2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G20】首脳宣言発表「コロナに打ち勝つ世界の結束の証として、来年の東京五輪を主催するとの日本の決意を称賛」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/11/23(月) 07:49:07.09 ID:uK5oCNi99.net
テレビ会議方式で行われていたG20サミットが閉幕し、新型コロナウイルスへの対応や来年の東京オリンピックを行う日本の決意への称賛などからなるG20リヤド首脳宣言が発表されました。

首脳宣言では、「多国間協力がこれまでになく必要とされているとの信念の下に結束」とした上で、全ての人々の治療やワクチンへの安価かつ公平なアクセスなど新型コロナ対応を明記したほか、各国の経済を成長へと回復させる努力を惜しまないことなどが盛り込まれました。

さらに、「人類の力強さと新型コロナに打ち勝つ世界の結束の証として、来年の東京オリンピック・パラリンピックを主催するとの日本の決意を称賛」とする文言も明記されました。

また、菅首相は、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボン・ニュートラル」の実現を目指す方針を改めて表明しました。

2020年11月23日 07:13 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2020/11/23/04767368.html
https://www.news24.jp/images/photo/2020/11/23/20201123-070908-1-0000_l.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:49:56.03 ID:0hV6Ee/y0.net
ガースー金くれ
ガースー金くれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:49:57.83 ID:kbuvEhDf0.net
世界が日本を応援しているぞ!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:02.30 ID:IAzqvSwd0.net
中止

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:20.79 ID:QaK2NRWV0.net
予想もできないことを約束して大丈夫か?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:43.39 ID:Bv56CgR90.net
完全に嵌められてますね
最後は日本だけコロナ地獄で終わるだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:55.77 ID:VIYF555q0.net
増えてる今何言ってんだか

世界の笑われ者

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:57.87 ID:t+5FtzTV0.net
やることやれてる奴が言う台詞やぞ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:58.06 ID:1Va8Go9w0.net
オリンピックに向けてコロナが活発になってきた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:08.82 ID:RF8z1qj/0.net
なおこれを日本政府は東京に丸投げ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:12.84 ID:rOyA4OcD0.net
これに対していくら支払うことになるんだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:14.14 ID:7+TNAD5u0.net
乞食達に集られただけだった

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:31.67 ID:XJyB/SqM0.net
世界「wwwwwww」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:35.09 ID:JzuzxVxR0.net
G20サミットでは法窓夜話をよみなさい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:36.83 ID:UbYAcG3b0.net
半分は皮肉では…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:39.24 ID:wGRnNtt90.net
結束したいなら他国首脳の話は聞くべきじゃなかったの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:45.87 ID:qNfKolsX0.net
ブヒャヒャヒャヒャ!!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:49.33 ID:wxmYKX4p0.net
ゴトーでいっぱい始末して
更地にしたいのかね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:51:57.39 ID:zvLih48T0.net
ドヤり首脳宣言

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:00.12 ID:D8YEsdao0.net
世界中の笑われ者 東京
になりそうだな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:12.46 ID:DMiLG6PU0.net
こいつらの金儲けのためにどれだけの人が苦しんで死んだのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:20.92 ID:gy5itEYM0.net
全部石原のせい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:37.28 ID:M3grJprnO.net
打ち勝った証だったのちゃっかり変えてやがる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:46.01 ID:jg4iSqW70.net
>>1
酷いフェイクニュースだな
欧米列強の被害が凄まじいのに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:47.61 ID:qJZr5rv/0.net
森元がいる限りは中止できない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:52:50.65 ID:sI+lzx/s0.net
さっさとコロナに感染して死ねよ無能ジジイ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:53:06.84 ID:qEEZAjnz0.net
これでやれなかったらアカンな
世界の期待を背負いすぎ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:53:46.65 ID:0l0ajARL0.net
中止だ中止!
粉砕

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:54:11.93 ID:QIO598Hf0.net
菅って利権の塊のような野郎だな
ダンボール工場のおっさんには期待してなかったけどここまで酷いとは思わなかった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:54:12.07 ID:cpCsPoOJ0.net
フラグ感

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:54:13.31 ID:3RaGKsBh0.net
目標がないと頑張れないからな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:54:36.24 ID:poCn7f+O0.net
日本民族崩壊までのカウントダウン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:55:22.16 ID:xR02hWOG0.net
各国の首脳が、内心では「これで日本経済が疲弊してもらっても、ざまあとしか思わないわ」と舌を出してそう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:55:28.75 ID:gMyQv1eo0.net
第二次世界コロナ散布は日本から

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:56:08.69 ID:ei7zvmc40.net
いやいやいや、やめろって。
コロナが収束したら必ず日本で開催するって取りつけるなら解るけどもだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:56:12.32 ID:MHU0GDJe0.net
醒めた目でしか見れんよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:56:13.53 ID:S8kDR44u0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で f25

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:56:35.14 ID:HBg8MALc0.net
もし世界各国に感染者でたら賠償しろよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:56:49.56 ID:CNroBzlw0.net
ワクチン打たせるのが目的かな?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:07.78 ID:boAEDuPi0.net
>>1
じゃ開催出来ないな、嘘は良くない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:15.47 ID:eew6XYnq0.net
やれるかどうかじゃない

やるんだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:17.04 ID:u7I52BN90.net
試合に勝って勝負に負けるってやつだな
一番カッコ悪いやつ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:29.24 ID:DMiLG6PU0.net
国賊って言葉が等しい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:57.03 ID:DeuAoDqz0.net
ワクチン接種拒否するアスリートは絶対いる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:59.12 ID:CPLHgAYb0.net
判断は春だからワクチンも間に合わない可能性が高い
中止は出来ないなら、再延期が現実的だね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:58:21.96 ID:xi5sqdQM0.net
ガースー叩いてるけどお前らどうせ部屋から出ないからコロナ関係ないだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:58:45.22 ID:EvsLO+nK0.net
オリンピックやったら国が滅ぶ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:58:46.39 ID:aL/sFBEY0.net
そもそも、今年開催延期したんだからもう止めろよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:59:03.80 ID:Tn9RMs5Y0.net
オリンピック委員会はまだボランティアとか舐めたこといってんだろ?誰がやるんだそんなの

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:59:06.01 ID:7j5BXpNm0.net
オリンピックやるとかまだ言ってるよって

笑われながら指さされてそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:59:10.76 ID:JEDyzBDv0.net
しょもない形だけの綺麗事やな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:59:50.53 ID:auo80ibn0.net
都内の病院満員で、医療費は日本持ち

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:00:28.23 ID:xH25JlGb0.net
そもそも選手はまともに練習出来てるのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:00:36.38 ID:VaFx8RIJ0.net
> 2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボン・ニュートラル」の実現を目指す

バーカ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:00:45.57 ID:wYyFsM5p0.net
>>1
「決意を賞賛」な。「開催を賞賛」じゃない点に注意。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:00:52.13 ID:iK81ipAj0.net
良いやんけ
開催者と清浄国からの観客のみ入国可能
金萬ンピックに幕だ
LCCでコスパ良い先進国でハメ外したい連中が増えすぎてた

