2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/11/23(月) 10:48:54.25 ID:c8wIPLVo9.net
新型コロナ感染の急拡大を受け、「経済重視」から一転“GoTo見直し”へー
具体的なスケジュールは?なぜ連休中に発表したのか?『疑問だらけ』な一連の動きについて、専門家に聞きました。

▽「データサイエンス」が専門・宮田裕章教授(慶応大医学部)
宮田「感染者数は厳しい状態だと思います。1週間前と比べて1.5倍に増加、陽性率も上がり重症者数もじわじわ増えている、全国的に予断を許さない状況であることは間違いないと思います。」

▽テレビ朝日・藤川みな代経済部長
Q:菅総理の“心変わり”、背中を押したのは何でしょうか。
藤川「ここ数日間の感染者の急増ですね。政府として何かメッセージを出さなくてはいけない、という危機感の表れだと言えますね。」
Q:GoToトラベル、イート、それぞれ見直し案に「いつから」などは示されていない…これは想定していなかったということでしょうか。
藤川「急な見直しの表明に、制度設計が全く追い付いていない状況です。GoToトラベルを所管する観光庁幹部によると、官邸の雰囲気が急変し、徹夜で制度設計の作業を進めているということです。」「制度設計上は“全面中止”の方が簡単ですが、政府は経済ダメージを減らすため「面」でなく「点」で抑えたい考えで、北海道では『札幌市』を除外する方向で制度設計が進められており、数日かかるのではないかと見られています。」
Q:全国の制度設計にはさらに時間がかかるということでしょうか。
藤川「そうですね。今後、政府と知事が連携しながら決めていくということになるので、現場は混乱を極めている状況ですね。

▽エコノミスト・崔真淑氏
Q:経済界はどのように受け止めているのでしょうか。
崔「宿泊、飲食が回復しだした時期は明確にGoToがスタートした時です。見直しとなれば「マイナス影響は出る」との声が経済学者の間でも多く出ています。経営者たちに取材したところ、居酒屋や小売りメーカーからは『直接の影響もそうだが、“自粛ムード”の広がりが怖い』や『業績予想への影響は否めない』といった声がありました。

Q:利用者としても「キャンセル料の支払い」や「貯めたポイントはどうなる」など気になります。
崔「キャンセル料は最初から議論されるべきでした。経済政策で重要なのは先行きの不安を取り除く、そのためにもしっかりと議論、モラルハザードを起こさないためにも明確な基準が必要だと思っています。」「ポイントの有効期限も延長が必要ではないかと思います。『政府の政策はすぐとん挫する』と国民に思われてしまうと、GoToが復活した時にうまく回らないと思うのです。」

[2020/11/22 22:30] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000199164.html

★1が立った時間 2020/11/23(月) 07:54:49.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606085689/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:20.23 ID:9uHv8PiA0.net
結局、感染拡大の戦犯は誰なんだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:43.63 ID:IBSwaNoN0.net
ブラック過ぎる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:49.88 ID:a1OVxnMi0.net
なぜ叩き上げられてきたのか、だよ
要するに、失敗しなかった、って事だが
逆らわなかったから、という事でもある
その叩き上げの日々の中で、どんな事が日本に起きてきたのか、という事が現在問題視される判断力という点を考察する上で、約にたつだろうね

そして、自由民主党とはどういう政党であるか、自民党を辞めたやつ、派閥を裏切った奴、下野した時に旗色変えた奴、それらにどういう扱いしてきたか

という、2つの思考点がある中で、この叩き上げの首相の判断力を推察するといい

そうすりゃ、皆の意見を取りまとめる人でしかない、という事がだいたい解る
つまり、責任だけは菅首相で、アイデアなどは安倍元首相のブレーンを流用している
多少のさじ加減の自由はあるが、基本的にはチームの責任を表で取るだけの人だよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:40.17 ID:UzgVRskE0.net
なんで外国人入国規制緩和の事は一切ニュースに載せずGOTOのせいばっかにしてるんだ
危険厨とまとめて滅びろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:42.20 ID:HAvQ30SF0.net
すごいよね安倍

元気なんだろ?

