2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/12/03(木) 05:14:14.26 ID:uf25r0uG9.net
経済産業省が2030年代半ばに国内の新車からガソリン車をなくし、すべてをハイブリッド車や電気自動車などにする目標を設ける方向で調整していることがわかりました。日本として明確な目標を掲げることで、世界で進む脱ガソリンの動きをリードしたい考えです。
菅総理大臣が2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする考えを示したことを受けて、経済産業省は新車販売における「脱ガソリン」の目標を検討しています。

関係者によりますと、この目標について経済産業省は「2030年代半ばに、電動化を100%にする」とする方向で調整していることがわかりました。

これは、およそ15年後には新車の販売ではガソリンエンジンだけの車をゼロにし、すべてをいわゆる「電動車」にすることを目指すものです。

電動車には、エンジンとモーターの両方を使うハイブリッド車、充電もできるプラグインハイブリッド車、電気自動車、それに、水素で発電しながら走行する燃料電池車が含まれます。

日本としては国内メーカーが得意とするハイブリッド車も含めて脱ガソリンを目指す方針で、明確な目標を掲げることで世界で進む脱ガソリンの動きをリードしたい考えです。

経済産業省は今後、有識者でつくる検討会での議論を踏まえて、年内にも正式に目標をまとめる方針です。

脱ガソリン・電動化の目標をめぐっては、イギリスが2030年までにガソリン車やディーゼル車の新車販売を、2035年にはハイブリッド車も禁止するとしているほか、アメリカのカリフォルニア州が2035年までに、フランスは2040年までにガソリン車などの新車販売を禁止するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/amp/k10012743081000.html?__twitter_impression=true

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:15:12.08 ID:+fhZQkXq0.net
おっそwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:18:31.36 ID:wrUptsNV0.net
今まで大破したときガソリン車なら炎上していたが
電動車だと感電死とか有り得るわけか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:19:35.95 ID:2jzG+F3P0.net
その頃には完全に中国に抜かれて日本車なんて全く売れなくなってるよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:20:55.37 ID:htCJ4N3D0.net
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェとかもハイブリッド車しか出せなくなるんかな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:22:07.17 ID:ORBrOUIV0.net
ガソリンスタンドは潰れまくりになるのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:23:08.81 ID:yaRRoVaq0.net
軽自動車も200万越えが普通になるんかね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:23:21.88 ID:kKhZF0l00.net
ガソリンスタンドが充電スタンドになるだけ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:24:07.68 ID:wxfKfYm/0.net
>>1
日本なら10年後で十分なのに

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:24:09.88 ID:ObSlbFZv0.net
原発稼働待ったなし

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:25:56.34 ID:tLuLJlkz0.net
中古市場がえらいことになりそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:26:31.48 ID:w77IpMJQ0.net
電動車イコール電気自動車オンリーみたいな誘導記事やめろよ

欧州の電動車化の内容もそうだけどマイルドハイブリッドを含むHV車主体になる話だよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:26:32.06 ID:2CRT/FFg0.net
脱ガソリンが実現したら
ウーバーイーツがウーバーエレキトルイーツになるんだろうか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:26:47.53 ID:3QyOfDSh0.net
水素燃料ロータリーはどうなるんだろう?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:27:12.23 ID:hT7Ngp0t0.net
HVも電動車とみなすみたいなインチキなんだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:27:26.83 ID:jvbiWN4A0.net
車に原子炉乗せるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:27:45.02 ID:m/uxDMHS0.net
ガソリンスタンド残り15年

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:27:56.01 ID:khE6kHdh0.net
満充電てどのくらい時間かかるん?
充電終わるのボケェっと待ってられるかよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:28:02.10 ID:TH2PYFZd0.net
ステーションの整備でまた中抜き自民党炸裂すんのかな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:28:16.18 ID:1kvRVR3t0.net
フグスマの水使えないかなぁ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:28:54.44 ID:Zce220Ln0.net
トヨタヤバイな
てかアイシンとか
どうすんねん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:00.50 ID:0nm3nVPP0.net
やっと化石昭和脳のMTマウンティングが終わるなw
全員電動車限定免許でいいぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:02.99 ID:qAHBbRl40.net
>>4
頭悪そう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:15.32 ID:p/uvHR0K0.net
>>16
おはよ
何処のザクですかw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:18.17 ID:IOh74Jya0.net
脱ガソリン菅総理大臣

バイデン並のボケ始まってね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:34.42 ID:xYfILtTi0.net
マイカーのホンダフィット
現在15年目、30年乗るぞ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:29:42.47 ID:ennMtR630.net
60歳以上の電動車の運転は法律で禁止しろ
年寄りにエンジン音がしない電動車の運転は無理だ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:30:09.04 ID:tT7ZBGpk0.net
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:30:32.90 ID:wVQYTOzu0.net
>>3
いや電池も爆発とか炎上してるだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:30:39.39 ID:6Y9j9oEG0.net
その前の映像がないから
よく知らんけど 水かけたら爆発しとるよ

https://youtu.be/KWX5aJ63fU8

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:31:00.83 ID:kw68WZRM0.net
ついに来たか、ガソリン需要が1/3になる世界が
新秩序の未来がくる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:31:07.07 ID:UY7q12MQ0.net
>>3
津波の時の火災源でプリウスが燃え出したように
水害で大火災、感電死が起きるようになる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:31:33.73 ID:EtO216b60.net
リチュームイオン電池は、
飛行機をも落とす爆発的破壊力だからなあw。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:32:08.29 ID:tT7ZBGpk0.net
電気自動車のデメリット
■航続距離が短い
デメリットとしてまず挙げられるのは、一度に走れる距離が短いという点です。多くのガソリン車が一度の給油で通常500km以上走行できるのに対し、現在、世界で最も売れている電気自動車である日産リーフの航続距離はJC08モードで228kmです。それがエアコンやヒーターなどを使用すると実走行距離が約半分に減ると言われています。また電気自動車は寒冷地や上り坂が大変苦手であり、更に実走行距離を落としてしまう可能性があります。

以上の理由から、電気自動車の走行距離を気にかける人々も多いでしょう。電気自動車がヒーターとエアコン、そして上り坂を克服するためには、大電力を走行電力とは別に必要とするということです。この問題をクリアするために、ヒーター、エアコン、上り坂の三悪条件で電力を消費させないよう幾つも研究が進められています。

また、アプローチの仕方を変えて電池性能が向上すれば、この問題は解決するという見方もあるのも事実です。現在バッテリーの価格は高く、エネルギー性能は十分ではありません。しかし、2012年の日本経済新聞によると、産業技術総合研究所と東レが容量を従来技術の1.5倍とした大容量リチウムイオン電池の試作に成功し、その技術を取り入れようとする各メーカーの動きも見られます。また、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)によると、2020年をメドにリチウムイオン電池のエネルギー性能を現状の2.5倍に高め、価格も5分の1に下げるとの計画があります。

今後、電気自動車には様々な使用シーンが求められます。それら用途の二―ズを満たすためには、航続距離の延長が必要だと思われがちですが、国土交通省の自動車輸送統計によると自家用常用車の平均走行距離は、38.7km、軽自動車に関しては27.8kmという調査結果も出ています。航続距離の短さという電気自動車のデメリットが本当にドライバーにとって不自由なのかどうかは、議論の分かれるところでもあります。

■車両価格が高い
電気自動車は、ガソリン車に比べ車両が高価で、補助金を考慮しても300万円前後の価格になります。この高価格の原因は二つあり、一つはまだ交流式モーターとリチウムイオン電池搭載型の電気自動車が普及していないために大量生産による量産効果が得られていないことです。もう一つは他国に比べ十分な補助金が準備されていないことです。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:32:12.27 ID:sZBWTs8c0.net
今年のガソリンスタンドの新入社員とかどうすんだよw
クソ中途半端な年齢で無職w

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:32:37.72 ID:UPon6/W30.net
自動車は目眩ましで原発稼働数を上げるのが目的だと思う

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:32:46.32 ID:UY7q12MQ0.net
>>31
ガソリン税の代わりに電気料金3倍
消費税も上げないと

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:33:08.56 ID:tT7ZBGpk0.net
■急速充電インフラ数とその技術不足

ガソリン車は全国各地のガソリンスタンドで給油するのに対し、電気自動車は主に家庭での充電や充電スタンド等のインフラで充電することになります。現在はこの充電インフラ充電スポット数が少なく、車両の航続距離を超える距離の移動が困難な状況です。電池性能によって充電時間は異なりますが、電池がカラの状態から満充電80%まで急速充電するのに、一般的なものでは約30分必要とされています。

しかし施設や駐車場などへの簡易的なコンセントの設置や、小型や中型の急速充電器、50kW級の大型充電器などインフラ整備は着実に進んでいます。このインフラ整備とバッテリー性能向上が、電気自動車普及のカギとなります。

効果的な補助金の活用により、いち早く使いやすさを考えインフラを整備し、きめ細かなユーザーのニーズに応える必要があります。例えば、ナビゲーション上に表示される充電機設置場所の情報に加え、充電順番待ち数、他車の充電完了時間の情報などが必要になるでしょう。これらインフラ整備(ハード)と使い方(ソフト)の進展と融合が、将来の電気自動車の普及に繋がる、大きな役割を果たすことに間違いありません。

■電池の安全性
エネルギー密度が高いリチウムイオン電池は、単位重量あたりの蓄電量が大きい一方で、充電時の電圧制御や衝撃などへの配慮が欠けると最悪の場合、破裂・発火する危険性をはらんでおります。現に、ボーイング787の発火事件やリチウムイオン電池を利用した携帯電話やノートパソコンでは電池が発熱し爆発するという事故が起こっており、今後は、電気自動車を普及させるうえでも、リチウムイオン電池の更なる研究と制御技術(BMS・BMU)の技術革新が必要となってくるでしょう。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:34:13.45 ID:kw68WZRM0.net
石炭、原油、鉄の消費量も減るのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:34:23.85 ID:k/6WQ+j00.net
ほんとにトータルでエコなのか?
胡散臭さがプンプンするんだが

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:34:43.31 ID:tT7ZBGpk0.net
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
 世界の電気自動車(EV)メーカーが相次ぐ火災でリコール(回収・無償修理)を決定し、バッテリー市場を主導している韓国メーカーが対応に苦慮している。火災原因をバッテリーの欠陥と断定することはできないが、
安定性を巡る論争が相次ぎ、打撃が避けられないという分析が示されている。

 ロイター通信など海外メディアは13日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が韓国製バッテリーを搭載したEVのリコールを実施すると伝えた。リコール対象は2017年から19年にかけ生産された「シボレー・ボルト
EV」でLG化学製のバッテリーが搭載された6万8000台余りだ。うち米国国内での販売分は5万900台余りだ。ボルトEVに搭載された高電圧バッテリーはLG化学梧倉工場で生産されたものだという。

 LG化学のバッテリーは国内でも論議を呼んでいる。現代自動車はLG化学のバッテリーが搭載された「コナEV」7万台余りに対する自主的なリコールを決定し、国内、欧米、中国でリコールを実施している。コナEV
のリコールは昨年7月から先月までの期間に国内外で13件の火災が発生したことを受けたものだ。

 サムスンSDIのバッテリーも騒ぎとなっている。同社のバッテリーが搭載されたBMW、フォードの一部EVモデルが火災リスクを理由にリコールを実施した。他国のバッテリーメーカーも同様の状況だ。EV世界最大
手の米テスラは昨年、日本のパナソニック製バッテリーを搭載した「モデルS」「モデルX」について、バッテリーモジュールの異常が推定されるとしてリコールを決定した。また、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)
製バッテリーが搭載された中国・広州汽車の「アイオンS」でも今年5月、8月に相次いで火災が発生し、調査が進んでいる。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:34:53.46 ID:6Y9j9oEG0.net
原子力発電ですね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:35:16.62 ID:52nt59d40.net
寒冷地でバッテリー運用とかアホか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:36:00.98 ID:5xBNIINZ0.net
飛行機や船も脱化石燃料にしろよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:36:10.12 ID:kw68WZRM0.net
電柱に充電コンセント付ければええやん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:36:10.38 ID:EtO216b60.net
そもそも地球上のあらゆるもの(人間もふくめ)が
炭素でできているのに、炭素を悪者にするのはいかがなものかw?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:36:20.53 ID:wVQYTOzu0.net
>>24
あれは核融合炉じゃなかったっけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:37:01.62 ID:7QjCqJMR0.net
軽に多いアイドリングストップ車は除外か?
トヨタ式のハイブリッドシステムは軽のエンジンよりデカくて載せられないだろw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:37:05.07 ID:K061seQE0.net
ガソリン車乗り続けるわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:37:15.78 ID:kw68WZRM0.net
無駄な炭素を減らすだけやぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:37:47.61 ID:zxp7ZPa10.net
9万キロ以上で電気自動車とガソリン車の環境負荷が逆転します 
バッテリーを交換したら振り出しに戻ります

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:38:04.53 ID:hT7Ngp0t0.net
リッター20kmのHVと比較してもEV1q当たりの走行コストは3.5円ほど安いから
10万km走行すると35万円が浮く計算になる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:38:10.55 ID:K061seQE0.net
脱人類

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:38:19.06 ID:c8N0x9fG0.net
ガソリン税に代わるものは創設されるのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:38:24.19 ID:uz7eH+Sz0.net
音が静かだから気づかれるのが遅くて軽微か接触事故は多そう。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:38:25.56 ID:1VHS6+s10.net
今新車を買わなくてよかったわ

現時点で近未来のスタンダードは「EV」なのか「PHV」なのか「水素」なのか「ハイブリッド」なのか
それとも現行品の「ガソリン」なのか「ディーゼル」なのかよくわからなかった

しかし国がこの方針を明らかにしたことで次代のスタンダードが「EV]になることが明白になった
これは大きなことだよー!

もう少しバッテリーの持ちと劣化が解消されたら電気自動車を買うつもりになった
一歩先を行ってる日産リーフの次期型あたりが一番熟成されてるだろうしねらい目だわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:00.20 ID:WD7qqZbo0.net
ガソリンエンジン固有のメリットはないのだろうか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:04.45 ID:uaAF4jvO0.net
>>32

一方津波にさらわれたリーフ数十台は、燃えた車が一台もなかった。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:16.70 ID:kw68WZRM0.net
石油の権益で戦争が無くなるのは良いこと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:24.54 ID:K061seQE0.net
五月蝿いバイクも電池にしてね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:44.71 ID:Ik+piYmo0.net
明日からやればいいじゃん、買い替え矯正で経済も回るんじゃね?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:50.35 ID:0Ec0/riY0.net
以前、NHK経済部ニュース解説員が…

「2万台の電気自動車が充電状態ゼロのバッテリーに満タン状態に
なるまでに必要な電気量は、原発1基が一日に発電する電気量に相当する」

・・・・と言ってる。

現在、日本には50数基の原発があるが、全部稼働させたとしても、
1000万+アルファの台数の電気自動車をカバーするだけ。
日本国内の自動車の台数は、1000万台どころじゃない・・・・・・・・
充電しても、自然放電の事を考慮すれば、電気量が不足し過ぎる。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:39:55.58 ID:0nm3nVPP0.net
>>49
税金がえぐいことになってくぞw
今でさえ15年?超えたら一気に上がるはず

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:40:02.06 ID:f88s/APs0.net
>>3
お前のお爺ちゃん「車はガソリンを積んでいて危険だ。馬車の方が安全だろ。」って騒いでただろ。
お前のヒーお爺ちゃん「馬は暴れるから危険だ。籠のほうが安全だろ。」って騒いでただろ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:40:06.59 ID:ApbVk8JL0.net
静かすぎて気づかないよな電気自動車

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:40:42.61 ID:tT7ZBGpk0.net
電気自動車のバッテリーの寿命は?
電気自動車はバッテリーの動力で動きますが、バッテリーには寿命があります。
たとえばスマートフォンだと新品を購入してから2〜3年を経過するとバッテリーが劣化し、半日でバッテリーが切れてしまうということも起こります。
同じく電気自動車のバッテリーにも寿命があり、数年経つと劣化して電力の消耗が早くなり、航続距離300q以上の電気自動車が100q程度で充電が必要になることもあります。

こうしたことから電気自動車メーカーでは新車登録年数や走行距離に期限を設け、バッテリー容量が減った場合の修理や部品交換などのサービスを行っているところもあります。

バッテリーを交換する必要性が生じた場合、高額なコストがかかることになるようですので、特に中古の電気自動車を購入する際は、バッテリーの容量や交換する際の費用、アフターフォローなどにも留意して購入しましょう。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:40:54.50 ID:d29O8j5+0.net
マイルドハイブリッドでごまかすんだろうな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:03.11 ID:yaRRoVaq0.net
充電スタンドって儲かるんか?
充電時間かかりすぎて台数さばけないよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:05.01 ID:UY7q12MQ0.net
>>52
代替えガソリン税5円のせないとな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:04.95 ID:ApbVk8JL0.net
トヨタ傘下どうなるの

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:19.11 ID:kw68WZRM0.net
暴走族ざまあ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:44.93 ID:wtU2pttd0.net
乾電池で動くようにしてけれ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:45.26 ID:f88s/APs0.net
>>56
> 現時点で近未来のスタンダードは「EV」なのか「PHV」なのか「水素」なのか「ハイブリッド」なのか
> それとも現行品の「ガソリン」なのか「ディーゼル」なのかよくわからなかった

2000年に買った32MBのスマートメディアを未だ大事に使っている俺は

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:41:54.01 ID:ApbVk8JL0.net
>>68
非接触で道路から充電

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:42:03.03 ID:CsItvEHm0.net
そしてその膨大な電気移動車をまかなうために発電所が排出するCO2は無限大。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:42:07.05 ID:eVES43HI0.net
適当に言ってるだけ、その頃には旗振りしてた奴は皆死んでるよ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:42:33.10 ID:1VHS6+s10.net
>>45
>電柱

ぜんいつのことか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:42:36.43 ID:1Y0KctKh0.net
うんこ経産省役人全員死ね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:06.45 ID:wsMQugKK0.net
中国、43万円のEV
https://www.asahi.com/articles/ASNCX575KNC5UHBI04F.html
https://toyokeizai.net/articles/-/370889?display=b


日本の新車販売台数の内、軽自動車は40%。
この軽自動車が50万円以下の中国EVにとって代わるのか…

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:09.07 ID:n8wkttsO0.net
エンジンや吸排気系の部品作ってる会社他の事やらないと潰れていくぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:16.55 ID:u+O/TK8C0.net
自ら足かせをして国力低下。
近未来中東産油国が、世界制覇をする・・・かな?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:18.57 ID:ctR0l4Sv0.net
ガソリン車の税金上げて来るだろうな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:25.21 ID:ApbVk8JL0.net
リーフ満タンにすると2千円ちょっとで400キロ走行

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:34.90 ID:IF3V0W1a0.net
軽自動車廃止したいだけだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:43:43.49 ID:mevpI1XY0.net
あの政府がトヨタ無視とかこれって世界的エスタブリッシュメントの最上位指令なんだろうな
さすがに支配者層がこのまま気候変動続くと自分たちも危ないと思い始めたんだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:44:22.53 ID:ApbVk8JL0.net
電気自動車ってガソリンみたいに
満タンでも空っぽでも重さは変わらないのかい?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:44:25.62 ID:IF3V0W1a0.net
>>83
俺のアルトは満タンにすると500キロ以上走るよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:44:38.63 ID:mevpI1XY0.net
>>79
貧国になったニホンにはこのくらいの自動車がお似合いそうだけど?www
いつまで200万の自動車とか売れると思ってんの?www

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:07.63 ID:XNoOhs8e0.net
ハイブリッドはガソリン節約はするがガソリン車には違わない
何を言ってるのか分からないな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:14.11 ID:EtO216b60.net
次は瀕死のGSの救済、延命のための
GO TO GS キャンペーンが始まるよw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:30.56 ID:nl5bfbk20.net
水素はいずこへ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:31.90 ID:hT7Ngp0t0.net
3年前に発売されたシボレーBOLTや日産リーフのLG製バッテリーのコストはkwh16000円くらい
テスラが中国で調達するLFPバッテリが9000円くらいとコストダウンが止まらない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:32.37 ID:t+k/gLoQ0.net
ハイブリッドもやめろよ
トヨタなんて救済するから
日本は遅れるんだよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:33.27 ID:UY7q12MQ0.net
>>68
規格統一してレンタルバッテリーにしないとダメだと思う

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:35.76 ID:0nm3nVPP0.net
>>84
廃止したほうがいいな
なんだあれ、なんで今まで優遇されてたかさっぱりわからん
高速走れるし、走る棺桶だし

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:45:55.88 ID:QE+74kEF0.net
>>14
そんなものねーよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:46:11.95 ID:SjRjCJh00.net
少なくとも日本においては仮に全車EVになったとして
発電所はどれくらい増設になるんだろ?

それ考えると発電機を搭載した現状のHVの方が
一番石油の総消費量が少ないかったりしない?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:46:39.90 ID:6BWPkb4B0.net
>>40
欧米と中華がHV作れないから自分たちに有利な様にEVに移行してるだけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:46:50.80 ID:XXxXmr+f0.net
EVは自宅で充電できるのはデカい
街乗り程度なら急速五分で済ませたり
充電時間によって航続距離が伸ばせるとかになったらサイツヨ

ミライは将来的に水系なら何でもOKの補充できりゃサイツヨ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:06.58 ID:ApbVk8JL0.net
>>87
しょぼくね?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:25.46 ID:p/uvHR0K0.net
>>64
竜だな間違いない竜だ
籠じゃない

坊や〜良い子だ〜ねんねしな〜♪

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:34.91 ID:2/84y86U0.net
suvミニヴァンまみれで運転糞つまらんからハンドル取っ払った自動運転5をそれまでに用意しろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:43.09 ID:bNapHZ9Z0.net
朗報だけど遅すぎ!
はよくっせぇ排気ガスのない時代にしてくれ!

