2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/11/23(月) 12:02:00.32 ID:c8wIPLVo9.net
新型コロナ感染の急拡大を受け、「経済重視」から一転“GoTo見直し”へー
具体的なスケジュールは?なぜ連休中に発表したのか?『疑問だらけ』な一連の動きについて、専門家に聞きました。

▽「データサイエンス」が専門・宮田裕章教授(慶応大医学部)
宮田「感染者数は厳しい状態だと思います。1週間前と比べて1.5倍に増加、陽性率も上がり重症者数もじわじわ増えている、全国的に予断を許さない状況であることは間違いないと思います。」

▽テレビ朝日・藤川みな代経済部長
Q:菅総理の“心変わり”、背中を押したのは何でしょうか。
藤川「ここ数日間の感染者の急増ですね。政府として何かメッセージを出さなくてはいけない、という危機感の表れだと言えますね。」
Q:GoToトラベル、イート、それぞれ見直し案に「いつから」などは示されていない…これは想定していなかったということでしょうか。
藤川「急な見直しの表明に、制度設計が全く追い付いていない状況です。GoToトラベルを所管する観光庁幹部によると、官邸の雰囲気が急変し、徹夜で制度設計の作業を進めているということです。」「制度設計上は“全面中止”の方が簡単ですが、政府は経済ダメージを減らすため「面」でなく「点」で抑えたい考えで、北海道では『札幌市』を除外する方向で制度設計が進められており、数日かかるのではないかと見られています。」
Q:全国の制度設計にはさらに時間がかかるということでしょうか。
藤川「そうですね。今後、政府と知事が連携しながら決めていくということになるので、現場は混乱を極めている状況ですね。

▽エコノミスト・崔真淑氏
Q:経済界はどのように受け止めているのでしょうか。
崔「宿泊、飲食が回復しだした時期は明確にGoToがスタートした時です。見直しとなれば「マイナス影響は出る」との声が経済学者の間でも多く出ています。経営者たちに取材したところ、居酒屋や小売りメーカーからは『直接の影響もそうだが、“自粛ムード”の広がりが怖い』や『業績予想への影響は否めない』といった声がありました。

Q:利用者としても「キャンセル料の支払い」や「貯めたポイントはどうなる」など気になります。
崔「キャンセル料は最初から議論されるべきでした。経済政策で重要なのは先行きの不安を取り除く、そのためにもしっかりと議論、モラルハザードを起こさないためにも明確な基準が必要だと思っています。」「ポイントの有効期限も延長が必要ではないかと思います。『政府の政策はすぐとん挫する』と国民に思われてしまうと、GoToが復活した時にうまく回らないと思うのです。」

[2020/11/22 22:30] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000199164.html

★1が立った時間 2020/11/23(月) 07:54:49.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606096134/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:02:28.86 ID:LE2evaR70.net
圧倒的に無策!

これが無能、菅自民党政権の真骨頂!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:02:42.04 ID:pjKr4D0P0.net
北海道農協病院、1500人コロナ疑い、高齢者だらけの農業壊滅、食糧ヤバイ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606097630/

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:02:52.23 ID:u0X9xjnG0.net
ブレーキのかけ方を知らない奴は運転するなよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:02:56.56 ID:3iXQN6IO0.net
gotoトラベルのキャンセル料を国が負担するらしい。
なので、あちこちの宿泊施設で空予約(からよやく)が現在進行中かもね。

親しい者に予約を入れてもらい、キャンセル料が発生するタイミングで、ドタキャンしてもらう。
数分のスマホ操作で、何万円もの金をゲットできる。

さらに、宿泊施設側は自分で料金設定をできるので、どんだけのボロ部屋であろうと、いくつかの部屋を「高級スイート」だの「プレミアム」だのと名付けて、1泊30万円にすればいい。
簡単に数百万ゲットだよ。

国をだますのは違法なのでやってはだめ。
でも、予約する瞬間だけ「旅行は本気でした」と説明できれば、問題ない。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:04.67 ID:q7xsshLF0.net
スダレの手のひら返し!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:16.34 ID:bj8YfS590.net
どんだけ無能やねん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:18.81 ID:Y1fUa6ox0.net
うわ!みんな死ぬんじゃね?


菅さんに殺されるんじゃね?


自民党に殺されるんじゃね?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:32.18 ID:TAvJLIxE0.net
ニュースステーションで言ってたよな、「ブレーキのない車を走らせてたのか!」ってwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:36.26 ID:pfY1MKd30.net
春節祭で中国人旅行客を熱烈歓迎して、コロナは広まった
GOTOで日本人旅行者を熱烈歓迎して、コロナは広まった

想定外でなく、計画的に感染拡大させたテロリスト自民党

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:03:56.55 ID:S7+zhskd0.net
官僚も大変だな(´・ω・`)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:05.93 ID:EpmlPz2l0.net
死にかたない!怖いよ!


安倍と菅はなんでコロナばら撒いたんだよ、人殺し!



志村けん返せよ人殺し!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:12.88 ID:ALzFFE/Z0.net
東京解禁が全ての間違いだったな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:14.42 ID:F9ilTawB0.net
お前ら
まだコロナにビビってんのか?
馬鹿じゃなかろかw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:15.00 ID:9kLW+Zhp0.net
気の緩みを作ったのは誰か?ってこのキャンペーンそのものだわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:20.40 ID:EOBFvlPb0.net
スダレハゲ「あなた達も自分がみすぼらしいハゲなオッサンになるとは想像してなかったでしょう?それと同じですよ」

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:30.57 ID:D2jnmMcX0.net
国土交通省が始めたのに菅総理のせいにしてる
こいつら自分の縄張りが死に体だから必死に税金を投入して
当初から懸念されていた感染拡大が起きたら非を首相になすりつけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:43.06 ID:pjKr4D0P0.net
【新型コロナ】無症状者 ウイルスを70日間排出 米で確認 ★2 [ばーど★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606094579/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:44.92 ID:HQ9NAkxA0.net
税金使ってコロナばら撒いたハゲ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:45.60 ID:HsuJZh8J0.net
感染者が大幅に増えた?
ても、若者の大半は重症化していないぞ。

GOTOもネット予約だけにすれば、中止や再開がメッサ簡単になる。
変化に追いつけないジジババをどうにかしてくれ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:48.42 ID:fKK2Z1tf0.net
みんな殺されるんだよ。


中共移民で補充だあ。

自民党に殺される。菅さんに殺される。





日本人はみんな殺される?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:04:51.46 ID:T4uvsAza0.net
感染症の広がりを抑えるための基本って隔離と移動の制限だろ
移動の制限推奨しちゃってどうすんの

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:09.49 ID:eI5JgZ7m0.net
雨が止んだら遠足に行くというので、遠足の計画を立てたが
豪雨の真っ最中に遠足に行った挙げ句、土砂崩れに巻き込まれたバカな日本人が
計画を立てた役人が悪いと大騒ぎ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:14.03 ID:S7+zhskd0.net
心変りを責めても〜むなしくて(´・ω・`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:18.06 ID:ei789eJU0.net
>>1
マヌケかこの無能共は

想定内っていえよ、いかなる事態も想定して物事を決めるのが軍議ではないのか!!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:18.90 ID:xelxPL4v0.net
安倍「おーおー大変そうだなあw」

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:20.64 ID:w21tphBE0.net
外出は少し我慢して家で落ち着いた音楽でも聴きながら温かいお酒でも飲みましょう。

天使たちの乱舞
https://www.youtube.com/watch?v=YZ1s8MM778I

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:23.01 ID:pfY1MKd30.net
責任を取れよ 責任を取らないのなら、今すぐにでも辞めてまえ
派遣よりもデキが悪いゴミクズやんけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:26.80 ID:EyQSqOGT0.net
GOTOトラベル自体は悪くないでしょ
夏に感染者増えなかったしそれ自体は主要因ではない
感染広がりやすい乾燥して寒い冬に人動かして接触リスク増やすことだけがアカン
最初から冬はGOTOやらないって選択肢も入れておくべきだった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:30.30 ID:X0yd29ZX0.net
コントロール効かない123便に乗ってるみたいなもんだな

ハイドロ全部ダメ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:35.74 ID:aLOL9tsF0.net
>>13
東京の夜って本当にマスクしていない人多いよね
独り身やフリーランスの人が多いからかな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:37.34 ID:o7824JkP0.net
笑いが止まりませぬ
笑い死にしそうです

GoTo感染絶好調wktk^^

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:42.41 ID:fKK2Z1tf0.net
>>17
みんな殺される。


みんな菅さんに殺される。


中共移民で補充されるんだよ。


みんな菅さんがばら撒いたコロナに殺される。


みんな殺される。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:42.82 ID:7HaM55qy0.net
>>5
犯罪助長ですな完全に。アウト。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:47.60 ID:9kLW+Zhp0.net
>>17
菅に反対した官僚は左遷ってここ数年ずっと言ってるのにそれはないわ
菅、あるいは二階か公明のせいなのは間違いない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:48.51 ID:WA1Lj6350.net
GOTO始めるときに「こういう状況になったら見直そう」って言う人誰もいなかったんだろうか
そこがちょっと信じられない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:53.68 ID:Cf95gSg00.net
は?馬鹿なんすかね?もう政府要らんし!自民党要らんし!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:05:54.58 ID:DUOFfOqS0.net
>>8
二階部落創価に責任がいかないようにしてるのなら滑稽だな
ただの人殺しが人間を演じてるだけだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:11.68 ID:90KnxLJp0.net
利権第一の政治家官僚ばかりだからこうなる。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:19.48 ID:62aTeI8i0.net
率直にいって なんかあほみたいだよねw 
こうなることはわかってんだろ

41 :ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w:2020/11/23(月) 12:06:25.33 ID:WzA+h+ww0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1599232104/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.ww
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:36.88 ID:hZqszOBX0.net
>>5
キャンセル料を国が負担する必要ないけどなぁ。
この状況下でその可能性考えず予約してる奴なんてすくないでしょうに

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:37.75 ID:ebiMKBJW0.net
>>32
いいなあ無職は

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:49.07 ID:e9PhsnF30.net
goto利用者は政府の経済奴隷。

政府「命は知らん。金出せww」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:53.99 ID:YGACuH/k0.net
>>37
それな、もう野党連合に政権交代してほしいよね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:54.86 ID:pCgmSxBx0.net
はあ?政府は楽観的すぎだな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:55.17 ID:fKK2Z1tf0.net
>>38
みんな殺される。

みんな死ぬんじゃ。日本人はみんな菅さんに殺される。



菅さんはなんでコロナばら撒いたの?


みんな殺される。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:58.37 ID:6VYF6VAM0.net
>>1
勘違いマン惨状!

GOTOが安全だと勘違いしたのがいけないです
国主体の事業だと勘違いしたのが原因です
ノーマスクで会食して良いなんて一言も言ってないんだからね
勘違いしたらダメよ
国が決めてるわけじゃないんだからね
本当に
本当に
本当に
勘違いしたらダメなんだからね
みんな気を付けてよ
( ˘•ω•˘ )

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:03.22 ID:5BMOJr850.net
>>5
そんな日本人とは思えない輩が横行するのは目に見えているわ
特に中国人がやってる民泊とかが怪しい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:03.34 ID:ubxlCSkL0.net
>>22
アーアー聞こえない(´・ω・`)アウアウアー

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:24.91 ID:TyEwmOv70.net
>>31
新宿の飲み屋街とかノーマスクでゲラゲラ談笑しててコロナ前と変わらんレベルだったな
あれで対策してるって名目でGoTo Eat参加してる店舗も多いってのが笑える

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:28.47 ID:LJBRGbhu0.net
自民の失敗

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:29.06 ID:5BMOJr850.net
>>8
お前が真っ先に殺される

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:30.38 ID:Nkgb5EmJ0.net
トランプ政権もかなりバカだと思ってたが
自民党政権はそれに輪をかけたバカばっかしだな
危機管理のイロハも知らんで利権ばかり漁るジジィばっかし
もう笑うしかないのか

ところで、自民党に投票した方々、息してる?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:32.02 ID:T4uvsAza0.net
多くの感染が会食と言われてるのにGOTOイートなんてのは失敗だよ
GOTOテイクアウトにすればよかったんだよ
店がテイクアウトや出前に力をいられられるように税金を投入したならわかる
でもこれじゃ税金使って何も新しい価値を生み出さない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:34.91 ID:/HGPJPNw0.net
>>45
野党もいらねぇよ
全部きえろつってんだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:36.07 ID:ubFPwTJe0.net
政治家は科学的に考えられないのは理解している

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:39.08 ID:XapRTPh80.net
台湾に占領されたい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:40.58 ID:HsuJZh8J0.net
ネット予約なら、中止や再開も対応できる。

問題はジジババ。
ネット予約できない。
電子マネー使えない。

で、コロナで一番騒ぐのもジジババな。
コロナって結局、日本のジジババ問題だよ。

1年間に医療費だけで40兆円も溶かすんだぜ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:42.33 ID:oWr4ORNU0.net
冬にGoToする馬鹿させる馬鹿
経済回して行こー

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:42.77 ID:tITjnHrv0.net
バイデンDS勢による先進国経済ロックアップからの中国の台頭、人類総背番号制への圧力では?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:50.92 ID:fKK2Z1tf0.net
>>38
安倍さんが中共殺人ウイルスばら撒いて


菅さんが日本中にばら撒いた。    


みんな殺される。

日本人はみんなみんな殺される。菅さんに殺される。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:51.60 ID:lBYcQBiB0.net
StopToトラベル

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:52.30 ID:GKF1FNA70.net
ゲラゲラ
公的機関の判断で中止となった期間にかかる
予約のキャンセルについては、
キャンセル料は取れない

という約款を事業者に対して
承諾させた上での参加に
手をあげるシステムにすれば
良かっただけ。

なんと無能なんだろうか?
中止の想定を約款に
最初から落とし込むなんて
普通のことだろ?>>1

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:58.09 ID:NTK+Mlwy0.net
無理に推し進めて取り留め効かなくなったらマジで日本終わるよ
政治家はアホしかおらんのか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:07:59.09 ID:x388JJ5L0.net
朝令暮改その場しのぎホームラン級の無能ども
結局利権目当てで動いてたことが明白になったな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:04.89 ID:IBoXiH/O0.net
こんな無能も珍しいわ。
ほんと、よく総理大臣なんかになれたもんだなw なんにもできないのに。
所詮、与えられた仕事だけを引き続きこなすだけのサラリーマン事務屋みたいなもんか。

この爺、新しいことはなんにもできないだろ。
変化にも対応できないだろ。
感覚が昭和のまんまだろ。

勘弁してくれよ。
こんな混沌とした時に昭和感覚が抜けない老害にできもしない舵取りを任せるとかもうやめてくれ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:09.95 ID:hZqszOBX0.net
>>45
あり得なさすぎる。
それこそ今の野党に何が出来んの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:17.56 ID:4Mg5h84r0.net
そういう制度って、中止する場合のこともセットで作るものだろ
本当に想定外だったんなら、日本の公務員は無能すぎるよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:20.23 ID:pfY1MKd30.net
たった半年前の事を忘れた国民殺しテロリスト自民党

春節祭大歓迎 検査するな! 入国スルー の結果がGWの緊急事態宣言

積極的に国民殺し計画した殺人鬼集団自民党

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:22.38 ID:Z7v5Edo/0.net
アベノマスク→ほぼ誰も使わない

GoToキャンペーン→当初はコロナが収まっていることを前提に案が出来たが、もはや感染拡大のためのキャンペーンに成り下がっている

レジ袋有料化→日本学術会議がドヤ顔で我々のおかげとアピールしていたが、批判が高まると政府が勝手にやったと責任転嫁、無駄な会話が増えてコロナ感染拡大に貢献するはめに

ご覧のように国の政策が全くない、うえにハズレばかり
素人が考えた方がもっといい策が出来そうなレベル

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:23.06 ID:YGACuH/k0.net
>>56
そうだね、日本国は滅亡して中国に支配されるべきだよね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:27.63 ID:fKK2Z1tf0.net
>>56
みんな殺される。みんな殺されるんだよ。菅さんがばら撒いたコロナに殺される。


日本人はみんな殺される。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:27.88 ID:8M2+kSVD0.net
呑気な村長さんって感じだね見た目も

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:28.36 ID:i0FoPFLW0.net
キャンセル料負担させろゴミ菅

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:42.96 ID:Tx4gnMBd0.net
こうやって乞食が蔓延させると、本来一番利益を生んでいる富裕層がどんどん下界に降りなくなる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:45.60 ID:4MHkewDh0.net
>>45
それだけはあかん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:51.80 ID:hUWge90k0.net
日本の政治家は太平洋戦争の頃から進歩してないんだな
個人の面子・保身ばかりが先に立って手遅れになるまで方針転換しようとしないのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:54.51 ID:YD7mRd6F0.net
>>11
いや、官僚が馬鹿で無責任だからこのありさまなんでは?
もっと悪いのは電通だろうが。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:55.37 ID:rzr0bsN50.net
>>36
1兆円規模の予算がついていたので止められなかった説有力

政商達が儲ける為に始めたので途中で止める(儲からなくなる)選択肢はなかった

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:55.84 ID:XapRTPh80.net
なんも想定してない
そのくせ感染収まったらって約束も反故にして見切り発車
ガイジ国に殺されるわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:08:59.75 ID:vbap5Fdc0.net
春節来日
春の欧州旅行
6月の県外移動
7月のGOTOトラベル
10月のGOTOイートと東京解禁
どれか一つでも徹底的に規制できていれば、今の状況はなかった。
これだけ失策を重ねた例は過去にない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:08.57 ID:7/6hJAdW0.net
gotoは最初から批判されてたし秋冬に感染拡大することは春から警告されてたよね
コロナそっちのけで強行しようとしていだけで、想定外なわけないじゃんね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:08.99 ID:HQ9NAkxA0.net
冬くらい大人しくしてろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:17.48 ID:ALzFFE/Z0.net
>>51
そもそも家賃高いから他県からでは考えられないほど密に席を配置してるからな
それでマスク無しでガンガン飲んで他県へ旅行だから
アホだよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:20.02 ID:F2n4LcBP0.net
パヨさん「GOTOやめろ」
ガースー「はい」
パヨさん「GOTOやめるのか?無策!」

超クレーマー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:22.22 ID:GKF1FNA70.net
感染拡大の戦犯はだれ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:26.06 ID:ZHpeurYS0.net
政府は間違ったメッセージを最悪のタイミングで国民に送った。
そしてその結果、国内コロナ感染者数最多更新。
これは経済優先派にも自粛派にもどちらにもマイナスとなり、菅政権にとっても大きな失点になるだろう。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:26.55 ID:xJGABHVG0.net
くらなんてガキがわめいて最悪やったな
きめグッズとかであばれたりgotoクラスターやったわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:37.02 ID:5BMOJr850.net
NHK
北海道はGotoから排除w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:41.75 ID:aLOL9tsF0.net
独り身の人にとっては無限イートなんかのポイント外食はマジで助かっただろうなぁ
まあ、でもマスクしない人が多いわけだが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:44.03 ID:fKK2Z1tf0.net
>>68
日本人はみんな殺される。みーんな菅さんに殺される。安倍さんがばら撒いた中共殺人ウイルスに殺される。


みんな殺されて、中国からの移民に置き換わる。

日本人はみんな殺される。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:47.77 ID:F2s3DvpT0.net
本来日本国は憲法で、移動の自由と営業の自由が保障されて居るので、
ロックダウンは不可能なんですよね。

緊急事態宣言で各県知事に権限を与えて、知事達は県民たちに協力をお願いして県民は協力する。
民度の高い日本人だからこそ機能する有効な方法なんですね。

そこをgotoで打ち壊して仕舞ったのが、何と「表徴」では無い方の国家元首たる管総理と言う珍事件。
国民の皆さんは、ホボ全員が困っちゃいましたよね。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:50.31 ID:NDIanPql0.net
何の信念もなく場当たり的なブレブレ対応
自民党が政権取ってるかぎり官僚はブラック死する

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:53.69 ID:qB20wuD/0.net
東京五輪までこんなゴタゴタが続きます 乙ご期待!!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:01.31 ID:Cs0YXP4t0.net
日本は言霊の国だからね。良くない事を想定すると本当にそう成ってしまうんじゃないかという恐れを感じてしまう国民性。また実際口にしたら利権屋や右派からお前は不幸を望んでるだのスパイだの言われる。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:02.74 ID:Xor1++q00.net
経団連か経済同友会の圧力か

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:04.46 ID:zU188/X/0.net
>>58
というか日本が求めてる米中との付き合い方の両立を
台湾がやってる・・・
日本はこのまま自民に衰退させられるし、台湾が日本にとって代わる日が近いな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:05.30 ID:mXTt5VUb0.net
ブレーキの無い自動車w
まぁブレーキ付いててもドライバーが飯塚なら意味無いけどw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:08.09 ID:r14e6iUa0.net
>>87
安倍、菅

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:08.11 ID:ubxlCSkL0.net
>>87
二階(´・ω・`)

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:11.29 ID:Vx4ByfW40.net
徹夜してまでやることか?w

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:14.76 ID:T4uvsAza0.net
官僚はかわいそうだよ
だって反対意見いったら左遷でしょ
ふるさと納税って反対意見いった官僚が菅に飛ばされたんでしょ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:21.77 ID:kFsHh4jS0.net
>>17
当初から「首相官邸(の官僚)と経産省が発案」という記事がいくつもあるのに何言ってんの

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:24.52 ID:aMkRLvxB0.net
なんでgotoやったの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:25.89 ID:5eDrNbsn0.net
れいわ新選組・共産党の2択なんだが、それ以外の政党選んでるやつバカなのかな?
ネトウヨが反発してる政党が正解

そういや田舎道でも山本太郎のポスター見かけるようになった
電通ざまーーーみろ!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:30.71 ID:7HaM55qy0.net
福岡市の調査で、GoToでの宿泊施設利用率がかなり高くなったが、コロナ感染
との因果関係はない・・・そうだ。感覚ではなく、こんなデータが欲しいね。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:32.60 ID:kuR20t4q0.net
感染者数激増してるのにも関わらず街中には人が溢れてていたる所が混み合ってる
コロナウイルスが脳を支配して人を活動的にさせるってのは本当なんだな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:35.95 ID:pfY1MKd30.net
ポル・ポトと変わらんな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:41.78 ID:aLOL9tsF0.net
>>105
タダで飯が食えて助かるから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:43.38 ID:8IgJYk4E0.net
もしコロナが只の風邪ならPCR検査は必要ない
それでも必要なのは社会的信用に結びついているから
だからコロナ感染は社会悪なんだよって話になってくる

何より旅行や行楽地へ行くのにわざわざPCR検査する奴はいないよねってなれば
GOTO関連政策は感染拡大を助長させているってことになるよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:46.81 ID:d3YRTugV0.net
スダレ禿の頭の中はスカスカ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:46.95 ID:tITjnHrv0.net
>>51
なんで?
入口で体温測ってアルコールちゃんとさせた上だろ?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:48.07 ID:oWr4ORNU0.net
>>45
無能野党には何もできない
でも無駄に実行力のある無能よりいいかも

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:10:56.51 ID:pRICeK+h0.net
死ぬ気で取り組めよ
何なら死んでもいいぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:04.60 ID:eI5JgZ7m0.net
コロナを長引かせて、経済を破壊しようとする
経済優先理論がほんと面白いわw
アイツラが踊っている姿を見ているだけでも充分楽しめる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:07.22 ID:ALzFFE/Z0.net
>>90
東京に住んでるやつのGOTOを止めない限り効果ないだろうな
ゴキブリみたいに湧き出てるから

