■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画】まさか…高速道路の路肩を逆走する「自転車」 愛知・伊勢湾岸道 [ばーど★]
- 1 :ばーど ★:2020/11/24(火) 20:29:50.73 ID:Z69sA/2i9.net
- 米ソース内に動画あります
まさかの光景です。愛知県内の高速道路を走る車のドライブレコーダーに映っていたのは、路肩を逆走する自転車でした。
24日午後、伊勢湾岸道を走る車のドライブレコーダーが捉えた映像です。画面左に注目…
高速道路の路肩を逆走する自転車。乗っているのは高齢の男性に見えます。
警察によりますと、24日午後4時半すぎ、伊勢湾岸道下りの名古屋南ジャンクション付近で、「高速道路を自転車が走っている」という通報が相次ぎました。
警察が駆けつけ、自転車に乗っていた人物から事情を聞き、詳しいいきさつを調べています。
自転車が進入したことによる事故は、起きていないということです。
11/24(火) 19:48 CBCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3d37abed8af845d62bc6fba37eeebc6a12d809
https://hicbc.com/news/pict/0004FA8C_1124190745.jpg
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:30:43.38 ID:+cw/6jZV0.net
- 自転車専用レーン作ったれよ!!
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:13.15 ID:KdCSVAFB0.net
- 高架なのにどこから入ったんだよw
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:28.15 ID:ITjNv7QH0.net
- うわ!前から自転車が!
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:35.51 ID:po9uByVU0.net
- どうせクソてみただろ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:47.66 ID:5+Z9zDPa0.net
- ウーバー?
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:59.28 ID:Vk2TaVLB0.net
- どうせウーバーだろ?
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:19.13 ID:SN2VFCbq0.net
- 愛知県民は車の運転もとんでもないからなぁ。
乗り物に乗らすなよ。
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:21.23 ID:ztieTFqR0.net
- どこ行こうとしたんだよ・・・
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:40.68 ID:vy1Y+8Ui0.net
- あそこアップダウン激しいからむちゃくちゃきついだろ?
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:50.25 ID:r0BD2EYZ0.net
- なんか楽しそうだな
まぁ、めちゃくちゃあぶねーけど…
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:17.22 ID:h7syAgAX0.net
- 前から車がっ!
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:59.50 ID:G5ApIG/J0.net
- 外国人やろ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:02.33 ID:pG5cF4tG0.net
- >>9
自分探しの旅
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:19.66 ID:laxvTvi90.net
- 創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。
>
>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)
>
>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?
4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?
>
>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因
>
>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね
>
>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない
>
>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ
※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)
問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で gf39
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:33.07 ID:v8aSpqNr0.net
- 逆走はダメだよな!
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:34.80 ID:neB5Iaia0.net
- 高速道路じゃないけど
年に1,2回、大阪の新御堂筋の高架で
自転車が走ってるの見る
誤って入ったんだろうけど、危なすぎるわ
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:54.57 ID:Oi9Mt/M60.net
- 最高速チャレンジだな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:59.93 ID:aFZ+dSM/0.net
- 料金払えやボケ
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:24.33 ID:IuZO/+U70.net
- 一般道でもトンネル内や陸橋は自転車通行禁止にして歩道を行かせろ
道路ならどこでも通行できると思ってるから高速にも入って行く
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:36.12 ID:r6Gj7uGX0.net
- 元ゴールドマンサックスの日本男が東京 大阪520kmを16時間55分で完走 平均時速30km
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:45.51 ID:Ml9G8/WV0.net
- 自転車ワロタ
いや笑い事じゃないけどどうやって入ったんだ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:01.43 ID:gGXtbKwd0.net
- ロード乗りの憧れ。
一度は高速道路を走ってみたいんだなぁ。
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:24.41 ID:5oN17rrm0.net
- ママチャリかよ
ボケ入ったホームレスの老人かな
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:52.79 ID:CAbZiJzt0.net
- 国道302号から入ったんだろうけど下も自動車専用だからなあ こんなんビビるわ
