2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デジタル庁】海外から人材受け入れ 菅首相「世界で活躍できる方」(産経新聞)★3 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2020/11/23(月) 20:54:03.60 ID:xc/L+MF+9.net
デジタル庁 海外から人材受け入れ 首相「世界で活躍できる方」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/06e1554b8a12c481da9ce8d2c872f7c0cfa72230
https://www.sankei.com/economy/news/201123/ecn2011230003-n1.html

11/23(月) 13:03配信

菅義偉(すが・よしひで)首相は23日、東京都内で講演し、政府が来年創設を目指すデジタル庁の人材について「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる」と述べた。講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた。

首相はまた、人材確保に関して「官民の交流が重要だ。役所で民間の人が働くのは壁があるわけで、そうしたものを取っ払うことは大事だ」と語った。その上で「いろんなことが考えられる」とも述べた。

一方、首相は新型コロナウイルスの影響で4〜6月の国内総生産(GDP)が戦後最大の落ち込みとなったことを指摘したうえで「国民の命と暮らしを守る。それが私の最大の使命だ」と強調。感染防止対策に関しては「医療への過度な負荷をかけないために短期間に集中した感染リスクが高い状況に焦点を絞った対策がまずは必要だ」と述べた。

運用見直しを決めた業界支援事業「Go To キャンペーン」については「政府の専門家会議の提案を受けて、感染が相当に拡大している地域に向けて新規予約については一時、停止する措置を導入することを決定した」と説明した。ただ、見直しの対象地域や期間には言及しなかった。


※関連スレ(2020/11/15(日) 07:32:41.68)
「デジタル庁」来年9月にも発足で調整 500人規模の体制で(NHK) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605393161/

★1が立った時間 2020/11/23(月) 13:26:39.98
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606111255/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:54:35.43 ID:O6lCpaJN0.net
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!    
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!! 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:54:36.13 ID:IrZNxuPS0.net
馬鹿か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:54:44.24 ID:CFINcX3C0.net
政治家も入れ替えてほしい
https://o.5ch.net/1qve4.png

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:54:49.02 ID:KVQB35BY0.net
日本の情報すべて売りまっせ―

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:54:54.35 ID:J37/9QF70.net
お前さぁトランプと交代しろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:55:02.10 ID:r9RtcSZ30.net
スダレ「売国売国ぅー♪」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:55:28.45 ID:EEA7Tziy0.net
入れとるの犯罪者になるやつばっかりやんけ
毎日外国人が犯罪しとるわ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:56:07.47 ID:abvqGVfI0.net
まぁ、
ヒコーキすら
とばせんからな

仕方ない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:56:29.95 ID:7YFy9lbR0.net
 
 
 
 
 
在日ハーフは、韓国ではより何倍も激しく差別を受ける

在日ハーフのほぼ全ては日本で生涯を過ごし、日本が貧しくなると年金や税金などを通じてその生活にも弊害が及ぶ
 
 
 
 
 

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:57:39.41 ID:f1+gIInq0.net
世界で活躍できる人材がケチな日本企業なんかに来るかよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:07.39 ID:kybtn99g0.net
>>4
日本にも蓮舫とか辻本とか聖子とかいろいろいるだろ
ハゲーとかいう奴までいて人材豊富

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:13.28 ID:fc92Nbly0.net
( `ハ´)どれ…行ってやるアルか…
<丶`∀´>どれ、行ってやるニダか…

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:14.71 ID:2ZAvFOs00.net
貧しい東欧美女でお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:50.22 ID:4/ZkrbBO0.net
自国の人材を育ててからやれよ無能

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:51.18 ID:fmlPPPsv0.net
自民党の売国はいい売国

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:58:51.77 ID:yiyuPXn50.net
これは誰の書いた原稿を読んでるのかな?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:59:26.61 ID:drVBW5jh0.net
そんな人はお金稼げるアメリカとか行くでしょw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:59:34.36 ID:UDgO4kmf0.net
中国人いらっしゃい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:59:43.74 ID:sU2cUCNJ0.net
スパイにバックドアを作られるぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:59:48.79 ID:oTc8WVlz0.net
>>1
労働後進国には都合の良い人材なんて来ません

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:00:17.13 ID:EX+yXHCF0.net
IT先進国の中国人と韓国人だな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:00:24.33 ID:cIWfSeJ+0.net
すだれハゲ・平蔵「今現在、非正規や無職の日本人は、屁の役にもたたないから、海外から人材入れましょう」

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:00:26.80 ID:DjGuMl790.net
結局やってくるのは得体のしれないイスラムとかスラム街からやってきた南米人とか
治安を乱すような輩ばかりだし

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:01:21.18 ID:k8r0Br6I0.net
日本にはもう優れた人いないからアメリカあたりからなら連れてきてもいいアジアはやめろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:01:24.13 ID:/MhWV5600.net
少子高齢化だし、時代の流れかもしれないな

お前らがコスパコスパ言って結婚もせず、子ども作らないせい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:02:04.67 ID:2B2+mrFV0.net
優秀な外国人は米国行く
次に優秀な外国人は発展著しい自国で働く
無能な外人だけが日本に来る

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:02:23.46 ID:4/ZkrbBO0.net
やっぱスダレはケケ中平蔵とアトキンソンに毒された新自由主義、グローバリストだ

国のトップにいても国家観が全くみえない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:03:08.80 ID:MzbXBqNg0.net
技術があって英語も話せてみたいなスーパー人材を月給20万で募集みたいなネタがあったじゃん
あれと同じ臭いを感じる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:03:57.55 ID:t4jrF0Le0.net
うーん。やっぱりただのかっぺで馬鹿だったんだな。

変なハゲ。

31 :献血中毒者:2020/11/23(月) 21:03:59.70 ID:4uJweCYO0.net
まさか、インド人やベトナム人では…
こんな奴らに"日本"の税金を投じさせたくない。
http://www.offshore-kaihatsu.com/faq/india_data.php
https://vitalify.jp/app-lab/vietnam-offshore/20191025-offshore-countries/

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:33.57 ID:lqYPGj9+0.net
なぜか採用が中国人と韓国人だけ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:35.43 ID:Lue+hMF70.net
スパイを日本に寄越せか?
情報抜かれても日本の無能は気づかないの分かってる?
早くも習近平と金正恩は動き出してるな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:37.14 ID:52JIWszC0.net
どう考えればいいんだろ?
「日本の大学では、そういう人材を供給できない。日本の大学の無能さにうんざり」って感じ?
「有能な外国人人材を積極的に雇用しよう」って感じ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:44.09 ID:MBVmeJ3z0.net
11月5日参議院予算委員会

野党議員「竹中平蔵さんは今どういう立場ですか?仕事は何と何と何をしてらっしゃるのですか?」

菅総理大臣「経済評論家ですか(笑)」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:04:50.62 ID:HAZo12Mw0.net
日本終了〜
早く解散総選挙やれ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:05:01.16 ID:1G+TDt4P0.net
早期退職した人でも雇えば

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:06:31.64 ID:bCm4l6dM0.net
>>1
これもう日本人は無能って言っちゃってるじゃないの

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:06:48.87 ID:wQCw4vlK0.net
さすが移民党
あの人材派遣業経由かな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:07:11.81 ID:qfRfEAAO0.net
当たり前の話でしょこれ
日本人はTOEFLスコア世界最低だし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:07:23.66 ID:uSrQhjTi0.net
世界で活躍できる人が日本で働くの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:07:28.91 ID:bE4PhOOV0.net
世界で活躍できる方→世界レベルのアウトプットを出せる能力者が日本にくるわけないだろ。
それよりケケ中自身が世界レベルのアウトプットをだせよ。
他人のアウトプットに依存してるやつがえらそうなことばかり言ってるなよ!!
セーフティネットをもっと手厚くするのが先ではないかね。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:07:38.89 ID:OV84LSRm0.net
海外から人材受け入れ テレワークでいいだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:07:46.10 ID:OPt0I6ge0.net
it産業を搾取の場にして人材を育てる事をしなかったからなぁ
売上金額だけで入札企業のランク分けしてるんじゃそうなるわな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:08:02.98 ID:lzND63hv0.net
ダメだこいつ
生きてる価値がない
死んでた方がマシ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:08:10.19 ID:qfRfEAAO0.net
韓国のB級人材も日本では超A級だからね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:08:49.74 ID:2k7ezAsP0.net
ベトナム人がまた増えるのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:08:58.02 ID:S4fUtQoD0.net
どんな条件で人材呼ぶつもりなんだ?
優秀な人材が日本の官庁で働くメリットって何?
こういう都合の良いことばかり言ってるから何もかも思い通りにならないんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:09:42.36 ID:8QiiSuZm0.net
外国人に日本に来て満足させられるほど給料払えるのかねえ
日本人レベルしか払わなかったら誰も来んよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:10:27.01 ID:+JqMuF8Q0.net
みんな給料安い日本から出て行けばいい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:10:36.62 ID:vtXzlcQG0.net
完全な売国奴でした

こんな連中が個人情報まともに管理するとは思えない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:11:15.25 ID:e2ktsV5o0.net
そもそもデジタル庁って具体的に何をするの?
外国人を入れても大丈夫なの?
スパイが入り込むことは?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:11:17.84 ID:GXQkvDBN0.net
>>34
だったら文科省の役人を全員クビにしたほうがいいなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:11:48.97 ID:iH4K5WQP0.net
あんたも総理辞めたら取り調べだ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:11:52.97 ID:HAZo12Mw0.net
>>46
兵役あるからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:11:53.06 ID:e2ktsV5o0.net
>>28
ほんとそれ
もう少しいいと思ったんだけどなあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:12:22.14 ID:fJ1xZ8IH0.net
>>1
CIAからの受け入れをわざわざぼかさなくても。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:12:33.15 ID:LTsKhPBA0.net
>>1

>デジタル庁 海外から人材受け入れ


断言しておいてやる。

3分の2は、中韓人になる。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:12:45.47 ID:62Nvxy+k0.net
>>55
それでホモだらけなのか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:13:23.22 ID:zqBWGZLF0.net
海外からゴミを受け入れるのをやめろや
なんですぐ海外だよ
そしてこの場合海外は敵国だったり民度低いとこだろ
頭がおかしいわ

まずはクソシナに常にサイバー攻撃しかける部隊をつくれや
目的がなく漠然とやってもデジタル化なんて進まねんだよ
如何にクソシナから防衛するか、如何にクソシナを地球から消すかを国の最有先において戦略立てるなり行動しろや

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:13:30.68 ID:crnmXkKq0.net
普通はスパイが懸念されるから最初に却下される案件よね
ほんとこの政府おかしいぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:13:37.30 ID:gCBZpEuc0.net
ごみ国
先進国(笑)

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:13:38.65 ID:ahA0ptZg0.net
上級国民除けば、
日本は立派な経済植民地やな。。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:13:58.78 ID:lzND63hv0.net
自分の周りがUSBの使い方も分からないド老害しか居ないからって滅茶苦茶な事言うなよ
どんだけバカならこんな事言い出せるんだ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:14:25.08 ID:ZuynizPS0.net
>>20
すでにガバガバで
デジタル庁でフィニッシュ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:14:37.13 ID:zqBWGZLF0.net
本当に極右政党できてほしい
自民は酷すぎる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:14:43.55 ID:PlXt3hsr0.net
省庁の人材に「海外からの人材」が最初に上がる国って他に有るのかな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:14:45.80 ID:GXQkvDBN0.net
>>60
日本のサイバー対策はパソコンとUSBを使わない究極の対策だから万全です

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:15:05.59 ID:XXjj/pYD0.net
日本にパソコン得意で職にあぶれてる奴沢山居るだろ。
なんで海外??

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:15:23.26 ID:lzND63hv0.net
この売国奴今すぐ引き摺り下ろす法律無いの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:15:23.79 ID:zqBWGZLF0.net
>>68
マジな機密ならそれはありだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:15:38.20 ID:TPwF9VA+0.net
最も優秀な外国人が必要なのは政治家や官僚です

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:16:19.74 ID:GnPJXmNv0.net
デジタル庁を作ると国内のIT産業が育つのではなく海外のIT企業がそのままやってきて日本はGAFAの植民地になると言ったがその通りになりそうだ
すでに政府の情報もAWS→アマゾンのルートでアメリカに筒抜けになる予定だし、日本はますます国際金融資本に対し金融、情報で強い隷属化に入り国民は知らないうちに搾取される羽目になる
これがグローバリズムってやつだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:17:00.54 ID:zqBWGZLF0.net
>>69
IT業界は常に人不足だよ
パソコン得意って言ってもワード使えますとかシステムにうち込んでますなんて話にならないし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:17:37.73 ID:ZuynizPS0.net
>>69
政府が日本人じゃない可能性大

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:17:40.12 ID:YwbLF8ZF0.net
>>69
パソコンが使えるよ程度の人材を求めてるわけじゃないだろ
日本国内でデジタル庁で働ける水準に達してる人材がいないのだから
海外から受け入れるしかないだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:17:57.69 ID:GXQkvDBN0.net
>>74
黒人ですら進んで奴隷になろうとは思わないw
日本人はマゾが大いなw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:18:13.54 ID:VyS/0MyI0.net
中国人や韓国人入れて
日本の個人情報や機密情報他国へダダ漏れフラグ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:18:20.82 ID:YwbLF8ZF0.net
>>74
日本人のパソコン得意はワードやエクセル使えますとか笑えるものだしな
そんなゴミみたいな人材がいくらいても意味ないのにね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:18:30.68 ID:TZlAhw020.net
>>1
で、中国人のスパイを雇うのですね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:19:17.61 ID:Wbxw2hiB0.net
>マイナンバーの担当 総務省から「デジタル庁」に移管へ
うわあ…菅ってめちゃくちゃヤバいんじゃないの
二階ともども完全に中共の奴隷じゃん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:19:24.83 ID:VMoAggdU0.net
移民じゃないけどまた外国人受け入れ緩和するの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:19:38.46 ID:hHRt+EJE0.net
やっぱキナくせぇと思ったんだよなこの二階の傀儡の腐れハゲは

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:19:57.14 ID:zqBWGZLF0.net
>>73
むしろアメリカ傘下ならまだマシだろ
アメリカがまともな限りだが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:20:07.42 ID:HdtQ+8++0.net
>>23
日本破滅の道を開くよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:20:53.12 ID:VnFTUIlT0.net
工作員しか来ません

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:20.96 ID:zqBWGZLF0.net
正直政府の政策よりも
普段死ぬほど批判して覆そうとする連中がこういうのに対してはダンマリなのがやばいんだよ

普段批判してる連中がどういう連中かはっきりしてる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:31.03 ID:GXQkvDBN0.net
>>85
早く破滅しようぜw
延命したからって何も解決せんぞw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:31.21 ID:GnPJXmNv0.net
>>84
その結果が失われた30年だが?
君も知らないうちに搾取されてる一人だよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:37.66 ID:PRgyxoyP0.net
世界で活躍できる人が来ると思ってるの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:37.61 ID:gorkzSDs0.net
>>69
アホみたいな低賃金で高レベルな要求するようなとこに誰も協力したくないだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:42.03 ID:YwbLF8ZF0.net
>>81
そうやってすぐに外国人がマイナンバーを管理すると悪さするという発想
そういうのは差別思想だと学ばなかったのか?
なんでこうすぐに外国人は悪さをするという発想に至るのか
まあ一部の極右の声がでかいだけなんだろうが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:43.46 ID:UCWJ7EEc0.net
家畜を盗まれた次は、国家機密を盗まれるわけね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:21:55.58 ID:5O7YYbNp0.net
デジタル庁


国家公務員ではなく、日本人ですらなく、民間外国人


外人が私的に全日本を支配する為の省庁

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:22:11.67 ID:zqBWGZLF0.net
>>89
寝ぼけるな
これからはタイクソシナなんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:22:23.94 ID:UCWJ7EEc0.net
>>87
枝野やレンホーに質問してみたいわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:22:31.82 ID:YwbLF8ZF0.net
>>94
妄想が酷すぎる
お前病気だよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:22:38.12 ID:/KzUBUOv0.net
中国乗っ取りの準備ですよ
すでに年金関係の件で国民の情報がアウトソーシングって形で
中国に渡っているけど
バイデンが大統領になったら日本は中国に喰われて終わる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:22:58.41 ID:b+i4baCi0.net
日本文化に精通した海外の人材を国会議員にするにもいいんじゃない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:23:07.99 ID:lzND63hv0.net
>>81
こいつ最速で日本衰退の道を選んでるよな
今すぐなんとかしないと本当にヤバい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:23:27.60 ID:YwbLF8ZF0.net
>>96
外国人の雇用を批判したりはしないだろ
外国人をデジタル庁で使うの反対なんて言ってみろ
枝野や蓮舫はただの差別主義者になる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:23:36.83 ID:5RVtf2EE0.net
もうテロとクーデターでブッ殺すしかないよねこの国

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:24:03.91 ID:7giFPKNf0.net
氷河期は使い捨て

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:24:06.66 ID:MkdG1w870.net
そんな人材がこんな日本に来てくれるとでも思ってんのか?
このスダレハゲは

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:24:14.87 ID:GnPJXmNv0.net
失われた30年の端緒はアメリカによる日本弱体化策がある
日本をグローバリズムというアメリカ帝国主義の枠に押し込んで買い殺し、搾取すること
そしてそれは見事に成功した
日本の支配層はすっかりアメリカのディープステートに飼い慣らされ日本国民を搾取している

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:24:16.58 ID:GXQkvDBN0.net
>>91
賃金だけじゃなくてどれほど努力してもゴミ扱いだからなw
パソコンが全部自動でやってくれるから楽でしょこんな仕事
みたいな事を何度言われたかw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:24:28.94 ID:ZuynizPS0.net
>>87
普段批判してる連中が
自民公明の仕込み、自作自演ってこと?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:25:17.09 ID:NihcETum0.net
>>75
日本政府は株式会社だから
株主が誰かはぐぐれ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:25:20.80 ID:UCWJ7EEc0.net
>>92
スパイ防止法もない日本で国家情報を外国人に扱わせるとか、
教えられるまでもなく危険だわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:25:25.31 ID:zqBWGZLF0.net
だからまずクソシナを明確に敵国にすえる必要がある
すべての政策や国民の行動を如何にクソシナに害を与えるか、クソシナから守るかに原点を置く
向こうがそうなんだから
そうすりゃそんなに悪い方向に向かない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:25:32.18 ID:6S7WCVQW0.net
海外からってwww
どう考えてもトロイ仕込まれるの確実だろwww
だからお偉いさんの企画するものはゴミにしかならないんだよなぁ。
マイナンバーカードも、所持しなければ罰則にならない限り絶対に作らんわ。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:25:48.29 ID:9f7f0W050.net
世界で活躍できるレベルならアメリカ行くだろバカじゃねーの

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:04.01 ID:Nv/yRYWh0.net
外人より失業者助けろよー
アホラシ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:21.27 ID:Ymank+Rd0.net
>>92
安価つけてくるって、やっぱりそうなんだ
民間外国人が情報触れる位置にいてスパイが来ないと思える方が異常
これは中韓米どこでも同じ
中でも中共はマジで全員スパイだからね
あそこは人民が全員中共の所持品って国だから

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:23.62 ID:YwbLF8ZF0.net
>>109
スパイ防止法は国民の反対が強いからダメだろ
外国人だからってみんなが悪さをするわけじゃない
デジタル庁で外国人を働かせるなってのは差別でしかないよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:44.14 ID:hrHx9wWj0.net
ゴーンの末路を見て日本には来ないと思う

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:44.22 ID:Y3BUVtFz0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で fe12

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:45.09 ID:cBMK9nAO0.net
>>1
まずなぜ自国で育てない?こんなん国の中枢の情報をどうぞ持ち帰って自由にしてくださいと同じじゃん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:45.58 ID:zqBWGZLF0.net
まず2階を始め親中を絶対に落とさないといけない
都構想並みに反対運動しないと

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:27:03.88 ID:ZuynizPS0.net
>>99
トランプを日本の大統領にした方がマシ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:27:15.24 ID:YwbLF8ZF0.net
>>114
外国人=スパイという発想になるほうが異常
それただの差別主義だから
お前みたいな差別主義者の言う事を聞くわけにはいかない
当然政府としてもね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:27:20.67 ID:UCWJ7EEc0.net
>>101
政府の政策にはすべて反対反対言うくせにな
外国人がらみなら文句言わないそれがミンスクオリティ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:27:30.03 ID:zqBWGZLF0.net
>>115
さっさとスパイは死ね
クソシナ工作員が

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:27:39.75 ID:HAZo12Mw0.net
>>81
だからポイントと称して税金ばらまいてまでカード情報集めたいのか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:28:24.77 ID:mo/X9vVW0.net
日本政府は日本人が嫌いなんだよ
日本人のジェノサイドを狙ってるの

ユダヤ→CFR→CSIS→与野党

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:28:30.04 ID:GXQkvDBN0.net
日本人は形があるものしか理解できないんだよw
だから小泉息子でも長官にして意味不明でも分かりやすくしたほうがいいw
その程度が日本にはお似合いだよw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:01.39 ID:zqBWGZLF0.net
ID:ZuynizPS0

こういうスパイが平気で工作活動してるんだよ
マジでこういうやつは見つけ次第射殺するくらいでないといけない
一刻も早くスパイ防止法を

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:07.08 ID:YwbLF8ZF0.net
>>122
立憲民主党も自民党の政策が優れているので批判できる点がないから
無理やり何でも反対してるから支持されないってのはあるな
立憲が何でも反対ってのは止めたほうが良いってのは賛成
自民党も立憲もリベラルとして共闘したほうが立憲の支持は上がるだろう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:16.79 ID:bUwySM9x0.net
竹中平蔵という生粋の売国奴がかかわるとろくなことがないな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:25.88 ID:vdp28reh0.net
>>122
なら安心して外国人呼べるね
呼ぶのは自民だけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:29.14 ID:zfz54gov0.net
月給30万円でよく働く外人が欲しいんだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:30:31.71 ID:IG6mVisI0.net
自国でちゃんとやれない人が来るに決まってる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:30:33.13 ID:oh2ybq6y0.net
使う方の身になってくれ
どこぞで優秀って判断された外人よりポンコツの日本人の方が実際使いやすい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:30:45.02 ID:zqBWGZLF0.net
>>128
政府批判やめても
立憲が中国批判なり、対中政策批判なりできればまだ見込みがあるが絶対ムリだからな
根本がやばい
極右じゃないと無理だわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:31:00.91 ID:Ymank+Rd0.net
YwbLF8ZF0 ちゃん
あのね、レイシスト呼ばわりからの言論封殺は中共の手先のパヨの決め台詞なの
正体バレバレだから止めた方が良いよ
どうせ他所じゃantifaとかBLMとかで破壊活動してるんでしょ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:31:02.41 ID:8QiiSuZm0.net
今からでも、大学生で適性のある人材を集めて、育成すればいい
もう数年はコロナで就職氷河期なんだから、外国人に投資するより自国の若者に投資すれば長く活躍してもらえる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:31:29.80 ID:TxksPam/0.net
ニーハオニーハオ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:31:56.63 ID:mo/X9vVW0.net
>>135
あなた大正解

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:32:26.35 ID:zqBWGZLF0.net
というかコロナのおかげでIT人材自体は増えると思うよ
そうじゃないと怖くて生活できないからな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:32:31.78 ID:QatArChO0.net
内容:世界レベルのI Tデジタル環境構築と
   運用をする簡単なお仕事です。
募集:大学院卒以上、世界レベルの技術を持つ方
   英語ほか外国語に堪能で、国際的な
   渉外業務が可能な方
給与:200,000円(月額 みなし残業100H込支給額)
待遇:年休120日(土日祝 幽霊出勤あり)

どうせ、こんな舐め腐った求人だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:32:41.63 ID:YwbLF8ZF0.net
>>134
中国批判はやるべきじゃないだろ
自民党ですら中国批判はやらないのに
立憲民主党が中国批判をやれば極右扱いでますます支持率が落ちる
アメリカもバイデン政権になり対中経済制裁である関税を止めるという
今後ますます米中蜜月になって行く中で日本だけ中国批判するのは世界の流れに反するしな
無理して自民党と差別化する必要はないよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:33:02.92 ID:zqBWGZLF0.net
>>141
さっさと死ねよ
地球のガンが

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:33:18.92 ID:ROLIOUB60.net
おいおい、日本人でも優秀なやつなんてゴマンといるがな。別に海外の人でもいいが何が優れてる人を受け入れたいのかハッキリ言えや。

144 :ちっぱい検定1級 :2020/11/23(月) 21:33:25.34 ID:lWhyNxeT0.net
>>1 給料はずめよ?こんなんじゃ良い人材こないぞ?

