2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】GoTo、26日にも札幌除外へ…政府、3週間程度を目安とする案 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/11/23(月) 08:52:50.25 ID:c8wIPLVo9.net
 北海道は22日、新型コロナウイルスの感染が拡大している札幌市について、観光支援事業「Go To トラベル」の対象から一時除外する方針を固めた。政府は道の意向を尊重して同市を対象から外す見通しで、この他の自治体でも事業停止が必要になるかどうかを慎重に見極める考えだ。

旅行停止 再生相「数日中に詳細」

 西村経済再生相は22日のNHK番組で、事業の一時停止について、「この何日かで方向性を出し、感染が拡大している都道府県の知事と連携しながら対応していく」と述べ、数日中に対象地域などの詳細を決める考えを示した。停止によって生じたキャンセル料は国が負担する方向だ。

 政府が21日に決めた一時停止の方針では、まずは都道府県知事が判断し、政府が最終決定することになっている。道は23日に同市と協議し、政府に意向を伝達する。道幹部らによると、早ければ26日にも停止し、期間は12月上旬までを想定しているという。

 同市の1日あたりの新規感染者数は19日に過去最多の197人となり、22日も道全体の63%を占める154人と高止まりの状態が続いている。道は医療提供体制への懸念から事業停止が適当と判断した。

 厚生労働省の助言機関は北海道のほか、東京都と大阪府、愛知県も急速な感染拡大に至る恐れがあると警鐘を鳴らしている。政府の新型コロナ対策分科会は事業停止の指標として、感染状況の四つのステージのうち、2番目に深刻な「ステージ3」相当かどうかが判断材料になるとしている。

 政府は各知事の判断を尊重するものの、事業の中断が広がると再び経済に打撃となることから、地域は最小限度にとどめたい意向だ。停止期間は、分科会が提案している「3週間程度」を目安とする案がある。

 全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事は22日のNHK番組で「たとえば、北海道であれば札幌、愛知県であれば名古屋を外すという選択もあってもいいのではないか」と指摘した。

 一方、西村氏は同日、都内で記者団に、「プロ野球などの観客席で感染が広がっているという報告は受けていないが、日本全国で感染が拡大してきた場合はイベントの開催についても一定の制約がかかってくる」と述べた。大規模イベントの人数制限は「収容人数の50%まで」となっているが、制限強化の可能性があるとの見方を示したものだ。

2020/11/23 08:32 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50013/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:53:38.61 ID:N3VmFPJa0.net
今さら

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:54:00.46 ID:0h3dXWKd0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で .f12

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:54:26.92 ID:QC7Y2L7C0.net
え?東京大阪は?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:55:29.53 ID:oBgHTs0B0.net
Go Toは

一部の人間だけが予約してよろしくやってた

割引うえーーーーーーーーーーーーーーーいみたいなwwwwwwwwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:56:04.18 ID:QC7Y2L7C0.net
あそういう事か

>まずは都道府県知事が判断し、政府が最終決定することになっている。道は23日に同市と協議し、政府に意向を伝達する。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:57:53.27 ID:g9g0MD8/0.net
海鮮が上手くなるこれからが掻き入れ時なのになw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:06.48 ID:GxeSdvWj0.net
せんでいいわ
感染したってただの風邪だよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:56.50 ID:AjyqBwW60.net
>>5政府の思惑通りにお金を使うのが愛国者、愛国者のおかげで景気は少し回復した、ネトウヨはチョンコ並みの害

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:56.70 ID:0YwUjqYK0.net
東京と大阪もはずせよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:08.96 ID:2EZZ6Kov0.net
もう手遅れかと。制御不能になってる。東京や大阪のように経路不明多くなった。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:26.34 ID:o4p3fzfR0.net
今日は旅行会社、駆け込み需要多いだろうな
多分取消料は国が持つようになるから取り敢えず予約しとけがたくさん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:00:42.74 ID:KpN/LxSJ0.net
収まると思ってんのかあのバカ内閣www
ハゲ総理とカバ官房長官じゃしょうがないよなwww

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:02:43.17 ID:+d7Ii5LE0.net
え、たった3週間なの?
寒さの本番これからなんだけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:03:35.92 ID:fWQLVojL0.net
強盗はやめへんでーと言ってる?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:03:48.27 ID:fzlG2dEF0.net
スガ「三連休で儲けろよ」

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:03:57.18 ID:TZwjzig20.net
トンキン「次はどこに行こうかな〜♪」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:04:16.20 ID:5WL3x+7q0.net
え?なんで待ってるの?
北海道って実質ステージ5なんでそ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:05:52.44 ID:ZPUDnyBi0.net
トンキンナンバー房総半島や三浦半島で
大暴れしてんだけど、来月これやべえ結果出るんじゃ、、

