■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小池都知事】時短要請で協力金40万円「短期集中であらゆる対策」 新型コロナ感染拡大で [蚤の市★]
- 1 :蚤の市 ★:2020/11/25(水) 19:43:34.29 ID:b80CmNmL9.net
- 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都の小池百合子知事は25日、緊急会見し、23区内を中心に飲食店などの営業時間を午後10時までに短縮するよう要請すると発表した。期間は11月28日から12月17日までの20日間。小池知事は「短期集中であらゆる対策を講じていきたい」と述べた。
23区や多摩地域の酒類を提供する飲食店やカラオケ店に対して、営業時間の短縮を要請する。応じた店には協力金として一律40万円を支給する。夏の時短要請時よりも協力金が高額になっていることに、小池知事は「年末の繁忙期で営業時間の短縮で事業者への影響がさらに大きい。国の交付金も活用して20日間で40万円にした」と説明した。
さらに飲食業界の支援策「Go Toイート」の食事券の新規発行を今月27日から12月17日まで一時停止し、既に発行された食事券やポイントは、利用期限を延長した上で利用を控えるよう呼びかける。都独自の補助事業「もっとTokyo」の新規販売も一時停止する。
政府の観光支援策「Go Toトラベル」からの一時除外は求めなかった。小池知事は「全国的な視点から国が判断をおこなうことが筋ではないか」と説明した。
都内ではこの日、重症患者が54人にのぼり、緊急事態宣言の解除後では最多となった。小池知事は「予断を許さない状況。できれば、できるだけ不要不急の外出を控えていただきたい」と述べた。
東京新聞 2020年11月25日 19時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70497
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:44:11.24 ID:YZJmWPJh0.net
- あれ?財布は?(´・ω・`)
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:44:11.49 ID:SycfJrek0.net
- どうやって協力したか確認するのさ?
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:44:54.87 ID:jWA44wo50.net
- >>1
また、時短かよ、、、www
40万円って家賃にもならねーじゃねーか、、
飲み屋も気の毒に、、、、
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:45:24.54 ID:Q3oVGOBn0.net
- 桁2つくらい足りないよ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:03.36 ID:jWA44wo50.net
- >>1
クリスマスは通常営業なのか、、、www
どうせやんなら向こう1年、時短にしとけって、、、www
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:04.58 ID:Srx4atB20.net
- 都内の店で40て
気の毒すぎる
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:34.23 ID:344sY81v0.net
- ガキの小遣いwwww
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:34.91 ID:hbP7rjFx0.net
- もう業態転換したら支援金
そういう風にしないと財政持たないだろ
居酒屋、外食、その他みんなアウトだって
コロナは永遠に消滅しないんだから
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:44.62 ID:qLMa+8/F0.net
- こうやって玄関開け放してgotoでマゼマゼして小出しに自粛やって協力金出してなんて再来年までもたないでしょ
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:56.67 ID:jWA44wo50.net
- >>5
だな、時短って言うなら4000万ずつ
配ってやれよな、、、www
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:06.62 ID:006Hyy740.net
- でもGOTOは止めません。 え???
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:27.99 ID:2M+6aoxU0.net
- 短期集中の呼吸、って言え
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:48:26.14 ID:RonWvN320.net
- 東京都お金あるなあやっぱ
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:48:39.48 ID:RMkXDimX0.net
- ウンコロトンキンマンコー
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:49:13.20 ID:Cn7ALYEv0.net
- >>14
大阪は50万て言ってたような
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:49:17.80 ID:2M+6aoxU0.net
- アメリカなんて選挙の票数をいじってるぐらいなんだから
感染者の数ぐらいどうにでもなるんじゃね?
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:49:33.12 ID:344sY81v0.net
- 都職員のボーナスを回してあげなよ
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:49:54.00 ID:Cn7ALYEv0.net
- 飲食ばっか金撒いてもらえていいのう
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:50:13.60 ID:KVdktm+h0.net
- 時短で40万なら業態によっては駅がでる
夕食メインなら人件費も削れるし、むしろダラダラ夜やるよりプラスだわ
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:16.90 ID:JbQr05w90.net
- >>1
なんで飲食店だけなの?
他の業種は?