排ガス車がなくなりさえすればやってみたい仕事がいっぱいあるんだよ
毒ガス吸わされながら生活したくない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:44.43 ID:Qe/YlYDy0.net
もう俺は電動自転車でいいわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:47:46.59 ID:WhE7UI7k0.net
軽油を先に規制するべきだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:48:01.94 ID:wrUptsNV0.net
>>64
もうこうなったらマンモスにしとく!

元素115自動車 マンモス

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:48:07.85 ID:wsMQugKK0.net
高齢化社会の日本。
小型で低価格、低速度、ご近所回りだけに使う低走行。

中国EVのビッグウェーブが来るな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:48:16.36 ID:0Ec0/riY0.net
充電しても自然放電

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:48:19.32 ID:HBVLS3sk0.net
>>6
近所のスタンドが20km先とかに

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:49:22.64 ID:IF3V0W1a0.net
>>100
なにが?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:49:31.84 ID:HZYypxmz0.net
>>48
マイルドハイブリッドとして売れば問題なし。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:49:42.80 ID:6BWPkb4B0.net
>>108
送電ロスもあるしなwたいしてエコでもないw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:49:44.19 ID:ApbVk8JL0.net
>>110
距離が

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:50:27.63 ID:eR5Ew0F30.net
んでその電気はどうやって得るんだ?
石油燃やして発電すんなら意味ねえどころか却って二酸化炭素増加すつで

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:50:28.94 ID:UY7q12MQ0.net
>>103
おまえニンニク臭せぇよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:50:54.14 ID:IF3V0W1a0.net
純粋な電気自動車で北海道やトーホグの冬を快適に走れるか。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:51:16.60 ID:QE+74kEF0.net
>>115
朝飯が、冷凍餃子

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:52:02.53 ID:0nm3nVPP0.net
さっさと原発動かせよ50基全部
液化天然ガスと原油で貿易大赤字なんだからさ
二酸化炭素も出さないしあるもん使っとけよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:52:17.64 ID:IF3V0W1a0.net
>>114
フクイチ、水素爆発したやん。あれと同じ原理で水素発生させれば燃料電池用水素作り放題やで!!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:52:26.42 ID:sq7992V80.net
電気自動車は、充電時間と航続距離がダメダメ 使い物にならないよ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:53:01.16 ID:XhqUt2On0.net
大雪でバッテリー切れて立ち往生してる電気自動車だらけになりそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:53:31.89 ID:GM7x5HdV0.net
大型トラックトレーラーバスもなん?
完全にガソリンスタンドなくなる?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:54:03.62 ID:m4pZ99HG0.net
バイクも車と足並揃えないと車がすべて電気になってスタンドなくなったらバイクはガソリン入れるとこなくなるぞ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:54:17.58 ID:EtO216b60.net
エヴァみたいにみんなケーブルつけて走るとかw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:54:42.62 ID:QqChIOUD0.net
先進国だけやったって意味ないだろ
大半の貧乏な国まで電気自動車が走るとか想像できん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:55:16.88 ID:5kjIBG/b0.net
無理だろ
口だけもたいがいにしろ
んで調子に乗って火力も問題視して原子力で発電してまた吹っ飛ばすんだろ
原子力先進国(笑)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:55:20.25 ID:nKM+1+Gf0.net
車の天井をソーラーパネルにして半永久的に走らせてくれんかのぅ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:55:29.10 ID:p/uvHR0K0.net
>>124
俺はお前には負けないw
ぐっw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:55:44.88 ID:RwSTSu4L0.net
トラックとかは?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:56:01.60 ID:1NVWZkh80.net
MT厨死亡でメシウマ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:56:15.26 ID:rWyegjjO0.net
新車は電気でも中古はガソリン
ガソリン車でええわw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:56:25.08 ID:pMV8HPC+0.net
>>89
トヨタのハイブリッドはもっさりしてるが、e-Powerの走りはガソリン車を超えてるぞ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:57:03.18 ID:tKhqUUNv0.net
世界で満場一致でいいこと、てなってるやつはツッコミ禁止なんかな
大量の電気を作るには原発で放射線廃棄物増産、化石燃料がんがん焚き、自然エネルギーにしても発電設備を大規模、大量設置が必要
しかも電気はガソリンと違って永久に止めておけずロスもあり
蓄電池は高価で短期消耗品(ガソリン車が数十年使えるのに比べ)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:57:10.97 ID:zZ/OL4M+0.net
チャイナに一歩遅れて言い出して、チャイナを立てつつチャイナに協力という名の浸透を手引きするのか

そして自分たちはチャイナマネーでちゃぷちゃぷ豪遊したいんだろう

クソどもめ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:57:45.56 ID:WLajECCh0.net
>>1
トヨタ終わったな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:01.24 ID:rWyegjjO0.net
今のうちに軽トラも買っとくかw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:02.66 ID:Mea6pfDM0.net
ガソリンは水と変わらない値段だし便利だったよなぁ。それに慣れてしまったからキツいわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:18.51 ID:XhqUt2On0.net
どうせ完全EV化は無理だから、HVに逃げるのは目に見えてる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:22.84 ID:ApbVk8JL0.net
>>110
ほら しょぼくね?
http://imgur.com/aukaDpi.png

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:31.86 ID:PxT8nHtg0.net
支那に日本売り渡していくら献金貰ったの?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:59:05.49 ID:Q95QV95w0.net
マイルドハイブリッドでお茶を濁すのもありなんだろうしな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:59:12.18 ID:hT7Ngp0t0.net
>>127
住宅に太陽光パネルを設置して住宅から車まで賄うのが普通になっていく
電力会社とガス屋さんさようなら

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 05:59:25.21 ID:zZ/OL4M+0.net
>>135
トヨタはチャイナとニギニギして脱ガソリン車推進しようとしてるだろ?

その流れも含んでの指針だろうに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:00:07.67 ID:hNajW1NL0.net
田舎は駅が急速充電スタンドになるのかな?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:00:10.59 ID:tKhqUUNv0.net
電気自動車になったら水害時に水陸両用かよ?てぐらい水中進んでく光景見られなくなるんかな
大規模ショートで廃車?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:00:27.96 ID:PxT8nHtg0.net
>>143
これがTOYOTAに何の得あんだ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:00:51.00 ID:d4K6q5v20.net
インフラが追い付かんよ

仮に全国のガススタを全て充電ステーションにしたとしても、
1台の車をフル充電にするのにどれだけの時間を費やすんだ?

ガソリンなら空でも数分で満タンだが、1台につき数十分もかけるのか?
自宅も一軒家なら整備もしやすいが、ウサギ小屋のマンションやアパートなんかの共同住宅なんて
あんな駐車場に1台ずつ充電できるように整備できるとでも思ってるのか?

15年以内にそんなインフラを整えれるとは思えないけどな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:00:59.57 ID:TH2PYFZd0.net
ガソリンエンジンサプライヤーは詰んだな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:01:02.61 ID:FRFQBpwK0.net
>>1
それならば、現在のガソリンスタンドで10秒以内で満充電できて、満充電5000円以内で
200km以上走ることが可能な電動車を、30万円以内で販売しろ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:01:22.82 ID:9HaasqP50.net
日本には既に、電気自動車の宣伝カーがあるし、自転車を使った広告もあるから、声優やアーティストがそういうの使えばいい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:01:22.92 ID:QOXct1Zd0.net
2050て、自分が死んでるやんけ(´・ω・`)
大風呂敷閉じるの、いつも俺たちじゃねえか。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:01:45.30 ID:tKhqUUNv0.net
スマホでも爆発すんのに自動車急速チャージって大丈夫なんかな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:01:53.58 ID:eUwMan8H0.net
新車販売は無くなっても、中古市場が残るだろ
2050年位まではガソリン車も残るわなあ

マニアが高値で買うわw

モータースポーツの世界がどうなるのかな、暫くはレギュレーションで混乱するよね
二輪車はハイブリッドなんて有り得ないから、全部電動化するのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:02.01 ID:k7wWmu8R0.net
あー悲しい
トヨタ栄えて地球滅ぶ…

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:05.28 ID:aV7a2XT00.net
地中に溜まってしまって 0.04%になってしまった二酸化炭素を 放出しないと 草木が絶滅してしまうって聞いたが

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:12.52 ID:ZpdC8C9B0.net
> これは、およそ15年後には新車の販売ではガソリンエンジンだけの車をゼロにし、すべてをいわゆる「電動車」にすることを目指すものです。
> 電動車には、エンジンとモーターの両方を使うハイブリッド車、充電もできるプラグインハイブリッド車、電気自動車、それに、水素で発電しながら走行する燃料電池車が含まれます。

ガソリンエンジンだけの車の生産がなくなるのか
とりあえずハイブリッドメインになりそうだな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:23.14 ID:2wOZv9KT0.net
>>135
ほぼ電動車だろうが

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:26.25 ID:PxT8nHtg0.net
今より不便なもんなんて推進されたら迷惑なだけなんだが

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:02:47.15 ID:DA2gNk3y0.net
ハイブリッドもうダメにしろや

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:09.70 ID:pFb/pt2I0.net
そもそも地球温暖化なんてのが胡散臭い

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:18.61 ID:k7wWmu8R0.net
>>148
だいじょうぶ!
発電機に使えるから!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:42.71 ID:tKhqUUNv0.net
ドライバーのバッテリーだった2年くらいで弱ってくんだから
維持費どんだけかかんのか憂鬱

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:45.87 ID:zHN2tJV/0.net
ハイブリッドってガソリンでモーターを回して電気作ってるだけでしょ?
直接力学エネルギーに変えるのとそんなに変わらないよね?
一回電気に変えてる分ロスしてるんじゃないの?

無知ですまない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:47.58 ID:PxT8nHtg0.net
温暖化詐欺師とっ捕まえた方がよほど国益

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:03:50.66 ID:scVbo2r10.net
>>109
トラックみたいにタンク増設ともいかないだろうし
そうなった時点で買い替えを余儀なくされるだろうな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:04:15.66 ID:XgpwKrs70.net
>>6
大型トラックの電気化なんか無理じゃね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:04:35.03 ID:ZpdC8C9B0.net
ハイブリッドはダウンサイジングがどんどん進んで
ガソリンエンジン部分の排気量は皆1000cc以下の小排気量になりそうだな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:04:58.09 ID:JEO09I8b0.net
>>14
水素燃料は日本の利権
欧米は日本の利権嫌ってるから
使わん。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:05:12.25 ID:axNWc4K20.net
>>14
次はダイヤモンド電池の時代やで

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:05:13.40 ID:k7wWmu8R0.net
>>160
地球には自浄作用がありますよ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:05:23.67 ID:S55tmE8j0.net
>>54
必要無いだろう。ガソリン税だって一般会計の物品税だし
余計な税金なんて、どこからも獲られるいわれは無いからな
携帯電話税くらいだな。携帯代が下がれば、いよいよ携帯電話税の話に現実味が出て来る
でなきゃ、政府挙げて民業に干渉はしないよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:05:28.11 ID:HZKpk36Y0.net
RAV4PHEV乗ったけど、電気の静かさとスムーズさであの加速感
不気味なくらい快適だったわ
ガソリン車と電気自動車はもはや別物だと分かった
一刻も早く全ての車を電気自動車にするべき

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:05:40.72 ID:QPy1zcZm0.net
TOYOTA様は水素とかやってんぞ?ん?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:06:06.13 ID:tKhqUUNv0.net
道路から電気が永久チャージされればいいって構想なかったっけ
スマホのコードレス充電みたく

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:06:22.62 ID:ZpdC8C9B0.net
大型トラックはFCV
小型車はEVとHVだね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:06:27.12 ID:fQ0c6AAM0.net
>>160
まだこんなこと言ってやる奴いるんだ。
明らかにコロナの次は数年内に気象変動で地球規模の危機が発生すんのに。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:06:49.09 ID:92/wwrlE0.net
国産が電気自動車だけになったら外国車買う人が増えるだけだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:10.20 ID:PxT8nHtg0.net
電気自動車なんか北海道じゃスタンドたどり着けずに止まって凍死するよなw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:11.47 ID:2wOZv9KT0.net
>>159
冬凍死すんぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:13.40 ID:XgpwKrs70.net
どう考えてもハイブリッドのが性能や持ちで良いから自分ならハイブリッド買うけどな
補助金出てもバッテリー交換費用考えたら

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:34.86 ID:BLdXVJ4M0.net
>>4
結局自家製のエンジンを作れなかったシナチョンがまともなバッテリーを作れると思うか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:46.92 ID:s4CQ5DFq0.net
お高いんでしょ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:07:56.26 ID:pMV8HPC+0.net
>>142
コンビニもようやく店舗にソーラーパネルを載せて、使用済みのEVのバッテリーを蓄電池にする
再生可能エネルギー利用に本腰を入れ始めた
この流れは今後社会全体で急拡大していき、日本のすべての車がEVになっても電力不足に陥る事はない
そして日本国内の原発をすべて廃炉にできる
車の電動化で最も恩恵を受けるのが石油ガスの96%を外国に頼る日本

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:08:40.90 ID:Kjca5cVg0.net
家に付くたびに充電するの面倒くさい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:08:44.17 ID:SjRjCJh00.net
>>147
発電所も送電網も現状のままで対応できるわけ無いし
全部EVにしたとして誰がそのコストを負担するのかってことだよな。

車乗らない人はガソリン税は払わないで済むが
発電所などの増設が必要ならEV車乗らない人が
コストを払う羽目になったら不公平だな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:00.35 ID:R0a6NlZu0.net
フォールアウトの世界みたいに原子力発電つまないといけなくなるな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:06.19 ID:tKhqUUNv0.net
>>171
ガソリン使用量が激減してくれば絶対自動車チャージ電気にぶっこんでくるだろ
そもそも日本がガゾリン税だの酒税だのかけたうえで消費税を搾取する二重課税に知らんぷりだかんな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:07.09 ID:hNajW1NL0.net
>>181
今スマホやタブで、どこのバッテリー使ってんだよ?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:09.67 ID:/9MxFufK0.net
新しい電池の開発目処が立ってないのに、15年で全ての新車を電動化?
文系の発想だわな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:50.03 ID:pFb/pt2I0.net
>>176
気象変動で地球寒冷化になる可能性もあるでしょ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:52.85 ID:powWQAh/0.net
日本はハイブリッド車も含む。
イギリスはハイブリッドを含まない。

どうなるのかねえ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:09:57.97 ID:92/wwrlE0.net
>>183
使用済みのバッテリーなんか劣化してて使い物にならんだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:10:14.83 ID:X44b0EpW0.net
電気自動車は都市部の月極め駐車場問題がある
自家用車を自宅駐車で充電出来ない場合に
どの様な処置をするか(月極めでも強制)先に決めろ
トヨタの水素の失敗は先に給油場所確保せず
見切り発車したからで電気も日本は失敗するな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:10:25.30 ID:hNajW1NL0.net
>>184
給油のためにガソスタ行く方が面倒くさいわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:11:02.77 ID:hT7Ngp0t0.net
>>162
https://insideevs.com/news/338067/bmw-i3-samsung-sdi-94-ah-battery-rated-for-524000-miles/

BMW i3のバッテリーは理論上では843000kmで充電容量8割まで下がる
話半分でも42万キロは使える

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:11:17.57 ID:PxT8nHtg0.net
>>194
ガソリン毎回いれんのか?
充電は毎回だぞ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:11:27.92 ID:16hdCtn9O.net
>>22
ワイはMT乗り続けるで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:11:34.27 ID:PJCdZVoc0.net
2000年頃は日本もこの分野で進んでたんだがな。
いつの間にか置いてかれたよな。
目先のカネほしさに先端分野の研究はすべて放棄したんやろなあ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:02.23 ID:LaMYTgnT0.net
静かすぎてひかれそうになったし
良い事って特にないと思う

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:08.57 ID:koK4LiA30.net
生きてたらワイ氏60歳くらいか
リニア新幹線共々、見られるかのう・・・

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:13.07 ID:Kjca5cVg0.net
>>194
月1と毎日じゃ回数が違いすぎる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:23.30 ID:ApZYRt3q0.net
これからマッドマックスの時代に突入するのに、何を考えてるんだ?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:40.12 ID:hNajW1NL0.net
>>195
その国の発表を信じるのか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:12:54.85 ID:vxE0tsS10.net
今でもトヨタの販売の相当数はHVだろ。
電動化とEV化は全く違う。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:13:08.66 ID:tsQMDFjc0.net
2030年??

経済白書では今から10年後の
日本の若者の多くは経済発展著しい
東南アジアなどへ職を求めで稼ぎに
行くとされてるんですけど??

じゃ、誰が電気自動車買うの?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:13:31.91 ID:pMV8HPC+0.net
>>189
江戸時代、夜空に輝く月を見て200年後に人は月の上を歩くと言おうものなら
キチガイ扱いされただろう
科学技術の進歩は凡人の見方を超えるのは歴史が証明している

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:14:21.04 ID:s71DidUg0.net
自動車は所有するものではなくて
サブスクになるだろうね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:14:39.53 ID:tsQMDFjc0.net
太陽光自動充電車のが
充電も無料やん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:03.72 ID:ACd9QCDD0.net
>>6
普通乗用車が電化されるだけでしょ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:06.51 ID:wgmd7K780.net
原付とか自動二輪はいつ完全電動化されるの?
あいつらが一番騒音撒き散らしてるやろ
珍走団も壊滅するし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:20.70 ID:S55tmE8j0.net
>>142
昼間は自動車使って夜に充電という事に成るだろうな。お前んちは違うのか?
夜には太陽光発電は電気を作らないんだぜ。ほとんどの自動車はそんな使い方だろう。夜の電力はどうするんだろうな
夜間の電力需要が多くなれば、電気代も夜間割り引きなんて無くなるからな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:22.12 ID:Qe/YlYDy0.net
ちょっと待て
このまえガソリン車買ったばかりなのに
次は下取りがうんこになるんか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:36.88 ID:eZ1JBQlh0.net
まだ全固体電池も出来てない値段も高い状態だし
普通に普及するのは無理だろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:46.95 ID:hT7Ngp0t0.net
>>203
https://blog.evsmart.net/tesla/model-s/tesla-battery-degradation-statistics/

テスラ(パナソニック製バッテリー)も同じように長寿命の結果を出してる
バッテリ寿命問題は既に解決済み

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:50.48 ID:Mdq/9GRN0.net
産油国は乞食国になりますなぁ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:15:58.97 ID:8ZDWcvqp0.net
後手後手で完全に中国に追い抜かれとるやんw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:16.10 ID:vR7nvg2S0.net
電動でもいいけどクラッチペダルは残してくれよ。
これが無い車など安心して運転できないからな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:33.20 ID:nyqMKxOL0.net
ガソリンに含まれる重量税は走行距離税に移行しないと
道路の保守管理できないな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:36.53 ID:isVG8Y080.net
世界はハイブリッドも禁止なのに、これじゃ完全に取り残されるな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:37.90 ID:NejCHAo40.net
あんな高いもの買えん

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:42.91 ID:p97/iRQV0.net
でも貧乏な日本人は買えないんでしょ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:16:58.71 ID:hT7Ngp0t0.net
>>213
2023年にテスラが25000ドルのコンパクトカーを出すから
実際の売れ筋は3万ドルなんだろうけど

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:03.22 ID:tR5y6tEJ0.net
ハイブリッドって結局意味のない発明だったんだな。
日本はマーケティングをしないからトンチンカンな開発にリソースを割いて敗北する。
アメリカが航空機と空母作ってんのにせっせと戦艦大和作ってた頃から進歩しないな。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:06.39 ID:PxT8nHtg0.net
>>214
どうせ理想的な使い方でだろ
普段使いなんて考えてないんだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:10.20 ID:isVG8Y080.net
>>212
3年で買い換えれば大丈夫だろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:11.82 ID:ShgajmDg0.net
今後ディーゼル車大流行の予感

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:34.25 ID:FpuO1wy80.net
石油精製したらガソリンの出来る比率は決まってるわけで
ガソリンがだぶつきそう

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:17:59.28 ID:eUwMan8H0.net
>>192
いや、バッテリーのリユースは日産で始まってるよ
EV車のバッテリーはセル均等に劣化するのではないから、再利用が可能

ただ自動車用が一番条件が厳しいが
中古バッテリーを三つに分けて再利用してる、まるっきりダメなのは廃棄だけど、家庭用、産業用、自動車用に分けて十分使えるんです

これは日産がリーフを発売するときからの構想
ようやく販売台数も増えてリユース市場に道が開けた

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:04.42 ID:mTjeJiTW0.net
ハイブリッドってガソリン車だろ
甘えんな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:24.88 ID:SjRjCJh00.net
>>198
原発が活用出来なくなったから
戦略的にEVは推進出来なくなったんだろうな。

発電所が原発ならEVも活かせるけど
現状の日本じゃ化石燃料で発電するのが主体。

これじゃ石油の消費が内燃機関から発電所に変わっただけ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:26.70 ID:hT7Ngp0t0.net
>>224
テスラはバッテリーが痛む急速充電器が主だったりする

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:33.63 ID:wrUptsNV0.net
急速充電しなくても
旅先の電気スタンドで充電済みの電池交換でいいのと違う?
電池自体がいわば共有所有で充電切れ電池は立ち寄った
スタンドでストックされてその代わりに電池交換出来る
この制度だと車の税金爆上げするかもしれんが

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:35.86 ID:BVfnVwOa0.net
ランクルは?