防衛庁が国のセキュリティーを担う職員を募集するも給料が安すぎる↓↓↓

防衛省がサイバーセキュリティ担当の防衛技官を募集 係長相当職員として採用
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20201013136/

【条件】
・民間企業や官公庁などで、正社員・正職員として勤務した経験が通算13年以上

・情報処理推進機構のITスキル標準「レベル3」以上か相当する民間資格を持っている人

【給料】
4年制大学を卒業後、民間企業の正社員として13年間勤務した後に採用され、東京都特別区に勤務した場合で、30万6000円

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:33:26.79 ID:5vH+CUQ90.net
どうせ非正規年俸300万とかだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:33:50.82 ID:YwbLF8ZF0.net
>>143
馬鹿かよ
日本にはいないから海外から受け入れなきゃならないんだろうが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:34:05.42 ID:5AasfeYR0.net
政権交代のチャンスやで🤣

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:34:13.04 ID:Q+Q/zhG00.net
売国奴どもそれだけ政府には中韓から圧がかかってるのか。着々と乗っ取りが進んでる。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:34:18.96 ID:Ymank+Rd0.net
パヨ野党も「日本は日本人の国じゃない」と主張w
で、移民関連は無視るんだよね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:34:22.01 ID:ROLIOUB60.net
>>140
なんかどっかでそんな感じの舐め腐ったやつ見たな。なんだっけ。セキュリティがどうの、、防衛省だったか。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:01.75 ID:GDg9SY3O0.net
>>143
ITに関しては中卒程度の馬鹿しかいない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:17.33 ID:DqZqbBMN0.net
「世界で活躍出来るアル!雇用するアル!」
「活躍は簡単ニダ!日本人になるニダ!雇用ニダ!」
「インドで大活躍ナマステ!雇用ステ!」

スダレヨーダ「良く来て下さいました!税金で高収入差し上げます!」

「あの〜大学では理系専攻でプログラム構築出来る令和氷河期です
雇用、お願いできますでしょうか?」

デジタル大臣「ボツ!」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:19.49 ID:6EHIzCNU0.net
バカか
自国のIT化を外人に?w
アタマオカシイのかコイツw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:25.75 ID:52LzzJKI0.net
なんていうか、リスクとか考えてないのかな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:59.85 ID:ROLIOUB60.net
>>146
日本の省庁の話なんだから何が優秀なのかハッキリさせろやって話だよ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:36:07.72 ID:u0hvlCt/0.net
人材は日本におるやろ
厚遇したらもっと学ぶ人も増える

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:36:44.94 ID:vV3VQuDL0.net
育てることを諦めたんですね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:36:50.97 ID:+jXH4bC40.net
億単位出さねぇと来ないだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:37:02.74 ID:8QiiSuZm0.net
政府の機関にホイホイと外国人採用とか
売国奴と言われてもしょうがないわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:37:33.48 ID:52LzzJKI0.net
安月給でわざわざ外国から来るやつは工作員だろ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:37:36.49 ID:YwbLF8ZF0.net
>>157
人材育成は金と時間がかかるからな
育成するよりも、出来る人材を海外から呼んだ方が結果的に安上がりになる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:38:35.80 ID:ROLIOUB60.net
>>159
マジでホントそれだわ。海外にしかいないと言うなら条件示せやって感じ。日本にも優秀な人材なんて沢山いるのに。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:38:52.01 ID:YwbLF8ZF0.net
>>156
いないから海外から受け入れるしかない
今から育成とか金もかかるし時間もないだろ
それに日本人はITに不向きすぎる
ITをやれるような頭がある人間がほとんどいない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:38:58.57 ID:GXQkvDBN0.net
>>157
諦めるというか日本では育たない
そんな下地がない
だから海外で育ったものを使う、という事だろ
日本は輸入国家だから普通の事だw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:39:05.10 ID:NOIuPf770.net
日本はもう終わったな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:39:16.62 ID:zqBWGZLF0.net
まあ単純に優秀なIT人材は管理職なんてやりたくないってこと
デジタル庁職員とかいっても管理だけでどうせベンダー丸投げだろ

管理職なんてIT企業でも大した知識がないやつや時代おくれがいるからな
なのでまずはクソシナを敵に据えた対クソシナ攻撃、防衛部隊という題目で人を集めるべきなんだよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:39:21.32 ID:ROLIOUB60.net
>>151
もっと具体的に言ってみてよ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:40:32.45 ID:YwbLF8ZF0.net
>>164
日本人の脳の問題なのか日本はいまだにITができない人材だらけだからな
若者もITに弱すぎるしどうにもならないってのもあるかもね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:41:37.56 ID:d1s7EL4C0.net
本当に総理が石破や岸田で毎日、あの顔で会見されてたら皆ムカついて仕方なかっただろうね
菅もムカついて仕方ないだろうけど
これで枝野とか泉健太とかなら、またエグいな
日本の政治家はろくなのがいないな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:41:48.28 ID:g0oV/Mzk0.net
よーし、腕がなるアルねー!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:42:13.03 ID:w6bIaklK0.net
日本政府観光局(JNTO)によると、10月に日本を訪れた外国人(推計値)は前年同月比98.9%減、2万7400人だった。

最も多かったのはベトナム人で6200人、次いで中国人4500人、韓国人2000人、タイ人1400人、台湾人1300人だった。

http://www.newsclip.be/article/2020/11/23/43697.html

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:42:31.50 ID:Y6dMdI0z0.net
これ以上農家の盗みやら犯罪増えるからやめろよ
ベトナム人の現状把握できてないのか?
何考えてるんだか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:42:37.56 ID:ZRkJ0Gzz0.net
海外の人材ほしけりゃ海外レベルの金出さなきゃいかんが、金出せるのか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:43:08.93 ID:Ymank+Rd0.net
中共は世界のガンってのもいい得て妙よねw
本当に挙動がガンそっくり

生存本能と自己肥大欲だけの存在
それ以外の信念意思は何もない
周囲からひたすら奪って正常な器官を食い潰す
当のガンは肥大し続けて内部が腐ったりする
最終的には宿主ごと崩壊
その前に切除しないとね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:43:25.40 ID:wrWVLHYN0.net
>「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる」と述べた。
講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた。

竹中平蔵はブレーンで会食する仲なのに公の前で質問に答えるって

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:43:45.21 ID:GEYcskh20.net
>>1
そんな奴は日本に来ない
来るのは借金してるような貧乏人だけでしょ

どうにかしてよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:43:49.58 ID:ZUNYe9Q60.net
>>1
結局の所スガは日本人を信用していないんだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:44:32.29 ID:yhEOd+XI0.net
ロックフェラー人間牧場

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:44:39.95 ID:BjFvok8a0.net
>>136
それ20年以上も前から言われてるな
まだUnixが主流てLinuxが流行るかも?くらい時代の時に
結局日本ではWindows万歳で海外より依存度高くなってかなり遅れたな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:44:50.08 ID:zqBWGZLF0.net
>>174
だろ?
マジで邪悪なんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:44:55.45 ID:wrWVLHYN0.net
>>172
デジタル庁からはさて何を

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:44:58.49 ID:Y+cRHVXz0.net
殆ど中国人しか来なさそうだなw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:45:06.46 ID:Qhaatk1y0.net
やる気あるかの指標は受け入れる人材への報酬。年俸幾らで受け入れる予定なんだろう?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:45:16.15 ID:BtovQBUJ0.net
中国共産党日本人管理奴隷化庁
個人番号がもろ中国に管理されるぞー
背のりにみんなの戸籍が使われ
お前と入れ換えられるぞー

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:45:20.11 ID:ZuynizPS0.net
>>157
移民を増やす方針とも合致するし

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:45:38.68 ID:YwbLF8ZF0.net
>>184
頭がおかしいのはお前

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:45:49.26 ID:F0VnjeZZ0.net
ITの本場シリコンバレーでは中国人とインド人が支えてると言われてるぐらいエンジニアが多いけどそこでも日本人は極少数
台湾人だってAMDのトップ張るような人材がいるしインド人なんて天下のグーグルやマイクロソフトのトップやってる
本場で活躍出来る人材がいるだけって中国とインドはIT大国になってるし
日本人は帰国子女でさえITの力ないし遺伝子的にIT力が劣ってるとしか言いようがない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:02.32 ID:RS6QZZ5n0.net
スパイ様の接待所ですか、そうですか…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:06.79 ID:Ymank+Rd0.net
金出す?何言ってんの
お金出したらマトモな人が来ちゃうでしょ
ゲロ安給料なのにガッツある○国人が颯爽と現れてバリバリ働くの
メディアは日本人下げ
で、そいつは根こそぎ情報を持って帰国w

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:13.32 ID:b2cbu3ho0.net
 
菅義偉って馬鹿だったの?

そういえば、小泉や河野の猿を使っているのか不思議だった。

裏技しかできない奴だとすると表に出てはいけないかもね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:14.07 ID:DqZqbBMN0.net
>>173
日本人が餓死しても出すんじゃねーの?w

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:31.19 ID:atT89j3t0.net
工作員の入国推進

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:47.00 ID:wrWVLHYN0.net
>>100
小泉なんて軽く抜くかもよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:46:53.09 ID:QOvzyBpp0.net
これは囮ですかね?
そうでないなら本当に無策というかバカすぎて泣けてくる

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:47:19.00 ID:5eAZtVYQ0.net
>>76
いや居るっての
見極める目がないだけ
NECなり富士通なりNTTなりだって
優秀な奴いっぱい居るんだよ
手柄を取られたくないバブルが政府との矢面するから
政府が「人材いねーな」って思うんだよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:47:27.55 ID:fgqpeEGv0.net
シナとチョンとベトコン

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:47:37.91 ID:QNAK11JQ0.net
そんな人は日本に来ません

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:47:38.34 ID:n8oD/DWP0.net
その為の入国緩和だったからな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:23.22 ID:oFxHiMKE0.net
活躍できる外国人は日本になんか来ませんよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:25.17 ID:5xnLHZ360.net
もう年末だしクリスマスも近い
心穏やかに新年を迎えたいからニュースから離れるわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:27.34 ID:TdNnRw5Z0.net
>>1
「世界で活躍できる方」はあえて日本を選ばないだろうな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:33.47 ID:ZxYceIwG0.net
周庭さん髪をピンクに染めちゃって
分かりやすいなあw
忠誠心を見せてるのねw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:35.37 ID:zqBWGZLF0.net
>>183
これは公務員の給料下げろなんてなってたら
相対的に下げざるを得ない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:48:54.44 ID:ZHAH6Uum0.net
海外から優秀なIT人材とか、最低でも年俸3000万円は出さないと駄目だが、大丈夫か?総理大臣より高給取りになってしまうぞ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:49:34.36 ID:oFxHiMKE0.net
>講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた

>講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた

>講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた


売国奴と組んでるんかこのゴミ政権

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:49:39.67 ID:b2cbu3ho0.net
>>187

何も知らないようだけど、支那人や印度人が多いのは、給料が米国白人と比べて10分の1だから。

同じだったら誰も雇わない。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:49:40.47 ID:4X/27GRb0.net
自ら後進国に転落した国に
出稼ぎに来る技術職なんていないだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:50:02.37 ID:pOT386aI0.net
自由移民党がキタッ――――――――――――wwwwww。



そして日本国民は失業、リストラ地獄へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:50:39.73 ID:BtovQBUJ0.net
あんたがおかしい
個人番号は国民のたいせつな存在証明だろが
やろうと思えばお前の身分を乗っ取れる
自分が悪いやつなら
日本人と自国民を入れ換える

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:51:13.61 ID:f6uV7ev00.net
そんな人材にやってもらうのがマイナンバーと役所のシステム共通化という
日本ローカル極まりない業務というね…

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:51:20.92 ID:znvFmQdq0.net
こいつも口開けば外国の事ばっかりだな。お前は何処の国の総理なんだよ?
国が滅びかけてんの見て見ぬ振りすんのか?
お前も。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:51:34.18 ID:L7OTO9c20.net
そんな方が公務員で
しかも月30万で働いてくださると・・・?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:51:35.49 ID:YwbLF8ZF0.net
>>208
日本は歴史にないほどの人手不足だから失業はあり得ない

【就労】「特定技能」就労外国人 9月末8769人 半年で2.2倍に 飲食料品製造が最多 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605910853/

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:52:04.16 ID:oiC04xrF0.net
国に忠誠心熱い人材育成は、かなり時代錯誤かもしれないし、そんなのに応える人材がいるかどうかも怪しいが、
わざわざ外国から税金でスパイを呼んでくる必要は絶対ないだろうな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:52:32.83 ID:LM0UEQEt0.net
海外スパイを積極的に採用しますってこの国はアホなのか?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:52:48.27 ID:YwbLF8ZF0.net
>>211
逆だよ
日本は空前の人手不足だから外国人労働者を受け入れ続けないと国が亡びる
デジタル庁だけじゃない労働力がとにかく足りない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:53:34.75 ID:UGjz29es0.net
オードリー・タン様を、スカウトしろよ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:53:40.56 ID:BigHlkUA0.net
ホントこいつ、外国人性善説の超大バカだわ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:53:53.35 ID:F0VnjeZZ0.net
>>206
いくら安くても能力ないと雇われない 
なんの実績もない日本人留学生なんかタダでもいらないだろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:54:00.13 ID:ZuynizPS0.net
>>211
国が滅びるのをしっかり見届ける簡単なお仕事です

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:54:15.67 ID:oiC04xrF0.net
>>211
経団連と上級国民意識しすぎかもね。

結局、極端な話、労働者はどこの国の誰でもいいと思ってるんだろう
上に貢いでくれれば。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:54:36.20 ID:LM0UEQEt0.net
国の税金を投じて国立大学の工学部理学部の情報工学科の院生を何百人も毎年入学させてるんだから、彼らを採用しろよ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:54:56.91 ID:tPiI/zNJ0.net
日本で働いてる外人の知り合い、大概日本の労働環境糞って言ってる。インド人もタイ人もドイツも同じ事言っとるわw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:55:12.44 ID:YwbLF8ZF0.net
>>221
労働者を国籍で差別するのは差別主義者の極右だけだぞ
経団連とか上級とか関係ない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:55:39.99 ID:HAZo12Mw0.net
>>209
区別を差別とわざと騒ぎたてる輩から何とかしないと無理

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:55:44.09 ID:7/0GQwFo0.net
本当に不思議な国だな
敗戦するとこうなる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:55:48.45 ID:lP6mBINP0.net
二階→海外=中国

中国人受け入れ宣言?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:56:03.37 ID:BtovQBUJ0.net
黙れスパイ!
じゃあマイナンバーカード他人に渡せよ
安全なんだろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:56:31.88 ID:8QiiSuZm0.net
>>186
あながち嘘とも言えないかもね
データを壊滅的に壊すとか、横流しとかスパイが潜り込んだら何でもありやん

現にいつだったかのオリンピックをロシアが妨害とか普通に海外ニュースで見たんだが
そんな可能性が全くないとは言えない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:00.91 ID:YwbLF8ZF0.net
>>228
今どき普通にみんな店とかで提出するだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:03.54 ID:ZuynizPS0.net
こいつよくここまで
息を吐くように自然に嘘をつけるな
ID:YwbLF8ZF0

嘘をつくお仕事の人?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:26.67 ID:MQT71+s+0.net
スパイしかこねぇだろアホだろw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:27.61 ID:Z4M9zedg0.net
公務員の外国人起用は禁止だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:27.92 ID:oiC04xrF0.net
>>223
インド人のITエンジニアとか高待遇求めて転職しまくりなのに、老害上司の公務員になってくれるとは、とても思えないな。
それこそ後ろ暗い連中しか集まらないような

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:42.75 ID:8f0dyPyR0.net
IT人材とか全部AIが取って替わるようになる未来

どんな人材が必要かは五里霧中

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:57:50.32 ID:4kJVlrro0.net
マジで人選を誤ったようだな
こんな奴なら岸田のほうがよかった

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:08.55 ID:YwbLF8ZF0.net
>>229
スパイ前提の考えが差別なんだよ
なんで外国人=スパイって考えもつかな
お前右翼か?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:08.57 ID:Ymank+Rd0.net
しかし菅政権って
二階の傀儡に
ブレーンはケケ中アトキンソン
RCEPに海外スパイ天国デジタル庁

小泉だの民主政権だのをぶっちぎりで越えるヤバさじゃないの?
メディアの菅支持率爆上げも激臭がやべえ
メディアの人って自分の子供が中共の虐待用玩具兼移植パーツ製品になる可能性って考えないのかしら

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:25.31 ID:XBvM0CjG0.net
>>15
同意する

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:26.36 ID:amjuA2rw0.net
優秀な人材が来てくれると思ってるのがすごいよね
日本じゃなかったら3倍の給料で働けるのに
共産党のスパイしか来ないでしょ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:34.69 ID:LM0UEQEt0.net
七旧帝大、東工大、千葉大、筑波大、早慶理科大、その他国立大の情報工学の学生を採用すれば良いだけの話。彼らは優秀だぜ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:58:45.97 ID:Z4M9zedg0.net
ケケ中の言いなりなってるから売国法案ばっか出るんだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:05.92 ID:BtovQBUJ0.net
スパイ防止法はめっちゃ賛成です

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:19.03 ID:xnSce+Hl0.net
朝鮮人と中国人を採用します
そいつらスパイですから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:26.50 ID:ELLPQ47Q0.net
米国でもアジア系とか、ロシアが強そう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:31.04 ID:lIO2kUf+0.net
こうなるわけか


川崎市のふるさと納税返礼品「キムチセット」
https://i.imgur.com/dcMscnu.jpg

川崎市の韓国籍の在日職員金本さん 
「生活保護は当然の権利」
http://pbs.twimg.com/media/Bdin_hXCcAAg5qu.jpg

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:47.38 ID:oiC04xrF0.net
>>224
同僚も、上司も差別はしないでしょう。負担は大きいけどね。

じゃあ、事実上の移民政策は、なんのためにやってるの?そしてむごい事件が起きたり、留学生が逃亡して犯罪しまくりなのはどうちて?
差別されないなら、事件を起こす必要もないし、行方不明になる必要もないよ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:01.93 ID:YwbLF8ZF0.net
>>241
日本の学生は優秀じゃないしワガママが多い
日本の若者だとデジタル庁は賃金が低いなどワガママ言ってすぐ辞めるだろうな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:17.25 ID:QESRRe1g0.net
国内から瓦解させる為の組織だったか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:24.26 ID:RjjAmXr40.net
go to hellとこれって同じ目標に向かってないか?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:26.44 ID:GXQkvDBN0.net
>>221
どこの国もそうだけど
拝金で国という枠組みが崩壊しつつあるねw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:41.30 ID:N5R4tGmj0.net
うわこりゃダメだ
何も分かってない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:46.25 ID:LM0UEQEt0.net
何のために税金投じて国立大の情報工学の学生を育成してるか訳わからん話だわ。4年ないし6年ないし9年間、みっちり情報工学の勉強してるんだぜ?国税で。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:00:53.65 ID:De7APntY0.net
人材がきたとしてもその適性や才能の価値を正しく評価できる人材がいない
名伯楽がいない
合わせられる同僚もおらず、あいつだけ特別扱いはずるいと足を引っ張られる

結論: 無理

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:03.53 ID:3DSQJkSW0.net
お前らが自民党に投票してるから調子乗るねん

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:04.61 ID:O6/77eID0.net
地方公務員からPC得意な人集めろよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:11.40 ID:O22f98kO0.net
情報駄々漏れ。バカだろこのクズ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:23.05 ID:q1Y80rcA0.net
>>222
そのレベルじゃ世界との差が縮まんないから
向こうのトップ集団の下の方でもいいから連れてきて
差を縮めようって事だろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:31.13 ID:YwbLF8ZF0.net
>>247
移民政策は日本が空前の人手不足だからやらなきゃならない
コロナ禍でも外国人労働者は2.2倍増
どれほど日本が人手不足かわかるだろう?
移民がいなければ経済は回らない

【就労】「特定技能」就労外国人 9月末8769人 半年で2.2倍に 飲食料品製造が最多 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605910853/

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:01:48.48 ID:YxPH3MFp0.net
>>255
とことん愚民だからな。もう駄目やこの国。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:02:01.79 ID:amjuA2rw0.net
まだ栄光の日本の時代が忘れられないんだろうなあ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:02:10.76 ID:DqZqbBMN0.net
#田吾作スダレ、海外スパイ公認!
#老害総理、海外スパイ募集!
#痴呆菅総理、スパイ候補大歓迎!

どれか選択して、SNSで拡散w

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:02:41.37 ID:wuVexk+20.net
当たり前だけど、海外の人材って大体途上国なんだよな
先進国だったら自分の国で働くのが一番幸せだろうし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:02:56.25 ID:ETzM09t20.net
学術会議潰しても
これじゃ意味ないでしょ
やっぱり法政ってこんな感じか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:01.16 ID:lIO2kUf+0.net
2020.8.29
海外「ロシアはクソ国家」 ロシア人観光客がテスラ社員に賄賂を送ってマルウェアを仕込もうとする
──────────────────────────
ロシア国籍の27歳の青年、Egor Igorevich Kriuchkov(エゴール・イゴレビッチ・クリチュコフ)がテスラの社員を贈賄し、マルウェアを同社のネットワークに仕込もうとした。

 そのマルウェアがランサムウェアをインストールするという設計で、後者は被害者のファイルを暗号化して、元に戻すための身代金(ランサム)を要求する。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:06.46 ID:qLYHxqVc0.net
中国も困惑するほどスパイが努力しなくていい国だなジャップランドは...

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:17.77 ID:QESRRe1g0.net
ちゃんと金出せやボケ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:18.42 ID:5MDqxQsl0.net
日本は給料が安すぎるから優秀な人は来ない定期

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:27.65 ID:rkgjkfrQ0.net
ドミニオン 「スガさん!助かります! まあw アベの8年間をあっしらが支えたようなものですからw 当然といえば当然ですよねw」

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:38.31 ID:BtovQBUJ0.net
人手不足と
国家の中枢の雇用は別問題です

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:41.79 ID:LM0UEQEt0.net
日本がIT後進国と言われる所以だわ。
何のために国公立大学の情報工学科が存在してるんだよ?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:04:24.89 ID:Cv+z7S7f0.net
>>241
そいつらに通ってITを学べるのか?
中国ですら最初は謙虚に自国は捨ててアメリカのGAFAMで働いてた中国人を自国に引き抜いて企業させて今の地位を築いたんだぞ
そのGAFAMで働いてた中国人はみんなアメリカの大学出てるからな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:04:28.24 ID:lIO2kUf+0.net
>>268
簡単に内部に潜入できるんだからロシア、中国、朝鮮の思う壺

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:04:50.01 ID:YwbLF8ZF0.net
>>270
移民をなぜ受け入れなければならないのかという質問だったので日本は人手不足だからという回答

なぜデジタル庁の雇用が外国人でなければならないのかという質問なら
日本国内に人材がいないから
日本に人材がいないのだから外国人を雇うしかないだろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:02.78 ID:1EN8boDI0.net
あのさぁ、人に見せちゃいけないナンバー入りのシステム構築するのに外人使うの?この国の政治家はほんとアホしかいないのかよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:29.68 ID:QESRRe1g0.net
日本やそれぞれの地元に恩も愛着も家族も無い連中がまともに働くわけねーだろがボケカス

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:39.19 ID:BigHlkUA0.net
>>231
今、昆虫観察気分でそいつを見てるwww

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:52.06 ID:ooUwOY5c0.net
>>1
馬鹿すぎてどうしようもない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:05:52.71 ID:lIh1pkgI0.net
>>105
半導体もガッツリ潰されたしな〜

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:04.96 ID:zqBWGZLF0.net
>>231
スパイ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:05.54 ID:KNV6cfLa0.net
菅よ、国益とかセキュリティと言う言葉を知ってるか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:15.09 ID:/VDmChse0.net
社内からもいろんな意見出てるのに取り上げず、
外部コンサルが同じこと言ってるのを「それか!」って取り入れる経営陣みたいな感じ。

日本国内にもまともなの使えるの一杯おるやろ。
何でもかんでも海外から取り入れればええもんちゃうやろ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:24.25 ID:YwbLF8ZF0.net
>>271
日本の大学生は海外の大学生に比べるとはるかに劣ってる
特にIT分野は比べ物にならない
海外のそこらの一般大学生のほうが日本の情報工学科より優れてる
本当に日本の学生ってのはどうしようもないんだよ
君知らんようだけど
なぜ日本政府が日本人は雇用できないと判断したのか察したほうが良いぞ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:33.79 ID:LM0UEQEt0.net
何のために国立大学の理系に院進してるか分からんよな。
しかも税金投じてるしさ。
日本の国立大学の理系学生を採用しろよ。
どうして海外スパイなんかを採用するんだよ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:06:40.10 ID:i3U6LI7M0.net
口開けば外人入れるって言うけど
いま実習生制度どうなってるかわかってんのか
犯罪者集団もできてるんだぞ
ほんとゴミカス政党

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:03.76 ID:giqglsf40.net
五毛イキイキし過ぎ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:08.16 ID:lIO2kUf+0.net
デジタル庁
IT化の遅れは、日本経済が長期低迷に陥っている原因の1つであり、政府が率先してデジタル化を推進すれば波及効果は大きいだろう。だが、新しい役所の創設は各省の権益に関わることであり簡単ではない。デジタル庁の創設をスムーズに実現するには何が必要なのか考察する。

安い金で雇われた外国人にマイナンバー情報握られるのか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:10.30 ID:qjPr4VEz0.net
>>1
これ以上外国人増やされても治安が悪化してウィルス蔓延するだけやろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:13.33 ID:T/9AFQ6I0.net
自国の人材を育てて国力にしていこうという気概が全く感じられない
やっぱスガは底が浅すぎて国防も経済も外交もすべてダメそうだな...

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:21.09 ID:BtovQBUJ0.net
本当しつこいな
じゃーデジタル庁いらねーよ
愛国政権出来るまで

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:44.02 ID:hh1L+iIl0.net
本当にコンピュータの専門家?
海外のソフトの日本語対応甘いのに漢字への対応わからんやろ。
まず健康保険の患者名の漢字ぐらいまともに扱えるようにしろや。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:56.73 ID:GXQkvDBN0.net
>>282
要するに判断軸が中身じゃなくて肩書きとか権威なんだよ
なぜなら中身が分からないからw
だからITって言うと外国ってカンジがするでしょ?w

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:08:00.30 ID:XKEFfCCJ0.net
機密情報を他国に横流しされて終わり

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:08:33.60 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
amazonレビュー
ヤラセレビュー中国人業者「日本人は自分で判断できない人種。食事も宝くじも行列が長いところに行きたがる」
─────────────────────
こりゃ何も言い返せないわ・・・・

“やらせレビュー”のリアル
2019年10月1日 15時47分

ネット通販で、消費者が商品購入のよりどころにしている「レビュー」が不正に操作されている。商品を使いもせずに最上位の★5や高評価のコメントをつけるなどの
「やらせレビュー」が広がっている。説明書きの文章をコピペしただけのものや翻訳ソフトにかけただけのような不自然な日本語のレビューも数多く見られる。そのからくりに迫る。
(ネット広告の闇 やらせレビュー取材班)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:08:53.10 ID:9X64Mwq40.net
ベトナム人の犯罪が増えるだけって、理解できない無能っぷり

これほんとに政治家かよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:05.60 ID:ooUwOY5c0.net
>>286
最近5ちゃんでよく見る五毛の意味は知らないけどお前の情報も中韓がしっかり把握できるようになるぞ
良かったな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:08.99 ID:5TxaKzVj0.net
>>26
氷河期世代を潰した結果だろ?
何を今さら

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:43.46 ID:QESRRe1g0.net
日本で働く意味の担保がカネと裏切り以外全く無いだろうが少しは考えろバカが
平和ボケも大概にしろよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:43.60 ID:YwbLF8ZF0.net
>>291
個人的には健康保険証などマイナンバーなど漢字や日本語表記はどうかと思っている
今後外国人が多くなっていくのだから英語表記にするべきだろうな
日本の官庁の仕事ってのは海外にアウトソーシングすることが多いがミスのほとんどが
日本語表記に関するものだ
日本語はミスを発生させる要因になっているし

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:09:43.92 ID:lIO2kUf+0.net
中国人元留学生
他人の楽天ポイントで薬を“爆買い” 中国で転売か
2018年10月18日
http://imgur.com/K91MEXy.jpg
これまで商品購入役の中国人の男6人が逮捕され、劉容疑者は指示役で購入した医薬品は中国で転売したとみられている。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:10:36.52 ID:DqZqbBMN0.net
結局海外から2000人など世界に活躍する人材など集まる訳ないし
数人くれば儲け者で、後はデジタル職員を教育していくのだろ?
日本人大学生卒を採用する方が、どう考えても国益だろうに...

