■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東証】日経平均株価、大幅反発 終値26,165円(+638) ワクチン期待で 11月24日 [ばーど★]
- 1 :ばーど ★:2020/11/24(火) 15:17:06.10 ID:Z69sA/2i9.net
- 26,165.59 (24日 15:00 大引) +638.22 (+2.50%) (単位:円)
始値(9:00) 25,901.45
高値(12:43) 26,261.78
安値(9:00) 25,901.45
前日終値 25,527.37
年初来高値(20/11/17) 26,014.62
年初来安値(20/3/19) 16,552.83
株急伸、7000億円の買い需要 ドコモ上場廃止、他の銘柄に恩恵
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HE7_U0A121C2000000/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:18:06.83 ID:i1SXP4bb0.net
- スガノバブルじゃ
- 3 :大島栄城 :2020/11/24(火) 15:18:31.63 ID:0hLiGYRn0.net
- わくチンポなんか死らんけどな
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:03.64 ID:oW53qKMZ0.net
- 安倍容疑者の捜査でみんなハッピー♪株高
- 5 :ばーど ★:2020/11/24(火) 15:19:09.22 ID:Z69sA/2i9.net
- 重複しました
こちらでお願いします
【日経平均株価】終値、26165.59円(+638.22) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606198279/
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:15.33 ID:jkNwQMb+0.net
- コスピと比べたらしょぼいorz
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:59.07 ID:aj2hDVDD0.net
- わくわくちんちんわくちんちん
仕舞ってあるんだぜ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:13.33 ID:GN7ja98R0.net
- これは最初の一歩
これから爆走する
振り落とされな
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:39.65 ID:wNWMo/gz0.net
- 株式資産14310万円勝ち組ワイがきたやでー
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:48.25 ID:ZyC7XH6x0.net
- スガバイデンの最強コンビ
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:29.42 ID:LhtdiY9c0.net
- コロナも不景気ももうおしまい
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:34.40 ID:TRWIELtN0.net
- やばいぞ、こういうときはナイアガラ来るぞ。
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:40.00 ID:G0zOHwGo0.net
- キレイなチャートしてるだろ
ウソみたいだろ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:41.10 ID:i1SXP4bb0.net
- 少なくとも年末までは堅調でしょ。
年末から年明けにかけて利益確定売りで下げるだろうが
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:44.26 ID:nUe9m+N40.net
- アベ逮捕を好感?
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:22:04.89 ID:HB/t/CpV0.net
- トランプが事実上の敗北宣言したもんな
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:22:07.33 ID:4jp39FLt0.net
- ツーピーク作ったから これで下げだろうな
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:27:06.40 ID:ZoA7KR9Q0.net
- https://youtu.be/FVWCCYnAkHM?t=54
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:04.42 ID:KpF2EFqA0.net
- まだまだ上がる
金融緩和相場舐めんな
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:29.90 ID:1z9jRwD/0.net
- 外国人投資家なんて
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:29:04.26 ID:ZyC7XH6x0.net
- アベノオナワ相場
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:29:56.47 ID:XD3dbbCU0.net
- >>9
まだまだだな
そこから先物で大きく勝負できるかが人生の分かれ目じゃぞ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:30:04.69 ID:4ew5UNTU0.net
- 早漏が利確するからそろそろ落ち着くだろ
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:30:38.66 ID:vTsygGC80.net
- >>1
日銀はさっさと売れよ
- 25 :大島栄城 :2020/11/24(火) 15:31:22.53 ID:0hLiGYRn0.net
- 犬が線引き、ミミズ千匹
やまたのおろち
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:31:46.09 ID:k8cOAuyu0.net
- 【日経平均株価】終値、26165.59円(+638.22) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606198279
重複ばーどとっととしね!