特定の業種を助けるより失業した人や貧困層の都民を
助けた方が有意義な金の使い方だと思うが?
その場凌ぎで40万出しても潰れる所は潰れるから焼け
石に水だと思うが。
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:31.18 ID:ayHp2Gly0.net
- 税金をばら撒く前にできることはあったんじゃないの?
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:45.99 ID:DX0yWCpF0.net
- そのお金はどこから湧いてきたの?
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:05.14 ID:xdgOYZt00.net
- 創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。
>
>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)
>
>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?
4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?
>
>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因
>
>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね
>
>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない
>
>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ
※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)
問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で hi39
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:13.79 ID:DlIjY7S/0.net
- どうせ1月か2月頃にも自粛要請か時短要請来るんだから この時短要請受け入れる所なんてあるの?
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:26.69 ID:ByTPRLHc0.net
- 飲食店だけ?
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:53:37.35 ID:bUprcuUJ0.net
- でもGotoトラベルは継続なんでしょ意味わからんわ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:54:22.08 ID:PGgXGhI80.net
- 東京GoToトラベル継続したら何も意味語ない
いろんな人の努力を無にする
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:12.64 ID:5kJHNrlV0.net
- まだ冬は始まってすらいないんだぜ?
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:24.08 ID:CFVT66l60.net
- 普通の店は2時間短縮なんだからそんなもんだろ
感染増えてた夏場の時短要請の時も遅い時間はすでに閑古鳥だったわ
つか嫌なら応じなければいいだけ
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:56.83 ID:Cn7ALYEv0.net
- もともと売上しょぼいとこが要請受けて40万でプラス
40万なんか端金だわってとこは無視して営業
営業しといて嘘ついて40万ゲットすら詐欺店舗
夏の時短でいい加減学習しろよ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:56:44.33 ID:grNbm3410.net
- 時短しても税金の無駄だよ
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:56:56.27 ID:zctwfl8P0.net
- 1日40万かと思った
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:13.09 ID:grNbm3410.net
- 時短要請は税金の無駄だよ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:24.85 ID:DX0yWCpF0.net
- ここは東京だぜ?
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:28.57 ID:dA2HLe/J0.net
- 短期間で対策しても
その後また増えるってなんで理解しないんだろな?
恒久的な対策しないところは減らないんだが
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:58:46.86 ID:wUKm/c3y0.net
- どの業界も厳しいんです夜
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:00:12.97 ID:tAztDyi20.net
- 1日2万計算か
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:02:15.14 ID:stAd2glu0.net
- 30万円 国民一律 現金給付 はよせえ
Go To 打ち切り はよせえ
民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:03:36.37 ID:FSKRej7p0.net
- せめて週に40だろ
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:03:44.32 ID:vZmotwqr0.net
- >>1
GoTo利用の前提に3日以内の抗体検査とその陰性結果を必須にするとか
経済とコロナ対策の両立って、そういう事じゃないのか?
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:04:53.91 ID:ZUfqxzpD0.net
- もうこの業界は無理なんだよ
春から終電も繰り上げだし
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:40.69 ID:nwBaiYEj0.net
- >>14
基金は小池で使い果たした記事見た記憶あるんだけど、まあ東京だからな
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:06:43.96 ID:jsIB93nK0.net
- 先週、わざわざフリップで5つの小を言ったばかり。
多くの都民はもう小池のフリップ芸に飽きているから、
今回はあまり効果はないだろう。
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:09:53.02 ID:LjrAeU1J0.net
- 不要不急の外出は控えましょう
不要不急のGOTO はいいです
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:11:53.69 ID:V+5xlxwQ0.net
- 時短要請要らないからGOTOの制限もやらないし、5つの小で東京都民乗り切れって感じだったんじゃないの?
よくわからない
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:27.18 ID:Q3oVGOBn0.net
- >>41
バカじゃないの?
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:14:38.26 ID:QAhZhM6x0.net
- 9時30分閉店の店でも時短対象であざーす
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:11.90 ID:4tKABOWh0.net
- 飲み屋以外も苦しいとこいっぱいだが
それには援助ないんだろ?
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:34.94 ID:x6Qh7XBA0.net
- >>41
抗原検査のほうがいいんでは?