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:06:06.88 ID:XkcH1xHG0.net
三連休始まるまで待ったのが見え見え
そりゃあキャンセル相次いだら地元旅館とかは潰れただろうがなんだかんだ屁理屈こじつけて「まだ大丈夫。皆さん気をつけてGoTo行ってお金おとしてね」の結果がこれ

何にも考えずに「お得ですから出かけましょう」だけだと蔓延したら不安だけが国民に染み付くことの繰り返しでどんどん経済が冷え込むだけ

こんなことではもう誰も中長期的には消費しなくなる
検査の拡充場合によっては義務化と陽性疑い者はイベントへの参加厳禁処罰対象化とか経済を回していい者とそうでない者を分けて動かさせないと国民全員が身動きとれずに国が滅ぶ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:38.10 ID:J+V0lHwt0.net
コロナでたいして死んでないじゃないかって
医師、看護師その他多くの人の努力あってのことなのに
それをGOTOで遊んでる連中に言われたくないだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:52.87 ID:g9g0MD8/0.net
日本を滅ぼしたい奴らからしたら
間違ったやり方ではないわな
俺ら庶民はたまったもんじゃないが

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:40.50 ID:213x5dWw0.net
札幌だけなんや
函館はOKだよね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:43.23 ID:U74KZLxV0.net
Gotoとはなんだったのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:43.31 ID:v8duMKWs0.net
飛行機はキャンセルせずに宿泊先を小樽に変えるか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:48.16 ID:fD7DzU8K0.net
韓国は徹底した対策取り始めてる
日本は遅すぎ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:04.44 ID:t4s6pTZI0.net
新千歳空港閉校でいいのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:41.28 ID:4uKiZ8st0.net
>>19
神奈川は腐海だから今更

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:52.31 ID:VTIaznF/0.net
コロナがだめな奴は死ぬか引きこもるかしてもらってさ

大丈夫な俺らだけでGOTOすりゃいいじゃん?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:04.48 ID:4jgc6CzN0.net
悪夢のすだれ政権

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:25.91 ID:SvfYI4T00.net
何でたったの3週間?
来年1月11日まで8週間はやらなきゃ意味ないだろ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:11:43.42 ID:uTuH8a2i0.net
3週間とか馬鹿なのか?
これからどんどんウィルスに感染しやすい気候になるのに・・・

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:14:19.49 ID:QXO1dTKB0.net
札幌に住んでる奴が他の県に行くのは良いんだろ?
意味ねえじゃんw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:16:01.07 ID:fGLF2VTI0.net
3週間て、年末前に解除したら無意味もいいところだろうに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:17:08.65 ID:chJK+8WC0.net
>>17
こっちくんな!シッシッ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:17:39.22 ID:n+dgf+d50.net
札幌だけで草wwwww
日本サヨナラwwww

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:18:30.03 ID:1izl4ujU0.net
GOTOやめても感染拡大するだろうな
これは季節性だから諦めてくれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:18:49.85 ID:SvfYI4T00.net
>>34
3週間だと下手したらクリスマス前の解除もありかも。
クリスマスも年末年始も静かにおとなしく過ごさせなきゃ意味ないよな?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:19:03.23 ID:n+dgf+d50.net
>>29
旅行の何が楽しいのかわからねぇ
家でPS5やってる方がいいわwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:19:20.97 ID:fvucPfgC0.net
数日中に詳細
とか舐めてんだよなあ
3連休休んでるだけだろこいつら

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:21:41.27 ID:2WpbE6rx0.net
北海道だけじゃねーだろ?
今大阪がむちゃくちゃになってる
まさに、感染爆発寸前なのに
大阪対策は??
無策無能、地方のせい国民のせいか?
クソ野郎が!!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:21:45.87 ID:WfI3IzBY0.net
札幌に泊まらなければいいのか?
小樽に泊まって札幌で遊んでくればいいのか?w

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:24:04.18 ID:COplzdcK0.net
こういう気分だけで意味のない施策をフラフラやらんで欲しい
リスクのある行動はgotoの中にもあるがそうでないものも沢山あるし
gotoでなくてもリスクのある行動や場面は沢山ある

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:25:37.00 ID:DYhvlb3q0.net
GoTo終わったら反動で誰も旅行しなくなる
底値まで下げたら行ってやるよ
どのみち潰れるルートしかない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:27:05.24 ID:DYhvlb3q0.net
>>29
ぜひ旅行してくれ
当たり前だけど税金使うGotoはなしな。自腹で行け。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:27:56.21 ID:g1cxw2rQ0.net
大阪東京の軽症者用ホテルの確保は自治体任せか?
直前になって慌てるなよ
この札幌規制ですら遅すぎなんだから

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:27:59.41 ID:pHkQZGq+0.net
地下街閉鎖、ススキノロックダウン