ああいう車は対象外だよね?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:36.42 ID:Mttx/yWz0.net
車も家電の時代になるのか。
アイリスオーヤマ株とかストップ高になる?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:37.37 ID:I6CKGUCB0.net
>>172
その車を30年維持するための税金以外のコストはおいくら万円?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:39.43 ID:XVe2aNTc0.net
震災になったら車使えなくなるな
BCPとか考えて無いだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:18:41.71 ID:NmuZG6ZU0.net
日本人はバイクやスクーターすら高い高い言ってるもんな
EV車なんて買えるわけない
ドンキの中国製アシスト自転車でも乗ってろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:21.47 ID:P3f8pYqT0.net
長距離大型トラックとか高速バスも電動化するの?
原発数基増設する必要が出てくるけといいの?
車両の重量が電池の重みで大幅に増加するけど、路面傷めない?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:28.23 ID:zhBX7rWa0.net
>>3
昔、プリウスが高速で事故ると感電の危険があるから専門家が来ないと
救助されないって話は聞いたことあるな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:34.47 ID:nyqMKxOL0.net
>>227
レジ袋有料化もその流れじゃないの

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:36.05 ID:vR7nvg2S0.net
高齢化が進んで近所しか走らない、高速乗らない層が増えるから新規格早く頼むよ。
高速走れない規格でね。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:52.33 ID:hT7Ngp0t0.net
テスラのコンパクトカー

車格は

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:19:55.72 ID:8ZDWcvqp0.net
>>220
つい最近中国ホンダがEVのヴェゼルで240万で売り出されてたけどそれでも高過ぎて買えない?
航続距離480kmだし十分な性能あると思うけど
まぁ日本に逆輸入したら何故か倍の値段とかになりそうだけどw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:20:10.18 ID:N0QhIXnq0.net
>>1
災害になり停電になれば、そこら中に車が転がる時代になるのかな?w
それとも「電池搭載型」で切れるまでは動けるのかな?
テロ猿が電気コンセント抜けば日本が終了するのかな?
結局、10年後は原子力がぶっ壊れた3・11状況からは逃れられなくなるよな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:20:38.42 ID:k1WafBB/0.net
原発作りまくるなら分かるが、火力発電じゃエコに逆行するぞw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:20:39.22 ID:f6LMKJjN0.net
>>7
人事勧告院「給料アップで」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:20:50.09 ID:wRFcrVTM0.net
電池の廃棄ってめっちゃ環境負荷高そうなんだけど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:20:58.90 ID:Dwl1QWLv0.net
軽自動車はどうなるんだよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:27.70 ID:6eu707E/0.net
ガソリンスタンドはバッテリー充電だと短時間じゃ無理だから、車はタクシーかレンタル形式かバッテリー交換式だろうな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:29.34 ID:I6CKGUCB0.net
>>191
どうせイギリスが法改正するよ
欧州のクリーンディーゼル詐欺の繰り返し

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:30.84 ID:0sEbw9nN0.net
この後に悪党が世界を乗っ取るって爺様が言ってた

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:45.27 ID:3ltpc2ea0.net
さあ相手の土俵に乗ったぞ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:47.85 ID:UytRSvVt0.net
街乗り専用の小型EV枠作って軽自動車からの置き換えを狙えよ(´・ω・`)
税金と保険が安いやつ
寸法は軽と同じで最高時速80キロで高速乗れないとか条件つけて
航続距離短けりゃ販売価格70万位で行けるだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:21:58.71 ID:yPsm2u2X0.net
石油を精製したらガソリン出来るけどどうすんの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:22:18.21 ID:JPMbygK60.net
ならF1を先に電気自動車だけで

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:22:30.62 ID:w5ZX39e70.net
EV化は時代の流れとはいえ、ガソリンの売り上げが減ったら今迄のガソリン税を電気に振り分けそうだよな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:22:38.16 ID:RV82lNpR0.net
電動車は全く興味無いわ
ハイブリッドもいらない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:04.58 ID:2wOZv9KT0.net
災害大国日本でガソリン発電機が載っていない車なんぞ怖くて乗っていられるかよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:05.15 ID:A59e9Vtz0.net
>>6
ストーブ用の灯油はともかく、ガソリンや軽油が電気になるだけでしょw


タンクの老朽化で問題になってたから、むしろ喜んでるんじゃねw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:06.74 ID:o6unzQLE0.net
充電周りの環境整えなきゃ無理でしょ
あとから10年で行けると思わない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:07.64 ID:etOGfILX0.net
>>254
石油精製しなくするらしい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:09.18 ID:pCYFXIPf0.net
>>241
高齢化? 15年後は団塊世代はほとんど死んでいますよ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:09.59 ID:fflWYdo20.net
>>3
エンジン車でも12Vだけど鉛蓄電池は積んでるから浸水するだけでトラッキング現象で自然発火するんだぞ

https://i.imgur.com/XfK6cXN.jpg

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:16.44 ID:8I4oCMPS0.net
>>248
規格をいじらざるを得なくなるだろうな
出遅れたらなし崩し的に >>79 のようなのに牛耳られかねないだろうし

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:19.45 ID:ygRdpbUQ0.net
30年以降は自社登録車を中古車屋に流して販売すればいいんじゃないの。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:44.17 ID:uxZ39Uw20.net
トヨタにEVでテスラに対抗する力はないから日本だけハイブリッド続行なんやろなあ。
で、グローバルマーケットからは締め出されるとw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:45.40 ID:Dwl1QWLv0.net
そもそも全家族が自動車を持つなんてことがあやまりだな
全部オンラインでやって家から出ない時代になると見た

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:23:45.70 ID:8/IgTuP00.net
>>256
でしょうね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:24:00.00 ID:hT7Ngp0t0.net
テスラのコンパクトカー
車格:Cセグメント
航続距離:ベースモデル400km(実用360km)
レベル2の自動運転標準装備
価格:ベースモデル25000ドルから

補助金後の日本価格220万円くらい?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:24:05.00 ID:kEq5FOK30.net
巨大なマンモスがまさに倒れようとしているんだよ

トヨタ車を作って20年、30年の大ベテランの手法は
すでに陳腐化してしまうんだよ
中身が全く別世界だからね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:24:25.48 ID:Oabf8HBW0.net
水素の車はできるけど金がないからできないのが日本
水素だと費用がかかりすぎてできない
そのうち日本の車製造メーカーはすべて中国資本に変わってEVを作る

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:24:26.25 ID:pkT1ORbf0.net
>>62
てことは、新規で原発作るための布石ってことか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:24:59.21 ID:FpuO1wy80.net
おまいら二酸化炭素以外の温暖化ガスって知ってる??

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:25:14.49 ID:SjRjCJh00.net
>>254
どちらかというとガソリンを抽出するのが主目的で
余った成分をプラスチックやアスファルトなどに活用

プラスチック製品などは廃棄物で作ったから激安なんだろうよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:25:16.82 ID:0sDuZ+fP0.net
これ今のうちに電力会社の株買い漁っておくべき?
東電とかエグいくらいの安さだぞw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:25:24.96 ID:yXHwziYb0.net
>>269
ガソリンなら100万の車でも500km走れるのにな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:25:32.24 ID:JEW9+RLL0.net
寒冷地向けに灯油ヒーターを搭載した電気自動車をつくってほしいな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:05.60 ID:5WR78QYW0.net
バイクはどーなるんだろう電気のバイクとかヤダなぁ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:09.07 ID:nyqMKxOL0.net
軽トラ市場から各社撤退してるね
需要はあるけど利益率が低くて

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:09.79 ID:hT7Ngp0t0.net
>>276
100万円で買えるCセグメントカーなんてないだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:24.55 ID:eUwMan8H0.net
>>261
化学産業を潰す気か!?
プラスチックも合成繊維も作らせないつもりかよww

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:25.90 ID:9Q9k+Ft70.net
なんの為にそんな無駄なことするんだろな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:28.03 ID:I6CKGUCB0.net
残業して帰宅したり、仕事終わりに軽く食事して帰宅すると翌日使う充電が足りないでゴザル

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:32.78 ID:wUCbNfyt0.net
その膨大な電力はどう工面するんだろうなそれに農業機器は電動は相性悪いだろ
天井にソーラーパネルでもつけるんかな
列車だと車両として増設していけばわりといけそうだけど
他は単車でもないとかなり厳しいだろ

285 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:26:34.66 ID:iHIZ8+TF0.net
はい、中国のGM系が作ってる電気自動車 50万円以下
俺はこれ買うから。

もうトヨタ潰れていいよ 糞会社

https://blog.evsmart.net/ev-news/wuling-hongguang-mini-ev-china/

公式HP
https://www.sgmw.com.cn/e50.html

めちゃくちゃ質感高い。日本の自動車メーカーは全部潰れていいよゴミだから

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:52.55 ID:BeSQdIxm0.net
某自動車の番組でも言われていたけど、
将来的にガソリンや軽油で走る車には、
かなりの税金を課せられる可能性がある。
つまり、エンジン音を響かせながら走る車は
金持ちの象徴みたいなるんじゃないか、ってね。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:59.94 ID:UytRSvVt0.net
>>267
欧州は自家用車減らそうとしてるんじゃないかと邪推してる(´・ω・`)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:14.73 ID:wRFcrVTM0.net
燃料と違って毎回移動先で充電必須なわけで
人気観光地の充電とかどーすんだろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:25.14 ID:tsQMDFjc0.net
多分、モビュリティーカー
見たいなのが主流になるんだろう。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:30.75 ID:AE+iAxAX0.net
マツダは死亡だな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:46.30 ID:yvdC+Y1N0.net
勘違いが多すぎだな
欧州もハイブリッド含めての脱ガソリンだよ
どう考えてもガソリンの時代があと30年以上は続く

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:53.11 ID:S55tmE8j0.net
>>232
政府が強制的にやらないと普及はしないな
バッテリーの本体の価格と交換の手間、人件費を考えたら交換1回いくらに成る事か
電気自動車1台にバッテリー1つじゃ足りないからな。2つは必要だろう
レンタル自転車の乗り捨てみたいな感じか。足りない場所にバッテリーを運んだり、余ってる場所から引き取ったり
手間を考えたら事業として成り立つかどうか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:27:58.58 ID:iT5QVpil0.net
充電するのにいくらくらいになるんだろ
リッターあたりガソリンより安くなるのかね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:06.34 ID:QCckT8vg0.net
>>283
会社で充電しろよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:12.40 ID:k8GDrg430.net
>>254
棄てるんじゃねエコこためにw
で使い道無くしたガソリンが生むはずだった収益と処分費が
他の石油由来の製品価格に上乗せされる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:13.57 ID:nyqMKxOL0.net
>>288
発電機を積む?w

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:14.11 ID:epFeFHvA0.net
>>252
相手が先に土俵から降りそうだけどな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:17.27 ID:kU4ksufn0.net
孫社長の計画通りに進んでる
電気になると、化石も無理、原発無理
自然エネルギーが大幅増に
そうなると、アジアスマートグリットになる
韓国、中国と本格的に電線接続
中国にはゴビ砂漠がある、ゴビ砂漠でソーラー
太陽熱発電量は、アジア全部より多い
これに蓄電池と合わせると完全自給可能
そこに孫社長が噛んでる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:34.22 ID:I6CKGUCB0.net
>>273
むしろ家畜化のゲップのほうがヤバいの

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:36.67 ID:yaRRoVaq0.net
ガソリン車禁止されたら電気自動車の補助金なんて出なくなるよね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:04.45 ID:Dwl1QWLv0.net
運転は全部自動になる前提だよね?
だれも運転しなくていいんだから全部タクシーみたいなもんじゃね?
つまり車を所有する時代は終わった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:06.90 ID:eMRQE/RI0.net
二輪車も電動化?
アキラに出てくるみたいなバイクになんの?(´・ω・`)

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:07.69 ID:pCYFXIPf0.net
原発に反対しながらエコだ電動車だと叫ぶ馬鹿左翼文系国民。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:17.43 ID:fflWYdo20.net
>>12
と思っていたこともありました

ざっくり言うと欧州各国及び各メーカー目標は

2025〜2030年:販売される乗用車の全てを電動化(BEV、PHV、HV、FCV)
2030〜2035年:販売される乗用車の全てをエンジンなし車(BEV、FCVのみ)に

だぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:40.55 ID:2wOZv9KT0.net
EVごときでトヨタは死なねえよ
エンジン部品作っている下請けが死ぬだけだ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:29:58.17 ID:pMV8HPC+0.net
>>296
e-Powerは正しかった訳だ

307 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:29:59.79 ID:iHIZ8+TF0.net
商社と組んであっという間に五菱は全国販売網を作り上げる。
田舎の農家が試しに買ってあっという間に100万台普及

スズキも、ダイハツも 終わり。
日本電産会長も値段が5分の1になるんだとはっきり言ってる。

世界で勝負できない日本企業は破滅する

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:00.51 ID:v1/F1yxN0.net
トヨタ株暴落するの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:03.78 ID:UytRSvVt0.net
経済的メリットがなけりゃ庶民は動かんぞ(´・ω・`)
補助金だしてもガソリン車より高けりゃ意味がない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:05.84 ID:LOI0s1Aa0.net
>>21
ハイブリッドありよ
豊田の天下よ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:06.34 ID:0vPV4i8C0.net
>>273
メタンとかかな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:11.27 ID:5shBBkbf0.net
>>6
だろうね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:12.70 ID:eMRQE/RI0.net
>>286
田舎だから爆音マフラーのバカが多いから早く電動化して欲しい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:39.25 ID:N4RvQCQY0.net
次の買い替えは電気自動車だろうが欲しくなる車が無いな
来年辺りから各メーカーから怒涛の様に出てくるのかな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:30:51.92 ID:0BPg3EuW0.net
また妄言を言ってる…

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:08.84 ID:pMV8HPC+0.net
トヨタは先日ポルテ/スペイドの終了を発表
電動化の流れを受けて、今後各メーカーで車種整理が活発になると思う

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:15.43 ID:BeSQdIxm0.net
>>254
つか、石油を精製する際、
蒸留塔の温度の違いによって、生成されて出てくるものが違う。
ガソリン以外にも灯油や重油、ナフサなどなど。
ガソリンだけ作るって出来ないんだな。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:26.66 ID:YWoDlfCs0.net
ヤクルトのおばさんが乗ってるみたいなミニカーから電動にしてけばいいよ
後は二輪で60キロ出せるスクータータイプ普及させればいいんじゃないか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:30.74 ID:hT7Ngp0t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AzUGmQt_1ks

悔しいかなヒュンダイはEV用専用シャシを開発済み
トヨタは2年か3年遅れてる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:35.97 ID:lJbt4Km60.net
>>266
そしてまた携帯電話みたいなことになるだろうね

AndroidとiOSが出てきても変化に気づかずに
ハードの部分だけに固執してると
ソフトウェアからどんどんシェアを奪われていく

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:47.61 ID:BNSJCbJ50.net
>>267
こうなってほしいな。
車多すぎ、日本は道狭いし外歩いててすぐ横を自動車が通るとか危険だしストレスがやばい。
事故リスクのほか、騒音、当然環境問題もある。
自動車産業のために色々優遇してるけど、車が普及する社会は必ずしも良い社会ではない。
個人的には自動車は事業用のみでいい。個人が保有する必要はない。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:55.13 ID:4XEs4rHE0.net
>>313
やかましいモーターが出てくるかも

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:31:56.64 ID:eUwMan8H0.net
>>269
実用距離が9掛けは無いんじゃないの?
普通は7掛け
でバッテリー劣化分で3年毎に、その7掛けに成る

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:04.09 ID:+wHCc8yo0.net
そこらへんで気軽に充電できるようにしないとな
どれくらい時間掛かるかわからんが・・・

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:19.82 ID:I6CKGUCB0.net
>>304
黄色はエコディーゼル詐欺があったよね
結局、出来なかったテヘペロの繰り返しと思われ

326 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:32:37.63 ID:iHIZ8+TF0.net
EV 100万円以下で作れないの? ああじゃあ終わりですね。

だって再来年にはテスラですら250万でしょ。中国は100万以下確定だし。
電気自動車安くても音がぜんぜんしない。 振動もない。
もう高い値段で売る時代は終わった。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:38.74 ID:ePY2neTq0.net
EVとe-POWERはいいのか。モーター載せればOKなんだな。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:39.39 ID:yC3E5iP10.net
スマホ並みに買い替えスパン短くなって使い捨てになりそう
コスパ良くならないと買う気せんな
家電だもんな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:39.65 ID:v8stAlq/0.net
電気もほとんど化石資源燃やして作ってんだけどな
二酸化炭素の排出減らす抜本的な対策になるのか?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:53.56 ID:pCYFXIPf0.net
>>320
AndroidもiOSもハードもOSも既存の古い設計のものだと知らないデジタルネイティブ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:32:58.59 ID:v1/F1yxN0.net
技術的には簡単にトヨタもEVできるやろうが、簡単だからこそ他の企業からの参入多くて競争激化で死ぬことになるんだろうな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:03.41 ID:ApCXC+7J0.net
交差点の信号待ちで
路面から継ぎ足し充電できたらいいな。

そしたら、黄色信号で無理して交差点に
進入する車両も居なくなるだろ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:04.89 ID:ePY2neTq0.net
>>322
わざわざスピーカー載せる馬鹿が出てくる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:31.64 ID:kU4ksufn0.net
EVステーションを
全家庭に税金で無料設置だろな
無料で工事してくれるなら
とりあえず工事する
そうなれば、買い替えは電気になる、政治で電気にする

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:32.77 ID:xzaoyHel0.net
>>1
まず火力発電所の化石燃料使用量をどれくらい削減するのか?
その目標値をアピールしてくれないか?

万が一、発電所の化石燃料使用量が増えましたじゃ朝鮮人級のバカも同じだぞ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:48.12 ID:j7HZ8Hmd0.net
>>9
技術的可能であっても産業構造の変革が間に合わない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:33:49.65 ID:adsqoR+/0.net
電動車は静かすぎて気づかずひかれそうになる。

338 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:33:55.50 ID:iHIZ8+TF0.net
>>327
甘やかしたら日本の産業は完全に終わる 経産省はゴミ
なんでエンジンOKにしてんだよ池沼って感じ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:02.96 ID:O+Xf8s/E0.net
>>285
ゴミだな
こんなもん誰も買わない
技術的に不安しかないし
爆発しそう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:05.52 ID:rWyegjjO0.net
>>329
そこで原発ですよw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:09.36 ID:pCYFXIPf0.net
まずはトンキン湾に増殖高速炉を100機作って電気代無料にしろよ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:14.79 ID:v1/F1yxN0.net
>>329
いままで重油燃やしてた発電所がガソリン燃やして発電するようになるんかな?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:23.22 ID:6YzuNHY00.net
ガソリン供給会社やばいな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:34:55.80 ID:D8v0pAix0.net
息苦しい世界に向けて驀進しておる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:03.80 ID:g++IUWe+0.net
>>13
自転車は?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:11.27 ID:hT7Ngp0t0.net
>323
>バッテリー劣化分で3年毎に、その7掛けに成る

9年後には35%まで劣化するっての?
それはお前さんの願望からでた妄想
バッテリ温度管理を持たない現行のリーフでさえそこまでは下がらないだろう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:15.82 ID:L3qeMqBV0.net
>>317
というか、言いたいのはガソリンだけ作らなくするのは難しいのにどうするのかってことじゃね?
そもそも使い道無かったガソリンだからこそ自動車エンジンで使うようにしたわけだしな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:16.49 ID:BeSQdIxm0.net
>>292
充電池ごと交換する仕組みは、一応結構構想が進んでいて、
エンジン下から着脱する方式がある。
オイルパンの部分と言えば分かりやすいかな。
機械で簡単に出来るのだが、
コストに見合うかどうか、が難点だがな。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:20.32 ID:P4q8AZA60.net
スバルのアイデンティティが崩壊してるそうだな
現状は中途半端なHVでしのいでるけど

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:20.52 ID:v1/F1yxN0.net
>>337
そんなの音が出るようにするように義務化すりゃいいだけ。
昔の電車の吊りかけ音みたいなのを擬似的に発生させたらどうかな?