今感染してるかわかるから
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:17:12.35 ID:x6Qh7XBA0.net
- >>49
短期戦だから無いね
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:19:03.56 ID:Q3oVGOBn0.net
- >>50
バカだろ
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:25.70 ID:+jOFYAJy0.net
- あらゆるといってアビガン使わない。
福岡は早期から使ってますよ。
東京も使われてはどうですか?
11月25日
福岡
人口510万人
人口密度1024
感染者数28人
積極検査
アビガン積極使用
北海道
人口520万人
人口密度66
感染者数181 人
大阪
人口882万人
人口密度4631
感染者数401人
イソジン
東京
人口1400万人
人口密度6354
感染数186人
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:24:25.32 ID:xT8htYUf0.net
- >>52
席なし熱なし醤油やケチャップや味噌の味を感じるならほぼ感染してないんじゃないか
タバコがうまいと感じたら風邪はひいてないかな
マズいと感じたら数日中に風邪ひく
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:38:53.01 ID:ghvInKYY0.net
- 愚民どもが自粛すりゃムダな税金使わずにすむのにな
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:39:10.06 ID:jhvNJFbv0.net
- >>7
時短=労働時間減らされる
バイトさんには何にも保証なし。
もう東京都もだめかもね
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:39:38.50 ID:ZZdjCxey0.net
- 長期戦なのに短期集中するのか
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:40:47.10 ID:ACAdogom0.net
- やる必要ないんじゃない?
前回もやって効果なかったじゃん
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:42:33.03 ID:dtfQ0YDH0.net
- え?年末年始の前に終了したら意味ないんじゃ・・
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:43:49.36 ID:DqO25lG00.net
- 時短するとどれだけ効果があるんだよ?
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:00.03 ID:teET7Iuh0.net
- ID:Q3oVGOBn0
バカしか言えないのか?
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:03.27 ID:dtfQ0YDH0.net
- つか居酒屋全部潰せよ
いらんわ
- 63 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/11/25(水) 20:44:51.47 ID:fAJw9DxO0.net
- 相変わらず経営者にばかり金集中させてるな
消費者がいなくなった世界でどうぞ楽しく経営者ごっこしててください
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:20.77 ID:GSLIrJ9E0.net
- 営業自粛協力じゃなくて時短協力だから少ないけどまあそんなもんか
営業自粛協力で40まんなら流石に舐めすぎ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:28.63 ID:X2JQ9RsB0.net
- 従業員何人分だよ
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:55:11.76 ID:Q3oVGOBn0.net
- >>61
バカにバカと言って何が悪い
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:55:42.40 ID:sL1TP4kj0.net
- >>64
平時9時30分までのカフェやラーメン屋が時短しても貰えるからええやろ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:24.83 ID:F69/yLfB0.net
- タクシー業界も死んでますけど
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 20:57:20.43 ID:av9XgwpW0.net
- 「数が増えつつある印象。他の自治体でも増えている状況なので、より警戒すべき状況だと思っている」
8月20日以来で最多となる294人の感染者が確認された7日、都の担当者はそう危機感を示した。
収入雇用待遇その他一切のリスク背負わずその負担民間丸投げの寄生虫ゴキブリ公務員の言う「危機感」って具体的に何なの・・?www
都庁は☆危機感♪
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
職員16万5000人の平均年収752万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は2DKが月4万円。3LDKが月6万円」ww
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:01:15.96 ID:jsIB93nK0.net
- あらゆる対策と言いながら、Gotoトラベルの東京発着を止めない。
大阪市等の感染者が来て感染拡大する可能性が高い。
小池がぼけているのか?
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:01:44.05 ID:fBGpWeb00.net
- 飲食店優遇して誰がその金を払うんだよ?
オレは世の中の飲食店の99%には行かないから近所の飲食店以外は潰れても何の支障も無いし無いほうが良いだろ?