菅に面倒押してつけてさっさと辞めた

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:55.95 ID:O24CRKgN0.net
バカ政府こんな国に税金払いたくないわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:58.08 ID:kSHYJMTs0.net
制度設計ねぇww

誰がこんな程度の低い設計やってんの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:07.64 ID:v3C9mvj00.net
菅義偉は知能が低い

菅義偉はハゲ


つまり、ハゲはバカ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:14.83 ID:ROj5Mxgl0.net
国民「なんの想定もしてないことが想定外なんですけど」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:17.72 ID:POSMVgUP0.net
無能すぎだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:19.33 ID:fO1FqEk50.net
菅本人は被害者をいくら出しても平気に見えるけどな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:22.54 ID:kSHYJMTs0.net
>>2
二階

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:24.84 ID:COJd89Ju0.net
小回りの利く政府になれよ
税金でしているんだから無駄遣いしないように
医療費の負担も上がるからその分GOTOの予算回しなさい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:32.34 ID:IJ4i2/dM0.net
日本人は逆らえないと思っていたんだろ

●価や○落は殺人をするからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:53.39 ID:ReZwxSSw0.net
見切り発車内閣だな 短命に終わりそう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:57.45 ID:7/6hJAdW0.net
今まではどんな失敗しても安倍に擦り付けて自分は悪くないで通してきたんだろうね
トップに立ったら、国民のせい官僚のせい
二階のせい山口のせい
いや、お前が1番の害悪だから

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:04.00 ID:dlL91DTq0.net
こんな糞企画を見直さずに行けると思ってたことが不思議

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:11.08 ID:2e7QRlQf0.net
>>6
東京地検が秘書の事情聴取をやった。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:19.97 ID:ay13eK+n0.net
戦力の逐次投入は一番愚か
アホな政府だわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:31.10 ID:c1kMYIFe0.net
>>1
いや継続しろよ
旅行が感染となる可能性は低い、実際旅行で人気の福岡は少ない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:45.74 ID:ssHicK0w0.net
第三波くるの分ってたのに、想定もしてなかったの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:57.46 ID:fM1ZF3kI0.net
アパレルや医療関係者など、コロナで苦しいのは同じなのに、なぜ観光や飲食だけが、税金で優遇されるのか。

コロナ拡大の危険が高い産業なのに。

税金で助けるなら、給付金で日本人全員に配るべき。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:07.72 ID:IJ4i2/dM0.net
創○信者や●落民が病院にきたら追い返せよ
2階やケケがしてきたツケだろ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:10.00 ID:BaBJINb60.net
>>1
こんな突貫工事ばっかりだから徹夜だらけになって

中央若手官僚がやめていくんだな。

そりゃあど素人のアホ政治家に殺されるようなもんだ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:18.32 ID:s6c6K/qj0.net
>>1
風評被害を恐れて集団発生した店の名前を出さない自治体も多いけど
結局、全部危ないと思って不要不急ではどこにも行かなくなるだけなんだよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:19.09 ID:0Kn4qC7U0.net
>>2
そりゃ政府だろ
当初からGOTOトラベルでの感染拡大を懸念されてたのを政府が強行したんだから

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:25.55 ID:HjMc6GWq0.net
>>6
この前はバッハ会長にあったり表舞台に出てたけど
感染拡大したり都合が悪くなるとすっと存在感消えるよねw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:35.40 ID:9kLW+Zhp0.net
徹夜しとけば許されると思うのは大学生までやろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:41.46 ID:QJAwfkuD0.net
GOTO見直しを遅いとか批判してる奴は、もちろん利用なんかしてないよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:43.61 ID:cljr/YIW0.net
今まで何やってたのかって話だろ。感染者拡大した段階で、GOTO撤回のシュミレーションはしとくだろ普通。アホなんか?自民党。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:46.00 ID:o4Xesj+y0.net
どうせ二階忖度のズコー政策だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:03.46 ID:TUvH1z0T0.net
持続化給付金2弾頼むわー

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:07.18 ID:871nj5VX0.net
官僚を働かせてるだけだもんな、閣僚の思いつきに振り回されてな、官僚さん、ヤメていいぞ
バカな与党に命預けることないと思うよ、人生一度なんだぞ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:17.50 ID:DqZqbBMN0.net
スダレ内閣「いいか!私等が徹夜する訳では無い指示をし帰る
後は下っ端官僚が徹夜しただけだ!誤解するような記事を書くな!」

国民「消えろや!」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:20.31 ID:53QdCXsB0.net
>>1
日本政府のサボタージュはすげえな
9月の時点で分科会は感染拡大した時はGOTOを見直すように進言していた
だがいざ進言された今、何も準備してないことがわかった

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:22.38 ID:rmj8I9Bk0.net
>>1
gotoやればコロナは増えるだろうと予想できるんだから、
「コロナは増えるだろうけど、医療体制は万全にしておくので、感染予防しながらgotoやってくれ。
なおこの基準超えたら中止してプランBに移行な」
っていうのが行政の正しい姿勢だったんじゃないの?