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:09.23 ID:pJgCGY/G0.net
- 名古屋走り
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:30.38 ID:g2GjYSpx0.net
- 移民が間違えて高速道路に入ってしまっただけだろ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:33.94 ID:/ZcyAL630.net
- あーる君かな
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:04.32 ID:wxVnktds0.net
- >>3
無人のインターチェンジだろ
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:38.25 ID:GO7dDSBM0.net
- 自転車専用レーンっぽいよね
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:40.47 ID:GHNtyMRZ0.net
- またウーバーか
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:41.11 ID:FO0qzDgR0.net
- 高速で自転車許可したら、アワーレコード*やりだすの居そう
*自力発進が困難な重ギア自転車での1時間連続走行。拷問並みに苦しいとか何とか。上位記録は65km超
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:44.65 ID:6mmD2RLV0.net
- まず自転車を車道禁止にするところから始めろよ
車道を走っていいという認識があるから起きる事故だからな
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:27.07 ID:IyAcmpn70.net
- 料金所通らないと入れるような道路なのにこの自転車も何で疑問に思わなかった?係員も止めろよ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:51.65 ID:tco8yfot0.net
- ランプ登って行ったんだろうな
まれによくある
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:55.66 ID:Qf5fCyO/0.net
- 名古屋高速に入りこんで事故った自転車のニュースを思い出した
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:05.23 ID:QDxvVPMh0.net
- 140km/hで巡航が標準のところ?
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:12.33 ID:vhSxyZpx0.net
- 俺も危うく東京港トンネルに大井側からチャリで侵入する所だったな
ガキの昔
普通に直前の自動車専用道には侵入できて
トンネル手前で警備員ぽい人に声かけられた
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:19.34 ID:9NCqDUQQ0.net
- 退避所から下に降りるところを自転車担いで登ったの?
結構高いよ。
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:17.83 ID:o9GT1Nuo0.net
- スマートインターからかね
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:31.13 ID:ZBLL+fKV0.net
- こう言うのは轢いても罪にならないことにしようぜ
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:47.17 ID:O+QTZZRI0.net
- ま た 愛 知 か
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:54.39 ID:GfcBGk5H0.net
- またボケ老人やんけw
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:52.05 ID:OcdGOkGF0.net
- 方向的に名古屋南の出口からのったか?
下の23号も自転車なんて走れないけどw
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:11.83 ID:UKRWRJ0I0.net
- またボケ老人か。
自動車から降りて自転車に乗っただけじゃないの。
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:11.44 ID:w5fh6CEv0.net
- おい!料金払えよ!
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:21.67 ID:hmv0Qd910.net
- 自転車は左側通行だろ
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:41.85 ID:7xshwWHW0.net
- またウーバーかよ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:48.56 ID:UKRWRJ0I0.net
- ボケジジイwwww
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:51.88 ID:aNMvgLhE0.net
- これぞ名古屋走り
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:59.90 ID:mGyDE09Y0.net
- ここをけったーで走るとかキチガイすぎる
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:48.05 ID:OuWpetQ10.net
- >>1
逆走自転車みてみえた方、みえますか?
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:40.61 ID:hJjiYdwC0.net
- 伊良湖鳥羽伊勢湾渡ったのか?すげ〜
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:46.17 ID:7QKF1u940.net
- >>50
https://m.imgur.com/ChGiCHu?r
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:48:11.82 ID:Ijqw7Hl70.net
- >>37
うん
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:48:27.90 ID:AmuUzK1W0.net
- 轟天号か
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:48:58.71 ID:XiudXMa60.net
- >>12
後ろから前から
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:02.57 ID:ISYKlXWw0.net
- 名古屋走りってやつか
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:32.36 ID:6QywY0lz0.net
- いい歳したチャリカスって生きてて恥ずかしくないの
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:38.90 ID:QsJbuqY80.net
- >自転車に乗っていた人物から事情を聞き、詳しいいきさつを調べています
まだ解明されてないのか?
事情を言えないのかな?