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:10:41.72 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
年金 中国委託
http://imgur.com/hTIvfCe.jpg
http://imgur.com/VVonEla.jpg

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:10:46.94 ID:Ymank+Rd0.net
日本が人手不足って、今年の就職率みろよ
飲食製造に集まらないのは待遇が悪すぎるからだよ
日本じゃまともに暮らせない
そこで
「日本人の生活コストが高いのは、畜生下民如きが良い生活をしているからだ」
「社会保障だのインフラだの潰して途上国レベルにすればいいだろう」
というのがグローバリストの思想
要は焼き畑なんだよね、まさしくガン

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:11:10.84 ID:+UyNztAC0.net
ホワイトカラーの仕事は全部優秀な中韓人に奪われて、日本人に残る仕事は非正規の清掃員くらいかな?
ネトウヨが必死にネオリベ自民支持したお陰で良かったね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:11:15.95 ID:5LHXtYif0.net
スパイも受け入れる寛大さ!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:11:20.29 ID:CsamKJpP0.net
>>284
類は友を呼ぶ
この諺しか思いつかない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:11:22.25 ID:LM0UEQEt0.net
>>283
国立大学理系の入試は激ムズなのにな。
高校の授業だけでは足りなくて鉄緑会やSEGにも通ってさ。
国の税金投じて大学院にまで行ってさ。
それでも使えないとかは無いよな?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:11:51.91 ID:sdygYy5f0.net
世界に降伏して応援
移民党です

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:12:11.00 ID:OD/rB6pK0.net
そういう人は高いですよ?
バカなのかな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:12:45.62 ID:9X64Mwq40.net
というか、成果主義にしないせい。

雇用したら解雇が難しいせい。どっちも害悪。

さらに、狂人白川が経済成長はマイナスでも問題ないとか言って氷河期を作り出したせい。

そして利権でがんじがらめで動けない自民もクソ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:13:01.34 ID:lIO2kUf+0.net
自民党って一応、保守から指示されてるのに露骨に売国するよな
ヘイトスピーチも中韓留学生優遇も、移民呼び込みも将来的に中韓が日本を支配しやすくするための地慣らしで、しっかり協力しとる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:13:46.66 ID:jX4TgDjO0.net
優秀な人材がジャップ式を強要されて去っていくまで見えてる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:13:46.93 ID:uRFE5/xw0.net
本当に能力のある奴を10億くらいの報酬で引っ張ってきて
絶対に余計な口を出さず全部任せろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:13:52.15 ID:sJP59WSC0.net
いかにも何にも分かってないアナログおじさんっぽいやり方だわw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:13:57.78 ID:+UyNztAC0.net
>>26
日本人を貧困に落として子供を作らせないためだよ
空いたところに外国人を入れる作戦
ネトウヨが必死にネオリベ自民を支持したお陰で良かったね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:05.81 ID:sYWxu7Ta0.net
>>1
ダメだこの爺さん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:08.18 ID:lIO2kUf+0.net
支配されるにしても日本に民主主義を叩き込んだアメリカとかにしろよ
もっと大金積んでアメリカ人エンジニア連れてこい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:20.98 ID:LM0UEQEt0.net
>>299
英語表記にすると同姓同名がわんさか。
漢字表記はミスの抑止力にもなるんだよ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:23.25 ID:i8NEUUCu0.net
海外からスパイ受け入れ
菅首相「日本で暗躍できる方」

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:41.56 ID:9X64Mwq40.net
>>311
自民自体はまんなかから左翼でしょ
だから保守が支持っつーのも怪しい

野党左翼は売国なので、コレが嫌いな結果自民に寄ってるだけ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:14:51.17 ID:BtovQBUJ0.net
別に指示してない
ただ、代わりがいない
ホントに立ち上がれよ日本人
好き勝手されてるぞ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:15:13.59 ID:YwbLF8ZF0.net
>>303
今年の就職率でわかることは日本の大学生が怠けているということ

日本は空前の人手不足であることはコロナ禍でも人手が足りなすぎて外国人労働者が増え続けている事実で
何度も証明した
日本が空前の人手不足であることは誰も否定できない

それにも関わらず大学生の就職率が悪いのは日本の大学生が賃金が低いだの仕事を選り好みしてるから
日本の大学生が仕事をなめてる甘えてるってことがよくわかる
なぜ?日本政府がデジタル庁に外国人を雇用せざる得ないのか?
確かに日本中探せば、能力的にデジタル庁で働ける大学生はいるかもしれない
だが、
日本の大学生は甘えてる仕事を選り好みする怠け者ばかり
デジタル庁の賃金が安いだのああだこうだケチをつけて日本の若者は働かないだろう
外国人しかいないんだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:16:04.44 ID:j2CoAoAQ0.net
うわぁ
乗っ取りスパイさんに中枢握られるw
もう日本終わるな
おつかれさん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:16:04.49 ID:Rz2TqfDM0.net
スパイホイホイ? 二重スパイに採用?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:16:15.44 ID:9X64Mwq40.net
>>315
で、どの政党支持なんで?w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:16:17.71 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
パチンコ店の経営者の7〜8割は在日朝鮮人です。 

そのパチンコ。 
20兆円の産業になっております。 

その20兆円産業、2003年に国会に報告された形では既に600億から700億ほど使途不明となっているお金が北朝鮮に流れている。

そのお金で北朝鮮は核兵器を作り、テポドン、ノドンを作りテロ工作資金にする。 


とくに北朝鮮に関しては我々、日本人の頭上に核ミサイル、核爆弾を落とすぞ!とずっと宣言してるじゃないですか。 


あの共産党は潰そうとしない、無くそうとしないです。一方で共産党、カジノはあかん、カジノはあかんばかり言ってますけど身近にあるパチンコ店の批判はしない。 
こういうことを止めさせるために資金源となるパチンコ店を無くしましょう。

皆さんご存知のとおりアメリカというところは、ギャンブルは合法化されております。 

けれども例えばラスベガス。
ラスベガスはネバダ州の砂漠のど真ん中にあります。 

ギャンブルが合法化されているアメリカのギャンブルの売り上げは年間5兆円なんですよ。 

ギャンブルが違法とされている日本ではパチンコ産業だけでなんと20兆円を売り上げている。 

アメリカの4倍ですよ 




⬛2019.10.31 

海外「日本のパチンコのギャンブル収益はラスベガス、マカオ、シンガポールを合わせた収益よりも高い」

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:17:10.09 ID:9X64Mwq40.net
>>322
何が何度も証明した、だよ気持ち悪い馬鹿だなwww

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:17:28.02 ID:BtovQBUJ0.net
さっきからスパイが戯れ言言ってる
自分なら優秀な自国民を厳選して
高給で雇うけど

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:17:33.30 ID:zqBWGZLF0.net
>>300
マジで死刑にしろよ
クソシナ地球ゴミは本当にガン

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:17:54.62 ID:YxPH3MFp0.net
>>320
自民党をいまだに保守政党だと思ってる高齢の有権者が多いし、グローバリズム政策にも何ら違和感を感じていない。
若者のほとんどが投票に行かない国だから、この時点で詰んでいるのだろうけど。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:04.46 ID:LM0UEQEt0.net
>>321
理系学生は沢山いるよ。
官庁なんてそんなに沢山は採用しないんだから国立大学の学部生か院生で充分。
入力系は漢字に堪能なおばさんパートで充分だし。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:11.98 ID:J//JfINM0.net
外国人優秀だから入れよう。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:15.05 ID:DqZqbBMN0.net
>>322
アホか?
雇用待遇が一律最低だからだろ
高待遇の企業に行かないと安定的な生活出来ないと打算しているだけだ
政府が働き方改革をまともにやらないからだよ!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:22.98 ID:Nic7pTZX0.net
まてまてそこは1番外国人に任せちゃダメなところじゃないの?本当に何考えてんの

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:33.85 ID:fcMu7a+N0.net
>>301
あのな
現状日本でITの世界で成功した人間皆無なんだよ
皆無ってことは教えられる人間がいないんだからアメリカの大学へ留学するしかないんだよ
だからITに関しては日本の大学出てても無駄
大学中退してライブドアやろうとしてたホリエモンは時代を先走りすぎた
ホリエライブドアの時代はGAFAはこんなに巨大じゃなかった

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:18:46.23 ID:+UyNztAC0.net
>>311
そのうち中韓人だらけの国になって
底辺職にしか就けない日本原住民は差別される側になるのだよ
その頃にはだいぶ人数減ってるだろうが
でも日本人が望んだことなので仕方ない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:19:31.46 ID:2YtIkqOy0.net
頭おかC

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:20:12.91 ID:lwAldjlB0.net
 世界で活躍できる人材て、最低年収1500万円からスタートと思うけど
公務員で、そんな俸給払えるの法改正しないと無理だろ
 年収400万スタートでそんな人材来るわけないじゃない
来るとしたら内部の情報を高値で売ろうとするスパイ一択だろ
 自分が世界で活躍できる人材なら日本の公務員になるかどうか考えれば
分かるだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:20:15.11 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2019.12
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
青森県警八戸署と県警機動捜査隊は27日、
傷害の疑いで、
韓国籍の東京都荒川区東日暮里3丁目、日本テレビ報道局社員、玄昶日(ゲン・ショウジツ)容疑者(47)を逮捕した。

テレビ局って結構 朝鮮人を雇ってるよな
そういう枠があるのか?

http://www.news24.jp/images/photo/2018/04/04/20180404-121826-2-0000_l.jpg
こいつか

報道に韓国人がいるってヤバくね?
偏向報道されそう

報道に韓国籍の者が居るって時点であかんやろ

別に外国人を雇うなよとは思わないが、報道に携わらせるのはやめろよ
日本の民主主義が捻じ曲げられる可能性があるだろ

アメリカなんか外国人は就職すら無理だからね
公共の電波を外国人が乗っ取ることを恐れての処置だと思う
アメリカ以外の国でも外国人が就職できない国結構あるよ
日本はもう手遅れだよなやりたい放題やられてるしね

一人入社すると
そいつが上に上がっていって権力持つにつれ
在日を雇うようにしていくとどんどん増える
そして偏った構成になった番組が増えて行く

少数派が国を支配するにはマスゴミや政界に入り込むが一番だからね
在日朝鮮人、共産党、そうかとかテレビ局に大量に送り込んでるから
NHKなんかまともな日本人がいるのか怪しい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:20:32.18 ID:9X64Mwq40.net
>>330
だなぁ

つーか、脳死状態で働くだけで金が稼げた世代は経済にまったく関心がない馬鹿が多いんだよな
たまたま通貨が安い時代だったのも分かってない奴多い

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:20:39.05 ID:YwbLF8ZF0.net
>>333
馬鹿はお前だよ
外国人は働く
日本の若者は働かない
なら働く外国人を雇うし日本政府も日本の若者に見切りをつけて
移民推進に舵をとるのは当たり前

企業に好待遇にしろって要求するのは甘えにすぎない
人手不足でも賃金が安いと文句いって日本の大学生が働かないなら日本政府に日本人を見捨てるのみ
働く外国人受け入れ強化するだけなんだよ

お前がゴミのような若者がワガママ言っても社会は変わらんぞ
企業は賃金を上げることはしない
外国人が働いてくれるからな、理解しろ馬鹿が

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:20:56.55 ID:4F3sBt9o0.net
>>231
淡路島関連かな?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:14.76 ID:dO8l1wbs0.net
菅政権がセキュリティホールやなwww
この政権は本当にすっから菅www

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:19.09 ID:LM0UEQEt0.net
>>335
富岳とか富士通じゃなかったっけ。
スパコンスパコン言うけどソフトもだろ?
理化学研究所からデジタル庁へ移籍させろよ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:22.37 ID:fEDJv1Ni0.net
世界で活躍できる方は、わざわざ日本を選ばねーだろ...

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:28.49 ID:YxPH3MFp0.net
外資を呼び込め、外国人人材を活用せよ、
こういうスローガンを掲げて推進してる連中は意図的な国家破壊だときちんと認識してる。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:42.71 ID:AKT2hgnq0.net
>>73
間違いなくその通りだと思う

ケケ中平蔵は最初からそのつもりでデジタル庁なんて日本人には必要性がいまいち分からない官庁を創設しようとしている

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:21:48.19 ID:ROLIOUB60.net
>>115
差別でも何でもないぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:08.95 ID:fcMu7a+N0.net
日本政府のクラウドだってアマゾンに決まったけど富士通がしっかりしてれば国内のクラウド選ばれてたわ
今となっては東証であんなことやらかしたから富士通選ばれなくて正解だったけどさ
アマゾンジャパンの社長にしたって日本人に人材がいないからジャスパーちゃんなんだろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:15.68 ID:giqglsf40.net
>>296
知らないなら無理に言及すんなよ
馬鹿過ぎてどうしようもないな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:45.92 ID:lI/aacYr0.net
本格的に日本人滅ぼしにかかってんな自民党は

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:47.04 ID:CsamKJpP0.net
>>335
だから潰されて刑務所にまでぶち込まれ
乗っ取り勢力に取り込まれてたんだろうな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:49.12 ID:9X64Mwq40.net
>>341
外人が働くならベトナム人の犯罪が増えることもねーよww

あいつら、家借りてそのままトンズラするから賃貸の保証会社がそろそろベトナム人はキックする寸前だよ今w(既にやってる所もある)

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:23:31.12 ID:YwbLF8ZF0.net
>>349
アマゾンと富士通じゃIT技術力が月とスッポンだからな

日本企業だから採用されるという甘えは通用しない
これは賃金が安いから働きたくないとワガママ言ってる日本の若者と同じ
ワガママや甘えはもう通用しない
使えないやつは日本企業だろうが採用しない
これ理解しないといけない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:23:33.04 ID:+UyNztAC0.net
>>320
野党は反ネオリベだから売国と呼ぶのはふさわしくないよ
格差を是正し日本の中間層の暮らしを守って人材を育成しろと言ってるので

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:23:36.07 ID:j2CoAoAQ0.net
底辺受け入れて滅茶苦茶なのに
よく中枢で受け入れれるな怖いわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:23:59.25 ID:LM0UEQEt0.net
国立大学の理系学生、高校からあんなに勉強しているのに
此処では酷い言われようで可哀想だわ。
政府も同じ認識なんだろうけどさ。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:24:23.38 ID:dO8l1wbs0.net
>>345
わざわざ日本に来るのはスパイだろうなwww

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:24:26.85 ID:YwbLF8ZF0.net
>>353
外国人を大量に受け入れれば数%は犯罪に走るやつもいるだろう
日本人も犯罪者がいるだろ?それと同じ
日本は人手不足なのだから、数%の犯罪者を理由に移民を止めるわけにはいかない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:24:41.54 ID:BtovQBUJ0.net
そりゃさ、体罰を駆除したからね
ああ、そういうことか
日本人を怠けさせ、甘えさせバカをつくる戦略だったか
見事、日本人はダメにされたね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:24:55.98 ID:9X64Mwq40.net
>>355
いや、反アベノミクスとか言ってる時点で無理

アメリカですら緩和レースやってんのに、日本もやらなかったら氷河期再来するわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:25:00.31 ID:lO7M+7iT0.net
日本人はアホばかりで役立たずだな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:25:18.52 ID:lwAldjlB0.net
 明治時代のお抱え外国人みたいに高給で雇って能力吸収したら
ポイでいいだろうけど、今の日本で公務員にそんな高給払うとか無理じゃねえの

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:25:24.43 ID:YxPH3MFp0.net
>>351
自民党の長老有力者や自民党に投票してる大票田の高齢有権者にとって、
この先日本がどうなろうがどうでもいいからな。余命が長くないのだから。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:25:27.39 ID:SM2IPfHm0.net
政策の素人が政策考えるとこれだよw
経産省レベルの売国。
あ、経産省が考えた政策かwww

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:25:54.86 ID:YwbLF8ZF0.net
>>357
あんなに勉強してるとか関係ないから
どんなに勉強してようが社会で使い物にならなきゃ無意味ゴミでしかない
そういう甘えた根性してるから日本政府に見捨てられる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:26:12.89 ID:vMtYKxdF0.net
ゴーンさん、菅さんが呼んでますよ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:26:19.91 ID:LM0UEQEt0.net
理系の院生なんてアルバイトも出来ないぐらい研究室に缶詰めで
情報工学なんてその最たるものなのにさ。
彼らの頭脳を何も知らない、典型的な私立大学文系の発想だわ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:26:29.77 ID:0fuCKq0T0.net
>竹中平蔵教授

こいつはほんと国民の不利益になることばっかやりよる
アメリカ民主党の手先みたいな人間

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:26:42.84 ID:LLiOJbS20.net
>>363
そもそも吸収できるのかな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:14.32 ID:lwAldjlB0.net
 堺屋太一が書いていたけど国が死ぬというのは、その国の政府が
崩壊することじゃなくて同じ共同体の文化が消滅することなんだよな
 日本もその亡びに近づいているんだろうな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:19.51 ID:CsamKJpP0.net
>>336
家畜人ヤプーの日本だな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:22.82 ID:qwjR78Sq0.net
日本の給料で働く優秀なプログラマー
中国共産党の支持で働く中国人プログラマー

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:27.71 ID:YwbLF8ZF0.net
>>368
じゃあその研究室に缶詰めの情報工学の方々はデジタル庁が提示する賃金で働くのかな?
賃金が安いだのワガママ文句ばかり言って働かないだろ
日本の若者はそんなんばっかりだよ
だから日本政府は日本人は使いたくないんだよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:29.23 ID:tFGjeR7E0.net
中国みたいに国あげて英才教育やっとけば

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:27:54.56 ID:THNoPq2w0.net
結局「盗まれて」ジエンドだろう
国民の個人情報はもちろん国家機密まで

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:28:55.84 ID:G5EgyYsQ0.net
スパイの募集かw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:01.70 ID:+UyNztAC0.net
>>361
氷河期でなくても日本人というだけでそれなりの暮らしができた時代はもう終わるんだよ
新卒で良い会社に入れば一生安泰なんて時代は終わるの

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:08.50 ID:Ymank+Rd0.net
二階に菅も中共/グローバリスト売国だし
そもそも自民も別に保守じゃなくて普通に移民やってるけど
野党左翼のお花畑ポリコレしばき隊売国100%はもっと論外なんだよね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:16.04 ID:DqZqbBMN0.net
>>1
政府が利権で、くだらねー私大や専門大学を
タケノコのようにボコボコ認可しまくったから
優秀な学生が「奨学金ローン」で苦しんで埋もれてしまった弊害もあるね!
お前等が足元にも及ばない頭脳明晰人材が沢山底辺にいるんだよ!
そいつらは国に見切りをつけて自力で企業発起している連中もかなりいるぞ!
それこそITのなボケカス

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:35.98 ID:YwbLF8ZF0.net
>>375
日本の学生がゴミみたいな人材ばかりだから経団連が学校に喝を与えてる

【職業訓練】経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」 ★5 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606135864/

学校側が人材を育成する気がないからな
人手不足で外国人を受け入れつえづけなきゃ回らないってのに
日本の若者は就職しない
何が大学の就職率が悪いだ
日本が空前の人手不足なんだから働き場はいくらでもある
怠けてるんだよ学校も学生も

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:41.98 ID:6PIZXu290.net
>>349
政府の土台なんだから国産サーバーに乗せるべき
アホすぎる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:29:48.96 ID:9X64Mwq40.net
>>359
いや、今入れても経済の発展的には意味が無い。

そもそも、やっすい賃金の底辺の労働者を増やしても増税やって経済成長が潰れてる状態では人口なんて増えないし、犯罪へ逃げる他無くなる。

前提条件として、MMT理論でも減税でもやって経済が成長していく状態じゃないと全くの無駄、というか犯罪が増えるだけの愚策w

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:01.06 ID:LM0UEQEt0.net
情報工学の学生が専門書何十冊も読破して
プログラミングしたりシステム構築したりしているのに、
日本の中枢が私文だからさ。
こういうのを税金の無駄遣いというんだよね。
国立大学理系学生を活用しろよ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:11.49 ID:fEXh6D1G0.net
ID真っ赤のキチガイはあぼんでリストラwww
スッキリwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:19.78 ID:GXQkvDBN0.net
ところで「コンピューターが自動でやってくれるからパソコン仕事は大変じゃない」
というコンピューターを使わない人のイメージって何で作られたんだろうな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:21.36 ID:DG90WWNG0.net
ガースーが初の外遊先に選んだのはベトナム。安倍もベトナム。ベトナム人の犯罪多発してるのは自民のせい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:41.16 ID:j2CoAoAQ0.net
ラグナロッカーが応募してくる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:45.71 ID:6PIZXu290.net
>>381
学校は経団連の奴隷養成所じゃないから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:47.85 ID:BtovQBUJ0.net
そうそう、天才を発掘するのは当たり前だよね、優秀な人材は草の根をわけても見つけてるね、自分は

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:51.74 ID:VIOD7sVB0.net
ガースーは補佐やってれば優秀なんだけど、こういとこがセンスねえな。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:30:55.30 ID:wy7Eq6XF0.net
世界で活躍できる方は世界で活躍するんであって日本でいちいち活躍せんわ
日本で活躍したければ環境を世界レベルにするしかねえんだよ
これだから目先のことしか考えてねえ文系はつかえねえ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:31:01.34 ID:NBofUYSN0.net
世界で活躍できる人が年収2千万で雇えるわけないだろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:31:44.47 ID:IeHqKWvj0.net
このハゲほんま外人好きだな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:31:53.96 ID:j2CoAoAQ0.net
世界中のハッカーが応募してくる

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:31:56.13 ID:JyxtHUVz0.net
そんなんでなんとかなるもんなの? ファウラーとかケントベック辺りのやった仕事見るとそんな生やさしいものじゃないような気がするが?
ITとかソフトを甘く考えてない? スダレハゲ、、、

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:32:32.33 ID:LM0UEQEt0.net
>>381
7旧帝大理系や東工大の学生に対してそんなことが言えてしまうとは
いったい何様なんだろう?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:32:39.27 ID:lIO2kUf+0.net
>>395
ロシア、中国、韓国は国籍で除外してほしい前科あるし

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:32:44.28 ID:YwbLF8ZF0.net
>>383
経済発展以前の問題
とにかく人手が足りないから外国人を受け入れ続けなければ
今ある経済も回らない
犯罪なんて日本人でもするんだから犯罪が増えるからという理由で経済を止めるわけにはいかない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:32:48.80 ID:XcyPKAZO0.net
>>375
ウミガメ政策な
あれはアメリカのIT技術を狙い撃ちしてた

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:33:38.77 ID:j2CoAoAQ0.net
敵陣の中でどうどうとハッキング出来る簡単なお仕事

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:33:40.18 ID:YwbLF8ZF0.net
>>389
社会で役に立たない人材ばかり養成しても意味ないだろ
何のための学校だよ
日本が空前の人手不足だってのに就職率最悪って
どんだけ甘えたゴミみたいな学生ばかり教育してきてんだよ学校のアホどもは

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:33:42.48 ID:H8jlTR+F0.net
スパイ入社しました
情報流出しました

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:33:50.49 ID:+UyNztAC0.net
>>379
こういう印象操作にコロッと騙され
一人残らずリストラされて中韓人をはじめとした優秀な外国人にあらゆるポストを奪われるまで気づかないのが日本人だよ
お人好しなのか平和ボケなんだろうね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:34:00.00 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き
監視強化で国益死守は限界
2017年10月7日 2:30 [有料会員限定]

1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、
中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、
アジア勢躍進の立役者を演じた。中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、
さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22020410W7A001C1EA4000/?dg=1

アジアの発展に貢献できて素晴らしい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:34:23.59 ID:pLg030Sk0.net
>>359
キムやパクの輝かしい犯歴をきちんと評価してやれよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:34:27.67 ID:9X64Mwq40.net
>>399
いや、だから低賃金の底辺労働者だけ増やしても意味が無いんだってw

そういう業種を減らしていかないと経済が上に向くわけないじゃんw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:01.47 ID:YwbLF8ZF0.net
>>406
馬鹿かよ何度言わせるんだよ
犯罪者なんて日本人でも五万といるだろ
外国人が犯罪やったから移民受け入れるなってのは差別でしかない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:06.82 ID:cp7MVDUg0.net
ネット関係で逮捕されたり、厳しく?なったのは何だったんだ
その人たち雇えば良かったんやないの

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:30.89 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2020.10.1
【IT後進国】富士通「原因わかんない…」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64458440R01C20A0I00000/
富士通は1日、東京証券取引所で全銘柄の売買停止が発生した問題を受け、日本経済新聞の取材に対し、「東証と共同で現在状況を確認している」と述べ…

問題が発生した時はまずコンセントの確認、基本だろ

政府/行政→電通→富士通の
金の流れやめろ
あいつら安定して金おりてくるからって技術力の向上心も何もないぞ

共同で調査は良くない
分担で調査すべき
俺なら日本の経済より保身に走る

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:34.41 ID:CY6f/Sdt0.net
>>374
そりゃ相応の投資がないとリターンもないだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:34.44 ID:BtovQBUJ0.net
国の中枢と経済雇用に全くの相違点が見つからねー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:47.97 ID:YwbLF8ZF0.net
>>407
低賃金労働者がいなければ経済は回らないぞ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:36:12.94 ID:0tBxut3A0.net
>>389
経団連加盟企業ですら雇ってくれないのにどこが拾ってくれるんだよ。GAFAだっけ?www

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:36:46.32 ID:LM0UEQEt0.net
世界で活躍できるような理系の頭脳が
三菱や富士通や日立の薄給で勤勉に開発し続けてきたのが今までの日本。
理系技術者2倍3倍以上の高給取りの私文文系エリート様には理解出来ないだろうけどね。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:14.70 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2014.10.27
日本の女性は高速で電卓を扱える → 海外「誰かエクセルを教えてやってくれ…」 
──────────────────────────
誰でもいいからエクセルを教えてあげるべき

このレベルだとエクセルより早いかもしれん

これはジョークか何かなんだろ?(笑)

電卓もエクセル、どちらも正しいと思うから人間って面白い
100%コンピュータのデータのほうが優れてると思うが、全員が全員そう思ってるわけではないようだ
しかしまぁ、数年以内にこの日本の「アート」とも言える作業は使えない技術になりそう

日本人は古臭い技術が大好きなんだよ
FAXがまだあるし、しかも主要な通信手段になってる
日本で働いてた時、毎週毎週ファックスで送信したり受信したりしなければならなかった、マジで

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:24.24 ID:7BSnOtrB0.net
スノーデンは民間企業の社員で日本に来てたよね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:32.63 ID:9X64Mwq40.net
>>413
外からガンガン入れても平均賃金をただただ下げるばかりだろw

そこの方から賃金を上げずに、掘り下げてどうするんだよww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:39.80 ID:BtovQBUJ0.net
国の中枢は低賃金労働者かよw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:37:54.13 ID:ksT+Vb/w0.net
シンガポールの政府系企業みたいなのが欲しいんか?あっちは超超優秀な人集まるもんね。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:38:01.76 ID:zqBWGZLF0.net
>>330
他か明確なスパイ政党しかいないからだろ
投票増えたらどこが勝つとおもってんだよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:38:06.49 ID:+UyNztAC0.net
>>398
わざわざそれらの国籍の者を起用する可能性すらあるけど
なんで除外してくれると思うの?
そんなことするような政府ならコロナで中国人の入国禁止にしとるわ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:38:18.37 ID:YwbLF8ZF0.net
>>411
リターンを求めてデジタル庁で働かないんだからゴチャゴチャ言うなよってこと
日本の学生は何だかんだ理由つけて働かない

なら日本政府も日本の学生に見切りをつけて外国人を雇用するという判断を下すわ
日本の学生もいつまでもリターンだの賃金だのワガママ言って労働から逃げてるんじゃないよ
ワガママ言っても日本政府は賃金を上げるような真似はしないからな
外国人を雇う

日本の学生よ就職しないでどうする?
日本政府はお前らを救わないぞ、外国人を雇用するほうを選ぶだけだぞ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:38:19.63 ID:BbipiweV0.net
世界で活躍できる人はそのまま世界で活躍します
その世界に日本は含まれません

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:38:42.05 ID:0tBxut3A0.net
>>407
お前20年前で止まってるな。今はコンビニバイトすら「日本人?英語も喋れないしサボるからいらねえよ」とお断りだよ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:39:35.02 ID:0wIN0HF80.net
はいはい、情報リークまで規定路線ね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:39:47.11 ID:zqBWGZLF0.net
>>341
スパイが正体隠さなくてワロタ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:39:49.61 ID:1qbnYAZo0.net
グエンさん「ボク外国人材で〜すwww」

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:14.83 ID:pLg030Sk0.net
>>408
ファクトから目をそらすなよネトチョン

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:16.99 ID:/riFnqLr0.net
アトキンソンや竹中平蔵の入れ知恵だろうね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:20.37 ID:3lcGXzjU0.net
国内で人材を育ててこないツケが回った

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:28.74 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2018.11.16
日本のサイバーセキュリティ担当大臣、パソコンを1度も使ったことがないと告白し海外に衝撃が走る
──────────────────────────
日本のサイバーセキュリティ担当の大臣が
自分でパソコンを一度も使ったことがないと認めたことで衝撃が走っている
USBドライブの仕組みを勘違いしていることも明らかとなった

パソコンを使わないのなら100%安全じゃないか
俺は彼が世界で最も適任だと感じるよ

こっちでは初心者レベルの仕事でも5年の実務経験が必要だというのに

嘘でもこんなとんでもない話は出てこないだろうから本当なんだろうな

日本は技術立国という地位にも関わらずコンピューターに関してはあまり進んでない
実態を把握してなくても高齢者が偉いという文化が強く関係していると想像してみる

少なくとも日本にいる自分は驚きはしない
FAXが依然として凄く使われているから

真の疑問はなぜ&誰が彼をその役職に任命したのかということ
経験があるかどうかを質問しなかったんだろうか?