やる気の無い店やクソまずい店とかは特にさっさと潰れて欲しい。
他の職種とかでも困ってる人多いのにね。飲食店経営者って外車乗って遊び回ってるのが多いだろ?車でも売ってテメェで補填しろクズ
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:13.63 ID:+6RuGImM0.net
- >>68
車を改造するしか
軽トラの荷台に客室作るとか
燃費良いし
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:32.80 ID:Q3oVGOBn0.net
- >>71
だったら、一切の自粛やソーシャルディスタンスの強制をするな
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:26.31 ID:SVtu4ktL0.net
- 税金ちょろまかしてる連中に、税金で手厚い保護するとか
素晴らしい政策だな
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:33.04 ID:fBGpWeb00.net
- この前テレビでやってたけど、伊勢志摩の離島にある寿司屋に京都からヘリに乗って食べに来ていたブタみたいな飲食店経営者いたな。かなり余裕あんじゃねーかよ?少なくてもそういう所には税金補填は止めろ。
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:57.19 ID:SZklsBdp0.net
- >>44
あのフリップいくら掛かってるんだろうな
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:05:54.94 ID:uqvd+bps0.net
- あほのマスゴミを筆頭にまことに良い勉強になったじゃないかウキキ🙈ばーか
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:04.04 ID:f7OKv7410.net
- 3連休の新橋は昼夜問わず深夜早朝酷かったので12月初めの新規感染者数は1500〜2000
です。
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:11.04 ID:Un44p70M0.net
- 銀座の店とか40万で足りるのか?
戸腰商店街が基準?
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:12.84 ID:fBGpWeb00.net
- >>73
オレはしてない
無脳な権力者共が自分で責任を取るのが嫌だからなすり合いしてるんだろ?
この前みたいに国民全員に配って正月明けまで引きこもりさせれば良いんだよ。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:24.90 ID:f7OKv7410.net
- マッサージ客引き三国人スベタはマスクすらしてねえ。
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:59.50 ID:XuiNWJEn0.net
- 30万円 成人一律 現金給付 はよせえ
Go To 打ち切り はよせえ
民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:15.64 ID:uwXW/lZ40.net
- もうパチンカス屋は叩かんでええんか?
第1波の時のあのパチンカス屋叩きはなんやったんや
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:24.50 ID:yZnGjWR+0.net
- 税金を使うことは許されない
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:44:36.19 ID:cr96EEFm0.net
- >>83
何がリスク高いかよくわかってなかったんだから仕方ねぇよ
ジムで感染広かった時なんかは汗なんかも疑われてた、
とりあえず密はダメだろうくらいの頃だよ
今は、マスクの有効性が想像より高いことと
マスク外した大声がやばいってのがわかってるからな…
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:45:24.52 ID:cr96EEFm0.net
- >>75
制度を理解し美味しく活用した人だけが
肥えることが出来んのよ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:06.57 ID:Q3oVGOBn0.net
- >>83
ただの集団ヒステリー
いまだに自粛しろソーシャルディスタンス取れなんて言っているバカたちは救いようがない
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:39.29 ID:GVeVqvmp0.net
- 新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
・アメリカで、70日間ウイルスを排出し続けた無症状患者を確認
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:39.73 ID:DIF6ueP60.net
- バカあへ
バカこいけ.
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:39.07 ID:UcNjpI0D0.net
- >>1
本当は全集中って言いたかったんだろうな
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:29:44.04 ID:YdecirGy0.net
- >>14
9000億あった貯金が1500億になっちゃったわけだが
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:23.55 ID:AVKYRVPY0.net
- 頑なに国民には配らず在日にばかり配るなあ
知り合いの在日なんて一家でトータル8000万円もらったって自慢してたぞ
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:39:53.83 ID:uC1EzUoD0.net
- 今度はかなり潰れるやろな
流石に次はもうやってられんわってメンタルのやつ多いやろ
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:43.23 ID:qpNRs4P70.net
- 大企業や資力のある会社には強制的にテレワークや時短をさせればいい。
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:53.94 ID:Qg8YKtQ60.net
- 検査件数が増えているから、感染者数も増えて当たり前
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:49.63 ID:VquAJYxr0.net
- こんなもん守るわけねーだろと
1日2万円なんて小遣いにもならんわ
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:19.81 ID:HikZ21Uk0.net
- >>56
今頃気づいた?
