>>934
アッシー君乙。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:42.41 ID:5kYgaUCo0.net
都内の若い奴らは車もないし免許も持ってないからなw
おっさんでもかなりいる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:18:57.02 ID:R5IAIH7C0.net
>>957
寝てようが寝てまいと運転者の負担一緒じゃん

中卒?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:08.50 ID:BfEWnsF30.net
寝顔がかわいい。
胸チラ、パンチラしてるなら寝てOK

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:16.32 ID:EW8QteDs0.net
>>1
殺伐としすぎだなあ
昔の2ちゃんねるかよw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:32.64 ID:xxjVIKNr0.net
【手動運転が糞】なのであって
怒りの矛先を助手席に向けるのが間違い

君らの共通の敵は自動車メーカーと法整備だ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:34.69 ID:/f8bEOXk0.net
遠距離に遊びに行く時に運転してた時は助手席の子がナビ設定とか飯食うとことか駐車場調べてくれたりするのが多かったから何もせず寝る奴乗せた時はイラっときた

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:35.24 ID:B41nzrZq0.net
寝るって事は安心して運転を任せられるって事

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:36.42 ID:od3g1Brq0.net
小学生の頃、免許取り立ての従兄弟に寝てた事をガチギレされてから
寝なくなったわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:41.66 ID:yVmpB/Lc0.net
>>742
助手席に重量が加わることで車体に負担がかかって車検代が増加するの?他人乗せてると税金上がるの?
バカは他人を乗せないで一人で乗ってろよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:43.56 ID:dahAvAGQ0.net
>>962
男だったらポコチン揉むんだろ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:45.21 ID:wV0IJdOv0.net
>>970
楽しく会話すりゃ運転も楽になるだろ
バカには分からないか?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:19:51.05 ID:1eSRzV+j0.net
>>959
そんな時代はありません
巻き込み確認は運転手がしましょう
運転をそこまでの重労働扱いしているのは本質的に運転に向いていない証拠、免許返納をお勧めします

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:11.34 ID:4gb19Wv50.net
>>978
それ何も楽しくないよな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:19.21 ID:qHisoWz00.net
ハンドル握ると目が覚めるタイプだから同乗者が寝てても全く気にならない
自分の運転に安心してくれてるんだなと思うから、寝られるとかえってうれしく感じるけどな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:19.43 ID:vXHP8a+A0.net
たしかに事故ったら全部運転手の責任だしね
少し多めに払う気遣いは欲しいわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:23.03 ID:R5IAIH7C0.net
そもそもコロナ考えろよ
3密で喋って唾飛ばすな

黙って起きてられれても気まずいだろうが

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:27.62 ID:jwl3NjXE0.net
>>21
怖すぎる。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:37.10 ID:n+Rvowx80.net
松田卓也 本田 ホンシン スマイリング

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:44.75 ID:TPLywSlb0.net
>>975
それそれ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:44.83 ID:K1cBa7KW0.net
会話とかどうでもいいけど足がすげー臭くて下からエアコンの風で吹き上がる奴の方が嫌だわ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:20:48.95 ID:xxjVIKNr0.net
>>979
ないわあ
義務化された会話ほど聞いて苦痛を感じるものはない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:01.09 ID:uW0StBmK0.net
>>970
一応、運転者は他人の命背負ってるからな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:05.36 ID:fTmR8QSr0.net
>>959
それ80歳近くになってそうなジジババコンビがやってるよな
たまに婆様がはねられてニュースになる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:08.83 ID:1eSRzV+j0.net
>>953
それ答えになってないよね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:10.15 ID:KGvPdxc00.net
>>979
お前の心の問題じゃん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:10.83 ID:xxjVIKNr0.net
義務化された会話っていうのはね?
学校の授業と同じで眠くなるんだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:20.60 ID:wV0IJdOv0.net
>>989
お前にトークセンス無いだけだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:20.86 ID:W8vMc+xY0.net
>>963
大丈夫
横でいきなる寝るようなのとは2度目はないから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:25.00 ID:17tWieUp0.net
>>957
自分に気を遣って眠いのに起きてる相手に無理しないで寝ていいよって優しさも無いの?
だから童貞キモブサは嫌われるんだよw
ちなみに自分が馬鹿って自覚ある?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:25.93 ID:R0RqjU/d0.net
運転の眠気覚ましは
カフェロップがオススメだ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:26.49 ID:thMX3tQY0.net
>>2
こんな人と暮らしたい
自分なら寝ないけどそう思ってくれることが安心できる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 22:21:29.30 ID:et/xFWhm0.net
俺は横で友達寝てたら「危ない!」って言って急ブレーキ掛けてそのリアクションを楽しみつつ目覚めさせてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200