↑歴史的に意味のない役職ではよくあること
この人は上流階級の家族かお友達という可能性が高い
おそらく政府の席が開くまで給料を出しておくための腰掛けなんだろう

彼はパソコンを持ってすらいないから誰もハッキング出来ないんだぞ!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:43.55 ID:vXYwKNzK0.net
日本人じゃ駄目なのか(´・ω・`)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:45.30 ID:YwbLF8ZF0.net
>>429
ファクトから目を背けるなって日本人も犯罪者はいる
事実だろ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:51.82 ID:zqBWGZLF0.net
>>416
いつの時代のギャグだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:40:52.04 ID:/8NMia090.net
なんでネトウヨは工場や農場で働かないんだ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:05.30 ID:65E29rdS0.net
技術支援が必要と素直に呼びかければいいのに

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:15.13 ID:zqBWGZLF0.net
>>410
バカは死ね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:31.89 ID:DhMmGsGG0.net
>>1
日本人学生に対する学費補助は減る一方のような気がするんですけどぉ・・・・

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:36.99 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2020.10.1
韓国人「日本経済崩壊の兆し…東京証券取引所、システム障害で取引停止『再開予測不能』」

⬛2020.10.1
【韓国の反応】東京株式市場、システム障害で史上初の終日取引停止
────────────
・IT後進国w
・JPXによると、東京証券取引所上場会社の時価総額は、米国の2つの取引所に次ぐ世界3位の規模だ。
韓国は証券市場の後進国か? いいかげんにして。
こういう文章を書いて共感を押すのが愛国だと思ってるのか。
・アメリカのトランプ、日本の安倍を見ると、どちらも先進国ではない。
韓国こそ未来がある。


⬛2020.10.1
[韓国の反応]東京証券取引所、全銘柄の取引を停止、再開予測不能[韓国ネット民]そもそも日本はそういった国なのだ。この200年間たまたま運が良かっただけなのだ
────────────
・ファックスで取引すればいいだろう。もし韓国に助けを求めるのならば、先に謝罪をしろ
・日本は本当に、今は後進国みたいだな

⬛2020.10.1
【韓国の反応】史上初、東京市場終日取引停止に韓国人歓喜「後進国、日本の滅びは近い」「倭寇たちは千年間先も犬」

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:39.26 ID:BtovQBUJ0.net
ホントにほんとスパイさんうざい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:42.26 ID:0tBxut3A0.net
>>433
身の回りにいるスマホいじりしか興味のないゆとり見てる限り日本人は要らないって思うわ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:50.80 ID:1qbnYAZo0.net
>>418
ガースー「賃金が下がって世界標準になれば日本の競争力が付く」

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:41:51.60 ID:DqZqbBMN0.net
日本国は、死にぞこないで腐敗した老害には良く「勲章」を
授けるが、優秀な学生や優秀な企業には絶対「先行投資」しないよな?
見抜く目もなければ先見の明も無い、開き眼くら連中が政府中枢を握っているからだろ?
それで、どうやって世界に肩を並べる発展が出来るんだ?
人材不足でも何でもないよ!
雇用待遇の在り方から改善しないといけないだろが

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:42:15.88 ID:9X64Mwq40.net
>>425
あー、コンビニは底辺とは言わない。

ヤバいのは、技能実習という奴隷

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:42:17.41 ID:YwbLF8ZF0.net
>>439
空前の人手不足で就職率最悪という日本の学生に補助金とかいらないだろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:42:34.02 ID:0tBxut3A0.net
>>444
どんなアホでも大学に入れる環境をあてがわれてるのに

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:42:55.04 ID:W1SMs0az0.net
今月、入国が10万人越える見通しだってな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:11.55 ID:kUgjWm3q0.net
なんかキラキラしてるだけの怪しい奴雇うんやろうなあ・・・

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:15.34 ID:CY6f/Sdt0.net
>>423
投資しないでリターンだけを求めるのが間違いだってはよ気づけやw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:19.28 ID:Lumhi4wr0.net
まずはお前バーコード目指せよ
役立たねえだろスダレじゃ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:34.34 ID:5h3AibZO0.net
ケケ中が関わると碌なことがない
悪夢再び

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:37.06 ID:YwbLF8ZF0.net
>>448
コロナ禍でもそれだけ人手不足が深刻だってことだよ
とにかく人手が足りない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:43:58.11 ID:GXQkvDBN0.net
>>444
ゾンビだからな
存在してるけどもう死んでるんだよw
ゾンビが何かやってるなって思えば腹立たないじゃんw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:01.61 ID:pLg030Sk0.net
>>434
数や悪質さがダンチだろ

となりにキムやパクが引っ越してきたら
日本人なら誰だって嫌がるわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:10.02 ID:mMh6xbUK0.net
今でも中韓人が沢山居るのにこれ以上中枢に送り込むとかw
スパイ防止法が先だ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:10.39 ID:+UyNztAC0.net
>>134
立憲議員がコロナで中国人の入国規制しろと訴えていたり、香港の民主化デモの件で中共を公式に批判する声明を出したりしたこと
知らないのか、知っててわざと印象操作してるのかどっち?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:34.97 ID:zqBWGZLF0.net
>>457
はいはい

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:44:48.03 ID:YwbLF8ZF0.net
>>450
もう面倒くさくなってきたな
もういいよ、日本の学生には期待しないし勝手にしろ自助でな


だから日本政府は外国人を雇用するしかない


日本政府は外国人を雇用する、日本の学生はゴチャゴチャ文句言いながら好きにしろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:45:15.90 ID:De7APntY0.net
ジョブズだったかが言っていた
・A級はA級と仕事をしたがる
・B級は自分以下のC級と仕事をしたがる
まんまこれ

人材つれてくるなら環境整える方が先。
日本人の中でも純粋に才能勝負できる人間だけを抽出したA級グループを作らないと。
B級は数にものを言わせて派閥政治を始めて組織をB級、C級で埋め尽くそうとするから入れちゃダメ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:45:27.90 ID:j2CoAoAQ0.net
富岳にやらせよう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:45:43.84 ID:lIO2kUf+0.net
>>435
今年もやってて海外のニュースでバカにされてた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:46:26.36 ID:4hNIW7570.net
賃金が低い上に奴隷労働させられる国に海外から優秀な人材来るわけないし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:46:26.83 ID:CY6f/Sdt0.net
>>444
政治家も経団連も目先の利益だけ
今だけ、カネだけ、自分だけのメンタリティ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:46:42.52 ID:1zcDPLY20.net
ダメだこいつ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:46:46.28 ID:EFVHzYV10.net
まーたペテン師小泉政権時代の売国貢献でグリーンカードもらった

アメリカ人の層化企業パソナ会長ケケ中の案件かw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:47:19.11 ID:K0y9e/C80.net
少子高齢化って思っている以上にヤバイと思うんだが
現役世代の負担は増えるし、高齢者の既得権維持は強固になるし、
結果として、あらゆる面で下の世代が犠牲になる。
言葉は悪いが、今回のコロナはチャンスだったと思う。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:47:39.92 ID:rOmnZE790.net
なんでも金で買えばいいと思ってんのな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:47:54.33 ID:eI2mZzZQ0.net
行政の電子化を推進するのかと思いきや移民を増加させて
人材派遣会社へ利益供与するだけのものだったのか
稀代の国賊であった前首相を超えるかも知れないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:48:05.86 ID:+UyNztAC0.net
>>458
誤魔化さないで答えようぜ
野党の中国批判はポーズだとか言うんだろどうせ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:48:31.98 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
韓国─官民あげて日本での就職に取り組む
http://imgur.com/HUZ76n3.jpg
http://imgur.com/DXCjtdN.jpg
マジレスすると企業の求める水準に日本の学生が達していないのが元凶
韓国内は不況で就職出来ない日本語普通に話せて求める水準に達した学生を採用してるだけ
お前らちゃんと勉強して普通に会話出来るようになれや

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:48:42.90 ID:fqoW+5/Y0.net
どうしてこう発想のセンスないんだか

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:06.51 ID:DqZqbBMN0.net
>>1
悪いけど数十秒で国の機密情報丸ごと盗まれるよw
こんなんじゃ、もう盗まれてるよな?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:45.67 ID:GXQkvDBN0.net
>>469
デジタル化と思わせて実は移民政策の一手とか天才やんw
戸籍廃止とか言い出しそうだしw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:45.94 ID:/E6EJTWQ0.net
ガチのポイ活民とか転売ヤーのブレインも募集した方が良いと思うけど。。。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:49:46.69 ID:CY6f/Sdt0.net
>>459
すぐそうやって逃げるなよw使えない奴だなぁ
投資もせずにリターンだけを求めるクレクレ乞食は経団連側なんだよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:50:09.98 ID:j2CoAoAQ0.net
サイバー大臣 富岳

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:50:18.71 ID:VE1yGYZDO.net
バカだろスパイを国に入れてしまうのか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:50:22.61 ID:lIO2kUf+0.net
>>473
2000年ごろから中国共産党が言ってたね
日本の国家機密を盗むのはどの国より容易い
どっかのまとめサイトだったけど消えてる

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:50:59.88 ID:j2CoAoAQ0.net
サイバー大臣 スパコン富岳

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:51:21.18 ID:EFVHzYV10.net
どうせまた性懲りもなく中韓の外資だろw

こいつら年金データ漏洩の時も中国系外資や

マイナンもlineの韓国系外資に外注出してたからな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:51:33.82 ID:ZolqYM4/0.net
売国奴やん

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:52:39.88 ID:Mcp6RyvZ0.net
失われた20年と15年くらいか
そりゃそーだ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:52:42.20 ID:5h3AibZO0.net
いい加減売国自民の洗脳から覚めないとやばすぎるな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:07.74 ID:bJyMCsyL0.net
また、これだよ
この売国奴は
こいつの家族親類情報を移民犯罪者に渡せ!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:08.00 ID:Y42Mqrh70.net
>>453
未だに人手不足のプロパガンダ信じてるお花畑っているんだな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:25.53 ID:jijfQeG90.net
報酬の桁が違うの分かってんのか?
ベトナムの件で奴隷労働って言われた日本に来る外人おるんか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:32.75 ID:tQu/9sdn0.net
>>1
まあ海外で活躍出来るくらい優秀なら日本に有利な取り決めにして入れても良いんじゃない?
海外で活躍出来る人なんてそうは居ないし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:32.95 ID:mmE+JAei0.net
>>1
世界で活躍できる人材が
出る杭を打つ日本民族の国に来るわけないだろうが、バーーーーーカ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:47.59 ID:+UyNztAC0.net
>>471
韓国人のエリートは日本語英語韓国語の三ヶ国語話せて技術もあるのが当たり前
こういう外国人とポスト争いして勝てる日本人がどれだけ居ると思う?
日本人が日本人というだけでそれなりの暮らしが出来た時代は終わるんだよ
ネトウヨが必死にネオリベ自民を支持したお陰で日本原住民はいずれ
少数民族の底辺になる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:54:05.19 ID:XXjj/pYD0.net
目の出そうな新人見つけて育てろや。
最近、やれ資格持ちや、経験年数やそんなのばっかだな。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:54:20.24 ID:Mcp6RyvZ0.net
いま52だけど、上の世代はホントお気楽にいきてきたの見てるから
さもありなんとしか言えんわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:54:21.99 ID:iD78zOgy0.net
>>483
その間に日本の人材は劣化しまくったんだろう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:54:22.43 ID:5LHXtYif0.net
機密情報漏れまくりそうw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:55:26.80 ID:jijfQeG90.net
政治家どんどん入れ換えた方が早くないか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:55:30.33 ID:Mcp6RyvZ0.net
>>493
何も苦労してないよ
今の60代なんてバカばっか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:55:46.91 ID:TZDbyryt0.net
まだ30代だった氷河期雇えんようにせっせと叩いてたし
自業自得。30代だった氷河期女も産めんように腐れ産廃だと
脅迫してたしな。少子化手遅れ確定したらピタリとやんだ。
日本人が望んだ事なんじゃ、日本人潰して代わりに外人入れる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:56:05.73 ID:nUPoitQP0.net
日本の人材を活かすほうが先じゃないか?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:56:47.28 ID:7CBMKBHB0.net
>>1
総理大臣も海外の優秀な人にやってもらったらどうだろうか
今よりは良くなるんじゃないか

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:56:53.95 ID:EFVHzYV10.net
>>487
その奴隷労働が嘘だからな

安倍チョンの移民政策で在日ナマポも過去最多になってるし人手不足も嘘

そうやって嘘ついて移民党と移民主党とマッチポンプで在日移民さま優遇法制化する台本だから

過去にも移民受入れ準備の為に安倍チョンとヨシフが日本人に対する逆差別である

ヘイトスピーチ規制法制化もしてるしな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:08.25 ID:yXUUI6UJ0.net
技術訓練生という名の奴隷ですね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:17.78 ID:Mcp6RyvZ0.net
19で社会人デビューしたけど、入社した年の冬ボは3ヶ月分出た
百貨店

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:29.09 ID:nUPoitQP0.net
日本の人材を活かせなかったくせにね
そんな無能な政治家には退場願おうよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:36.34 ID:5LvEKMCE0.net
辞めれ!おフランスみたいに、移民排斥運動しようぜ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:44.78 ID:ygnnO+Na0.net
個人情報もへったくれもねえな
一体この連中は何なんだろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:20.31 ID:nUPoitQP0.net
>>499
菅さんより優秀な人は日本にだってたくさんいるよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:26.38 ID:XwwwfQ7F0.net
なんで日本の庁なのに外国人?
税金で養う?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:58:41.92 ID:+UyNztAC0.net
>>497
そうそう全ては日本人が望んだこと
格差是正して日本で人材を育てろ少子化対策真面目にやれと訴えた政党を反日扱いして売国ネオリベ政党を熱烈支持してきたんだから
日本人はリストラされたいはずなんだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:00.44 ID:RJm3RGDG0.net
日本に優秀な人材多いんだから年俸3000万以上の顧問として雇えよ
フル勤務なのに非正規の600万条件なんかじゃロクなの取れるわけねーよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:09.86 ID:7CBMKBHB0.net
>>506
よく言ってくれたサンクス

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:15.21 ID:EFVHzYV10.net
>>501
嘘つくんじゃねーよ
グローバル売国新自由主義ネオリベの移民党・カルト政党・移民主党
日本人の奴隷化計画なんだろ

>チャンネル桜より

青山繁晴
「私は今回の入国管理法改正法案には反対ですよ。外国人労働者なんて入れたら確実に日本人の平均賃金が下がる事は解ってるんですから」

司会者
「ってことは採決の時は造反して反対票入れるんですか?」

青山繁晴
「いや 賛成票に入れますけど」

司会者
「えぇ・・・」

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:36.45 ID:DPlzDNzC0.net
警察庁隷下の一部局にすべきなのにどうしようもない愚物だわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:39.16 ID:nozieIWj0.net
三白眼は売国奴

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:59:49.57 ID:xFscfAhQ0.net
びっくりするような安い月給だから日本人は厳しいと思ったのか
そして結果、情報だだ漏れになると

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:00:13.20 ID:lIO2kUf+0.net
2017.3.5
国松元長官 「日本も移民を受け入れましょう」



アメリカにたくさんいる連中と同じだな。

「もし我々と同じ言葉を使い、我々のように振る舞うのなら、日本に住むことを許されるべきだ」
↑「国民」という言葉を彼が使わないことに気付いた。

↑日本国民になるのは、比較的簡単だぞ。
(5年以上の居住歴、犯罪歴は無し、基本的な日本語の能力が要求される)

ここで重要なのは、日本語と学ばないといけないことだ。アメリカでも同じだ。英語を学んでくれ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:12.35 ID:Mcp6RyvZ0.net
>>515
いや英語話しなさいよw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:20.43 ID:RJm3RGDG0.net
外国人スパイがセキュリティホールやまほどつくって去っていく未来が見える

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:26.44 ID:Dm0QGiLG0.net
もう少しネトウヨを大切にしないと菅っちょは持たないと思う。
靖国参拝でも良い。スタンスだけで良いのだ。
ネトウヨを大切にし、彼らを国民として扱って上げるべきだと思う。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:37.72 ID:5mYJSorU0.net
バックドア仕込める所に外国人入れるな
日本人でも海外に技術者引き抜かれて問題になってるのに

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:45.33 ID:pVL0ce560.net
そこで売国かよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:01:48.94 ID:vbjgOESy0.net
>>473
多分ね
情報銀行

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:02:04.38 ID:GXQkvDBN0.net
ゾンビと外国人の組み合わせでどんなケミストリー()が起こるか楽しみだなw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:02:21.95 ID:NlrL443H0.net
実際は海外で活躍するかどうかじゃなくて、国内問題への対応だろ。海外で活躍することしか優れているかどうかの判断つかないんだろうな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:02:43.16 ID:5mYJSorU0.net
>>486
コロナで採用見送りってニュース見てたら人手不足なんて大嘘だって分かるのにな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:02:53.82 ID:nozieIWj0.net
>>511
ニセ保守しかいない。
騙されるネトウヨもアホだが騙す自民も悪い。
自民がネトウヨを育て、ネトウヨが自民を育てる。
日本劣化スパイラル。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:07.26 ID:Mcp6RyvZ0.net
高卒でも6年間英語習うのに話せないって本末転倒

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:14.42 ID:nUPoitQP0.net
菅さんには海外で通用するところがひとつもないじゃん?
日本の古ぼけた政治力学でそこにいるだけだと自覚して

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:28.16 ID:XcEeUKSR0.net
デジタル社会、日本に近い、日本文化になじみがある、英語が日本人より格段に得意
韓国に春がきた

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:42.08 ID:XLS7HRaB0.net
>>517
それな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:04:37.10 ID:Mcp6RyvZ0.net
守る気ないから英語話さないし理解しないまま来たんじゃん

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:04:42.84 ID:RwnrY2pb0.net
はあっ スパイを政府機関に入れるということか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:04:46.73 ID:vbjgOESy0.net
>>506
優秀でもトモダチのコネがないと
総理になれない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:04:59.52 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
麻生「ITで飯が食えるのか?そんなことより観光と農業」

↑これマジで会見で言ってたからな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:05:14.26 ID:5sTmU5K80.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14945.html
https://i.imgur.com/kHXRx9K.jpg

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:05:56.96 ID:Ys+B5FY50.net
移民党全開だな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:23.45 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2020.9.13
海外「日本人よ、個人情報に対する危機感がなさすぎだろ!」ドコモ口座を使った銀行預金の不正引出で、日本のセキュリティの甘さが指摘されている
──────────────────────────

北朝鮮のハッカーがバングラデシュ中央銀行から何十億って盗んだのも同じような手口だったよね。

詐欺メールを送り付けてくる連中は大量にアカウントを持ってるし、たいていは海外のサーバー使ってるからな。追跡するのはかなり難しいぞ。

ドコモが顧客の個人情報に配慮できてないから、こんな事件が起こっちゃったんだよ!!

僕なんて銀行側に頼んで、自分の口座をネットバンキングで利用できないようにしてもらったからね。
銀行の情報セキュリティー部門で働いてたから知ってるんだよ。
日本だけじゃない、冗談抜きでどこにでも欠陥はあるんだからな!

日本って、IT分野ではやっぱりセキュリティに関しての考え方が遅れてるんだな
https://japantoday.com/category/crime/ntt-docomo-suspends-e-money-services-linked-with-18-banks-after-scam

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:30.29 ID:Mcp6RyvZ0.net
ゆるま湯

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:34.44 ID:+UyNztAC0.net
>>518
もう筋道は完成したんだろ
日本原住民は中韓移民から差別される少数民族になると確定した
だからこそのネトウヨ切り

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:40.02 ID:qLhb01Pv0.net
自民党は日本人の雇用どうすんの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:48.53 ID:nUPoitQP0.net
このままでは菅さんが国民に最も嫌われた最低の首相になってしまう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:06:57.30 ID:7CBMKBHB0.net
自民党はトロイの木馬党

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:07:21.93 ID:gRecB4/60.net
>>526
野球に例えたら6年間ルールブックと観戦記事読んでるだけで、
実際に野球したことないようなものだもん。そんなの何年やろうとできるわけがない。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:07:36.54 ID:Mcp6RyvZ0.net
>>539
今年74万人くらい?
新生児
生まないわ育てないわ、のツケ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:07:37.95 ID:vbjgOESy0.net
>>497
確かに
他の問題でも最初に叩いて
手遅れになったら完全スルー

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:07:46.64 ID:XcEeUKSR0.net
オーストラリアがあんなに必死になってんのに
日本がシナどもをウェルカムしたら
「コイツら頭大丈夫か?」って信用丸潰れやん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:07:47.76 ID:4iv2NLvL0.net
日本人でもスパイはおるから優秀な外国人は歓迎やな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:08:12.77 ID:4iv2NLvL0.net
ただし中国人は本国に情報を報告する義務を持ってるから除外や

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:08:13.63 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
2020.9.13
海外「日本人よ、個人情報に対する危機感がなさすぎだろ!」ドコモ口座を使った銀行預金の不正引出で、日本のセキュリティの甘さが指摘されている
─────────────────────
⬛記事読んだ感じだと、多分セキュリティの問題じゃなくて、SCAM(詐欺)メールに引っかかった人たちじゃないかな。
そうなると、どんだけセキュリティを強化しても保護できないよね。
⬛セキュリティーなし。本人確認でも、まともな検証すらしない。
ただ、銀行口座を登録するだけだもんね・・・
他の国みたいに、非接触型決済を導入すれば良かったのに。
⬛こうしてみると、日本ではネットを介してお金をだまし取られる事件が多発してるよな。
ビットコインで多額の通貨が流出したのも、まぁまぁ最近の話だろ?
日本人のネットセキュリティに対する考え方は甘すぎるんだよ。
⬛そもそもドコモ自体がさ、月額使用料に余計な料金追加して詐欺みたいなことする会社だってよく聞く話じゃん。
例えば、最初何ヵ月かは欲しくもないアプリを入れとかなきゃいけなかったり。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:08:17.83 ID:Mcp6RyvZ0.net
>>542
接客業はそれが通用しないんだわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:08:32.93 ID:v6QhyJ060.net
外国で使い物にならないくせに口だけ達者なヤツらを、またぞろ、外国から
破格の給料で呼び寄せるんだな それはいいアイデアだ さぞかし立派な組織が
できるだろうwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:09:19.06 ID:Mcp6RyvZ0.net
だって麻生なにがしがインバウンドメインにしたのよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:09:28.60 ID:vbjgOESy0.net
>>539
30年見てきて分かるでしょw
日本人sine

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:09:33.30 ID:GXQkvDBN0.net
また少子化対策のような立派な成果が出るだろう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:09:51.63 ID:EUAjnxj70.net
>>1
千人計画から受け入れるのか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:03.06 ID:uhobxey70.net
まさかとは思うがシナチョン雇うとか無いよな

まさかね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:03.67 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
そしてこのスレも中国人と韓国人が監視していてあっちの掲示板で議論されると…

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:05.28 ID:68Ibajm10.net
スパイし放題やねぇ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:06.86 ID:Mcp6RyvZ0.net
頑張らないんなら食えない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:19.27 ID:nUPoitQP0.net
嫌われ者の菅さんにはもう辞めてほしいね
外見阿部寛で脳みそ山中伸弥な庶民思いで日本の人材を活かせる人に首相になってほしいよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:10:45.66 ID:S+G6Lsk00.net
人材を育成できない国ですって宣言してるようなもんだろ、これ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:11:05.34 ID:bLOnAWxd0.net
窃盗団とテロリストを受け入れw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:11:39.04 ID:j1CL7ZBA0.net
良かったなぁネトウヨ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:12:20.19 ID:VHN9pR1M0.net
>>79
めーるは難しいから電話する奴FAXする奴ばっかの国だからね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:12:27.89 ID:Mcp6RyvZ0.net
来ていただくのに日本語話せ!ってさ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:12:52.44 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2017.3.3
外国人「スウェーデンと日本のハーフなんだが俺の顔は白人として通用する?」
http://www.all-nationz.com/archives/1064681282.html
アジア人やその他の人種には白人として通用するが
おそらく白人相手には白人として通用しないだろうな
俺もカテゴリ的には同じで、白人以外からは白人として見られるし
白人からは中東系orヒスパニックだと思われる
基本的にはそれぞれの民族グループから差別の対象となるという特権を持っている 

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:13:04.07 ID:7CBMKBHB0.net
なんか戦前の戦略ミス的な状態がずっと続いてますね
この国は異民族に侵略されて終わるだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:13:10.46 ID:SpmfPKA50.net
>「海外からの人材、

使い物にならん人材を、別の在留資格を設けてまた雇うのかww

もういい加減、外国人の留学費用を国費負担して、日本人の大学生には「返済義務のある奨学金」でしばるのはやめろや

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:13:24.38 ID:HBvwvGs30.net
AIに関しては中華系が最先端行ってる。
まぁ、賃金安くて権限も貰えない日本には誰も来ない。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:13:52.08 ID:vbjgOESy0.net
>>518
ここまでダメダメだと
靖国参拝しても厳しいだろう

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:14:02.44 ID:+UyNztAC0.net
インバウンドなんか当てにしてたらそのうち中国に頭上がらなくなるぞ?
中国に経済依存するな
内需に目を向けろ、国内で人材を育てろ

こう訴えてきた”パヨク”を反日と退けてきたのは日本人自身だから仕方ない
それで今更パヨクみたいなこと言い出しても遅い

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:14:06.39 ID:LLiOJbS20.net
>>563
未だに手書きの御礼状詫び状を送る慣行もざらにあるしな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:14:20.56 ID:vSOUzdpJ0.net
これじやマイナンバーカードなんて作れない。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:14:32.78 ID:GXQkvDBN0.net
>>566
ま、これが日本なんだねw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:15:00.05 ID:Q5YGE5HL0.net
団塊に人を育てるという概念はない

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:15:31.40 ID:xt2EyPAb0.net
>>1
移民党のままなら
あれよあれよのうちに外人参政権成立やなwww