351 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:35:30.69 ID:iHIZ8+TF0.net
>>337
中国の車は京劇の音が出せるようになってるからひかれないの わかった?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:42.13 ID:rOyeJT9i0.net
糞中国の排ガス垂れ流しから何とかしろよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:43.17 ID:SqIIPVcB0.net
>>338
このあたりに天下りとかの力学が働くんやろな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:43.63 ID:eUwMan8H0.net
>>277
できるだろうね
今のアイドリング禁止でも、車載用灯油ヒーター大活躍でしょw
寒冷地仕様には必須だろうな
せっかく充電した電気をヒーターに使うんじゃ効率悪すぎるし

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:50.93 ID:p97/iRQV0.net
日本で石油掘ればいい もう鎖国しろw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:35:56.65 ID:Kof70ylj0.net
できるなら早め早めに手を打った方がいいな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:36:22.38 ID:2wOZv9KT0.net
>>326
バーカ
安物買いの銭失いっつーだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:36:22.60 ID:YvJNdevP0.net
>>337
お前は外歩くと自転車にぶつかるのか?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:36:37.99 ID:bUDVauA00.net
>>319
自動的に発火するのはサムスン・LGだけ
日本は2年か3年遅れてる


フォード・現代・BMW…韓国製バッテリーを積むEV車が炎上…何が原因か?
https://korea-elec.jp/posts/20101905/

360 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:36:54.24 ID:iHIZ8+TF0.net
五菱自動車が日本に入って100万円以下でEV売り出したら3年ぐらいで
トヨタは傾くから ちゃんとw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:37:24.17 ID:WgQG/4Y90.net
>>255
フォーミュラe

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:37:29.49 ID:bUJacR3O0.net
ジャップに出来るわけないじゃん

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:37:42.55 ID:NaGv1ZwK0.net
ますます若者はくるま買えなくなるね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:05.35 ID:rsSP1rIz0.net
船舶や航空機もバッテリー駆動にしようず

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:08.62 ID:kz1YEl4Y0.net
>>329
二酸化炭素はどうでも良いわ
住居近くの騒音と排ガスが減るならありがたいことだ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:10.00 ID:6PqCQEuD0.net
アホなことするなあ…
温暖化もそうだけど、裏で操ってる組織があるんじゃないかと思ってしまう

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:10.30 ID:Qe/YlYDy0.net
>>225
無理でちゅー

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:13.35 ID:DpUKHd7b0.net
>>360
五毛か
早朝から必死だな
哀れすぎて笑えるわ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:29.77 ID:pCYFXIPf0.net
>>346
まるでおれのスマホやないか。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:48.42 ID:BeSQdIxm0.net
>>332
マイクロ波を使えば、
そんな風に路面から電力を供給できるので、
正規の駐車場に止めないと充電も出来ない、という点を利用し
違法駐車を減らせるんじゃないか、って構想だけはある。
さあ、後はコストの問題だ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:00.95 ID:o2aFqohz0.net
まず今の車と同じくらい走れるバッテリー作ってから電気自動車に以降とか言えよと
そもそも環境云々いうならハイブリッド車だって製造を考えたら環境負荷デカいのに意味あんの?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:09.34 ID:6PqCQEuD0.net
>>3
バッテリー座席の下とかに付いてるんだぞ
それが炎上する
大やけどか焼死

373 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:39:11.61 ID:iHIZ8+TF0.net
中国のEVは8年あるいは12万キロのバッテリー保証だが
もしバッテリを買い替えても10万から15万ぐらいらしい。

43万の車で、それだけ保証があったらもうスマホよりもいい。
最高です。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:20.29 ID:N0QhIXnq0.net
未来に磁石で走らせる時代になったとしても
電気は必要だからなー
石油から原子力移行
メルトダウンから世界滅亡
地球破壊から人類滅亡への道は着実に歩んでいるなw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:23.56 ID:jk7dEAqN0.net
経産省はトヨタを潰して日本をブッ壊すつもりか
電気自動車は原発ありきの政策だぞ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:26.45 ID:nyqMKxOL0.net
>>324
もっと小型軽量化されて満充電のスペアを積める、あるいは専用スタンドで購入出来るようにでもならないとな
今のままでは充電に時間がかかりすぎ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:38.78 ID:2oIS4vpe0.net
バイクも?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:39.09 ID:AWqPmcpl0.net
>>285
いい雰囲気の車だね。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:45.60 ID:d9/m9E4F0.net
バイクとか絶望的だな
物理的にバッテリー置くスペース無いし
現時点で100キロくらいしか走れないんでしょ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:53.64 ID:ruTILceX0.net
今の3G取り替え割みたいに
一括ゼロ円で電動車に交換してくれるかもしれないので
今のうちにボロガソリン車を弾用に沢山買っとくかな…

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:39:59.92 ID:yaRRoVaq0.net
ガソリンが軽油より安くなって中古のガソリン車が人気になる時代が来るかな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:03.26 ID:kU4ksufn0.net
バッテリーで固形電池を完成できたメーカーが
全てを押さえる、家電も車も
必死で研究してる、リチウムの比ではない
最大出力も航続距離も劣化もステージが変わる
スマホも毎日充電が終わる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:07.85 ID:hT7Ngp0t0.net
>>359
> 自動的に発火するのはサムスン・LGだけ

パナソニックの電池を積んだテスラはとっくに火災事故を起こしてる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:09.19 ID:L+XF6vo30.net
水素は放置?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:09.88 ID:OqDahkIq0.net
>>23
お前もな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:17.56 ID:xfatD6Rf0.net
落合陽一
バイデン政権の対中政策はまだ読めない部分が多いですが、ひとつ注目すべきなのは、バイデンが気候変動対策としてインフラ投資をすると断言していることです。
おそらく、そのためにはソーラーパネルを中国から大量に買うことになる。
ソーラーパネルの分野は今、世界市場のトップから上位を中国企業が独占していますから。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:20.81 ID:0PemtLex0.net
狙いは何処にあるんだろうね
電波に車、それで雰囲気を作ったところで放送に圧をかけるつもりだろうか
それとも単なる他国追従か

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:29.25 ID:I6CKGUCB0.net
各家庭に500Vの電源引いて二時間以内にフル充電出来るようにするのかな
短期間で走行距離の長いライフスタイルだと充電時間の確保が大変かも
大型観光ホテルだと収容駐車台数に合わせて充電施設を作らないとマイカーで宿泊も出来ない

リアキャリア又は牽引車にデンヨー発電機載せて長距離ドライブとかマジに笑える

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:30.61 ID:iFPoZkvB0.net
クルマは卒業した
マイカーで30万キロ乗ったからもう満足

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:34.13 ID:hwM/dMbz0.net
買い替え寿命を考えると
もっと安くならんのかね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:51.39 ID:2wOZv9KT0.net
地球温暖化防止?
何で俺がんなもののためにわざわざコスパ極悪の電動車なんか買わなきゃならないわけ?w

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:40:52.13 ID:nkl4fTA90.net
完全EVなら雪国の人しんでたな
HVも残るなら困らんだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:01.35 ID:Qk/ADKSc0.net
石油権益消滅か
中東がどうなるのか興味あるわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:15.65 ID:6PqCQEuD0.net
>>335
送電ロス、蓄電ロスなど、さまざまなこと考えたら増えないわけないぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:20.13 ID:QYJm/EMp0.net
中古から新車まで潤沢な選択肢金額的にもみんながみんな買える価格にできるのかって話
結局現状を見れば一目瞭然でハイブリット車等に老若男女皆乗ってないしな
地方に行けばそこら中に型落ちの軽だらけ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:35.12 ID:BeSQdIxm0.net
>>347
需要の減ったガソリンは、発電に使えば良いのでは?
需要減でガソリン価格も下がるだろうし、可能だろう。

というか電気自動車は、発電所を他に持つという意味では
ハイブリットと似たモノとさえ言われているがね。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:37.51 ID:NdVBProv0.net
主体性の無い量産型日本人がこんだけ人口増えたのも、
ガソリン車製造が日本の基幹産業だったからだし
産業が変われば日本の人口や国民性も変わるかもな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:52.57 ID:6PqCQEuD0.net
>>393
電気、なんで作るんや?
原発動かせる国なら原発ということになるんだろうが

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:41:53.10 ID:p9mB1nmU0.net
EVクソ安いぞ。

月1300kmほどの通勤利用
我が家は夜間電力が1kWhあたり14円
11月の消費電費は6.4km/kWh
1300÷6.4×14=3000円弱

夜間の自宅充電だからガソスタ行くストレス無い
オイル交換もない。
こっちは北海道ですがへっちゃらですわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:05.34 ID:ApTgNkds0.net
やなこった
それまでにポルシェ買っとかないとあかんな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:20.03 ID:vOWTIV0C0.net
>>142
家から車までまかなえるってどんなすごい太陽光パネルだよw
現状でそれ望むなら相当な面積必要になるぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:21.44 ID:tZa+QtdH0.net
>>285
"本日の特価"だけど
台湾とかもしかすると中国でもひらがなの「の」を使うことがある
「的」と同じ意味だと知ってるので洒落っ気で使う
そういうデザイン

403 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:42:29.45 ID:iHIZ8+TF0.net
家に帰ったらスマホから充電状態を確認できる。
そして、100%になったらスマホに通知が出る
https://www.sgmw.com.cn/e50.html

デザインもいいし、エアコンの吹出口も素晴らしい。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:36.33 ID:pCYFXIPf0.net
>>393
石油需要がなくなったら昔のように平和になるだけだろ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:40.74 ID:1dsUjCkR0.net
バッテリーはいつになったら安くなるんや

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:49.36 ID:C63+9sgs0.net
車はいいけど、バイクだけは勘弁して下さい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:54.96 ID:n0GO5ufg0.net
ハイブリッドが残されてるから
トヨタはまだ大丈夫か

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:55.66 ID:jJWbi7oi0.net
軽で100万切れるの?
ならいいぞ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:42:59.40 ID:DYqiqEOs0.net
俺をこれ以上怒らせない方がいいとだけ警告しておこう
工作員が必死のデタラメを連投していることはすでに知っている

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:18.67 ID:I6CKGUCB0.net
>>294
従業員の数だけ充電スペース作るの?
給与から毎日の通勤電気代天引きとかw
少し田舎の製造系工場とか通勤マイカーだらけだぞ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:20.57 ID:dLqzwd//0.net
軽自動車の変わりならありだと思う。
充電設備の投資は誰が受け持つんだ?って問題が解決できればいいね。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:36.65 ID:LveKL2Lc0.net
>>1
電力需要は石油、石炭を使わずに風力と太陽光だけで低コストでまかなえると考えてる馬鹿
EVを使っても発電に石油、石炭を使用すれば意味がない、むしろエネルギーロスが多くて環境的にもコスト的にも悪

またEVに必須のリチウムイオン電池がレアメタルを材料してることを知らないのも馬鹿
低価格大容量の夢のような電池が実現可能かどうかは誰も保障できない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:42.50 ID:2AKxjJsx0.net
ハイブリッド車はガソリン車ではないんだな

ならば現実的
軽自動車にもマイルドハイブリッドは搭載できそう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:47.46 ID:vaHNIyCI0.net
電力はどうするのかな?
深夜電力の時間になると一斉に充電開始!!!
営業車が多い会社では、個別に変圧設備を設置しないと間に合わない
ていうか、脱原発&火力発電廃止、残るは風力とか地熱
風前の灯だな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:49.48 ID:3cwwhiiS0.net
遅いお

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:52.45 ID:nKpLKusE0.net
まあ日本では無理だね。

他国を圧倒する恥ずべき自動車関連の税金は経産省管轄じゃない。
特にガソリン税は美味しいんだよ。税金に税金かけてるんだから。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:43:59.95 ID:9cvsLTuW0.net
原子力車

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:01.06 ID:bW+yWGNd0.net
g ae soline車が良いよー。電気とか絶対やだな〜〜。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:03.76 ID:kLc8kgCk0.net
>>366
ほんまな
日本は日本の道を行くぐらい言って示してもらいたいものだ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:05.01 ID:qjNMS+oj0.net
>>58
リーフは2010年12月発売
東日本大震災は2011年3月で
3か月くらいだからほとんど出回ってない。

プリウスは初代が1997年〜 6年で12万台
2代目が2003年〜 累計119万台
3代目が2009年だけで20万台以上販売

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:11.23 ID:n0GO5ufg0.net
EVはまだバッテリーがな
30年までに大幅な進化があればいいが あとスタンドもな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:14.47 ID:e7XB994B0.net
バッテリーって何年くらい持つの?
維持費すごいことになりそう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:17.19 ID:ApTgNkds0.net
インフラ整備は新幹線優先にしてやれ
あほか

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:18.04 ID:d9wN3W5f0.net
軽自動車で十分だろ
石油ストーブが安くて温かいのに電気ストーブを使うのか?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:19.60 ID:uaAF4jvO0.net
>>119
日本中の原発で水素作っても全然足りないんだよなぁ・・・・

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:24.25 ID:S55tmE8j0.net
日本のような災害が多い国じゃ止めておいた方が良いだろうに
20年に一度は街が1つ2つ消えてしまう災害に見舞われ、毎年台風の被害がある国だぜ
電力インフラの維持補修だけでも大変に成って、災害復旧まで
バカな総理大臣が国連で啖呵を切って来たら、起こる大災害。今度のフラグ回収は自民党だぜ
東日本大震災より被害想定が大きな、南海トラフを震源とする地震だ
災害が起きたら、自分の懐にいくら入るかを一番に考える自民党議員だ。民主党より酷く成るのは確定だ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:28.37 ID:pNYIfRvj0.net
軽自動車1台250万円の時代がくるな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:28.50 ID:iFPoZkvB0.net
これだけ電車が発展してみな駅の近くに引っ越し住んでいるのが現状
クルマの役割は終わったんだよ
自分の意志で駅から遠いところに住んでいる人は現代人じゃないから知らん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:41.56 ID:4XEs4rHE0.net
>>413
スズキにはいくつかあるな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:53.46 ID:6PqCQEuD0.net
福島の事故があってから、日本はほとんど原発動いてないぞ
結局、電気作るのも化石燃料を燃やしてつくるんやで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:44:57.65 ID:bVIJKGbg0.net
>>8
充電が10分以内ならいいが
充電渋滞が起こりそうなのがな
あとバッテリーの革新が来ないと
充電量が下がるから航続距離も下がるのも痛い
でバッテリーの交換がくて日本だと車検が高くつく
外国と比べて電気自動車の敷居はいんだよなw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:02.90 ID:JugJpJXn0.net
愚かな…

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:08.92 ID:e7XB994B0.net
切り替えのためにガソリン車の税金上げたりするんだろうな
憂鬱

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:14.42 ID:p8s4wFoF0.net
車なんか何乗ったって同じだけど、バイクは勘弁してくれや

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:39.25 ID:tZa+QtdH0.net
>>375
政府は日本のことなんか考えてないから
判子とか廃止するくらいだし

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:50.10 ID:kLc8kgCk0.net
>>422
税金上がったとしても結局ガソリン車の方がトータルでは安くつきそう

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:46:22.44 ID:ZqgNoDVA0.net
トヨタに限らず、日本車の売り上げって海外がメインだろ?ガラパゴスにしても潰れて終わるだけ。日本の若者に車買うカネはない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:46:29.80 ID:n0GO5ufg0.net
>>413
マイルドハイブリッドはほぼガソリン車だな 停止から加速の時だけバッテリ使うみたいな 詐欺みたいなハイブリッドだろw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:46:42.99 ID:d9/m9E4F0.net
https://i.imgur.com/D9YrgSE.jpg
e Powerのやってる事ってコレだよな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:46:44.90 ID:WgQG/4Y90.net
>>375
なぜターゲットが2030年代半ばなのか、考えてみるといいよ。
ヨーロッパもアメリカもだいたい同じような時期をターゲットにしているけど。

これは全固体リチウム電池の普及タイミングを2030年代後半と見込んだから。
既に去年には全固体リチウム電池のサンプル出荷は始まっている。
2020年代後半には、全固体リチウム電池を積んだ車も出始め、2030年代半ばには商品も熟れてくる。
そういう筋書きで、日本に限らず世界は動いてるって事です。

単純に車がガソリンを燃焼させて走るより、発電所で電気に変えて供給する方が、CO2の排出も低く抑えられるしね。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:46:48.16 ID:uaAF4jvO0.net
>>121

最悪シートヒーターだけなら十日ぐらい行けるwww
ガソリン車なら燃料なくならなくとも酸欠で死ぬ可能性があるがww

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:04.40 ID:e7XB994B0.net
ガソリンみたいに給油してサッと出るわけにいかないよね
車持ってる人の全世帯に充電ステーション設置させるの?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:04.96 ID:KmvWjwBN0.net
電気自動車って音がしないから歩行者からすると怖いよな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:11.29 ID:OpvSzjAi0.net
ガスでも何でもいいけど電気自動車って音しなくて後ろから来た時怖いんだよな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:11.76 ID:tZa+QtdH0.net
単車ならそんなにバッテリー容量要らないんじゃない
知らんけど

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:12.93 ID:4ktKooRo0.net
物流崩壊だな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:18.56 ID:k7tAJQsq0.net
そうなるとGTRなどのスポ車が価値上がるのか
それともゼロに成るのか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:18.88 ID:n0GO5ufg0.net
バッテリも何年持つか
それに合わせて耐久性も落としてw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:40.77 ID:gtb62LQo0.net
脱ガソリン...
原発利権かな

グリーン商売は
いい加減やめて欲しい
レジ袋といい、いい迷惑だわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:47:51.30 ID:jYLTAGcl0.net
前の年くらいに車買い換えておこうかな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:12.29 ID:sO/MzoSs0.net
アラブの石油王顔真っ赤w

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:14.24 ID:kU4ksufn0.net
全てが電気自動車になれば
自宅充電がメインだし、急いでる人は
電気スタンドでマイバッテリーでバッテリー交換制にする
金持ちはたくさんバッテリー買えばいい
政治で電気に強制する

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:18.13 ID:JEO09I8b0.net
>>178
そこら中に電線あるのに
電線から充電の発送あれば
低コストでできそう
都会は渋滞原因になるからできない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:21.55 ID:yllZm15X0.net
パワーなさそう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:26.46 ID:5aO79e9W0.net
>>1
そうか、じゃあ今車を買うのは控えよう。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:29.51 ID:NdVBProv0.net
これからは、一般人が車で長距離移動する時代じゃなくなってるだろ
EVでいいんだよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:33.22 ID:hT7Ngp0t0.net
ガソリンエンジンまで精度が要求されないEVは
中国などで生産されるようになるだろうから
アクアみたいな小型HV車は消えていくと思われる
多分プリウスも消える

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:49.47 ID:BXO2AfN90.net
資源やエネルギーを海外からの輸入に頼る日本では、それらの輸入を止められたら国が滅ぶ
だから、海外に対して強い外交交渉ができない
自動車の脱ガソリンで、日本全体の原油輸入量がどれだけ減るかは不明だが、原油の輸入量を減らせれば、それだけ外交交渉で強気に出られるようになる
日本にとっては、二酸化炭素排出量の削減効果以外にも、こういう効果がある

ただ、電気自動車だとその分の電気供給のために発電量が増えるから、発電所の燃料使用量が増えて、日本全体の原油輸入量は減らないかもしれない
発電所を火力ではなく原発に頼れば原油輸入量は減るが、それは福島を見ての通り無理だろうし
火力発電所に頼っても、個別の車でガソリンを燃焼させるよりは大気汚染物質がかなり減らせるので、電気自動車推進はメリットがあるけれども

なお、トヨタの燃料電池車が水素を燃料にしていて、水素なら日本でも原油を消費せずに作れるらしい?ので、そういう政治面も含めて国も後押ししていたが、残念ながら低調で普及していない

あとは、電気自動車だとエンジンがいらないから既存の自動車メーカー以外からも参入しやすくなって、ソニーやパナソニックの電気自動車とか登場するかもしれない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:51.56 ID:vMx/rRmF0.net
既存の中古車も全て走行禁止
でなきゃ意味がない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:48:56.47 ID:UTwUOTDG0.net
ディーゼルは消えるのか?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:49:00.51 ID:vOWTIV0C0.net
>>422
一番のネックはそこなんだよな
高性能なバッテリーとそれを高速で充電できる技術

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:49:22.71 ID:KZzkt+l/0.net
トラックとバスを優先的に切り替えて欲しいわ
そっちの方が明らかに環境への効果がある

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:49:24.40 ID:n0GO5ufg0.net
>>452
交換制はいいね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:49:25.87 ID:SjRjCJh00.net
>>399
その3000円にガソリン税相当40%を掛けると7500円
するとリッター22キロぐらいの計算になる。

ガソリン税分が安くなった感じ?

465 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:49:32.80 ID:iHIZ8+TF0.net
ガソリンがなくても、空き地がたくさんある

俺がどっかの田舎の町長ならあらゆる町有地にパネルを張り尽くして
充電0円の街を実現する。町民は超喜ぶだろう


もちろん五菱自動車のEVを想定してる。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:24.43 ID:pNYIfRvj0.net
ホンダが車もバイクも全部電気タイプに変えるって言ってたのはこれの為か

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:25.38 ID:kLc8kgCk0.net
>>459
それ提言すると100%選挙で負けるね
ただでEV車くれるなら見逃してやるけど

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:30.83 ID:8ys9KSgi0.net
レアアースを

讃えよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:41.72 ID:PfkJ459U0.net
>>6
マッドマックスみたいにトランクにドラム缶の増加タンクを架装して移動する。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:48.45 ID:HK+eZO300.net
露天の駐車場使ってる人とかどうなるんだろう?どうやって充電するのか。
あと回転式駐車場も

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:53.41 ID:6PqCQEuD0.net
>>440
>単純に車がガソリンを燃焼させて走るより、発電所で電気に変えて供給する方が、CO2の排出も低く抑えられるしね。

これほんまなんか?
火力発電でCO2だして得た電気を、送電でロス、充電でロスを入れても有利なんか?
信じられん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:54.30 ID:JEO09I8b0.net
日本自動車オワコンの始まり

発展途上国で70万の電気自動車
続々と発売中

日本
ホンダが200万の車
ガラゲーの運命辿りそう。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:56.44 ID:8Y/dMR7A0.net
供給電力どうすんだよ、確実に足りないのに火力発電所増やすのか?結局燃料燃やす所が変わっただけだろーが。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:50:56.56 ID:tZa+QtdH0.net
電気に変換する方がエネルギー効率悪いんでないの

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:00.89 ID:d9/m9E4F0.net
>>440
そんなに全固体っていいの?液体使わないから劣化しにくい発火しないってだけかと思ってたが
充電時間とか家庭用100-200vとかだと結局数時間レベルなんでしょ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:10.26 ID:hT7Ngp0t0.net
>>451
アラブの石油王は稼いだ金を太陽光パネルなどに投資してるよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:13.55 ID:BeSQdIxm0.net
>>412
そもそも、風力や太陽光といった自然エネルギーでの発電には、
バックアップ分ってのが必要で、
つまり、自然エネルギーで発電する分と同じだけの、火力なり原子力が必要なんだな。
どれか一つの方法だけで発電、というのは発電リスク上、無いんだな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:16.79 ID:nmGlbV3U0.net
エンジンまわりのパーツを作ってる下請けが死滅するな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:18.87 ID:FDjC0C8u0.net
でも発電の8割は火力に頼ってます

車は排出しなくなるかも知れないけど
送電ロス、蓄電ロスの分 発電所で余分に燃やすw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:40.83 ID:6IZuv+m90.net
時代、つまり歴史は作られていく。

庶民の望まない方向へ。

481 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:51:41.19 ID:iHIZ8+TF0.net
◆バッテリを規格化すれば、充電時間は0。バッテリの劣化も心配なくなる

1車種で100万台売れれば、バッテリを交換する形の方法も取れる。
その場合は交換にたった1分だ。

五菱自動車に全部やられちゃえばいいんだよ無能のトヨタは
馬鹿面やめろや!