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:50.06 ID:oQ6ZcSTd0.net
- 高速じゃないけど間違えて自動車専用道入っちまったことはある
引き返す訳にもいかないし
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:37.91 ID:4C+JRLha0.net
- あの坂を上がるの大変だっただろ
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:41.79 ID:Rwa2ZSEg0.net
- 偶に、外から入って施設を使えるパーキングエリアあるよね?
車では入れないけどさ
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:35.68 ID:R4Kq0Cqv0.net
- >>29
走行中のコンテナトラックの後部ハッチが開いて自転車が勢いよく飛び出してくる
な展開も有りじゃね?
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:55.88 ID:7JFWmSsQ0.net
- >>23
イベントで走ったことあるけど気持ちイゾ
- 66 :発毛たけし :2020/11/24(火) 20:54:41.50 ID:8tri3CeC0.net
- 伊勢神宮いくときに
名古屋から
伊勢湾岸道はまじで毎回事故で渋滞してる
近畿のやつらはアホなんだと思うよ
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:59:07.53 ID:Loi0/gIs0.net
- 轢いても無罪案件キタコレ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:20.21 ID:yLFUN5wp0.net
- >>23
貴様塗りたいのか?
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:50.28 ID:g8qv4Goc0.net
- >>21
マラソンの平均時速20kmより早いじゃん
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:41.65 ID:iw16ALoD0.net
- R・田中一郎
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:22.32 ID:wTpYM5DQ0.net
- >>64
ワイルドセブン
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:34.72 ID:G2LFUZCm0.net
- 高速出口から入っちゃったんだろ
ちょいちょいある話
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:36.16 ID:Ziy/mN780.net
- >>3
すごいスピードでうむをいわせずのり込んだんだろう
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:52.25 ID:QfHAyIYT0.net
- 名古屋港のでかい橋の上は自転車で走ったら迫力あるだろうな
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:23.62 ID:r7bpMUZO0.net
- 国道43号線でビュンビュン車が走る中
ママチャリで凄い形相で逆走する
キ●ガイ女が居たけど見なくなった
タヒんでもたかな?
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:07:49.36 ID:VHTLQVE80.net
- おい、大村仕事しろよ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:46.72 ID:oFtJUZy/0.net
- >>17
吹田行くのはあれが早いんや!
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:13.73 ID:yWmRD+340.net
- >>66近畿言うな
中京だ、あんな下手糞地域と一緒にすんなよ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:05.64 ID:ba0bdwLD0.net
- またウーバーだろどうせ
やるやつに社会性ないヤツ世間知らずすぎるやつが多過ぎだろ
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:15.89 ID:3nL0cBR10.net
- おじいちゃん「この道はどこへ行く道かのお」
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:16:50.88 ID:ZZzhw1+a0.net
- えーとスーパーは左だったな
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:59.82 ID:OtnPjssj0.net
- よく警察24時でやってる老害案件?
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:20:27.30 ID:++Tui3810.net
- 一歩間違えると死ぬやつじゃん
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:24:48.46 ID:qB3b7F3B0.net
- ボケてんだろ
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:55.12 ID:Q9NPKfO50.net
- 轟天号だな
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:43.35 ID:/rGF/BV20.net
- 名古屋トリトンを雄大に走りたかったんだろ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:31:47.48 ID:vW16FJs+0.net
- 逆走も何もそもそも正規の走行ルート自体がないわけだが
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:48.29 ID:n0vpC5T/0.net
- ボケてたと思うが
通常の出口から入るのは難易度高そうだから、etc専用出口かSAなんかの歩行者用出入り口かな
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:35:07.73 ID:ox6meJtj0.net
- >>1
その自転車でどーやって高速にのった?