マジで共産党社民党の1000倍ヤ売国双だわ
移民党中狂内閣は

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:15:33.66 ID:9R5SF1cP0.net
自民はマイナンバーを中国企業に管理させてた前科あるからな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:16:30.19 ID:VHN9pR1M0.net
日本人ですら優秀層は外資行くんだし、こないだも若手の官僚が辞めまくってるって記事みたし、誰が日本でデジタル庁やるんだろ
知り合いの立命館卒の司法試験不合格続きのフリーターが今年から官僚に受かったって言ってたな
ガチ優秀層にはもう見向きもされてないよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:16:43.51 ID:BtovQBUJ0.net
いつ左翼が訴えた?
口を開けば日本は日本人のモノでは
ありましぇーんしか聞いてないけど

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:16:55.63 ID:xxyruuyl0.net
アホかこのすだれハゲは
コロナで失業率やばいのに外から人呼んでどうすんだ
そこまでして日本国民を殺したいのか自民党は

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:17:55.76 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2020.9.30
[韓国の反応]これが日本に都道府県別で最も多い外国人を示した地図です
[韓国ネット民]大阪民国と呼ばれるだけありますね・・・ふふふ


⬛2020.11.3
「第2の東京への夢」大阪都構想、再び水の泡に
───────────
⬛2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
大阪の人口数は仁川市ぐらいだし市のほうが似合ってるよ。
⬛何をしてもお前らは落ちていくだけだww日本崩壊ゴーゴー
⬛二重行政解消のためっていうのはただの名目で実質的な意図としては関東に都があるから関西にももう一個作ってみようかってことでしょ?
⬛東京みたいに特別感を出したいだけでしょ?
⬛市を区に変えるだけで結局大阪府民はそのままなのになんで敢えて変えたがるの?
⬛韓国でいうところの釜山特別市みたいな感じなの?
⬛名前はそのまま大阪府でその中の行政区域を市から4つの区に変えて管理するってこと?
⬛市民が求めてないのに最初からやめとけば良かったねww
⬛政治家たちは市民より自分たちの利益が最優先事項だな。韓国の国会議員制度と地方自治体をみてもよく分かることだよ。
⬛ 日本が直接選挙制度だったら政権はすでに変わっていただろうな。
⬛なんか面白いねww引退するなら挑戦できないのは普通でしょ?
⬛否決された理由は予算浪費問題が理由じゃなくて日本人が変化を嫌うからでしょ。ハンコ文化、ファックス文化みたいなもんでしょ
⬛大阪…第二の故郷…いつになったら行けるのかな…
⬛日本の自治体行政のことまで韓国でニュースにすることなの?アメリカや中国の地自体についてもこうやってニュースにする?
⬛大阪の構想案は長所もあると思うけどまだ性急なんじゃないかな?短所のほうが多いから否決されたんだろう。
⬛日本の行政についてまで私たちが知る必要ある?
⬛興味ない日本の知事の話なんか書かないで韓国の政治についてもっと詳しく記事にするべきだ。
⬛大阪ごときがなんで都になれると思ったんだよww実現したら日本は終わるなww
⬛どこの国も政治家は自分たちのことしか考えないな。否決され続けているのに挑戦する理由ないでしょ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:18:07.45 ID:AjnozKHm0.net
さすが移民党wwwwwww

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:18:43.06 ID:1TQnPpY20.net
>>1
スパイ天国の日本でスパイ防止法一つも無いのに自らトロイの木馬を引き込むとか馬鹿を通り越して頭がおかしい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:18:55.41 ID:dXKSprtv0.net
>>570
バカウヨの代わりに謝ります
生まれてきてごめんなさい

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:19:12.17 ID:xt2EyPAb0.net
デジタル庁平井は
移民党ネット工作員=反共団体関係者
=統一協会系
の親玉だからな

日本会議とも繋りあるようだが
明らかにこの反共姿勢はトランプ親衛隊=統一協会の系譜

マジでミンスの100万売国双政党

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:19:29.77 ID:7CBMKBHB0.net
将来の最高級日本侵略人材を育てたいんです
こう言う事ですね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:19:35.49 ID:gRecB4/60.net
英語できない
プログラミングできない
数学できない
世界情勢知らない
金融や経済の知識もない
プレゼンもできない
リーダーシップもない

日本の学校は何を教えてるんだ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:19:40.18 ID:Tn9RMs5Y0.net
意味わからん
なんで日本人を育てようとしないんだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:09.82 ID:jE5IA89U0.net
>>216
でも金は出せないわけで

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:09.95 ID:SRAWeXQ70.net
海外から取れないとなったら仕方なく氷河期世代をとなるんだろう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:24.75 ID:BtovQBUJ0.net
そりゃ、官僚はブラック企業なみに
缶詰にされて家にずっと帰れないって
本で読んだことある

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:26.44 ID:yvPuNNcK0.net
スパイ入れ放題かよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:34.20 ID:xt2EyPAb0.net
>>576
マイナンバーを管理するであろうデジタル庁に外人を入れるのか?www


マジでこいつらここで終わりにさせな日本が終わる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:41.17 ID:Op8d+s/u0.net
スパイを受け入れるなんて太っ腹だな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:20:56.44 ID:bXTdkat50.net
>>1
今じゃないだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:22:04.04 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2015.5.28
英国人ジャーナリスト「日本の野党とメディアは完全に平和ボケしてる!」
──────────────────────────
ヘンリー・S・ストークス氏「自民党の安保法案に、「自衛隊のリスクが高まる」「戦争法案だ」などと批判ばかりしてる日本の野党と一部メディアは頭おかしい!
日本人は70年前の敗戦によって、「自国を守る」「国民の生命と財産を守る」といった独立主権国家としての気概を失ってしまったように感じる。」

⬛2017.2.23
イギリス人「生活保護を年560万円貰って豪遊してるけど文句ある?」 海外の反応。
──────────────────────────
年間560万円の生活保護を受給するシングルマザー、13人目を妊娠中(英)

⬛2017.3.3
中国人「イギリスの高層ビルを買収したぜ!」 イギリス人「俺達の国って外国に買収され過ぎだろ・・・。」
──────────────────────────
※ その形状から「チーズ下ろし器」の愛称で知られる英ロンドンの名物高層ビル「レドンホール・ビルディング」を、中国の不動王、張松橋の所有企業が買収

⬛2017.3.19
ロンドン市長「大都市でテロが起きるのは必然だ」 外国人「東京は安全なんだが」

⬛2017.3.23
外国人「今度はロンドンでテロかよ! もうヨーロッパは終わってるな・・・。」 海外の反応。
──────────────────────────
ロンドン中心部にあるイギリス議会議事堂近くの橋で午後、車が歩道を暴走して歩行者を次々とはね、続いて、男が車から降りて議事堂の前で警備にあたっていた警察官をナイフで襲いました。
一連の襲撃で警察官を含む3人が死亡、容疑者の男も警察官に射殺

⬛2017.5.23
外国人「またイギリスでテロが起きた、ヨーロッパはもう終わりだな!」
──────────────────────────
アリアナ・グランデのコンサート会場で爆発、22人死亡59人けが
イギリス中部のマンチェスター。中心部にある屋内競技場「マンチェスター・アリーナ」近くで大きな爆発

⬛2017.6.4
イギリス人「またロンドンでテロが起きた・・・もうイスラム教徒を追い出すしかない!」
──────────────────────────
ロンドン中心部のテムズ川にかかるロンドン橋で夜、男たちが車を暴走させて歩行者を次々とはねたあと、近くの食品市場や周辺の飲食店にいた人々をナイフで襲いました。
一連の襲撃で7人が死亡し、48人が病院に運ばれ手当てを受けていて容疑者の3人の男はいずれも駆けつけた警察官に、その場で射殺されました。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:22:48.82 ID:xt2EyPAb0.net
>>581
移民党すら超える外人参政権政党

移民法と同じ既成事実化からの法整備で
確実に外国人参政権を導入するぞこいつらは

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:04.80 ID:4hNIW7570.net
菅「海外の皆さん、性善説大好き情弱ジャップからどんどん技術持ってってくださいね!
お代はいりませんし、なんなら請求してやってください、カプコンみたいにw」

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:06.98 ID:+UyNztAC0.net
>>587
新自由主義グローバリズム政党だから
日本人を一から育てるより即戦力の優秀な外国人を雇いたい
当たり前すぎる話なんだが
皆分かってて自民支持してたんじゃねえの

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:12.12 ID:BLR1xKXu0.net
ガースーってガチで無能?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:23.00 ID:7CBMKBHB0.net
日本で働いてる優秀な人材を保護するために人民解放軍を常駐させます

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:28.54 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2017.6.19
外国人「イギリスでイスラム教徒を狙ったテロが起きたぞ!」
──────────────────────────
ロンドン北部のフィンスベリー・パーク地区のモスクの近くで6月19日未明、乗用車が歩行者に突っ込んだ。多数の負傷者が出ており、男1人を逮捕

⬛2017.7.1
イギリスのテロリスト「我々にも人権がある、国外追放はするな!イギリスは人権を守れ!」

⬛2017.7.2
英「返還すべきじゃなかった・・・」 中国主席「香港独立など決して許さない」

⬛2017.10.17
イギリス人「日本の日立の高速鉄道が初日から故障しやがった!」 海外の反応。

⬛2017.11.13
イギリス人「タトゥー入れたら人生終わった。 どこも雇ってくれない!」 海外の反応。

⬛2017.12.11
イギリス人「Amazonはブラック企業だ! 一日14時間労働、昼休憩なし、小便をする時間もない!」 海外の反応。
──────────────────────────
イギリスの配達ドライバーの労働環境が酷過ぎると海外で話題に!
日本の配達ドライバーも激務に苦しんでるそうですが、それは海外でも同じだった!?
Amazonの倉庫労働者の過酷な労働状況は有名な話ですが、Amazon商品を配達するドライバーたちの過酷な労働の実態が明らかになっています。
Amazonの商品を配達するドライバーが、「1日に200個もの商品の配達ノルマを課されており、これを実現するために1日に11時間以上の労働を続けている」と訴えています。激務の実態を告白しているのはイギリスのAmazon(Amazon.uk)の商品を配達するドライバーたち7人。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:38.39 ID:nUPoitQP0.net
菅さんはリーダーに向いてなかったな
リーダーに向いてる人材に首相になってほしいよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:24:30.74 ID:H3ZeecKT0.net
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
例えば、経済成長期にブラジルからの移民労働者を受け入れた地方自治体では学
校教育の現場がさまざまな負担を抱え込んでいる。移民の子どもたちは日本の公
立学校に来るけれども、家庭内言語はポルトガル語ですから、日本語があまりで
きない。子どもに通訳をつけたり、日本語の補習をしないとふだんの授業が成り
立たない。そのための教育コストを移民賛成派の方々は負担する気が有るのか。
無いでしょう。移民労働者がもたらす収益は自社のものだが、彼らを社会的に定
着させるためのコストは税金から出せばいいと思っている。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:24:39.68 ID:UgPdrYIt0.net
>>1
散々イチゴだの和牛だの朝鮮に盗まれてるのに?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:24:50.95 ID:nUPoitQP0.net
菅さんは首相になったのが間違いだった

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:08.26 ID:v6QhyJ060.net
>>590
△ 官僚はブラック企業なみ

○ 官僚は超ブラック企業

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:23.86 ID:RyJeIRmt0.net
ここで外国人やとっちゃダメだろうw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:27.42 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2018.1.3
イギリスのユーチューバーが大炎上!「PRするからタダでホテルに泊めて。」 海外「乞食かよ!」
──────────────────────────
YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービー。アイルランドのホテルで

⬛2018.1.19
イギリスの宅配業界、超絶ブラックだった! 海外の反応。
──────────────────────────
長時間労働、休日なしは当たり前、車や荷物に損害があれば賠償請求される場合も!?
イギリス人「こっちじゃ泥棒に配達車を盗まれたら、会社は社員に賠償請求してくるんだ・・・。」


⬛2018.2.9
イギリスのブラック企業、糖尿病でも仕事休んだら罰金! 男性死亡で世界から怒りの声!
──────────────────────────
およそ20年にわたり配送会社で働いてきた男性。しかし体調を崩し、病院に行くために休みを取るも会社側から罰金を科せられてしまい、彼は懲罰を恐れて病院へ出向くことができなかった。体調が悪化した男性は今年1月に死亡したが、彼の妻がこのほど会社側の理不尽な対応を英メディアに訴えた。『The Guardian』『The Independent』『Mirror』などが伝えている。

⬛2018.3.30
アジアで女遊びをしたイギリス人、史上最悪の淋病に感染か!? 海外の反応。

⬛2018.3.31
イギリスはブラック企業だらけ!? 病院で働く助産師がトイレにも行けず病気になる! 海外の反応。

⬛2018.4.4
ロンドン、大都市での殺人件数でワースト1位になる! 海外の反応。
──────────────────────────
・イギリスって銃規制あるのにこれなの?
・↑イギリスではナイフで刺し殺される事件が多いんだよ。
・ロンドンは人の顔に酸をブッカケてくる奴も沢山いるぞ。
https://www.cnn.co.jp/world/35109868.html
(ロンドンで顔面への酸攻撃急増、昨年は454件も発生!)
・ここ数年でロンドンの治安は悪化してる。
強盗、性犯罪、ナイフ攻撃、暴力事件が増加してるからね。
・これは明らかに移民の増加と関係があるだろうな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:32.64 ID:xt2EyPAb0.net
>>602
リーダーに向いていても移民党である時点で消し

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:37.49 ID:NmsK6vMU0.net
>>60
そもそも外国クラッカーから身を守るのに外国から人雇うとか
小火に更に火を足すガチバカでどうしょうもない・・・

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:41.04 ID:4Prrr3d80.net
国内データの一括管理が目的としたら
世界とは無縁の人のほうが
データ流出可能性を抑えることができていいんじゃないのか?

和歌の専門家がいいと思う
文語体で書き留めておけば一切データ流出しない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:25:59.41 ID:Skk1djFl0.net
ゴミみたい金額で来るわけないだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:26:10.68 ID:NmsK6vMU0.net
>>69
研修待遇で時給400円で雇いたいんだろ?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:26:36.94 ID:+UyNztAC0.net
>>588
無能な日本人の正社員を十人解雇すれば
その分優秀な外国人に給料支払えるよな
コロナという渡りに船に乗れ!

日本人にとって真の地獄はこれからだよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:26:40.06 ID:GXQkvDBN0.net
>>605
誰だって同じだろ
デジタル人材だけじゃなくて政治人材も枯渇してるのだよわが国はw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:26:50.35 ID:xt2EyPAb0.net
>>599
売国双としては天下一品なわけだが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:26:54.52 ID:SpmfPKA50.net
>>572
というか、マイナンバーで何をしたいのかがわからないw

IT人材とか、機械学習(AI)とかの前に、
マイナンバーで一人10万円で絶望した。。。
日本はいったい何がしたかったんだろうと。。。

おれは、マイナンバーとか持ってない
で、5chで「マイナンバーってどんなもの?」と聞いた
返事は「運転免許証のようなもの」という答えが返ってきた

で、俺は驚いた
免許証には、世帯主の記載もなければ、同居する家族の氏名も人数も、そんなもんの記載はない
しかし、これで、世帯主が世帯の中で何人いるか申請してくれって。。。と

IT人材ってものを、政府はどう考えているんだろうか??って、正直ゾッとしている
今の政治家はまるきりわかってない

運転免許証一枚で、世帯主と、世帯構成などわかるわけがない
ところが今の年寄りは「ITがすべてを解決する」という有様だw
本当にゾッとする

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:00.63 ID:7CBMKBHB0.net
>>612
だからデーター売り飛ばして稼ぐんですよw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:03.19 ID:HBvwvGs30.net
年寄による年寄りの為の国。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:16.86 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2018.4.7
イギリスのバイク泥棒の酷さに世界が驚愕! 海外の反応。

⬛2018.6.9
ロンドンの治安がヤバ過ぎる、豪TVクルーが生放送中にカメラを強奪される! 海外の反応。

⬛2018.6.18
イギリスでも中国人ニセ僧侶が出没し大問題に! 海外の反応。

⬛2018.6.20
イギリスの警察「軽犯罪は捜査しません!」 海外の反応。

⬛2018.6.23
【イギリス】ナイフを持った男が車を襲撃する映像がヤバい・・・ 海外の反応。

⬛2018.8.10
イギリス「ロシアは化学兵器を使った代償を払うことになるだろう」【海外の反応】
※ イギリスでロシアの元諜報員と娘に対して神経薬を使ったため

⬛2018.8.23
ロンドンの強盗、窓を割ろうとして仲間の頭にレンガを直撃させるw 海外の反応。

⬛2018.9.13
イギリスのバイク泥棒がヤバイ! いきなり襲撃してきて盗まれる!? 海外の反応。

⬛2018.12.12
娘「メキシコ行ってきま〜す♡」→目と心臓と脳が無い状態で帰国
──────────────────────────
イギリスのウェスト・ヨークシャーに住んでいる女性がメキシコ旅行に行ったところとんでもない目にあって帰国したことが分かった。
41歳のアマンダという名前の女性は昨年メキシコに旅行に行ったが、悲惨な姿で母親の元へ戻ってきた。旅行に行った彼女は目と心臓、脳、その他の臓器が跡形も無く消えた状態だった。
アマンダは旅行に出発後に突然死亡したという知らせが届き、彼女の遺体がイギリスに戻ってきた。
アマンダの家族は「彼女は糖尿病の合併症を患っており、最終的に地元の病院で死亡したと知らされた。診断を受けてから僅か12時間後に死んだという事実が信じられない」と語り、地元の病院を疑っているようだ。
メキシコの病院と地元警察は彼女の臓器が消えたという事実を全く認めず、メキシコ大使館も臓器が摘出された痕跡は無かったと主張。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:29.79 ID:xmw2M6mI0.net
世界で活躍できる人間が日本に来るわけない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:35.56 ID:VY55yenE0.net
菅信者が



623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:27:53.24 ID:BccnMBBi0.net
最初だけは本当に優秀な人材が来るよ、用済みになったらデジタル庁の方が捨てられるけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:09.82 ID:VyS/0MyI0.net
当時氷河期を見捨てたツケが
凄まじすぎるw
まあ何万人も自殺したからな
そりゃ返ってくるさ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:34.87 ID:jE5IA89U0.net
>>255
立憲民主じゃもっと駄目だよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:38.85 ID:xt2EyPAb0.net
>>610
票田となるならば外人参政権すら
既成事実化からの法整備で導入するのは明白

絶対にこいつらに議席を与えてはならない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:40.24 ID:Tn9RMs5Y0.net
>>598
自民に票を投じた人間でも自民の全てを支持してる訳じゃない
消去法で他に選択肢がないだけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:44.79 ID:NmsK6vMU0.net
>>140
「経験10年以上」が抜けておる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:29:21.41 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2018.12.26
イギリスの警察「バイクに乗った犯罪者は全員跳ね飛ばすことにした!」 海外の反応。

⬛2018.12.30
英「移民がボート使ってどんどん侵入してくる、泣きそう><;」
──────────────────────────
しかしこの国の政府によって手厚く保護されてしまう現実・・・

⬛2019.1.9
ブレクジットを前に1兆ドル近い資産がイギリスからEU諸国に移されている - 海外の反応

⬛2019.1.18
日立、英での原発建設から撤退。地元民「超ガッカリ><;」

⬛2019.1.30
ブレグジット、合意なき離脱だとたくさんのイギリス人退職者が無料の健康福祉を失う - 海外の反応

⬛2019.2.9
英小学校でキリスト教の親からのクレームで進化論の演劇が中止される - 海外の反応

⬛2019.2.19
ブレグジット、ホンダが3500人の雇用を抱えるイギリスの車工場を閉鎖する準備をしている - 海外の反応

⬛2019.2.20
英国最大の富豪が「税金40億英ポンド節約」のためにモナコに引っ越す - 海外の反応

⬛2019.2.21
イギリス人「衝撃的なボディーブローだ」ホンダが英工場を閉鎖へ

⬛2019.3.8
イギリス人が日本語の横断幕で行進「ホンダ、英国から行かないで!」

⬛2019.3.21
「お前臭い!」介護士、老女に暴行する姿を盗撮→ライブ中継される【映像】
──────────────────────────
場所はイングランドのノーサンプトンシャーにあるケタリング
「うわああ・・・臭いんだよお前は、あっち行け!」等と罵られながらバチバチと張り手を加えられる、痴呆症を患った女性Sabina Marsdenさん(78)
介護士の名前はStacey George(46)
母親の体に不審な傷を発見した娘のGina Owenさん(46)が部屋にスマホを隠しカメラとして設置・・・
介護士の暴力行為は、ネットに生中継された

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:29:47.75 ID:L5it9Qls0.net
日本の国家機関に外人を入れるのは嫌だな
機密情報盗られたり技術盗まれたり、悪さされそう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:30:56.34 ID:SpmfPKA50.net
>>586
1+1=2を教えるだけw
公務員が楽するためにね

1+1=2
2進法の場合はどうか?
そらそんなもん、しかるべき段階にくるまで教えたくはないでしょw
だってめんどくさいもん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:30:58.50 ID:Ug6w9Q3h0.net
月給25万円とかふざけた条件で集めようとするんだろうな。
観光や飲食にはGOTOで手厚く税金をばらまくくせに国際競争力を高めるためには金を出し惜しむ。
馬鹿じゃないのか。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:06.26 ID:nUPoitQP0.net
>>615
枯渇してないよ
むしろ無能おじいちゃんや世襲しか出世できないようになってるのが問題だよね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:19.07 ID:xt2EyPAb0.net
>>627
お前は頭の中整理した方がいいよ

消去法で真っ先に消えるのが公明共産自民党だから

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:19.96 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2019.3.23
ブレグジットによりイギリスから1.3兆ドルと7000の金融業が流出する - 海外の反応


⬛2019.4.2
イギリスのスクーターギャングがヤバすぎる・・・ 海外の反応。

⬛2019.5.6
エリザベス女王の近衛騎兵隊に359年の歴史で初めて女性隊員が入隊する - 海外の反応


⬛2019.5.21
イギリスの若者、鉄道模型が趣味のおじいちゃんの作品を徹底的に破壊…

⬛2019.5.24
イギリスは公共トイレが少なすぎて人々の外出を妨げている - 海外の反応

⬛2019.6.1
ミス・スコットランド候補が白人だらけで海外が議論「ミス日本だって全員日本人だろ」

⬛2019.6.4
イギリスは断トツで世界最大のタックスヘイブン国家である - 海外の反応

⬛2019.6.9
ロンドンで女性同性愛者がボコボコにされる事件が発生! 海外の反応。
──────────────────────────
・BBCニュースによると、犯人の一人はスペイン語を話していたらしいぞ。
・さっさと名前と写真を公表しろよ!
・↑未成年だから公表できないんだと思う。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:23.35 ID:HXy0M6fK0.net
低学歴のアベトナム研修生は叩きだせよ。
外国人呼ぶなら
高学歴のデジタルネイティブと
医者と弁護士だけにしろや。
ド底辺人材とか、スラムと犯罪とナマポを
輸入してるのと変わらないよ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:31:59.21 ID:+UyNztAC0.net
>>627
そんなこと言ってるから付け込まれんだよ
国民が自民一強を許してるからこうなった

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:32:41.47 ID:nUPoitQP0.net
日本の人材を活かせる人にリーダーになってほしいよ
嫌われ者の菅さんにはもう辞めてほしい

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:32:56.19 ID:jE5IA89U0.net
>>634
立憲民主や共産は有り得ないよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:07.47 ID:52JIWszC0.net
デジタル化する新興国-先進国を超えるか、監視社会の到来か (中公新書)
という本によれば、

新興国、発展途上国のことだけど
そこでは、デジタル化による新サービスの登場で、先進国よりも進んでいると言える面もあるんだとか

まあ、一方、日本は、デジタル化による新サービスとか全然出てきてないよね


だから、デジタル化について、いろいろアイデアのある人とか、詳しい外国人を日本に呼んでみたいんだろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:09.65 ID:u1suuT7r0.net
今すぐ不正アクセス防止法を辞めろよ
育たないだろーが、ホンマにアホ!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:31.55 ID:v6QhyJ060.net
>>69
コロナスレで「ただの風邪」と「収束」のステマバイトしているヤツらか?w

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:33:33.71 ID:i8Emdz7j0.net
中国人ばかり応募してきて大量採用されるというオチだろどうせ・・・。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:34:16.88 ID:xt2EyPAb0.net
>>639
立憲民主が移民党よりもあり得ない理由は?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:34:36.56 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2019.6.20
イギリス人女性、助けたホームレスに眼球破裂するまで殴られる! 海外の反応。

⬛2019.7.12
海外「イギリスの住宅価格が日本と比べて異常に高い理由」

⬛2019.8.2
海外「イギリスの若者は家を持つのを諦めている」→「これは世界的な問題だな」

⬛2019.8.5
海外「英政府は合意なしブレグジットの備えよりも5倍多い予算をプロパガンダに費やしている」

⬛2019.8.5
海外「英政府は合意なしブレグジットの備えよりも5倍多い予算をプロパガンダに費やしている」

⬛2019.8.16
アメリカ「我々と貿易協定を結びたいなら我々の食品規格に合わせろよ?」→イギリス「……」

⬛2019.9.14
イギリス人「EU離脱しなくても移民管理できるんじゃね?」→海外「今頃気づいたのか…」

⬛2019.9.21
日本「ブレグジット後は『より良い貿易』をしましょうね^^」→イギリス「…」


⬛2019.11.10
イギリス人「日本が女性のメガネ禁止で話題になっているが、イギリスも大して変わりない」

⬛2019.12.4
海外「何も驚くことはない」 英外相がブレグジット後にアメリカが薬品の値段を引き上げる可能性を認める

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:34:46.12 ID:u1suuT7r0.net
>>642
超過死者数見ないとわからんぞ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:36:15.12 ID:SdYE2ppd0.net
マイナンバーの個人情報が海外の詐欺に使われる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:36:20.94 ID:HXy0M6fK0.net
>>586
おまいら愚民どもが
「英語より礼儀作法!」
「PCより時間厳守!」
「理系だけでなく文系も重要!」
とか、中世の未開人みたいなこと言ってるから
日本では「従順で無能な人材」ばかり
増殖するんだよ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:36:42.29 ID:u1suuT7r0.net
PCRが一般病院に出回ったからか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:36:53.80 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2020.2.14
海外「ブレグジットをきっかけにEUがイギリスのケイマン諸島をタックスヘイブンのブラックリストに載せる」
──────────────────────────
イギリスの海外領土であるケイマン諸島がEUのタックスヘイブンブラックリストに追加された。

⬛2020.5.23
イギリス人、ロックダウン緩和と同時にマクドナルドに殺到w 海外の反応。

⬛2020.6.1
「社会距離ガン無視・・・」米のBML大暴動、英にも飛び火。

⬛2020.6.3
海外「英首相が300万人の香港人にイギリス国民になる道が与えられるだろうと発言する」

⬛2020.6.4
海外「英外相がイギリスは香港人を守るために中国との自由貿易を犠牲にする用意があると発言」

⬛2020.6.8
【負傷警官多数】ロンドンでの暴動、米国を凌ぐレベルに発展【黒人殺害デモ】

⬛2020.7.20
今度はイギリスの警官が黒人の首を膝で押さえつけて大炎上! 海外の反応。

⬛2020.3.7
イギリスでも大量の買い占めが発生か!? 海外の反応。

⬛2020.3.7
イギリス人「おい、俺達の国でもトイレットペーパーが売り切れなんだが…」

⬛2020.3.22
海外「イギリスでは医療従事者が『感染源』だと非難され迫害を受ける事例が増えてきている」

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:36:55.64 ID:FyIMJcaL0.net
日本政府を解散し、将来の地球連邦創設を目指してアメリカに併合してもらおう
人口4億で太平洋を内海とする超巨大連邦国家の誕生だ 腐敗公務員や世襲政治家ともおさらば