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:51:59.00 ID:nA9492XF0.net
2040年ぐらいまでは純ガソリン車でも大丈夫そうだな
GTRか911買って20年乗るわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:13.13 ID:8Y/dMR7A0.net
>>463
200kg以上のバッテリーが簡単に交換できると思う?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:13.49 ID:YwP+WcYO0.net
税金の塊か

485 :朝鮮漬 :2020/12/03(木) 06:52:15.38 ID:EVQEqFT60.net
>>1
至極一部の地域や(^。^)y-.。o○
無視でええのや

物好きなメーカーだけ研究開発しなさい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:15.99 ID:gx8wZ/6h0.net
俺のスクーターも電動にしなきゃ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:21.49 ID:mt4Q+KKV0.net
>>455
逆だよ
今のうちにV8で6000ccのマッスルカーを買おうよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:38.80 ID:kU4ksufn0.net
ソフトバンクが製造に入ってくるだろう
中華製ならはるかに安い
業界最安値で出せる、日本は楽天、ソフトバンク、ユニクロの国になる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:40.24 ID:jawDrncn0.net
>>459
既得権意識の強い日本では不可能

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:45.63 ID:tZa+QtdH0.net
>>478
電気部品の下請けになるんだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:53.12 ID:Ph0qfDG00.net
走りながら電磁誘導で充電

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:54.51 ID:6PqCQEuD0.net
>>457
日本の自動車メーカーがこれまで蓄積してきて、世界でも競争力があった
ガソリンエンジンとトランスミッションの技術が無駄になる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:52:55.63 ID:1O72JOg20.net
やってますよポーズ、意味無し

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:14.01 ID:gx8wZ/6h0.net
トヨタは部品メーカーが減るから下請けから吸い上げられないな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:14.36 ID:jYEASkKW0.net
現状の新車売れなくなるし中古車はどうするんだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:19.91 ID:6IZuv+m90.net
ひゃっはー!電気だぁ!電気をよこせぇ!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:22.85 ID:U/kMAyVo0.net
電気自動車価格は現行自動車のの五分の一まで下がると
日本電産社長は言っているが、そこまで落ちないだろ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:28.03 ID:n0GO5ufg0.net
>>471
co2は削減できるかはわからんでw
電気作るのに石油燃やして作ってるしエネルギー効率が四割くらいで無駄が多い 

ガソリン車ならそのまま燃やしてはエネルギー効率もほぼ100パーに近いから
こっちのほうがエコなんだよな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:29.25 ID:HK+eZO300.net
石油の輸入が少なくなると、供給の安定性が低くなるよね。
航空機のジェット燃料とかどうするんだろう。
国防に関わると思うんだが

500 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:53:33.26 ID:iHIZ8+TF0.net
>>483
すでにバスで実現している。もう終わってんだよその問題は

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:36.97 ID:jawDrncn0.net
こういう取り組みこそ国家戦略特区内で先行実施すりゃあいいんだが、否決されたからなあ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:37.51 ID:KjSjBcPPO.net
マイナス40℃にもなる北海道じゃ運用は無理だろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:45.16 ID:U2UU7NZL0.net
セクシーのレジ袋有料化みたいなもんだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:50.06 ID:gx8wZ/6h0.net
自動車会社はテスラとかグーグルになるのか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:53.63 ID:foawr6Gp0.net
口で言うだけなら簡単
てか経済産業省みたいなアホ役所が口出しするな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:54.40 ID:iqqdTttH0.net
>>410
そもそも普通の会社じゃ受電容量足りないっていう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:53:56.75 ID:tZa+QtdH0.net
>>492
トランスミッションって電気自動車には無いの

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:04.47 ID:p6QM5sTD0.net
>>5
その3社でもすでにハイブリッド車がラインナップされております。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:07.10 ID:SHbgmTBK0.net
全部自動運転になって
そこら中を走ってるのにタクシーみたいに乗るだけだから
誰も充電なんて気にしなくていいだろ?
なんで個人が車を所有するなんて考えてるんだ?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:22.45 ID:jawDrncn0.net
>>1
MRJと同じ匂いがするよな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:25.57 ID:d7p2Ij7G0.net
原発新設だな
電力と水素の確保ができない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:34.80 ID:MH4M4HBu0.net
>>181
もうそんな幻想捨てたほうがいいよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:37.49 ID:hT7Ngp0t0.net
>>507
今のところレースカーくらいしかついてない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:42.75 ID:6PqCQEuD0.net
>>507
無くなるから無駄になるって言ってるんだぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:42.98 ID:dLqzwd//0.net
>>477
日本のすべての山野に太陽光パネルを設置すれば
余裕でまかなえるよ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:51.29 ID:3iwCkLJ30.net
>>488
ソフトバンクとユニクロは規模がデカいからわかるけど
なんでそこにさりげなく楽天を入れてるの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:53.66 ID:II0ONyFK0.net
電気→@200kmしか走らない。A充電に30分
時間の無駄。経済効率悪い

ガソリンスタンド→@10分で給油A800km走る

しかも日本のCO2排出量世界のたった3%

全く意味なし。環境バカへの配慮にしかならない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:54:55.29 ID:LrfaGQ5z0.net
全体的には遠出を避けるようになるよね
いくらEVステーションが増えても1台で数十分待ちじゃすぐ埋まってしまう
行列して待って充電開始して待って、急速充電が普通になっても
今の数分給油は無理、GSが混むような時間時期のEVステーションは酷そう

519 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:55:12.33 ID:iHIZ8+TF0.net
>>497
もう落ちてるんだって。おまえさ、日本電産の会長何やってきたか調べろ
数少ない日本の経営者の中で天才だから。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:16.39 ID:BXO2AfN90.net
電気自動車のバッテリーについては、無線で電気を送受信できる技術が進歩すれば、道路に埋め込まれたコイルから受電しながら走るとかできるのだが
電柱ごとに接待された送電アンテナから受電もできるかな
電車の無線板みたいなものだ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:22.10 ID:8EM9F1+H0.net
脱ガソリンじゃなく
ガソリンでタービン回して電動とかだろ?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:22.34 ID:bVIJKGbg0.net
>>448
エコ謳ってるけど
バッテリーのリチュウムは猛毒なんだよな
全然エコで無いし処理にかなりのい金要るし
実際はガソリンの方が安くてトータルはエコなんだよな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:25.09 ID:7S3SXIOx0.net
>>499
ハイブリッド化すればええやん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:41.28 ID:xqRjvCpc0.net
使用済みの充電機を途上国に廃棄する位の未来は見えた。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:44.14 ID:8Y/dMR7A0.net
>>500
いや、ガソリンスタンドみたいなところでそんな簡単に出来ると思うか?って話なんだが。
バス見たいな限られた所ならそりゃ出来るだろうよ。コスト半端ないがな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:45.00 ID:UFrxG1K90.net
水素はテレビなどではガソリンに代わるエネルギーと期待はしてるが現実的に無理なんだろうな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:49.47 ID:O7h1GYG50.net
二輪車やバストラックはどうするんだか。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:55:51.01 ID:vOWTIV0C0.net
>>497
今後は自動運転とかそう言った機能もついて来るだろうし
そう簡単には安くならないだろうね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:08.39 ID:h+xk8uQc0.net
まあ実際は無理だろうな。
電気スタンドなさすぎ
充電時間長すぎ
あらたな技術革新がないとな。
まだまだハイブリッドが主流だよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:18.62 ID:6IZuv+m90.net
ガソリンは運べるけど、電気は電線プっチンで機能停止だ。
どういう運命が待ってるかわかるな?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:32.24 ID:AR8BHQm50.net
リチャードロックフェラーがまどマギスレ大騒動事件の主犯らしい

リチャードロックフェラーはデルタフォース職員で
常時警察の監視中でモサド職員の嫁だのを輪姦ハメ撮りだの
で弱みを握っているのである
レイプ虐殺多数。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:39.42 ID:kU4ksufn0.net
スマホと半導体で負けたから
最後の車で負けて、日本終了
日本てアメリカの援助が無いと、無能の国だった
むかしから、中国、朝鮮、アメリカからの技術提供で生きてきただけ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:40.43 ID:tZa+QtdH0.net
>>498
よくわからんよね
同じことだし
むしろ電気にしたら伝送時の発熱でどんどん失われそう

どちらかというと電気を損失なく運ぶために個体や液体の媒介に変えているのに

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:46.13 ID:BXO2AfN90.net
太陽光発電は塗料型の太陽光パネルができれば、車や家やピルや道路ほか全部に塗って発電できる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:56:49.56 ID:vOWTIV0C0.net
>>524
ソーラーパネルもかな
中古品輸出名目で海外に廃棄とか出てきそう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:02.06 ID:BRrepa0/0.net
原発何台分必要なんだ?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:02.80 ID:o6unzQLE0.net
>>462
トラックは簡単には無理だと思う距離もあるけど電気代と
充電量もかなりかかるから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:06.10 ID:BeSQdIxm0.net
>>498
エネルギー効率100%ってのは違うだろ。

もし、ガソリン燃焼のエネルギーが全て走行エネルギーに変換できるのであれば、
音も出ないし、熱も出ない。
物理で勉強しただろ?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:09.49 ID:/ge98Jjs0.net
画期的な蓄電池技術が実用化されなきゃ
無理

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:11.27 ID:uaAF4jvO0.net
>>475

一日の平均走行距離が通勤で20キロ程度なら、3kwh程度しか使わないので
毎日家帰って充電なら、200Vなら30分かからない。

毎日空になるまで走って充電とかありえないからwwwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:11.57 ID:9+WRj7XW0.net
老築化したインフラすら修繕出来ない状況で

政治家官僚どもは何を夢見ているんだ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:21.32 ID:powWQAh/0.net
ガソリン重量と電池重量のエネルギーあたりの比は90倍。

ガソリンエンジンは効率が低いが
そんなもの関係ないくらいに
電池が重い。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:21.45 ID:pNYIfRvj0.net
電気軽自動車が1台100万円を切ればお前らの考えは変わる、間違いなく

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:21.95 ID:DGfGwCbE0.net
>>532
野蛮三国人乙

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:22.53 ID:6PqCQEuD0.net
>>530
ガソリンエンジンならマッドマックスの世界でも走れるけど、
電気は災害とかでインフラ潰れたらアウトだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:27.73 ID:HK+eZO300.net
>>523
戦闘機をハイブリッド化なんてできるわけないじゃん。
性能が命の世界だよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:29.57 ID:bVIJKGbg0.net
>>515
太陽光パネルを作った電気量は
回収できないし酸化銅は猛毒ですよw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:33.70 ID:56R2TQ3E0.net
トラックとかどんなんだろ?やっぱディーゼルの方がパワーはあるんじゃないの?全体的に運搬料が高くなりそう。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:37.97 ID:8EM9F1+H0.net
マンション住まいが多くて
充電施設置くスペースも確保が困難な都市部は無理

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:38.28 ID:+aL6DWdM0.net
>>431
充電じゃなくバッテリー交換にできんかね?
バッテリーを規格化して。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:39.02 ID:N0ZagLc60.net
2021年からやりなさい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:57:50.51 ID:n0GO5ufg0.net
>>492
エンジン性能は何十年も前に開発されつくされてあんまり進化してない
走行距離が伸びたのは車体軽量化や
アイドリングストップで誤魔化したからw

安全性や乗り心地などの振動技術
電装系のノウハウはかなりなモノだが

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:09.83 ID:kLc8kgCk0.net
電気って備蓄できたっけ
置きっぱなしの携帯ゲーム久しぶりにやったらだいたい電源付かないけど

554 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:58:12.81 ID:iHIZ8+TF0.net
>>518
俺のスマホみたいにバッテリ交換できるから1分で交換
わかった?

もうちょっと頭使え

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:16.14 ID:2AKxjJsx0.net
15年なんてすぐだ
21世紀になって20年も経った
まさか世界中の人がマスクして生活することになるとは夢にも思わなかった
原発が止まるなんて考えてなかったよ

想像もできない未来

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:20.56 ID:Fy5ZJtP/0.net
この前ディーゼル車買ったばっかなのに勘弁して

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:21.79 ID:upxKptlH0.net
>>7
そもそも電動自動車の時代に軽の規格とか残ってんのかね。官僚は潰したくて仕方ない感じやん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:33.88 ID:p3bus/7z0.net
不可能だろ
数多くある賃貸アパートや分譲マンション、月極駐車場の全てに充電設備が設置できるとでも?
ちゃんちゃらおかしい目標だわ
日本では世界と違ってガソリン車を売り続けるガラパゴス状態になると思う

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:42.64 ID:jYEASkKW0.net
現状EV車に規格作って必要に応じて脱着出来る発電機でいいと思うんだが
充電時間や回転効率解決できるよね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:52.09 ID:c02rXH+z0.net
ハイブリッド車?????????????????????????????????????

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:54.14 ID:8EM9F1+H0.net
ガソリン入れる時間ぐらいで充電できるようじゃないと

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:58:56.29 ID:yT63CsPe0.net
>>471
こないだどっかからレポートでてたね。
まずバッテリーの生産過程でCO2が大量発生するため、プリウスクラスだとバッテリー無交換で12万キロ走行してやっとガソリンエンジン同等のCO2発生した量だと。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:14.39 ID:1z+x8Ibg0.net
認知症でもなんとかなる全自動自動車つくれよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:32.43 ID:HGdbOxac0.net
電気自動車がほとんど走ってない現状でも夏場は供給量カツカツなのにどうやって電気自動車を充電するんだよ
しかも日本の発電所は火力発電メインで本末転倒

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:32.98 ID:vOWTIV0C0.net
>>550
PC、タブレット、スマホなどのバッテリー規格も統一できてないのに
車用だけ規格化とか出来るのかね?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:33.28 ID:U/kMAyVo0.net
>>519
現行内燃機関エンジン車の五分の一だぞ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:34.18 ID:tZa+QtdH0.net
現状:
ガソリン(液体) → 動力

将来:
ガソリン(液体) → 電気 → バッテリー(液体) → 電気 → 動力

損ばかりじゃね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:35.38 ID:6PqCQEuD0.net
>>515
日本の3パーセントのCO2排出量を多少抑えるために
日本の山の木々全部伐採すんのか?

それ、世紀末レベルの環境破壊だろw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:37.38 ID:WgQG/4Y90.net
>>471
ガソリンエンジン自体の効率があまり良くない。

ハイブリッド車は車の中に小さな火力発電所を積んで、電気でモーターを回すことで効率を上げてる。
ePowerやeHEVはシリーズハイブリッド化して、小さな発電所で電気を作って電力で走ることに専念して効率化

火力発電所の規模が大きくなれば、車の中の小さな発電所よりもより効率よく電気を作り出せる。
送電ロスなんかもあるけど、燃焼効率の悪い方式よりはマシ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:38.74 ID:2AKxjJsx0.net
>>498
いや、内燃機関は大部分のエネルギーを捨ててるんだが

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:44.47 ID:SHbgmTBK0.net
輸出でドルを稼ぐとかいうバカな発想はやめて
日本国内でガソリン車だけ売って行きていけばいいんだよ
分かったか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:45.55 ID:MV91B9FB0.net
充電に数十分かかるようだと道路が大渋滞になるだろうからバッテリーカードリッジで交換ってことになるだろうけど、バッテリー小型化できるかどうかだよなー
膨大な電力が必要になるだろうけど石油発電は本末転倒だろうし原発量産するとしたら日本人はEVに賛成するかな?
冬の東北北海道で太陽光風力は厳しいだろうし

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:47.78 ID:c02rXH+z0.net
ハイブリッド車とか高価やん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:48.79 ID:7S3SXIOx0.net
いまだに一家に一台EV持つ前提で話してる奴なんなん?

575 :憂国の記者:2020/12/03(木) 06:59:58.78 ID:iHIZ8+TF0.net
>>558
1車種100万台ならバッテリ交換できるのわかるか?池沼

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 06:59:59.12 ID:Ousr8OEi0.net
>>550
中国で試験運用してたけど、どうなったのかな?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:01.12 ID:rWyegjjO0.net
【経産省】w

バカの集まり
ハイ終了w

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:14.22 ID:th5xNTLD0.net
ネトウヨってほんとエコとかクリーンって言葉が嫌いだな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:16.89 ID:pNYIfRvj0.net
ホンダはもうF1とエンジン開発を捨てたんだよなぁ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:18.55 ID:BZyFtuu+0.net
ガソリン車を電気自動車に変えたところで、温暖化にはほとんど影響ない。レジ袋と同じ。
石油メジャーに支配されてきた社会環境を変えるのが目的なんだよ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:29.13 ID:6PqCQEuD0.net
>>552
韓国や中国は、今でも三菱のGDI技術だぞw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:31.51 ID:b03B8d/+0.net
今のような地位を維持できるって評価なのかも知れんが
日本人なら考えなしに持て囃すのはヤバイと思うけどな

クリーンなイメージはともかく
取って代わろうとする連中の野心そのものなんだぞ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:39.77 ID:fkZ10NHI0.net
ハイブリッドならありそう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:41.66 ID:jGgRMiA10.net
>>64
籠や馬車なんか乗れるか
高いだろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:49.20 ID:lnYvwbmX0.net
え?

中国から43万円の電気自動車が発売されてるけど。JAPの安物の軽自動車みたいなやつが

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:00:56.99 ID:p3bus/7z0.net
>>575
バカ丸出しの文章だなw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:08.08 ID:UFSqSAAU0.net
この前交差点で非接触充電する技術を見たけど、これが1番いいな。
F-ZEROの世界(現実はとまっている時がメイン充電だけど)

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:13.13 ID:A1l0inEV0.net
いまだにガソリン車買ってるのは池沼

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:15.47 ID:ikIzOsKP0.net
>>1
リードしたいって、すでに発表遅れてるのに。役人は広報力ないな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:16.75 ID:6PqCQEuD0.net
太陽光発電は環境にやさしい ←山林伐採がとてつもない環境破壊と思わない馬鹿

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:23.11 ID:d7p2Ij7G0.net
>>562
電気自動車って意味ないな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:24.77 ID:n0GO5ufg0.net
バッテリー技術が大幅に進化しないとしばらくはバイブリッドで逝くしかないんじゃね だからトヨタもしばらくは大丈夫かなw

ただバイブリッドは重いんだよ
これが難点

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:27.27 ID:BeSQdIxm0.net
>>525
エンジン車で言う、
エンジンの下あたりにバッテリーを置いて、
それを機械で簡単に交換する仕組みなら、構想は既にある。
重くても機械で対応できるから。
コスト的にどうか、というのは別問題だが。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:27.73 ID:HPnmeDGU0.net
>>578
文系が言うエコやクリーンって
実際はエコやクリーンじゃないからなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:32.81 ID:9+WRj7XW0.net
そんな目標たてるより少子高齢化どうにかしろと・・・・

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:34.20 ID:Kh1qMdme0.net
>>5
そこらへんの車は音がうるさいので前倒しで頼むわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:36.00 ID:56R2TQ3E0.net
>>517
たったの3%…
財務省「来年から消費税13%にします」

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:38.49 ID:Y4kdOPjU0.net
>>478
パーツ数が激減するんだっけ
エンジン部品を作ってるメーカーやその周辺産業はかなり数が減ることになる

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:39.97 ID:2cvNQybL0.net
ガソリンエンジンの中古車ばかり売れるんだべな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:55.75 ID:Z+kHVFJk0.net
電気一択は日本においては特に危険だろ
災害国家なんだぞ
いざというとき停電になったらアウトだ
充電しなくても一週間くらいは走れるくらい蓄電出来る仕組みにしないと

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:56.79 ID:lwcoBje60.net
おそくね?2030年には他の国は電動になっていそう。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:01:58.13 ID:CuQ7+SiE0.net
そんなに環境問題がやばいんやね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:05.57 ID:c02rXH+z0.net
>>583
安くてまともな車なくなりそう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:14.68 ID:DGfGwCbE0.net
>>585
そんな車怖くて乗れねえわw
日本の軽自動車の方が1000倍性能がいい。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:16.44 ID:N4RvQCQY0.net
>>543
いくら安くても電動チャリに屋根が付いた様な車は勘弁な

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:20.22 ID:lnYvwbmX0.net
アホの経産省 「“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ

現実 「来年から中国では、すべて電気自動車。そして、中国製のEVは世界中へ販売され」

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:26.19 ID:II0ONyFK0.net
むしろ石油価格が下落した今だからこそ石油が安く買えるのに
しかもいつでも石油辞めるぞって脅しになるしな
そしたらロシアの北方領土交渉材料にもなる
まあ日本は自動車の輸出で食ってる国だから世界と歩調合わせないといけないが

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:27.28 ID:iqqdTttH0.net
航続距離伸ばす為に、冬に防寒対策して車に乗るの嫌だぜ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:39.24 ID:vYsPSPdz0.net
充電インフラが無理だな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:44.17 ID:/hpKuaro0.net
電気なら電池交換のいらない車を開発してから言え
一番いいのは水素の方をサッサと開発

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:48.05 ID:l1xoc1Sj0.net
>>565
リチウムとか処分がやばいからなるべく安全なもの、そんで企画化するよ。日本は電子マネーを見て分かる通りだが濫立して終わる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:52.35 ID:sotT6fN/0.net
>>589
発表するだけなら猿でも出来る

613 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:02:54.49 ID:iHIZ8+TF0.net
ウチの場合
来年の10月以降は買取がなくなるので、昼間にガンガン冷房使えるし暖房使える
太陽の力で電気使うのは超きもちがいい 早く電気自動車ほしいな
五菱さん早く発売して!