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:07.22 ID:sgbMpSGd0.net
>>23
大門横丁は行くなよ
距離近いから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:35.68 ID:lPX83Qlh0.net
札幌はロックダウンしろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:46.20 ID:wCDLkCNG0.net
札幌だけ止めてもさ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:29:38.53 ID:9ZMsKPnL0.net
期間区切るなよ
無期限にしておいて状況見てから再開で良いだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:30:03.01 ID:JU/lkdOA0.net
まぁ補助金無しでも札幌好きならススキノに飲み食いに行くだろうよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:35:58.05 ID:poCn7f+O0.net
札幌に来るな、って事?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:36:45.47 ID:N3VmFPJa0.net
>>53
その通り

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:37:34.59 ID:poCn7f+O0.net
じゃあ函館に行こうっと

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:38:46.58 ID:TiXcLzjF0.net
こんなの全く対策にならない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:40:33.01 ID:2EZZ6Kov0.net
ロックダウンは欧米見ると効果に疑問もあるからなぁ。副作用の方が大きすぎるのもある。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:41:25.38 ID:trrf27X80.net
うわー、やる気ねー

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:43:51.09 ID:n5azUVu90.net
全部止めろよまったく意味ねーよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:44:28.26 ID:TKAIuPqI0.net
止めるべきは首都圏と関西圏なんだけどね。

役人ってホント無能だな。。。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:26.84 ID:1k/K3W2H0.net
来るなだけなのね
札幌の人がGOTOで旅行に出るのは制限ないんだ
そのうち東京も大阪も除外されそうだけど、出ることも制限しないと意味なくない?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:51:06.29 ID:v8duMKWs0.net
>>39
寂しい人生だと思うけど人それぞれだからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:56:37.04 ID:Q5uSbEan0.net
国の考え

道知事への認識「ちょろいな、思うつぼだ。これで北海道の責任にできるぜ」
都知事への認識「ち、めんくせえ、抵抗してきおって」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:57:19.51 ID:Q5uSbEan0.net
国から金恵んでもらってする旅行とか、何が楽しいのかさっぱりわからん。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:46.65 ID:2WpbE6rx0.net
大阪陽性率18パーとかになって
重傷者も右肩あがりで、医療崩壊の入り口に来てる
北海道の一都市だけ、GOTOやめまぁすって
アホか!!移動制限しろ!!大阪も!東京もだ!!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:02:10.28 ID:JSEQ6MlJ0.net
日本で札幌だけだったらさすがに笑うww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:03:43.51 ID:MX3GK12p0.net
>>66
どの知事も決断ができなかったということになるな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:04:12.73 ID:ggn4oTi30.net
大阪
これ、もう武漢とか一時の欧州状態だな
無能吉村が産んだ日本一、いや世界一の最大汚染地帯、大阪

大阪、感染者500人、7割が経路不明、陽性率18.9%ってww
もう無茶苦茶だわ
これ全く検査が足りてない、感染者を拾えていないってことだぞ
検査すら出来てない市中感染者がウヨウヨってことじゃん

大阪もう500人近くって
陽性率18.9%。検査数2500件と少ないし東京だと2000人クラスの数字だぞ、これ

「結果が全て」が口癖の吉村
ホント、結果が全てだよ、日本一の汚染地帯を産んだのは吉村
格好ばかりの無能がまた感染を広げる
吉村、本当に無能すぎる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:04:21.86 ID:QTk1EKCH0.net
和歌山も外せ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:04:39.30 ID:2EZZ6Kov0.net
>>61札幌市民には不要不急の外出自粛令出てるから旅行どこじゃない。これから雪だし冬眠だ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:36.66 ID:+mJvRIPD0.net
近所のおっさんいきなり死んだわ
もうあかんね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:39.21 ID:FvKADdzo0.net
試される大地、実はもう大阪がヤバいんだよな
ユニバもレッドゾーン入り

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:06:02.34 ID:hguo8FSE0.net
だいじょうぶだよ

日本にはアビガンと大阪ワクチンとイソジンがある

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:08:21.78 ID:0x31LZn90.net

https://o.5ch.net/1qv8b.png

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:08:38.26 ID:2/pGDnIm0.net
我慢を強いられる札幌市民には、給付金ばらまけよ!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:08:50.21 ID:o0b06zRw0.net
https://i.imgur.com/I7z958m.jpg
↑ひな型