疫病に弱すぎるからもうだめだよ
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:52.82 ID:oBats0jO0.net
- 守らない店と不正で40万ゲットする店
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:22.66 ID:oNKfxaNS0.net
- >>95
陽性率ある程度出てんだからあとは苦しんでる奴だけ対処すりゃいいのに軽症まで隔離なんてやってんだから
それを当たり前って思ってる医療関係者ってアホなんかな
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:56.53 ID:NGV9dG/60.net
- 麻生のケツ叩いて財政出動させろ
https://twitter.com/g_t_branch/status/1263595960136949767
(deleted an unsolicited ad)
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:13.84 ID:2S1DShIm0.net
- >>100
国会で野党はこれ流せば良い
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:35.76 ID:OwOrUZSE0.net
- 協力金なんか払う必要ない。
死んでもらえば良い。
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:38.79 ID:dH8+Jrdp0.net
- 韓国は要請でなく強制で
時間は21時まで。保障もでないぜ。
日本は甘えすぎだよな
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:15.41 ID:HAqUqGXa0.net
- >>103
その結果、ソウルの明洞や江南は
空き店舗だらけになって借金増加して自殺者増えたけどな
過剰対応の悪い例だ
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:22.37 ID:njOF4pEa0.net
- >>1
また居酒屋?差別じゃね?インフラとか金融とか、これから確実にジリ貧なんだけど。
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:03.61 ID:iFDLRujf0.net
- ファミレスみたいなところも時短するの?
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:33:28.46 ID:jsIB93nK0.net
- 尾身が都内23区も感染急増地域に挙げた。
またこれら地域発着の往来自粛を要請した。
これでも小池が東京発着のトラベルについて停止を要望せず、感染拡大したら、
小池の責任は厳しく追及されるだろう。
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:42:16.60 ID:WyhFhrtq0.net
- 時短営業で営業しないはずの1日あたり数時間を使ってトータル40万以上稼げる店は要請に従わなければいいし
そうではないところは従えばいい
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 23:46:46.75 ID:WyhFhrtq0.net
- 要請に従って営業しないはずの1日あたり数時間を使ってトータル40万以上稼げる店は要請に従わなければいいし
そうではないところは従えばいい
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:08:44.61 ID:3Qykne7N0.net
- やらんでいいでしょ
東京は飲食多すぎ
助けられん。
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:09:50.91 ID:3Qykne7N0.net
- Nhkの受信料7000億没収してまわせよ
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:01.34 ID:FQdSwBuV0.net
- >>3
これ
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:28.76 ID:6we7bolN0.net
- 確実に短期集中させるのなら
ステイホーム3週やるしかないけど
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:30.86 ID:FQdSwBuV0.net
- >>11
図々しいゴミ
- 115 :朝鮮漬 :2020/11/26(木) 01:11:49.49 ID:9wIzpEqS0.net
- 短期集中 GOTOノ型 伝染病蔓延\(^o^)/
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:14:02.99 ID:MlgAPX580.net
- 申し訳ないが、援助するべきじゃない飲食店もあるだろう。
遠からず潰れる飲食店に金を出すのは、まったくの無駄。
財源を温存して、個人補償に切り替えたほうがいい。
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:20:13.41 ID:GixV/KfG0.net
- >>88
世界人口の1割(約7.8億人)が感染して、この死亡率、重症化率だったら、かなり微弱なウィルスということなのか
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:20:29.64 ID:GixV/KfG0.net
- >>88
世界人口の1割(約7.8億人)が感染して、この死亡率、
重症化率だったら、かなり微弱なウィルスということ
なのか
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:29:09.66 ID:NV8PSQAF0.net
- >>1
もういい加減にしろよ!
何で飲食店ばっか何回も給付や補償すんねん!
通常通り営業させても客が行かんかったらいいだけやろ。もっと貧困層に回したれよ
アホちゃうかキチガイ
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:34:17.27 ID:jgV46dP10.net
- 都の予算は前回で使いきって無かった?
まだ残ってたんだ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:35:57.26 ID:U6GdRTse0.net
- 下手な国より予算持ってる都が金ないって
使いすぎにもほどがある。
なぜこの国は焼け石に水対策しかできないんだろうかね。
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:38:36.70 ID:6uLwOIrm0.net
- 6割家庭内感染なのに意味ないわ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 01:47:53.89 ID:ukNuErU60.net
- 今まで対策なんかしてこなかったくせに今からあらゆる対策ができるとでも?