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:36:26.55 ID:3Me9Ss8E0.net
- 日産も500円超えたね
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:39:54.65 ID:/4DBX6qE0.net
- 大丈夫
明日はドスンと落ちるから
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:39:55.71 ID:IghGSdCl0.net
- またお金で遊んでるのか
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:40:03.79 ID:rJQRNRm+0.net
- 資金力無限の中央銀行が永久ガチホで支えるんだから、マジで日経最強伝説だな。
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:40:09.29 ID:w3wLBp+m0.net
- 日産はチャートを見たら分かるけど650円にポイントがあるからそこまでは
上昇出来るでしょ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:42:07.26 ID:295XvLzh0.net
- わくちんといえばピンクのキャラクターやろ(笑)
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:45:25.66 ID:ZoA7KR9Q0.net
- 一部の売買代金は堂々の2兆9,500億
- 34 :大島栄城 :2020/11/24(火) 15:46:25.76 ID:0hLiGYRn0.net
- どうせどっかで西郷隆盛が上野で散歩してるだけだ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:47:13.85 ID:7l1kv3Bf0.net
- 3万円超えそうな勢いだな。
どんなに景気良いんだ
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:54:52.45 ID:eHIzWap+0.net
- >>30
, - 、
./ ヽ
| ウ |
| ホ .|
| ッ ノ
ヽ._/
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:56:03.19 ID:fGD5wKNc0.net
- 免疫の病気なのに炎症を起こすワクチンが効くとは思えない
ほとんどの人には問題ないだろうが
新型コロナでダメな奴は結局ダメだろ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:57:26.52 ID:LFXewXFJ0.net
- この悲惨な経済状況で株価上昇とは狂っている
虚像の相場に過ぎない
ものすごい陥穽が待っているだろう
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:57:43.06 ID:riy6tKRG0.net
- >>1
売国奴自民党wwwww
皆様の年金が溶けていくぅwww
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:58:46.16 ID:fGD5wKNc0.net
- 株は売りだ
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:58:46.63 ID:5Gd5n8IQ0.net
- すげーな
どうしても不況来るだろと思って全然乗れてない
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:59:52.61 ID:7yPcHHzD0.net
- 今日騰がってない銘柄はなんなの?
デフォルト織り込んでんの?
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:02:28.38 ID:Zd5aU8Sq0.net
- >>1
ワクチン相場
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:03:28.63 ID:e1nLovxR0.net
- 僕の三菱自工ちゃんは…
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:18:47.62 ID:jew/zGWA0.net
- 30年ぶりの高値更新だよ。
何でこんなに静まりかえってんのかな。
コロナショックの時はあんなに
盛り上がってたのにどうしたの?
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:19:04.63 ID:4wR6ly4u0.net
- なんかワクワクしてきた
今まで儲けてきたから止められん
どうしても上がること期待して
僅かな好材料で買っちゃうよ
実体経済から大きく乖離してんだから
いずれは破綻するんだろうけど
その時どうなるか自分事でも面白そうだ
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:19:54.03 ID:0sRVB4iR0.net
- 創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。
>
>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)
>
>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?
4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?
>
>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因
>
>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね
>
>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない
>
>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ
※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)
問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で gd6.
- 48 :大島栄城 :2020/11/24(火) 16:22:16.56 ID:0hLiGYRn0.net
- >>45
富士通が上がってるだけでねえのか、IBM汎用機抜いて
俺が、KOKOで、キーボードとマウスを有線式に変更して
腹をノイズでえぐられてあがったんだ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:23:16.31 ID:ZYjCULk0O.net
- この30年まともに経済成長してたら日経平均10万になってたな
- 50 :大島栄城 :2020/11/24(火) 16:25:21.29 ID:0hLiGYRn0.net
- >>49
俺は腹えぐられて、チョーが無い
統合失調症が成長かよ
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:27:48.84 ID:wfBCFxth0.net
- これはチャイナマネーが入ってきて、日本買収資金を膨らましてるのではないか?