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:44:25.44 ID:GSqsjF8n0.net
- 高速道路は路肩も広くて路駐もいないし、1台だけならかえって安全だろう
たくさん入ってきたら、すれ違いを命がけでやる羽目になるが
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:48:55.17 ID:tyENwbwU0.net
- テレポートだな
ポータルがあるはず
- 92 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/24(火) 21:50:20.89 ID:Y41l9pAx0.net
- >>90
そーゆー話じゃねえぇ(;´Д`)
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 21:52:17.55 ID:Ngekx4k40.net
- どうせUber Eatsだろ!
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:07:33.61 ID:v6xgNOW00.net
- これ結構ありそう
過去3件見たことある
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:12:47.75 ID:Bgw4/9lg0.net
- 出番だ飯塚号、発進せよ!
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:16:15.49 ID:ec5ey0gJ0.net
- 認知症かなぁ
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:10.42 ID:YIGLM/V20.net
- フリーウェイ、ウェーイ
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:28:12.82 ID:9Y09kcZ70.net
- >>89
すごいスピードで有無を言わさず乗り込みしたが
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:29:05.05 ID:xdasSzzB0.net
- またしゃちほこ走りかよ
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:30:49.02 ID:WPSkqv2h0.net
- 空いてれば安全だろ
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:33:54.20 ID:aW5Fm+980.net
- >>53
30年以上前に渥美半島の人が「豊橋と伊勢を結ぶ高速道路が出来る」と言っていたけど、まだ出来てない。
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:34:09.03 ID:XM1Adz4O0.net
- 高速の路肩を自転車が走るのは定期的にいるな。
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:36:18.15 ID:B5JZoDRi0.net
- ベトナム人、朝鮮人、支那人を入れるから異常が日常になっている。
みんなで日本を守ろう。
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:05.58 ID:sMPzPxJK0.net
- >>73
どこの轟天号だよ
- 105 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/24(火) 23:36:52.68 ID:Y41l9pAx0.net
- >>102
昔から一定数居たみたいね(´・ω・)
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 23:55:08.40 ID:lKM3AFJY0.net
- 首都高なんてキチガイのババアが、車道を走ってるんだぜ。
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 23:55:54.38 ID:lKM3AFJY0.net
- >>106
言い忘れた、ババアは徒歩な。
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:18:00.52 ID:vnPCxuLb0.net
- 国道23号とか302号とか下道から高架へ登れる道路あるから
Googleマップにハメられたんだろ
- 109 :雲黒斎:2020/11/25(水) 00:43:31.30 ID:eyA9prjW0.net
- 一般道でも車道逆走する馬鹿が多数。 なぜ右側を走りたがるのか理解不能。
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:59:48.27 ID:svArVuKK0.net
- 茂野五郎かよ
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:01:39.06 ID:q3WzEY/90.net
- パーキングエリアの裏にある柵のところから入れる
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:08:49.09 ID:jHrW/lxU0.net
- そこに道があるから仕方ない
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:20:34.44 ID:LeKFWkMB0.net
- 犯人は、R田中一郎
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:48:10.90 ID:Zt92eest0.net
- >>23
本線じゃないがしまなみ海道通れば
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 02:08:47.94 ID:VEmK187+0.net
- 高速じゃなくても一般道逆走する自転車いい加減罰金付けて取り締まれよ
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 02:37:55.59 ID:Sd3hdXj00.net
- 海風とか平気なの?
高架ですっごい見晴らしいいけど…
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:03:02.19 ID:zf1PX+gL0.net
- こんなバカでも曳いたら車が罪なんだろ
以前もあったよな
トラックが、高速で突然前に夜間無点灯で自転車が車道走ってた
で運ちゃん逮捕
あれも名古屋あたりだったよな
やってられんな
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:04:29.32 ID:rAmjhs7F0.net
- >>109
自転車乗ったことないか?
自転車乗ったら後ろより前からの車の方が安心できる。
後方から来る車は怖いんだよ。
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:07:04.56 ID:hpRFMy1Q0.net
- >>118
自転車は軽車両だから車道の左端を走らないとダメだよ。
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:10:51.10 ID:hpRFMy1Q0.net
- ひょっとしたら、生きているうちに故郷の九州に帰りたかったとか、
事情があったりするのかもね。
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:34:07.90 ID:0LMkWvGN0.net
- >>77
吹田なら長柄橋のほうが早くないか?