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:08.33 ID:e/lV2KTF0.net
中国は既に感染者押さえ込みに成功しちゃってるんだけど。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:12.94 ID:4/ZkrbBO0.net
緊急事態宣言の解除後でも新型コロナ政府対策本部が設置されている間(特措法第二条1項2号)は
特措法に基づいて「事業者と国民の責務」が定められているわけです

なので経済活動を優先し事業者と国民の気の緩みを誘発するような政府のgoto政策は、
未だ世界的なコロナ禍の中にあり国内では今秋からコロナ第三波が十分に予想された状況では完全なミス愚策失策と言えるでしょう

新型インフルエンザ等対策特別措置法(新型コロナウイルス含む特措法)

【事業者及び国民の責務】
特措法第四条
事業者及び国民は、新型インフルエンザ等の予防に努めるとともに、新型インフルエンザ等対策に 協 力 す る よ う 努 め な け れ ば な ら な い 。

特措法第四条2項
事業者は、新型インフルエンザ等のまん延により生ずる影響を考慮し、その事業の実施に関し、適 切 な 措 置 を 講 ず る よ う 努 め な け れ ば な ら な い 。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:14.43 ID:r14e6iUa0.net
>>105
日本人を皆殺しにして、中共移民で補充する説が大浮上

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:22.96 ID:7stiM7Z/0.net
>>69
日本の公務員は首を切られたらお終いになる
民間企業へも行けない
教育者になろうとしても干される

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:23.23 ID:956b/WYq0.net
goto中止が想定外って、低能にも程があるぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:30.37 ID:9kLW+Zhp0.net
経済優先して緊急事態宣言を終了早めたら感染拡大してお盆が自粛ムードに
経済優先してGoToイート始めたら感染拡大して年末が自粛ムードに
同じこと繰り返して馬鹿すぎる

次はなんだ?また春節ウェルカムしてゴールデンウィーク自粛とオリンピック中止か?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:38.40 ID:T4uvsAza0.net
馬鹿なのに人の話、反対意見を聞かないやつがトップにいてうまくいくわけないだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:39.10 ID:HsuJZh8J0.net
コロナ問題の本質はジジババ。
ネット予約できない。
電子マネー使えない。

おかげでGOTOの制度設計が、ものすごく複雑になっている。

このジジババが、医療費だけで年間40兆円も税金を溶かしまくっている。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:48.16 ID:+dKXpzym0.net
小学生のうちの子供でも分かってたで

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:50.49 ID:OfdeAY8s0.net
>>114
ストップできないアプリケーションを走らせるような阿呆はさすがに官邸にもいないと思ってたが
東京オリンピックってそういうことなんだろうな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:55.25 ID:e/lV2KTF0.net
>>86
すげえ頭の悪いネタ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:55.40 ID:5eDrNbsn0.net
99ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:10:05.30ID:mXTt5VUb0
ブレーキの無い自動車w
まぁブレーキ付いててもドライバーが飯塚なら意味無いけどw



ブレーキがぶっ壊れるうえに、ドライバーが統一教会の安倍晋三とか最悪だし、そら3000年の日本がたった8年で壊れるわな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:56.80 ID:HbOJTZi90.net
春節ウェルカムした地点で詰み

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:11:58.42 ID:zQU7XMGV0.net
「感染拡大なんてないからGoToやる」
「もし広まったらどうするの?」
「広まるわけがない。だから想定もしない」

原発事故前の東電じゃないんだからw
こういう人がトレードやったらあっという間に資金が尽きるだろうな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:00.49 ID:dkCRLvYo0.net
>>115
このままだと、日本人はみんな殺される。


みんな菅に殺される。


みんな殺される。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:14.59 ID:QzbFecZ10.net
いや現状が想定外ってw
官邸には知恵遅れしかおらんのかいな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:16.71 ID:pjKr4D0P0.net
↓ひろゆき半笑いでGOTOコロナ完全撃破!!京大准教授発狂へ

https://twitter.com/han363/status/1329981330520559617?s=20
(deleted an unsolicited ad)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:19.61 ID:Tx4gnMBd0.net
そりゃいちばん不潔でアフォな層に向けた政策するからだよ
薄利多売モデルの企業救ってどうすんだよ
こんなゾンビ企業さっさと自然淘汰させた方が、所得だって結果的にUPするのに
富裕層だけ相手にGoToすればいいじゃん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:29.47 ID:/5MAcFih0.net
>>1
北海道の札幌の方が問題あるのに除外するとかバカなのか?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:38.27 ID:+Th2IgF10.net
>>36
都合の悪い状況は想定しない
前進あるのみだ

要するにこういうことよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:40.33 ID:vvFrx3Fi0.net
急に見直しなんて上級に感染者でも出たんか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:43.73 ID:ZZBwlwoz0.net
>>1
だからさ、なんでこのスレ、テレビ出演者の「想像」を
「事実」として話している「騙されやすい馬鹿」が多いの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:46.22 ID:UtfMuLvj0.net
検査なしで入国させるという超キチガイ政策を始めてから予想通り感染拡大じゃねーか

Go To以前に入国制限をやってくれ
マスコミが追及しないのはまた利権絡みかよ?
旅行利権!中国利権!技能実習生利権!
利権のために入国制限を妨害して感染拡大させてる議員を殺人容疑で逮捕しろよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:49.03 ID:2NsjGP7f0.net
なんでもいいからさっさと給付金払えやバカ野郎が!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:50.97 ID:pfY1MKd30.net
インバウンドー!と言った結果が旅行業界と飲食業界の壊滅

それにトドメをさした国民殺しテロリスト自民党

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:52.00 ID:NDIanPql0.net
>>105
これから観光立国になろうとしてるのに、観光産業が潰れてしまうことを避けたかった。
それだけですね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:53.37 ID:yd7yBOtF0.net
gotoとかしなければ、余計に莫大な金も失わずに済んで感染も広まらず経済も回ってた
早く謝罪しろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:12:58.60 ID:yyOADxL70.net
一夜漬けwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:02.98 ID:K4q342ca0.net
>>113
皮肉だろうけど、無症状患者が広げてるからね…
しゃーないけどGoToイートに参加できる敷居は低いね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:03.14 ID:rzr0bsN50.net
>>105
ホテルと飲食を救うという目的で政界に入り込んだIT屋と代理店が儲ける為?という説

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:06.42 ID:Q14TVHs/0.net
しかし見直しが想定外って改めて凄い話だよな
最初から何があってもノーブレーキで突き進むつもりで発進したって事だもんな
飯塚ですらフレンチレストランに着いたらブレーキくらい踏むつもりだっただろうに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:09.32 ID:+LvWREWX0.net
71ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 10:08:59.30ID:fkQYYQz/0
もう完全にロックフェラー財団の下僕じゃんw

2014年に語られていたロックステップと全く同じ想定w
https://youtu.be/fC3uzGikhQk

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 10:13:21.46ID:fkQYYQz/0
1に自助!
2に自助!
3〜4がなくて
5も6も自助!
すべて自助だ!
足りないところは
共助でやれw
公助?
GOTOで感染ばらまいてやるよw
まあw せいぜい頑張れw 日本人w

by スガ 竹中 アトキンソン

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 10:13:45.41ID:sq9mne6v0
この政府こそが非常事態だわ

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 10:15:21.22ID:LrH44RIb0

海外からの入国者に全然触れないのはどうしてなんだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:09.84 ID:LJBRGbhu0.net
のほほん癒し系内閣

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:17.81 ID:tITjnHrv0.net
>>138
いやトランプが終わりそうだからだろ
分かりやすい話で

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:18.27 ID:3hSgIQJf0.net
無能としか言いようがないわな
こんな短期間で需要を急増急減させるとか確実に混乱を招くだけだ
どう考えたってGOTOなんかやればコロナも急増するのは自明だったろうに
完全に民主政権のほうがマシ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:19.48 ID:dov2FFl80.net
自民党「ごめんこの車ブレーキ付いてなかった!今から急いで設計図おこします!待っててね!」

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:28.65 ID:i0FoPFLW0.net
>>117
目的地の拡大状況とか意味不明だ
諸悪の根源の栓を閉めないと

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:29.60 ID:uQFMpYMr0.net
特定の産業ばっかり支援するなよな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:31.62 ID:E09lyOg30.net
面だ!! 徹底的に面で攻撃しろ!!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:32.68 ID:OfdeAY8s0.net
>>1
麻雀で言ったら全ツッパでも全降りでもない

回して回して耐える打ち筋がいまは必要なのだが
それができる人間て意外に少ないんだよね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:36.95 ID:IIiIzZYz0.net
>>133
安倍の正統後継者たる菅だぜ。想定出来ると思う方がバカ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:44.49 ID:+Th2IgF10.net
GoToは令和のインパール作戦

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:46.83 ID:Okadk01r0.net
よく判らんけど今予約している分は

そのまま使えるんだよね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:47.26 ID:T4uvsAza0.net
常識的に考えてみろよ

菅がワンマンで全てを決める会社
役員20人が話し合って会社の方針を決める会社

どっちが間違いが少ないか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:51.22 ID:aNQYjkfF0.net
>>5
見直しが始まるまでのタイムラグ予約のキャンセル料も
国が負担すべきなのか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:56.87 ID:F9ilTawB0.net
ま、毎日毎日
開けても暮れても
テレビがコロナを連呼してりゃ
そりゃ洗脳されても仕方ないか。
で、お前らの身近でコロナの感染者っているのか?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:13:59.26 ID:yj6v44Qv0.net
ずっと想定外続きだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:00.03 ID:qB20wuD/0.net
今、一生懸命考えてますので少々お待ちを

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:03.12 ID:/HGPJPNw0.net
>>72
アホ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:03.21 ID:CsYms5+W0.net
専門家から散々減ったら緩めて増えたら締めてを繰り返していくしかないって言われて続けてたのに想定外なんて言い逃れは出来んだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:10.04 ID:pfY1MKd30.net
税金使ってやった事が、旅行業界と飲食業界の壊滅
国民殺しテロリスト自民党

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:14.90 ID:9kLW+Zhp0.net
>>127
核のゴミ問題見てればそんな気もするわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:16.87 ID:5eDrNbsn0.net
山本太郎が都知事なら、今頃トンキンは来年の2月か3月まで10万円貰えてたんだぜ。
生きてるかトンキン?
何もしないおばはんの小池百合子を選んだトンキン
生きてる?
生きてればきっといいことあるよ
  
  と  ん  き  ん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:22.09 ID:AoaljMvV0.net
>>1
【公務員は有能だから高級取り】
とは何だったのか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:24.61 ID:F2n4LcBP0.net
>>105
GWとその前後に自粛要請出して飲食店やホテル観光業が死にかねたから救済措置

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:25.46 ID:ui853yFc0.net
むしろ事前にストップの手段を準備してないことに驚愕する

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:31.43 ID:aLOL9tsF0.net
>>155
次はどこを支援する?ポイントつく?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:37.76 ID:HQ9NAkxA0.net
この季節にコロナ渦の中でGoToトラベルやるアホ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:39.02 ID:j2h9q5Wr0.net
>>146
もう止められないんだから緩やかに耐性つけるしかないんや

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:39.16 ID:dJBVmekd0.net
痔民党政府と経団連がバカなだけ。

Gotoなんてくだらないおしつけはやめて、とっとと消費税を0にしとけばよかった。
カネの使い道は国民が決める。
国がトラベルだのイートだの余計なことしなくていい。
どうせ予算の2/3は。チケットの印刷代、公務員の事務費代、電通の中抜きで消えて行ってんだから。
無駄。

消費税を0にしとけば、国民は通販で家に引きこもって買い物してるんだから。
素直に消費税を0にしとけばよかったこと。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:46.99 ID:f1xtOBgW0.net
旅行行ったら観光地行って観光するし
現地のおいしいものも食べる
どうやっても減らないのは目に見えてる
地酒も飲むしな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:47.29 ID:ZPcVLkk00.net
見直しじゃなくて、中止しろよ
日本政府は腐ってるけど、そろそろ学習しろよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:49.99 ID:y25p11/q0.net
菅、無能なんだから秋田にけえれ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:50.77 ID:/HGPJPNw0.net
金金金金
結局それだけしか頭にねぇんだろ
だから麻生もあんな態度だった
簡単な話だ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:00.88 ID:OfdeAY8s0.net
>>172
目的と手段を履き違えるのは本当に日本の得意技だよね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:01.04 ID:rzr0bsN50.net
>>143
政府の観光立国とかただの方便ですわ

●こんなに少ないインバウンド●
2019年中国人観光客旅行者消費額1兆7718億円
名目GDP554.5兆円の0.32%
2019年訪日外国人旅行者消費額は4兆8113億円
名目GDP554.5兆円の0.87%

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:04.35 ID:qB20wuD/0.net
アクセルとブレーキをうんたらかんたら

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:07.48 ID:LM1xPAlC0.net
もうそろそろ気温も季節通り冷え込むからただでさえ風邪引きやすくなる
そこに三連休の人の移動の活発化ときてる
こんなの予知能力もなく誰でも予測できることだよな?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:11.16 ID:SMfHv2iJ0.net
1人何回までって制限つければまだましだったのにな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:15.43 ID:pfY1MKd30.net
>>172
なんで自粛要請したの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:20.63 ID:xJzOGN4i0.net
みんなオリンピックやってほしくないんだなということがよくわかる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:21.30 ID:/HGPJPNw0.net
>>176
緩やかでも何でもねぇじゃねぇか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:26.46 ID:4YYzahPB0.net
>>123
目先の事優先しすぎて余計損する方向に行ってるよな
飲食や観光といったヤバい業種には直で補助金でもばら撒いて延命させる方がトータルでの損は小さく済むだろ
とにかく一番の正念場であるこの冬を乗り切らないことにはどうにもならんことを理解して一時しのぎ策取るのはやめろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:28.45 ID:WslloSyq0.net
スダレ禿げ「失敗したときのことを考えていてコロナに打ち勝てるか(`Д´)、文句があるヤツは飛ばす(*`Д´*)」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:29.97 ID:BEMBlqfY0.net
想定外?
無能すぎひん?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:32.18 ID:/5MAcFih0.net
>>1
安倍の時から後手後手の無策だったのに何も学んでないのか?

スピードと決断力が一番大事
小手先程度な対策gotoは直ちに中止するべき

消費税廃止を早くやれ!!
これが一番経済効果ある

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:37.17 ID:Okadk01r0.net
安倍さんもガースーも
経産省主導で動いてるから

コロナで全て支持を失っている

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:40.08 ID:4wLaEIOs0.net
>>1
gotoやればコロナは増えるだろうと予想できるんだから、
「コロナは増えるだろうけど、医療体制は万全にしておくので、感染予防しながらgotoやってくれ。
なおこの基準超えたら中止してプランBに移行な」
っていうのが行政の正しい姿勢だったんじゃないの?

一旦中止発表したもののいつからどこを中止にするかの詳細はいまから決めるって…。
プランBすらないってどういうこと?
医療崩壊一歩手前まで、何やってたの?
                    

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:43.59 ID:E8cr5I9b0.net
戦も撤退が一番難しいと言われてるしな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:49.16 ID:9kLW+Zhp0.net
>>161
アップルとかテスラとかアマゾンとかは前者っぽい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:50.42 ID:I9l+jDzW0.net
火をつけて、消し方知らなかったでござる。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:15:55.01 ID:ZwyEa23C0.net
わろたもう永遠に感染増えないと思ってたんか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:03.18 ID:yd7yBOtF0.net
国民はみんな反対してた
乗り気になってたのは政府と飲食観光業
飲食観光業も同罪だよ、飲食観光業がgotoは感染拡大して結果的に大打撃になると予測して反対してくれてればこんなことにはならなかった、今頃潰れずに済んだ店もあるだろうに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:05.51 ID:HsuJZh8J0.net
ネット予約なら中止する地域や期間の設定は、コードを書き換えりゃすむ。

問題は、ジジババのせいで制度設計が、ものすごく複雑になっていることだ。

ジジババは、若者と違ってコロナで重症化しやすい。
ジジババは医療費だけで年間40兆円も税金を溶かしまくっている。

GOTO予算の何十倍、何百倍だよww

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:07.26 ID:f9Tf83NM0.net
>>34
なんねぇよwww
どう読んでも要件満たしてないやんwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:10.22 ID:T4i4Wprm0.net
>>183
インバウンド言い出したのってやっぱ二階のせいかもな
他の業種に比べて力の入れようが違う

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:24.37 ID:7stiM7Z/0.net
利巧な政治家が何人か集まれば為になるが
バカな政治家が千人集まってもバカなことしかできない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:27.07 ID:uQFMpYMr0.net
日本は想定外って言葉が軽すぎ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:28.52 ID:qB20wuD/0.net
>>196
引き際が大事とは良くいったものだ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:28.52 ID:GEtOgq7b0.net
欲ボケ利権の議員&政府官僚
若いころからハニトラやマネトラに掛かってる輩をみていても
庇い合って自浄作用が失われてしまったんだろね
オレもやらなきゃ損だと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:30.82 ID:H26aRrxw0.net
>>1
感染拡大時の収束手順とかまとな奴なら考えて手順書くらいつくっとくもんやで。
こいつら全員馬鹿だ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:32.31 ID:i0FoPFLW0.net
インバウンドと汚輪ピックが最悪の原因
献金・票田のため特定の業界にばらまきいつまでも拡大

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:32.33 ID:WRpAsY8y0.net
お一人様、テイクアウト、カウンターで横並びを優遇する制度にしとけば感染を抑えつつある程度の需要が見込まれたのにバカやな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:35.09 ID:OfdeAY8s0.net
>>169
任期が切れたら次の人間に責任までパスできるからな
きっちりやった結果が立案者に問われる仕組みを作らないといけないのかもね
ますます忖度がはびこり上司の顔を伺うようになるだけかも知れんけどw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:35.50 ID:vbap5Fdc0.net
目先の利益に執着して、元も子もなくす。
批判に耳を傾けず、失敗しても責任を取らない。
自民党にはこんりんざい国政を任せてはいけないことが立証された。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:35.60 ID:9kLW+Zhp0.net
>>190
朝三暮四以外の何者でもないよな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:36.73 ID:xJzOGN4i0.net
まあ死ぬのは老人だけだしどうでもいいよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:42.35 ID:WslloSyq0.net
>>29
は?GoToスタートの数週間後にピークを迎えたのだが?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:44.93 ID:Tx4gnMBd0.net
じっとできない発達障害向け政策なんだからこうなるわな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:16:58.46 ID:W0plo4LJ0.net
まだ敵がウイルスで良かったよ。これが戦争で外国人が敵だったら、こっちが止めたくたってタダでは止めさせてくれないぞ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:00.92 ID:UtfMuLvj0.net
>>177
ゼロにしたら消費税を払わない人にメリットがなくなるだろ
免税カウンターにどう見ても日本で生活してる人が大量の食料品や日用品を持って並んでるだろ
消費税ってのは払わなくて済む人がいるとても不公平な税制なんだよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:02.57 ID:pfY1MKd30.net
春節祭熱烈歓迎も 検査するなの命令も 入国スルーも国民はみんな反対していた
GOTOやれなんか誰も言ってないぞ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:05.54 ID:fPDVh7U60.net
>>216
これ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:07.71 ID:hsiycsRS0.net
GO TO HELL

まさに地獄にまっしぐらw

.

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:07.94 ID:PZQKubxL0.net
売国の安倍政権
亡国の菅政権

バックで支えるのはいつも公明党

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:14.99 ID:nklnkWLB0.net
残念ながらGOTOで割引した金を返してもらいます。と宣言したらグッジョブなんだがな。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:18.46 ID:f1xtOBgW0.net
行きだけ中止して感染拡大地域からの旅行はOK
無能にもほどがある

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:21.35 ID:NDIanPql0.net
>>213
誤用
朝令暮改だな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:23.62 ID:D7PzMME+0.net
キャバクラやホスクラみたいな
騒ぐことメインの風俗系店舗とかの規制だけで
十分だろ。
旅館やホテルで馬鹿騒ぎしなきゃ感染するわけないのにミスリード多すぎ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:28.37 ID:LJBRGbhu0.net
>>195
プランB作ると思うじゃん?
想定すると思うじゃん?

しないのが日本政府だから
性癖なんだよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:28.91 ID:rzr0bsN50.net
>>200
必然的に飲食観光業者とその他国民の対立が始まっちゃったよね

国民同士を喧嘩させて分断する・・・あれ?これってグローバリストの手法じゃね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:29.47 ID:9kLW+Zhp0.net
>>163
お前の会社まだコロナ出てない?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:30.41 ID:r5apmCZn0.net
何のために注視してたんだよw
まじで見てただけの無能だったんか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:30.98 ID:OfdeAY8s0.net
アカギ相手に全ツッパするようなもんだぞこれw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:32.83 ID:62aTeI8i0.net
ダメコンとしては国民に寄り添うフリでもすることですね  失政不況は動乱になるぞw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:37.07 ID:pjKr4D0P0.net
命懸けなのに医療機関の人たちたまんねーな
遊びでコロナ感染者は見殺しにすべき

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:45.94 ID:qB20wuD/0.net
>>199
多少の犠牲者が出ても突き進むのがこの国の精神

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:48.89 ID:Txvkv3sq0.net
見直しました
GOTOキャンペーンはコロナ感染拡大には影響ありません
引き続きキャンペーンをご利用ください

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:51.84 ID:I9l+jDzW0.net
>>205
「想定外」が免罪符になると思われてるよね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:53.49 ID:XTcsfWuo0.net
公務員の給与体系見直せよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:57.36 ID:fPDVh7U60.net
>>226
貧乏人が高いとこ泊まってはしゃぐんだよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:00.28 ID:f9Tf83NM0.net
>>79
なんでも電通電通言ってるあたりでお前の程度がわかる。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:05.36 ID:QzbFecZ10.net
>>158
ゲリ&スダレハゲは知恵遅れだけど優秀な官僚様がいるんじゃねーかよと
官僚含めても小学生の学級会の方がマシだなこりゃ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:06.04 ID:9q105kdL0.net
真相はどうか知らないが
表面的には国民とマスコミと野党の突き上げで見直す羽目になりました
って見えるのはマイナスだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:09.08 ID:ei789eJU0.net
こんな状況なのに公務員のボーナスを上げようとしてたのが笑えるよな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:11.22 ID:XsKa1qW10.net
これが日本が誇る優秀な官僚のお仕事なんやなぁ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:11.74 ID:uWKWsdCa0.net
徹夜w馬鹿かw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:20.95 ID:WRpAsY8y0.net
>>172
本当に死に体だったのか?
去年まで観光業絶好調だったのに一ヶ月位でもうダメだとか言ってたのが怪しくて同情できん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:21.15 ID:pfY1MKd30.net
>>218
免税店で税抜で買ってみろよ
空港のイミグレーションを超えなければ税抜で買うことはできんぞ
ドアホ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:27.93 ID:Hk3DnwSK0.net
>>132
菅、二回にでしょ?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:32.34 ID:x5j4Ulrw0.net
市ヶ谷だろ
陸自王国の、隊に黙ってプライベートでよく賑わかす場所について報告な?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:32.64 ID:LJBRGbhu0.net
>>228
オリンピックもそう
国民分断を加速させるだけで統合になど絶対にならない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:33.03 ID:1SDnzw8n0.net
>>64
それって事業者に不利益を押しつけるだけの愚策じゃないか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:36.03 ID:NTK+Mlwy0.net
トリアージ(政界)

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:39.25 ID:HsuJZh8J0.net
>>215
それが因果関係の証明になるかよww

バカじゃねーの、コイツw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:39.56 ID:+TnDfz0N0.net
想定外糞ワロタwww