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:28:19.21 ID:39mrYdFG0.net
- アホ朝日新聞のバカ記者の社説
「株価が高すぎる!」
↓
株価暴騰ww
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:31:18.41 ID:fu5xfeL40.net
- 「高過ぎる」「どうせ下がる」とか言って見てるだけのアホは一生儲からない
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:33:24.08 ID:oK9YosyA0.net
- コイツら毎日期待して失望してんな
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:33:54.32 ID:e1nLovxR0.net
- ETF買うタイミング失ってもうた
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:03.23 ID:uMHtki/V0.net
- パラグアイのアルトパラナ州政府は、知事の陣頭指揮でイベルメクチンを集団投与する「駆虫キャンペーン」を決行していた。
現在、COVID-19の症例数は減少し続け、新規の感染者、IPS-MSP統合呼吸器病院での病床占有率ともほぼなくなった。
パラグアイ共和国におけるCOVID-19の症例数と死亡者数。
イベルメクチン集団投与による「駆虫キャンペーン」を展開したアルトパラナ州だけが、症例数・死亡数とも顕著に低下した。
表の作成は、データアナリストのファン・ホセ・シャミー。
イグノメクチンは日本の北里が開発したノーベル賞薬
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:14.21 ID:w3wLBp+m0.net
- 株価が高すぎっていう経済評論家やコメンテーターは日経平均でしか物を見ていないのだろう
こんなに歪で出来損ないの指数で経済を語っても意味はない
指数としての連続性にも疑問の余地があるしな
どうしても指数で経済を語りたいならばせめてtopixで語らないと
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:30.86 ID:uMHtki/V0.net
- これから北里かえ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:46.07 ID:uMHtki/V0.net
- >>57
そうそうそう
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:45:08.65 ID:g5Ie8U4M0.net
- ダウ先上げてるから、日本時間今晩のNY株も上がるわ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:51:52.83 ID:vIbf1+V10.net
- 金余りで「ソレ行け、ヤレ行け、行けるところまで行ってみよう」相場ですね
ユニクロ株価はまだまだ伸びしろありまっせ!w
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:55:44.89 ID:6fUnC/Te0.net
- 明日も上がるといいな
ところで5chも文字数制限して欲しいわ
>>47みたいなコピペはウンザリする
無駄空行改行する無駄長文や
引用コピペする無駄長文も
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 16:57:09.77 ID:b+ucJ3aS0.net
- にっぽんみらいはおうおうおうおう
せかいがうらやむいえいえいえいえ
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 17:06:47.48 ID:YdhngvOO0.net
- 人類がコロナに勝った記念上げ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 17:07:45.42 ID:YdhngvOO0.net
- >>62
3行以上の文章はあぼーんする設定にしとけばいい
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 19:00:01.85 ID:b45KDtNN0.net
- ワクチンを材料にして
上げてー下げてーで金儲けか
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 19:26:27.04 ID:2UTsLh1j0.net
- 上がり続ける理由が分からない。
来年に空前絶後の好景気が来る?ことを見込んで暴騰してる?んだろうけど、ホントに来年は大好況のバラ色の世界が広がってるのだろうか?
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 19:34:05.97 ID:KxwPFEPn0.net
- ETFを買うときはマクロ経済がどうのとか関係ない
ボリンジャーバンドとかMACDとか裁定売り残とかだけ
極端な時は相場格言による
個別株を買うときには進捗率とか需給とか有望な業種か見る
実際ダメ企業はこの相場でも放置されてる
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:49.04 ID:K6vqUO1M0.net
- 野党の皆さん!
GPIF、ETFの損益調査はよ!
何兆円俺らの年金増えてますかぁ?
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:08:35.88 ID:AXmIRKFC0.net
- >>69
GPIFの積み立てはお前さんの年金に使うわけではないよ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:36.73 ID:BxOWEYXt0.net
- お前らの言う通りにして儲かったためしがない
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:17:30.49 ID:d9U0EUAZ0.net
- >>41
何で不況来ると思うのか理解できない
ワクチン出来て来年前半には人の移動や消費がリベンジ的に爆発するのが目に見えてる
トランプや安倍が消えてまともな政治家になって自由貿易が活性化する
何より全世界金融緩和してるから金が余りまくって実態以上に買われまくる
株が上がればアメリカの消費はさらに上がる
日本人は株買わないアホばっかだから消費にプラス影響少ないけど
どこに不況になる要因があるんだろうか?
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:18:00.57 ID:KxwPFEPn0.net
- >>71
そのとおり、おれら個人は何となく買って何となく売ったら儲かったでも何の問題もない
それに対しプロは他人様の銭を運用してるからいちいち理由がなければならない
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:26:03.29 ID:EfKtmX9c0.net
- 理由なんぞ後付け どうでもよい
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:53.66 ID:K6vqUO1M0.net
- >>70
そしたら野党の言う消えた年金も俺らの年金に使われるわけではないよな
野党は俺らの税金でいったい何やってたの?
パフォーマンス?