尖閣諸島に人民解放軍が上陸した時は、この文を読み上げるだけの簡単なお仕事です↓

菅総理大臣は22日のNHK番組で、中国軍の上陸状況について、「この何日かで方向性を出し、上陸が拡大している都道府県の知事と連携しながら対応していく」と述べ、数日中に戦闘地域などの詳細を決める考えを示した。戦闘によって生じた損害は国が負担しない方針だ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:12.99 ID:MX3GK12p0.net
>>75
いらん、そんな予算があるなら人の行き来を抑えることに使ってほしい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:13:53.62 ID:Gs6D67bO0.net
北海道で札幌は圧倒的に多かったしな
でも外す外さないの基準はいろいろ言われるぞ、きっと
あと〇〇だけ除外しても意味ない、とか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:33:50.46 ID:EFHrXQ/+0.net
すすきの、土浦、吉原、金津園、中州とgotoトラベル利用でいってきた。利用できなると旅行好きには辛い。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:54.94 ID:3IXHJui3O.net
目安じゃなく感染者が減るまで戻すなよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:38:11.14 ID:OxQ708Iw0.net
23区札幌市大阪市はgoto新規停止して代わりに給付金でも配っとけばいいよ。
できれば路上喫煙禁止して飲食店のお酒提供も停止して欲しいよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:04.10 ID:ejbQkMrC0.net
医療崩壊前からこの慌て様
医療崩壊したらどんな狂った対策がだされるのか
楽しみで仕方がない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:45:09.28 ID:bgXx7CFs0.net
札幌だけ外しても他所に行くだけでしょ
感染者の少なかった地域に人が押し寄せて今度はそっちが感染拡大する

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:46:18.30 ID:ea4Jd7j60.net
今さら3週間止めても何かが変わるとは思えないんだけどどうなるか楽しみだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:46:57.12 ID:8OhWw0iG0.net
大阪こそ外せ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:48:00.89 ID:t4s6pTZI0.net
ススキノは珍煙DQNも路上飲酒馬鹿騒ぎも多いし民度最低だからな
ゴミも掃除しなきゃポイ捨て多くて酷い
地元民なら知ってるはず

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:48:10.52 ID:8OhWw0iG0.net
>>81

路上喫煙警察出動
底辺喫煙者狩りが必要

ノーマスク狩り、鼻だしマスク狩り

かりしたい奴はマスクして街中へ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:49:18.42 ID:xHtPpb860.net
新規予約停止するだけだからちょっと減るくらいじゃない?駆け込み予約するし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:52.08 ID:+Blti5P40.net
期間を決めるのではなく感染者数を目安にしろよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:54:23.11 ID:L+cT8tgD0.net
>>24
強盗

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:23.19 ID:UQj+AA0R0.net
3週間だけ止めてもその後の雪のクリスマスとか言ってまた人が押し寄せて感染爆発

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:10:12.09 ID:9T/jJYRr0.net
>>43
意味ありまくりだよ

・生物は普段と違う土地違う食べ物というだけで定在菌の違いで免疫が下がる(=水が合う・合わない)
・ただでさえ平均気温が下がって行きその適応のため風邪を引く季節なのに
・そこにさらに平均気温の低い地域への移動はそれだけで感染拡大率大幅アップ

東京や大阪に居て無症状だった人間が北海道や東北に行ったせいで発症するのはいたって自然
しかも1日〜数日の短いスパンで往復するのは最悪
そりゃ旅行者の集中する北海道は札幌は必然的にコロナ溜りになる
中国人が押し寄せてた時もこれは同じこと

北へ行くな
より寒い土地への移動はタブー

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:19:01.67 ID:9T/jJYRr0.net
>>92の理由により
雪祭りとかいろんな要素からコロナ的にはもう最悪なんだけど
全国各地で行われるイルミネーションイベントとかもね
寒い時期にわざわざ家族ぐるみで外出させて風邪を引かせるとかね
今年はお休みすべきなんだよね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:40:34.89 ID:Kf+1RaFa0.net
>>93
既に電飾配線完了
皆様のお越しを心待ちに致しております

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:43:49.37 ID:7Z9ANJnV0.net
もう遅いだろww ww ww ww ww ww ww

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:44:18.92 ID:CF0Bo8Ku0.net
キャンセルするだけ錬金術

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:49:25.92 ID:8Zlk/qC/0.net
札幌ちょろっと止めた程度で収まるわけないだろ
スガも西村もコロナなめすぎ
もうコイツらのせいで北海道も日本もおしまいだな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:14:30.96 ID:5WL3x+7q0.net
>>28
三浦半島はそこそこ優秀
三浦や三崎は全然出てない

まあ人も居ないけどさw
神奈川の田舎はかなり優秀
特に西側

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:17:01.33 ID:GadrW1IG0.net
GoTo使えないだけで、札幌旅行は自粛ではないのだろう?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:18:30.85 ID:62o93KWX0.net
3週間というのは愚策だな。
一時的には減るかもしれないけど、ちょうど年末年始に再開される形になるから、反動でますます人が増えるよ。

総レス数 167
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200