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:01:38.68 ID:s21/bDJK0.net
他のスポーツはやってるもんなあw
夏は致死率が有意に下がることが証明されたしな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:01:56.31 ID:LrwYhUrO0.net
まじで無能だな
菅政権になってから何かコロナ対策したか?
全部丸投げじゃねえか!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:02:45.77 ID:H3/f7b1b0.net
称賛はするが参加しない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:02:55.68 ID:QwAr+Ac60.net
どれだけ人が倒れても医療崩壊しても経済回せると考えてる政府だから多少はね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:03:03.09 ID:zUTW/RxFO.net
>>1
いや、日本だけコロナに打ち勝っても、五輪は日本一国だけでは開催出来ないって理解してるか?
支那朝鮮を初めとして、アメリカやEUも未だに猛威を振るっている
そんな危険な国から選手や観光客を入れるのか?
政府の一番守らなければ成らないのは、国民の生命と財産だろ
サッサと五輪を中止にしろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:03:32.03 ID:cgVgbEAQ0.net
なんか創価学会のスローガンみたいだな
キモイな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:08.06 ID:2U1g84v20.net
おい、やめろ

コロナ五輪なんて勘弁だ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:14.89 ID:uSHxCvIM0.net
他人事丸出しの宣言w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:23.17 ID:9MpjAKGU0.net
バカジャップを嘲笑うかのうように増える感染者
あと9ヶ月じゃ無理だろバカ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:23.50 ID:K0jjwkfA0.net
もうここまでくるとカルト宗教だな
自民教って恐ろしいな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:35.21 ID:M9AEA30x0.net
オリンピック委員会

日本がやるって言ったよね??

ね?

ね?

賠償金プリーズ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:04:59.52 ID:pjpvVzw80.net
ぜんぜん打ち勝ってないしなあ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:03.14 ID:qEEZAjnz0.net
8か月後に五輪、30年後に温室効果ガスの排出を実質ゼロに
世界は日本を称賛しとるわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:16.09 ID:QHhK2tJ90.net
ただし感染者が人口十万人当たり新規で二十五人以上の国は参加お断り

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:17.48 ID:ORFqcIZq0.net
パヨク、なみだの帰省列車

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:24.91 ID:s21/bDJK0.net
まあIOCがやると言ってるから従うしかないな
決定権は向こうにあるんで

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:26.14 ID:An912fiT0.net
>>49
これどうするんやろ
このコロナの中再度学徒動員するんかね
就職も進学も危うい学生がそんなんするかねー

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:33.48 ID:N7koG6340.net
アホの五輪利権 もうやめーや

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:36.22 ID:CPLHgAYb0.net
商業オリンピックになってしまっているからね
やるって明言してスポンサーを繋ぎ止めたいって腹だろね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:43.03 ID:KAxaIt9k0.net
昨日の巨人軍みたいになってるけど大丈夫?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:46.89 ID:GMRnwXUT0.net
ジャップとは、皮肉というものが通じない馬鹿者なり

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:06:26.86 ID:LdstD4mA0.net
バッハ来て会見した時はドイツのニュースでこんな状況で五輪とかアホじゃねみたいな感じで報道されてたけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:06:41.47 ID:iPwTUI600.net
世界全滅の予感

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:06:50.46 ID:9QdGkcCZ0.net
ゴール微妙にズラしてるの笑う 
打ち勝った証じゃなくなったんだね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:04.33 ID:RgpuRYh50.net
無観客は決定だと思うが問題は金か

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:08.62 ID:OJb79AUf0.net
だって新国立競技場って常設の聖火台を作り忘れたんでしょ
取り壊してもう一度ら作り直した方がいい。ゼネコンも喜ぶし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:10.70 ID:QHhK2tJ90.net
ボランティア応募した人は責任持って参加してね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:16.43 ID:t38teVU10.net
ロックダウンしてる国もある状況でオリンピックって言われてもピンとこないだろうな
空気読めない日本人

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:20.72 ID:tqkSynLt0.net
まあ、緩い感じで開催するんじゃねえの?
選手団遅れる国も限られてくるだろう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:24.37 ID:4d5uCsBr0.net
あれ?
「勝利の証」から「結束の証」に後退したんだw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:40.52 ID:ORFqcIZq0.net
パヨク、敗走街道まっしぐら

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:08:23.16 ID:HQ9NAkxA0.net
コロナに打ち勝つなら大人しくしてる事だな。
騒がしい程コロナが活気づく。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:09:01.61 ID:0e/p5/4q0.net
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   / トンキンGOTOにやられました
  ∧   ▽   /
  /\___/\
  | |  VLΛ/  | |
  | |  V |/   | |

  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < GOTOは辞めません! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノバッハが帰ったので本当の数字を出しました
   /\⌒ /\

 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . .i三i
 . . . . . . .〃 . . ヾ、
 . . . . . .〃 . . . . ヾ、
 . . .  .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
 . . .. / / ミ\ . /彡V .| . .
 . . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . . コロナでお終いデス
 . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
 . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
 . . / .i `ー=======一'i .ヽ
 . .l__._ノ,  .人.┌∪┐ . ノ___i
 . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
 . . . .  . .| .マ|_∧ケ .|
 . . . .  . .|  .トラン . .|
 . . . .  . .| . .プ  . .|

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:09:04.63 ID:Dg6UMNQi0.net
勝てそうですか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:09:28.32 ID:YGRuvoD/0.net
>>73
パソナとベトナム人実習生

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:13.96 ID:Fe3OONy20.net
打ち勝つ証って文章としておかしいですよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:15.77 ID:yiyuPXn50.net
>>62
良い指摘。
令和のインパールよ、無為無駄無策で
貧困へ万歳突撃、国民飢え死w

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:17.13 ID:0e/p5/4q0.net
    )ヽ_/|
   _/ / >、_
  // / /  <_
  ( | / / / ̄\/
  /\_(_/__へ\ヽ_
 (//  ノ c\ヽヽ/
_/ /   フ へ〜V|>
\/| ̄\ レ^/ ̄||\
<_|(●)ヽ /(●)/ /) ̄
∠_∧`ー′ノ `ー///\
 / ∧  `′  /(「| ̄ 全集中 コロナ!GOTO五輪
〈_/フ\  ̄ ̄ /( |」 俺とコロナの絆は誰にも引き裂けない!
   ̄ ̄)`ーイ ̄
 /⌒< ̄|| ̄|ヽ_
`// ̄ ̄\「◯ ̄ | ヽ
|  _/⌒\_|_ |
| // / ̄へ \ヽ ̄)

     ___
    / /⌒\ ヘ
   /⌒Y/  []<ヘ
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\\/
  / /      Vヘ
 ||/ ̄   ̄\||
 ||z示ヽ  /示z||
 / ∧メ●ソ  イ●ノ∧∧
`/ |∧ ̄  `  ̄/ |∧
||| [ニ[[二二]]ニ] | |  ゲホゲホゲホゲホ
|||| /)`ーイヽ|| |
//|||∧ヽ / / / / ノ
丿V /| VV / ||(|
| / / |  \/  \\ヽ
||| |  /   | ) )|
|/\\|三[]Z[]三|/ /V
/  ) ) | | | ( ( |

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:28.14 ID:XUEW81Vw0.net
一方トランプは「ツイート、ツイート!ゴルフ、ゴルフ!」