どこが収束してるんだよww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:40.63 ID:Nkgb5EmJ0.net
誰が一番バカなのか???
スダレ? ニシムラ? カトウ? アソー? アアベ?
いずれにしても自民党は最低だわ
こんな政党に投票するバカがいるの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:42.02 ID:WslloSyq0.net
>>68
安倍・自民・公明は野党からの提案を周回遅れで取り入れるだけの簡単なお仕事(^o^)
野党「通常国会まで待ってられない!厚労委員会を開いて新型肺炎の集中審議を」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
野党「国産品調達は時間がかかる、外国からPCR検査キットを輸入しろ」
野党「ワクチン開発で海外企業との協力を」
野党「湖北省、感染者との濃厚接触が無くてもPCR検査を」
野党「クルーズ船からの下船後に14日隔離を」
野党「転売目的のマスク買い占め、売り渋りを法律で規制しろ」
野党「習近平の国賓来日を延期・中止しろ」
野党「PCR検査を増やせ、PCR検査拡充法案を提出(3月上旬)」
野党「今回の感染を感染症では無くて自然災害として扱い補償対象の拡大を」
野党「新型コロナ問題への対応時間確保のために不要不急な法案は撤回して!」
野党「マイナンバーカードのキャッシュレス関連2500億円を新型コロナ対策費へ」
野党「フリーランサーにも補償を、国民へ一律10万給付を」
野党「布マスク予算の466億円を医療用マスク、PCR検査で使え」
野党「終息後のGoTo予算1.8兆円を"今困っている人"に使って」
野党「憲法に基づき臨時国会を要求する」
安倍・自公「断る(`・ω・´)キリッ、100年に1度の国難(`Д´)、国会は2ヶ月早く夏休み(*^o^*)」

成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない(^o^)、1世帯当り布マスク二枚贈るお、敬意・感謝・絆で乗り越えよう(*^o^*)」
安倍応援団「さすが安倍さん、日本を任せられるのは安倍さんだけ(^o^)」

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:43.82 ID:9kLW+Zhp0.net
>>225
目先の利益にとらわれるのは朝三暮四のほうやで
朝三暮四はトータルで一緒だからコロナじゃ当てはまらないけどな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:44.08 ID:FRYuFHEI0.net
いや想定しとけよ
どんだけ脳味噌お花畑してんだよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:53.00 ID:KE7giz630.net
日本政府は紐無しバンジーすきだよなあ
せめて身銭切ってやれよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:00.54 ID:OfdeAY8s0.net
>>227
まじで官僚には麻雀習得を義務づけて
回し打ちができないやつは政策立案業務からパージするぐらいじゃないとダメだと思う

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:15.30 ID:xJzOGN4i0.net
「空いてると思って来たら混んでた」
「明日から自粛する」
「キャンセル料がもったいないから仕方ない」

みんな同じこといってて草

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:19.71 ID:3hSgIQJf0.net
当たり前の話だが人が動けばウイルスも動く
GOTOなんかウイルスの蔓延を推奨する政策でしかないからな
そりゃ飲食宿泊業は大変だろうが
ウイルスが蔓延すれば日本経済すべてにマイナスの影響を与えるわけだ
困ってる業種には直接給付で支援するしかないんだよ
安倍菅政権は目先10cmしか見えてない感が凄い

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:26.62 ID:Vr4YcjIh0.net
人類存亡の危機だって理解してるのかな?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:28.25 ID:Jv4RyAOA0.net
>>11
馬鹿な政治家に振り回されて大変だと思うが
西村を見るとそもそも官僚もレベル低いんじゃないかと

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:33.10 ID:HyhqpHTS0.net
税金使って感染爆発
史上最悪の政策

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:36.37 ID:fPDVh7U60.net
オリンピック中止確定したら観光飲食は見捨てられます

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:38.25 ID:+mJvRIPD0.net
原爆落とされるまで戦え
死んだら祀って差し上げるわw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:42.48 ID:6tA0mnI+0.net
徹夜までして新しい中抜きの方法を考えているわけか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:57.84 ID:pfY1MKd30.net
>>252
春節祭で中国人旅行客を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
GOTOで日本人旅行者を熱烈歓迎したから、コロナは広まった

想定外でなく、計画的に国民を殺すテロリスト自民党

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:19:59.66 ID:E09lyOg30.net
想定外って言葉を好んで使うやつらに
自分は想定もできなかったバカでーす って意味だと浸透させないと
いつまでたっても変わらんな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:02.01 ID:yd7yBOtF0.net
goto は失敗だったけど、goto に費やした莫大な金はどこに行ったんだ?どこの懐に入ってんだ?
どこからも政府ありがとう助かりましたの声が聞こえないんだが

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:02.84 ID:AAuEdgpu0.net
官僚が・・・と言うけどさ、
使える官僚でも気に食わない奴全員排除したのは菅自身だろ。
もう側近バカしかいないんだからどうしようもないよ。
まあ、それも含めて菅自身の自己責任だけどな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:02.85 ID:o8EiSb2+0.net
>>83
秋冬の感染拡大はもちろん予想していた
ただそれをGOTOの運用と結びつけて考える知性が足りなかったんです

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:06.37 ID:/HGPJPNw0.net
少なくともまともな思考できる奴が上に立てよ
ガキでもわかることを金の為に無視するバカ者どもは全て消えろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:08.50 ID:EOBFvlPb0.net
× 令和おじさん
○ 無能無毛スダレハゲ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:12.23 ID:fPDVh7U60.net
>>260
w

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:17.05 ID:QJAwfkuD0.net
「想定外」ってあくまで記事による推測じゃんw
こういうの悪質なミスリード記事って言うんだろうなあ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:22.36 ID:FWq/okXJ0.net
gotoキャンペーンを推進している主な組織
自民党
国土交通省
農林水産省
経済産業省
ツーリズム産業共同提案体
(共同提案体:日本旅行業協会、全国旅行業協会、日本観光振興協会、JTB、KNT-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズ 協力団体:全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会、日本ホテル協会、全日本シティホテル連盟 、リクルートライフスタイル、楽天、ヤフー)

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:36.87 ID:j2h9q5Wr0.net
政府の見解はこれな
https://i.imgur.com/IZUyYqK.jpg

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:39.23 ID:qB20wuD/0.net
こんな状況がリアルタイムで目の当たり出きるとはな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:42.51 ID:6Hp2/HHS0.net
GOTOやめます!がシンプルな最適解なのに、
「自民党のメンツを潰さないように」という余計な条件がついたせいで
徹夜させられる官僚のみなさん可愛そう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:43.04 ID:f9Tf83NM0.net
>>257
想定してねぇわけねぇだろ
出せねぇんだよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:47.47 ID:vbap5Fdc0.net
衛生管理基準を変更して、換気客間距離消毒手順座席の全ブース化などができて
いないところは営業禁止にするとかできないのかね。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:51.88 ID:i0FoPFLW0.net
キャンセル料使って不正に儲けるの防げよスダレ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:52.66 ID:Hk3DnwSK0.net
>>183
愛妻の延命して貰った人。
そんなふてぶてしさだから国民がいくら死んでも感染しても構わない歪んだ人柄が二回。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:52.70 ID:aLOL9tsF0.net
>>228
それがさー
一度でもイートやトラベルGo Toを利用した人は飲食観光側になってしまうんだよねぇ
以前はコロナ禍なのに!とか言ってたのに、また食べに行くとかまた旅行へ行きたいとほぼ必ず言う
なかなか面白い現象である

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:57.17 ID:9kLW+Zhp0.net
特措法改正は終息後にやる!って方針はこれでも変わらないんかね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:20:59.03 ID:WslloSyq0.net
>>107
無症状者がGoToして感染拡大、地元に戻って無症状のまま完治

↑これだと誰にも把握しようがないから

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:09.00 ID:u0X9xjnG0.net
未だに店員や調理スタッフがマウスシールドしてる飲食店多いんだよなぁ
きみら自分たちの業界を苦しめとるで
https://i.imgur.com/4GMPwl3.jpg

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:09.16 ID:OfdeAY8s0.net
>>269
想定外なんて言葉は使ってはいけないんだよな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:10.04 ID:sOPgSARw0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で fa1

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:10.16 ID:F2s3DvpT0.net
>>177
昨年秋に消費税を10%に上げて不景気風が吹き荒れて居る所に、新型コロナ襲来。
速攻で消費税を一時停止してゼロにして、消費を加速させ景気維持するベキだったのにね。
何しろGDPの60%は個人消費と言う日本ですから、効果抜群だったんですよね。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:18.03 ID:QzbFecZ10.net
>>195
Fランの俺でもバックアッププランぐらい考えて計画たてるのに
政府がこの程度って絶望的だな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:19.10 ID:G8IMTbTz0.net
>>138
オリンピック中止が内定したんじゃね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:19.85 ID:xJzOGN4i0.net
旅行をしないと死んでしまう人種なのだろうか?
今年ぐらい我慢しろと言いたい

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:20.53 ID:tSKUnw1p0.net
嘘だろ
冬に増えるから途中停止が前提だろ
その辺の人のが有能だ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:25.04 ID:Z7v5Edo/0.net
>>278
画像汚いな

こっちあげるわ
https://i.imgur.com/QgNECKh.jpg

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:36.77 ID:rzr0bsN50.net
飲食・観光業への国民のルサンチマンが溜まったところに

ケケ中「飲食・観光を構造改革しまーす。カジノ白タク民泊外資OKOK」

ってことになりそう・・・

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:45.31 ID:7CsNoVad0.net
>>285
めちゃくちゃお得だからなw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:48.11 ID:OfdeAY8s0.net
>>271
賢い人間は自分に害を与えるからな
それは前任者から共通している対応

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:21:57.39 ID:rxEhnwHJ0.net
最初に一時停止とその時のキャンセル料の仕組みぐらい考えておけよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:04.62 ID:iFg97ajw0.net
もうどうせ防げないんだから普通にgotoやったらいいのに
死ぬ死ぬ言ってる奴は籠ってろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:07.08 ID:KYIFKuDV0.net
>>5
アホか?領収書がなければ国が負担する
はずないだろ。宿側が金銭を受領してないのに
受領したと偽って領収書を出すことは
法で禁じられてるから無理だよ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:07.89 ID:OfdeAY8s0.net
>>285
それを乞食根性といいます

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:13.12 ID:5eDrNbsn0.net
>徹夜で「制度設計」の見直し



おまえら想像できるよな?
前回も10万給付と下痢のマスクでやってんだから。
電通 経団連 ← 票取りのために、こいつらに如何にして血税を流すかしか考えてねーからな。お前が収めた金は、横取りしたその残りしか国民には回らないぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:16.35 ID:LZJnDn7y0.net
こんな異常事態、急変でもないし
何が想定外だよ
策とは違ってもいろいろあり得る事備えとくシーンだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:25.26 ID:aLOL9tsF0.net
>>298
おれの周りはほぼ100%寝返った
許し難い裏切りである

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:26.08 ID:7cN1S0bZ0.net
なにがGoToだよ
もう観光や飲食には金を落としてやらない
観光飲食は死んどけ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:35.21 ID:F2n4LcBP0.net
>>268
それは武漢ウイルスを封じ込めた!と嘘を言った中国政府が悪いのでは?
その時、自己防衛のために中国人お断りのラーメン屋や駄菓子屋が差別だとして
君らパヨさんは店側を叩いてたよね?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:35.83 ID:Yebe4WiL0.net
>>4
ワロりんちょ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:44.25 ID:mKjRVjHIO.net
あべ以上に世論を意識しまくりよね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:44.79 ID:yd7yBOtF0.net
観光業とかコロナ前までの長年のバブル時に築いた資産で数年瀕死状態だろうと余裕でしのげるだろ、去年のバブル時に比べたら今年は売り上げ落ちてますってだけで
資産管理できてない会社や企業が潰れるのは救う必要ない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:45.94 ID:9q105kdL0.net
>>300
自己責任で押し切るつもりだったんだよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:22:57.44 ID:ei789eJU0.net
台湾を見習えよマジで

外人なんか一切シャットアウトしろよ
特に中東系のマクス反対!コロナはただの風邪厨のキチガイ共を入れるな!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:01.04 ID:fPDVh7U60.net
>>306
貧乏人しか周りにいないんだな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:06.76 ID:OfdeAY8s0.net
>>308
でも実際に中国は封じ込めているんだよねこれ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:09.54 ID:3FNFI3Sb0.net
GoToトラベル、GoToイートは創価学会利権。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:20.84 ID:rzr0bsN50.net
●三橋貴明氏による国民経済の発展段階説●
供給能力大 3,経済主権の確立=インフレしにくい、制約なし、自由裁量 ← 日本はココ
  ↑↓   2,通貨主権の確立=変動相場制、自国通貨建て国債、インフレ制約  
供給能力小 1,発展途上国=輸入依存度高、固定為替相場制、外貨建て国債、財政破綻


結論:GOTOトラブルはやめて政府は黙って粗利を保障しろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:22.58 ID:y6/+qLuI0.net
12月にGoToするから
1月以降に中止してもいいよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:23.63 ID:WslloSyq0.net
>>252
想像力が無い馬鹿(^o^)

他に7-8月に感染拡大する要素があったのか?
GoTo利用の無症状者経由の感染は把握しようがないんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:41.01 ID:aLOL9tsF0.net
>>314
まあおれが貧乏だからね、類友だな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:41.29 ID:Q9fNoXAR0.net
>>315
PcR検査の感度下げてるからな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:49.87 ID:HsuJZh8J0.net
>>285
キャンペーンに参加している店やホテルは、対策が徹底しているよ。
その上、安いし、人が少なければ観光地は快適だ。

みんな、この制度を応援するわ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:50.31 ID:kuR20t4q0.net
3月から感染拡大させないように一歩も外に出ないで自粛してた人だけ政府に石を投げなさい
Gotoに浮かれてウイルスばら撒いた人は今すぐシネ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:54.84 ID:PZQKubxL0.net
関東、東北、九州…とエリアで区切ってそのエリア内の移動のみにすれば経済と両立できたかも知らないのに…
わざと亡国してんのか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:23:57.75 ID:K4SA2X4E0.net
想定外w
ポンコツすぎる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:12.64 ID:7z5+9KUg0.net
政府も分科会も馬鹿ばかり
冬に感染広がるのはずっと前から予想されてた。
感染が広がった状況でGOTO継続すれば感染拡大を加速させるのは馬鹿でもわかる
GOTO初期に東京を外した理由は何?
東京の感染者が多かったからだろ
あの頃の東京の感染者をはるかに超えてるのに何もしないのがおかしい
未来予想も出来ないなら政治家や専門家をやめろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:13.24 ID:EOBFvlPb0.net
むしろ想定内の内容を知りたい
感染は拡がらずGoToで自分やお友達がウハウハの未来か?
ホームラン級のハゲだな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:20.38 ID:OfdeAY8s0.net
>>321
ほう
どのように?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:23.92 ID:d0WIKuCP0.net
>>5
これはあるだろうねぇ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:32.09 ID:UmV6RWjM0.net
ひたすら疑問の嵐の門弟。すくすくと吸収していく感じが堪らなく素晴らしいし見習おうと言うもの。なかなかそんな風にしてそれを伝承してくれる上司と言うのも…そこらへんが適役すぎるの感じも見ていて凄いそうなりたいモードになります。昨日は壮大な質量の運びによりなかなか眠れなく…笑…そして午前中の睡眠により復古いたしまし。

>>1
ここは強行そのままに、が良かったんじゃないかな。なんとなくブレてしまっては最初からやらなければ良かったのに…になってしまいそうで。来年五輪は早めに最終決定してほしい。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:49.04 ID:OfdeAY8s0.net
>>322
乞食がいるな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:24:55.10 ID:UdsKZ+qv0.net
>>1
は?

見直ししてねえだろうがよ
知事任せで丸投げして、東京からのGoToは止めていない
まさにチャウシェスク菅だわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:00.35 ID:aIDOz7Vf0.net
島国な時点で陸繋がりの他国より有利なはずなのにホイホイ外人入れてる時点で無能極まってる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:02.06 ID:lpJFOE/n0.net
>>4
ある意味正論だ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:03.17 ID:KoGnK16q0.net
中止したくても利権を持ち込んでくるゴミ議員が粘ってるから
中止できないんだろ
そういう奴を議員に選ぶなよ!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:05.18 ID:pfY1MKd30.net
>>308
武漢封鎖の翌日に春節祭熱烈歓迎
春節祭で中国人旅行客を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
GOTOで日本人旅行者を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
旅行で広まるのは証明済み
想定外でなく、計画的に国民を殺すテロリスト自民党

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:05.38 ID:uezuZyRz0.net
>>103
酷え( ・᷄ὢ・᷅ )

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:08.02 ID:slwLda6/0.net
今年は仕方ないよ
ゆるめて締めてゆるめて締めての繰り返ししかないだろ
コロナも怖いが金無しも怖い

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:08.82 ID:yd7yBOtF0.net
政府に対してgoto のおかげで助かりましたって声がどこからも聞こえないんだから中止しろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:09.06 ID:qB20wuD/0.net
来年も同じ事繰り返しましょ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:11.92 ID:mCgPtpdv0.net
日本旅行協会だかなんとかから金貰ってんだろ
日本終わってるな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:14.83 ID:/5MAcFih0.net
>>1
悪化するなんて分かってたのに残業代まで出して徹夜で制度設計

小手先gotoは直ちに廃止して消費税廃止した方が早いし効果ある

ふざけてるのか?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:15.66 ID:eCz8T2VB0.net
無能にもほどがある…国民を殺す内閣

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:23.38 ID:uQFMpYMr0.net
想定してても都合が悪い内容はもみ消すからな
それで問題が起こったら想定外とか言うからすごいわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:29.36 ID:5eDrNbsn0.net
>>308
アメリカ「中国人の入国を拒否する」
ヨーロッパ「中国は危険だ。入国をさせない」
ロシア「中国人は入らさない。ストップだ」
北朝鮮「中国でやばい動きがある。入国禁止だ」

日本「春節最高wwwwwwwwww日本にきてください!武漢市民もどうぞwwww」

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:31.48 ID:T4uvsAza0.net
大して死なないとか、この程度しか死んでないとかさ
医者とか看護師その他病院関係者の努力があるわけで
GOTOで金儲けしてるやつとか、遊んで感染広げてるやつらに言われたくねえよな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:33.83 ID:oYX1FtVN0.net
自民党の神輿はろくなのいないな
あんまり国民殺すとこのまま自民潰れてしまうで

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:41.21 ID:LWRqRB5f0.net
大阪が医療崩壊の危機を迎えて、やっとこれはヤバいと気がついたんだろう

根拠なき楽観論に基づいて足下を確認せずに「コロナ前に戻す」ことばかりを考えているからこうなる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:53.39 ID:exBDeZCX0.net
やるんなら最後までやり通せばいいのに

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:25:54.78 ID:HsuJZh8J0.net
>>319
想像力だってよww
バカじゃなくて、ガイキチに格上げしてやるよ。

科学の基礎から学び直してくれ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:02.14 ID:Pxop1sqz0.net
GOTOとかどうでもいいから、早く安倍晋三を逮捕しろよ。
桜を見る会はひどい事件。教科書にも載せなきゃいかん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:05.70 ID:/HGPJPNw0.net
家ん中を消毒して
その中で過ごすのが一番安全

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:13.83 ID:d+Vg42tG0.net
>>315
中国は隠蔽国だし国民の人権無いし参考ならんよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:27.87 ID:aIDOz7Vf0.net
神輿が変わったとはいえ本当に今まで何やってたんですかね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:29.15 ID:Q9fNoXAR0.net
>>328
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000

> 陽性と判断する基準値には、増幅に必要なサイクル数(CT値)を使う。基準を高く設定するとウイルス量が少なくても陽性と判断される。国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルでは、原則この値が40以内でウイルスが検出されれば陽性と定めている。

一方、台湾では35未満に設定しているとされる。日本で陽性となった人が台湾では陰性となる可能性がある。中国は中国疾病対策予防センター(中国CDC)によって37未満を陽性と判断するが、37〜40の場合は再検査などを推奨している。

日本が一番厳しい
台湾中国から日本に来た時に陽性判定出るのはこの理屈

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:36.38 ID:uezuZyRz0.net
>>109
新自由主義って良く似てるんだよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:46.94 ID:OfdeAY8s0.net
>>350
科学的というか論理的な思考ができる人間はわからないことに対しては安全側に判断するけどな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:48.26 ID:5eDrNbsn0.net
>>351
桜を見る会で、ももクロが大嫌いになりました。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:50.70 ID:qB20wuD/0.net
これでも民主党よりマシなんだろ!?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:57.21 ID:KoGnK16q0.net
>>326
そんな奴を政治家にしたのは国民だぜ
つまるところ国民がバカだからカス政治家ばかり出てくるんだよ
投票の時ちゃんと考えてないバカがたくさんいるんだろ
こんな奴らに脚引っ張られたくねーわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:26:58.76 ID:T4ab472w0.net
これが想定外はさすがにおかしい
感染者増加は時期の早い遅いはわからないとしても予想できてはいたこと
今の政権支えてる政治家には先読みして動いてる人が皆無ってことか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:07.99 ID:z4kvrZIv0.net
日本は新宿を封鎖しなかった東京都が戦犯

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:11.01 ID:MwsQArUB0.net
こちらとしてはGoTo利用者を鴨にする仕事してるんだからさっさと再開してほしい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:16.07 ID:igr6obRs0.net
>>348
大阪府医療崩壊しました
新型コロナ対応病院の病床数が、100%占有 69名不足
全員、中等症以上の感染者です
はっきりいって終わった

新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)

大阪府 今日100% ← 昨日90% ← 二日前75% ← 三日前71% ← 四日前67%
--- 医療崩壊 ---
北海道 今日67% ← 昨日67% ← 二日前65% ← 三日目63%
東京都 今日65% ← 昨日61% ← 二日前57% ← 三日前51% ← 四日前45%
愛知県 今日65% ← 昨日60% ← 二日前56% ← 三日前51% ← 四日前39%
静岡県 今日44%
神奈川 今日43%
千葉県 今日43% ← 昨日40%
兵庫県 今日43% ← 昨日40%
沖縄県 今日42%
埼玉県 今日41%

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:18.62 ID:7cN1S0bZ0.net
むしろGoToが観光飲食にトドメ刺したな
台湾みたいにコロナ撲滅に全集中しとけば
今頃コロナ無しで客足戻って来てたのにw
アホ日本、笑える

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:22.52 ID:aLOL9tsF0.net
>>352
三連休も家で5ちゃんが一番セーフティ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:25.40 ID:OfdeAY8s0.net
>>360
まあそれはそうねw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:30.68 ID:d+Vg42tG0.net
>>332
それぞれの知事に決定権渡してるじゃん
それぞれで状況が違うだろう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:36.84 ID:Ug6w9Q3h0.net
>>1
>GoToトラベルを所管する観光庁幹部によると、官邸の雰囲気が急変し、徹夜で制度設計の作業を進めているということです。

官僚は事務処理は優秀だからこの無理な変更にも対応できるだろう。
だがそもそもの方向性が間違っているから結局はharmfulになる。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:41.75 ID:YHDSbxwW0.net
gotoキャンペーンが始まってから日本中で自粛終了の空気が流れ始めたからな
今秋の感染拡大は明らかに国策ミス

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:42.24 ID:9R5SF1cP0.net
Gotoなんてほぼ二階のせい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:53.90 ID:m86OQW180.net
(1) お前ら日本にいるジャップの主張によると、2000年代、2010年代に比べ、アフリカ系米国人の立場は悪化しているわけだ。最近は特にトランプのせいで悪化しているわけだ。
(2) ところで、お前ら日本にいるジャップは、2000年代から2010年代中まで、ガングロとかヤマンバギャルとかブラザーフッドとか、アフリカ系米国人のファッションとかやっていたわけだけど、今は完全にやめているよね。
(3) つまり、アフリカ系米国人の立場が改善しないどころか悪化しているのに、お前ら日本にいるジャップはアフリカ系米国人の方々を一方的に悪用して捨てたわけだよね。