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:10:34.29 ID:BG5ZWoCa0.net
- あらゆる対策とは飲食店とカラオケの時間短縮だけでございます
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:13:35.69 ID:sd609tNm0.net
- 春先にロックダウンして、根絶できないまでも押さえ込む必要があったはず・・・
都民任せの脇が甘い政策が、この混乱を招いた。
前回の選挙公約の「待機児童ゼロ」も果たさないのに都民は何故再選させた?
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 04:10:12.36 ID:IHKhf/5T0.net
- 財源はどこにあるんだ?
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 05:44:37.30 ID:BTFNU6kC0.net
- >>16
東京以外は国から補助が出るから
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 06:16:13.55 ID:OdNbSGPE0.net
- 1日40万円じゃなくて20日で40万円かよ。
これじゃ店閉めるとこ出て来る。
金はあとから都税上げれば何とかなるんだから、もっと手厚い支援しろよな。
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:43:19.30 ID:bJ8IOluS0.net
- ルール違反した客から罰金徴収すればいいだけなのにアホなの?
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 07:47:44.35 ID:7KLZQphC0.net
- 2年で潰す飲食店いっぱいあるんだから全店はどうかと思うなー
タピオカ屋にも協力金渡すんでしょ?
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:08:26.96 ID:6rveVsmg0.net
- >>121
小池も8月で都の予算すべて使い切ってもう打つ手がないから
来年度予算から形状するしかないんだよ
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:09:24.82 ID:j7NLtbt70.net
- 無駄。
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:10:26.11 ID:lDgwnxIy0.net
- コレ普段の月の売り上げ40万も行かないようなスナックとかただ開けとくだけの身内向けの飲食店にも適用されんのかな
だとしたら不公平だよな
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:14.84 ID:pB89+0Vj0.net
- >>7
営業停止じゃなくて22時までは普通に営業できるわけだし
3週間22時以降開けないだけで40万給付は小さい箱ならそれなりに助かると思うが
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:14:06.13 ID:pB89+0Vj0.net
- >>121
金持ってるからって前回東京独自で大盤振る舞いで出しすぎ
「おいおい大丈夫?」と思ってたら案の定資金ショートw
あれだけ凄まじい資金力のある東京でショートさせるって相当な無能
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:17:08.20 ID:j7NLtbt70.net
- エンタメとかしょーもない分野には金回したの?
無駄金だろ
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:18:03.14 ID:0GApaqEI0.net
- 40万とかわろた
焼け石に水やんけw
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:20:03.15 ID:wd7Vjmb30.net
- コロナで瀕死な業種は借金抱える前に見切りつけるしかないよな
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:10.16 ID:RYBqkQIb0.net
- 水商売はどうせまた不正受給するから最初から除外しちゃえよ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:32.85 ID:SbB7Qu1h0.net
- 全員に10万、協力金50万、支援金100万、次が50万
年間で何もしないで210万で年金の3倍近くあるんだよな
何だかなぁ
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:24:13.15 ID:30xwoWcV0.net
- この冬はもうあきらめた方がいいと思うけどな
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:26:40.85 ID:zNngRrNn0.net
- クリスマスイブにだれとも会わずひとりで過ごしたら10万とかピンポイントでやったら効果ありそう
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:30:01.02 ID:+bfcr+QO0.net
- 都は今までは何をやってたの?
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:39:28.55 ID:6rveVsmg0.net
- 22時なんてたいして時短でもない
22時以降営業していなかった店も申請通る
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:12.87 ID:xpiqMDUF0.net
- 12月倒産一気に増えそう
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 13:19:36.78 ID:ERpVxAnR0.net
- ドイツはロックダウンで中小企業に5000ユーロ(約60万円)の助成をするとか
時短の協力だけで40万もらえる東京の方が手厚い気がする
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:40:50.10 ID:ty0xrmuZ0.net
- >>140
でも暇すぎて気持ちが死ぬわ
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:52:22.14 ID:hUTXsedl0.net
- >>143
ネオン街行く人がいるから
どーしようもないわな
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:28.62 ID:IazODOVs0.net
- どうせ死ぬんだしあげても家賃にもならんだろ
死なせたほうがいい
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:20:04.89 ID:cCnqkHaX0.net
- どっちの肩を持つ気もないけど客観的に見て40万じゃ焼け石に水だな。
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:07:02.03 ID:Di2Rh+e10.net
- 国の9兆円あるっていうお金はどういうお金?