一旦中止発表したもののいつからどこを中止にするかの詳細はいまから決めるって…。
プランBすらないってどういうこと?
医療崩壊一歩手前まで、何やってたの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:26.29 ID:hJC47MkQ0.net
>>21
トンキンにいっぱい行って貰おうね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:39.09 ID:ycKNp7eR0.net
ここまで広がってから見直しても手遅れだろwwwwwwwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:42.26 ID:IJ4i2/dM0.net
>>16
はじめから日本人を殺してバックれる売国政権だからな

アイヌ利権も朝鮮人と組んで仕組んだのは菅だろ
二階も安倍もめちゃくちゃだがな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:03.62 ID:7/6hJAdW0.net
あれだけ秋冬の再拡大懸念されてて想定外なわけがないよ
想定して指摘していた人を左遷してなかったことにしてるだけ
そりゃ官僚も辞めるわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:20.20 ID:cljr/YIW0.net
自民党に殺されるジャップはたぶん自業自得

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:25.44 ID:XyiSy5us0.net
大阪とか東京とか
事実上医療崩壊してる話が入ってるんだよきっと
検査待ちの数とか病院がパンクしかけてるのにGotoで軽傷者ホテルの確保も出来てないとか
調整できてからじゃないと発表出来ないから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:29.66 ID:MsilJPpx0.net
始まる前からある程度予想できたはず
こうなった時の対応も一緒に考えておかないと

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:40.32 ID:3ydkMKr40.net
増えてから対策考えます!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:41.89 ID:T8or/L6I0.net
マジで考えてなかったんか…もう俺は次は他所に入れるわ…

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:43.99 ID:PoOpwQui0.net
>>20
投入すらしてない・・・・
国民を欺く嘘をつぎつぎに塗り重ねてるだけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:49.88 ID:fmlPPPsv0.net
>>42
だね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:55:55.41 ID:t+5FtzTV0.net
指揮系統が無能だと下の者はこうなる
官僚も反政府運動すればいいのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:06.51 ID:IJ4i2/dM0.net
大阪の医療崩壊とかパソナ政党としてのモデルなんだろう
被害者を自演するなら和歌山も医療崩壊しろよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:19.08 ID:9kLW+Zhp0.net
>>43
調整してる間に感染急拡大してにっちもさっちも行かなくなるやつや!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:25.59 ID:lBM/9+Un0.net
菅さん安倍ちゃんと同じ運命なったの気づいたんやろw
無能だから気づき遅すぎて手遅れだがなw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:30.31 ID:crnmXkKq0.net
要は何も考えてなくてGoTo強行したって事でしょ?
信じらんない事やってるなこの政府

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:30.77 ID:lwQkXKOW0.net
自分に責任が降りかかりそうになるとすぐ意見を変える政権だからな
今までは専門家の意見を聞いたらOKだとか言ってたけど、
専門家からアウトって言われたとたん、取りやめ
でも、責任は取りたくないから、外す地域は知事が決めてねって

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:49.78 ID:t+5FtzTV0.net
>>53
目的は中抜きだからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:51.97 ID:jnDTwDeP0.net
何度も言うけどGOTO自体は良いことなんだよ
感染に無頓着な油断野郎だ100%悪いんだよ
政治批判じゃ解決しない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:56:55.45 ID:BaBJINb60.net
>>29
理想と最悪を最低でも2ルート
もしくはそれ以上を最初から用意しないとだな。