お前ら日本にいるジャップこそがレイシストのナチのクズのカスのゴミ。
「俺がお前ら日本人と同じ民族だ」と、俺はアフリカ系米国人の99%に思われたくない。俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。

いますぐ、白人至上主義者が全員死にますように。
いますぐ、「名誉白人を名乗っている奴ら」が全員死にますように。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:54.32 ID:Q9fNoXAR0.net
>>366
ひろゆきとかいう我慢の三連休にエンタメ提供する愛国者

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:55.68 ID:QJAwfkuD0.net
>>326
君が総理やったら?
さぞかし万全な対策を講じられるんでしょうねえ
コロナ封じも経済対策も誰にも文句言われないようなwww

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:58.03 ID:iCUuioDG0.net
>>317
これしかないよな
完全に収束したらGOTOでもなんでもやったら良い

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:00.66 ID:GEtOgq7b0.net
>>200
> 国民はみんな反対してた
> 乗り気になってたのは政府と飲食観光業

欲ボケ利権の議員&政府官僚 国民をなめくさった態度

ニッポンファーストで日本人を護れ!
保守政党を作らねば なんも変わらんぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:04.78 ID:OfdeAY8s0.net
>>365
戦力の逐次投入はお家芸ですから

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:17.10 ID:fZkuZ3vS0.net
別にGOTOを見直したりやめたりしなくても、
誰も使わなければいいだけなんだけどな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:18.03 ID:etivtNbR0.net
12月29日から1月3日までロックダウンしろや
コンビニも公共交通機関も含めて

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:26.39 ID:rgeRbNcG0.net
来年の春迄はとにかく経済最優先で突っ走るべき。冬期に風邪が流行るのは当たり前。
冬期には何やっても効果は小さい。それよりも経済優先。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:28.88 ID:aLOL9tsF0.net
>>373
おれらのアミューズメントパーク最高

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:34.59 ID:PZQKubxL0.net
しかしまあこれでもしお前ら俺らの大切な身内が死んだとしても自民とカルトの組織票でどうにも反映されないのがかなしいな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:47.07 ID:rErZ12tS0.net
https://spa-tokyo.net/koto/index.html
GO TOで行きたいな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:48.90 ID:gmQvmWXL0.net
かつて国民がこんなに路頭に迷ったことがあったでしょうか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:55.27 ID:7stiM7Z/0.net
菅は浅草雷門の前で
ようこそGOTOと今いえるのか
胸に手を当ててよく考えろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:55.42 ID:Tx4gnMBd0.net
GoTo乞食キャンペーンってのは、ある意味、デモによる破壊活動みたいなもんだよ
アメリカでもそんな現象起きたけどさ
つまりそういう目的なんだろ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:58.53 ID:iTdQIWcB0.net
私だって寝てないんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:03.83 ID:ZMqIxNxV0.net
これからどうするんだろうな
俺は休日ステイホームで外出してないけど

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:08.06 ID:mCgPtpdv0.net
>>374
サルでも誤りだとわかることを指摘して代わりにクソもない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:26.20 ID:PZQKubxL0.net
>>364
亡国完了してたか…

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:35.41 ID:kuR20t4q0.net
>>343
別にGoto利用は強制されてないのに何でウイルスばら撒くの?
国がGotoキャンペーンやってても無視して自分でしっかり感染対策すれば良かったじゃない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:36.09 ID:d+Vg42tG0.net
>>376
Goto利用に喜んだ国民多いの知らんのか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:39.30 ID:nklnkWLB0.net
誰か有名芸能人に生贄になってもらいましょう。
ちょっとはショックを与えないと馬鹿はわからんからな。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:29:53.64 ID:OfdeAY8s0.net
>>355
これはなんとも言えん話だな
それだけ敏感に発見させると感染してない人にわずかに付着して出てくるウイルスまで見つけることにもなりかねんしな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:10.14 ID:eih+mpBB0.net
長期的に見れば、gotoやらない方が飲食観光業はもうかるのでは

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:17.64 ID:Dlh52ZV50.net
GoTo利用した人が感染拡大させてるなら、京都とかもっと増えてるはず。
大阪の方が増えてるのは、気の緩んだ人達が、会食やなんかで大声出してるから?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:18.01 ID:lnKUx50L0.net
>>379
??
やってどうなるの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:22.03 ID:3Wrc5uAK0.net
施先生がグローバル化が進むと、「政府(あるいはエリート層)が一般国民を欺くようになってしまう」ことを解説して下さいました。
民主制の国民国家において、「国民の票」で選ばれたはずの国会議員が、「国民を痛めつけるグローバリズム」を推進する以上、「嘘つき」にならざるを得ないわけですね。
加えて、グローバリズム信奉者は「共同体への愛着」がないわけです。逆に言えば、共同体に縛られていない。だからこそ、平気で嘘をつける。共同体からの「視線」「批判」など、気にならない(あるいは、気にならないふりをしている)。
あるいは、「エリート」を気取り、国民を舐めている。「別に、嘘をついたところで、お前ら愚民はマスコミに騙され、真相に気づかんだろ(笑)」というわけですね。
そして、それでも、どうしても国民を欺けなくなった場合、「人間は自らの足で立たなければならない!」と、いきなりマッチョな綺麗ごとを言い出し、自己責任論で誤魔かす。
散々嘘をつき、国民を騙し、騙しきれないとなると、「そもそも、政府に依存するのが間違っているんだ」と、責任放棄。
恐ろしいことに、政府の嘘や自己責任論を、エニウェア族(もどき)やルサンチマンにまみれた国民が、むしろ支持をする。「そうだ、そうだ! 政府に甘えるな!」
さらには、同じ国民の一部に網掛けし、攻撃することで国民分断を図るルサンチマン・プロパガンダや、愛国プロパガンダに熱狂する。
恐らく、「自分だけは大丈夫」と思っているのかも知れませんが、少なくとも「疫病」という災厄は、人を選びませんよ。

それにも関わらず、しかも新型コロナウイルス感染症のパンデミックが終息したわけではないにも関わらず、政府は見切りで「Go To ビジネス」の予算を組み、淡々と予定通り実施。
理由は、単に旅行プラットフォーマーの経営者(楽天トラベルの三木谷など)や、システム開発会社の経営者(フューチャーの金丸恭文など)の政治力が、我々「国民」よりも大きいためなのでしょう、恐らくは。
一部の企業の「ビジネス」のために、感染症の最中に感染を拡大する可能性を推進した政治家は、当初は誤魔かす。嘘をつく。
そして、最後は「自己責任だろ」と開き直るしかない。

何か、初めて小池都知事に賛同する気がしますが、「国が判断」しなければなりません。そもそも、「GoToビジネス」を始めたのは、日本政府なのです。
地方自治体は、通貨発行ができません(地方債は発行できますが)。
自国通貨建ての国債(新規貨幣)を発行できる日本政府だけが、財政的な尻拭いができます。地方自治体は、できません。
国民を救う自由裁量権を持っている日本政府が、自分で始めた失政のフォローを、自治体に押し付ける。感染症の最中に、感染症拡大策を始め、深刻な問題になりそうとなると、
「自治体の判断で」
と、言ってのける。ここまで腐れはてたのか、我が国の政府は。

大阪では、昨日の感染者(PCR陽性者)数が、全国最多の490人となり、東京を上回ってしまいました。
事態が悪化していっている以上、政府は「言い出しっぺ」として、GoToビジネスを全て中止し、補償をしなければなりません。当然、政治家は責任を問われ、財政支出が必要になります。
それが、嫌なんでしょう? 

結果的に、とりあえずは責任を自治体に丸投げ。次は、国民に丸投げしてきます。
この目の前の現実について、国民は認識する必要があります。日本政府は自らGoToビジネスを始めておきながら、事態が悪化すると「自己責任論」を振りかざす、異常な政権なのです。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12639691708.html

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:24.09 ID:cF83u09L0.net
「オリンピックパリランピックがこのままじゃ開催できませんよ」って誰かに言われて
GOTO中止に動いたみたいね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:30:31.36 ID:OfdeAY8s0.net
>>392
ま、要するに民度がアレだから諦めろと言うことだよな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:09.30 ID:+vSBQUTV0.net
>>1
GOTOを辞めるか続けるは別としても、辞めた時の想定はしとけよな
だから無能政権と言われるんだよ!

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:16.81 ID:PZQKubxL0.net
>>392
そうだね「創価学会様に選挙協力を」のJTBとか創価学会の皆さまとかね^^

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:30.00 ID:8bH3642i0.net
選挙やってないから官邸と民意がかけ離れすぎた

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:34.91 ID:j0hlab5k0.net
自治体「不要不急の外出は控えて下さい」
政府「旅行して観光業を助けてやって」

うん このダブルスタンダード

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:37.55 ID:uQFMpYMr0.net
GoTo見てて貧乏人多いんだなと実感したわ

406 :発毛たけし :2020/11/23(月) 12:31:39.65 ID:CGdeJKpC0.net
とりあえず

東京と大阪には



若ハゲ激増やな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:43.77 ID:LWRqRB5f0.net
>>364
いち早く緊急事態宣言時の制限を解除した大阪が真っ先に医療崩壊を迎えたのは偶然ではないと思う

知事の経済重視/コロナ軽視の前のめり姿勢が招いたもの

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:45.01 ID:7/6hJAdW0.net
だからグローバリストの菅なんかコロナ禍では駄目なんだよ
自民党はとっととこいつをクビにしろよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:51.40 ID:aA0irj0/0.net
旅行業関係者にばらまくために
旅行に行く余裕もない庶民から税金巻き上げ
だから強盗トラベル

なんてね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:52.85 ID:QJAwfkuD0.net
>>389
明らかに誤りだとわかっていてもやらないわけにはいかないことは世の中にたくさんある
ってことがわからないくらいにお子ちゃまなのかな
能書きだけなら誰でも言えるんだよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:54.97 ID:OfdeAY8s0.net
安倍ちゃんが空気を読んでコロナにかかってみるといいのに
スガには重症化されたらさすがに困るから

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:00.84 ID:9kLW+Zhp0.net
いまさら地域ごとに事情違うからと知事に責任だけ渡すなら
最初からGoTo予算を各地方に補助金として渡せば良かったんじゃねーのか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:04.34 ID:NtNHURi10.net
危機直前になっても、突進するか退却するかの2択アイディアしか持ち合わせていない日本政府

いろんなシュミレーション作っていないのかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:08.39 ID:aLOL9tsF0.net
>>395
直接お金くれって思ってるよ
直接お金をくれたら働かなくていいしお店もいつまででも閉めると言ってる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:09.65 ID:eOvNZEdS0.net
西浦教授「このままだと日本は重症化85万人、そのうち半数の40万人が死ぬだろう」 (4月の発表)大ハズレ

山中教授「このままだと手遅れ。日本は2週間後のニューヨーク」(4月3日の発表)大ハズレ

山中教授「このままだと日本で10万人以上死ぬだろう」(7月の発表)大ハズレ

科学者・経済学者「このまま何の対策もしなければ」などという絶対あり得ない非現実的な試算を基に国民を煽って、経済死を誘導するのはオカシイと苦情 ※テレビはこれを報道せず

経済学者「このままでは100万人失業者が増える」(4月の発表) 大当たり
※9月の国内完全失業者206万人

医師会「感染の広がりは、エビデンスはありませんがパチンコ店のせい」大ハズレ
※しかし全くクラスターが見つからず

医師会が正式謝罪「事実誤認の発言によりご迷惑をお掛けいたしました。今後は、正しい情報を発信していくよう努めてまいります。訂正させていただくとともに深くお詫び申し上げます」(原文ママ)

※調査の結果、パチンコ店はタバコの煙のせいで1時間に何回も空気を入れ換えていた事が発覚
※さらに客は黙ったまま口を開かなければ感染しようがなかった

不安煽ってばかりで責任取らない医師会や教授連
実際当ててるのは経済の専門家だけ

10月 外国人の入国規制緩和へ
3ヶ月以上の滞在に限って外国人の入国OKに!

10月29日
外国人留学生の大規模クラスター発生 (国内最大規模)
>感染者96人のうち92人が学生で全員留学生。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20201029-OYTEW636759/
仙台の専門学校クラスター、感染計96人に…

11月1日
外国人入国規制緩和 空港での検査が「無検査」に!
日本に来ればタダで治療できて命も助かる!! 外国人が無検査で日本に入国

外国人の入国制限緩和(空港で無検査)以降、突然に感染者が激増
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/11/e3a35fae6dc6ddc8d2bcccc13cc74591_20306.jpeg
※増えた地域は北海道(新千歳空港)、東京(羽田空港)、大坂(関西空港)、大きな空港がある地域

11月12日
「東京五輪の外国人観客 原則14日間の待機免除で検討」
※これが外国人クラスターを報道しない理由

日本医師会 中川会長「コロナ拡大はGOTOトラベルのせい。ちなみにエビデンスはありません」(今回11月の発表)
※歯切れの悪い謎の発表 ※本当に「エビデンスは無い」と言っている

(オリンピックが出来なくなったらヤバいから、大量の外国人感染者は秘密にして日本人が全部かぶれ)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:18.08 ID:fW4U0zdU0.net
国のトップがこんな慌てる姿見せちゃダメだろ
中国が笑ってるぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:20.41 ID:YHDSbxwW0.net
>>396
ウイルスない地域でどんだけどんちゃん騒ぎしても感染拡大しないよ
発見されないまま治癒していく無症状キャリアがgotoで各地にウイルスをばらまいてる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:25.32 ID:ufE/Y7DE0.net
何人感染して、何人死んでも、何されても、民主よりマシ、民主よりマシと呪文のように唱えながら、足に鎖付きの鉄球着けながら崇められるだから自民はたまらんだろうなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:27.97 ID:z0oXkC2e0.net
見直しても文句っておかしいだろw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:29.82 ID:6Q/1Nw740.net
また反政府マスゴミ箱の誘導記事か
首相は1週間前から山場を見越して対応策を出す発言してるわ
柔軟に経済対策とコロナ対策の両立を図っているぞ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:39.04 ID:CLLeCs0n0.net
>>399
そうかもしれんね
エビデンスどっかない?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:38.48 ID:LJBRGbhu0.net
大阪府の病床使用率は90.0%に達し、残りの空き病床数は僅かに290床しか残っていない。
 

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:39.29 ID:exBDeZCX0.net
>>364
大阪って中国人多く来ていたそうだね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:44.14 ID:L7OTO9c20.net
俺だけは感染しないから大丈夫

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:45.78 ID:gmQvmWXL0.net
GoToの一番の利用者はコロナだったというをち?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:32:48.10 ID:l3FXAtia0.net
そもそも、税金使ってレジャー産業と外食産業だけ助成する意義が理解できません。
臨時の感染症専門病院を作るとか、感染者隔離用ホテルを確保するとか、やる事はあるのに。
株価維持も分かりますが、29年ぶり高値で日銀ETF買い701億円とか理解不能です。
いつからこうなった、日本、、、

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:05.09 ID:rgeRbNcG0.net
欧州・北米とは桁が違う。日本での新型コロナなど無視出来るレベル。
それより経済の活性化を優先すべき。年寄りから順に死ぬのは当たり前の話。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:07.89 ID:aA0irj0/0.net
>>408
グローバリスト?
ただの番頭、人事課長だろ?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:08.18 ID:SlN8DaAS0.net
>>16
その人はただのスダレハゲじゃねンだわ
スダレハゲの王様なンだわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:11.98 ID:y6/+qLuI0.net
そもそも
完全収束なんて数年かからないと無理でしょ
感染するやつって自己管理できてないだけ
政府のせいとか無い
かかったら自業自得って事でGoToいいじゃない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:15.86 ID:xCv+PYcx0.net
こうなる事は誰でもわかっただろ
マジで知能レベル的に

一般人>政府>政府を支持するネトウヨ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:17.96 ID:vCJRe72/0.net
GOTO見直さなくてもよくね?

実際に外出てみるとさ、連休最終日ってことでショッピングセンターは
いもこね状態だし、焼き肉屋には真昼間から行列できてるし
みんなコロナなんか気にせず生活してる感じ

コロナコロナって騒いでるのは一部のマスコミと共産党系の医師会だけだろ
マスク外してドンチャン騒ぎとかしない限り普通にマスクしてれば
コロナを必要以上に恐れる必要はないって、みんな分かってるんだよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:20.04 ID:17Zf04eY0.net
まあ想定外かもな。イートをもっと厳しくするべきだったね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:22.14 ID:iQyYkF2n0.net
韓国の方がよっぽどマシな政策してるな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:33.44 ID:plh0OUFi0.net
スガのことだから慎重な人追い払って何も考えてなかったのだろなぁ。意見違う人も大事だって少しはわかったか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:34.31 ID:3Vw5CKPT0.net
GOTOクソすぎた
税金使ってコロナ拡散してるのは日本だけ
スガはダメやな知事に丸投げして逃げ回ってるし政権交代しよか

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:34.81 ID:Q9fNoXAR0.net
>>394
アメリカでも「他人に移しかねないウィルス保菌者って実は少ないんじゃね?対象選ばないと医療リソースもたないぞ」って趣旨で9割ぐらいのやつは誤診にもなり得るって発信したら
収束おじは「9割誤診!コロナは茶番劇!」って騒いで
コロおじは「9割誤診はファクトチェックでデマ!コロナ怖れろ!」の応酬で地獄絵図や

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:39.48 ID:66s6yJQ20.net
冬場に第三波が来るなんて誰にだって想像つくだろうに。なんで想定しておかなかったのか。
観光地のホテルはGOTO中止でキャンセル続出になるだろうけどやっていけるのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:45.81 ID:z0oXkC2e0.net
>>423
愛知もハロウィンだよ
Gotoではないとかで流行ってる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:46.74 ID:PKtLcI7V0.net
菅首相が「GoTo見直し」を3連休まで引っ張ったのはキャンセル料を補填しないためか! キャンセルで損する制度が感染を拡大させる
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11361/

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:47.68 ID:hsVUaDpf0.net
暇なヤツばっかり得するのがしゃくだから終わっていいよ
平日昼間から外食してポイント貰えるとか不公平

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:01.60 ID:z0oXkC2e0.net
ここから気をつけるのはサンクスギビングだよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:04.31 ID:95bQKFGM0.net
>>246
あなた何も知らないのにね
空港の免税店でなくても旅行ビザで入国した人は消費税なしだよ
だから在日外人は旅行ビザで入国した人と一緒に消費税無しでまとめ買い
明らかな違法行為だけどね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:06.30 ID:OfdeAY8s0.net
>>432
民度が大体これだからまあ察しようとしか

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:08.39 ID:dmpxWhEU0.net
でたよ、想定外(笑)
責任取らないから何でもやりたい放題

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:13.72 ID:RmtefYfw0.net
>>4
全て上手く行く前提で計画立てるの日本の悪いとこだよな。
「失敗した場合は」何て言えば「そんな縁起でも無いこと言うな」と言うのが組織の総意になって、誰も指摘出来ない空気になるのもお約束。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:16.36 ID:1z7Rpy3U0.net
>>4
この場合、ブレーキだけじゃなくギアチェンジもわかってないよな
6速でぶっ放して減速もしないで案の定クラッシュした感じ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:28.31 ID:Q9fNoXAR0.net
>>404
ブラジルかよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:29.64 ID:PrJGoMTQ0.net
プランBとか考えないのかね、この国は

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:30.10 ID:Uotktpad0.net
この程度のことが想定外wwwwwwwwwwwwwwww
始める前にこの程度のレベルは想定しとけよwwwwwwwwwwwwww

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:32.89 ID:xJTnHLA00.net
蔓延して老人が死んでくれると
年金払わなくていいから
国民が潤うんだけどなあ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:44.67 ID:K4SA2X4E0.net
医療崩壊でこれからコロナにかかって重症化した奴は人生終了だな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:45.83 ID:kuR20t4q0.net
一目で腐ってるのが分かるのに値引きされてるからと買って食べてお腹壊して文句言う国民性

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:46.51 ID:ZPbcBTO80.net
停止の 措置の 導入を 決定した

停止します
って言えよくそまどろっこしい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:47.09 ID:qM+sLrlm0.net
想定しておけってやつ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:48.12 ID:ei789eJU0.net
マジで、シムシティが上手いやつに政治やらせてみろよ

今のポンコツより、よほどマシな国になるぞ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:48.29 ID:rRv435M30.net
>>255
これが現実なのがヤバい

458 ::2020/11/23(月) 12:34:48.89 ID:uBVsKIJZ0.net
ひろゆきの言うようにお1人様だけにして、
飲食店は生き残れるとこだけで後は切り捨てでいいよ
ワクチン出来た頃に復活出来るとこはすれば良いだけ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:49.50 ID:PZQKubxL0.net
強すぎる与党てのは与党支持者にすら毒やなあ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:54.91 ID:7/6hJAdW0.net
>>449
考えてます言って強行したんだよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:34:55.76 ID:wdDyvtwj0.net
>>5
キャンセル料はホテルに支払われるんだから
得するのはホテルだけじゃん

偽装キャンセルしたホテルは当然逮捕だわな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:03.79 ID:XyiSy5us0.net
>>407
今まで綱渡りでなんとか出来てたけど
もうこりゃだめだろうな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:07.31 ID:OY2V1IkX0.net
>>432
こう言う人は万が一発熱や咳が酷くなっても病院のリソースを使うべきじゃないと思う

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:13.24 ID:OfdeAY8s0.net
>>446
全ツッパか全オリしか選択肢にない奴が麻雀やってるんだわw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:17.05 ID:buywE1/N0.net
それでも消去法で自民
消去法で菅しかいない…

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:23.93 ID:BEMBlqfY0.net
>>288
マスク無しが最強に見える

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:35.80 ID:pKYI6Bcv0.net
goto eatはぜひ仕切り直ししてほしいw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:44.29 ID:dmpxWhEU0.net
>>444
日本人だと思えない思考だよね
やっぱりコロナはただの風邪って言ってた連中って在日なんだろうな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:44.96 ID:g+xUL4FX0.net
書き入れ時だったのに辛いわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:35:55.45 ID:kN5PrqHW0.net
何を緊急ぶってんだか

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:00.20 ID:ZMqIxNxV0.net
>>432
今まではそれで良かったと思うよ
今は状況が違うから今まで通りで大丈夫という保証はないんじゃないか

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:03.03 ID:U4AAmKTY0.net
飲食店とホテルを潰したのはマスゴミ。
https://o.5ch.net/1qvda.png

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:05.49 ID:gmQvmWXL0.net
日本以外でGoToみたいなことやってる国が一つでもあるなら言ってみろハゲ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:07.46 ID:srD2mJ060.net
今まで何してたん?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:09.79 ID:Z7v5Edo/0.net
GoToイートで無限くら寿司が出来る前は

くら寿司の店内は自分達を含めても3、4組ぐらいで

快適に食事が出来たけど、この前無限くら寿司期間中に行ったら

子連れの乞食家族でテーブル席が埋め尽くされていて

給水機の前には子供が列を作り

店内は大声が飛び交う状態

全く感染対策が効いてるとは思えなかった

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:14.75 ID:YVA4e41Y0.net
めんどくせえ
継続でいいじゃん
エビデンス無いのにお気持ちだけで中止
科学はどこいった

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:15.58 ID:PKtLcI7V0.net
>>465
はぁ?立民で十分だろw

糞すぎだわ自民

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:28.43 ID:iCUuioDG0.net
外国人の入国をシャットアウト
まずコレも同時にやらないと

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:33.85 ID:nIVVNVZ50.net
>>336
患者は武漢に封じ込めたから中国他地域の中国人は感染してなく安全だと中国政府が言ってたじゃん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:34.46 ID:T4uvsAza0.net
業界がだめだわ
ほぼ休業に従ったパチンコ業界のすごさがよくわかる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:47.64 ID:OfdeAY8s0.net
>>474
アクセル踏んでましたが

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:55.39 ID:pfY1MKd30.net
>>473
自民党「ロックダウン中にGOTOさせている欧米」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:59.02 ID:KizPMfy20.net
政府が何決めても大人な国民なら適切に判断する
いくらgo toやっても今は使ったらだめと国民全員が正しい判断すれば誰も使わないこともできた
今はコロナでも自分だけ安く旅行行けたらいいと思うような質が悪い国民が全て悪い

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:36:59.14 ID:y6/+qLuI0.net
ひろゆきの言うようにお1人様だけにしても
1人ずつで予約して一緒に来るだけじゃね?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:02.96 ID:ojKZjYZe0.net
コロナに罹った人は自己責任で自宅で治せでいいよな
他の持病持ってる人が迷惑だわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:06.41 ID:7stiM7Z/0.net
>>401
バカの極みでだれもブレーキの事考えず
前任者の責任で我関せずと頬かむりしようとしてた
あとは野となれ山となれの考えだった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:11.06 ID:buywE1/N0.net
>>477
いや悪夢はもうたくさんだわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:11.95 ID:rDLY1Q6z0.net
ブレーキのかけ方すら検討してなくて呆れ返るわ
池袋で人身事故起こした俺の方が遥かにマシだな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:13.81 ID:Eze5Gp7Y0.net
急に慌てふためいた感あったしね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:16.34 ID:Hayh3WcJ0.net
小池に当てつけ言われてガースーはこのクソババァと歯軋りしているだろうな。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:18.02 ID:24Y5vTp/0.net
【菅くん】
後手後手と言わないでなんと言おうか?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:25.49 ID:W6rXzLFE0.net
安倍以上にダメ総理だなオイ!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:25.77 ID:xJTnHLA00.net
エビデンスとかどうでもいいよ
普段風邪がどういう経路で流行してるかと
全く同じなんだから

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:28.85 ID:Y0k4UP780.net
>>465
消去法なら最初に消えるだろ菅

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:29.24 ID:aA0irj0/0.net
>>426
それなんだよね
経済回すのにカネをまくにしても、何もコロナを
広げるようなまき方じゃなく、コロナ対策になる使い方すればいいのにと思う
二階が医療関係のボスならそうなったのか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:32.27 ID:9kLW+Zhp0.net
>>472
感染拡大させた政府やろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:37.97 ID:bqjigzsu0.net
首都直下地震で首都圏民を封じ込めるつもりだろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:42.44 ID:nklnkWLB0.net
保健所管理のPCRだけの時は感染者数を誤魔化すこともできたから、GOTOのボロが出ないと考えていたんだろう。最近は自由にPCRできるからな。PCRを抑制したかった理由が透けて見える。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:46.32 ID:eOvNZEdS0.net
現在、外国人は空港の検査無しで日本に入国しています

もしも

皆さんが医療が高額な国の人間で、コロナに感染したら医療費で破産するとしたら?
または医療の遅れた国の人間で、コロナに感染したら死ぬしかないとしたら?