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:18:53.67 ID:g/63QtiK0.net
- 多摩地区って具体的には何市のこと?
多摩なんてド田舎だけど感染爆発してるエリアがあるん?
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:39:48.24 ID:nDeM60BE0.net
- インタビューに応じてたカラオケ店が
「開けてても客来ないので時短に応じます♪ 」
て言ってたw
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:56:06.67 ID:k3XKzZ4j0.net
- 小池はこれまで7千億円の都貯金を使ったのに、感染拡大を止められない。
今回、ロクに感染対策していない飲み屋にまで40万円を支給して、10時まで営業させる。
感染拡大が止まる訳がない。
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:30.96 ID:ObLLlcVo0.net
- ロクに対策せずに感染広めると国と自治体から報奨金もらえちゃうのかよ
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 23:19:12.20 ID:Ba1amnED0.net
- フザケンナよ!
渋谷とか新宿のように家賃が高いところは20万なんてゴミだわ!
だったら家賃や光熱費などは都が補償して従業員の給料も一部補填くらいしておけ!
第1波の時のようにパチンコ屋を営業自粛とかさせないんだから今回は都ももっと補償しろ!
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:46:56.97 ID:GdpGHjnV0.net
- こうゆうのって一旦辞めたお店でもやってるフリしたら貰えるの?
罪になるのかな?
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:29:36.38 ID:kubKDEZV0.net
- 詐欺罪になるよ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:34:23.68 ID:Sg9ED5p50.net
- 協力金を増やすには税金を上げるか
- 160 :ぬこ:2020/11/27(金) 04:37:48.15 ID:tKC1EEk20.net
- 短期集中で全都民に一律30万円支給して
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:46:41.33 ID:OzoYM0mJ0.net
- 東京はいったん解体しろよ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 04:49:32.40 ID:yXmTiEQ40.net
- いつまでも踏ん張らずにさっさと店たたんで運送業でもやれ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:39:44.91 ID:HmW/001A0.net
- 眠らせてる尖閣資金があるじゃないかw
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 09:12:30.35 ID:eBPBcEkb0.net
- 1日40万円ならまぁ効果あるだろうが一月では全く効果なし
却って無駄
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:42:41.78 ID:Br4KoTso0.net
- 効果のない政策で税金溶かすスタイル
一期目からずっと一緒
ちゃんと都政監視しないからこんなの選ぶ
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:04:34.19 ID:AL3/3/tM0.net
- 東京五輪の暑さ対策をまともにできなくて北海道にマラソン持っていかれたからな
コロナ対策なんてできるわけないわ
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 18:24:43.56 ID:ynyS5lva0.net
- >>166
真夏にマラソン出来るような方法なんかある?
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 10:33:44.40 ID:glZfRlgs0.net
- 無理があるなあ〜
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 10:35:48.26 ID:C95GKEoy0.net
- 入り口に液体置いて窓を少し
開ければ「対策」なんだろ。
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:36.80 ID:G4i5Nqy/0.net
- 中途半端な時短でまた無駄金
やるならもっとロックダウンに近い様な徹底的にしろや
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:01.87 ID:y9zNKySR0.net
- >>157
店舗所有してて廃業届け出してなければ可能だけど
いつ支給とは言って無いから「来年1月に申請受けて2月に支給」
だと詰むぞ?
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 13:44:45.06 ID:pLFnt4kT0.net
- 自分のやりたい催しだけは対策が充分だと話して強行しまーす
【東京都】タイミングは悪いけど中止はしない」 小池知事「外出自粛」を呼びかけも 屋形船クルーズ決行 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606514437/
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 00:38:56.15 ID:HAyY3/na0.net
- >>61
わろた
総レス数 173
40 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200