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:58:05.60 ID:S5M7BB260.net
- 知多半島と渥美半島を橋で結ぶ計画はないの?
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:10:47.63 ID:5zRBjCL60.net
- >>118
女が逆走多い理由がこれらしいな
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:39:32.82 ID:seYA/Zh/0.net
- >>21
自転車が走れる下道だったら下手すりゃ車より速い
信号で捕まってたらせいぜい時速30キロ
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:51:52.41 ID:7iDzbI9x0.net
- >>9
ジャスコ
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 07:19:18.52 ID:YXoDFdwT0.net
- あそこ車で走るのも恐ろしいのに
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 07:20:12.33 ID:NqU+CsB+0.net
- >>9
スピードの向こう側(あの世)
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 07:26:56.72 ID:DwycrE7v0.net
- >>118
逆走バカは死ねよ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 07:40:14.10 ID:+hBS+YRY0.net
- ごめん、若い頃西湘バイパスでこれやったことあるわ。
夜になって野宿出来る砂浜かなにかないかと海側に出ようと自転車で走ってたらバイパスの出口から入ってしまった。
2キロくらい走ってから制限速度が70km/hの標識を見てはじめて気付いた。
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 08:24:47.45 ID:CtcTNR0I0.net
- だから自転車も車道を走るようになったんだから道交法をちったあ勉強させろと
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 08:31:16.86 ID:WcOSvrfQ0.net
- >>123
君はワシの長年の謎を解いてくれた。
あーりーがーとーおーw
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 08:33:27.26 ID:spd7NOH+0.net
- ウーバカが結構な確率で自動車専用道を走ってる
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 08:46:28.83 ID:iogsbNPN0.net
- 高速バスのバス停で入り口から入ったのか?
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:35:13.52 ID:27n4xx040.net
- >>109
俺も自転車で車道を走るけど逆走してくるバカには殺意を覚えるわ。
ベルを鳴らして絶対に道を譲らないようにしてる。
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:01.46 ID:CyQ591E60.net
- >>118
歩道を逆走して
「ハイハイ歩行者は右ぃぃいいいいいいい」と威嚇してまわる小学校教諭がいたからなww
(歩道の中で右側を歩きなさいという意味だと思う たぶん)
まぁ歩行者も反対側の歩道は利用してないんだけどねほとんど。歩道橋わたらないとならなくなるし。
今は自転車通行帯があるけど当時はなかったと思う
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:40:09.96 ID:CyQ591E60.net
- まさか自転車通行帯を逆走するアホはマレだよね??
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:50:33.07 ID:27n4xx040.net
- >>136
都内だけど結構見かけるぞ。
女に多いけど若い男も結構やってる。
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 14:10:05.08 ID:CyQ591E60.net
- >>137
対向車きたらどーすんの? 通行帯ハミだして対処??
アホはどこでもいるだろうけどアホだらけではちょっと困る。
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 14:12:33.58 ID:0Od4NLcE0.net
- スマートICからは入れるだろ あるいはSAとかPAからもフェンス越えれば
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 14:12:40.30 ID:oFSyqly+0.net
- >>138
対向車がくると逆走車のほうがよく見えるから無理矢理車とは逆の方向に入ってくる
つまり、正しい方向を走っている自転車が車道側に追い出されるw
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 14:21:55.56 ID:27n4xx040.net
- >>138
もし相手が止まらずに向かってきたら、こっちはその場で停止するだけ。
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:20:04.20 ID:KHH8OJx60.net
- 元気そうで何より
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:25:43.26 ID:22ebhl600.net
- こんなの見つけ次第射殺しろや
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:34:58.21 ID:exCnG+sk0.net
- 大村ァ!!
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 17:52:17.81 ID:NnExg66L0.net
- >>3
サービスエリアで、家族から車に積んでいた自転車渡されたんだよ。察しろ。
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 17:53:03.69 ID:PCJUmrDA0.net
- どうやって料金所突破してんだろ?