そんな時、

日本に行きさえすれば、コロナに関係する医療費が無料になり、最先端医療を浴びる様にタダで受け、
手厚い看護で命が助かるという夢の様な話を聞いたら?

いま、日本の空港ではコロナの検査無しで外国人が入国できます(11月1日から検温のみ)。
※この外国人入国規制緩和から、突然に感染者の数が跳ね上がりました
※増えた地域は北海道(新千歳空港)、東京(羽田空港)、大坂(関西空港)、大きな空港がある地域

皆さんがもし、既に感染している外国人の立場だったらどうしますか?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:47.50 ID:OfdeAY8s0.net
>>488
そもそもブレーキがついていなかった

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:02.11 ID:9kLW+Zhp0.net
>>488
よう飯塚

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:02.94 ID:/HGPJPNw0.net
>>465
全部消えろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:04.04 ID:24Y5vTp/0.net
【菅くん】
先手先手はどこへ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:04.35 ID:Jv4RyAOA0.net
>>400
自分が得することしか考えない乞食層には
政治なんてどうでも良いからな
子供手当てにガソリン値下げ隊・高速無料化
そしてGOTO

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:10.71 ID:Mcp6RyvZ0.net
ノープランで強行突入、失敗したら下々のせいにして
逃げ足が速いのがこの国のお上の伝統芸能じゃないですか。
何を今更。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:20.56 ID:LWRqRB5f0.net
>>500
ハンドルがついているかも怪しい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:22.62 ID:F2s3DvpT0.net
>>406
若者は死なないけれど、後遺症の若禿とインポが激増中なんだってね?
是で生きていくなら、死んだ方が余程裏山しいわいw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:22.70 ID:j0hlab5k0.net
>>4
官邸はエンジンブレーキだけで収束すると思ってるんだよ
ブレーキは必要ないって考えてる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:24.11 ID:BXCnNJxR0.net
まあ徹夜の突貫工事でいい仕事なんか出来るはずがない
また変なのが出てくるよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:26.80 ID:g+xUL4FX0.net
>>495
それで経済が救われるのか?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:30.63 ID:xJTnHLA00.net
>>499
こういうのさ
長文だと読まないんだよ
ウザいから
4行くらいにして煽れよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:31.13 ID:gmQvmWXL0.net
尾見さんが早急に検討して頂きたいと言うてんねや。
言うこと聞いたれやホンマ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:32.68 ID:rgeRbNcG0.net
コロナで自粛なんて馬鹿でも言えること。それよりも経済優先でコロナと付き合うことが英知って
いうものだ。マスコミの何でもコロナの報道は止めるべき!

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:37.78 ID:Cs0YXP4t0.net
gotoイート自体に反対してるわけではないんだよね。感染拡大時期は1人客やテイクアウト、出前に限定して存続すれば良い。感染者の増加が収まってくれば複数客にも開放で臨機応変にやれば良い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:50.01 ID:pKYI6Bcv0.net
まず日本人は日本が
今だにモノづくりしてるという幻想を捨てないと無理だわ

今の日本は8割がサービス業種
2割しかモノづくりしてない

それを理解できて初めて
政府の施策を批判できる

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:56.84 ID:IOROdc1k0.net
なんかもう官僚の方々が気の毒
こんな政策に振り回されて…
そりゃ辞めていくわ…

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:58.34 ID:W6rXzLFE0.net
仕事できない内閣

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:02.43 ID:T4ab472w0.net
>>430
過去の経験って話になるとだいたい2年だからあと1年程度がひとつの目安かな
GoToそのものは否定しないけど
感染者増えつつあれば絞るとか急増させないためのコントロールはまあ必要でしょう
行政なり偉い人がはっきり姿勢示さないとわからない残念な人少なくないし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:08.15 ID:9kLW+Zhp0.net
>>503
第3波の定義すらできない政権が先手の定義してるわけもなく

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:27.52 ID:sA35smrz0.net
もう会食や風俗が悪いってわかってるんだから
そこだけ徹底的に対策強制させるか
できないなら除外しろよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:28.83 ID:OfdeAY8s0.net
>>510
優先順位を間違わないように
今必要なのは全ツッパでも全オリでもない回し打ち

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:34.79 ID:tsgvtIvM0.net
感染者増加すら予想できない無能揃いなのか年寄りや病人を一掃したい本音を隠す為に無能を装ってるのか。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:38.10 ID:pfY1MKd30.net
>>511
自民党「11月1日から、外国人は検温のみで入国可能」

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:40.05 ID:a7ewKcmL0.net
自殺者増えるんだろうな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:39:55.79 ID:a6XEXP8K0.net
下痢、スダレと二代続けて低学歴首相はやっぱりダメだな

526 :ネトサポハンター:2020/11/23(月) 12:39:58.77 ID:VFFtCxDE0.net

https://o.5ch.net/1qvdc.png

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:01.31 ID:kSIPrPlC0.net
>>55
gotoに乗っかれない乗れない企業は影響うけて売り上げ落ちてないんだよね
増えてはいないけど
独自路線で新規開拓がいいのかも

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:06.68 ID:LJBRGbhu0.net
>>515
内需型経済だからな
韓国みたく貿易立国ではなく自国民相手の商売で成り立っているのに消費税増とか愚策も愚策

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:10.52 ID:ikGJePWX0.net
安倍に戻すか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:12.54 ID:QJAwfkuD0.net
>>477
立民と共産の連立政権とか、本気か?ww
共産なんか民主主義の基本である選挙すらまともにしないで
20年以上一人の人間が独裁してる党だぞww

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:17.52 ID:7stiM7Z/0.net
一時停止だって
一時停止したら自転車だって倒れるわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:19.57 ID:/HGPJPNw0.net
>>513
馬鹿でもできることをまずやれ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:24.32 ID:kvpF5xXi0.net
政府はさ日本人の民度を過信しすぎじゃないの
終身雇用もなくなって派遣フリーター下流のモラルなんてないも等しいよ
しかも移民土人大勢呼んじゃってるんだからもう昔の日本とは違う

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:28.97 ID:nIVVNVZ50.net
>>480
埼玉では半分くらいしかパチ屋は自粛してなかったぞ
知事が何もしないし

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:35.96 ID:g+xUL4FX0.net
医療従事者だけど、トラベルはほぼ関係ないよ。職場内、飲み会、施設内感染が多い。
トラベル続行、gotoは4人以下で問題ないはず。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:41.34 ID:rgeRbNcG0.net
医者の言うことは尊重すべきだが、医者の言うことを額面通りに聞いていれば命がいくつあっても
足りない。これは古来からの真実。意識しながら活動するのが真の英知。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:42.15 ID:OfdeAY8s0.net
>>490
小池は小池で豊洲市場パンデミックを隠蔽しとるからなあ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:44.70 ID:eOvNZEdS0.net
>>511
感染激増は外国人の入国規制を解除したから。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:57.30 ID:yiyuPXn50.net
滅ぶまでこの調子よ
乗っ取られた国の末路を目撃してんのよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:40:58.79 ID:66s6yJQ20.net
潰れそうな店やホテルに無担保無利息の貸付は、今も滞りなく行われてるのかな?最低限それだけはやっとかないと

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:01.77 ID:6KOVwVIe0.net
感染環境は飲食・夜の街業、おしゃべり(ウイルス排出吸入)、
近親者・家庭・施設内の濃厚接触。
原因は口内からの飛沫、接触+経口(目)だから、
それを防ぐ方法をもっと指導すればいいのに。
ウレタン・布マスクをやめて安価になったウイルスカットフィルター付マスク
を使った方が良い。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:04.70 ID:UKbcBInU0.net
>>1
今まで何やってたんだこの無能どもは

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:13.50 ID:/HGPJPNw0.net
>>536
意識しないで行動する9割をどうにかしてくれよ…

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:17.79 ID:3U8p7PPv0.net
馬鹿なのか 柔軟に見直すよう最初から想定しとけよ
ワクチンも治療薬も無いのに 人が移動すれば感染が広がる って想定しなかったのけ。
業者の皆さんも 驚いた とか言ってるが むしろ想定してないことに驚くわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:18.23 ID:E6f6s4HI0.net
もしかして中共から2Fに官僚を疲弊させろって指令がいってるんじゃないかと勘繰るレベル

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:30.86 ID:gmQvmWXL0.net
菅じゃなく菅を出せ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:37.52 ID:exBDeZCX0.net
>>513
日本を混乱させようとしているマスコミがそんなことするわけないw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:39.45 ID:OfdeAY8s0.net
>>437
リテラシーってすごいw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:41:39.85 ID:7/6hJAdW0.net
>>514
道路の使用許可緩和して路上販売しやすくしてテイクアウト推進するとか他にやれることあったよね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:11.64 ID:y6/+qLuI0.net
今どきコロナにかかるやつは自業自得
ちゃんと消毒しなかったんだろ
店に入るときと出るときのスプレーちゃんとしたか?
除菌が手のひら全体にいきわたる様にしたか?
ウエットティッシュ除菌とか持ち歩いてたか?
電車やバスや飲食店で相変わらず喋ってるバカどもはコロナになっても自業自得
政府の政策のせいじゃなくって
今はもう、さんざん注意されてきたんだから、自業自得だろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:13.87 ID:fW4U0zdU0.net
>>228
ごめん、グローバリストの目的って国家を潰して資本主義による世界統一と支配で合ってる?
世界トップの資本主義者達が世界全体を管理し、超絶格差社会の実現による底辺の一掃で枯渇しそうな資源を維持するのが目的?
でもグローバリズムに舵取りし始めた中国(キンペー)の最終目標は中華思想による中国の世界統一だよね?
このままだとそれが実現しそうだけど、欧米のグローバリストはそれを望んでるの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:29.47 ID:5AM5uhy60.net
作った段階でどうなったら一時中止とか、想定してつくってねーのかよ、夏のまま終わるとか思ってたなら無能すぎるだろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:40.00 ID:Jv4RyAOA0.net
>>516
西村康稔「官僚なんかやってないで国会議員になれよ」

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:50.81 ID:clMPT5t+0.net
>>503
国ができないなら国民が先手で動かなきゃな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:55.64 ID:zU188/X/0.net
>>533
だって「日本すごいよ」を求めてるのは当の政府関係者だろw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:56.91 ID:gmQvmWXL0.net
営業停止させて保証料出すより、コロナに感染させて治療費出すほうが安いねん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:42:57.80 ID:EnV+vUCU0.net
なぜ連休中にってそりゃ今からでも人だかりを避けてほしいとか
無理でもマスク手洗いソーシャルディスタンスを徹底して感染予防に
努めてほしいからだろ
下手すれば二週間後の日本はヨーロッパみたいになってるぞってことでしょ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:04.32 ID:g+xUL4FX0.net
>>549
それはもう国交省が6月にやってるじゃん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:16.88 ID:GEtOgq7b0.net
>>426
> そもそも、税金使ってレジャー産業と外食産業だけ助成する意義が理解できません。
> 臨時の感染症専門病院を作るとか、感染者隔離用ホテルを確保するとか、やる事はあるのに。

同意。

武漢ロックアウトしてるのを知らされず、
支那人様春節おめでとうございます、支那人様おもてなし、やってた。
外務省やら法務省やら厚労省やら国交相やら・・・すべての官庁がまともに仕事してない
日本と日本人を護る意識が欠落しているという
いつからこうなった、日本、、、

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:17.43 ID:kcW59mEK0.net
>>1

とりあえず、全国一律で

予約のキャンセル料は、政府がもてよ

それすれば、あとは

各自が、そこそこ自粛するだろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:21.26 ID:K4SA2X4E0.net
海外から笑われる日本

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:22.09 ID:HPPPjhXo0.net
>>549
路上販売については食品衛生法の問題も関わってくるような

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:23.03 ID:eOvNZEdS0.net
米国と日本は、かなり入り込まれてるからね
何がなんでも不安を煽ろうとするマスコミの噓
https://up.gc-img.net/post_img/2020/11/pjyKnBH7kMO37UN_DQe9Z_6974.jpeg

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:24.49 ID:4iv2NLvL0.net
全ては中国使者の二階の思惑通りだね。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:27.93 ID:rfysRuui0.net
別に見直す必要ないだろ
コロナったやつ治療せずにGoToHellでいい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:28.12 ID:0wIN0HF80.net
誰でも想定できることを想定しない官僚w
こんなアホに700万も800万も税金つかうなよw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:33.76 ID:9AGNMlD50.net
『 # 小沢が面白いこと言ってたぜ!』


小沢『そもそも』
小沢『GOTOは収束後のプロジェクトのはず』

小沢『阿部、管が、見切り発車(笑)』
小沢『収束のメドも建たないのに(笑)』

小沢『結果…(笑)』
小沢『経済混乱を加速させた(笑)』
小沢『医療逼迫をアシストした(笑)』

小沢『阿部、管、責任とれよ(笑)』
小沢『責任取れない政治家は、』
小沢『政治家とは言えない(笑)』



阿部『責任取って済む話じゃない!キリッ』

管『全ての責任は分科会だ!キリッ』

加藤『全ての責任は自己責任だ!キリッ』

西村『全ては神のみぞ知る!シャキーン』

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:40.25 ID:/t27nfuB0.net
まったく場当たり的で、危機管理がまったく出来てないよね
尖閣を守り切るなんてとても出来るようには見えない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:42.73 ID:pfY1MKd30.net
安倍「誰が責任を取れば済むという問題ではない」→逃亡

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:43:49.38 ID:qM+sLrlm0.net
>>456
最後に怪獣とUFOで更地にするからダメ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:02.00 ID:7z5+9KUg0.net
>>410
だったら今慌ててるのは何なんだよ
単に思考停止してるだけだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:09.92 ID:AmKMyfpM0.net
せめて 想定ぐらいは事前にしといて貰えませんかねぇ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:28.33 ID:9q105kdL0.net
総理も全国の知事もTVもみんなして
「我慢の連休」って言ってたから
国民「ならどこも空いてるはず! 遊びに行くなら今がチャンスだ!!」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:35.57 ID:mQMKb5QQ0.net
政府は経済が落ち込むと税金が入って来ないからこんなに支援策やってますアピールがしたいんだろ、ウイルスは人間が媒介し広める(ウイルス自体に移動する手段は無い)って事を知らん馬鹿が多すぎなんだよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:35.92 ID:MOO81hOh0.net
>>536
飯塚幸三に関しては医師の言うとおりおとなしくしてたら池袋の悲劇は起きなかったな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:36.97 ID:B5VYdlyW0.net
そもそもGotoは政府が始めたものなんだからそれを中止して「国民の命と暮らしを守る」とかカッコつけるのは自作自演過ぎるのではないか?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:39.12 ID:OfdeAY8s0.net
>>549
占有部は歩道の点字ブロックから50cm離せ、って基準があんのよ
なかなかそれで難しい場所が多い

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:44:54.60 ID:uklgBVBy0.net
でも中国本土や在日中国人患者増えてないんでしょ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:01.70 ID:Hayh3WcJ0.net
法改正しなくても現行法の拡大解釈で各自治体が動ける様にすれば良いのにな。
憲法改正するとなるとクソ野党が妨害してくるから。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:05.16 ID:qM+sLrlm0.net
>>432
心理的な広告として必要

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:10.95 ID:wdDyvtwj0.net
>>538
これだよな
今日の陽性者の内日本国籍何人、外国籍何人って公表するべき

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:13.19 ID:LyLKWdxI0.net
>>460
菅政権の考えてます、は何も考えてない。

GoToも学術会議も根は同じ。何も考えずに後先考えずにやってしまって後から泥縄式に対策を始める。
菅肝いりのふるさと納税もそうだったし、このままだとデジタル庁なんかもメチャクチャなことになる。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:18.17 ID:pfY1MKd30.net
東日本大震災の時に自民党だったら、その時点で日本は終わってた
民主党で良かったな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:30.84 ID:ZZBwlwoz0.net
>>321
それだけじゃないよ。
社会主義国家だから、店がつぶれようがお構いなく一部地域の
ロックダウンが出来るからだ。
ちょっとググれば、普通にニュースになっている。
数人感染者が出ただけで、その人が住んでいたブロックを閉鎖 &
その地区住人全員PCR検査。
これである程度本当に防いでいる。

>>437
アメリカの場合、検査キットの性能が日本のより低いので、むしろ
偽陰性の方を恐れるべき、なレベル。

>>268
まだ言ってるのか…
3月以降、日本にいるのはヨーロッパ株。
帰国者が持って来たものだ。
したがって、春節は関係ない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:31.23 ID:OfdeAY8s0.net
>>570
原発ボーンがなくなってリアリティが無くなったゲームか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:45.18 ID:7stiM7Z/0.net
>>537
小中学校で閉鎖している所が出ているのに今や政府に忖度して
マスコミは報道してないから同じ罪だわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:50.48 ID:bVuQKOQ90.net
大阪は死んだのか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:52.20 ID:8/Eczt8y0.net
こんな奴らに国を任せる無能国民w

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:45:53.35 ID:l7pnyN6G0.net
>>1
GoToトラベルの影響で感染拡大したと批判しているが、一番の原因は鬼滅の刃ブームの映画館でしょう。テレビではGoToトラベルを推進している政府批判がすごいが、映画館の話は一切出ない。
これは、アベガーと一緒でしょう。政府批判したいだけ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:08.11 ID:pfY1MKd30.net
>>581
通り名を廃止、帰化人は帰化日本人と好評するべき

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:17.89 ID:6pzhhxAF0.net
>>4
ブレーキのない車とわかってて発進したんだよ
想定外とか笑わせんなってはなし

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:22.25 ID:exBDeZCX0.net
>>538
隔離は維持すべきだったな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:29.19 ID:P1NupSTf0.net
日本国民って政府から命令されないと何も出来んのかよw
GoToあるから観光地は安全だって本気で思ってるんか??

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:29.58 ID:OfdeAY8s0.net
>>584
個人追跡も厳しいからね
都市民はスマホで完全管理されとる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:30.23 ID:DDTzhLso0.net
血税を予約のキャンセル料なんて捨て金にしやがって
テイクアウト支援とか宅配補助金とかのほうがまだマシだった

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:30.43 ID:T4uvsAza0.net
>>583
当時は自民党のほうが良かったって思ったけど
あのとき自民党だったら多くのことが隠されてただろうな
だから菅直人で良かったって思うようになった

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:30.52 ID:eOvNZEdS0.net
>>567
おまえ…
工作員まる分かりじゃん
なんで分かるかは言わねーがw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:47.69 ID:Mm+qjHU90.net
なんだこの前言撤回 朝令暮改すだれハゲは? んなんだから すだれんだよハゲ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:58.36 ID:MndmXEt/0.net
日本に第3波が来ていることは明白なんだな
https://i.imgur.com/mkHPAJL.png

ちなみにこちらが全世界の推移
https://i.imgur.com/s3ykgOa.png

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:46:59.05 ID:rXXGYKeY0.net
というか、今更、広げた風呂敷を畳むのは容易な事ではないのかも。複雑すぎるからな。今や観光業も飲食店も鼻息荒くしまくってるし。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:08.69 ID:+mJvRIPD0.net
もっとシんデくだサイ

602 : :2020/11/23(月) 12:47:12.90 ID:7Xz97rxY0.net
2f麻生森をよばなアカンワ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:13.79 ID:pfY1MKd30.net
池袋の轢き逃げジジィは正しかった
ブレーキが無ければ止まれない
飯塚も想定外無罪

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:19.28 ID:yd7yBOtF0.net
東京、キャリーケース持って歩いてる家族連れ多い
東京観光か東京から出かけてるんか知らんが何やってんだよバカ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:20.35 ID:3Q850+ae0.net
無症状感染者対策ができていないからだろう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:20.70 ID:eI5JgZ7m0.net
>>568
イージスアショアとかもグダグダのまま消滅したなぁ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:26.03 ID:90LocA8N0.net
居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606100419/

絶滅する種も出る。ジュラ紀から白亜紀に・・。
ジュラ紀にいて白亜紀に居ない種は多数。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:45.45 ID:HPPPjhXo0.net
国のコメントをまとめると
・gotoトラベル除外は知事が判断して
・gotoイートポイント使わないようにして
・gotoいつから止めるかはこれから検討するからお前ら頑張って
・信じてるぞお前ら

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:47:59.80 ID:gmQvmWXL0.net
この国の舵取りなら医師会に任せとけ
自民党は掃除でもしてろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:01.75 ID:wdDyvtwj0.net
>>582
ガースーは先の見通しが甘いよな
ふるさと納税
アイヌのウソポイ

ガースーの思惑とは違う方向に動き出すと言うことを予測できない人間なんだろうな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:17.26 ID:sLvRkNaK0.net
こんなことも想定できんアホなら政治家も官僚もやめちまえ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:17.41 ID:ikGJePWX0.net
>>582
デジタル庁関連の株が最近振るわないのは支持率低下を先取りしているのかもなあ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:18.67 ID:zU188/X/0.net
>>583
多分東電の東京本社とばっかり連絡とって
現場の状況把握せず避難勧告出してたろうな・・・・
で現場は大混乱で吉田所長の指揮もとれずあぼ〜〜ん

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:25.59 ID:PBo9wFSP0.net
もうね、控えていても感染する奴は感染するんだから、普通に経済を回せよ。
GO TOとか、税金の無駄使いじゃないか。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:33.59 ID:pfY1MKd30.net
>>604
旅行中にキャリーケースを持っているのは中国人しかおらんぞ
荷物は邪魔だから普通は持ち歩かん

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:33.73 ID:e9ydhrLL0.net
なんで徹夜になるのよ!