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:11:37.90 ID:4HUNupWC0.net
もうオリンピック開催が一等国であることの証明みたいな時代でもないし、国を挙げてやるほどのものでもなくなって来てるんじゃないかな?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:11:39.02 ID:/UkvABV20.net
>>55
しかも決意とはオリンピックを開催する決意でありそのオリンピックは世界の結束の証拠という目的のために開くと言っている
今現在の日本のコロナ対策が成功し収束しているという話ではない、当たり前だが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:11:46.61 ID:qmdkB9pI0.net
競技場は中国でいい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:11:56.23 ID:SkBEC6B20.net
まず予選ができない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:07.85 ID:2GZw44kL0.net
戦時中を思い出すなあw
ねえ?御同輩の皆さん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:23.02 ID:OJb79AUf0.net
オリンピックをやっても、7人制ラグビー、柔道、レスリング、マラソンのスタート地点と給水場の密は濃厚接触だから禁止でしょ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:24.10 ID:0e/p5/4q0.net
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < GOTOは辞めません! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)
20201103支那や韓国、検査無しで入国開始!超過死亡の韓国は隠れ🇨🇳チャイナコロナ死多い・辺真一「日本は韓国を見習え」
ウイルス検査の要・不要を分ける検疫のカウンター。9カ国・地域以外に滞在歴がある人のほとんどは検査が必要になる=2020年11月1日午後5時6分、成田空港、福田祥史撮影
 生物兵器🇨🇳新型チャイナコロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。
 検査が不要になったのはほかに、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除された。日本での滞在場所や連絡先などを登録する質問票の提
出や、入国翌日から14日間の待機と公共交通機関を使わない移動の要請は従来と変わらない。
 成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。それらの人は、質問票を提出するとすぐに入国審査に向かった。ヤバいぞー
 到着から1時間足らずで入国した韓国人の女性(21)は「とてもスムーズ。状況はだんだん良くなっていますね」。一時帰国していた韓国から、留学先の九州の大学に戻る途中で、東京都内のホテルで14日間待機する
という。別の女性は「結果を待つのが不安なので、検査がなくて良かった」と話した。
 成田空港検疫所の田中一成所長は「いつかは武漢コロナ以前と同様の人の往来を実現していく、大きな一歩。国民の安心のため、連絡先の回収など入国者のフォローアップを確実にやっていきたい」と話した。(福田祥史)


>新型武漢コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。


支那とか韓国とか、大嘘吐き国家の武漢ウイルス感染状況や武漢ウイルス死者数などを信用して、日本入国時の検査を無くすことは、明らかな政策のミスだ!

どうして支那や韓国が公表する数字を信用して検査無し入国をさせてしまうのか?!

多くの日本国民が驚いている!z

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:26.01 ID:ja9Ul1g30.net
民間は、これだけ収入減ってんのに、オリンピックとかアホか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:54.17 ID:pyKidfE50.net
あほかコロナに打ち負けとるやないかい!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:58.02 ID:gYB5E9Ll0.net
ジャップておもろwww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:13:18.81 ID:YGRuvoD/0.net
>>98
あの水洗便所どうすんの?
もうカビが生えはじめてるらしいが

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:13:25.03 ID:xR02hWOG0.net
ちょっと前までは打ち勝ってやるだったのに打ち勝つことを祈ってやるに微妙に変わってますな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:13:25.67 ID:UCWJ7EEc0.net
日本国民は同意してないぞ
何勝手に宣言してんだよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:13:32.09 ID:2GZw44kL0.net
>>96
今後は開催自体不可能になるよ
来年以降世界中で経済危機が本格化する
一等国とか騒いでるらし中国くらい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:13:47.23 ID:1cHr42KR0.net
オリンピックはもうコンコルド状態。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:04.60 ID:HQ9NAkxA0.net
オリンピック=国際的GoToコロナ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:05.87 ID:oF97WE7h0.net
G20で検索すると五輪が入ってるのは
極めて少ない。TV系の一部だけ。
フェイクニュース?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:05.99 ID:3lQbEEyv0.net
クラスター対策もう限界だって
専門家が春の会見で、
クラスター潰しができているので現状は感染爆発を抑えられている、
クラスターが追えなくなったら感染爆発に向かう、
と言ったけれどそろそろかね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:09.11 ID:z/2h6zp60.net
まだ五輪なんて言っているのか
いい加減に目を覚ませや

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:13.69 ID:LdstD4mA0.net
ウィズコロナなのに打ち勝っちゃったら矛盾っしちゃう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:14.50 ID:L+Ab29/70.net
コロナの試験場扱いっすねw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:14:38.42 ID:OJb79AUf0.net
>>1
オリンピックなんてすでにコロナにコールド負けしてるんだけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:15:54.65 ID:OJb79AUf0.net
オリンピック>ゴーツー>満員電車>ホストクラブ>カラオケ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:14.16 ID:oD4VjMX80.net
オリンピックしないと選手村で配る予定のコンドーム余っちゃう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:15.78 ID:MMhgtURb0.net
>>1
マジでめちゃくちゃ人死ぬで
絶対に東京から出すなよ
迷惑すぎる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:28.49 ID:kRLvqaQh0.net
無責任な19か国と
政治利用を妄想する日本

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:34.08 ID:DW1T/gxt0.net
↓↓コレと同じ?フェイク?

【主要7カ国(G7)首脳電話会議】
首相「東京五輪を完全な形で実現。
G7の支持得た」 共同声明には記述なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584443817/

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:39.20 ID:dCeEiNfC0.net
いや
別にやらなくて良いよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:42.11 ID:uUUGx+2z0.net
>>9
もっと頑張れ〜 オリンピックなんかやらんでいい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:16:51.47 ID:2GZw44kL0.net
>>113
感染犬不明が半分以上だそうだから
クラスター日本モデルはとっくに
崩壊してるよw厚労省の専門家達は
制御不能だと言い切ってる
ロックダウンしろと言う人もいる
どうなることやら

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:17:47.13 ID:Pn+sbRKM0.net
打ち勝つ為になんか対策したんか?
GOTOで拡大させといてそれはないやろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:17:59.39 ID:P2mCOSUT0.net
リモートで競技すればいいだろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:08.93 ID:2GZw44kL0.net
>>120
二階先生は五輪でgoto日本をやる
と思うぞw来日客に割引券撒いて
日本中に

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:19.58 ID:39iK7UEs0.net
これ完全に皮肉で言われてるというか言ってる側はみんなニヤニヤしてんだろうな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:25.37 ID:auo80ibn0.net
広めて老人を葬るのはいいんだけど
赤字からの増税で コロナ氷河期加速や

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:30.56 ID:JXMbBw1x0.net
政府はなんか対策したっけ?
責任放棄して地方に丸投げして、それでコロナに打ち勝った証に五輪やりましょう?