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:02:58.63 ID:WEvDoltD0.net
>>54
走行税

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:16.46 ID:bVIJKGbg0.net
>>579
エンジン開発の為やったら
規制賭けられたらそら辞めるわ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:35.09 ID:jYEASkKW0.net
>>601
大きな問題抱えててなる理由が無い

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:37.03 ID:c02rXH+z0.net
>>599
部品が無いので修理できないとかなんとか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:38.61 ID:b03B8d/+0.net
車庫で眠ってる時間が大半だし所有するものから
移動のためにその辺で拾うものへ移行したら
最悪食って行けなくなる可能性すらあるんだがな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:40.06 ID:S6l08pBA0.net
電気自動車を今の軽と同じ税率にする
軽を普通自動車と同じ税率にする
以上

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:46.09 ID:lnYvwbmX0.net
>>604
あーアホのネトウヨのアホ投稿は禁止な

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:03:54.77 ID:b1K0fTTV0.net
ガソリン税の次は充電税でも作るのかな。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:06.09 ID:7S3SXIOx0.net
ジャップはこういう時代の節目に動くの遅いからな。
なんのかんの言い訳してガソリン車にしがみつくんだろ?w
で、取り返しつかなくなって潰れるとw
さっさとガソリン車捨ててEVにシフトしないと未来はないよ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:06.82 ID:MV91B9FB0.net
むしろ個人での長距離移動禁止して高速道路を全て電車にしてしまえばいいじゃん
渋滞もないし車を維持する無駄な出費もない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:11.51 ID:mPT5liTr0.net
無能かよ
無能だった

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:15.56 ID:ACmfkv7b0.net
物流はもうダメかもな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:22.47 ID:8EM9F1+H0.net
>>580

石油はどんどん湧き出てて
どんどん使わないと貯蔵庫が一杯になって困る状況なので

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:22.72 ID:Ousr8OEi0.net
>>558
国内市場向けだけで、ガソリン車の製造が維持できるんかね?
開発コストは捻出できないので、新型は出なくなるんじゃね?
もしくは高価格化して、より売れなくなるかw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:28.64 ID:tZa+QtdH0.net
>>569
エンジンって効率悪いんだ
なるほどそれなら少しわかる気がする
あのアナログな仕組みは蒸気機関由来だと思うけど気体の圧縮を利用するとかすごいよね

ん、でも発電も同じ仕組みじゃね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:31.29 ID:dLqzwd//0.net
>>568
重要なのは脱原発、脱火力発電。
それ以外の要素はここでは考慮しない。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:31.70 ID:HPnmeDGU0.net
エコとかリサイクルとか環境規制一切ガン無視のアメリカ
経済絶好調で問題も起きてないよw

電気自動車も2050年目標wだそうだ
やる気ねーの見え見えw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:42.43 ID:xQwsrIMy0.net
収入下がって、既に車買えない
買い替えなんてとんでもない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:45.41 ID:t1p8c5Wk0.net
中華EVバブルは一旦おさまった感じだったけど、国内も電動化が進むのか。
LQが一般販売されたらかなり未来感あるな。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:46.68 ID:2wOZv9KT0.net
>>466
もうエンジン開発者いらないから早期退職募集だとよw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:48.34 ID:lnYvwbmX0.net
中国製の電気自動車を見て思ったこと・・・・JAPの自動車はボッタクリ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:53.37 ID:pyPJ/IMP0.net
ハイブリッドありならガソリンは今後も必要なの奈

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:57.56 ID:BeSQdIxm0.net
>>520
路面からマイクロ波を使う技術があるが、
コストや安全面でどうなのか、という問題がある。

つか、素人が思いつく内容は既に議論済みなんだよね。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:04:59.12 ID:cFpHhYNZ0.net
>>6
充電スタンドだと回転率悪くなりそうだし

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:06.87 ID:8Y/dMR7A0.net
>>593
中国のNIOのバッテリーステーションみたいな奴でしょ。
仕組みは面白いけど、うん千万台のステーション運営したら間違いなくメンテナンスだけで大赤字でしょ。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:17.64 ID:38ezZmfE0.net
【速報】原油を売れ 本日暴落する 繰り返す 本日暴落する [992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606946307/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:21.28 ID:ksbcqTC10.net
駆動に電気って効率悪いと思うんだがな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:33.70 ID:8j5qAlW80.net
電力足りなくなるから原発再稼働ね
原発新設だね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:35.72 ID:n0GO5ufg0.net
ガソリン車の廃棄処理がエコじゃない件 途上国に輸出で乗られるかw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:05:50.67 ID:S6l08pBA0.net
ガソリンの継続は出来ない
水素はステーションがバカでかい
電気しか無いんよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:00.36 ID:97tQO1tt0.net
>>621
寧ろガソリン税2倍だろ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:01.66 ID:o6unzQLE0.net
>>571
それが一番やばいのでダメなやつ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:25.36 ID:lnYvwbmX0.net
トランプ 「地球温暖化はウソ。環境政策はしない。石油依存する」
安倍    「そのとおりニダ!」


アホ2人の悪政コンビのせいで、中国製のEVに遅れを取り

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:27.44 ID:HGdbOxac0.net
>>569
現状の日本の発電所事情では内燃機関のエンジンと電気自動車に使う分の発電でのCO2排出量はほとんど変わらないと言われている

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:28.32 ID:p3bus/7z0.net
>>627
おそらく電動化しない国が出てくるはずなので、そういう国に重宝されてガンガン売れると読んでる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:40.19 ID:IFmvWo3mO.net
>>588
電気やハイブリット車を買ってる連中は、ガソリン車を買う層から金を吸い上げてるから買えてるんだぞ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:40.56 ID:l/2nd2xM0.net
都内に住むから、車いらんし

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:41.54 ID:WZoYn61v0.net
日本にはある程度の原発アレルギーのキチガイがいるから脱CO2の流れに
乗り遅れるかも知れんな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:49.81 ID:2cvNQybL0.net
>>617
需要があれば供給が発生する
今も50年前のパーツが出たりするしな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:49.96 ID:gIqHrwTm0.net
>>572
EVはクリーンみたいに言われてるけど、バッテリーのゴミはどうなるんだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:56.09 ID:BXO2AfN90.net
日産のノートが電気自動車だけど、その電気を作るための発電専用のガソリンエンジンを積んでる
このエンジンは動力には使わないので常に効率のよい回転数で発電させるから高効率らしい

同様に、何かいい発電機構を作って自動車内に積めば、より良い車が作れそう
バック・トゥ・ザ・フューチャーでは、ゴミを燃料にする原発?を積んでたけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:06:59.26 ID:HPnmeDGU0.net
>>643
充電時間速くしようとすると
巨大な変電所が要るよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:01.53 ID:p97/iRQV0.net
バッテリー モーター性能は日本の自動車メーカーが遅れているのは事実
国も技術提供してやらんとマジで競争に敗れるやろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:09.39 ID:UytRSvVt0.net
>>492
精度の良い高価な部品が無くなるからな(´・ω・`)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:13.79 ID:c02rXH+z0.net
>>608
放射性同位体熱電気転換器を標準装備すれば平気

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:14.19 ID:lJKgWfXk0.net
ガソリン車と電気自動車のどちらがエコかは微妙だが、電気にすれば街の空気はきれいになるね。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:16.87 ID:Y4Da+WoS0.net
政府というか原発推進したい国会議員がウジャウジャいるからな。
全て利権の塊に群がっている乞食なんだが…

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:30.72 ID:EDeizE9i0.net
どうせ自分らとっくに引退して何も責任取らなくていいからって
後世にツケ回す好き勝手な公約とか宣言出して俺カクイイーしたがるだけはいつも変わらないよね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:33.54 ID:qG9alB6w0.net
先にバイクを電気にきてほしい
うるさいんだよ
中国なんて先進国で皆電気バイクなのに

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:36.26 ID:ZX1tLq3h0.net
電池を全メーカー共通化して気軽に電池交換できるようにしないと駄目だろ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:42.68 ID:6VWN7qUN0.net
50万円ぐらいで一人乗りの小さな自動車をバンバン作って欲しい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:51.09 ID:S6l08pBA0.net
>>651
原発嫌い過ぎて原始共産主義に走る

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:56.33 ID:p3bus/7z0.net
まぁ2032年に人類滅亡するんで、そういう未来は来ないと思う

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:58.60 ID:tZa+QtdH0.net
>>623
でもヨーロッパとかすごい車社会だからな
通勤100kmざらだし
制限速度も早いし道路も高速仕様でギア比もハイギア

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:00.11 ID:7D12AAJd0.net
軽とかどうなるんだ?中古乗り捨てか?
駆け込み需要、すごいことになりそうだな。
ただ、GSなくなると最悪だぞ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:00.96 ID:jYEASkKW0.net
>>651
そりゃ現実にやらかしてるんだもの

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:01.93 ID:p4KDyH/k0.net
モーターで走る車なんて家電
ルンバの上にでも乗ってろよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:03.57 ID:fUma+m4F0.net
ヴィンテージのアメ車の再生新車などは
どうなるの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:11.20 ID:4BdbSwfL0.net
全ての月極駐車場の各車室に充電設備が必要になったりするのか?
まあハイブリッドなら要らないわけだけど。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:19.93 ID:8EM9F1+H0.net
>>580

そいと
石油メジャーのバックのロックフェラーさんは
今は石油じゃなくコロナ騒動起こして医薬品にシフトしてます。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:20.31 ID:rWyegjjO0.net
>>648
コレな
砂漠地帯の国とか原野ばっかりとか雪ばっかりとか
そういう国なら中古車売れまくるなw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:25.01 ID:lnYvwbmX0.net
今のEVの電池は劣化しない。3年で5%程度とか。
しかし
内燃機関のエンジンは10万キロでだめになるwwwwwwwwwwはい、完全に負け

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:46.69 ID:o6unzQLE0.net
>>601
他の国も無理だよ
本気でやるかならもうすでに有る程度は普及してないと
環境整備も不十分であるかないかな?動かせるかな?ってレベルじゃ無理

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:48.32 ID:AXZ1urLD0.net
しかし極寒状態で間違い無く始動するのか?でないと凍死者多発する。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:50.61 ID:SjRjCJh00.net
>>601
そうなるとアラブは石油を激安で販売せざるを得ないから
購入する日本としてはトータルでプラスになったりしてな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:08:58.80 ID:II0ONyFK0.net
自民がODAで中国市場を成長させれば
日本も成長すると考えたが、ついに日本の主要産業潰しまで始まったのかしみじみするなあ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:00.95 ID:8ORzMpC30.net
2050年までのムーンショット計画といい極端過ぎて怖い

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:03.56 ID:h+xk8uQc0.net
しかしまあ車の面白みがなくなるな。
日産GT-RとS660大事に乗ろう。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:05.78 ID:3PUD8qjo0.net
でどこの株買えばいいの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:08.34 ID:gy3TncPK0.net
先進国によるアラブ系産油国消滅キャンペーン

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:17.55 ID:OhCED4mP0.net
原発なしで電力需要まかなえる?
火力発電じゃ意味ねーよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:26.82 ID:PzH6yXe/0.net
バイクからやれよ
そうすれば下痢便マフラー無くなって静かになる

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:31.05 ID:tZa+QtdH0.net
>>662
中国先進国じゃないし見えないところはリヤカーだから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:46.36 ID:S6l08pBA0.net
欧米がEV化を完了したら日本袋叩き始めるぞ
鎖国してガソリン車に乗るか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:50.51 ID:powWQAh/0.net
中国は電気自動車の補助金が終わったので
ハイブリッドに移行したり
輸出に活路を見出そうとしてるところ。

トヨタの型落ちのハイブリッドを
導入する契約を結んだところもある。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:55.71 ID:tb2Dx0vy0.net
>>26
俺もシビック17年目
走行4万キロ…あと10年いけるかな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:09:59.93 ID:RG3ww3vS0.net
災害大国日本で脱ガソリン車はかなりまずい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:03.58 ID:/jEyWqQ50.net
>>1
この場合の「車」の定義ってなんなんだろうな。乗用車ってことだろうか?
ガソリンエンジンで動く車ってことなんだろうか?

バストラックなんかの大型車まで入れると詰むぞ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:04.20 ID:wRcd8m8L0.net
>>641
元民主党の鳩山さんですか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:09.89 ID:8oGwTVQZ0.net
エコとか関係無いからな

原子力や石油やガス燃やして電気作ってるんだから、
変換効率考えると、電気自動車の環境への負荷は最悪

EV化ってのは、ガソリンエンジンじゃ日本に手も足も出ない中国が
一気に形勢逆転するために仕掛けてきた

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:12.10 ID:z0q16Mma0.net
>>654
タクシーのようにあれをガスで動かしてもよさそうだな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:16.97 ID:Ot0xfmOL0.net
動力以外で戦うしかない
タイヤ、足、車体、制動性能で

つか中国の安いやつを見るに、これからは移動する為だけの安い車が主流になるのかね
原付感覚だな

696 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:10:24.55 ID:iHIZ8+TF0.net
お前らみたいな池沼に いいこと教えてやる
◆山手線の電力はすべて水力発電で賄っている

もうガソリンとか言わないようにな、池沼

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:31.70 ID:ThVMqYHc0.net
>>654
>バック・トゥ・ザ・フューチャーでは、ゴミを燃料にする原発?

確か核融合だったな。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:41.97 ID:p3bus/7z0.net
>>674
電動化なんて出来るのは先進国だけだろうしな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:10:53.90 ID:Y4Da+WoS0.net
タクシーは30万キロ走るけど…エンジンなんともないよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:07.50 ID:BXO2AfN90.net
電気自動車なら、そこに電気を供給する発電方法をいろいろ試せて、それでいてベースはモーダーで動く電気自動車を作っておけばいいから汎用性が高い

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:10.83 ID:utC8zYIq0.net
>>565
そういうのはヨーロッパ主導で行われる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:18.73 ID:HGdbOxac0.net
>>675
10万キロで駄目になるエンジンって昭和のエンジンかよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:21.66 ID:Hi86xGs60.net
製造時点から廃車時まで比較してEVのが環境負荷低いとは到底思えない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:22.42 ID:p97/iRQV0.net
潜水艦に積んでるバッテリー技術解禁でお願いします
でないと競争に負けます

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:23.16 ID:S6l08pBA0.net
>>681
お前みたいな奴が社外マフラーで爆音まき散らして走るからガソリン車排除に弾みがつく

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:39.58 ID:wjQvv1oC0.net
トヨタも終わるか

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:40.99 ID:powWQAh/0.net
火力発電所の熱効率は50%程度。
送電でさらに10%下がる。

ガソリンエンジンは20%程度。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:41.08 ID:qYshysm80.net
ぜってー無理

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:41.50 ID:q7oTQW5S0.net
たった10年そこらでは無理だろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:44.14 ID:iEDAwzTK0.net
スズキに期待
トヨタfack you!🖕😀

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:51.44 ID:1aEwVNL50.net
エンジン関係部品の下請けなんかは軒並み廃業するしかなくなるな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:11:54.34 ID:MwEhDu+B0.net
>>682
ソフトバンクとか楽天あたりの動きをみてりゃ分かる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:11.23 ID:8EM9F1+H0.net
地方で頑張ってください

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:21.21 ID:hbqx/2FD0.net
トヨタ終わったか
これからはサムスンが車作るから

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:24.05 ID:lnYvwbmX0.net
つには

ソーラーパネルを搭載した電気自動車で、永久に走れる車へ。もう販売されてるしwwwww



内燃機関のエンジンとかバカの乗り物。石油を中東から輸送しないといけないし

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:28.12 ID:OhCED4mP0.net
>>689
17年で4万kmって車いらねーじゃん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:32.57 ID:HPnmeDGU0.net
日本全国で消費されるガソリンのエネルギー分を
発電所で賄えるようにしないといけないから
大変だろうな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:34.83 ID:bLLUc9Q70.net
>>153
PCXとかハイブリッドあるで

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:34.93 ID:UVa2JGUT0.net
オール電化で困った2011年

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:42.52 ID:8oGwTVQZ0.net
中国がグレタあたりを使ってギャーギャー騒がせてるのも、
全部ココに繋がってる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:12:56.64 ID:cacwCDU+0.net
便利なものや安いものに流れていくのが経済の法則なのに
人為的に変更強制は絶対にうまくいかないのは歴史が証明しているよ
いつまで支配層の思うままになってるのかね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:02.84 ID:7/Wtdk490.net
ガススタンド逝ったwww

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:06.44 ID:WgQG/4Y90.net
>>475
全固体はエネルギー密度が高いのも大きいかもね。
同じ大きさで既存のリチウム電池よりも多くの電気を蓄えられる。

自宅充電は数時間レベルでかかるのは今と変わらないだろうね。
夜間の安い電気料金で充電するには都合がいいし、継ぎ足し充電しても劣化しないからね。

充電ステーションならもっと速く充電しても、全固体電池なら大丈夫だから、出先での充電時間は短縮されるようになるだろうね。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:07.13 ID:S6l08pBA0.net
>>711
エンジンやトランスミッションは次にシフトしないと潰れること確実

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:09.73 ID:o6unzQLE0.net
>>662
中国は貧富の差が激しいから
国民の大半は電動のでの字も知らないと思うよ

726 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:13:16.44 ID:iHIZ8+TF0.net
>>703
まずお前みたいなバカはさ、中学からやり直して

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:18.29 ID:MV91B9FB0.net
「充電忘れて車動かないので今日会社休みます」

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:21.54 ID:6PqCQEuD0.net
>>629
アホの典型w
太陽光なんて天候でも左右されるぞ
何日も雨続きはどうするんだ?
パネルつくるのも、ものすごい環境破壊になる
脱他の発電方法なんてできないわ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:26.98 ID:lnYvwbmX0.net
>>702
バカは知らないと思うけど

格安車検チェーンとか、10万キロ走った車は受け付けてない
つまり、がたが来てるてこと

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:32.98 ID:tc1eM6Uw0.net
ガソリンも併用で販売でよくね?
電気無くてもガソリン有れば走るし発電も出来るんだぜ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:33.30 ID:HJ97YyF80.net
いいこと思いついたわ。原発車作ったら爆速じゃね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:40.93 ID:+s57/E9O0.net
中国製の安い車が走ってるな
家電と同じように

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:49.33 ID:tvB6vKMA0.net
今でもハイブリッド多いしほとんど達成してるやん
これは軽潰しだな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:54.98 ID:S6l08pBA0.net
欧米に袋叩きにされ鎖国してガソリン車に乗るか電気自動車に乗るか選べ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:55.23 ID:vOWTIV0C0.net
>>701
本当かよ、だったら何で現状はバラバラなんだ?
ある程度規格化してくれればリチウム充電池使用の電化製品も交換で長く使えるんだけどな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:13:57.23 ID:DGfGwCbE0.net
>>705
GT-R買えない奴があんた含め殆どだもんな。
俺も欲しいがとても買えないw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:01.35 ID:VbtGNadV0.net
電気とかどうやって賄うのか
いざ被災したら動力にもならない置物だらけになんぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:04.98 ID:7D12AAJd0.net
>>707
充電時にも、そこそこ下がるんじゃなかったかな?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:05.65 ID:djou0Pwe0.net
欧州中心の電気自動車利権に付き合うなよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:08.57 ID:Y4Da+WoS0.net
日本は発展途上国だから、牛と馬が荷車を引くようになるんですね。
牛10頭立ての大型トレーラーとか胸熱。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:09.07 ID:OhCED4mP0.net
>>700
ガソリン入れれば動くのも汎用性は高いけどな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:13.94 ID:HGdbOxac0.net
>>693
まともなクリーンディーゼル作れなかったから偽装データだった欧州もな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:18.77 ID:ihdAhzEL0.net
技術が追いつけば自然とそうなるだろうが無理に切り替えようとしてもいい事ないだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:36.17 ID:jYEASkKW0.net
車以上にインフラが無理だもの

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:40.61 ID:tZa+QtdH0.net
日本でもモビリティとかたくさんあるじゃん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:42.71 ID:lnYvwbmX0.net
X 電気自動車
O ソーラーパネル搭載のEV


アホの経産省。思考回路が遅いね。安倍の手下だった連中だしな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:48.56 ID:OqYZnNt/0.net
>>4
>その頃には完全に中国に抜かれて日本車なんて全く売れなくなってるよ

ハイブリッドはともかく完全EV車は既にその状況。
災害時を考えれば無理に中国や欧州の顔色窺わないでハイブリッド中心に考えた方が良いと思うけどねぇ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:53.61 ID:8EM9F1+H0.net
>>682

今から買って儲かるかどうかは知らんけど
電気自動車のモーター作ってる日本電産が上がってる模様

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:14:57.42 ID:RmPG2vxY0.net
だから猫も杓子も車保有する時代じゃなくなるんだって。
頭弱い庶民用に設計するというコンセプトじゃないから