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:37:37.81 ID:6O7FJDZS0.net
>>642
ブルーベリーフラペチーノ飲みたいな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:37:59.65 ID:I5vKFq/30.net
>>1
>「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる」と述べた。

お前らの想像→「シリコンバレーから人材が来るわけ無いやろwwwww」
実際→北京から人民解放軍出の人間が大量に応募

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:13.16 ID:wrWVLHYN0.net
>>176
だから情報売って稼ぐとか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:21.84 ID:CekLHzIe0.net
だんだん朝鮮みたいになってきたな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:39.34 ID:hh1L+iIl0.net
>>299
戸籍には漢字しか登録されてないからアルファベットとという問題ではないのよ。
戸籍には漢字しか登録されていないのに国が使っているシステムで戸籍にある漢字すべてを扱えないのよ。だから扱えない漢字の名前はカタカナでデータベースに登録してんだけど、漢字の読みが戸籍に登録されてないからカタカナに変換する段階でデータベースによって違う人になってしまうよよ。
それで生じたので有名な問題は消えた年金問題ね。民主党がやたら政府を責めてたけどそもそもコンピュータが導入されたときに個人番号導入が検討されたけど野党がプライバシーを問題にしてできなかったのが原因なのよ。
それがようやくマイナンバーが導入されて解決されようとしてるけど、消えた年金問題を追求してた政治家でもマイナンバーの活用に反対してなかなか進まんのよ。
だから電子化が遅れてんのは日本のプログラマーが馬鹿なんじゃなくて政治家が馬鹿なのが問題なのよ。特になんでも反対する万年野党ね。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:45.53 ID:SdYE2ppd0.net
菅総理になってから最悪じゃん。やっぱりハゲは信用なんねーわ。前の菅総理もまあまあハゲだったしな。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:59.88 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2020.7.13
イギリス人「中国は意志に沿わないイギリスを罰するつもりでいる。我々は同盟国たちと団結する必要がある」

⬛2020.7.15
英「日本、我々も味方だよ!」英最新鋭空母、日米軍事演習に参加。
──────────────────────────
来年の日米軍事演習に英最新鋭空母クイーン・エリザベスが参加か 
航空艦隊のインド太平洋常駐も

⬛2020.7.22
英「あいつ等、いつからこんな偉そうになった?」【中国、”強力な対抗措置”を警告】

⬛2020.7.25
海外「日本への差別をやめろ」日本の捕鯨を悪意的に伝える英紙に外国人から異論続出

⬛2020.9.18
【海外の反応】イギリス人「なぜイギリスは先進国の中で一番給料が少ないんだ?」

⬛2020.11.2
【!?】イギリスの都市封鎖を決めた首相、「科学的助言に屈してしまった」と謎の批判をされてしまう

⬛2020.11.9
英国軍トップ「2030年代までに軍隊の4分の1をロボット兵士に置き換えたい」

⬛2020.11.11
25歳の美人教員が生徒と体の関係を持ち逮捕! 下半身を求められる生き地獄に少年も耐えきれず・・

⬛2020.11.12
【衝撃】新生児8人を殺害後さらに10人の殺人未遂に関与したとして、女性看護師が逮捕される
──────────────────────────
2015年から2016年にかけて、カウンテス・オブ・チェスター病院で新生児が相次いで亡くなる事件が発生。不審に思った病院が当局に通報、2018年に看護師のルーシー・レットビー容疑者(30)が逮捕

⬛2020.11.13
海外「イギリスが公式に中国が香港条約を破ったと表明。制裁をすると警告」

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:39:48.16 ID:ORZTe6Wo0.net
金出さない日本に来ないだろ糞ケチなんだからよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:40:11.84 ID:cOM9npzL0.net
なぜ日本人のエキスパートを雇ったり育てたりしないのか謎だわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:40:46.21 ID:HXy0M6fK0.net
>>655
もともと日本と韓国は
中華儒教の老害大国でそっくりだよ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:41:05.94 ID:BtovQBUJ0.net
日本を売る気はねーですけど
まあ、アメリカは信用できるな
中国は拷問されるし、自由はうばわれるし、
はっきり言って無理
ボロカスの死体になりてー人どうぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:41:10.15 ID:+UyNztAC0.net
>>655
ネオリベ自民の誘導で韓国の20年あとを追ってるのが日本だから
これからもっと超格差超競争社会になるよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:41:23.54 ID:Q+55Tr480.net
こんな国に来るのは勿体無い
いきなり銃乱射されて死ぬリスクが低いとかくらいしかメリットがない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:01.03 ID:jE5IA89U0.net
>>644
自民党以上に外国寄りでしょ。
どうみても。
今の自民党から保守を抜いた感じ。
安倍総理が思った以上に新自由主義だったのはつらかった

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:05.71 ID:HXy0M6fK0.net
>>660
もう21世紀なのに
大学に文系学部ばっかりで
理系の情報学部がない時点で
日本は終わってるんだよ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:18.14 ID:JwCkOrYc0.net
スパイに好き放題させる日本破壊工作を首相が推進。
自衛隊の出番だと思う。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:33.96 ID:v6QhyJ060.net
>>639
同 確かにあり得んわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:50.42 ID:FSLPYxOo0.net
うわっ、マジでやばいじゃん。
外人に任せるとかwww

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:42:52.62 ID:+XV+FXAm0.net
菅のバックには二階がいるから、これ中国人を受け入れるんじゃねえの
共産党幹部だかが他国で「日本は50年後には無くなってる」と言ったそうだけど
菅・二階・竹中のせいで実現しそう

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:43:19.61 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2018.12.9
デンマーク「難民は無人島に隔離します!我が国に難民は必要ない!」
──────────────────────────
海外「スゲェ・・・」

これまで何度も「世界一幸せな国」に選ばれてきたデンマークが、難民を隔離して孤島に住まわせる計画を発表した。
中道右派の政府と右派のデンマーク国民党が合意した。
2021年から最大100人の難民が送られる計画で、施設建設には約169億円が費やされる。
難民の移送先となるのはデンマーク南東部沖にあるリンドホルム島で、陸から3km以上離れている。
ここでは数十年間にわたり、伝染病に感染した動物の研究所が置かれていた。
現在、デンマーク本土を行き来するフェリーは「菌」と名付けられているほどである。
この計画は、「難民が居心地の悪さに耐えられなくなって、国を出て行く」ことが目的とされる。
インガ・ストイベア移民相は、フェイスブックに堂々とこう投稿している。
「彼らは必要とされていない。彼らもそれを肌で感じることになる」
1日130円で暮らす
“島流し”の対象となるのは犯罪歴がある難民と、申請を拒否された難民。
いずれも、祖国が危険すぎるか、祖国政府が受け入れを拒否したことから送り返されなかった人たちである。
彼らはデンマークで働くことを許されていない。
難民申請を却下された人には宿泊場所が与えられるが、自分たちで食事を用意することはできず、約130円ほどの日当で生活をしのいでいる。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:43:26.58 ID:wrWVLHYN0.net
>竹中平蔵教授の質問に答えた。

最近はCAとかプロの人材が豊富だから、素人派遣がやばいのかな?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:43:33.66 ID:cGEyMJZC0.net
世界に出ていく人材じゃなくて、日本社会のデジタル化をデザインしたい野心のある人材が必要だ。
日本んでちょろっと仕事してシリコンバレーに行ってしまっては意味がない。
日本をサイバーパンク化するくらいの野望を持った人材が必要。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:44:06.28 ID:X1/dOK0R0.net
中華に丸投げして官庁の内部丸見えになったらおもろいのに

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:44:08.61 ID:7oXLsuQJ0.net
デジタル庁に外国人起用?
穴開けられて情報抜き放題
知らぬは無知無能政府とその大本営発表を信じる飼い慣らされた日本人

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:44:14.52 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2016.1.29
移民大国スウェーデンが難民8万人を国外退去に! 世界から称賛の声!
──────────────────────────
治安悪化で国民の不満が限界に達した模様。

海外「スウェーデンの判断は正しいよ、我々はようやく間違いに気付き始めた!」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/11115516/?http://news.livedoor.com/article/detail/11115516/
スウェーデン、最大8万人の難民申請者を国外退去へ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:44:35.68 ID:SpmfPKA50.net
>>640
そのデジタル化なるものは、極めてあいまいな話でしかないと思っているw

結局、そのデジタル化を担保するには、
とどのつまり、物理的なサーバーセンターやデーターセンターの設置を余儀なくされるわけで。。。
どこにおくか?いつおくか?的な

まさか、「某レンホー」がいうところの、クラウドがすべてを解決する!!ではないわけで

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:45:08.90 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2018.11.30
イタリアが50万人の移民を追放する新しい移民法を可決したぞ!
──────────────────────────

速報:イタリアで新しい移民法が可決される!
マッテオ・サルヴィーニはすぐに約束していた50万人の追放へと乗り出すだろう!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:45:39.08 ID:bUxJ3yvX0.net
国1に情報区分つくれよ
まずは情報官僚つくれ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:46:23.02 ID:GXQkvDBN0.net
>>673
そんくらい野望があったらわざわざアホ政府のために働くかねw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:47:21.31 ID:+UyNztAC0.net
>>665
フワっとしてんなー
とりま保守ポーズしときゃいいっしょで簡単に騙せるな
こんな日本人に何を言っても無駄だね
せいぜい黙ってリストラされて外国人に職を奪われるがいい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:47:31.46 ID:lIO2kUf+0.net
>>670
【悲報】中国共産党上層部「近いうちに日本は東海省になる」

中国外務省から流出した、「2050年の極東地図」
https://i.imgur.com/CkZIeSI.jpg
https://i.imgur.com/ARDPP12.jpg
>>1

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:47:55.63 ID:JwCkOrYc0.net
自民は不正選挙で政権を取れてる。
ムサシのソフトはドミニオンで使われたソフトと同じかも疑惑。
なので売国自民党を倒すにはトランプに勝ってもらって、
不正選挙集計ソフトをあぶりだしてもらうしかない。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:48:12.92 ID:XcJ0tnuF0.net
海外の人材を受け入れるなら
それなりに重い縛りもセットにしないと
スパイの巣になる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:48:15.70 ID:dM3JtxUU0.net
コイツ外国人入れることしか頭にないから
お前の中国人フリーパスでコロナが広がってるのに責任とれ!!
売国奴

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:48:30.60 ID:v6QhyJ060.net
>>668
共産に入れてるヤツらのことは大体想像できるが、立件に入れているヤツらの
考えていることは全く想像できない 今どき労働組合が給料上げてくれる思っている
ヤツもいないだろ 給料上げるよう企業に働きかけているのは自民だしなw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:05.89 ID:5J8140Ub0.net
学校のデジタル事業にIT業界OBを凄まじい数雇うて出てたよ。
OBってなんだよロートル回すなよ。つか学校に高齢者って新型コロナのリスク高過ぎだろう。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:14.12 ID:wBajX7Qj0.net
ゴーン呼ぼう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:23.31 ID:xt2EyPAb0.net
>>668
これが扇動の怖さか

これだけ悪事働いてもしれーとしてたら
印象だけましと

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:30.58 ID:DWipPPTM0.net
 またキチガイが暴れてる2ちゃん5ちゃんの日常

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:40.76 ID:dHE1eG/c0.net
>>1
インド人を想定してるんだろうけど、
現実は中国人や韓国人になるんだろうねw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:49:45.52 ID:2ajMI3450.net
そこらのベトナム人技能実習生でも雇っとけ。数合わせしか考えてないだろうし。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:09.15 ID:e3TCQ7e40.net
>あるいは育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる

どうせ、プロフェッショナル職を年収500万で募集とか
寝ぼけたこと言うんだろ?

自分で育てろ!ほしいなら数千万から億の年収を払え
世界企業はそうしてる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:18.82 ID:HXy0M6fK0.net
日本は定年と選挙権を
40歳未満にしないともうダメだろな。
30代の取締役とか次官とか議員とかじゃないと
デジタル改革はすすまねえよ。
老害とジジイは例外なく全部首切りしろ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:25.81 ID:oWNpGVOa0.net
せやな。犯罪者は要らんな。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:26.79 ID:wrWVLHYN0.net
>>685
入国緩和と入国時のウイルス検査免除は
なぜかテレビで言われてないよね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:51.32 ID:Iyyozfm70.net
そんなに長くはないうちに日本という国自体が消滅するんじゃなかろうか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:57.96 ID:YmQH5+t50.net
要約すると
多額の血税投入で何とか経営維持している日本の数多の大学
を卒業した日本人は総じて無能故使い物になりません

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:51:16.37 ID:JwCkOrYc0.net
>>育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる

この文章、おかしくないか?意味が正確に取れない。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:51:26.48 ID:eThuU4TU0.net
セキュリティが大事なのに外国人犯罪者を大量に受け入れてどうすんだ?

最後は朝鮮企業LINEとマイナンバーの統合だろうな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:51:37.91 ID:wrWVLHYN0.net
>>692
実際はそういうのを想定して派遣で雇いそうな気がする

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:51:51.94 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
東芝
すでにコアな技術屋は引っこ抜かれてるんじゃ無いの
このまま行くと政府が2兆でガラクタ買うことになりそうだな

あー可能あるな、アメリカの裁判所の出したのが技術情報アクセス禁止だか制限の解除だったし、人と技術だけ抜き取ってポイ捨てかな
まっ、どっちにしろ東芝は死んだな

技術流出とかいうけどもうとっくに抜かれてるからな 
ほしいのはブランド名だけっていう

すったもんだしたあげく、状況がよくなったわけではない、という悲しい現実。
もう会社としては終わってる。

経営者に東大の時点で糞確定だからな 
世界相手にしてるのに世界中から人材集めれない時点で勝てるわけない

朝鮮への売却は官邸(今井(経産省))主導だっての

ハイニックスが入ってくれれば安心だ
技術的にサムスンを追撃できるのは今の所世界でハイニックスしかない

経営にも議決にも参加できまへん

ネトウヨって口だけで金使わんからなぁ

WDに煮え湯飲まされた過去があるから嫌ってるとか言ってるけど、朝鮮に散々技術パクられて煮え湯飲まされた過去はどうなのよ?
経営陣、気狂いじゃないのか?

市場経済だ資本主義だって散々と言っておいて
大企業が潰れそうになると莫大な税金使って国有化
そんなだから企業は弛んで腐敗して更に弱くなってるのに。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:52:07.81 ID:tkeGW3zD0.net
クラゲでノーベル賞貰った人の息子さんとかならまだしも

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:52:24.19 ID:e3TCQ7e40.net
>「国民の命と暮らしを守る。それが私の最大の使命だ」と強調

Goto強行で一部地域が瀕死の状態になりつつあるが・・・
しかも、自ら中止する気はなく、知事に丸投げではないか

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:52:39.37 ID:nUPoitQP0.net
日本の人材を活かせない無能のくせに海外とか
菅さんは首相になってはいけなかったね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:52:55.91 ID:xt2EyPAb0.net
>>690
省庁に外人入れるのが気違い沙汰という意味だよな?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:53:09.10 ID:DqZqbBMN0.net
>>677
>どこにおくか?いつおくか?的な

そこからですかいw
機材発注からわけわかめとか企業に丸投げなのだろうとは
想像してたが

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:53:14.07 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2020.9.15
【韓国の反応】日韓議員連盟 河村幹事長「日韓関係への右翼の影響力は低下するだろう」
──────────────────────────
【訪韓】日韓議連の河村建夫幹事長が韓国入り 要人らと会談へ 19日まで滞在[10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]

https://i.imgur.com/rs4XD5k.jpg
自民党・河村建夫氏(春名中撮影)

こいつ南チョンとのフェリー運行してる会社のオーナーでしょ?

こいつ「実績」みると朝鮮のための活動しかしてねぇなw
外国人参政権も当然支持派
ジャップ、ドイツで敗訴し中国には領海侵犯されまくり四面楚歌で韓国に土下座しにいくのか? ほんとに情けない連中だな

そもそもドイツの慰安婦像は訴訟にはなっていないぞ。

こいつ、また変な宿題持ち帰りそうだな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:01.18 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
安倍内閣の奴らって全員この精神だよな http://imgur.com/GPfCa5N.jpg

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:03.78 ID:+UyNztAC0.net
>>686
自民一強のままでは腐敗と格差拡大が進んで移民が毎年大量に入ってくる
それが嫌なら議席数を減らすべく対抗勢力に入れるしかないんだが
そういう内容の無いマウント取ってて楽しいのか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:07.77 ID:76QGQ9qf0.net
日本ほど実力が評価されない国もないでしょ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:08.07 ID:JwCkOrYc0.net
菅もやっぱり朝鮮人なんだろうな。朝鮮人は日本全国にいるから、
秋田出身だからといって日本人の証明にはならない。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:10.81 ID:bnPZZ9Cm0.net
日本崩壊の始まりだな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:12.10 ID:X1+iywmV0.net
内部に中国人いれようとしてるの?ヤバすぎw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:25.96 ID:v6QhyJ060.net
>>679
試験区分としては既にある ただし、各省庁の採用数が少ないから合格者数も多くない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:44.07 ID:uFwqzgD+0.net
氷河期救え

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:55.46 ID:15ATNX5j0.net
>>1
菅もこの程度かよ
鳩山、安倍、麻生、仙石とかと同じレベル

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:54:56.20 ID:GXQkvDBN0.net
>>697
もう無理だね
構造は何も変えられず奇策で誤魔化すようでは終わりは近いw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:55:08.66 ID:HXy0M6fK0.net
>>698
21世紀にもなって文系学部なんて
残しておくからこうなる。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:55:10.64 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2017.11.5
中国人「中国企業が東芝を買収したらしいぞ!」 中国人の反応。
──────────────────────────
東芝テレビ事業を売却 中国ハイセンスに129億円 パソコン撤退も現実味

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:55:18.11 ID:wrWVLHYN0.net
>>705
ほんと、観光業で大変な人材をどう活用するとかなくて
検査なしで技能実習生入れるとかね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:56:18.25 ID:J+tpfBd00.net
>>1
これは何がやりたいんだよ
さっぱり理解できない
まずは他国に頼らないで自分たちの器量でやってみろよ
その外国人に払う給料は税金なんだぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:56:29.98 ID:IVQ7cCAs0.net
ガリガリで眼鏡かけた白人と、変なTシャツ着たデブと、インド人と日本人

こんな構成になりそう。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:56:34.92 ID:e3TCQ7e40.net
>停止する措置を導入することを決定した

なんで役人ってこういう頭の悪い言い回しするの?
まるで原稿用紙を無理やり埋めるために文字数を水増しする小学生みたい

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:56:38.26 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2016.5.1
外国人「日本が5年間でシリア難民の留学生150人を受け入れると決めたらしい…」 【海外の反応】

⬛2018.11.28
「ナショナリストな政党が移民受け入れに積極的とか」出入国管理法改正案、自公が強行採決。

⬛2018.12.8
「何か問題?!」外国人実習生、僅か3年で69人死亡。

⬛2019.2.21
「対策しないとね・・・」入国→失踪する外国人が年間100人超え。
──────────────────────────
「クルーズ船で入国し失踪」外国人 初の年間100人超 九州で全体7割
昨年クルーズ船で入国し失踪した外国人が106人に上り、年間の失踪者数が初めて100人を超えたことが、法務省入国管理局への取材で判明した。ビザ免除などでクルーズ船による訪日客が急増し、中でも中国から近く寄港回数も多い九州での失踪者が2017年は全体の約7割を占めた。大半は不法就労目的とみられ、就労先をあっせんするブローカーの存在も指摘されており、入管当局が警戒している。

⬛2019.3.19
【留学生】東京福祉大、「ゼロ」と申告も実は1400名が行方不明。
──────────────────────────
⬛「入るのも簡単、テストも簡単だし。自分の国名とか会話を書いて(テストは)できた」(所在不明とされるモンゴル人)
⬛Q.どうして東京福祉大学を選んだ?
「どこも行けなかったから」(所在不明とされるネパール人)

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:56:38.65 ID:dHE1eG/c0.net
>>714
インド人は来てくれんでしょ。

となると、同じ漢字文化圏の中国、韓国、台湾からとなるのは避けられんでしょ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:20.99 ID:oE0XzfHM0.net
世界で働ける人がわざわざ言語と文化と海の壁を越えて日本に来たいと思えますかね
俺はそんなの無理だと思う

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:30.42 ID:JwCkOrYc0.net
>>719
理系だからいいわけじゃないのは、日本学術会議の理系の人間見ればわかるだろ。
むしろ理系のほうが売国思想にはまりやすい。共産党の志位も理系だ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:33.72 ID:v6QhyJ060.net
>>710
大半の有権者から、立件は「対抗勢力」として認識されていないということだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:36.29 ID:4u2aOgtS0.net
英語を話せるけど40を超えて高卒だから役所で働こうも派遣経由でしか働けない

まず公務員への年齢制限を撤廃してくれ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:57:46.01 ID:lIO2kUf+0.net
>>1
⬛2019.4.10
不明のF35A、機体の一部発見【空自】

⬛2019.4.11
米「中露に機体回収されたら最悪!!!!」【空自F35墜落】
──────────────────────────
空自の不明F35回収に「中国、ロシアが関心」=米軍事専門家が懸念−報道
太平洋上で消息を絶った航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国やロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係者から出ている。

⬛2019.4.18
「日本はちゃんと保険かけてんの?米側の保証は?」【F35A・捜索難航】
──────────────────────────
航空自衛隊三沢基地(青森県)所属の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが墜落して1週間が過ぎた。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:10.22 ID:K/MJyxNz0.net
まだ奴隷売買をするつもりか?
人間として恥ずかしく無いのか! 恥を知れ!

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:17.94 ID:7CBMKBHB0.net
>>682
これな日本自治区より東海省の方が格上だよな
どっちに住むか悩む所だw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:18.07 ID:xLR04Ms90.net
日本の情報を売って世界で活躍します

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:20.69 ID:H/WuZFmj0.net
安く買い叩ける労働力が欲しいだけなんだよ。
労働力不足と言いつつ日本人の人手が足りない訳じゃない。
雇用側が想定している買い叩きの金額じゃ日本人は来ないだけ。
しかも日本人が来る様な金額であっても諸外国よりも安いってんじゃ無理だわ。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:26.13 ID:Wm8JMDPz0.net
海外の人材って正気か

外国の息のかかった人間送り込まれて
海外企業に仕事斡旋インフラ握られ
未来永劫利権でずぶずぶ吸い取られちゃうんじゃないの

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:41.28 ID:Zp7xOEMN0.net
>>1
自民公明党の議員には国政から退場してもらう
しか選択肢は無いな。
この馬鹿、外国人に日本売る気満々じゃないか?
暴動解禁でコイツら吊るさんとダメだろマジで。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:42.49 ID:GXQkvDBN0.net
>>728
論理に、言葉にハメ込まれた方々だなw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:44.78 ID:dHE1eG/c0.net
>>722
明治新政府がやったようなお雇い外国人制度でしょ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:58:54.23 ID:n3w0mDiO0.net
海外のクソ高い人材雇うより育てた方が高いって考えなのかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:07.57 ID:5wacZKfj0.net
ここで海外からって頭おかしい。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:12.42 ID:dXAkte0I0.net
日本は発展途上国レベルなんだから年俸数千万の上、三顧の礼で迎えなきゃ誰もこないよ。
エクセル入力おじさんでもいいならともかく。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:26.47 ID:K/MJyxNz0.net
>>739
中国、韓国のスパイを積極的に導入という事だ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:27.80 ID:J+tpfBd00.net
>>739
もうそういう時代じゃねーし、そもそもそれ破綻してねぇか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:59:48.93 ID:lIO2kUf+0.net
⬛2019.4.14
「日本が中国に食べられてる・・・」長年の世界経済の力関係を表したgif。
http://www.gekiyaku.com/archives/55156344.html
>>1

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:00:11.80 ID:y+WBEXUj0.net
>>723
蓋をあけると、外国人枠はほとんど中国人だろ きっとwww

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:00:37.29 ID:d26kjKfO0.net
>>741
そんだけこの国は自前のIT人材育成をロクにやってこなかったってことだよ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:00:52.55 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.6.8
「日本、それはないぞ#」政府、欧米による中国批判声明への参加打診を蹴る。
http://www.gekiyaku.com/archives/56843735.html

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:01:42.00 ID:3vPCIW120.net
その国にいいようにやられる訳だな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:01:43.11 ID:A7iwh9Lo0.net
アトキンソンって外国人を堂々と中枢に入れたくらいだから、
遠慮しないでどんどん売国やりまくるつもりなんだろうな。
菅は日本人の敵だ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:01:47.28 ID:ab6RjdsE0.net
マイナンバーとか国の根幹に関わるようなこともデジタル庁がやるんだろ?大丈夫なのか?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:01:50.95 ID:kSvMwWFv0.net
インバウンドに頼るような国は終わりの合図

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:01:52.24 ID:0zcFaCGJ0.net
中国人だらけになるところまで読めたw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:06.59 ID:J9P0b96a0.net
>>729
対抗勢力とは立憲に限らず、その選挙区で自民の次につけてる候補者のことだよ
自民補完勢力の公明と維新は除いてな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:09.87 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.6.13
麻生大臣「日本国籍者7,500人、トータル17,000人。9,000人の未確認者って何?」
──────────────────────────
〜 新型C感染者の国籍 〜
麻生大臣「日本国籍者7,500人。トータル1万7,000人。9,000人の【未確認者】って何ですかね」
国民 大塚「厚労省もわからないと言ってる」
麻「(資料をマジマジ見て)…どうしてわからないんですかね❓日本人じゃないって、おかしいじゃないコレ」
笑い事じゃないんですけど、
笑ってしまいました。
本当、わからないってなんだ??
半分以上外国人を治療したの?
そもそも名前で大体分かるでしょうに😓
日本人の納めた税金で治療したことだし、国籍はきちんと開示して欲しい
実際は日本人の感染者数や死者数はもっと少なかったりして…?🤔

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:38.11 ID:d26kjKfO0.net
>>743
>>744
かと言って、世界のIT界で人気のインド人技術者が来ることは期待できんでしょ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:58.49 ID:C7BMm/cu0.net
既にこの国壊れてるわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:03:18.61 ID:kSvMwWFv0.net
ITを理解していないアホが大臣になるなよ
海外からは日本の会社の人間は口だけで実行しないとまで
馬鹿にされるようになってるんだぞ

優秀な人材が来るわけがないだろうが

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:03:48.06 ID:1mlfO4En0.net
あの国優先か

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:04:05.00 ID:2cTy9BtE0.net
日本が世界に誇る文系SEはなにしてんの?出番だぞ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:04:08.96 ID:u/SkoR1c0.net
わざわざ薄給の公務員で働くのは
スパイしかいない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:05:16.33 ID:pyJ514SE0.net
バカはげ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:05:29.53 ID:LNQxq9B40.net
>>741
確かに少子化は進んでるが長いスパンで考えたら地味でもいいから
自前で人材を育成していかないとだめだよね。