ふざけすぎて怒りを通り越して呆れるわ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:19:59.34 ID:X7WuVYaP0.net
>>6
複合災害カードの通りにしたいのかな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:20:17.20 ID:yyOADxL70.net
自国じゃないから他人事www
どうせ苦笑いだろうwwwww

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:21:29.81 ID:shPPzhjK0.net
いや、つーか
違約金考えたら開催するしか言えないだろ。
ギリギリまで同じ事しか言わねーよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:21:33.27 ID:2GZw44kL0.net
>>130
あのノーガードスェーデンでさえ
規制強化してるから老人死に放題は
もう無理、相続税100%とかやる
以外何年も続くコロナの対策も無理
来年突然コロナが消えるみたいな
妄想で株式市場やら動いてるけど
それもあり得ない
ちょうど息切れした時に五輪をw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:21:41.74 ID:qhF5Ok3+0.net
勝ったと言えば勝ちなのか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:22:06.20 ID:gX7gRLON0.net
あと1年延長すればその頃にはワクチンが普及して収束してるんじゃないの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:22:31.29 ID:si3OmAiA0.net
ロシア「ロシア産ワクチン効かねーし」
ブラジル「中国産ワクチン辞めました」
イギリス「アストラゼネカ遅れてます」
米「ファイザーもモデルナもあるぞ俺様トランプのおかげだバイデンじゃないからな
  俺がすぐ承認してやる国民の半分は拒否してるけどな」

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:22:32.15 ID:OJb79AUf0.net
こんな中、もうすぐ眞子様と圭君は結婚するんですね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:22:39.53 ID:7elWz+Nz0.net
社交辞令の応酬だな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:22:57.84 ID:iUF8RTzY0.net
オリンピックがあるせいで入国制限緩和しなければならず感染拡大させなければならなくなってる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:23:16.10 ID:nKmZ3PbE0.net
>>24
今こんな事発信したって日本が嫌われるだけだよな
「おたくは感染者少ないからそんなこと言えるんでしょうねえ…」みたいな感情煽って終わり
よその都合も考えない自己中国家って思われそうで恥ずかしいわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:23:23.73 ID:U/BSzgOW0.net
でもワクチンは外国製やん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:23:29.59 ID:+SyjqFWu0.net
五輪やりたいならgotoとかやるべきじゃなかったな、欲張りすぎなんだ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:23:46.96 ID:2GZw44kL0.net
>>137
一般人にワクチンが回るのは来年秋
以降だよ、周りの人間に聞いてごらん
俺はあんな注射打たないという人が
殆ど、信用出来るまで五年以上必要
だから来年収束は不可能だと思う

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:00.48 ID:yiD0KWzX0.net
心の中では「マジかよ」だろう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:30.31 ID:Sv92qJjc0.net
毎回毎回悪意あるなもっとちゃんとした顔うpしてやれよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:31.00 ID:F/8xsScT0.net
今の状況からよく適当なことが言えるな
みんな冷めてるぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:35.57 ID:5xr5m1tE0.net
>>1
でも行かないよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:43.51 ID:Zi2m6icY0.net
タイミングがつねに神がかっててる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:25:00.31 ID:KE/smGcm0.net
やる対策も やれてないで
開催はできないよ
中止です

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:25:03.46 ID:w0Ts/YzA0.net
>>15
全部皮肉だろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:25:16.11 ID:6zeN8lga0.net
ハァ?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:25:54.20 ID:keT4v0dW0.net
コロナ対策言いながらGOTOに外国人の入国規制緩和にオリンピック
政府は統合失調症

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:26:26.93 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>86カイジの鉄骨渡の前の、カイジ達の動揺を見抜いて大笑いした利根川を思い出す。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:26:27.01 ID:5xr5m1tE0.net
>>1
偏差値30なのに東大を目指すという決意を賞賛する

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:26:47.44 ID:4wx2dend0.net
このまま行ったら春先も感染者が数百人いて拒否られるだろうな
大体予選もできないのに来る選手はいるのか?
G20の首脳陣はこいつ馬鹿かと内心思ってるだろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:27:14.44 ID:ODxKGaNL0.net
五輪を軸にした政策にまた縛られるわけか。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:27:36.58 ID:CMMdXrjW0.net
>>1
こういういい加減な言動が
日本の信頼低下につながるとか考えないのかな
嘘ばかりの日本は信頼できない、というイメージが世界各国に浸透したら
今後誰も日本製品を買わなくなるよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:27:44.96 ID:WU47p8Vo0.net
もう夢も希望もなくなりかけてるんだけどw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:28:06.08 ID:YGRuvoD/0.net
>>142
お前の国とは民度が違うんだよって言ったら相手国は黙るらしい

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:28:23.10 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>156法政法だから60 。東大文Tが74として。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:04.24 ID:3GZgNPeW0.net
各国首脳「さすがカミカゼ・ダイブの国だ。ガイキチには称賛の振りをしてやるしかないな。恐ろしい。」

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:19.32 ID:aIDOz7Vf0.net
こないだまでは人類がコロナに打ち勝った証として五輪やるとか言ってたな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:20.70 ID:4VMElziC0.net
ダンボール工場が笑われる昨今
レンゴー勤務のワイ涙目

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:22.71 ID:si3OmAiA0.net
陰性証明書を持って入国しようとしたインドネシア人17人陽性判定

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:51.21 ID:z2XTbwCm0.net
コロナに打ち勝ちたいなら勇気を持って中止するってやるべきでは?
コロナ増えるの分かりきってるのにやらないってマスクをしない自由とか言ってる馬鹿と変わらんだろこんなの

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:29:58.92 ID:2ujdNyyk0.net
欧米に比べて日本の感染者数が少ない理由も明確に分からん癖に感染拡大地域からノーガードで人間入れるとか頭おかしいだろ
結束の証?笑わせんな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:30:02.84 ID:EPgNSxwk0.net
コロナにうち負けとるがな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:31:03.21 ID:rUnUHh330.net
歴史上はじめて予選のないオリンピック
ということで、なかなか玄人好みの大会

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:31:07.81 ID:xOmz98FO0.net
誰が決意したの?
一般国民は決意してません
あしからず
勝手に決意してんじゃねーよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:31:20.02 ID:exBDeZCX0.net
開催してほしくて必死だな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:31:32.76 ID:aIDOz7Vf0.net
そんなにやりたきゃもうオンラインでやれば
オンラインマラソン大会だってあったわけだし

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:31:54.11 ID:lqXtCrGU0.net
基準変えて感染者ゼロになる見込みがあるんだろう
日本の国技偽装隠蔽をみくびるな😡

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:03.05 ID:5xr5m1tE0.net
オリンピックを1年後に開催しようというからには、少なくとも、
・1年後に世界中でコロナ騒動が収束している事の予測の根拠
・収束していない場合の選手観客の入国に対する水際防止策
・感染者が出た場合の防疫体制(隔離、治療方法含む)、選手の感染が判明した場合の措置
•選手や観客が感染した場合の治療費、が感染し後遺症で再起不能等になった時の賠償責任の所在等金目の話

それらもきちんと示してくれないとな
こういうの何にもなしにただ1年後に開催しますってのは世界規模のプロジェクトとしてはずさん過ぎ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:28.83 ID:AIREyHeQ0.net
来年夏 コロナが世界中に蔓延していたら「コロナに打ち勝ってない」よな 負けてるよん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:46.57 ID:sPV+TDCw0.net
そんなことはどうでもいいからトリアージの話をしようぜ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:52.18 ID:UJuh3fHF0.net
オリンピックは無理

世界だから

困窮者を放置してる。放置していく。利権屋が騒ぐだけだ

そもそもコロナ対策まともにしてないわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:52.95 ID:XsKa1qW10.net
また退路絶っちゃったわけ?
自縄自縛するのが好きですなぁ
見栄っ張りなのはほんま癌