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:34.39 ID:W0plo4LJ0.net
>>427
穴掘って感染した人を生き埋めにしていく中共スタイルなら、それ出来るかもな。
日本は中共と違うからやらないけどな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:36.84 ID:Ru1BFSzb0.net
直接業界に金配れば良いと言うけど悪知恵働かせるやつ出てくるからな。あと人間何もしないでいると予想外の副作用が出てきそうなのがね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:43.21 ID:QJAwfkuD0.net
>>571
簡単に言えば政府は「コロナ自体をそれほど重大事には至らない」と考えてると言うことだ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:48:53.57 ID:3X+5MEJr0.net
>>1
これは天が与えた試練または罰だ。
天は忖度もしてくれないし人事の脅しも効かないし絶望して自殺もしてくれない。
さあ天を左遷してみろ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:00.92 ID:OfdeAY8s0.net
>>610
困ったら職員に恐怖政治敷いていればいい、って思ってる人だから

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:07.44 ID:y6/+qLuI0.net
こないだ宮坂パークのフードコートで
一番端の席でポキ丼食べてたら
他にも空席あるのにすぐ隣にバカップルが来て
マシンガントークじゃれあいスタート
ほんと、こーゆー低能バカどものせいでしょ
GoToも政府も悪くない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:17.63 ID:sucJtwRK0.net
>>578
中国では検査で陽性でも無症状なら感染者として扱われないだけ
だから日本も中国からの入国者は検査不要!!
キチガイ政策にもほどがあるだろw
中国以外の国では症状なくても検査で陽性なら感染者だからキチガイ政策のおかげでもちろん感染拡大

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:25.75 ID:pfY1MKd30.net
>>616
災害ビジネス

深夜は寝ていても超過勤務手当割増

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:27.34 ID:Q9fNoXAR0.net
>>584
京産大生守るのが日本だからなあ
台湾だと実名公開だ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:27.75 ID:HPPPjhXo0.net
>>612
マイナンバーカードは誰にも見せてはいけないというものだったはずなのに
身分証として使えるって言い出したり、保険証や免許証として利用できる
ようにすると言い出したり全然信用ならん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:28.91 ID:clMPT5t+0.net
ほんと何でプランB用意してないんだろうね
今回は時間あったのにさ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:36.86 ID:OfdeAY8s0.net
>>617
10万人を10日で検査するとかそういう話やでw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:38.81 ID:6EHIzCNU0.net
 

今 ま で な に や っ て た の ? バ カ ど も w 

 

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:42.58 ID:cG3oGUBE0.net
なんでこんなに無能なん?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:49.76 ID:srD2mJ060.net
アクセル全開でも止め方ぐらい確認しとけ

632 :kazu0125:2020/11/23(月) 12:49:54.45 ID:vrhUCDAp0.net
GOTO事態が失敗だよね。

コロナがおさまったら始めるって言ってたよな?

企画した奴は首だな!

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:59.18 ID:T4uvsAza0.net
投票率があがるとその大部分が野党側に流れることはデータ上わかってる
現状の投票率でも与党と野党では野党の得票が多かったりする
自民党の議席は多くても国民の支持ってのは実はそれほどではないんだよな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:49:59.64 ID:5OXYq+Un0.net
あとはワクチン広めるだけだな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:01.41 ID:zU188/X/0.net
>>596
いい意味でド素人過ぎて
隠蔽すらへたくそで情報は駄々洩れだったからなw
現場に行って邪魔はしたけど、東電幹部の逃走を許さなかった

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:02.87 ID:GOzZhvQN0.net
制度設計は開始前にやっとけ
やってないのは仕事してないと同じやぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:05.32 ID:KoGnK16q0.net
菅の主導で強引にGO TOをやめたら
二階俊博がすぐさま菅支持をやめ、
即総理の座を追われることになる
で、代わりに二階俊博の言うことを聞いてくれる奴を
総理に立てて同じことを続けるだけよ
菅は悪いが、菅ばかり批判したところで、
なーにも変わらんぞw

むしろ二階俊博みたいな奴は
ずーっと総理のような表舞台に立たずに
陰で好き勝手にできる
批判はその時の総理に向かうだけだものなwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:16.79 ID:L7OTO9c20.net
>>622
コロナ関係なく
おまえの怒りが伝わってくる話だな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:25.76 ID:fUo1fxEn0.net
見直しを想定外とするなら
ゲリゾー内閣に引き続き、この後継ぎ内閣も危機管理能力がないと断定しなきゃならないな。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:30.33 ID:g5O8kERr0.net
>>613
東電が対応すべき問題だ
関心を持って注視して行く

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:36.01 ID:ZZBwlwoz0.net
>>1
「GoToで増えた」と言っている人間は、感染者がそのまま移動して居ついたとでも思っているのか?
確かに、ゼロではない。
ごくわずかな人間が地方の風俗へ行き、そこで風俗嬢にうつす。
あとはその店を中心に増える。
お父さんが家庭内で家族にうつす。
子供が学校でうつす。
少なくとも北海道はこのパターンだ。
風俗店から発症者が出た時、その地域の風俗業従業員全員を検査すればよかっただけの話。
新宿や池袋の教訓を生かさなかったのが原因。

642 :c:2020/11/23(月) 12:50:42.22 ID:XhaDjdL30.net
>>461
いいよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:47.58 ID:3CupGvnF0.net
ひき逃げ飯塚とスガ政権がダブる。
どっちも人殺し。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:50.67 ID:OfdeAY8s0.net
>>630
有能だと出世しないんだよ政界では

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:52.37 ID:HAFadnfq0.net
キャンセル料国負担って、税金やん
国税庁恨まれまっせ。取り立て屋は国税庁だから

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:53.89 ID:LyLKWdxI0.net
>>589
そもそも映画館はモグリで営業しているわけでは無い。何か映画館が違法行為した事実でもあるかい?また、映画館でクラスターが発生した事実でもあるかい?是非教えてくれよ。

冬に向けて感染が急拡大するのは目に見えていたこと、その対策を実は何も準備していなかった、この事実は頂けない。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:50:55.91 ID:PBo9wFSP0.net
20代、30代の連中は、感染しても重症化しないし、ましてや死にやしない。
彼らに積極的に感染してもらい、抗体を持ってもらって、集団免疫バリヤーになってもらうのが一番良いと思うよ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:10.13 ID:s7pkBXdC0.net
>>632
もう1兆も予算ついちゃったら色んなところの利害関係が絡んでやめられないんだよ…

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:11.74 ID:dpN/lBHg0.net
Uber 配達員増えすぎ苦境 コロナ禍での失業者の受け皿だったが…(東京新聞) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606095986/

居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606100419/

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:13.31 ID:JiMBEjGo0.net
>>36
「こういう状況になったら見直そう」なんて言ったら
実際そうなったときに身動き取れなくなるから駄目って
政府は言っていたよ。
イソムラさんが5月ごろに再度ロックダウンする基準を予め決めておくべきとか
言ってた頃だったかな。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:13.83 ID:3X+5MEJr0.net
>>582
ちゃんと(ちゃんとしてないときに使う)
指摘は当たらない(図星)

ウソつきの言葉なんですよ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:15.11 ID:bhmm8lDK0.net
収束したら行うという約束を破って前倒した結果、感染者激増で中止
辞任レベルの失態だろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:15.77 ID:O/mUVt0D0.net
ここで、コロナ煽っているのは、電通工作員

マスコミも出通抑えらている。
アメリカでは、マスコミ自体が金融資本に乗っ取らている。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:36.55 ID:pPWti1r60.net
>>68
野党は、政権もらえても絶対やりたくないだろ。コロナに関しては、野党は政府の無策を
批判できない。下手に批判して憲法改正の流れができることを本能的に恐れてる。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:47.94 ID:3Wrc5uAK0.net
さっさと財政出動しろよバカ政府

https://twitter.com/g_t_branch/status/1263595960136949767
(deleted an unsolicited ad)

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:55.45 ID:0cE1+AO/0.net
>>202
どう考えても満たしてます

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:51:59.93 ID:WYLMb+zr0.net
広がりを想定していない設計とか誰が設計したんだろう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:00.19 ID:KoGnK16q0.net
>>391
GO TO批判するだけでなく
それを利用するバカがもっと悪いわな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:02.95 ID:OgIeFMH60.net
有事に弱すぎる
戦争になったらこんなゴミみたいな奴が最高指揮官なのか?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:06.23 ID:O/mUVt0D0.net
ファイザーCEO、ワクチン実験「成功」の発表と同じ日に株の売り逃げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-11/QJN4I1T0AFB901

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:10.41 ID:OfdeAY8s0.net
>>651
お答えをさし控える(答える義務は無視する)

これも追加な

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:15.57 ID:l7pnyN6G0.net
左翼はGoTo批判で必死だな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:16.36 ID:RZgn/jbz0.net
「手洗い、うがい、マスク」で「てうま」と覚えよ
特にガラガラうがいが有効。このうがいが出来るのは世界でも日本人だけだ
だから感染者が少ない

この3つで99.8%感染は防げると富嶽がはじき出している
この3つを兎に角守れば安心だ
加えて
重症化患者は
60代以上、糖尿病が全て。若年層が怯えて隠居する必要は無い

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:18.07 ID:zU188/X/0.net
>>649
大恐慌ドミノだよ!
年末が阿鼻叫喚!!

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:19.84 ID:T4uvsAza0.net
あべがーの語源って安倍が国会で困ると民主党がーって言ってばかりだったからでしょ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:20.65 ID:pfY1MKd30.net
>>645
そのGOTOの補助金の為に、これから消費税を20%にしようとしている

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:21.57 ID:7LB1Oh6p0.net
>>647
日本でのコロナターゲットは朝鮮遺伝子を持つ人間

668 :kazu0125:2020/11/23(月) 12:52:24.54 ID:vrhUCDAp0.net
で、

オリンピックはやるわけ?

世界中で選考大会が中止してるけど。

もう無理だろ!

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:28.23 ID:HPPPjhXo0.net
gotoは悪くない、鬼滅が悪いって言ってるやつは自民党の連中かなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:34.23 ID:VKDD28Vx0.net
まさに作文の切り貼りだな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:40.80 ID:Mcp6RyvZ0.net
菅は国民のこと愛して無いんだろうな。
ていうか、興味も無い。
足らなくなったら、ベトナムから連れて来たらいいと思ってる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:41.05 ID:bn0zb7RU0.net
小学校のクラス会以下なのか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:42.04 ID:E8cr5I9b0.net
そもそもGOTOに法的裏付けとかあるの?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:52.45 ID:4p1qyjM50.net
五輪開催の見通しが立ったから特需の穴埋めする必要がなくなったんだろ
めでたしめでたし

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:52:55.36 ID:kobxAJ680.net
せっかく少ない被害でいられたのにGOTOなんてやるから
自殺行為だよな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:03.48 ID:nJkW45xP0.net
>>650
その理屈が分からないよ
決めたくないって言ってるだけだ
思考力ゼロだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:05.76 ID:GkrZ/TGR0.net
やってもやらなくても3年後の結果は同じだと思うから
やって良いと思う

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:06.45 ID:knw3b/c40.net
>>606
自民党は、まるでトランプみたいに往生際が悪く、イージス・アショアも未だ完全には諦めていないぞ。
イージス・アショア用に発注したレーダーを、イージス艦に搭載する計画が浮上している。
既存のイージス艦では、イージス・アショア用のレーダー等は大きすぎて搭載出来ないから、
イージス・アショア用のレーダーや迎撃システムを搭載出来る様に、新規にイージス艦を新造するそうだ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:11.91 ID:exBDeZCX0.net
ぱよぱよち〜んは菅とGOTO叩きに必死よな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:13.02 ID:Hayh3WcJ0.net
二階の勢力が増す一方だな。
我が世の春を謳歌している。
二階派に在らずんば人に非ず。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:16.15 ID:WMSjs4t00.net
ガースーよ、全集中はどうした?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:17.35 ID:VhJ64ExK0.net
野党の質問より、こっちの方が官僚の負担大きいだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:30.21 ID:eI5JgZ7m0.net
>>662
ネトウヨは京都に紅葉狩りに行っちゃったからな・・・
いまは左翼の時間だぞw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:31.97 ID:qM+sLrlm0.net
>>641
goto 起源じゃんそれ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:45.04 ID:Kh0uN6jT0.net
高齢者本人と同居している家族だけ制限かければいいだけなのに

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:50.41 ID:VhJ64ExK0.net
>>679

まだパヨパヨ言ってるのか
思考停止だな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:54.20 ID:SIhKcSC40.net
旅館に泊まることや、屋外の施設で遊ぶことについては
さほどリスクないと思うな

何箇所か泊まったが旅館なんか、ほとんど人に会わないぞ
出迎えや送りの時とチェックインアウトくらいか?
風呂は時間帯少しずらしたら貸し切り状態
食事は個室が殆どだったわ
従業員はフェイスシールド付けているしな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:56.27 ID:z0oXkC2e0.net
>>658
早めにキャンセルしたらキャンセル料かかんないのにね
判断遅すぎる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:11.75 ID:OfdeAY8s0.net
>>673
政省令は作っているはずよ
法律は知らんw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:17.48 ID:7LB1Oh6p0.net
>>669
ゴブリン殺しの刃の何がいけないのか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:17.93 ID:dpN/lBHg0.net
【独自】GoTo、26日にも札幌除外へ…北海道方針 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606089182/


居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606100419/

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:20.22 ID:VhJ64ExK0.net
>>685

医療現場
介護施設
保育施設

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:23.63 ID:JP6BMvH+0.net
インバウンド推進派を壊滅させる必要がある

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:23.98 ID:qM+sLrlm0.net
>>650
思考停止系役立たず

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:34.28 ID:3X+5MEJr0.net
>>640
実際そのとおりだしな。
東電は責任も取らなかった。
最近電気事業連合会がCM打ってるが廃炉も済んでないのによくやるよ。
恥を知れ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:35.00 ID:pfY1MKd30.net
>>679
殺人鬼を褒めているのはキチガイかな?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:39.25 ID:s57bAc26O.net
>>618
国が一年更新の公務員として雇って、日本版ニューディール政策やればいいと思うけどな
災害地や、医療現場補助。下水ゴミ処理場や農地や道路整備。政府が仕事つくれば、人や金やモノも動くと思うけど
これを民間に任せてはだめだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:41.21 ID:z0oXkC2e0.net
>>687
問題は旅行先での行動と一緒に行く人の健康状況だよな
夜の街あるとこが拡大してる

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:44.65 ID:m6LSW1U20.net
感染が拡大しただけで見直しの時点で異常だろ
プロジェクト立案時に決めておくものだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:46.09 ID:c+vjVmlF0.net
これ東京地検の動きと連動してねえか。GoToは安部の引継ぎ事項で本意ではなかったと
考えれば辻褄が合うような。違うか?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:47.46 ID:gmQvmWXL0.net
>>681
全集中でアクセル踏んだ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:54:56.54 ID:eO9bRWLC0.net
いろんなパターンを想定しておけよと思ったが
官僚がやろうとしても官邸がやらせなかったんだろうな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:12.54 ID:RZgn/jbz0.net
年寄りパヨクが怯えて家にこもってる間に
ぼくら保守はGOTO利用して秋の観光、秋の味覚を楽しもう
パヨクから取った税金を使ってあげよう。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:15.20 ID:z0oXkC2e0.net
>>702
逆だよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:22.04 ID:O/mUVt0D0.net
コロナ感染者数のだまし手口

インフルは桁違いの感染者数 約2230万

2017/18シーズンのインフルエンザ発生状況

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9845#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AF26%E6%97%A5,%E3%82%82%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%9A%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:30.90 ID:K4SA2X4E0.net
海外「日本って命より映画館でアニメ見る方が優先らしい」

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:31.13 ID:OfdeAY8s0.net
>>650
そういえばイソジン君のK値って今どうなってんだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:38.79 ID:MndmXEt/0.net
>>627
第1波の犠牲者が思いのほか少なかったんで、そこで政府関係者は妙な自信を持ったんだろう

なんだ新型コロナなんて大したことない
緊急事態宣言なんて必要なかったわ
早く経済の正常化に努めるべきだ、と

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:52.83 ID:9kLW+Zhp0.net
>>613
爆発しても数ヶ月くらい避難地域と認定しなかったかもな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:03.58 ID:z0oXkC2e0.net
官僚や役所の考え方は
安全だからやるのであって安全じゃないことは想定しないんだよ
安全なのに想定したらダメっていう思考

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:09.56 ID:JdvUfP0n0.net
>>697
クレーマー「無駄金」

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:10.63 ID:HPPPjhXo0.net
>>702
そもそもこれはコロナが落ち着いたらの政策のはずなのに、なぜまだ
感染者数が多い時期に見切り発車させてしまったのか

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:11.50 ID:Cjdh4J7i0.net
>>687
フェイスシールドって全然効果ないって論文でてたな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:12.79 ID:T4uvsAza0.net
大阪ワクチンとかイソジンとか
結果を見れば明らか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:15.46 ID:7LB1Oh6p0.net
>>703
むしろ味覚については取り寄せに
金使ったのが効率的だな。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:15.23 ID:Kh0uN6jT0.net
>>692
そこは制限かける前から使ってないから関係ない
それに保育施設は使っても全く問題ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:20.05 ID:zU188/X/0.net
>>697
そういう話になるのが、財務省は一番恐れてる
だからひたすらGOTOは地方が責任を〜って話しかしない

718 :kazu0125:2020/11/23(月) 12:56:20.35 ID:vrhUCDAp0.net
中止は知事の判断かよ?

地方がかわいそう。

地方から意見を吸い上げて、
形だけでも国が判断したことにしとけよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:21.25 ID:l3FXAtia0.net
今度、コロナが終息してGoToを中止にする時にも、
寄生虫どもや底辺連中が騒ぐに決まってんだから、
今のうちに中止基準を先出して明記しておいた方が良い。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:25.10 ID:sVLkePTc0.net
白痴あべ一味ただいま国民大虐殺戦略発動中!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:27.97 ID:3CupGvnF0.net
反対意見を無視して始めておきながら、重大事態になったときに止められないの、原発みたいだな。
さすが自民党。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:30.02 ID:pfY1MKd30.net
>>702
春節祭で中国人旅行客を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
GOTOで日本人旅行者を熱烈歓迎したから、コロナは広まった

想定外でなく、計画的に国民殺し自民党

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:53.51 ID:UbSfU95O0.net
GOTO見直しが想定外って…こいつらどんだけ無能なんだよ…

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:53.83 ID:DNyNcbN90.net
>>652
コロナで逝くか、店・会社・旅館潰れて逝くかの二択になってるんだぞ旅行業界やら飲食・旅客運輸は

8月ぐらいから自殺者が急増してる
なんでか判るよな?

コロナ抑えました 自殺者と経済で国がむちゃくちゃになりますた
の段階

もうどうしようもねーんだよ この国はな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:55.76 ID:VKDD28Vx0.net
>>659
決断システムの速度はそれなりだけど
決断のためのアンテナが低いと思う

経験が少ないのに道路をあまり良く見てないで
こうと決めた走法で運転してる感覚

自前のスタッフが弱いんだろう
それにしても経験が少ないように見えるのが奇妙なんだけどね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:57.51 ID:OfdeAY8s0.net
>>709
東京電力「放棄します」
○○「許す」

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:56:59.77 ID:gmQvmWXL0.net
ビッグデータで人の移動が掴めるなら毎日公開しとけよ。
勝手に判断させてもらうからさ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:11.33 ID:R4FDWzpA0.net
>>583
原発が破局的な爆発してただろうな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:12.47 ID:y6/+qLuI0.net
コロナにかかって重症だったら安楽死でいい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:23.60 ID:7LB1Oh6p0.net
>>712
早濡れ包茎

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:26.41 ID:Jv4RyAOA0.net
>>702
原発は安全な設備です
避難訓練なんてとんでもない!
何も変わらないな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:29.44 ID:tSKUnw1p0.net
GOTOは
減少傾向なら良策
増加傾向なら愚策
ただそれだけなんだよな
ずーっと反対してたパヨクは論外なんだよなぁ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:31.98 ID:T4hQPFhM0.net
なんで始める時に中止条件を定義しないんだろ
理由付けて随時変更していいから仮でも条件は定義しておくべき

こういうところが日本の政治の危うさ
北朝鮮や中国に軍事攻撃されたらどうするの?国防の対応策すら定義されてないんだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:34.59 ID:cXGpKTgX0.net
そもそもGoToは大手の観光業だけ助ける政策
近くのラーメン屋とかちいさな飲食店は全く恩恵なし
早く撤廃すべき

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:38.97 ID:ZmxNout50.net
春節ウェルカムもGoToも中卒高卒レベルの土人観光飲食業を守るためとかホント非生産的な国だ

あんなものは別格で守るものではなく
より洗練された時代のニーズに合わせたものに進化させるために
コロナ禍を言い訳にどんどん切り捨てていーものだ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:49.97 ID:Hayh3WcJ0.net
GOTOは底辺なんか相手にしたのが間違いだわな。
トラベルは高級宿だけ対象にし食事は部屋出しのみ。
イートは安物外食なんか対象外でお一人様だけ対象にすべきだった。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:55.77 ID:PKtLcI7V0.net
まあでも安倍は逮捕されても70歳くらいでまた復活できるだろ

元々クリーンなイメージないし愛嬌やらで人気だったわけだからw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:57:58.10 ID:49G9TJnL0.net
ガースーはリーダーシップが無いな
しょせん二階の操り人形

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:05.48 ID:y6/+qLuI0.net
コロナ重症になったら安楽死できる法律を早急に整えるべき
そうなったら皆が安心する

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:06.69 ID:0pjKpL310.net
止める必要なし、ビビり過ぎ
検査数が増えたのが原因なだけで大したことない
後、GoToで家で大人しくしてた老人が動いてしまったが原因
老人のGoToだけを中止すればいいだけ
重症者の80%が70歳以上だからここ抑えればいいだけ
せっかく動いた経済を止めたら駄目よ、知事ども数字にビビり過ぎ
皆軽症と無症状だ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:07.50 ID:VKDD28Vx0.net
>>723
作文だろう
見直しが入ること自体を実務者が想定してないはずがない
身構えてなけりゃ衝撃ダメージを食らうのは自分達なのだから

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:11.37 ID:+Blti5P40.net
知能レベルは小学生の方がマシwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:14.71 ID:aaVGg/xh0.net
五輪も実働部隊は大変そうだな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:16.18 ID:4y9B39YG0.net
とっととやめちまえよ。
こんなアホな税金の使い方おかしいべ。

745 :kazu0125:2020/11/23(月) 12:58:16.73 ID:vrhUCDAp0.net
いったん白紙。

またあとで考える。

あとは知らん顔しとけ!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:27.19 ID:JP6BMvH+0.net
でも、なぜか入国緩和を絶対見直ししない
i.imgur.com/2F3gwr9.jpg

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:27.83 ID:OfdeAY8s0.net
>>733
相手が撃つまで撃たないぞw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:32.93 ID:WIX++Dd30.net
有効期限の延長なんてできないだろ。想定してないんだから。
例えば自動車教習所では期限延長されなくて今や阿鼻叫喚だぞ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:33.16 ID:Kh0uN6jT0.net
>>712
落ち着く前に関連業種が死ぬから

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:40.73 ID:i7Yknd690.net
来年の春節ウェルカムやりたいから、2類を5類へ下げたいんだとさ、スダレと安倍

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:40.96 ID:O/mUVt0D0.net
日本のお年寄り年間100万人死んでいるんですが?