基礎研究をおろそかにした国がどうなってるか隣の国見りゃ明白なのにね。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:05:31.49 ID:SNY08fpo0.net
ITを蔑ろにしてるから仕方ない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:05:32.74 ID:C7BMm/cu0.net
マイナンバーカードに紐付けとかまじ勘弁😭

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:05:56.50 ID:y+WBEXUj0.net
>>754
堂々巡りになりそうだが、マトモな次点がいないから自民一択になるという構造だ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:06:06.14 ID:dfiieHbI0.net
"犯罪者として"世界で活躍できる方しか来ねーし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:06:30.00 ID:95RjBg1G0.net
>>672
台本通りのやり取りなんだろうね。
台本を書いたのは、もちろん竹中で。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:06:34.81 ID:RMQbFIN/0.net
もしかして今まで一番の売国政権じゃねぇの?
国の情報スパイに預けるとか意味分からん

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:07:28.19 ID:EAAvTQ+v0.net
そのうちMARUNAGEが国際語になりそうw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:08:59.75 ID:LNQxq9B40.net
>>769
国や企業のセキュリティシステムを金次第で乗り換えるような外国人に
開発させるような事になるのか…恐ろしいね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:09:00.31 ID:ThiMCyA90.net
はぁ?なに考えてんの?菅さん
スパイ募集しますって言ってるのと同じじゃん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:09:12.09 ID:25EDFeVU0.net
>>681
自民党がいいとは言わないが
立憲民主や共産は駄目

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:09:14.35 ID:J9P0b96a0.net
優秀な中韓人が仕切る国になるならそれはそれで別にいいと思う
日本人には冷や水だろうけど自分達で望んだ未来だし受け入れるっしょ
飲食観光だけ守ろうとするのもそれらのサービス業が移民様おもてなし要員だからなんですね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:10:57.73 ID:kSvMwWFv0.net
直近でわかってる事は中国人が日本人を低賃金でコキ使うターンに入るって事だなw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:11:31.76 ID:d26kjKfO0.net
これが失われた30年間の結果ってことよねw

そりゃね、
推薦やAOでロクに学力のない名ばかり大学生を大量生産してれば、
国の根幹を担える人材何て育ちませんよw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:11:58.66 ID:25EDFeVU0.net
天皇制維持で憲法改正目指す非自民政党

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:12:16.20 ID:LyvJuY7X0.net
日本の人材も活かせない無能が海外とか
リーダーの器じゃない人がリーダーになってはいけなかった

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:12:54.50 ID:s/lSDzqt0.net
日本の金を外人にくれてやるわけか
徴税は積極的、給付は消極的
お前らの場当たり的対処は政治とよべるもんじゃあねえな!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:14:03.10 ID:Qhq8+5T40.net
スパイ防止法もないのに政府に外人はだめだよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:14:10.42 ID:RNJLfEzm0.net
世界で活躍できる奴がなんでこんなところにくるんだよ・・・
意味わかってるか?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:14:46.26 ID:JczChvDL0.net
>>766
その思考停止で自民一強を続けさせて、
移民受け入れネオリベが加速して日本人が少数民族になってもいいのならその選択で良いんじゃ無いっすか?
そんなドヤ顔で言うことかよと思うけど

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:15:17.41 ID:CdKtyTbi0.net
デジタル庁とか利権ずぶずぶの予感しかしない

行政の色々なシステムに口を出して改善していく
まさに金のなる木、大型発注も自由自在
そりゃ畑違いの竹中が初代長官になりたい訳だわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:15:38.23 ID:96ALMSD+0.net
中国人の応募が大多数だったりして

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:15:52.93 ID:0Qq0kXFf0.net
YOUはどうして日本へ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:16:00.80 ID:08poRrLHO.net
>>1
一日、一秒でも早くお辞め頂きたい

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:16:06.16 ID:HzNSQtxl0.net
せめて三國志状態にして何も決まらない状態の方が新しいトラブル出てこなくて良いのではないか
亡国に加速するより何も決まらない方が日本の寿命は伸びるだろw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:17:25.27 ID:J9P0b96a0.net
>>773
一生白馬に乗った王子様が助けにくるのを夢見ながら殴られてればいいと思う

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:17:47.60 ID:LNQxq9B40.net
>>781
まぁそういう優秀な人達は多分自分で起業するかGoogleとかITの総本山の方へ行っちゃうだろうなぁ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:17:58.32 ID:QNyyE45j0.net
RCEPで今より簡単にシナ人が入ってくる
ベトナムも最初に訪問して実習生増やそうとしてる
スガは支持しない

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:18:23.78 ID:25EDFeVU0.net
>>782
あんたは何処がいいと思ってるのよ
理由も付けて教えて欲しいわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:18:44.06 ID:L5DvSWVh0.net
国家の設備は、安全保障上、自国内製でやるべき。
外国人に任せるとか、脳味噌あるのか?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:02.85 ID:d26kjKfO0.net
>>784
中国、韓国、台湾

ここら辺の技術者が大半を占めるんじゃないのかね?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:13.46 ID:9rI1MfF50.net
>>1
2017.7.15
海外「二重国籍の議員の辞職は当然だ!給料も全額返還しろ!」 
─────────────────────
⬛オーストラリアの議員が二重国籍発覚で辞職! 海外の反応。
日本の左翼「二重国籍だからって差別は駄目!排外主義だ!」
海外「議員という立場にある人間の二重国籍は非常に問題だ、辞職は当然だよ!」
議員など公職の立場にある人の国籍が問題になるのは海外でもよくあることなんです。しかも日頃差別に厳しいと言われる欧米諸国でもこのような問題はかなり厳しく追及されることが多いんです。
欧米では二重国籍所持者は議員や大統領になる資格なしという国も多いんです。
http://agora-web.jp/archives/2027205.html

⬛ルールはルールだよ。
二重国籍所持者は議員になる資格がないというルールがるなら、それに従わなければならない。
彼が議員を辞職するのは当然だろう。
⬛私は二重国籍者は支持できない、だからこの彼にも同情はしないよ。
⬛別に一般人なら二重国籍でも良いんだよ。
ただ議員になるなら二重国籍では駄目だと思うけどね。
⬛私も二重国籍そのものは否定をしない。
しかし二重国籍の所持者は選挙での投票権があってはならないと考える。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:14.02 ID:HXaj36lT0.net
教育には金と時間がかかる。
牛丼みたいにすぐできる即製人材なんて奴隷にしか使えない。
南部とか竹中みたいなのは教育実習で学級崩壊してる小学校を担任させるべきだ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:20.18 ID:mSMDM7+Z0.net
また馬鹿みたいな条件で募集すんだろw
来るのはスパイくらいだろ、まじで

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:25.82 ID:3EdLiiwi0.net
デジタル庁「ポルノチューブやポーンナブやXビデオに求人広告だしたよ!
      日本で働きたい外国人は来てね^q^アットホームな美しい国です」

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:19:48.67 ID:e2Rds30O0.net
>>773
普通に共産よくね?俺最近共産マジいいなと思ってんだけど

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:20:51.26 ID:qjPFh5uE0.net
だから禿げは嫌なんだよ

日本で対海外で活躍する奴を育てずに

海外で活躍する外国人を育ててどうするよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:21:18.58 ID:9rI1MfF50.net
>>798
⬛2016.6.20
外国人「日本の共産党は共産主義以外の国では最も成功している政党だと知った」 【海外の反応】

⬛2018.11.14
日本共産党「我々は韓国側につく、日本企業と政府は韓国人に賠償しろ!」 韓国人歓喜
──────────────────────────
日本共産党、徴用工問題で韓国側につくことを明らかにする!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:21:30.04 ID:1zGR5QDV0.net
何がしたいのかわからん。委託じゃなくて自前でだけど人材は助っ人でってこと?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:21:46.21 ID:Tm4oQpd50.net
安月給でコキ使うだろうから誰も来ないと思うがw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:21:49.66 ID:mLcXvPl20.net
>>1
トランプを、、、と思ったんだが、デジタル庁は関係ないな。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:06.45 ID:y8lWrAhd0.net
台湾のIT大臣みたいな人か
日本じゃ残念ながら育ってなさそうだもんな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:11.32 ID:RvtVGUHL0.net
はい、いよいよ韓国人大量採用来たー

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:11.88 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2019.12.6
海外「日本政府は2020年東京五輪で当初の想定の7倍である1兆円超の予算を費やしている」

⬛2020.1.10
二階氏「1000人規模で韓国を訪問します!」 韓国人「迷惑だから来んな!」
韓国の経済に貢献したい

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:15.68 ID:v3sVIpji0.net
受け入れ

なんでそんなに上から目線なの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:19.94 ID:QNyyE45j0.net
元電通が大臣だからやばいとは思ってた

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:40.43 ID:g1qB7Pep0.net
この人って、THE 老害って感じ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:43.98 ID:mLcXvPl20.net
優秀なIT技術者が日本に来る訳が無いね。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:22:48.94 ID:25EDFeVU0.net
>>798
内部留保課税の政策以外は糞じゃん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:14.73 ID:KMCNA1Up0.net
これ本気なの??
結局中韓人だらけになって日本の情報抜きまくりか
なぜ日本人を育てない?馬鹿なの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:15.55 ID:RvtVGUHL0.net
ネトウヨはネトサポだからむしろ移民支持者やぞ
そうでないネトウヨは「韓国人なんかに日本人が国内で負けるはずがない」と妄想している精神異常者だよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:15.73 ID:WsGxnn8i0.net
リベラル売国安倍政権政策を受け継いでるから期待なんかはなからしてないが、ガースーは更に国民の為なんか政治する気ないよ、ってのあからさまだな
まあ、親中だしね
アイヌのことといい、RCEPといい、こういうのも中国様からの指示に従ってやってそう
領海侵犯もされまくりだし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:45.47 ID:JczChvDL0.net
>>791
政党なんてどこも一長一短で自分の考えと完全に一致する所なんか無いから、
特にどこかに肩入れするってことはない
でも今のまま自民一強では不味いよ
それだけは確実

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:48.69 ID:e2Rds30O0.net
>>811
とりあえず移民流入問題で言って、クソな政策ある?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:23:49.97 ID:96ALMSD+0.net
>>797
勘違いした日本人が役者として応募してくるかも

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:06.34 ID:mLcXvPl20.net
>>805
就職難らしいしあり得る。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:08.80 ID:EpWjxfYK0.net
>>3
スカです

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:11.06 ID:WdJT3xuP0.net
>>805
あの国の例をそのままあてはめるのも
最悪あり得るかもな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:27.92 ID:RvtVGUHL0.net
東ア+行ってみろ。ネトサポと馬鹿の巣窟だから。
自民の1000万移民構想の元となったやつがなぜその着想得たのか誰も知らん
まあここのやつらも知らんだろうがな!

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:32.15 ID:I8HEx2XV0.net
日本からはもうデファクトスタンダードは出ない、と
日本語もあと二世代続かないだろう
誰も古本読めなくなる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:42.30 ID:2cTy9BtE0.net
中韓が来るとか言ってる奴は甘すぎ。ラオス、ベトナム、ミャンマー等の技能実習生レベルの人材しか来ないよ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:24:51.07 ID:sbVeEo2g0.net
在日枠作ってハッキングさせてあげるのかw
普通ならデジタル庁にスパイ入れたらダメと考えるのが普通だぜ
意図的に日本潰す意思が働いてる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:01.38 ID:G265DWli0.net
売国移民党の真骨頂きた('_')

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:09.99 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.7.28
「ロンドン←世界で三番目に監視カメラが多い場所だった」【東京○○位】
──────────────────────────
1000人あたりの監視カメラの数トップ100
1. 太原市(中国)119.6台
2. 無錫市(中国)92.1台
3. ロンドン(英)67.5台
4. 長沙市(中国)56.8台
5. 北京市(中国)56.2台
6. 杭州市(中国)52.3台
7. 昆明市(中国)45台
8. 青島市(中国)44.5台
9. 廈門市(中国)40.3台
10. ハルビン市(中国)39.1台
16.ハイデラバード(インド)30台
28.バグダッド(イラク)16.8台
29.モスクワ(ロシア)15.4台
36.シドニー(オーストラリア)12.2台
46.ロサンゼルス(アメリカ)5.7台
50.ベルリン(ドイツ)4.9台
53.ソウル(韓国)4.1台
55.メキシコシティ(メキシコ)4台
62.パリ(フランス)2.4台
70.東京(日本)1.1台


⬛日本の田舎は防犯カメラが少ないと聞き、3度来日 9府県で空き巣81件「予想通りだった」

⬛「日本の金持ちは家に現金」韓国籍の男、1都9県計204件空き巣疑い

⬛2020.9.20
韓国人「国辱だ‥」日本で空き巣をした韓国の70代男性「日本の方が韓国より荒らしやすい」「韓国は防犯カメラが多いので泥棒が出来ない」 韓国の反応

福岡県
観光で来日中の韓国人41歳男を逮捕
雑居ビルに“放火" 「何も考えずに火をつけた」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:44.82 ID:v3sVIpji0.net
もしかして、「イット革命」でも始まるのですか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:51.96 ID:IKbJsvw90.net
アメリカがシナ人留学生をスパイ認定して締め出した 
そいつらも来る 

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:56.53 ID:vX8R+bfn0.net
なんで働いたら負けの国に技能を持った外人が来ると思うんだ?
どうしても来て欲しいなら社会保険料を相当程度ディスカウントしたいと来ないだろ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:26:01.13 ID:d26kjKfO0.net
>>792
明治新政府と同じで、
急ピッチで世界に追いつくには、
外国人に頼るのも止む無しって思ってるでしょ。

同時に日本人技術者も養成しないといけないのだが、
今のこの国の教育制度では、
世界レベルの日本人技術者を大量に生み出すのは容易な話ではないよ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:26:04.95 ID:RvtVGUHL0.net
>>818>>820

今すぐ「坂中英徳 1000万人移民 朝鮮人 着想」 と 「自民 木村義雄 1000万人」

のつながりを検索して調べてみてくれ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:26:49.84 ID:rJDx7OC80.net
後のドミニオンです

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:27:12.78 ID:sbVeEo2g0.net
スパイウェア仕込み放題させる気やwwwwwww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:27:22.91 ID:LyvJuY7X0.net
外見阿部寛で脳みそ山中伸弥な庶民思いで日本の人材を活かせる
パーフェクトヒューマンに首相になってほしい

それが国民の望み

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:27:51.91 ID:w0asHdYP0.net
>>766
スガチーン?
総合的俯瞰的の原稿棒読みは聞いてないよ?

結論的には中国になることを受け入れるということ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:27:59.74 ID:VSfbr7Zk0.net
ジャップも悪いんですよ
低賃金で奴隷のように扱うから逃げ出して犯罪に走る

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:28:14.44 ID:nuvSyXOE0.net
国内の人間を育てる気が全然無いな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:28:22.24 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.11.18
海外「マジかよ?!」日本企業から流出した機密に海外大騒ぎ!(海外の反応)
──────────────────────────
ゲーム大手のカプコンがサイバー犯罪集団に社内データを盗まれ、多額の"身代金"を要求された。同社は要求に応じていないといい、最大35万件の個人情報が流出した可能性がある。「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のウイルスを使った攻撃は国内外で確認されており、深刻な脅威となっている。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:28:48.04 ID:9pvyyt2+0.net
IT企業が外人を採用するのはよくあると思うけど
政府の情報機関が外人雇うとかあり得るのか?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:28:50.64 ID:J9P0b96a0.net
>>823
無能な日本人の正社員十人解雇して
優秀な中韓に支払うんだよ
外貨稼げる国に作り替えるなら日本人out優秀な中韓人inしないと駄目

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:29:36.13 ID:zyryDB8n0.net
受け入れはリモートでおながいしゃす。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:30:06.02 ID:RvtVGUHL0.net
坂中英徳による在日を参考に生まれた1000万移民構想

「労働力の確保に関する特命委員会」の委員長は、
その移民1000万構想を提唱する自民党木村義雄議員(前回落選)
「移民寸前までもっていきたい」と発言

菅「高度人材に限る」

追加で、介護で受け入れる

さらに、介護造船建築農業宿泊の五大分野で受け入れると発表

さらに、外食・サービス業、製造業加えて受け入れる。
サービスとか製造とか範囲広すぎでほぼ全ての職業となる

木村落選でいつのまにか保守のふりした片山さつきに

さらに、
【外国人労働者】自民、外国人政策提言へ…特定技能にコンビニ追加 将来的にはトラック運送、産業廃棄物処理も 時事通信 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592438074/

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:30:23.45 ID:vX8R+bfn0.net
>>840
日本人は本来無能ではないが、雇用が保障された結果無能になってしまう。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:30:36.38 ID:x39orHpb0.net
もう東京都の人口の1%以上が中国人だからな
これからもどんどん増えてくよ
東京は中国に乗っ取られる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:30:43.11 ID:w0asHdYP0.net
>>821
ネトウヨ=トランプ親衛隊

の現実を見させられて確信したぞ

奴らは反共団体=統一協会系とな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:30:58.85 ID:mLcXvPl20.net
>>831
法務官僚と移民政策の委員長がそんな事を考えてるのか。
まだ斜め読みだけど日本終わるな。。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:15.64 ID:2pkcmR/G0.net
お前らが働かないから

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:25.01 ID:e2Rds30O0.net
>>811
つか俺の考えを言うわ。まず少子化で人手が足りません、これ日本の大前提だよな。
このラインは自民も共産も同じ。で、「人手不足解消策として外国人労働者の受け入れ拡大」ってのが
自民の政策じゃん?共産は「受け入れるなら外国人労働者の待遇改善をやれ」までセットにしてる。

これがどういいかっつーと、外国人労働者を最低賃金以下で働かせて人権侵害をつづけた結果、
結局、逃げられて彼らが犯罪者集団に変貌する、という治安悪化問題が未然に防げる。

次に、外国人の労働環境の改善が行われれば、そもそも外国人労働者の流入において
人材的な質が伴っていないとそれが行われない、という経済的ネックを取り付けることができる。
結果として外国人労働者は減る。流入する分は質が上がる。これ以上にいい案ある?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:28.76 ID:EkUkAw9q0.net
スパイを自ら募集か
さすが菅

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:33.14 ID:9pvyyt2+0.net
中国人技術者「USBブスッ」
役人「何してるの?」
中国人技術者「これ刺したら安全性が高まります」
役人「へえー、凄いね!」

こんな感じになりそう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:37.32 ID:d26kjKfO0.net
>>837
小学校のプログラミング授業を教える人材が全然足りてないと言われてる始末ですよw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:39.57 ID:CdKtyTbi0.net
デジタル庁で政府のシステム統合をやるにしても
結局既存のシステムから移行する形になるから
NECとかそっちの人材引っ張ってこないと頓挫するだろ

そういう事情を知らない人間集めて
理想形のシステムを考えたところで破綻するのは目に見えてる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:48.96 ID:NwotoJ7I0.net
アホかこいつはw
海外?アホかこいつはw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:58.42 ID:2cTy9BtE0.net
日本の公務員になりたがるのは、組織にしがみついて安月給もらうしか能のない文系ソルジャーだけでしょう。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:32:02.78 ID:Phw2o3CZ0.net
>>830
明治のお雇い外国人並みの高給を保証すれば優秀な人材も来てくれるだろう
だが、日本の企業社会が圧倒的な賃金格差を受け入れるかは疑問だ
営業だって頑張ってるのに納得できない! とアホな主張をしてくる連中が続出するに決まっとる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:32:27.97 ID:9nIaqYVX0.net
理系の賃金を上げればいいだけ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:32:53.10 ID:S1GiUVLh0.net
>>1
また竹中平蔵か
巣くってんな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:32:57.65 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.1.24
サウジの皇太子、アマゾンCEOのスマホをハッキングしてたことが判明w 海外の反応。

⬛ 2020.5.13
海外「中国はコロナウイルスのワクチンや治療法を狙ってハッキングしているようだぞ」

⬛2020.6.17
海外「コロナで経営困難になっている日本の旅館を中国人が買い漁っているようだ」

⬛2020.7.22
【日本企業も被害】中国ハッカー、コロナワクチンの情報盗む。
──────────────────────────
中国ハッカー、コロナ研究窃取か 米発表、日本企業も被害
米司法省は21日、米国をはじめとする各国の企業数百社から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン研究関連の情報や知的財産を盗もうとしたとして、中国人2人を起訴したと明らかにした。米国の他、日本を含む各国の企業数百社が標的になったとしている。
起訴されたのは李シャオ宇(34)と董家志(33)両容疑者。2人は米国、中国本土や香港の人権活動家らも標的としていたという。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:33:38.96 ID:w0asHdYP0.net
>>839
あり得ないことを軽口でいってんだよ
売国双スガ朕は

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:33:54.83 ID:msSP0lIV0.net
>>826
百聞は一見に如かず
監視カメラと呼ぶか、防犯カメラと呼ぶかはそれぞれだが

犯罪検挙や抑止には効果があるのは一目瞭然

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:34:13.52 ID:mLcXvPl20.net
ドミニオンがアメリカとカナダの社屋を閉鎖したから、
人材余ってるんじゃない?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:34:22.80 ID:J9P0b96a0.net
>>843
本来とかどうでもいい
今使える優秀な人材を世界中から探して
なるべく安くで雇う
これがネオリベの発想

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:34:25.79 ID:x39orHpb0.net
中国の狙いは、東京を乗っ取ることだわな
中国人がマジョリティになれば
地方自治を乗っ取れる
中華系都議会議員とか現れる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:00.92 ID:b3JootTB0.net
>>8
日本みたいな途上国レベルに給料低い国をまともな移民が選ぶわけないだろw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:08.39 ID:N27Vke5Q0.net
>>847
外人枠の前に「お前ら」枠があってもよさそうだ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:15.19 ID:EqNocJmc0.net
海外とか言ってるけど欧米のイメージないぞ

99.99999999999%中国

それも党の隠れ情報参謀部

また役人の投身自殺が流行るだけだぞ

なにも考えてないな役人は

もっと同僚の自殺の背後関係調べたほうが良い

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:17.08 ID:IyVVGzGZ0.net
>>751
大丈夫な訳ないだろ
国いや、自民公明が意図して国民の財産が入る金庫の鍵を盗人に開放するんだよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:43.57 ID:NwotoJ7I0.net
>>839
考えてみると政治家にすら入り込んでるんだよなw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:35:48.97 ID:cIrkSU9z0.net
日本人を犠牲にして自分達は外国人に縋って生き延びる
何なんこいつら

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:36:04.95 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛中央省庁の職員のメールアドレスなどの情報が闇サイトに流出し、インターネット上で売買されていたことが発覚
──────────────────────────
⬛外務省や経済産業省など中央省庁の職員のべ2111人分が闇サイトに掲載されていました
情報が悪用されればサイバー攻撃に狙われる危険があります
⬛日本の政府機関を示す(go.jp)の文字
⬛イスラエルにある情報セキュリティ企業の分析でわかりました。
行政の中心で働く職員の個人情報が流出しました
⬛専門家「国家的に相当な意味でセキュリティに対する危険性が増す。」
⬛業務中にアクセスした通販サイトや弁護士会のホームページが原因とみられる
公用のメールアドレスを使ってユーザー登録した際、登録した先からメールアドレスだけでなくパスワードも流出したとみられます
⬛そしてその情報を何者かが闇サイトに掲載したのです
⬛闇サイトの画面には解読されたメールアドレスとパスワード等が表示されていました
⬛その情報がインターネット上で売買されていることもわかりました
⬛流出した情報は中央省庁だけでなく、大手企業、大学、個人のものもふくまれています
日本人とみられるメールアドレスとパスワードは200万件にのぼっています
これまでのところ被害は確認されていませんが
内閣サイバーセキュリティセンターは全ての省庁に対して今日、緊急の注意喚起を促しました

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:36:06.93 ID:2pkcmR/G0.net
>>865
問題は働かないまま月日が過ぎた無能な中年が何に使えるかだよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:36:11.24 ID:9pvyyt2+0.net
太平洋戦争の時に暗号解読されまくって
情報の大切さは嫌というほど思い知ったはずなのに
何で情報を軽んじるんだろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:36:19.49 ID:9Oy4upFI0.net
お前らみたいに差別的だし厚遇しても来たくないだろう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:36:34.44 ID:J9P0b96a0.net
>>863
モハンマドが一番多い苗字になったイギリスみたいに陳が一番多い苗字の国になるのかね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:37:04.09 ID:vX8R+bfn0.net
>>862
無理だね。世界的にIT技術者は不足している上に、税社会保険料だけで所得は半減するからね。
誰が働いたら負けの国に来ると言うのか。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:37:38.97 ID:dvWJcPgX0.net
人間生きる上で全く不要クイズ製造するある意味有能東大生をデジタル庁で1から育成してみるのはどうだろう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:37:43.69 ID:IKbJsvw90.net
>>839
外国籍は公務員になれない パソナから派遣されるんだろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:38:23.24 ID:SaYZ2Ku80.net
就任から今まで見てきたけど、菅ってなんとなくパヨクみたいな感じだね。早く辞めてもらった方が日本の為かも知れない。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:38:29.46 ID:RvtVGUHL0.net
>>845
ああ、つまり韓国は従北のもの、日本は南韓国のものに……

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:38:38.94 ID:NwotoJ7I0.net
>>872
スパイ取り締まるための法すら猛反対するバカが溢れる国で何を今更だな…

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:38:53.74 ID:b3JootTB0.net
白人で日本に来るのはいじめられっ子だったアニメ好きルーザー白人か東欧の貧乏白人だから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:02.83 ID:VvcLDkLi0.net
世界で活躍するので日本はいらんですw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:08.83 ID:bYFfxNON0.net
コロナの混乱に便乗して中国人が気味悪いぐらい身の周りで増えてるんだが、気付かないとでも思った?(笑)

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:12.78 ID:2cTy9BtE0.net
数千万の年俸を提示して、やっとインドから技術者が来てくれるかどうかなレベル。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:22.12 ID:WsGxnn8i0.net
>>813
周回遅れでヨーロッパで失敗してるグローバル化を進める超リベラル政権自民党
自民党支持の自称保守ユーチューバーも最近はボロ出まくり
どの政党も争ってるようで、実は裏で仲良く話し合い目的が合致してる部分もかなりあるので、それはマスゴミも騒ぎ立てずすんなり通ります
日本は反日極左政党と売国左翼政党のプロレス政治のみ
売国政策をサクサク進める為には、工作員も色んな印象操作をする必要あるね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:45.51 ID:RvtVGUHL0.net
>>846
時間とらせた。
柿崎起用といいい、大高美貴さんの菅内閣に対する不信感からの杞憂が当たりそうだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:39:46.81 ID:96ALMSD+0.net
>>843
竹中さんが無能になった理由がよく分かりました

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:40:05.18 ID:Hg9J6RS60.net
実習生も誰も責任
取らないところを見ると
これも中国のスパイに
荒らされ放題になっても
見てみぬふりだろうな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:40:14.65 ID:IyVVGzGZ0.net
20代の官僚が大量に辞め始めてるんじゃなくて辞めさせてんのかもね
老害政治屋にとっちゃ日本を担う若い頭脳は邪魔なんだろう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:40:34.10 ID:Z0rAar/80.net
武力を使わないで他国を侵略する段階@スイス政府
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)
第一段階
「工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳」
第二段階
「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