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:58.23 ID:Zi2m6icY0.net
>>174
国際的に通用しないでしょそれ
外国的には感染爆発国に入出国することになり、正義ある外国人は怒る

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:33:16.90 ID:aIDOz7Vf0.net
>>175
コロナだけでなく全てにおいて具体案が全然出てこないよね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:33:23.16 ID:oTc8WVlz0.net
>>1
うわキモ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:34:10.48 ID:EVd290+b0.net
コロナに立ち向かおうともしないのに打ち勝つことができるんですかソーリ(辻元節

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:34:29.76 ID:5xr5m1tE0.net
>>158
軸がおかしいからみんなチグハグ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:02.36 ID:OeoxMKT90.net
コロナに負けてるのにな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:09.41 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>157各国オリンピック選手団は、4月には来日して、全国各地で合宿する。僕の地元はブラジル選手団が来る。それまでに収束しなかったら無理。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:17.05 ID:bKRoPG3s0.net
白々しい自画自賛の言葉に国民は飽きてる
もう何も語るんじゃねえよ

188 :(。・_・。)ノ :2020/11/23(月) 08:36:07.24 ID:GuY6lKGw0.net
尚、来年勝つとは言ってない
再来年以降だろうな
(´・ω・`)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:36:35.26 ID:WXWM37hm0.net
まじでオリンピックやらなくていいわ
やっても無観客で

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:36:57.17 ID:n/mSa6bY0.net
無能な上が今の方針継続するなら
来年五輪開ける状態になったとしても上のアホの意向を汲んで
海外客持て成してくれる旅行会社や旅館とか全滅してる気がするけどな
先の大戦といい、どうして日本は窮地の時ほど無能なゴミが上に居座って
おかしな事ばかりするんだろうなあ
そして最後は神や運頼みになるというね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:02.80 ID:sVBakbIg0.net
選手を派遣するとは誰も言わない そういうこと

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:33.04 ID:Mm+/Tg+a0.net
菅首相の話し方は、中学校の運動会の選手宣誓っぽい。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:35.55 ID:aOK2quWW0.net
スガのせいでコロナに打倒されそうなんだけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:44.13 ID:h5uol/pr0.net
コロナに打ち勝つどころかぼろ負けじゃねえか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:46.03 ID:6cm0vKeg0.net
「カーボン・ニュートラル」の方が問題。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:06.75 ID:77eyWoBE0.net
世界のためにも開かねば

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:09.81 ID:psPd/yHk0.net
外人の入国時に2週間の隔離検査してたら不便だからオリンピック時だけ免除するとか、にわかには信じられん事言ってたよなこいつら

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:11.71 ID:g1paNXSf0.net
ほんとに恥ずかしい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:22.38 ID:ftXx9bn20.net
この称賛も大会中に最大規模のクラスター発生したら一斉に叩きに変わるぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:28.52 ID:8rilxll70.net
五輪やるのは構わんけどマイナスがデカいと思う
俺は仕事以外は引きこもるよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:39:05.91 ID:9cbWhQK/0.net
こんな意味不明の文面を入れろという国は日本だけだろ
日本「"日本の決意を称賛する"と書け」

国内で誰も称賛してくれないからといって、情けない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:39:22.99 ID:AIREyHeQ0.net
>>191
ほんと 世界各国は選手を送ってくるのか?
来ても選手が感染だらけだったりして。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:39:24.66 ID:Kips6wZD0.net
仮にオリンピックひらけたとしても
コロナ乗り越え遥々海の向こうからやってきた疲労の末に
灼熱高湿に忍耐を求められ
大会中も台風で数日延期なんかにも見舞われ等々
散々な目に合うんだろうなあ
コロナ抜きでもやめとけば良いのに

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:39:27.09 ID:yD61U1hP0.net
この状況でオリンピックと無関係の市民の命を危険に晒し莫大な血税を投入してまでオリンピックに固執する理由って何?
オリンピックを目指してきたスポーツ選手がかわいそう?そんなの彼らのお金と見たい人の寄付で質素にやればいいじゃない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:40:04.66 ID:Re2WCDNt0.net
>>181
精神論ばかりで自治体・国民に丸投げだからなあ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:40:07.43 ID:gVPNv8dN0.net
支持率60%。
渋谷の若者に「今の日本の首相は?」
安倍ちゃんって、回答が60%になりそうだよね。

マスコミさんは、嵌めようとしているよね♪

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:40:14.09 ID:/UkvABV20.net
>>122
これは安倍ちゃんGJだね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:40:19.28 ID:UcuK9JbJ0.net
スポンサー期限が12月で切れるので、中止が決まってながらやるやる詐欺やってるの明白。
大幅赤字で倒産危機にあるANA、JAL、JTB、近ツリのスポンサー継続はまず無理だろ。社員が許さないわ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:41:04.33 ID:uXB97OMX0.net
コロナに打ち勝った中国で開催するならともかく、
コロナに完敗した日本でやるとか頭おかしいだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:41:29.64 ID:I7nwuXJN0.net
責任は一切取らない宣言

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:41:39.36 ID:m7jlS2oO0.net
GO TOと同じになるよ、突如中止。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:03.97 ID:/UkvABV20.net
>>196
そっかー
世界のためかー
しょーがないなぁー

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:09.24 ID:8rilxll70.net
>>209
中国に欧米型を倍返しするためにやったら良いのにな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:16.66 ID:ORFqcIZq0.net
パヨク、また負けたんかw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:20.11 ID:5xr5m1tE0.net
>>191
「決意を賞賛する」って当たり障りなくていいな

「カネも地位も美貌も一切ないけど広瀬すずと結婚する!」って喚いてるやつがいたらこう言っとけばいいわけで

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:21.29 ID:UuLbjEf+0.net
2020.11.22 ワシントン  アメリカの疾病対策予防センター(CDC)は最近の感染状況は急拡大しているが2021年1月をピークに急減し春頃には大多数の地域で収束に近い状況となる予測を発表した。最近のワクチン開発が想定以上の成果を上げていること、季節的要因事などがあげられる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:48.01 ID:bKRoPG3s0.net
>>208
パナチョニックがスポンサーを降りたいって言い出してるらしく
政府関係者が必死に説得したっつう噂がある
他の企業にも圧かけてんだろうな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:42:56.87 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>164内心、どんな言い方で非難をかわそうかと策を練ってるので、トーンダウン。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:43:22.26 ID:EPP8WRwN0.net
>>214
バカウヨは何に勝ったの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:43:24.50 ID:L2VzOVDzO.net
打ち勝ってないのに開催するんだろ
安倍なんてリーマン級の危機がない限り消費税上げるって大ボラだったしな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:43:45.22 ID:b7Mf7W5X0.net
冬のコロナ拡大で、夏の五輪中止とかあり得ない。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:44:58.06 ID:cSj40T8G0.net
汚い欧米人は東京湾のウンコセシウム水で泳がせればいいよ
ついでに灼熱のコンクリートジャングルの上で殺菌してやればいい

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:00.31 ID:UcuK9JbJ0.net
バッハは年末で切れるスポンサー獲得のために来日したわけだからな。来年夏までのスポンサー契約延長だけ確保されれば年明けに中止発表できるし。
中止発表しても金はIOCと電通に入ったまま戻ってこない。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:04.29 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>205そもそも「叩き上げ」で首相になった人で、スキルは何も強調されてない。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:14.16 ID:39iK7UEs0.net
>>96
今後開催の難易度上がりすぎて開催できた国が本当に一等国の称号を得たりしてな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:18.93 ID:RGM1mzPZ0.net
>>9
これにはネトウヨにっこり