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 17:53:05.32 ID:X9XvJhz50.net
- 湾岸は無茶苦茶飛ばしてる車いるよな
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 17:54:47.17 ID:PCJUmrDA0.net
- >>134
あれチャリに乗ってる時の方がムカつくよな
どこ逃げろっつうんだよ!?って状況になる
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 17:56:48.07 ID:NnExg66L0.net
- >>147
広い車線の3車線区間だからねぇ。
昔は交通量も少なくて、最高速アタックとかやるにはもってこいだった。
ただし横風には注意。
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:04:25.74 ID:Gb6RcgxO0.net
- >>23
首都高なんて年に1回くらい自転車に開放してもいいよね。
1回1000円くらいで走らしてくれるなら喜んでいくわ。
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:24:22.47 ID:7VnKe4Sd0.net
- まだ隙間あるのか…
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:37:55.28 ID:OU/ZSFaS0.net
- すごいスピードで有無を言わせず乗り込みました
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 00:03:03.91 ID:bKv3HC2A0.net
- >>35
辺りが真っ暗で標識を見落として、そこがランプと知らずにとか
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:56:15.68 ID:estK4alc0.net
- >>56
ですね
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:36.50 ID:PiIPTsgz0.net
- 高速道路に自転車・・・
それはブラックエンジェルズの雪藤だ。
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:16:55.15 ID:6swgAsU70.net
- >>23
自転車レーン作ってやればいいのにな
金払えば乗れるってんなら継続的なgoto効果が出るだろ
金が無い若い人もロードバイクで旅ができる
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 22:21:35.91 ID:NKQX9tgR0.net
- >>149
東名と直結する以前は見通しいいところでも
自分以外に1台もいないとか普通にあったもんな
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 06:53:10.57 ID:sa1ihv6T0.net
- >>23
鈴鹿サーキットはしったことあるからええわ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:24.11 ID:BoqfIh6O0.net
- クラクション鳴らすなや!びっくりして転けそうになったじゃろうが!!
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:49.02 ID:7AITpAFn0.net
- >>123
痴漢も前からならOKになる?
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:45.87 ID:SYaYD2Yb0.net
- 車道走れとか言うくせに、高速走って何が悪い
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 07:16:24.36 ID:ZDXz2+su0.net
- 新幹線より速いスピードで走ったから捕まったんだろ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:04.62 ID:62AaXxHO0.net
- >>161
高速道路は「自動車専用道」だから一般道とは扱いが違う
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:14:26.44 ID:s1efa74g0.net
- >>23
走ったらいいじゃないか、周りに迷惑掛けるなよw
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:16:20.07 ID:Vu/na3XQ0.net
- 突然倒れたのを踏むと罪になりますか?
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:21:24.36 ID:62AaXxHO0.net
- >>165
前方不注視の安全運転義務違反になる
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:23:07.45 ID:vzpOLOo20.net
- 逆走ジジイ
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:23:31.79 ID:W2Q4wEBA0.net
- おそらく知多半島道路との交差点で大府出口から乗ったんでしょ。
そんで右側通行の国の人、たぶん中国人かと。
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:02.97 ID:MHR2AH9/0.net
- 逆走爺に自転車.verとかあったのか
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:32.92 ID:WaRF1qZ/0.net
- 外国人かぼけ老人ぐらいじゃないのか
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:28:28.90 ID:Zem63iAD0.net
- こういう知的障害者は安楽死で
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:31:54.94 ID:Vu/na3XQ0.net
- 高速道で犬を追いかけ飛び出して跳ねられた害獣ババア思い出した
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:33:59.05 ID:+iKgJ6oS0.net
- でも、自動車だけ橋とか陸橋を渡れるけど、
自転車と歩行者は遠回りしないといけないところが
よくあるんだよね。
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 20:17:33.07 ID:3WhD0iBJ0.net
- >>118
全然分からない
俺は逆だわ
総レス数 174
35 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★