第三段階
「教育の掌握。国家意識の破壊」
第四段階
「抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階
「教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う」
最終段階
「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了」

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:40:39.79 ID:mLcXvPl20.net
>>875
中国がスポンサーになって送り込んでくるとか。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:02.31 ID:b3JootTB0.net
ロシア系の白人女が日本語覚えてネットで日本人相手に乞食している
あれが日本に来る白人の大半のレベル

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:25.73 ID:NwotoJ7I0.net
>>878
何がやりたいのかさっぱりだからなぁ
政治家としての国家観がないから党内の有力者が言ってきてることそのまま話してるんじゃね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:32.78 ID:BZCrHq/F0.net
長官はオードリー・タンで。
年俸10億で来て下さい。20億まで交渉します。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:49.93 ID:kOYuH1oV0.net
自ら泥棒を招く国

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:41:56.49 ID:RvtVGUHL0.net
>>849
文科省の教科書検定問題で、あからさまなスパイがスパイじゃない認定されたからな
荻生田は保守扱いされてたが、これで保守のガス抜き議員であることが判明した
というか日本では税金使って反日できるので別にこそこそ隠れる必要ありませんってことだな
もう日本は陥落したということだろう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:42:11.54 ID:WsGxnn8i0.net
>>883
他の先進国では色々厳しくなってきてるから、親中政権が協力してるんだろうな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:42:30.65 ID:J9P0b96a0.net
>>875
自国に雇われたスパイなら来ますよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:42:32.52 ID:2cTy9BtE0.net
いつものようにフジツーとかに丸投げして、誰も使わないシステムでも構築してれば、やってる感出ていいんじゃないでしょうか。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:42:32.56 ID:mLcXvPl20.net
>>886
菅で一番気になるのが起用だな。
公安にグレー認定してる連中の起用多いよね。
SBIの奴とか。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:42:50.67 ID:vX8R+bfn0.net
>>891
中国は何ら日本に構う必要はない。
この国は自滅する。旧共産圏が自滅したようにね。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:43:12.72 ID:msSP0lIV0.net
>>863
日本は対する国と同等の条件で対応する

土地を買えない国には土地を買えなくする
国家と合弁でなければ会社を作れない国には
日本国家と合弁でなければ会社を作らせない

フィフティフィフティにしろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:44:37.88 ID:Z0rAar/80.net
https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=2571

パソナは外人を淡路島に呼びまくってるのでは。。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:44:38.86 ID:d26kjKfO0.net
>>853
イヤイヤ、デジタル庁創設をぶち上げた時点で、
発足からしばらくは外国人技術者に頼らないといけないのは予想出来てた話でしょうに。

小学校のプログラミング授業の教員すら足りてないと言われる始末なのに、
国側が求めるレベルの日本人技術者がそんなにいるわけないじゃないの。

これがこの30年間、
大学や学部は増え、大学進学率も上がったが、
ホントにこの国に必要な人材育成は出来てなかった証だよw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:44:53.61 ID:SaYZ2Ku80.net
>>893
それに頭が固くて思考に柔軟性がまるで無い。追求されると本質を述べずに逃げ口上ばかり。あれではリーダーの器に値しない。知らんけど。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:45:08.31 ID:/g3tTd380.net
スパイ入り放題やばすぎ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:45:17.53 ID:QMWzTR+s0.net
日本はのITは無能なんだよ
海外は優秀 とくにアメリカ
たとえばアメリカ産のyoutubeみてみろ 超優秀だろ
それに比べて日本産の二コ動はどうだ? くそだろがwwww

ITは日本より外人のほうが優秀なんだよ 菅が正しい

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:45:22.37 ID:4HdWTH7g0.net
日本はスパイ天国なんて言われてるくらいだし今さら官庁にスパイが入ったところで何も変わらん
元から筒抜けよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:46:41.82 ID:9rI1MfF50.net
>>892
⬛2020.10.14
イギリス人「韓国人の愛国心刺激してホルホルさせてやればメッチャ儲かるw」←韓国議員「許せない…」

⬛2020.10.17
【Kの法則】韓国人相手に荒稼ぎしていたイギリス人YouTuber、チャンネル閉鎖か?


日本も韓国のこと笑えない
オランダ人美少女 エラフレイヤ
https://youtu.be/QF06Y_2h2UQ
イギリス人美女YouTuberテシ
https://youtu.be/b-PGstV--SU

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:47:11.16 ID:9pvyyt2+0.net
>>901
日本を通してアメリカの情報盗むのが主目的じゃないか?
ゾルゲは日本を通してナチスの情報もソ連に流してたし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:47:25.03 ID:92LDoBtS0.net
こうして情報をシナチョンに売り渡すのだった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:47:51.87 ID:DnAUot7r0.net
国防を外人にやらせる菅内閣

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:36.14 ID:b3JootTB0.net
有能な人間が超マイナー言語で給料が低い日本を選ぶわけないのにな
東南アジアでは日本語学校の講師が一番給料が低いらしいよ
学費を安くしないと集まらないから

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:46.36 ID:1mlfO4En0.net
https://i.imgur.com/4v6CZUM.jpg

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:48.15 ID:MraQKHuE0.net
>>11
それ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:55.34 ID:QMWzTR+s0.net
>>912
バカだろお前
グーグルやフェイスブック使ってる時点でもうすでに情報はつつぬけなんだよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:48:55.91 ID:WsGxnn8i0.net
>>896
他の国は孔子学院にも危機感持ってるとこが増えてるのにね
台湾なんか反浸透法も作ってんのに、日本政府は中きょうベッタリ
日本は政府の中にいるのがほぼ腐ってても、国民が政治に無関心が多くて好き勝手出来るから、やりたい放題
外からお掃除入らないともう無理なレベルだね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:08.25 ID:92LDoBtS0.net
>>912
スガの支持母体は在日ヤクザだからこうなるのは解りきっていた。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:08.88 ID:RvtVGUHL0.net
>>885
保守分断成功してるし

>>900
もはや公安すら機能しているのか疑う
はぁ……

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:26.02 ID:FFLW48mq0.net
働かない人は、ネット工作員から日本人を守る
サイバープロテクト隊として
活躍してもらう
ネット工作を防ぐのも大事な国防だから

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:33.87 ID:QMWzTR+s0.net
>>915
お前はあほ
金次第に決まってんだろ それがビジネスの世界

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:47.32 ID:9rI1MfF50.net
>>914
基本的人権って外国人にとっては無敵ワードだよね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:49:54.23 ID:43mfjHHj0.net
情報って時に命にかかわるものであって。
無論そうした情報は触らせないんだろうけど、デジタル関連を外国人にって・・・

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:14.50 ID:V+hpcSmJ0.net
>>27
そんで盗んだ豚焼いて食ったり
土葬させろって言ったり
不良品しか来ないのな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:17.98 ID:msSP0lIV0.net
>>904
いるよ
海外に流出している日本人技術は山ほどいる

国内で正当な対価を与えるようにする
ノーベル賞も宇宙パイロットも日本人はけっこういる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:39.06 ID:RvtVGUHL0.net
>>917
民間レベルでやばいと感じたのは、中国のパクリげーが公認されている現実
アズールレーンに原神に荒野に日本で大人気
もうこの流れは止められないと思う

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:39.72 ID:CdKtyTbi0.net
デジタル庁とか修羅の道だよ

短期での成果が求められそうだけど
システム構築に負の遺産からの脱却も考えると現場はデスマーチになるね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:51:03.65 ID:IyVVGzGZ0.net
>>893
静岡知事が指摘した下心で大学行っただけの教養レベルが低い男まんまやな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:51:12.93 ID:VXeYUwqb0.net
外国人 で 友好国出身 コンピュータに長けて 真面目に仕事をこなし 仕事内容を他人に話さない。 インド人 だろ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:51:43.77 ID:RvtVGUHL0.net
>>903
国生みの地が……
霊的に荒らされないか心配
九州の神社はすでに赤青カラーに……

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:26.60 ID:CMDCTcxB0.net
中国人を受け入れよう

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:33.47 ID:4HdWTH7g0.net
>>925
海外の一線で活躍してる技術者が斜陽の日本にわざわざ戻ってくるメリットはどこにあるの?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:37.04 ID:WSqChsjR0.net
※急募 世界で活躍できる方

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:37.22 ID:9pvyyt2+0.net
>>929
インド人技術者は世界中で大人気だからな
果たして日本に来てくれるかどうか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:08.59 ID:IKbJsvw90.net
中共は他国を支配する時はメディアの買収と政治家を買収するらしい
2F政権だからこうなるわな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:10.88 ID:QMWzTR+s0.net
>>932
対価だって書いてんだろうが あふぉか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:12.08 ID:VxwWDgWi0.net
>>926
馬鹿ってなんでも叩くのが好きだから、似たようなゲームを出すと比較して叩く為に賞賛してくれるんだよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:31.66 ID:LCzblOIb0.net
他の省庁も韓国人だらけだし
どうでもいいだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:50.46 ID:LPNymWKJ0.net
泥棒を家政婦に雇おうと言う辺り、間違いなく頭がおかしくなってますねぇ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:51.33 ID:9rI1MfF50.net
⬛2014.11.10
アメリカの悪質ナンパ師「日本の女は簡単にヤレる!」 海外から批判殺到。

⬛2016.3.8
フランス人「アジア人女性と結婚するメリット・デメリットを教えてくれ」

⬛2016.6.10
「本当に日本の女の子はかわいいだろうか?」 世界一女性がかわいい国は
──────────────────────────
🇫🇷 数年前に東京に行ったけど、そこまで美人は多くなかった
でも日本人女性は本当にオシャレだよね
だが渋谷109に行ったのはPTSDになりかけたので失敗だった
あそこに行く奴は何考えてるんだろうか 
🇪🇸 かわいい日本の女の子は少数だと思う
世界一女性がかわいい国はロシアかな 
🇦🇹 辛い思いをさせず、しっかり保護すれば女の子はかわいくなる
今の日本はそういう国だけど、大半は容姿が残念
最も女の子がかわいい地域はベネルクス三国(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク)
🇺🇸韓国でしょ
↑🇺🇸 韓国の美容整形業者が書き込んでそう
🇺🇸 日本人の女の子はブサイクだよ
メディアやHENTAIに出てくるような感じじゃない、背が低いし魅力が無いんだ
世界一の美女国はウクライナとロシアだな、これは事実 
🇷🇺 スタイルの話なら韓国、ロシア、アゼルバイジャン
気質の話なら日本と中国かな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:54:14.63 ID:9rI1MfF50.net
⬛2016.9.19
日本「白人は目の細いアジア人女性が好みのタイプと聞いたが本当?」

⬛2017.3.14
外国人「もし両親に各民族の彼女か彼氏を紹介したらどんな反応される?」

⬛2017.3.29
外国人「見ず知らずの日本人女性にいきなり告白しまくってみた!」 海外「アホかよ(笑)」 
https://youtu.be/TwbO9rcbuCw

⬛2017.3.31
海外「フランス人と日本人の女の子、愛を交わすならどっちが好み?」

⬛2017.6.24
外国人「どうして日本の女の子って歯並びが凄く悪いの?」

⬛2017.7.13
「白人男がアジア女を買い漁れる理由ってなに?」【海外反応】

⬛2018.2.13
自分の子供が黒人、アジア人、ムスリム、ユダヤ人と付き合っていたらどう思う?【海外の反応】

⬛2018.3.21
海外「欧米の白人がアジア女性に惚れる現象がよく起きるのは何故?」
──────────────────────────
🇺🇸 アジア人の女の子は大抵控えめで華奢であまり鬱陶しい性格じゃないから
🇸🇪 日本のかわいい彼女が出来ればいいのに
こっちには残念な中東系しかいないぞ
なぜ俺は日本で生まれることが出来なかったのか
🇬🇧 アジアの女の子はすぐ付き合えるから
🇺🇸 本当なの?イギリスの貞操観の低い女よりチョロいの?
🇬🇧 うーん、難しい質問だけど
白人ならアジア人のほうがチョロくなるよ
黒人ならイギリスの貞操観の低い女だろうけど歩く性病だからなぁ
🇳🇱 言うほどでもないぞ
アジア人の留学生がたくさんいるけど誰も触れようとしない
白人女性と比較すると容姿が残念すぎる
🇦🇺 正直自分には分からない
学校にいるリベラルなナードは中国人の女の子と付き合って中国人の友達とつるんでる
嫌になるね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:03.24 ID:VxwWDgWi0.net
ここにいるような無能だけど安価で働く奴隷だけはいっぱいいるから、ビジネスセンスがあって実行力のある経営者なら来てくれるかもね

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:03.32 ID:kK6kkBnt0.net
海外から人材(アトキンソンのお友達)かな?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:05.21 ID:9rI1MfF50.net
⬛2018.6.13
海外「どうしてアジア人は白人との混血に夢中なの?」

⬛2018.9.17
海外「日本人女性と韓国人女性、付き合うならどっちが良い?」
──────────────────────────
🇫🇮 日本人女性と韓国人女性、どっちのほうが良い?(見た目や性格で)
🇹🇼 絶対に日本人女性のほうがいい
韓国人女性ほど中身が無いわけじゃないし
🇳🇴 日本人かな
韓国人女性は人間味が無いように思えるし
日本人は全般的にくっきりとした顔立ちな気がする
🇺🇸 両方同じだろう
🇲🇽 確かに俺には区別がつかない
個人的には日本人と言いたい、彼女達のほうが控えめだから
🇩🇪 平均的な韓国人の容姿は残念だぞ
少なくとも10回は整形手術を受けないと画像のようにはならない
しかし日本人も太りすぎという話を聞いた

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:10.76 ID:sWzgp7or0.net
スパイ天国
あほやスガ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:32.33 ID:ZBcBDdrL0.net
もしも何かあったら
菅義偉が全責任を負います

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:50.11 ID:KmATA5Pg0.net
育成に力入れろと

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:56:45.39 ID:mLcXvPl20.net
>>904
加えて、日本の場合は、IT業界自体の構造が駄目なんだな

クライアント側(一般企業)にも問題あって、先ず内製をするなんて考えない
IT技術者を入社させる事など発想外。そして、何故か自社の要望で作らせる

結果として、IT企業は時間売りの力任せのシステムしか作れず、
幾重もの下請けに出させて、資産も残らないし技術力も上がらない
クライアント側は、いいようにぼったくられて、汎用性の無いものが出来上がってしまう

海外はIT企業が汎用性のあるものを作って、クライアントは自社に合わせる部分を内製する
だから、優れたシステムを作るIT企業しか生まれないし、
プログラマーの地位も高く、優秀な人材がやってくる

日本は市場規模は決して小さくないのに莫迦がそれを食い荒らしてる惨状

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:56:53.21 ID:+72DM7a40.net
世界で活躍できる方(タダ働きしろ)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:56:59.07 ID:92LDoBtS0.net
>>914
感染症対策を拒否して基本的人権の侵害ダーと闘うドイツのネトウヨ
それを正義の抵抗ニダと賞賛する在日とパヨク集団

無知無能の国際連帯なんてこんなもん

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:57:15.61 ID:7clRHhcz0.net
スパイでも呼び込むつもりか?
中国から留学生連れて来て学費や生活費も我々の税金で面倒みてたようだが、
我々国民はそんな税金の使い方を容認してはおらんぞ!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:58:04.80 ID:WsGxnn8i0.net
>>910
それは正しいと思う

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:58:10.84 ID:96ALMSD+0.net
>>895
大丈夫、盗まれるものなんて何もないから
返って同情され、何かを置いていってくれるかも

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:58:23.79 ID:6AwwDgie0.net
バブル崩壊後に鎖国して富国強兵殖産興業がやはり正解だったな
そっちの世界線が羨ましい

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:58:36.44 ID:92LDoBtS0.net
>>934
日本に来るのはインド人を詐称するネパリとバングラだけ
カレー屋に籍を置いて違法ハーブ売るのが目的

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:02.23 ID:sES/vuRZ0.net
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <感染拡大が目的だろ? 利権の為、GoTo継続?入国緩和?
.  ノ/  />    <感染拡大が目的だろ? アベノ春節と同じコロナ無対策?
  ノ ̄ゝ

    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <いつも台本の棒読みだな! この売国すだれハゲ!
.  ノ/  />    <無策・無能すだれハゲ政権! この売国すだれハゲ!
  ノ ̄ゝ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:27.28 ID:92LDoBtS0.net
>>937
あのへん全部コードまるごとパクられてるんだがw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:37.79 ID:biZIFdv/0.net
どうやって判別すんの?
中国の手先が混ざってたら根こそぎ持って行かれるぞ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:53.39 ID:b3JootTB0.net
日本の大学に来る留学生は日本がお金出してるのが現実だからな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:00:00.39 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2016.3.1
「日本はムスリム移民を受け入れ、既に女性も暴行されている」【海外反応】
──────────────────────────
難民申請中に女性乱暴容疑、トルコ人2人逮捕
トルコ人で埼玉県川口市前川に在住
東京都北区のJR赤羽駅構内で、酒に酔った30歳代女性に「大丈夫ですか」と声をかけて駅近くの公衆トイレに連れ込み、乱暴して財布から現金約9000円を奪った疑い。
・犯罪じゃないだろ
だってコーランでは「やって良い」って書いてあるんだからw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:00:14.82 ID:9pvyyt2+0.net
情報の大切さをまるで理解できない日本人
太平洋戦争で船が潜水艦に沈められまくったトラウマから哨戒機やレーダーの開発には全力を注いだが、なぜ潜水艦が広大な太平洋で
日本の船を待ち伏せできたのかまでは思考が及ばなかったのかね?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:00:24.15 ID:msSP0lIV0.net
セキュリティーはいたちごっこ
勝ったり負けたり

負けた時のリスクが致命的にならなきゃいいが

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:00:53.28 ID:9rI1MfF50.net
>>1
⬛2020.4.20
外国人実習生を派遣していた団体が5億円の脱税
http://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1587337734
・協同組合フレンドニッポン(FN、広島市) 
・全国人材支援事業協同組合(長野県佐久市)
・朝日協同組合(同県川上村)

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:17.39 ID:9rI1MfF50.net
⬛2019.1.27
日本「ウチは多様化がどんどん進んで欲しい!」
http://www.gekiyaku.com/archives/54791786.html
・日本がこのままどんどん多様化を進めていってほしいなと思ってます
出来れば合衆国みたいに白、黒、赤、茶、黄、オレンジ、ピンク、青、緑色の人々がみーんな一緒に共存していく社会・・・カラフルで楽しいじゃん♡
・よおGIジョー。基地での生活は満足か?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:26.24 ID:Yu888Kiv0.net
いやー二階先生はいくら貰ってるんだろうねぇ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:37.77 ID:mLcXvPl20.net
>>948への補足だが、
小学生にプログラミングの授業やる金と暇があれば、
日本の企業に対して、
産業別にシステムはどうあるべきかを指導した方がいい効果が出ると思う

一朝一夕に海外みたいな構造にはならんだろうけどね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:50.46 ID:lGGx5tpW0.net
政府が最大の反社という

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:02:14.35 ID:9rI1MfF50.net
2020.8.21
モーサテ

北欧にみるwithコロナの秘訣
このグラフは今年、前半の縮小幅です
スゥェーデン、フィンランドといった北欧が他のヨーロッパよりも受けた経済の打撃が小さい

北欧の場合、南欧などに比べると観光産業がそれほど大きくないということが一つの要因。
本質的には社会のデジタル化。
デジタルトランスフォーメーション(dx)が進んでいるということが最大の理由です。

北欧は国家戦略で1990年代からデジタルトランスフォーメーション(dx)を進めてきました。
コロナ以前から在宅勤務が当たり前のように行われていましたし、役所や銀行へ行かなくても手続きがほとんどできてしまうので経済が止まりにくかった。
具体的に銀行の場合、スゥェーデンの銀行員数は約20年の間で3割近く削減されています。
ところが一方で、従業員一人当たりの給与、その他報酬を見ると20年ちょっとで7割以上増えています。
デジタル化により、効率化して生産性もアップした結果、給与が伸びている。
こういった現象が他の業種にも沢山みられます。
日本の場合はこの20年ほとんど賃金上がっていませんからそこが大きな違いです。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:02:36.14 ID:9rI1MfF50.net
>>968
実際に解雇された人たちですが…
北欧はリカレント教育が制度としてキッチリあります。
昨年、元日銀副総裁の中祖さんたちと調査団でこのリカレント教育も含めて視察してきました。

リカレント教育ではたとえ中年世代であっても
もう一度、再教育を受けて、大学や専門学校などで新たな時代のニーズにあった仕事に進めるような勉強をし、キャリアチェンジをしてから転職していくというセーフティーネットがしっかりしている。
大学や専門学校に行く間、学費のほとんどは政府が補助しますし、
生活費もかなり国から援助が出る。
こういった転職のためのセーフティーネットが手厚くあれば、企業の方もリストラしやすくなります。
非常にビジネスモデルの変革のスピードが速くなるわけです。
解雇される人、されそうな人もこの制度があればそれほど陰鬱な事態にならず仕事を変えていける
北欧はそこがうまく機能しています

デジタルトランスフォーメーション(dx)を進めていくには、こういうサポート体制もないと社会全体として不協和音が起きてしまいます。
北欧の国々は小さいが故に速くからこういう備えをしてきたといえる。

日本でもリカレント教育を数年前から聞くようになって、骨太の方針なんかにも入っていますが
日本には北欧のような手厚いセーフティーネットはなく、
社会的にもこういうものを認められる状況にない。
しかしそこは徐々に変えていく必要がある。
財政面で厳しいことがあると思いますが、
必要なことろなのでお金を使いながらやっていくことが大事だろうと思います
キャリアチェンジのためのセーフティーネットがないとデジタルトランスフォーメーション(dx)が進まないということを強く意識しないと、
単にデジタルトランスフォーメーション(dx)が大事だと掛け声をかけるだけではうまくいかない。
押し進めるだけではなくて、制度整備もしっかり進めなければいけない。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:03:02.23 ID:92LDoBtS0.net
>>965
外人奴隷利権には、ねらーの大好きな外務族の河野太郎も絡んでるんだぜ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:03:10.13 ID:SxSJEKim0.net
NSAからの出向者をいれるんだろうな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:03:26.76 ID:mr2mw+k40.net
無能すぎる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:03:33.71 ID:RvtVGUHL0.net
>>961
だって「マスコミオワコンでネットがある」だもの
もうその時点でやばいと感じた
マスコミは取り戻す対象だし
フジのデモで喜んでるアホばかり
産経と関わりあるフジ奪われてデモして同士討ち、朝日毎日グループ高見の見物w

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:04:42.74 ID:PQbA6ZMa0.net
>>951
日本語学校の留学生ですらコロナの給付金対象だったもんな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:05:12.78 ID:RvtVGUHL0.net
>>970
「太郎は親父とは違う」がネトウヨの共通認識、あネトサポだった

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:06:49.13 ID:i4sNjN4h0.net
どうやら、少なくとも、このスレに居る皆さんは、菅なる正体不明(疑惑の正体 と云うべきか)
の人物の正体が見えてきたようじゃね。 官房長官で頭狂珍聞のイソ子たらを揶揄っとるに
は良い男だったが、それ以上の事任せたら、たちまち創価学会(その物或は言いなり)よ。
どーも怪しい、 と感じたのは正解じゃったな、河野(鳶は鷹を生まない)だの茂木(何者かは
目下の所不明)だの甘利(唯の神奈川在の田吾作)・・・と同様。 唐突に日本学術会議に手
突っ込んだ時には「何ごとか!?」と驚いたが、直ぐ「創価学会と日本共産党との関係」を思
い出して完全に了解。 儂は大昔(半世紀以上前から)学術会議の正体熟知しとったからな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:07:07.04 ID:PQbA6ZMa0.net
>>469
ほんと、人材なら観光業の人材で足りるだろうよ
ANAやJAL関連ならCAも関連のSEも人材豊富だろうに
豊富過ぎて人材派遣が儲からないってか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:08:33.59 ID:92LDoBtS0.net
>>975
あいつ親の妄言すら撤回できないアスペだからな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:07.29 ID:PQbA6ZMa0.net
>>978
はんこと110番でよくわかったわ
やってる感出すにもしょうもなすぎる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:17.58 ID:92LDoBtS0.net
失業者の受け皿になる産業すらまったく出来ていないとこに外人奴隷を入れて、こんどは高機能外人まで高値で雇うとか。
この国はいつからサウジアラビアになったんだか。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:24.37 ID:9pvyyt2+0.net
まずは日本人で才能ある奴を採用しろよ
コミュ力図るための面接なんか絶対すんなよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:29.14 ID:mLcXvPl20.net
>>973
ネトウヨとは言いたくないんだが、彼等の多くが下しか見ないし、
支持している対象には理由を付けて100%保守って事になる
広く海外や個別の政策や言動を見ていれば
日本に対しても文句言うべき事が沢山ある筈なんだよな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:42.39 ID:RvtVGUHL0.net
>>978
親の恥は子が払拭せんとな
まあ親生きてるうちは難しいかもと情けかけてたけど
女系認めるアメリカナイズだれた思考やと駄目だろうね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:56.71 ID:7atLKXSi0.net
>>12
それは人材っていうより塵材やなw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:57.48 ID:TXwkhZEP0.net
やっぱりただの竹中儲けさせ政策だったか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:12:25.78 ID:simacrA00.net
氷河期にも有能な人材いるだろうに
こんな国滅びてしまえ糞が

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:12:27.29 ID:m5hdjLR20.net
 人材優秀なの取ってきても上がバカだと
使いこなせないで無駄に終わるぞ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:13:01.49 ID:PQbA6ZMa0.net
>>985
スレの内容からしても、竹中が質問したってね、
もうちょいわかりにくい方法とれなかったかw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:14:14.53 ID:PQbA6ZMa0.net
>>980
インバウンド6000万人とかまだ言ってるし

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:14:58.78 ID:ms1SOHvf0.net
ヴァカウヨwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:15:04.51 ID:YWuexf0d0.net
PASONA門康彦大勝利

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:18:02.03 ID:1WOJ1Yad0.net
デジタル?
アナログに戻る事が最強だったりする。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:20:50.79 ID:mLcXvPl20.net
>>987
日本の組織は管理,命令しなきゃ気が済まないからね
何がしたいのかを尋ねて、
合致した優秀な人材なら取り入れて放置していれば勝手にやりだす

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:22:37.24 ID:RvtVGUHL0.net
>>982
100%保守という結論を支持するためのバイアス思考
柿崎起用だって「毒をもって毒を制す」とかで擁護だから

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:23:30.64 ID:X331tWXb0.net
シナチク雇いそう

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:24:42.53 ID:WZ9B6AaJ0.net
国の根幹をなす省庁なのになんで外国人?wwww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:27:08.61 ID:FFLW48mq0.net
凄腕のハッカーは内気な人がいるかもな
従来の面接ではなく
才能を見抜き、高め、より才能が発揮出来るポジションに雇う
古い考えでは駄目だな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:27:45.19 ID:dNCA2SuC0.net
文明開化の明治時代か デジタル後進国

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:28:38.46 ID:4JP4g0930.net
1000なら少考さんとっととしね!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:31:07.30 ID:4JP4g0930.net
ぉやすみ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200