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:25.25 ID:h5uol/pr0.net
コロナに打ち勝った象徴としての五輪は北京に譲って東京は一刻も早く中止宣言しようぜ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:26.33 ID:lfZuM2ib0.net
コロナへの敗北宣言して中止しろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:47.23 ID:aVbCqjfe0.net
GOTO行ってるヤツは反対するのはおかしいよね
ただの風邪と思ってるから出かけてるんだろうから

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:59.40 ID:ftXx9bn20.net
>>208
一番儲かる予定だった業種が軒並み瀕死だもんな
オリンピック強行してもどうせ当初の客足は見込めず赤字なのだから、潔く切り捨ててカジノと万博にシフトすべきだと思うわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:46:05.09 ID:h5KFPCEg0.net
withコロナのはずがコロナに敵対・・無理ゲーですね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:46:29.93 ID:tb03EFFM0.net
とち狂っとるな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:46:56.20 ID:o0b06zRw0.net
首相就任演説では、「人類がコロナに勝った証として…」言ってたけど、勝てないと悟ったのか表現が変わってて草

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:47:40.35 ID:ToDDZS2F0.net
数ヶ月後はオリンピックできるくらいになってるといいすね
まぁ無理だろうけどそうなってるのが一番いい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:48:08.18 ID:/wBbUEr10.net
>>1
どんだけバラ撒いたんだよ。。w

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:48:40.25 ID:5xr5m1tE0.net
「人類の力強さと新型コロナに打ち勝つ世界の結束の証として、来年の東京オリンピック・パラリンピックを主催するとの日本の決意を称賛」とする文言も明記されました。

→人類がコロナに打ち勝った証じゃなくて、世界の結束の証にトーンダウン
→開催を賞賛でなく「決意」を賞賛

その意気や良し、ってとこか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:02.37 ID:h5uol/pr0.net
東京五輪のスポンサー企業が軒並みコロナのせいで瀕死の重症を負っている現実を見ろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:10.98 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>208みずほフィナンシャルや東京海上もオフィシャルスポンサー。他にも、バスケットチームとか、競技毎にもスポンサーが付いてる。このまま、スポンサーを続けたら、吉外。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:21.30 ID:9ai5ZPJf0.net
>>1
打ち勝ってから言おうな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:23.97 ID:n/mSa6bY0.net
無能な屑の下らない見栄のために日本の信用がゴリゴリ失われていくと。
まあそんな屑以下のゴミ揃いで代わりになる物居らんのがまたなんともなあ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:26.66 ID:sVLkePTc0.net
白痴あべ一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:36.14 ID:tb03EFFM0.net
コロナ禍でアスリートどもは株下げたな
もうスポーツ自体がオワコンなんだわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:49:41.58 ID:sv8iGVao0.net
あー、これ

一億総玉砕ってやつだよな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:50:47.15 ID:FQWWbNn/0.net
スポーツなんて
結局芸能だろ
根本は手品とか皿回しと変わらん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:51:12.17 ID:kBQ0l4C50.net
選手は今のうちに日本に呼んどいたら
どうせ旅費払って来るんだし、生活費だってどっちにいてもかかる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:51:12.53 ID:2cWWUuBs0.net
なんの対策もしてないのにどうやって打ち勝つんだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:51:13.03 ID:5xr5m1tE0.net
>>239
もう「打ち勝って」は使用してないよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:52:02.63 ID:5xr5m1tE0.net
あ、まだ残ってたわごめん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:52:39.71 ID:GxeSdvWj0.net
チケットの払い戻しと放映権の解約はさせんからな
五輪東アジア大会を世界に放送しろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:54:05.92 ID:rhyLGzmd0.net
もうフェイクニュースだらけで何を信じればいいんだよ
考えるなって事か

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:54:14.28 ID:ftXx9bn20.net
>>242
こういう大規模な疫病の流行時は選手側から参加を辞退すべきだと思うわ
政治と金が絡んでる所からは中止の言葉が出て来ない事が今回のこれで嫌と言うほど分かった訳だし

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:55:09.60 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>244勇気をもらいましたって奴は、皿回し見て生きていける、めでたい奴。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:55:49.28 ID:YGRuvoD/0.net
>>251
開催組織の責任を参加者に押し付けたいってか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:55:56.56 ID:b7Mf7W5X0.net
冬に日本シリーズやってるし、
屋内で鬼滅映画の観客1700万人でも問題なくやってるので、
夏のオリンピックが開催できない理由がない。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:56:00.17 ID:/dGPPRVF0.net
こういうのをバカじゃね?って言ったらアカンの?(笑)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:56:18.59 ID:jmqygm5C0.net
今の流れでできるわきゃねーだろ…
せめてある程度終息を見せてからにせんか

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:56:42.29 ID:1LsziZTT0.net
無観客試合でいい。

そうすれば、 
外国人観光客はもちろん、日本人観光客も来ないわけだから、
どこにもカネが落ちない。
すなわちホテル、観光業、飲食店にトドメをさせる。

俺はこの展開がみたいんだよ(ゲス顔)

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:56:56.56 ID:cgVgbEAQ0.net
満州国の亡霊たちは何回日本国を滅ぼしたら気が済むの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:57:20.59 ID:S++lNOYc0.net
もういいって
不可能なんだから
ワクチン打つなんかよほど情弱以外ないよ
そいらが人類を滅ぼすんだが
多分20%以下やろ
こいつとは共存するしかない
つまり五輪も前回が最後だったということ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:57:51.25 ID:Mm+/Tg+a0.net
>>251自分が感染する可能性が高いのに出場したい選手は、まさに脳味噌が筋肉でできてる。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:12.33 ID:EUvOPAxH0.net
東京コンプレックスクズ土人やでドドド土人やで♪(^_^;

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:32.34 ID:tb03EFFM0.net
失業・自殺が増えてる中「大会やって勇気を与えたい(ドヤ」

お前らがくれるのは勇気じゃなくて病気だから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:22.64 ID:YZQ/LyR60.net
世界中からありとあらゆる種類の未発症コロナが一堂に会して一気に感染拡大、日本沈没のフラグが立ったな。管は永久戦犯として歴史にその名を刻む事になる。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:35.32 ID:lwAldjlB0.net
まあこのレベルで冬を超せればな
無理だと思うけど

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:41.65 ID:5xr5m1tE0.net
しかし、最近の日本は運が無いわな
東日本大震災、原発メルトダウン、大地震、相次ぐ異常気象、そしてコロナオリンピック。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:00:28.08 ID:Fe3OONy20.net
>>262
五輪やめたら今の不景気なんてバブルに感じるくらいの恐慌がやって来るぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:00:55.45 ID:hp3NLpRW0.net
政治家のメンツに日本が潰される