それがあれば、多少は既定路線にできるのに
最初は大変だがな。
それがないから、結局こうやって地獄を見る。

まぁ忙しくないタイミングってのはあまりないだろうけどな。
せめてさほど流行状態で無いときに
流行した時のマニュアルの1つか2つをさっさと作っておくべき。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:14.61 ID:i7Yknd690.net
失敗した時の対処案用意せずレッツゴーしてたんかw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:15.10 ID:eWkdAWVE0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

ytty

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:23.32 ID:POSMVgUP0.net
>>31
そういう事を言い出すと、空気読めないとか言われて爪弾きにあう。

体育会系ってバカだから、危機管理出来ない。
目の前の事象に条件反射する、昆虫みたいなもの。
ちなみに軍人も、体育会系。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:25.10 ID:DqZqbBMN0.net
>>30
こんなアホ臭い政策を利用する訳無いだろw
馬鹿民度向け政策
賢者ネラーの、やる前から「アホか!?」と多数書き込みあっただろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:31.31 ID:Y0UsH3mx0.net
gotoはコロナが収束じゅてから実行すべきもの
そもそも早すぎた。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:31.51 ID:7/6hJAdW0.net
>>56
代理店に金流しただけじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:33.24 ID:XyX8w9Gs0.net
無策無能内閣

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:41.68 ID:a1OVxnMi0.net
皆にお伺い立てれて、両方の顔も立てれるからあれだけ長く官房長官やれたわけ
それがいきなり首相になったからといって、まるで朝鮮人の様に掌を反して、オレが全部決める!外野は黙ってオレの言う事聞いとけ!逆らうなら潰すぞ!なんて出来るわけがない 

今までと同じ、安倍ロードですよ
多少、安倍ロードで見つかった問題点に関しては、菅式で対処する自由は貰いますよってだけ
2Fセンセあっての今だし、安倍元首相あっての今だし、そもそもは横浜の市議会あってのって具合に、今までのところをないがしろにする事はしない

なので、安倍政権で起きたような問題は、基本的に菅政権でも起きる ブレーンかほぼ一緒だから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:44.37 ID:AEyZ7qOM0.net
>>2
俺たち

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:47.21 ID:muu6TPuV0.net
コロナ対策失敗すると菅政権も長くないな。
二階氏の提言を聞き過ぎないように頼む。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:48.07 ID:COJd89Ju0.net
GOTOの予算制限しながらすればこんなバカ騒ぎにならなかった
感染が大きくなったら政府の責任とれよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:57:52.47 ID:cCp/25e60.net
>>21
大阪から行くから待っててな!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:01.04 ID:IJ4i2/dM0.net
>>55
イギリスでわかっている
最初から感染拡大を目的にしてる
免疫獲得なんか起きすぎ日本人は死ぬだけだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:06.63 ID:tLHKMdFz0.net
>>9
お前だろハゲ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:23.73 ID:BAH/0dkM0.net
そりゃもうgo toインパールですから。
撤退や敗北なんて想定外です。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:25.65 ID:X9OiTEaS0.net
何の準備もしてないというのが。ワクチンにしたって神風と思ってる節があるが、副作用とか考えたら無料にするだけで集団免疫成立するほど接種率が高まるとも思えんのだが、それに対する政策はなんもないようだし。兎に角責任とらないことが被害拡大してる。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:26.95 ID:A2G+Fwe90.net
これで支持率が上がるようなら日本のマスコミ見捨てないと駄目だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:29.06 ID:XyX8w9Gs0.net
>>2
インバウンド薦めた奴ら

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:42.48 ID:MmhW5oGv0.net
ガースーがいきなりポンコツになったのはなんでや?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:44.24 ID:NeQ8hJKk0.net
二階の言うとおりにやってたら菅政権終わる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:50.46 ID:7/6hJAdW0.net
利用者数見ればわかるけど、国民のほとんどはgoto企画は利用していないからね
元から反対の人多いんだよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:52.14 ID:kD8gnZrG0.net
>>56
タイミングが早すぎなんだよな
今年は自粛して春になってからやれば良かったのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:52.83 ID:PHdFUIID0.net
始める前からステージ3相当になったら見直すって言ってなかっけ
結局クチだけ馬鹿野郎なんだな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:57.77 ID:fG4y74Xa0.net
拡大するってわかってたのに
テレビじゃ、高級ホテルがなんと一万円台でお得に!