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:00.20 ID:p97/iRQV0.net
>>733
電気軽自動車が増えるって事だよ
貧乏日本では当たり前

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:01.49 ID:rrOGhoDj0.net
ハイブリッドも含まれるならできそうだな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:06.16 ID:QUG1oRwP0.net
車体価格が上がってますます買わない層が増える

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:11.15 ID:tDbtJPGn0.net
>>64
ワロタ

754 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:15:14.66 ID:iHIZ8+TF0.net
>>707
最新の天然ガスは6割。コージェネで9割
間違ってるあなたは

全然勉強してない池沼

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:17.47 ID:iqqdTttH0.net
あくまで新車販売禁止になるだけだから、むしろ中古車は国内で重宝されるんじゃないのかな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:23.59 ID:WgQG/4Y90.net
>>722
急速充電対応の電気ステーションに生まれ変わります。
まぁ元々どんどん潰れていってるし、ガソリンスタンド自体が環境問題化してるから、ちょうどよかったんじゃないかな?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:25.55 ID:II0ONyFK0.net
中国みたいな独裁国家に金を与え技術を与えた自民の議員は
東條秀樹のように処刑したほうがいいな
どんだけ世界に迷惑かけるんだよ
奴隷を時給100円で雇って1台5万10万で売れば民主国家が勝てる訳ない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:40.67 ID:kNRCZOl90.net
レジ袋と同じ臭い
すべて中出し小泉がせい

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:15:56.98 ID:o6unzQLE0.net
>>722
ガソリンスタンドは電気の充電をやり始めるだけだろ
家庭用よりも安めに設定して

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:01.78 ID:Hi86xGs60.net
>>726
電動キチガイのバカは俺にレスするなよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:05.29 ID:2d7Fmfd70.net
>>166
荷台に電池を大量に積めるんで大丈夫!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:15.44 ID:vfQHS8Ku0.net
>>662
外付けスピーカーに車速パルス連動で大きくなる排気音を鳴らすだけ。

>>691
道路交通法第3条だろ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:24.77 ID:6PqCQEuD0.net
>>569
こういう詭弁はくやつって、全体じゃなくて、限定的された範囲しか言わんのよなw
車で電気をつかえばCO2は出ないよ、ってのを少し範囲広げただけ

化石燃料→エンジン→動力
化石燃料→発電→送電→充電→モーター→動力

764 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:16:27.41 ID:iHIZ8+TF0.net
政府がお前らよりももっと賢かったら
素晴らしい日本になってる

汚職しかしない自民党とか早く滅びてほしい

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:32.82 ID:HJ97YyF80.net
電柱取り換えて電圧上げないとたりんくね?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:42.61 ID:P5w5WBFT0.net
>>1
テスラで日本市場乗っとりたいアメリカの息がかかってそうだな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:44.34 ID:HPnmeDGU0.net
>>723
60kWhの電池を3分で満充電しようとすると
充電効率100%でも1200kWの変電所が必要
6台同時だと7200kW

充電ステーションにデカい生産工場並みの特高変電所が要る

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:16:52.41 ID:kNRCZOl90.net
レジ袋と同じ臭い

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:02.18 ID:8oGwTVQZ0.net
中国ってのは人権が無いから、
労働コストゼロでモノを作れる

ガソリン車では日本勢に手も足も出なかったが、
EV化を進めて一気に世界を制圧する構想

これは、いわゆる超限戦の一環

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:14.09 ID:pLYmlOw40.net
最近ターボとスーパーチャージャーのハイブリッドにしたんだがまだ戦えるな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:21.78 ID:HGdbOxac0.net
>>707
今ガソリンエンジンは40%まできてるぞ
市販車ではないがF1のエンジンが50%超え

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:36.12 ID:oA9LO4ST0.net
これだから文系官僚は無能と言われる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:38.74 ID:6PqCQEuD0.net
>>569
そもそもハイブリッド車での発電が有利なら、ガソリンエンジンはずして完全にモーター駆動にしろよw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:17:49.12 ID:BXO2AfN90.net
二酸化炭素排出量の積算に家の火事や山火事による排出量は入れていない気がするが、いい加減なもんだよな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:10.27 ID:BeSQdIxm0.net
>>722
いや、スタンドって最初から逝ってるんだよ。

燃油タンクには使用期限ってのがあって、
地下埋設であっても交換しなくてはならない。
で、交換時期に来たスタンドの殆どは、そこでの営業は辞める道を取るのが殆ど。
交換費用が新設と同じくらいだから、
もっと良い場所へ移転する事を選ぶって訳。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:12.49 ID:rWyegjjO0.net
>>768
環境のためなら氏んでもいい!w
コレよw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:14.82 ID:tZa+QtdH0.net
>>757
まあそれなんだけどな
為替格差って結局いままでの経済リード分を徐々に食い潰してるだけだから
国民の全資産を一部の海外パイプを持つ者が遣いまくってるだけ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:20.77 ID:tb2Dx0vy0.net
>>716
ちょっと出掛けるには便利だぞ
都内から伊豆やら北関東にレジャー行ったりするし。
重い荷物で電車だと苦痛でたまらん

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:27.32 ID:8EM9F1+H0.net
>>747

中国は上海や北京の都市部は人口密度高いし
マンション造りまくってるので
電気自動車の普及は一番厳しいんじゃないの?

地方は極貧動物ばかりですし

780 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:18:27.37 ID:iHIZ8+TF0.net
>>763
本当お前池沼だよ

我家
太陽光発電→EV

家で充電できますがなにか?w

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:29.62 ID:S6l08pBA0.net
近所のガソリンスタンドが新装開店したけど電気スタンドは無かったな
10年以内に元を取らんと時代に取り残されるぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:30.80 ID:6uk7flPw0.net
貧困日本の一般人とメーカー「むちゃいうなや死ね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:39.36 ID:sOIndghV0.net
>>755
中古車はメンテとか維持で結構費用かかるからな。
部品の流通も減るし、むしろマニア向けになる。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:43.55 ID:t/WzBIRN0.net
原付きはどうすん?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:18:50.02 ID:Yd1+RlE70.net
環境環境いうなら車減らせよ
高齢者とか遊んでるやつらに運転させる必要がない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:10.44 ID:+s57/E9O0.net
これ原発の国でのエコであって
化石燃料に頼ってる日本ではエコでもなんでもない
古いものを使えなくするから逆だわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:13.34 ID:6VWN7qUN0.net
ガソリンスタンドでいる資格
現在→危険物取扱者乙4
未来→第二種電気工事士
 
とかになるのかな?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:14.04 ID:N0QhIXnq0.net
>>756
そんなものいらないよ
コンビニで充電出来るようにしてやった方が安あがり

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:30.09 ID:lnYvwbmX0.net
ガソリン車・・・・カセットテープラジカセ
ハイブリッド車・・CDラジカセ
電気自動車・・・・MP3プレーヤー
ソーラーパネル搭載EV・・・スマートフォン


はい、JAP負けwwwwwwww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:31.87 ID:w29rhw/S0.net
水素諦めるんか?
って、そのカテゴリーでハイブリッド加えたらあかんだろ。
スタンド廃業が捗るな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:37.23 ID:OhCED4mP0.net
>>764
まともな野党がいればとっくに滅んでるよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:44.12 ID:OqYZnNt/0.net
>>731
>いいこと思いついたわ。原発車作ったら爆速じゃね

フォールアウト3とか4の世界ですね?
分かります。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:47.31 ID:3CpPe7zH0.net
ガソリン車ならちょっと位の水溜りなら無傷で通れるけどガソリン車って感電しないの?
https://i.imgur.com/ZIfKZhC.gif

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:48.50 ID:tZa+QtdH0.net
>>780
太陽光にそんな発電力ない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:19:53.39 ID:XtdXYpIT0.net
>>4
ガチでそれ。

796 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:19:59.51 ID:iHIZ8+TF0.net
自宅で充電でき災害時もパネルが無事なら車が使える
ガソリンはスタンドや供給網が途絶えたら終わり

無駄な抵抗やめなよ、老害

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:03.41 ID:p8R0mDj70.net
>>784
電動バイク

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:04.62 ID:bKnd4saO0.net
ペットボトルのキャップ化だな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:27.28 ID:Ot0xfmOL0.net
S2000に乗り続ける

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:29.59 ID:N0QhIXnq0.net
THE・充電利権勃発

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:37.32 ID:rgmEBqT60.net
チャイナの後に言うとは情けない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:38.71 ID:6PqCQEuD0.net
>>780
大して走らんのだろw
池沼

CO2吐いてる車の大半がサンデードライバーとか通勤ドライバーだと思ってるのか?w

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:44.10 ID:8oGwTVQZ0.net
>>786
原発は廃炉、廃棄まで考慮すると、
環境負荷とコストが無限大にまで膨らむ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:46.71 ID:tZa+QtdH0.net
>>779
中国は外に見せてる部分と見せない部分に差があるから
国家プロパガンダ的で怖い

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:48.20 ID:gPdFEKev0.net
PHEVの未来潰すのか、今ですら感電対策も曖昧で危険なままなのに
水害水没多い日本は大変だな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:50.50 ID:HPnmeDGU0.net
>>787
22kVとか66kVの特高受電が必要だから
電気主任技術者じゃないかな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:20:57.39 ID:8EM9F1+H0.net
>>778

電気の残量気にしなきゃならない精神的負担は大きいよ
じゃなきゃリーフはもっと売れてる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:21.32 ID:tKHJ8Ibr0.net
EVなんかこれからどんどん性能いいのが出て乗れるんだから、
今のうちにガソリン車乗っとかなきゃな☺

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:22.15 ID:nXZhmUx20.net
停電したら、終わりだな。充電どうするの?走行距離長く走行できないよね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:25.88 ID:97tQO1tt0.net
まあ国産が遅いならテスラ買うけどな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:27.42 ID:HGdbOxac0.net
>>729
それはエンジンじゃなくて他のパーツだろ?
足まわりとか
あと10万キロぐらいで交換指定とかのパーティーもあったりで格安の所はそういうのが出来ないもしくは格安でできないから断ってるだけだ
エンジンだけなら今の車はオイル交換無しでも5万キロは走れるぞ
ただしその場合は寿命縮めてるけどな

812 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:21:27.48 ID:iHIZ8+TF0.net
>>787
テスラのチャージャーって日本にたくさんあるけど無人だよw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:44.18 ID:hs5j7vCi0.net
>>755
おそらく末期は急激にガソスタが減っていくと思うわ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:46.82 ID:OqYZnNt/0.net
>>735
昔から色々あるけどベータVHS戦争再び、て感じ。
最早コップの中の戦争でアホな日本企業が争って疲弊した末に統一規格は中国製になりそう。
台湾のレンタルEVバイクすら見習えない今のゴミ日本はどうしようも無い。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:52.81 ID:S6l08pBA0.net
トヨタの電気自動車とか聞かんから日本も終わるかな
五菱自動車買うか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:57.65 ID:By1jtnfK0.net
トヨタ期間工スタッフ

ガソリン車の部品に携る職業

ガソリンスタンド店員

ガソリンスタンド経営者

ガソリン車販売店スタッフ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:57.76 ID:olMUFYne0.net
ティーポなどに出てくる人気高級旧車もいずれはゴミクズになりそうだな

アルファロメオのSZやTZ等が走れなくなる未来って哀しいわ

クラシックカー関連は軒並み倒産なんだろか?

ガチで哀し過ぎる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:21:59.61 ID:HJ97YyF80.net
原発駆動車作れば爆速だ。
被ばくするけど

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:00.64 ID:lnYvwbmX0.net
「世襲企業は3代目が会社を滅ぼす」という格言があるね。トヨタ社長は3代目だっけ?wwwwww

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:10.21 ID:epFeFHvA0.net
どうせ2030年頃には2040年代半ばにとか先延ばしになってるよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:17.83 ID:tZa+QtdH0.net
太陽光なんて家の電気代もまかなえないのに
車の電気なんて死んでも無理だろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:21.77 ID:t1p8c5Wk0.net
>>6
この手のレス見るたびふと疑問に思うんだが、ガソリン給油の一部を電気給電機に変えるのは難しいんかな??

ガソリン給油機4台→ガソリン2:電気2みたいな。

さらにNIOとかのサービスを見ると、そもそも給電じゃなくて充電されたバッテリーを入れ替えする、の形になるのが1番手っ取り早い気がするんだけど。

なんでみんな給電式に拘ってるの???

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:30.01 ID:WgQG/4Y90.net
>>763
貴方こそ詭弁じゃね?

車を走らせるのに必要なエネルギーを取り出すのに、最も効率が悪いのがガソリンエンジンなだけだよ。

エンジンに燃料を吹き付けて点火し、その爆発をシャフトから車軸に伝えて走るガソリンエンジンは燃焼効率が悪いのは事実。
車にO2センサーを積んでるのは何故でしょうね?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:32.90 ID:yVKgzAXQ0.net
約70%のパ〜ツ内燃廻りと聞く 最後の曲輪牙城も風前の灯火か!

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:36.58 ID:Ousr8OEi0.net
>>648
途上国はそうなるだろうな
しかし、途上国相手で儲かるのかなぁ・・・

826 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:22:41.61 ID:iHIZ8+TF0.net
>>802
なんで毎回100km走らないといけないの?馬鹿だろ
一般人の行動圏なんて10kmぐらいなんだよ

頭が弱い。もうお前は書き込まなくていい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:45.53 ID:sOIndghV0.net
現時点でまともなEVがテスラしかないんだからテスラの総取りだよな。
スマートフォンでアップルが席巻したのと全く同じ構図になってる。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:52.65 ID:Z60ibCa70.net
ガソリンは捨てるのか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:58.47 ID:BXO2AfN90.net
電気自動車のバッテリー充電のためのインフラは、そりゃ一番普及している家の電源コンセントを利用するのが一番手っ取り早いから、それを利用できるよう充電方法等を改良するのがベストだよな
マンションとかは駐車場が家から離れていたりするけど

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:59.09 ID:/BC6DAC60.net
e-powerのワンペダル走行はマジでいい
楽すぎてチビる
もっと流行れ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:03.41 ID:VXOB+LEg0.net
電池って、残量あるなあと思ってても急に残量無くなって動かなくなったりするし
全く信頼できない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:05.98 ID:gY5IPMsx0.net
>>7
今もそんくらいじゃない?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:10.81 ID:OhCED4mP0.net
>>789
その中でハイブリッドが一番高度な技術という

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:31.16 ID:HPnmeDGU0.net
>>820
俺もそんな気がする
電気自動車の割合は増えるだろうけど
とても実用や便利に使えないってなってガソリン車と置き換わりはしない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:32.90 ID:nXZhmUx20.net
テスラ走行中に、部品分解するけど買うのか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:23:34.22 ID:8XNrM2vP0.net
>>808
ハイブリッドやダウンサイジングでつまらなくなりつつあるしな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:02.88 ID:OqYZnNt/0.net
>>779
自分らの大気汚染の件で「強制的に」移行してるよ、大都市部は。
その強制力で田舎には最終的に牛車で済ませるつもりじゃね?

日本と同じに考えない方が良いよ、あの国は。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:03.08 ID:sCJCn8nz0.net
反米経産省の「死んでもアメリカから石油を買いません」宣言っすなw
いつまで無駄な抵抗続けるつもりなのかw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:05.21 ID:sOIndghV0.net
>>825
途上国はそもそも新車じゃないしな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:14.04 ID:6PqCQEuD0.net
>>823
>車を走らせるのに必要なエネルギーを取り出すのに、最も効率が悪いのがガソリンエンジンなだけだよ。
いや、そこだけ言わずに、バッテリーの生産コストやCO2の排出など総合的に考えろって言ってるんだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:22.46 ID:tKHJ8Ibr0.net
2030年てもうすぐじゃねーか
最後にGRヤリスでも買っとくかな��

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:26.13 ID:8oGwTVQZ0.net
>>823
環境や効率の問題ではない

産業構造をひっくり返す為に、中国が仕掛けてきた

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:26.95 ID:pNYIfRvj0.net
スウェーデンのソーラーカーが300万円なので日本産になると500万はいきますね
日本でソーラーカーは諦めましょう
鉄腕DASH!のだん吉みたいなのだと値段は抑えるでしょうが
どの道外置きが基本になるので車の劣化が激しいでしょう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:49.26 ID:fE4ZggNZ0.net
ハイブリッド車は良いの?期間工はもう淘汰されるの?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:50.23 ID:5V+5F14I0.net
須雅佳碑出 等が ヨ異ショし手
異るらし異。
http://www.youtube.com/watch?gvc=crjf6g7h&v=zBHdHmKJWSM&t=3m57s

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:52.38 ID:/BC6DAC60.net
>>833
技術は高度だからいいってもんではなく利便性と価格こそ正義
よってEVが大正義なんだよなあ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:24:57.53 ID:S6l08pBA0.net
日本はガソリン車の延長で設計
テスラは電気自動車として設計
もう勝負ついちゃったよ
哀しいなぁ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:03.23 ID:tZa+QtdH0.net
>>823
発電機も同じじゃないの

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:04.43 ID:nXZhmUx20.net
貸家だと、大家が許可しないとコンセント取付工事できないからやばそうだな

850 ::2020/12/03(木) 07:25:12.62 ID:2TXT6NTV0.net
グレタさんの活動のおかげだね!

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:19.75 ID:hs5j7vCi0.net
>>816
ガソリンは原油の成分の一部。
ガソリンが売れなくなると原油を大量に買えなくなる。
プラスチックは原油の成分で作ってる。
おそらくプラスチック加工全般がやばくなる。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:39.08 ID:8k/1JDRd0.net
大型トラック どうすんの
幹線輸送は全部貨物列車にするんだったら第二透明道路整備するより東海道線の複々線化だろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:39.75 ID:6PqCQEuD0.net
火力発電前提のEVってのはまだ会話できるが、
太陽パネルや風力で、とか言ってるやつは元から話にならん
脳内お花畑

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:42.64 ID:BeSQdIxm0.net
>>822
それな。
交換式を知らないやつが、しきりに
「充電に時間が掛かる」って言っているような。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:43.03 ID:7II5S03T0.net
ガソリン車ですら酷寒地でのエンスト多発があったのに
バッテリーの類で使い物になるんかね

856 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:25:44.89 ID:iHIZ8+TF0.net
>>837
で、ゴミみたいな東京の町並み見てどう思う?
わたしは消防関係者知り合いがいるけど
区画整理できなきゃ震災で確実に死ぬことはもうわかってる 火災でもね

それよりよほど良い。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:45.85 ID:6VWN7qUN0.net
>>844
車の組み立てにはタイヤ付けたりハンドル付けたりとそれは同じなんで仕事はあるよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:48.78 ID:tKHJ8Ibr0.net
あ、なんだ、ハイブリッド込みかよ笑
トヨタとパナのロードマップ通りじゃねーか、つまんね〜

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:51.34 ID:HPnmeDGU0.net
>>847
日本が勝利するのか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:52.06 ID:WgQG/4Y90.net
>>788
コンビニやスーパー、ファミレスなんかに急速充電設備を入れるのは設備投資的に厳しいと思うよ?
今でも充電のできる店舗ってあるけど、急速充電には非対応だし。

ガソリンスタンドは廃業してしまうと、地下のタンクやら土壌の入れ替えをしないと再利用できない。
それだったら急速充電対応の電気ステーションに転換させてしまった方がまだマシ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:53.40 ID:m+vP+AW40.net
>>834
iPhone3Gが出てきた時もそんなこと言ってたよな
「iPhoneだって?ああそんなもん使い物にならんよ」

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:25:55.67 ID:4eKlbzD00.net
充電って家でも出来るの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:10.96 ID:p97/iRQV0.net
>>833
ハイブリッドはメーカーのオナニー技術
無駄な時間だよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:15.44 ID:OqYZnNt/0.net
>>822
「家庭でも出来る」てのに拘りたいからだろうね。
そして最先端の中国さえも今年度のモーターショーではカートリッジ式の紹介を始めてる。
つまりずっと前から言われていたのに、まだ給電式で考えると完全に出遅れる。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:26.22 ID:N+KJyKgz0.net
世界で進む脱ガソリンの動きを周回遅れでリードしたい考えです。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:29.38 ID:oo8IUA6+0.net
軽自動車がハイブリッド車になったら高くて買えないじゃん

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:31.47 ID:lnYvwbmX0.net
JAPの自動車メーカーは、車検制度という利権をつくって、車検で無駄な部品交換して儲けてるクズだからな
しかし
EVになると整備不要だから、まったく儲からずwwwwwwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:36.67 ID:kLc8kgCk0.net
>>841
スポーツ系なら早めに乗り換えて乗りつぶすのも手だな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:47.81 ID:jYEASkKW0.net
>>847
テスラも含めた自動車業界が終わるから

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:52.95 ID:OhCED4mP0.net
>>822
バッテリー交換式は数十年前から提案されてるけど
電池自体に愛着持つのか普及しそうにないね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:26:59.83 ID:6PqCQEuD0.net
>>826
国レベルの話してるのに
なんでおまえ個人だけの話前提なんだよw
そういうのを真正の池沼って言うんだぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:11.45 ID:1FtduU0G0.net
>>1
バッドエンドフラグたちマスタ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:15.83 ID:epFeFHvA0.net
>>853
台風大国の日本で風力とかな
今でもたまに倒壊するニュースあるのに

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:16.07 ID:OqYZnNt/0.net
>>854
それはちょっと違う。
交換式を批難してる大元はアホメーカーだよ。
自社規格じゃないと使えないんだから。

875 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:27:19.73 ID:iHIZ8+TF0.net
はやく五菱EVはほしい 今すぐ日本進出してほしい
なんなら三菱を買収して工場使って

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:27.24 ID:aRtIBMSo0.net
ガソリンスタンドの会社どうなんだよ!!通報するわ!!