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:01:16.18 ID:Ug6w9Q3h0.net
バイオンテック・ファイザーやモデルナのワクチンが一般に出回るのは早くて春ごろだろ?
季節変動との相乗効果で実効再生産数が劇的に低下して北半球の先進国はもしかしたら何とかなるかもしれんな。
しかし南半球は冬になるし途上国はワクチンの入手も厳しいだろうから流行はまだ抑えられないだろう。
先進国だけでオリンピックを実施するわけにもいかないし中止は避けられん。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:01:43.34 ID:ftXx9bn20.net
>>253
そもそも主催側が感染リスクに対して責任感じてないし
選手側が自衛の為に出場辞退しても責任は発生しないだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:03:39.34 ID:37s/lDur0.net
一番可愛そうなのは虚構新聞だよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:03:39.42 ID:5xr5m1tE0.net
>>266
そんな恐ろしいものは最初から誘致すべきじゃなかったな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:04:31.84 ID:t4s6pTZI0.net
中国へ観光ビザ出さないんで

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:05:01.47 ID:37s/lDur0.net
>>266
五輪で制限されてた資金や動きが解放されて対策も進むだろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:06:19.86 ID:S++lNOYc0.net
>>266
一回リセットしないとだめだよ
この国が腐っている
もう生活レベルも東南アジア諸国並みに下げた方がいい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:06:30.93 ID:gNg+bzTs0.net
バカの決意。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:02.32 ID:jiWSutEU0.net
>>265
原発とコロナは運じゃない。

人災だ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:15.65 ID:YGRuvoD/0.net
>>269
開催責任者はなんのためにおるんだろう?毎月100万くらい給料支払われてんだろ?
もう石のタヌキ像でよくない?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:17.29 ID:gNg+bzTs0.net
オリンピックは赤字確定なんだから、やらない方が良い。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:04.54 ID:ftXx9bn20.net
>>266
むしろ五輪強行するせいで無駄に税金が投入されスポンサーも回収不可能な契約料を取られ続けて疲弊し、大恐慌を引き起こしてるんだよなぁ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:48.95 ID:RmtefYfw0.net
>>6
治療目的で入国する奴や、コロナで帰れない事を理由に居座る奴が多発しそう。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:59.30 ID:rqq2TsCR0.net
>>276
中国人がやらかしたせいだからな
人災で間違いない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:18.42 ID:5xr5m1tE0.net
>>273
その通り!「五輪ありき」のために封印されてた合理的施策が解除されて、新しい産業構造への転換や将来へのインフラ整備やらの可能性が出てくる
今は絶対支援対象産業が偏ってるし、穴の空いたバケツに血税突っ込んでるだけだと思う

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:42.24 ID:/dGPPRVF0.net
>>237
何か五輪協賛企業とのスポンサー契約が12月で軒並み切れるらしい。
それで今はやるとしか言えないとか。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:08.47 ID:rqq2TsCR0.net
>>279
一行目から次が繋がらない話をしてどうした?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:21.85 ID:5xr5m1tE0.net
>>276
天災を拡大したのは人災だと思う

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:10:22.68 ID:1+2TL1rj0.net
打ち勝った証から、終結の証に後退しとるやんか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:11:18.15 ID:CLLeCs0n0.net
オリンピックしたいなら
GoToなんちゃらはアカンかったのでは?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:12:11.67 ID:ftXx9bn20.net
>>284
2行目の無い文章に何言ってんの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:12:49.45 ID:fzlG2dEF0.net
スガとカトウのせいでコロナに完敗しそう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:14:42.05 ID:shktrQLk0.net
この文言突っ込むために外交努力したんだろうなあ…

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:15:08.51 ID:VIYF555q0.net
GO TOでオリンピック中止

まだ政府のお墨付きは出ているんだから、堂々とGO TOしてオリンピック中止に貢献しよう

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:16:25.98 ID:2Ig1hbLM0.net
決意表明がコロコロ変わるのは信用できない
ただ変わってないのは理由が何であれオリンピックを決行するということだけ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:17:48.36 ID:w0diD6SE0.net
金くれ(開催の決意称賛します!)

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:18:04.86 ID:VIYF555q0.net
お国は、お金出すから頼むから旅行して飲食してくれと言っている。
頼まれてやってるんだから、何ら恥じる事はない。

中止が遅いのは、別に急がなくて良いからだよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:19:40.12 ID:jiWSutEU0.net
>>292
状況に応じて臨機応変に対応すべき。
いつまでも過去に拘って、
意味のない、いやむしろ害となる政策は
変えるべきだ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:20:57.45 ID:UcmvIxOU0.net
五輪は頼むからあきらめてくれ
五輪のためにホテルや飲食業界に金ばらまくとかアホくさすぎる
もっとコロナ対策に金つかってくれ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:24:10.01 ID:Wm3x8+EP0.net
ほんとうに五輪やったら、もうヤバいだろ

世界中から人が来るから、五輪の2週間後に、日本は地獄になる。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:26:03.49 ID:3SvbDTMS0.net
チャイナマネーに飼われている日本のマスゴミは、不満な様子ですね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:27:34.43 ID:5xr5m1tE0.net
「世界で疫病が流行る中、結束を確認するためにどうしても今、世界運動会やる必要あるの?」
って100回関係者に聞いてみたいわ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:27:52.44 ID:x7rs2U9Y0.net
こんなに悪人ヅラなやついるか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:10.26 ID:L6YrvRUv0.net
gotoみたいに後から方針変更せざるを得なくなるだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:58.60 ID:2Ig1hbLM0.net
>>295

オリンピックは害と考えてる人の方が多いと思うよ
一度決めたら止められないのがこの国の悪しき慣習

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:29:31.01 ID:5xr5m1tE0.net
>>296
ホテルにカネまくにしても、療養施設に転用するための補助金として、とか知恵出せばいくらでもあるのに

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:31:14.55 ID:XBXB5oH70.net
もうオリンピック自体を廃止していいよ。
運動会をそこまでカネかけて、危険も顧みずにやるのはイカレてるよ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:32:24.35 ID:7X/U6g6f0.net
>>28
なんかジャガー思い出すわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:32:39.87 ID:W4rq4bj30.net
>>10
あるある

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:33:44.22 ID:UnXRwOHe0.net
政治家に尊敬できる人なんていない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:35:18.50 ID:Az3HX4lN0.net
結局はオリンピックありきだからの今の愚策
GOTOもなあなあで押し通そうとしてるのはオリンピックの為
色々数値ごまかしてでも大丈夫だろって言いきって
ごまかすつもり
すぐにGOTO辞めないのも辞める事想定してなくって今頃批判浴びて
バタバタもオリンピックがあるから
じゃなければGOTOなんて即時停止してもおかしくないはず