まぁその消えた分も倍返しで戻って来ちゃってるがw
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:02:18.68 ID:rP1mbWE90.net
- 225先物上げてるから、今日の(0時過ぎたので)東京も上げっぽい
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:10:45.24 ID:Sgorbs/U0.net
- ダウも30,000ドル行きそうだし日経先物も26,450円
毎日が爆上げや
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:40:29.85 ID:rP1mbWE90.net
- NYダウ30000ドルですね
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:48:59.73 ID:+N9maGuz0.net
- 森永卓郎とかいうキモヲタはダブル印旛買えとか言って雑誌に書いてたみたいだな…
頭おかしいわw
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:20:21.69 ID:7gy/9rgV0.net
- 日経どうなっとるんやw
こりゃもう本格的なバブル突入か
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:21:38.50 ID:fwRjXviE0.net
- 日銀はよ売れや
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:23:34.75 ID:4GTNlQeS0.net
- よっしゃー!振り落とされんなよ!
ここから4万超え目指して億り人や!
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:37:49.87 ID:ds9mjZQ/0.net
- 年金利確して保険料下げろや
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 10:43:36.14 ID:0wCMoJBs0.net
- バブル最盛期より今の方がGDPも全体の時価総額も高いのに日経平均が安いのはなぜ?
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 10:44:46.44 ID:lDRBF3EX0.net
- 単に、国がカネ刷ってバンバン出してるだけやん。
何がワクチンの期待や。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 10:45:02.26 ID:sqReVIxb0.net
- 一体、何回ワクチン期待しとんねんw
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 10:46:25.52 ID:lDRBF3EX0.net
- >>41
これだけ世界各国がカネをバンバン刷ってもOKな雰囲気の中
バブルにならない訳がない。
緊縮!財政規律だ!とか言う国が不況になる。
日本とか。
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 10:47:19.93 ID:r/XfQhDV0.net
- 「バイデンが勝ったら株は暴落する!」
ネトウヨ地球から出てけよな
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:04:15.81 ID:8Ndd/Vvw0.net
- コロナ以降テレビのコメンテーターは素人丸出しのコメントで
個人投資家の買い意欲をそいできたが、これが現実なんだよ。
奴らの「バブルだ!」という逃げ口上は最強の買いシグナル
だということが今回も証明された!!
100万を10億にするチャンスを奪った罪は極刑に値する。
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:06:16.91 ID:2dPAV4Sc0.net
- 個人はあまり勝ってない印象
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:13:13.69 ID:8Ndd/Vvw0.net
- >>90
世界的に3月から投資を始めた素人(数百万人に及ぶ)が
馬鹿勝ちして買い漁っているようだ。
米国では「ロビンフッダー」と呼ばれる素人の若者たちが相場をけん引している。
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:15:09.77 ID:4eeToaP+0.net
- アメリカの政権移行手続きを認めたからね
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:17:17.26 ID:nr4yTlX90.net
- 全員が利確するコンピュータウイルスとか、ロシアあたりのハッカーが作ってそうw
そんで自分達だけはショートしてるみたいな
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:14.35 ID:FWNakf7m0.net
- まぁ年末までは堅調。年末から年始にかけて利益確定の売りが出て下げかな?
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 13:00:45.23 ID:UZltihZV0.net
- >>90
個人は経験の長い人がやられて
昨日今日の素人が勝ってるそうだ
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:08:52.06 ID:jfnHjOWQ0.net
- >>95
CNBCだと、長い人かごく最近始めた人が儲けているだったよ。
母親、今年の3月23日にエレク買い増ししていたけど
本日売り指値、俺にも言ってきたら
34440円で短期分は利確(上場来最高値)
2305円と5965円は持続しておくって。
SARS年の動きから2007年安倍さん退陣後のTOPIX500急騰相場と似ているね。
とる人は、どんな相場でもとる。
3月17日までキーエンスにヘッジつけていて
その利益で3月17日に291万円で買
今はまだ541万円が最高値で2倍に行っていないけれど。
任天堂は任天堂掲示板に投稿したように
2007年との窓で相当利確した。
732万円の上場来最高値をつけたのは他のハイテクより先だから。
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:13:01.08 ID:jfnHjOWQ0.net
- >>90
4年以上やっている個人は確定申告お尋ね書が
くる対策していると思う。
2000年がそうだった。
殆どのハイテク株は倍率は大してことないけレオ
2倍にはなった。
ゲーム株で4年で90倍が最高だから
大した倍率じゃないけれど、歴史が繰り返すなら
12月頭まで2003年も高かったね。
AMAT、CAT高値更新=エレク、ファナック高値更新。
理論と整合性そのもの。
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:14:40.11 ID:GYwkfnpE0.net
- 世界各国の中央銀行が金融緩和や財政出動すれば株価操作できるってことなのかな?