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:32.03 ID:d9/m9E4F0.net
そういやソーラーパネル電動車ってあんま見ないなオプションではあるけど
やっぱオヤツ程度の発電しかできないんかな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:32.77 ID:YNNzdAKL0.net
無理だろ、超急速充電可能なバッテリー開発されんと

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:33.42 ID:b03B8d/+0.net
同時に自動運転も進むから人気のアレではなく
ダイハツとかスズキのペラペラな箱みたいなのが
「車」になる可能性もあるんだよな

やたら頑丈なのつくる意味もなくなるし
持て囃すのもいるが無闇に重いのは環境に悪いし

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:51.28 ID:nXZhmUx20.net
軽のマイルドハイブリッドの部品だけで軽く10万行くけど、底辺はどうすんだ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:53.21 ID:HPnmeDGU0.net
>>861
そういう全く違うことをさも同じかのように比喩してる
のに騙される人は多い

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:27:53.43 ID:WgQG/4Y90.net
>>840
それ、エンジンの生産コストやCO2を考えてるの?
EVは部品点数を減らせるわけだけど?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:13.86 ID:S6l08pBA0.net
持ち家あればスマホ感覚で良いな
マンションだと充電設備がねぇ
カートリッジは流行るのかな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:15.77 ID:Yd1+RlE70.net
音が出ないガシャーンて高齢者の車にひかれるんだな。わしゃ音出してたがな車の不具合てなる

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:18.26 ID:R/BK7g9d0.net
>>877
サンヨーや東芝はどうなるんだよ!
と叫んでたあの時代の光景が蘇ってくる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:20.90 ID:2AjwERDu0.net
一軒家に住まないと車を所有できない時代くる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:25.92 ID:Ousr8OEi0.net
>>827
とも言い切れないんじゃね?
テスラ車は高額だ
モデル3もモデルYも大型で高額だろ

やはり市場を席捲するのは低価格コンパクトカーを作ったメーカーと言う事になるんじゃないかな
テスラもそれを目指してデザインを中国で公募してるけどね

日本車は駄目だろうな、価格が絶望的に高い
レクサスが東南アジアでEVの試験販売を行うらしいけど、その価格は1200万円!
国内では700万でも高いと叩かれてるのにさw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:27.01 ID:N+KJyKgz0.net
>>861
ハイブリッドはiモードだな。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:33.90 ID:8ys9KSgi0.net
車だけ優遇政策が終わり

日本衰退路線確定だね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:36.38 ID:p97/iRQV0.net
もうトローリー自動車でいいやろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:43.46 ID:ep5lxcdv0.net
発電ロス、変電ロス、送電ロス、受電ロス、充電ロス
ロスの塊のようなEV環境
本当にCO2減るのかよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:56.33 ID:MR/ymsde0.net
>>847
テスラの品質舐めすぎ
日本じゃ使い物にならん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:28:56.40 ID:SjRjCJh00.net
>>827
テスラっていっても中国頼みだろう。

Appleと同じ構造なのは確かだけど、Appleも中華製に押されてシェア落としてるな。
テスラもノウハウだけ吸い取られ同じ道辿る気がする。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:03.37 ID:/08++F8c0.net
団地の人は充電どうすんの??

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:07.99 ID:6VWN7qUN0.net
>>880
50万円ぐらいの一人乗り用の車が売り出されるって
日本製だと80万円とかで

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:09.21 ID:HPnmeDGU0.net
地方、特に北国じゃ電気自動車マジ使えんよw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:45.42 ID:S6l08pBA0.net
>>884
ジジイは絶対殺すマン
音の有無なぞ関係なく完全に殺す
完全にだ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:46.48 ID:bpIiOyDv0.net
マイクロウェーブ充電早くしてくれ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:48.20 ID:hs5j7vCi0.net
>>886
都市部は一軒家でも月極駐車場の場合も多いよ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:29:55.19 ID:OhCED4mP0.net
>>834
そもそも90年代は2002年には全て燃料電池車にするって
自動車各社が発表してた

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:16.07 ID:UFy1Geyz0.net
で、その電力をどうやって補うの?
ハイブリッドならいいけどさ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:19.43 ID:a4aROQmJ0.net
日本の自動車産業全て終わり

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:20.94 ID:ZDBZt7he0.net
ガソリン車で不満はないけど環境問題か
アナログテレビでも不満はなかったけど
地デジに買い替えになったからな
こういうのは困るよな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:24.95 ID:lnYvwbmX0.net
>>877
車は駐車場に置きっぱなしナノを知らないアホ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:31.03 ID:PS1v/DRb0.net
走行税はやくしろよ10km/100円でいいじゃん

あと自転車も税金取らんとな道路使用税を年間4万円程度に安めに設定

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:41.56 ID:AorEAGr50.net
>>869
イーロンマスクは宇宙開発のための資金調達として自動車やってると明言してるからな
もともと何十年も儲け続けるビジネスモデルというよりはEVの先行者利益で爆益したい考え

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:41.62 ID:tKHJ8Ibr0.net
3年前のこれだろ

トヨタとパナソニックは12月13日都内で共同会見を開き、電気自動車(EV)向け電池開発の協業に向けた検討を始めることで合意したと発表した。
具体的には高容量の角型リチウムイオン電池や全固体電池の共同開発を目指す。
 トヨタの豊田章男社長は「2030年にトヨタ車の全販売台数の50%を電動車両にする」と述べ、同社としては初めてEVの数値目標を掲げた。
 
 内訳はEV100万台、ハイブリッド車(HV)・プラグインハイブリッド車(PHV)合わせ450万台の計550万台。
現在、トヨタの電動車量はHV142万台、PHV5万台の計147万台。
現在の3倍以上の目標について、豊田社長は「達成には電池性能の向上と安定供給が必須」と提携の理由を語った。



要するに1100万台のうち純粋なEVは100万台だから全販売台数のたった9%ぽっち

数字マジックスゲーーーーーー☺

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:46.17 ID:a4aROQmJ0.net
=日本産業終了

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:49.58 ID:t1p8c5Wk0.net
>>840
その辺の比較資料あったらいいよね。
ガソリン車とEV車、一台作るのにどういう環境影響が何年にわたってあるのか、みたいな。

まぁ、SDGsの一環としてのたてつけで、EVを売り出したい各国の思惑が渦巻いてるだけだろうけど。
内燃機関不要なら、でかいミニ四駆じゃないけどシンプルな作りになるだろうし。
後は自動運転などのソフトウェアの習熟で差別化かな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:49.90 ID:nXZhmUx20.net
充電スタンドで終了してるのにコード挿しぱなしだと、いらいらすると言ってたぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:54.17 ID:tZa+QtdH0.net
空飛ぶ車はいつ出来るの

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:54.50 ID:BeSQdIxm0.net
>>874
だな、規格統一は必要だから、
ここは思い切って統一の方向にしないと。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:57.13 ID:8EM9F1+H0.net
>>847

今どうなのかわからんけど
ちょっと前まで
世界一、EV売ってたのが日産

だけど完成検査やらゴーン問題で引き釣り下ろされて
今は目も当てられない株価になって
日産のEVだけと同レベルの販売量でこんな株価になってるのは変だよね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:30:57.79 ID:hFz7YYTh0.net
>>778
コスト的にタクシーのほうが優れてるね
すぐにでも廃車すべき

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:10.97 ID:8oGwTVQZ0.net
中国ってのは恐ろしい国で、
国連もカネにモノを言わせて乗っ盗ったし、
枠組みから全て変えてしまう

その戦略にまんまと嵌って右往左往するだけなのが日本

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:11.28 ID:to9luEqW0.net
えーーーじゃあ持ってる車全部買い替えかよ?狂ってんなこの動き全体

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:11.85 ID:wRcd8m8L0.net
地方のガソリンスタンドはどんどんつぶれているからな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:19.67 ID:dpPgrZhF0.net
夜に自宅で充電するから充電スタンドの不足は問題にならんというが
仮に全国で200万台の車が200V15Aで夜間充電すると600万キロワットの供給力が追加で必要になる
その頃には日本の電力供給の基幹は太陽光になっちゃってるから
むしろ夜間の電力不足が深刻になる
一方で夜間に安くなる契約の家庭がまだまだ多いんで設備投資したところで赤字必須

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:22.15 ID:WS13DUgb0.net
>>893
アメリカの企業と日本の企業の違いは
製造の部分は技術吸い取られてもアメリカはびくともしないところなんだよ
アメリカがやってるのはプラットフォームを寡占する仕事に注力してるところ
技術の方は中国に丸投げしてるだろ

タコの足の方はそれほど関心を示さない
頭部のところをアメリカがコントロールしてるようなもの

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:24.74 ID:qTgHQv3e0.net
>>15
デロリアンか?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:25.11 ID:F671Dp/j0.net
車のフル電動化にはコストの問題があるように思うがな

あと車検どうすんだ?今の2年で10万とか無駄の極地だぞ
電動はほぼ壊れるパーツないんだから

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:29.08 ID:Fz+jezeC0.net
ちょっと手遅れかも。日産、トヨタも2019年を境に世界のトップ10圏外に転落。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:29.30 ID:tgCHshYF0.net
>>691
バストラックはガソリン車じゃなくてディーゼル車だから規制されないんかね?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:42.41 ID:tKHJ8Ibr0.net
>>916
いや、ハイブリッド込みだから今と変わんないよ笑

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:47.52 ID:qtnnURjE0.net
大規模停電でクルマ使えねー

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:51.43 ID:UytRSvVt0.net
ガソリンスタンド潰して跡地をどうするか
マイクロ発電所にでもするか(´・ω・`)

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:52.12 ID:WgQG/4Y90.net
>>842
全車EV化の流れはEU発だよ。

世界の規格、基準の源流はEUが握ってる。
工業規格のJISも、ベースは欧州規格のEN、アメリカのANもENに右へ倣え。
RoSHもEUだしSDGsもEU主導、CO2排出枠売買もEU。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:31:59.67 ID:HPnmeDGU0.net
>>904
とても充電の電力が足らんよw
1ヶ月に1日しか乗らんのならまあ、なんとか使えそうだけどw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:02.30 ID:XcrmQyqS0.net
それよりずっと前にガソリン車なんて消えてなくなってるよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:16.19 ID:zzFYeaNU0.net
経済産業省の知性の劣化が激しいな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:25.10 ID:G6RLPCR00.net
ガソリン税の代わりにとんでもない税金とか考えてそうでイヤだわあ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:29.78 ID:XKNTHsg50.net
海外はハイブリッドも禁止になるけどね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:40.14 ID:pNYIfRvj0.net
最後には人間自体が呼吸でCO2出すから人間を減らそうってなりそう

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:54.55 ID:S6l08pBA0.net
手動操作のガソリン車を根絶し、中央制御された自動運転車のみ公道走行を許可
事故が無くなるから軽よりも車体ペラペラで良い
なんならプラで良い

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:32:59.05 ID:6IZuv+m90.net
どんどん不便で大変でコストがかかる

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:03.84 ID:p97/iRQV0.net
水素自動車で対抗すればいいんやよ
水素自動車の開発スピードをあげあげで

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:09.44 ID:to9luEqW0.net
震災とかで停電になったらどうすんの?車動かせなくて餓死とか出てくるだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:09.52 ID:OqYZnNt/0.net
>>856
そういう強制力は要らないけど化石を優遇する必要は無いとは思うよ。
日本の場合なら、今回は逃げ腰のハイブリッドを含めるなら来年からでもハイブリッド系を5年間補助や優遇、ガソリン車は5年の移行猶予期間。
次の5年はハイブリッドは補助終了でガソリン車は税金を今の150%に、最後の5年はガソリン車の税金を200%にすれば良い。
そして思うにこの手の話は何故か乗用車だよね?
本来ならインフラに伴う物流などを研究対象にして先駆的に進めるべきなのにやらない。
いわゆるバスなんて公営かつ定期運航なのに、それで試験的にやらない時点で終わってると思うよ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:10.83 ID:OhCED4mP0.net
>>894
駐車場に電源つける工事くらいすぐできるだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:11.05 ID:2wOZv9KT0.net
EV厨は本当にバカ
蓄電池に必要なレアアースの原産国言ってみろw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:14.02 ID:tZa+QtdH0.net
もう規格の変更はいいからよ

早くパイプの中を人がビューンと通って移動出来る仕組みやとか
タイムマシンを作ってくれよ

動力なんてなんでもいいよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:14.10 ID:n366RDrn0.net
電池劣化で強制乗り換え
充電規格切り替えで強制乗り換え
車のスマホ化が始まる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:15.44 ID:Sx/kbqtT0.net
バイクはどぷなるの?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:26.47 ID:UFy1Geyz0.net
>>929
なくならんよ
EV車の電力どうやって補うの?
エネルギーが不用になるわけじゃないんだぞ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:33.01 ID:HxxjzL6w0.net
500万もする車なんて今更買えないよ
老後2000万でも足りないってのによ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:33.93 ID:tKHJ8Ibr0.net
ガソリンだけで走る車は消えるけどはハイブリッドにするだけだからガソリンスタンドも消えない笑

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:34.38 ID:8oGwTVQZ0.net
>>927
EUのメーカーって全部中国にキンタマ握られてる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:38.85 ID:5Zip9RzW0.net
高速SA含めガソリンスタンドの多くが充電スタンドになるのか?
古いマンションとかだと、自宅充電出来ない。
まあ戸建様なら良いけど。
渋滞電池切れの車が出た時の対応はどうすんだ?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:40.30 ID:6PqCQEuD0.net
>>927
ヨーロッパ車もドイツ以外は競争力失ってるしな
フランスは日産の技術におんぶだっこだし

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:41.77 ID:QmON2VoB0.net
EVやHVのセブンは嫌だなぁ。
あの手の車は絶滅するんだろうな。
今のうちに買っておきたいが、先立つものがないw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:48.29 ID:nXZhmUx20.net
コンピューターは、いつ壊れるかはわからないよ。電気系は探すのは大変だよ
修理箇所見つけるの辛そうだな。修理工場

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:33:55.73 ID:vKAyWoza0.net
欧州の人と日本人では、環境に対する意識がまるで違うようだよ
日本はいい国だけど、プラスチック製品が多いのが気になるってさ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:04.15 ID:HPnmeDGU0.net
世界が壮大な詐欺に騙されてると思うとワクワクするなw

共産思想があれはいいものだと世界じゅうが騙されたようにw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:05.65 ID:ZDBZt7he0.net
日本電産の永守さんも電気自動車は中国の時代みたいなこと言ってたからな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:05.71 ID:hs5j7vCi0.net
>>919
例えばスマホ。シェアでアップルはシャオミに抜かれたよ。
パソコン関連だとIBMがレノボを中国に売却してる。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:07.61 ID:R0ulJH+G0.net
そっか。今年買った最後のガソリン車を水平退行で飾れた事を嬉しく思う

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:24.40 ID:XcrmQyqS0.net
トヨタがあと何年でなくなるか、しか興味ない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:24.55 ID:vfQHS8Ku0.net
車検は今まで通りだろ。 …と思ったら、
現行法だと電動バイクが軽2輪扱いで車検免除なんだよな。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:25.80 ID:1ZuOqX2r0.net
マイルドハイブリッドも電動車に含まれますか!?

960 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:34:26.09 ID:iHIZ8+TF0.net
ここでEV反対しているやつはどれだけガソリンが高くなってもガソリン車続けろよ
あっという間に事業用はEVになるから
ガソリンスタンドは今の10分の1か100分の1になって、更に価格は4倍になる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:37.00 ID:Ousr8OEi0.net
>>911
ドローン型なら、もう売ってるだろ
法規制の問題があるので、普及してる国はまだ無いみたいだけどな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:45.36 ID:0NooFIAG0.net
原発の電力で水素をつくって

水素自動車帝国を日本に建造
世界の水素自動車市場を完全掌握

これでいいんじゃないか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:46.79 ID:Ejr9XMQe0.net
>>857
部品が半分くらいに減るんだよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:56.22 ID:HPnmeDGU0.net
>>952
だからアメリカと違って
欧州は経済ガタガタなんだよw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:34:57.14 ID:1dsn8rvr0.net
欧州みたいに48VマイルドHV載せりゃ良いんでしょ?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:04.95 ID:VIVjEF600.net
断言出来る絶対無理だ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:16.11 ID:tZa+QtdH0.net
>>952
プラスチックごみ本当に邪魔だよね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:22.98 ID:8EM9F1+H0.net
>>903

燃焼効率のいいエンジンでガソリン使うより
原油余って燃やしてる方が環境に悪そう

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:28.59 ID:fzr24OLR0.net
>>4
構造が簡単な電気自動車ならあり得るね。
燃料電池車と自動運転を国策にあげて普及にとりくんだがいいと思うな。
ガソリンスタンド等に水素ステーション建設の助成金出せば案外早く進むんじゃないかな?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:30.87 ID:KzfTOZfA0.net
脱原発してからやれやks

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:33.60 ID:b3d4idI30.net
まずはトラックからでしょ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:35.53 ID:S6l08pBA0.net
車体をプラで大量生産する格安自動運転車が安く提供されるから安心して良いよ

その時には金属の重いガソリン車なんて公道走らせないから
ガソリンスタンドに鬼規制かければ数年でガソリン車なんぞ消える

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:37.35 ID:WgQG/4Y90.net
>>947
という願望だろ
根拠は?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:39.44 ID:tKHJ8Ibr0.net
あと9年でガソリンスタンド消える訳ねーじゃん笑
電動車=ハイブリッド込みだからずーっとガソリンスタンドあるよ⛽

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:42.20 ID:97tQO1tt0.net
>>926
そこにスタバがあればみんな寄るな(´・ω・`)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:48.85 ID:b03B8d/+0.net
パーツも減るし動く箇所も減るから後発には都合がいいよね
もちろん大量生産にはまた違ったノウハウが必要になるけど

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:51.12 ID:IVI6ak0r0.net
その頃お前らはいくつになっているのか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:35:55.51 ID:Ea8cLa360.net
人類をケイ素生物に置き換えるつもりか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:03.32 ID:ZDBZt7he0.net
充電スタンドってテスラだと40分くらいの
わずかな短時間で満タンにできるみたいだからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:07.69 ID:HPnmeDGU0.net
>>967
利便性が遥かに上だよ
邪魔でもないしw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:26.98 ID:Y4Da+WoS0.net
バッテリーは充電放電を繰り返すことで劣化する。
自分がスタンドで交換してもらったバッテリーが満充電でも80%の能力しかなくても文句言わないのなら可能じゃね
走行距離にだいぶ差が出るけど、交換してもらう手数料とかは同じだぜ。

982 :憂国の記者:2020/12/03(木) 07:36:29.39 ID:iHIZ8+TF0.net
ガソリンが400円になっても乗るのかって話。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:33.64 ID:tZa+QtdH0.net
>>961
えー かっこ悪い

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:36.94 ID:2gSHky670.net
マジならこの方面にもっと税金も投資しろよ
都会はともかく田舎は死活問題だぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:37.41 ID:tKHJ8Ibr0.net
2030年は9年後だから99歳になってる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:37.55 ID:LiEkWFrA0.net
生活用電気をA電気
自動車用電気をB電気。こちら以外の電気を使用して車を充電したら脱税になります。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:36:52.81 ID:6PqCQEuD0.net
>>957
エンジンとトランスミッションの技術関係なくなっても
安全性とかブランドでトヨタ有利とか言ってる人いるけど、
そのあたりはスパコンの性能があがったり、
デジタルエンジニア技術があがったりで、すぐに克服されてしまうと思う
日本家電は全盛期に比べて衰えたが、おそらくトヨタも衰える日は近いな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:05.84 ID:MR/ymsde0.net
トヨタの水素+モーターの
ハイブリッド車が大本命だろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:09.36 ID:Xeh1Gb/z0.net
今日からやれ
今日できない奴は明日もできない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:13.31 ID:SjRjCJh00.net
>>919
iPhoneを見てると現状で中華製にコスパでは大敗してる。
ブランドだけで何とかやってるが、結局中華には追いつかんぐらいの差が開きつつある。

テスラもアメリカだけで製造してるわけじゃなくて
中国本土の製造で今の繁栄がある。
同じ道歩みそうだけどな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:13.31 ID:6IZuv+m90.net
40分もかかるんか時間泥棒め

992 :BFU ★:2020/12/03(木) 07:37:16.41 ID:LcRqs1Zs9.net
【経産省】“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606948606/

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:17.81 ID:R0ulJH+G0.net
いやその前に後10年でガススタが極端に減るかもな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:18.80 ID:U7jkS8kp0.net
ハイブリッドはガソリンが燃料だろうが
インチキだな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:22.28 ID:tKHJ8Ibr0.net
ハイブリッド込みとかきたねーよな
経産省全然やる気ねーじゃん笑

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:27.49 ID:2wOZv9KT0.net
反中気取るならガソリン車一択なんだよw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:30.21 ID:Ousr8OEi0.net
>>962
既存原発だけでは発電量が圧倒的に足らんわ
現状の需要でも10%程度を担うのが限界だ
EV普及で総需要が増えるだろうから、話にならん

かと言って、新設には糞高いコストがかかるしな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:32.64 ID:w2ap5cjX0.net
>>6
エネオスやら出光やらの株は
手放すべきか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:51.15 ID:Qoy/rRqI0.net
ジムニーハイブリッド

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:53.48 ID:S6l08pBA0.net
電気自動車はプラ製の車体になるから激安になるよ
事故したらどうすんだって?
その時にはAI自動車しか公道走れないからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★