とか言っておきなががら、
今じゃテレビは何故対策とれてなかったのか!
だからなww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:05.02 ID:BaBJINb60.net
>>58
当然だろ 

「自治体と連携して、予防を徹底していく」とかふわっとした内容で
突っ走ってたし。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:08.95 ID:crnmXkKq0.net
ポポポーンから何も学んでないんだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:10.58 ID:mSsjjBFq0.net
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   / トンキンは大阪に来んといて
  ∧   ▽   /
  /\___/\
  | |  VLΛ/  | |
  | |  V |/   | |

  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < GOTOは辞めません! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノバッハが帰ったので本当の数字を出しました
   /\⌒ /\

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:14.16 ID:L8nprUwK0.net
>>56
政府自身もマズいと思ったから停止、見直ししてんだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:15.81 ID:qU2SZp4n0.net
やらなきゃやらないで相当数の倒産失業者を産んだだろうからね 答えの無い問題
野党は後出しジャンケンのような批判をする権利は無い

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:27.06 ID:o8EiSb2+0.net
事前に想定して用意してなかったってこと???
なんで???

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:27.01 ID:YpGcO0/60.net
gotoやればコロナは増えるだろうと予想できるんだから、
「コロナは増えるだろうけど、医療体制は万全にしておくので、どんどんgotoやってくれ。
なおこの基準超えたら中止してプランBに移行な」
っていうのが行政の正しい姿勢だったんじゃないの?

一旦中止発表したもののいつからどこを中止にするかの詳細はいまから決めるって…。
プランBすらないってどういうこと?
医療崩壊一歩手前まで、何やってたの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:29.37 ID:3PCHDk0t0.net
うーんこのムノウ政府

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:29.55 ID:pS1F6iQ50.net
Goto前に色んなパターン決めとけばいいのに

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:36.89 ID:yws5RE1r0.net
gotoは感染拡大と関係ないって言ってたのは何だったンだよw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:40.17 ID:JbuToAeO0.net
>>2
GoToで浮かれてる庶民
感染しないように気を付けてないんだろう。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:41.42 ID:c1pXCsIW0.net
流石にこれは想定しといて欲しいわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:41.91 ID:fPDVh7U60.net
飲食、観光業で働いてる人は夏あたりに業界やばいなって思わなかったの?
結局なんとかなるって根拠ない希望にすがった結果じゃわ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:46.20 ID:mSsjjBFq0.net
    )ヽ_/|
   _/ / >、_
  // / /  <_
  ( | / / / ̄\/
  /\_(_/__へ\ヽ_
 (//  ノ c\ヽヽ/
_/ /   フ へ〜V|>
\/| ̄\ レ^/ ̄||\
<_|(●)ヽ /(●)/ /) ̄
∠_∧`ー′ノ `ー///\
 / ∧  `′  /(「| ̄ 全集中 コロナ!w
〈_/フ\  ̄ ̄ /( |」 俺とコロナの絆は誰にも引き裂けない!
   ̄ ̄)`ーイ ̄
 /⌒< ̄|| ̄|ヽ_
`// ̄ ̄\「◯ ̄ | ヽ
|  _/⌒\_|_ |
| // / ̄へ \ヽ ̄)

     ___
    / /⌒\ ヘ
   /⌒Y/  []<ヘ
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\\/
  / /      Vヘ
 ||/ ̄   ̄\||
 ||z示ヽ  /示z||
 / ∧メ●ソ  イ●ノ∧∧
`/ |∧ ̄  `  ̄/ |∧
||| [ニ[[二二]]ニ] | |  ゲホゲホゲホゲホ
|||| /)`ーイヽ|| |
//|||∧ヽ / / / / ノ
丿V /| VV / ||(|
| / / |  \/  \\ヽ
||| |  /   | ) )|
|/\\|三[]Z[]三|/ /V
/  ) ) | | | ( ( |

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:51.09 ID:vfNnl/qG0.net
>>76
安倍が持ってるリモコンが潰れたんじゃね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:54.82 ID:Fe3OONy20.net
GOTOしたら感染拡大することくらい中学生でもわかってたはずだが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:59:57.80 ID:EmHRykX/0.net
自民党は無能

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:00:21.47 ID:IIiIzZYz0.net
>>86
政治は結果が全てなんでね。
失敗も野党のせい、ってか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:00:33.13 ID:55g+R7t80.net
回せるうちに回しておかないとな
ただ止めるシナリオ全然用意してないのはダメだろw

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200