アベミクスも劇薬だから副作用がって散々言われてたけど今のところ何も起こってないし
このまま無難に乗り越えるのか世界大恐慌になるのか靴磨きのおっさん達教えてくれ
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:16:02.07 ID:n75aYdG00.net
- 実質大暴落だったな
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:19:37.54 ID:1r3l/lt80.net
- 中共とアメ版ゴミンスに上げてもらったんじゃね
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:23:37.63 ID:2hcH81MI0.net
- >>91
次なんかあったらその人たちが狼狽売りして暴落すんのかな
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:24:37.63 ID:PAcV93Zu0.net
- 終わってみればショボかった今日のスレは?
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:40:01.99 ID:81Rf9QPP0.net
- 戦争中の株高と同じだろ。ホントにやばい時は官製相場になるんだろ。JK
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:44:25.79 ID:nr4yTlX90.net
- イナゴタワーがそびえたつまでは売らない
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:59:36.32 ID:i32cWvXx0.net
- 全力で売り抜けて利確するチャンスだぞ、チャンスを逃すな!
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:32:31.38 ID:fkcEGNlN0.net
- クレカのポイント運用で米国株は全額売った
やはり3万ドルの達成感で一服というのは来そうだから
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:45:45.47 ID:C1hMnXZa0.net
- >>104
イナゴは今下げるの待ってる感
まぁ上げると予想
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:55:20.46 ID:ciAGgoi10.net
- 日経平均より私の持ち株インデックスの方が正直で、大きく下げて以来、
たいして戻していないし、下げる前の水準にさえ遠く達していない。
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:56:58.17 ID:JuoMGERv0.net
- >>108
ごめんそれは何が正直なんだ
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:58:34.26 ID:JuoMGERv0.net
- >>101
最近だとテレワーク銘柄は暴落したな
トレンド性のある銘柄に関してはそれあるよ、今後も
テスラのイナゴタワーはスゴいことになってるけど・・・
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:07:55.03 ID:mrLhjswn0.net
- いつまでワクチンに期待してんだよw
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:14:30.45 ID:4587Gqnv0.net
- 日経40000はいく
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:31:04.79 ID:yMLTSlLC0.net
- 日銀・黒田
『ETF購入に株価吊り上げの意図はない』
世界三大投資家ジムロジャーズ
『日本の企業に将来性はないけど、日銀の黒田が株価吊り上げるからETF買うわ』
日本国民
『え・・・なにこれ』
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 08:42:05.53 ID:fGNHQEBy0.net
- 今はBTCの方が面白い。
煽る気はないけど、毎日5万円くらい変動してて売買繰り返して資産増えまくりw
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 10:18:23.33 ID:8D0wjXRI0.net
- GPIF、日本株売り越し 「25%目安」順守で転機
7〜9月数千億円 株高で保有額増
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66621290V21C20A1EE8000/
>7〜9月の売越額は数千億円のもようで、足元も売りが続いているとみられる
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:23.28 ID:ZhqgHYfV0.net
- >>110
テスラはsp500に入る12月末がタワー崩壊だろう
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:46.18 ID:ZhqgHYfV0.net
- >>114
ちゃんと税金払えよ
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:32:21.35 ID:bAWuodoe0.net
- >>30
殆ど外国人投資家だぞ
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:41:20.00 ID:PHBPXKAG0.net
- >>118
ワクチン出来たからね
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:46:24.07 ID:ThOxg2CQ0.net
- 落ちている銘柄の方が多い。
指数弄りのインチキ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:10:28.11 ID:VLqC7O/U0.net
- しばらく上げるね
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:22:55.00 ID:DBrgW2Hc0.net
- ちょっと儲かると思えば指数関数的に価格が高騰し
ちょっと損するかと思えば、指数関数的に暴落する
株は、社会の安定を阻害する、欠陥システムだな
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 19:25:21.65 ID:MI0JqdEp0.net
- 下支えで買ってた年金マネーめっちゃプラスじゃん!