コロナはせいせいぜい2千人

コロナ以外は死んでも話題にならないのは、やらせだから。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:48.91 ID:3X+5MEJr0.net
>>669
スダレハゲって鬼舞辻だよな。
「私は何も間違えない。全ての決定権は私にある。私の言うことは絶対である。お前に拒否する権利はない。私が正しいと言ったことが正しいのだ」

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:53.59 ID:9kLW+Zhp0.net
>>723
想定外の予算切れには迅速に対応したのになw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:05.94 ID:nJkW45xP0.net
>>713
フェイスシールドはそれだけでは効果がないが、マスクと組み合わせると意味がある

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:07.35 ID:PD19X8Y50.net
無能を装ってわざと広めたいんだろコロナを、安倍と同じやり方

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:07.50 ID:gmQvmWXL0.net
>>729
たぶんECMO外されて強制終了になる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:08.09 ID:OfdeAY8s0.net
>>749
バブル崩壊に建設は死屍累々になったけど助けてもらえなかった気がしますが

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:08.69 ID:PDg+ClfX0.net
>>250
いや、キャンセルは利用者本人負担というだけで事業者負担ではないかと
キャンセル料金は、自己負担であれば、旅行あくだけのこと。
予約して補助、キャンセルでも補助だとキャンセル促進するだけで、振り回される事業者にもいいことはない。
キャンセル料金だけで負債を全回収出来はしない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:13.80 ID:qM+sLrlm0.net
>>732
減少傾向を増加傾向にする愚策やぞ

760 :kazu0125:2020/11/23(月) 12:59:24.70 ID:vrhUCDAp0.net
オリンピックは?

できるの?

誰か決めてくれ!

761 :!id:ignore :2020/11/23(月) 12:59:28.81 ID:rVRBtFdy0.net
これでいい
https:////i.imgur.com/WDw54Ft.jpg

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:45.04 ID:OfdeAY8s0.net
>>760
バーチャでやれ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:49.94 ID:1Pe3PCm60.net
>>756
ナチスと同じことやるのかよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:50.59 ID:O/mUVt0D0.net
いい加減コロナに騙されるのはやめてよ。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:53.15 ID:+FSRNwr+0.net
失敗を想定してないって太平洋戦争から何も変わらないな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:59:57.99 ID:fxjHvD/f0.net
一方安倍は…

【東京地検特捜部】安倍前首相の秘書ら、東京地検が任意聴取…「桜を見る会」前夜祭の会費補填巡り★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606098085/

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:00.44 ID:z0oXkC2e0.net
>>759
イートが問題だと思うよ
トラベルだけの時はここまで増えてない
あと気候

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:03.81 ID:T4uvsAza0.net
反対意見は受け付けないどころか
言ったやつに嫌がらせ、左遷、監視、スキャンダルリーク
ネットでは政府批判すると左翼とか朝鮮人といわれるわけだけど
どっちが朝鮮人のような思考なのかと考えるとネトウヨは日本の朝鮮化を目指してるのかな
これがネトウヨのパラドックス

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:12.85 ID:FPWhVTUL0.net

https://mobamemo.com/

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:14.32 ID:VKDD28Vx0.net
>>738
リーダーシップよりも自前のアンテナと立案スタッフだろう
こうと決めて推進する力はあるが

進路の情報収集とプランの策定が弱いから
ハンドルにしがみついてアクセル踏み込んだまま
突進してるような不安がある

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:19.52 ID:3urELOfC0.net
GOTO、行先じゃなくて、拡大地からの出発を、元を閉めなきゃあかんやろ!

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:22.87 ID:dPijSpOP0.net
な?ハゲはやっぱり無能だったろ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:23.55 ID:Hayh3WcJ0.net
外食は懐石料理こそこれからのスタイルだな。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:27.96 ID:JP6BMvH+0.net
がん細胞はインバウンド。
go toは合弁症。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:33.59 ID:pfY1MKd30.net
おまえら、次はGOTO補助金の為に消費税20%だ
安心して死ね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:37.58 ID:s57bAc26O.net
お出掛け促さないお肉券、お魚券で良かったのか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:40.14 ID:bYoeJIjd0.net
そもそも高齢者や大人数でも使えるのはおかしい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:45.56 ID:JMHYHoqo0.net
こうなったら止めるってことを初めから設定しない旅行業界+菅政府に国民は殺される

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:49.62 ID:i7Yknd690.net
>>729
もうスイスは、コロナ重症時、延命?安楽死?
選んで遺言に書いといてって言ってる。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:50.49 ID:7LB1Oh6p0.net
>>760
続行決定

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:51.96 ID:MndmXEt/0.net
>>756
というより、ECMOや人工呼吸器にありつけず
満足な治療も受けられずに死ぬ人が増える
それが医療崩壊

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:53.90 ID:4Hqkldxd0.net
二階の利権で

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:55.33 ID:g0Dw4qRL0.net
>>5
これをやる奴は非国民だからおもっくそ罰せられる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:56.08 ID:O/mUVt0D0.net
ドイツの医師団がコロナパニックは「演出」であり詐欺と訴える。

ワクチン其の物への根本的な考えも間違っていると言う事
ワクチンに不妊薬が入っていた証拠
https://www.youtube.com/watch?v=iBWI-5B90Qo

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:57.42 ID:dPijSpOP0.net
やっぱ学術会議がないとダメだわw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:08.52 ID:CF0Bo8Ku0.net
1週間前に想定できたろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:18.22 ID:JXMbBw1x0.net
>>193
先手と言えば
どれほど手遅れでもマスコミが先手にしてくれることを学んだからね。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:18.57 ID:DNyNcbN90.net
>>735
地方に死ねと逝ってるようなもんだなw
観光・土木以外にこれといった産業ねーんだぞ?
引きこもりは簡単に切り捨てろっていっちゃえるのが素敵だわw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:19.55 ID:QbKH/Brw0.net
>貯めたポイントはどうなる

知らねえよそんなもん

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:20.20 ID:HPPPjhXo0.net
>>713
マウスガードはともかく、フェイスシールドについては全然効果なくても、マスクつけられない
皮膚病の人が代替でつけてたりするから、まあそこまで目くじらたてんでもいいかなとは思ってる
アゴマスクのほうがひどいしな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:20.65 ID:BM1fqyqO0.net
官邸の空気が急変って嘘だろうw
もし、もしもホントなら呑気を通り過ぎてアホ過ぎる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:22.43 ID:gmQvmWXL0.net
正常性バイアス全開の自民党

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:30.37 ID:LVOpe59U0.net
>>4
仕方ないよ他は運転すらできない無能ばかりなんだからw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:33.33 ID:9kLW+Zhp0.net
>>757
まだまだ甘い
エコポイント終わったらテレビ産業がバタバタ倒れたやろ
補助金で産業潰す例が今回も起きるで

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:41.12 ID:qf1HzN6G0.net
映画館は大丈夫と言う風潮なんなの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:44.75 ID:RZgn/jbz0.net
>>715
うちの冷蔵庫は市場にだぶつき叩き売られた高級食材でパンパンですよ
食べて応援
ふるさと納税も毎年50万円利用しているが、今年もメインは牛肉にしようかなと目星をつけてる
菅さんは最高の宰相だ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:55.90 ID:zU188/X/0.net
>>724
あのさ、国が国内企業潰したくないなら
徹底的に支援、補償するしかもう手は残ってないよ?
年末大量倒産が予想されてるけど、これが本当になったら
簡単な話よ「菅政権は救う気なかった」これだけ。
コロナ禍で、大恐慌を起こした史上最低最悪の安倍〜菅自民政権として
歴史に名を残すことになる

で日本が台湾以下の経済圏になって教科書で
「なぜあの時国は国内企業を見殺しにしたのか?」って教訓になるね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:01:56.46 ID:5mdvSQsI0.net
テレ朝の記者風情が専門家かよw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:03.72 ID:e9PhsnF30.net
政府「神風goto隊は命かけて全財産吐けよwww、経済やばいから早くww」

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:04.02 ID:O/mUVt0D0.net
新型コロナワクチンの正体 「誰も打たないと思いますよ医療関係者は。そういう話ですよ皆さん」
https://www.youtube.com/watch?v=QmwJfOPgWVw&feature=emb_title

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:11.22 ID:pfY1MKd30.net
>>768
もともと安倍信者は統一教会の帰化人
殆どの大企業の筆頭株主が政府日銀になり、好き勝手に金を発行している自民党は共産主義左翼
朝鮮人の皮肉だろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:15.75 ID:ZxnQUGNB0.net
最近の官僚はとてつもなくレベルが下がっているような気がする

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:20.63 ID:DcM+8C6/0.net
>>25
山南敬介?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:24.62 ID:VKDD28Vx0.net
>>714
なに関係ないことつぶやき続けてんの?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:53.14 ID:LyLKWdxI0.net
>>770
菅は思い込みが激しいので既に安く契約できる携帯電話料金も何故か今頃引き下げとか言い出した。
(当然うまくいっていない)

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:59.16 ID:qM+sLrlm0.net
>>796
お安いことで

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:59.41 ID:W0plo4LJ0.net
>>712
経済に押されたんだろ。そこを制御するのがリーダーシップなんだろうけど、制御出来なかったんだろ。

戦略もクソもないから、慌てて場当たり的な対策に終始してる。
個人では絶対やらないようなバカなコトを、やってしまう時がある。

「組織」という化け物は。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:02:59.42 ID:VKDD28Vx0.net
>>802
バブルの連中の感覚がおかしい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:08.40 ID:pPWti1r60.net
>>740
医療崩壊するとコロナ以外の病人やケガ人が無意味に死ぬんだけど。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:10.00 ID:pfY1MKd30.net
>>797
中小企業を全滅させようとしているのが菅政権
皮肉か?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:12.21 ID:pZcaVyxR0.net
キャリア官僚の質が著しく低下したようですね
危機管理能力が全くありませんでしたね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:15.04 ID:O/mUVt0D0.net
衝撃レーポート
ニューヨークタイムズ
新型コロナウィルスの最大陽性の90%が陰性だった可能性が
https://www.youtube.com/watch?v=IXKeKbuSEpU&feature
PCR検査で遺伝子増幅回数を40回にすると陽性になり、
30回にすると85-90%は陰性になるといういい加減さ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:18.78 ID:7ocRveek0.net
麻雀でもいるじゃん
決め打ちできなくて危険牌掴むたびに右往左往するやつ
臨機応変っていうんじゃなくて場当たりでやることなすことうまく行かなくてカモられるやつ
問題はそのカモの金俺らが出してるってことだけどな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:24.09 ID:7LB1Oh6p0.net
>>799
多分官僚が殺される

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:26.45 ID:HAFadnfq0.net
もう政治家は、易経はじめ古典に通じる学者に助言を仰がないのか
全部裏目にいってるやんか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:30.04 ID:E8cr5I9b0.net
貧すりゃ貪する
貪すりゃ損する
この無限ループに陥ってるな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:40.31 ID:Xfnj9iCu0.net
菅さんも平時向きの首相だなあ、首相向きでもないと思うけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:50.64 ID:gj1z7/Ft0.net
>>768
ネトウヨは朝鮮による日本分断工作員
あるいは、たんなる自民党ネトサポ工作員

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:03:53.95 ID:OfdeAY8s0.net
>>813
麻雀を知っていればこれはひたすら奥歯を噛みながら回していく局面だとわかるのにな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:01.37 ID:KyFGWlQg0.net
そんなの5chでアイデア募ればすぐ出来るだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:04.05 ID:HPPPjhXo0.net
>>807
確かに
そこを制御してこそのリーダーシップだよな
金もらったからやっちゃおうってなるよりは

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:12.91 ID:zU188/X/0.net
>>810
一応中小半減だけどねw
まあ、菅政権は「救う気ない」この事実がもっと広まるといいわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:14.53 ID:g5O8kERr0.net
>>797
教科書検定で落とすから存在しないな
書いた出版社には日本会議が嫌がらせして潰すし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:19.30 ID:pfY1MKd30.net
>>811
安倍・菅政権では、批判や献言したら左遷だからな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:20.66 ID:Hayh3WcJ0.net
>>748
年寄りは運転免許強制召し上げになっているしな。
ウチの親父も余りに講習受けられなくてもうええわと免許叩き返しに行った。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:21.79 ID:PZQKubxL0.net
>>811
むしろ安倍ちゃん政権で自殺させられた人いるから自分の身を守るので精一杯なのかも知れない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:22.73 ID:Jv4RyAOA0.net
>>791
菅だけに日本語でもフランス語でもないような言葉で
喚いたんだろ
宮仕えは大変だ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:25.71 ID:O/mUVt0D0.net
PCR検査で遺伝子増幅回数を40回にすると陽性になり、

30回にすると85-90%は陰性になるといういい加減さ
感染させないわずかな欠片でも陽性になる。

40回もやったら1,2個のウイルスでも陽性になっちゃう。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:34.57 ID:HPPPjhXo0.net
>>817
カミソリ後藤田と佐々さんが現役だったらなあ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:39.06 ID:JXMbBw1x0.net
>>802
それ以前に政治家がフラフラしてビジョン示せてないからねえ。

有能な官僚でも設計図を示さず、
出来上がったものをコロコロ変えられたら何もできんわ。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:49.40 ID:gmQvmWXL0.net
自民党に危機管理能力のある政治家なんて居ないのは承知してます

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:04:56.69 ID:y6/+qLuI0.net
60歳以上と
不安な病気持ち
走る騒ぐガキ持ち

こいつらをまずGoTo除外すればいい

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:07.43 ID:3X+5MEJr0.net
粛清だの左遷だの恐怖でしか人を操れないスターリンや鬼舞辻の末路はどうなったのか?
必ずしも悲惨な末路とは限らない。
部下や国民は悲惨だが。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:10.24 ID:i7Yknd690.net
>>818
それそのまま維新って連中じゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:15.30 ID:DNyNcbN90.net
>>797
救う気なかった、ってGotoは何のためにやってきたんだよw
政府ガーってどうしようもねーんだよ コロナは

日本だけじゃなくて先進諸国もコロナ収まってないのに経済活動
再開したろ? コロナで逝くか経済が逝くかの二択だったから

でどこもぶり返してしまった
日本も同じって事だ

町中歩いてみ? 潰れた店の多さにゾッとするから
これから自営業やってる人は生きるか死ぬかの時代に入るだろうよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:19.95 ID:Hayh3WcJ0.net
>>802
若手はゆとり世代だからな。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:26.85 ID:PDg+ClfX0.net
>>802
官僚の仕事じゃないからでは。
経団連の素人意見を骨子に事業と無関係な経済産業省官僚が政策牛耳っていることが原因かと。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:31.15 ID:+bJyiiOy0.net
政権無能力

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:40.04 ID:zU188/X/0.net
>>823
素晴らしい皮肉w

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:49.96 ID:VKDD28Vx0.net
>>805
知ってる範囲でしか判断できないのはすべての人が同じ
だから知ってる範囲とその正確性を保ち続けるのが大事

GOTOとコロナの対応を見てる限りそこに問題があるようだ
西村あたりがアンテナ張って入力してれば回るはずなんだが
どうも存外線が細いようだ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:05:50.59 ID:RUQqY7uG0.net
なんでも官邸団

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:04.91 ID:86IivQgV0.net
>>5
これは普通に考えれば十分ありえるよな
gotoイートの鳥貴マラソンだって、最初から言われていたこと
なのにそういった声を無視してスタートして
実際に制度の穴を突かれてから後手後手に慌てて対処
頭良いとかって言われている官僚はテストの点を取るのが得意なだけで
実際はバカってのははっきりした

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:24.15 ID:I40sQ57P0.net
二階さん
あんたのせいだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:32.52 ID:MxeI9TDL0.net
>>5
これが事実となるなら呆れかえるな
医療従事者には渋って愚策で血税垂れ流し

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:35.25 ID:3X+5MEJr0.net
>>794
ポイントに頼ったり政府に頼ったりする時点でもう死兆がでてるんだよね。
で税金垂れ流し。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:43.13 ID:RZgn/jbz0.net
>>806
パヨクが出した税金を
俺たち保守が使ってやってんだ
そして地域振興

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:43.25 ID:fWG9LC2X0.net
菅は自分の頭で判断できていない時点で総理の器じゃないですね
もう二回に対して誰か引導を渡してやれよ
あとついでに麻生もうざいから一緒に引導渡してほしいわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:06:50.86 ID:PX7FSOQU0.net
GOTOキャンペーン以前よりも感染被害が大きく拡大してるけど 政府はちゃんと責任取ってね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:06.45 ID:pfY1MKd30.net
>>835
春節祭で中国人旅行客を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
GOTOで日本人旅行者を熱烈歓迎したから、コロナは広まった
想定外でなく、計画的に国民殺し

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:07.77 ID:OfdeAY8s0.net
>>846
乞食のことを最近は保守って言うんだね

851 :東我孫子中卒:2020/11/23(月) 13:07:08.83 ID:7aLJV6sG0.net
お前ら学校教育で感覚が退化しているから選挙権を与えても
こんなカス政権しか生み出せない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:26.12 ID:plh0OUFi0.net
>>483
99%の人が賢くても1%のアフォのせいで感染者増えて経済も回らなくなっていくんだぜ。政府はアフォに合わせて対策しなきゃならんのだ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:29.02 ID:exBDeZCX0.net
>>812
そもそも精度が100%じゃないからね
こんなことになっても仕方ない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:36.45 ID:zU188/X/0.net
>>835
おいおいw
日本の経済ってのは観光だけなのか?w
国は観光だけ救えばコロナに打ち勝つ気なのか?
そりゃ衰退するわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:37.11 ID:tDUpjG9b0.net
GOTOはクソ地方議員の票を守る為にやらかした失策だよ
一律で止めればいいんだよ
地域だけ絞っても意味ねーぞアホ政府

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:37.22 ID:h7uZl9110.net
GOTOは駄目だね
結果は明らか
アメリカのようになったら駄目だから中止は当然

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:39.06 ID:Urjwmcxy0.net
先日、3歳の息子と2歳の娘を施設に預けて来ました...

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:45.06 ID:3X+5MEJr0.net
>>811
昔は高かったみたいな言い方はいかがなものかw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:49.26 ID:MndmXEt/0.net
>>828
実際に発症している中等症の患者の病床が不足する事態に陥ってる中で 
まだそんなこといってるのか
現実みろよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:50.03 ID:WWElKqPM0.net
>>1
お前ら自民党に献金してるクズヤクザ共はさっさと死ねよカスが!!

飲み屋は8割が在日ヴァカチョンと中国人がオーナー!!!
特にフランチャイズはオーナー名を出す必要が無く
ヤクザの隠れ蓑になっている!!!!

売国奴飲食店なんてこの世に必要無い!
飲食店で経済は回らない!
あっても無くても経済には全く影響は無い!!!
お前らを儲けさせる必要は無い!
全て潰してしまえ!!!

フランスのように、ファミレスもコンビニも自動販売機も必要無い!!!
国民は基本、家で飲食している
繁華街も基本小さい

飲み屋も地域に一つあるだけで構わん!
特に、居酒屋、水商売、ゴミカスホストクラブ、キャバクラは徹底的に潰せ!
飲食店なんて全て潰してしまえ!!!

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:50.68 ID:RZgn/jbz0.net
>>850
パヨクのジジババが家にこもって震えている
今がチャンスだ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:02.70 ID:RvdANa6V0.net
スカスカ内閣には安倍同様、ロクな補佐官おらんのやろうな。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:09.08 ID:u3lyB41z0.net
まぁGOTO取り消さないと緊急事態宣言は出せないもんなぁ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:21.52 ID:JdvUfP0n0.net
>>724
どの国ならコロナ禍でも幸せなの?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:26.57 ID:i7Yknd690.net
散々勉強して勝ち抜いて、
結果、国会でゲリやハゲの老人介護じゃ
優秀な人はとっとと辞めてるやろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:29.54 ID:xEUjxG8O0.net
ガースー「めっちゃ怒られれるし辞めよ(´;ω;`)」

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:31.51 ID:PDg+ClfX0.net
>>797
補填しても潰れる結果は時期も含めて変わらないかと

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:45.17 ID:DNyNcbN90.net
>>849
初動は確かにクソだったのは事実だけどな
だがこんな政府にしたのは日本人自身だろ?
オマイ選挙に逝ってるのか?
文句抜かすなら国政に打って出てみろよ
日本は民主主義の国なんだからな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:47.88 ID:F3yAJlF10.net
コロナやインフルは予防意識など自己管理が大事だから
政府に頼る前に自分の民度を意識すべき問題だな
政府がgotoなんて事業を出しても人が集まる場所に行く日本人の民度に問題があると
各自自覚しないと役無し聴牌

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:08:50.21 ID:a2LZbKws0.net
>>837
官僚の問題だよ
無謬性にこだわるから、決めたことは何があってやり続けてしまう習性が日本の官僚にはあるよね
民間でこんなことやったらあっという間に潰れるけど、そこは公務員だから法律かえてでも押し通しちゃうんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:05.95 ID:RZgn/jbz0.net
繰り返しになるが
「手洗い、うがい、マスク」
「てうま」と覚えよう
特にガラガラうがいが有効。このうがいが出来るのは世界でも日本人だけだ
だから感染者が少ない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:08.81 ID:t9ud17Ou0.net
>>17
一般的には国交省を含む行政のトップが総理大臣だろう

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:11.62 ID:oeRUmeIy0.net
最初から人類滅亡ケースまで想定しとけよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:14.69 ID:iwN8HHov0.net
GoToの陰に隠れてる入国規制緩和も対策してくだしあ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:20.27 ID:2Duo8Hzs0.net
徹夜なんて頭働かない状態で作ったものがマトモに機能するんですか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:20.68 ID:DNyNcbN90.net
>>854
なんで観光だけなんだよ
レスも追えないアホは黙っとけよw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:21.55 ID:Xfnj9iCu0.net
>>847
政治はR80だな、年齢重ねると自然と独裁になってしまう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:31.37 ID:pfY1MKd30.net
>>864
嵐が過ぎ去るまで、じっと我慢

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:33.69 ID:qM+sLrlm0.net
>>850
乞食が保守であって
保守が乞食ではない

念の為

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:15.47 ID:fxjHvD/f0.net
>>841
草w
官邸に忖度する政権与党をうまく言い表してるww

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:19.63 ID:P7Zu3qGN0.net
いまヒィヒィ言ってる官僚は、官僚の中でも「搾取される側」だろうな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:26.35 ID:z6FN6TiV0.net
朝からこの話題が各情報番組で取り上げられているが、さかんに、政府がGotoの
ブレーキに関して考えていなかったと指摘されているが、そんなことあるのだろうか?
感染者が増えた場合、どんな指標を使用し、誰が判断して、キャンセル料の扱いは
どうするとか当然決めているでしょう
決めていたけど、Goto止めたくないから、あえて感染者増加とGotoは結び付けない
という方針だから、ブレーキは曖昧にしているということだろうか?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:26.57 ID:DNyNcbN90.net
>>864
等しく不幸せなのさ
元凶の中共以外はw
奴らアメリカとかの体たらくをみてニヤニヤしてるどw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:27.66 ID:CC2VBGfM0.net
とにかく利権ファーストで何か問題が起きると責任逃れする事しか考えてない政府
確かに安倍の意思をしっかり受け継いでるよな菅は