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:27:54.67 ID:FHe0ly400.net
- どこまであがるんだこれ・・・・
売り残やべぇな、そりゃ信用売りするわな・・・でもあがっていく
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:42.70 ID:lX5zKipA0.net
- 売り豚のワイ、コロナからずっと死に続けてる模様
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 21:32:21.50 ID:lX5zKipA0.net
- 増えた年金www
パヨクどうすんのこれwww
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:46:06.70 ID:4aL3qV4h0.net
- GPIFが空前の利益確定売り
クレイジースイスとか外国資本から莫大な外貨を奪い取って大勝利なんだが
日本のマスコミは全く報道しないな
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 13:48:09.80 ID:/YSXAhBe0.net
- まーた3桁上げだよ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:46:55.30 ID:ZVHaR/7r0.net
- 一部の企業をのぞいて歴史的赤字ばかり
なんで株価あがるのか?
もしかして、政府も財政破綻してハイパーインフレの予兆かな
それなら歴史的株高も説明できる
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 16:56:04.87 ID:/gxXa1rZ0.net
- 当たり前のように日経平均を目安にしているけど、
こんな連続性のない指標を目安にするのは、止めた方がいい
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:00:04.44 ID:/gxXa1rZ0.net
- Qどうして株価が上がっているのですか?
コロナで社会経済環境が悪化する中、国は財政支出を大幅に増やしている
それで余剰資金が生まれ、株式市場に流れ込んでいるのかね?
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:12.05 ID:K2fewtIq0.net
- 今年の4月から株の資産が
8,000万→43,000万になった
なんかほんとにありがとう!
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:09:42.08 ID:eB//c0QC0.net
- 安倍もトランプも要らない
バイデンで株高キープできる
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:13.98 ID:q8yzJSKC0.net
- >>129
金融経済のこと何もわかってないなw
株価は次の決算見てんだよ
今年度の決算なんてコロナで大赤字はア・タ・リ・マ・エ
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:25.42 ID:s44dqW410.net
- >>134
今年度はダメでも、来期は
コロナ以前より、さらに業績UPするといいたいの?
来年には完全解決ですか?
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:25.32 ID:3DYmnG6n0.net
- バブルそのもの
あと数ヶ月後くらいに大暴落が来る
山高ければ谷低し
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:41.60 ID:3DYmnG6n0.net
- >>131
バブルだから
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:01.39 ID:3DYmnG6n0.net
- >>119
そんなもんない
デマ
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:12:12.38 ID:3DYmnG6n0.net
- >>132
すぐ弾けるよバブルだから
- 140 :鉄門信長:2020/11/27(金) 23:14:01.47 ID:LJMySXmE0.net
- 東京都の陽性者数(人)=日経平均前日比+(円)
- 141 :鉄門信長:2020/11/27(金) 23:15:06.01 ID:LJMySXmE0.net
- >>133
実はオバマのときもダウ平均はずっと右肩上がり
- 142 :鉄門信長:2020/11/27(金) 23:15:58.20 ID:LJMySXmE0.net
- コロナごときで大赤字になる企業は無能だから倒産すべき
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 07:44:44.02 ID:dSI/6RTH0.net
- 空売りした方が勝つわ。
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 19:55:34.52 ID:YZhKXQt40.net
- >>135
何わけわからんこと言っとる?
今期が最悪な分、来期が前前期並みでも超絶増収増益
株価はそれを織り込みに行っとる
まあ、来来期はコロナ以前を上回らないと上がらんと思うが、それは1年後の話
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 21:07:42.06 ID:58OOkPJW0.net
- >>143
ダブル印旛で4000万損切りした画像出てたぞw
- 146 :高篠念仏衆さん:2020/11/29(日) 07:50:29.46 ID:QwsNlgZs0.net
- つかさ、ショート焼かれるぐらいなら
塩漬け株作った方がよくね?
何回焼かれてるのWWWWW🐖売りぶーは
総レス数 146
33 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★