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:29.62 ID:LyLKWdxI0.net
>>840
昔から菅の挙動を見ていると一旦出した意見は曲げられない。
ふるさと納税もそうだし、あらゆる政治判断がそう。だから今回も取り返しがつかない所まで来て慌てふためいている。
気に入らない官僚は左遷したり、嫌いな学術会議の候補者は人事権を行使出来たとしても、ウイルスは忖度無いから菅の思い通りにはならない。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:41.86 ID:zU188/X/0.net
>>867
国内観光においては
元々日本人が行って潤ってた
外国人入国緩和やらやらずに、観光地のネットインフラやら
感染対策にもっと金使っとくべきだったね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:43.82 ID:fWG9LC2X0.net
コロナ化でも株価がどんどん上がっちゃってるから政府は天狗になってんだろうね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:53.68 ID:3X+5MEJr0.net
>>5
札幌の大したことない部屋に40万円ってBooking.comで出てたことあったな。
そういうことか。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:53.89 ID:QzbFecZ10.net
>>324
新潟は関東なのか北陸なのかはっきりさせられるいい機会になるな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:10:56.11 ID:DFZ32hZy0.net
政治家も官僚も1980年より前の世代はいらんわ
年寄りが国動かすからこうなる
日本も内戦くらいしろや!!
ジジババ消せば明るい日本の再建だわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:03.84 ID:dmpxWhEU0.net
>>1
https://i.imgur.com/Cca46sS.jpg

https://i.imgur.com/CRFldJ3.jpg

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:04.56 ID:K23dwvN/0.net
>>797
飲食業も旅行業もコロナ後に合わせた新しい業態が求められているんじゃ
ないかな、現在の業態でのGOTOとか旅行業界の生き残り策は不要だと
思うな国民全体で見ればウイルスの蔓延するリスクがあるし、今はコロナ
で全ての業界がウイルス対策でコペルニクス的転換が必要な時期であって
天動説は時代遅れ、いま旅行業界を延命させてもその業態自体が天動説
なんだよ、コロナ後を見据えた業態変換が全ての業種に必要な訳で、
全ての業種に対して広く支援策をまとめるべきであってGOTOで今の業態の
旅行業界を延命させても無意味でリスクの方が大きいと思う

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:06.44 ID:T4uvsAza0.net
GOTOは原因ではないと言ってる人いるけど
いくら言っても説得力はないよ
多くが会食で感染してる
移動を推奨してる
普通の人は、これだけでGOTOが原因に決まってるって思うんだから
人はなかなか自分が思ったことを変えないからね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:27.31 ID:i7Yknd690.net
3連休中にGOTO推奨派が5ちゃんに来るって言う矛盾
設定もう少し煮詰めれw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:30.65 ID:PZQKubxL0.net
>>886
二階と公明党に支えられてる政権が中国さまに逆らえるわけなかろう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:47.29 ID:f9cMJjFm0.net
ブレーキためらってるうちに衝突してエンジンぶっ壊れそう
衝突=緊急事態宣言
エンジンぶっ壊れる=医療崩壊

897 :kazu0125:2020/11/23(月) 13:11:51.80 ID:vrhUCDAp0.net
コロナばっかりで飽きたは。
GOTOも興味ない。

もっとネタになるニュースないの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:53.52 ID:pfY1MKd30.net
>>797
消費税廃止しろ 各種税金減税しろ
そうすれば全産業が潤い、不況時の低所得でも生き延びられる
コロナが終わったら好景気が来て、旅行業界も飲食業界も潤う

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:54.16 ID:zU188/X/0.net
>>876
GOTOしかやってないのに
どうやって観光以外のとこ救えるの?
飲食も以前よりは減ってるから焼け石に水なんだが?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:54.82 ID:rHWoH3y20.net
春先から言われ続けているが、感染者、入院者、死亡者の国籍を未だに隠蔽しているのはおかしい。
●国籍別病床占有状況
●特定の国からウイルスが持ち込まれている可能性
●特有の生活様式がウイルス感染を促進している可能性
等々いろいろ分析することによって、効果的な対応策(出入国管理、生活指導含む)が立てられるはず。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:11:55.75 ID:RZgn/jbz0.net
>>879
パヨクのジジババは家に籠って震えるだけだな
そのまま縮こまっトレイ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:12:02.64 ID:PX7FSOQU0.net
だいたいGOTOなんて外国人が見たらクレイジーとしか思わないだろうな
もし欧州並みに感染拡大したらGOTO関係者へのヘイトは凄まじいものになるだろうし、一時経済優先させただけで良い事なんか何もない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:12:12.92 ID:6ZK7cq9p0.net
コロナ感染拡大した場合の対応考えてなかった 最悪も想定してスタートしてない
楽観的にコロナ感染のピークは第1波で それ以上の波は来ないと考えてただけ

完璧にアホ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:12:58.38 ID:wbef9pMx0.net
だから全部止めてロックダウンしちまえよ
手厚く補填して足りない金は
中国に責任取らせればいいだろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:05.05 ID:A/kKGv+Y0.net
先週末まで繰り返しGoto中止しろって野党に厳しく追及され中止は考えてないって言ってたのはなんだったんだ?
やっぱりやめますと決断するのが急すぎるし官僚も休めんだろこりゃ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:12.40 ID:zU188/X/0.net
>>892
新しい業態にする気があるなら
尚更支援してるはずでは?
そもそも、もはや全業種新しい設備で
コロナに対応せざるを得ない状況だってのに

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:23.58 ID:y6/+qLuI0.net
会食してたら店側は速攻で退場を申し出れるようにすればいい
罰金1人につき5000円とかで

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:25.60 ID:i7Yknd690.net
>>874
駄目です、来年春節ウェルカムできるかどうかのテストなので

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:28.07 ID:fFVRgrry0.net
>>884 決めたの官僚だしブレーキを設定しなかったのも官僚

菅さんは、それに逆らって取りやめを決めたんだ

相当、官僚から反感喰らって攻撃されてると思うが
その点は立派だと思うがな?

総理大臣だからって好き勝手出来る訳じゃないんだよ

お前みたいに安全な所から文句しか言えないゴミとは訳が違う >>1

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:29.87 ID:Hayh3WcJ0.net
GOTOよりも今一度テレワーク推進でないの?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:30.37 ID:pfY1MKd30.net
>>900
それよりも自民党の国籍を3代前まで遡れ
最近は、本当に日本人か?というような議員しかおらんぞ
オリンピック代表みたいに殆どが中国系と朝鮮系に乗っ取られている

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:40.32 ID:LyLKWdxI0.net
>>903
歴史的には過去の事例において、第一波よりその後の方が大きいと言われていて、今回もその例通りとなっている。

ま、アホだわな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:48.92 ID:PDg+ClfX0.net
>>876
発言力ある議員の票田だからでは

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:51.11 ID:kvBeufW30.net
>>904
補填もいらんわ
これ以上飲食店観光に金つぎ込む必要無し

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:13:54.20 ID:ym+yOzwG0.net
元はと言えば中国が悪いんだけどな wwwwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:06.82 ID:nJkW45xP0.net
>>885
それは言えてるね 本当に依怙地な人だと思う リーダーには向いていないね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:19.89 ID:u3lyB41z0.net
>>797大量倒産しても新規に立ち上げる業者も出てくるからもう国の補助はいいよ。市場の自浄作用に任せる時期に入った。いくらばら撒いたよ国はここまでよくやったと思うよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:21.93 ID:fOvpsnAp0.net
能なし脳なし知恵遅れ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:22.44 ID:IktLILG70.net
>>910
もう政府の呼びかけに応じる会社がどれだけあるか
コロナでたら休業もなあなあだし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:26.24 ID:3X+5MEJr0.net
>>885
昔なら赤木さんの怨霊のせいだ、と言ってたんだろうね。
死人は左遷できないし忖度もしてくれない。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:26.45 ID:B7fjuAvh0.net
というか政府はわざと拡大させてるんでしょ?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:39.79 ID:Hk+Tgpfu0.net
カミカゼ経済

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:46.83 ID:pfY1MKd30.net
>>909
春節祭の旅行でコロナが広まっているのに想定しなくても小学生でも解るぞ
ドアホ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:48.16 ID:VKDD28Vx0.net
>>885
推進力はあるから、運転プランやハンドリングが的確ならば長所につながる
今野ところどちらもうまく機能していないようだ

まずは道路情報収集からの、先読みの運転プランを構築せねばなるまいよ
このタイミングで切っちゃいけないとこ切った反動が出てる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:50.14 ID:i7Yknd690.net
>>912
歴史は繰り返すパターンだと、この冬、若者・・・

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:54.76 ID:K196HkkU0.net
この手の○○かっていうのはたいてい嘘では

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:56.16 ID:DNyNcbN90.net
>>899
あのさあトラベルだけでなくイートもやってるよな?
更にいうとトラベルはオマイ自分の足で歩いて逝くのか?
少しは考えて発言しろよ
アホとは付き合いきれんわw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:14:59.19 ID:pPWti1r60.net
>>871
集団飲食時にその「てうま」が無効になるのを問題にしてるんだろが。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:15:08.01 ID:w25f7FFj0.net
馬菅(すがだけど)は、GOTO事業を始めるにあたって、感染者が急増した時の事は一切
考慮して居なかったんだな。

こんな馬鹿が総理大臣って、日本はどうなんだ?

下痢増と言う憲政史上最悪の総理大臣が辞め、次は多少はましかと思いきや、相も変らぬ
馬鹿政権。

知恵が無いなら、せめて責任感を持てば良いのに、判断も責任も各知事に押し付け。

いい加減、馬鹿政治屋は駆除すべきだろ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:15:12.48 ID:IktLILG70.net
>>916
総理はある程度おぼっちゃまの方が向いてるんだなぁと今回思った
田中角栄は例外中の例外

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:15:14.09 ID:Kee+vzwB0.net
一旦全部止めて仕切り直せよ
ちまちまグダグダしやがって

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:15:20.05 ID:/Rp2dULd0.net
このまま拡大したら政権危ない
元々長くやるつもり無かったかもだが

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:15:39.68 ID:4qNmQi8o0.net
>>882
いや、一応中止になっても自己責任、キャンセル料は負担しないってのが国のポリシーのはずなんだけどね
FAQにも確か載ってたはず

それを今になってひっくり返してる時点で官僚の心中お察しするわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:07.44 ID:zU188/X/0.net
>>917
自浄作用じゃない緊急事態だから大恐慌っていうんだよw
完全に政策の誤り、特に感染症の時に、人の移動の緩和やそこに補助金つけて経済回そうなんてアホ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:20.63 ID:L7n8x1lI0.net
>>288
この表作ったやつはバカなのか?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:24.78 ID:I40sQ57P0.net
>>909
いやいや
二階にNOだろ
官僚って誰だよw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:36.04 ID:y6/+qLuI0.net
冬場は全店舗テイクアウトのみにすればいんじゃね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:40.21 ID:PDg+ClfX0.net
>>910
テレワークは内職扱いを是とする法整備するのが最初。
これなしでは破綻するし、普及しない

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:41.38 ID:LyLKWdxI0.net
>>909
今の政権下で事前にブレーキなんて設定した案を官僚が出そうものなら、その瞬間に更迭されるが。

何を寝言言ってるの?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:58.93 ID:3X+5MEJr0.net
>>898
法人税減税して消費税増税してお友達に税金プレゼント。
そりゃ政治家は辞められませんわな。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:04.69 ID:PXtpiB29O.net
>>662
ウヨは鬼滅のせいにしようと必死やでw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:11.31 ID:xqwZTrb60.net
もはやプライドに拘ってる段階じゃ無いわな
素直にアジア内で劣っている事を認めよう
まずは現状を正しく認識し何が足りないかを正確に把握する事だね

そうしないとこれになっちゃうよ↓

「空襲の実害は大したものではない。それよりも、狼狽混乱、さらに戦争継続意志の破綻となるのが最も恐ろしい。」(昭和16年11月20日 衆議院 防空法改正委員会)

「コロナの実害は大したものではない。それよりも、狼狽混乱、さらに経済の破綻となるのが最も恐ろしい。」(令和2年11月20日 衆議院 経済再生委員会)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:25.09 ID:CC2VBGfM0.net
>>909
コロナばら撒いた後にやめてもなんの意味ねえだろ
しかも完全にやめるわけじゃないし
てか自分の意思もろくに通せないならいる必要ねえだろこのスダレハゲ
都合悪くなったら官僚のせいにすりゃいいと思ってるとこがほんとクズだよなおまえら

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:47.39 ID:zU188/X/0.net
>>927
最初に救おうとしたのが観光だろ
そもそもイートは対象が少なすぎるし
これで救ってるつもり?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:50.98 ID:Xixf9/im0.net
やってる感はもういいから(笑)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:17:53.78 ID:qWdX2/UV0.net
そんなに配達員がいるのなら配達地域を広げてくれよ。
わが街は都心部の平坦な場所だけで、周囲の丘陵地の住宅街は地域外なんだ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:02.78 ID:ViBFGr4W0.net
経済優先でいく
と言えばいいんやで。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:04.17 ID:u/DL8FJE0.net
真珠湾の大勝で慢心して
ミッドウェーで大敗する

いつものパターンである

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:11.48 ID:wzwkYTDQ0.net
GOTOやGOTOイートを利用するような輩は感染対策なんて十分にやっちゃいない。
感染対策をやる人はそもそも旅行や会食しようなんて思わない。

感染対策もまともにできない屑どもが全国にウィルスをまき散らす。
政府は無策で信用できない。

我慢して自粛してきた人達が一部の屑どものためにさらなる自粛を余儀なく
される。もうアホらしくてやってられるか!となる。

一番怖いのは、日本人のモラル低下が起こること。元々、日本人は形だけ
行儀良くて裏では胸糞悪いことを平気でやるが、これを機にモラルハザード
が一気に進みやしないかと危惧する。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:20.28 ID:YuoPBgpW0.net
>>1
だから〜、あっちでは自粛、こっちではGOTOとか検査も碌にしないで五月雨式にやったって
しょうがないでしょうが〜
学校だけは一斉休校だが大人には行動変容を求めない二月と同じ轍ばかり踏みやがって
それこそ戦力の逐次投入を繰り返してどーするよ?
アホなのか?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:24.14 ID:IktLILG70.net
>>933
まあそれで今回の三連休決行した奴が多かったからキャンセル代の補償という話になったんだと思う

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:31.62 ID:+MmjY0Oh0.net
誰が設計するの?官僚?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:35.07 ID:EubTmwaP0.net
>>1
制度設計ってフローチャートみたいなの作るのかな?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:53.88 ID:3X+5MEJr0.net
>>909
人事権で左遷しまくってるのに決めたのは官僚w
ギャグにもなってねーな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:18:58.91 ID:LyLKWdxI0.net
>>924
事前の考察がダメで推進力しかないから、アクセルだけを踏み込んでコンビニにでも突っ込むのが菅の既定路線

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:13.17 ID:VKDD28Vx0.net
>>912
人類への感染を繰り返してれば
人類への攻撃力に特化して強力になってくんだよ
弱毒とかホラ吹いてたヤツらは吊るさなきゃならん

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:21.34 ID:pfY1MKd30.net
>>944
確かにw
中間業者にマージンを払わないと使えないゴミ政策

災害ビジネス

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:23.13 ID:zU188/X/0.net
>>898
消費税減税があれば
その分をテイクアウト充実にあてれるかもしれないしね
観光にしたって、これない分宅配に力入れれるかもしれない
やるべき時期に来てるわ、ま、やらないんだけどw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:27.97 ID:fxHKnky30.net
アクセルとブレーキをふみながら
経済をまわすって8月には言っていただろ
経済回すためにgotoキャンペーンをやるが
感染拡大したらブレーキを踏む
きりかえながらやてちくのが重要って政府が、内閣が、
自民の患部が言っていた。
ところがgotoキャンペーンつうアクセルは考えても
ブレーキのしかけは何もなかったのか。
1941年の日本政府よりも馬鹿だな。
あのときの政治家や軍人だってアメリカと戦争はやるが
2年ほどで休戦するもくろみは考えていた。序盤で優位にすすめるためだったので
ハワイの爆撃が中途半端になった。

ブレーキを考えない政府とか前代未聞。どこのKEIRINだよ
馬鹿政府。
安倍も菅も二階も麻生も山口も無能すぎる。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:38.90 ID:oAUpl4HQ0.net
正直イートは肝心の飲食店より予約サイトが大儲けしてるのがね…

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:43.67 ID:Hayh3WcJ0.net
>>938
うーん、半年間何やっていたのだろうね。
元々東京五輪混雑緩和の為にテレワーク推進だったはずなのに何一つやっていなかった。
これで五輪やるつもりだったのかいな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:48.31 ID:fWG9LC2X0.net
大臣の中にはただの風邪ってコロナを完全に舐めてるのもおるしな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:19:52.41 ID:6hKHRvZN0.net
ケケ中は下っ端が使えないから悪いって
言いながら逃げている最中かな?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:01.37 ID:i7Yknd690.net
ネトウヨはGOTOしてる設定なんだから、5ちゃんに来ちゃ駄目よw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:05.38 ID:be+0aFlO0.net
>>5
もう生活保護不正受給並にタチ悪いな
やったもん勝ち

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:09.87 ID:YuoPBgpW0.net
>>941
行ったけどスカスカやで?いまは

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:19.57 ID:PDg+ClfX0.net
>>954
人事権もぎ取ったのはまん進党

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:37.60 ID:ZHL4uZjs0.net
お前らは自分の身は自分で守れ
誰かに頼るな
ウイルスと無能な政治という外敵は容赦はしない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:49.42 ID:Kh0uN6jT0.net
>>904
出来もしないことをさも簡単に出来るかのように宣う詐欺師

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:51.73 ID:MUGBWQFd0.net
もう誤魔化し切れなくなったんだろ ずっと騙し騙しやって行こうって思ってたら 
馬鹿の取り巻きが傍観主張してたのかと思ってたら菅が中心だったみたい 
で周りからもう持たないって進言で意見変えたとか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:20:56.50 ID:3X+5MEJr0.net
>>941
ウヨなんか下弦みたいに切り捨てられるのにね。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:04.42 ID:6cm0vKeg0.net
65歳未満は継続許可でOKだろう。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:06.49 ID:FyIMJcaL0.net
勝ち切る算段がないのに、なんとなくフワッとした流れで日支事変拡大や対米開戦に踏み切った政府
いっさいの総括もなく「みんなが悪かった!戦犯も名誉回復!」で思考停止したままここまで来たのに、
今だけうまくやるとかそんな奇跡は起こらないだろう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:09.69 ID:pfY1MKd30.net
>>959
春節祭の旅行でコロナが広まったのだから、アクセル全開で崖から飛び落としたようなもんだな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:12.99 ID:VKDD28Vx0.net
>>955
心配してるよ
直参のスタッフの傾向はさらに顕著だからな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:20.33 ID:E7e35+HN0.net
無能、ウスノロ
コレを安倍から引き継ぎましたww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:21.32 ID:fxHKnky30.net
>>925
過去にこのレベルの無能政府がいたかのような物言いだが
ここまでの馬鹿政府は前代未聞だぞ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:21:35.91 ID:u3lyB41z0.net
>>934これ以上将来性のない会社を保護してどうなるんだ。潰れる時期が前後するだけだろ
社会保障費も削られる一方だし

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:06.50 ID:hO8GvX6n0.net
>>938
内職者(家内労働者)って今や絶滅危惧種並みに少なくなってるけどね
だいたい、分かってたら持続化給付金で雑所得申告してる個人事業主やフリーランスの存在は予め分かってたはずだし
(290万円までは税額は同じだから、事業で申告しなくても税務署は何も指摘しない)

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:08.49 ID:HAFadnfq0.net
羽田孜内閣の在任期間は超えそうだが、宇野宗佑さんは超えられるかな?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:30.77 ID:VKDD28Vx0.net
>>970
騙し騙しなんてのはおまえ自身の言葉でしかない
おまえの見ている世界は現実の世界と違うのさ
世界は騙すことはできない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:33.59 ID:4qNmQi8o0.net
>>951
まあそうなんだろうけど
正直、こうなると既存予約のGoTo取り消しは無理筋かなあとも。今後同じことを懸念して避けるから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:22:51.67 ID:RZgn/jbz0.net
「手洗い、うがい、マスク」で「てうま」と覚えよう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:00.81 ID:LyLKWdxI0.net
>>970
リアルに医療崩壊カウントダウン中だよ。
救急車が病人を乗せても受け入れ先が見つからない状態が既に起きている。

幾ら強権と更迭で政治を運営したところで、このままでは医療崩壊は避けられないレベルに達している。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:02.40 ID:Kh0uN6jT0.net
>>974
緊急事態宣言に至ったのは欧米帰りの馬鹿どもだったのだが

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:08.08 ID:pfY1MKd30.net
>>977
いや、地獄の安倍政権には勝てんよ
そもそもの原因が消費税2倍と春節祭大歓迎だからな
最初からどうなるか解っていただろうに

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:36.57 ID:pEizONfD0.net
>>977
これほどの国家危機もなかったからな。他も大同小異だろうな。
今が特別劣ってるわけでもない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:39.55 ID:zU188/X/0.net
>>978
将来性とかの問題じゃない
国内治安安定化させるための保護だ
戦争でも最も大事なのは兵糧
いいよ?別に失業者の大量支援でも
失業しても月50万支援とかなら、治安悪化しないんじゃね?w

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:23:39.72 ID:aaTR5OtF0.net
>>985
そうだけどそれを素通ししてしまった政府のせいでもある

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:24:20.57 ID:VKDD28Vx0.net
>>977
基本方針の、コロナ対策と経済の両立ってのはまちがってない
そこからまちがうレベルの連中がまさごの数ほど目に入るなか
前代未聞てのは願望はいりすぎだろう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:24:24.01 ID:pfY1MKd30.net
>>985
どのみち、旅行で広がったのだろ? おまえは小学生以下の白痴かw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:24:29.90 ID:PDg+ClfX0.net
>>979
テレワーク=内職
こつしないとモラルハザード

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:24:55.42 ID:fxHKnky30.net
ブレキー考えない制度設計があるかよ
コロナ拡大の際には再び自粛を呼びかけ人の動きにブレーキをかけるって言っていただろ
gotoキャンペーンにブレーキかける制度設けないとか
小学3年生ぐらいの知能だろ。
どこまでポンコツなんだ?官僚って学力が高いだけの無能集団かよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:25:01.79 ID:kvBeufW30.net
>>960
当たり前だろw
車作って売るのだってトヨタより下請けのほうが儲かるか?w

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:25:12.70 ID:pfY1MKd30.net
>>985
11月1日から安倍政権みたいに入国スルー
検温とアンケートのみ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:25:22.96 ID:SFVKy7XP0.net
>>5
どう考えても普通のホテルなのに、「空き部屋残り一部屋、25万円。」とか表示されてる旅行予約サイトを多数見かけるのだけど、そういう訳なのか。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:25:27.44 ID:LyLKWdxI0.net
>>990
キチンとした準備せずに祭りを始めて放置していた花火が引火して爆発中、みたいな基本方針だな。

998 :ばーど ★:2020/11/23(月) 13:25:34.34 ID:c8wIPLVo9.net
次スレ

“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606105499/

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:26:15.84 ID:fxHKnky30.net
>>986
すまん、安倍と菅をセットにして俺は考えていた。
安部のときにgotoトラベル始まったんじゃなかったっけ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:26:23.60 ID:Kh0uN6jT0.net
>>991
デタラメを36レスするお前が白痴

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200