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:35:51.27 ID:lE+wnk6K0.net
「打ち勝つ」「結束」「証」
一国の元首から出た言葉は数字やデータもではなく、感情に訴える精神論言葉ばかり。
非合理すぎる「マスク会食」の次は、非論理すぎる美辞麗句ですか。
近い将来、
「この時期の総理たちが頻繁に口にしていた精神論は、その後の日本を象徴するかのようだ」
みたいに使われるだろう。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:36:02.90 ID:G3gZgafB0.net
東京の出した重症者用 40人(2020/11/22)
国の基準で出すと 196人
実際の20%しか出さず誤魔化している。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:37:34.41 ID:Az3HX4lN0.net
>>309
これで日本は戦争に負けたんじゃないのか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:38:10.66 ID:WCcB/Rgn0.net
現実みろよすだれハゲ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:38:36.72 ID:kWGyXcol0.net
外堀埋められてやがるな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:39:17.37 ID:eDc3v4wC0.net
ギャラ払って外国人に褒めさせる
やってることが日本スゴイ番組と大差ないっていう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:39:41.44 ID:mzDEVFq30.net
オリンピックで拡散して、最終的に日本が世界に広めたって言う奴出てきそう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:40:14.25 ID:0lPLaAFV0.net
>日本の決意を称賛
称賛すべき決意ではあったが不可能だったということになりそうだね。
なんか葬式の弔辞みたい。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:40:26.98 ID:Az3HX4lN0.net
コロナはある意味新しい形での戦時下とも取れるけど
そのさなかでの今の日本の政治はこの程度の対応しかできない事が
はっきりしたよな
もし今後本当に国際的な危機に直面することになったら
いくら自衛隊が予算増やしても指揮系統がこのざまではいみない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:40:35.45 ID:5f5GVaMo0.net
>>1

「称賛」かぁ、「支持」だったらなぁ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:41:50.74 ID:lE+wnk6K0.net
「打ち勝つ」だの「結束」だの、飾り言葉と精神ばかりで、何も見えてこない。
情緒に訴える言葉を並べるだけで、何の具体策も見えてこない。
もはや言葉で繕うしかない様子が窺い知れるだけだね。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:43:01.14 ID:o0b06zRw0.net
>>319
先の戦争の時と、言ってる事とやってる事が同じだよな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:43:51.12 ID:lE+wnk6K0.net
日本型組織の上層部は、太平洋戦争の頃から情緒主義。
合理主義者が組織内で伸びない欠陥構造。
林修先生
「社会で活躍するには数学」
「最も必要な科目は?」の問いに対し、「圧倒的に大事なのは『数学』。絶対的に数学」
数学が弱い人の文章=情緒的 迫力で押し切る→説得力が無い
http://stat.ameba.jp/user_images/20160627/11/eycm-beauty/b5/2a/j/o0480031113683159864.jpg

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:44:18.52 ID:ggn4oTi30.net
本当に原稿棒読みジジイ菅になってから感染者が増え続けてるな
こいつ、マジで能なしすぎる

2ヶ月前に就任したとき「まずコロナ対策をやりたい」と大口叩いていたくせに何もやらなかったw
菅がこれまでやったことって、学術会議で支離滅裂な言い訳してるだけって、終わってるわ

しかもほとんどの知事は堂々とメッセージ出してるのに
菅だけだぞ、いつも原稿をボソボソたどたどしく、惨めに棒読みしてるのってw

そりゃ、口では経済活動と感染防止と言いながら、実際には感染防止は無策の極みで、全部、国民任せだからな

無能だから菅は何もせず、全て国民任せ国民に責任転嫁
菅は五輪やりたい一心で犠牲は全て国民に

後手後手で抑える気なしの低脳もうろくジジイ菅
菅、マジで無能すぎて、もう収束なんて不可能だわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:45:06.19 ID:Az3HX4lN0.net
過去の戦争と同じ
精神論で国民を扇動して結果として犠牲者を無駄に増やした

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:23.32 ID:2WcHDmnU0.net
また同じことを繰り返してる
ほんとにできそこないのペッパー君だな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:29.76 ID:itvCHx3j0.net
日本のコロナにも勝てない感染者増加傾向なのに何言ってだ無能スダレハゲ
おじいちゃんもう朝ごはん食べましたよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:33.06 ID:lE+wnk6K0.net
>>323
過去から学べないアホウ達が国民に命令を下す地獄国家「日本」だね。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:48:02.34 ID:o0b06zRw0.net
>>317
https://i.imgur.com/oZGHFZS.jpg
尖閣に中共が上陸しても、こんな対応だろうな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:50:50.04 ID:zQU7XMGV0.net
運動会なんてどうでもいいよ
復興五輪って言葉もそうだけど、ただの競技会に変な色付けしないでよ

「町内が新型コロナに打ち勝つ証として、今年も商店街恒例の歳末セールを粛々と行います!」なんてやったら笑い物だろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:55:12.81 ID:5gxFx5E90.net
GOTooを無理やり進めた結果
五輪を自ら潰すスタイル これから政治家の擦り合い始まるかな?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:55:29.94 ID:2WcHDmnU0.net
コロナ禍のような災害の時にこそ、現状を打破して明確な方向性を打ち出すリーダが必要なのに
派閥の論理で誰も期待しない最も無能なリーダが担がれたことこそ国難だな
官僚叩きしか特筆すべき能力がないとなれば猶更だ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:56:28.56 ID:0jmxJRjf0.net
しれっと2022年開催にしようぜ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:57:20.96 ID:2+68JCn10.net
>>190
まぁ今の無検査、無隔離国増やして
コロナ爆増してジエンドな未来しか見えない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:57:40.99 ID:o0b06zRw0.net
>>327
https://i.imgur.com/I7z958m.jpg
↑ひな型

尖閣諸島に中共が上陸した時は、この文を読み上げるだけの簡単なお仕事です↓

菅総理大臣は22日のNHK番組で、上陸の状況について、「この何日かで方向性を出し、上陸が拡大している都道府県の知事と連携しながら対応して いく」と述べ、数日中に戦闘地域などの詳細を決める考えを示した。戦闘によって生じた損害は国は負担しない方針だ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:57:53.72 ID:pN5iyb3S0.net
言うこと変わってきてるわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:44.36 ID:hcqzatjl0.net
>>1
打ち勝つとか言いつつ、逆にコロナ拡大に余念の無いニッポン政府w

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:01:05.22 ID:5f5GVaMo0.net
>>317
コロナ禍でのGOTOみたいに、経済に押されて矛盾した政策採ってるようだと厳しいな。

国内では各省庁、でぃみんとー等与党、経済団体、地方自治体をコントロール出来ず、
国外ではウイルスより狡猾な特アと戦ったらどうなるかだな。

自助を強調し「国民がメシ食う時にマスクしないから悪い」などと、最後にコクミンのせいにする精神論も「一人ひとりの国民が竹ヤリででも突撃する精神を持ってれば勝てる」と言ってたのとそっくりだ。

今の日本も戦前とたいして違いはないんだろうな。。。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:04:51.70 ID:wxmYKX4p0.net
専門家に怒られてやんの
じじいの腰の重いこと

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:01.69 ID:mpvDcWB40.net
後ろ指さされて笑われてるだろ・・・

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:13.56 ID:SpKaZgjs0.net
さっさと中止すりゃ良いのに

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:06:53.23 ID:wxmYKX4p0.net
昔の五輪みたいに スッポンポンで観客なしが正しい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:08:52.43 ID:zkjAtdm10.net
政府が推すGOTOで感染長期化してるからなマスク代や衛生費代を全国民に10万円支給するのが先だろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:10.91 ID:5f5GVaMo0.net
>>330

日本も大統領制にするしかないのかもしれんね。
しかし現行憲法改正は困難、日本を支配した米国が置いてった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:51.26 ID:ox3hhDbP0.net
日本「五輪絶対開催!」
マスゴミ「各国賞賛!」
世界「言うだけならタダw」
中韓「アジア人として恥ずかしい」

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:11:01.42 ID:K+bQhWXo0.net
オリンピックとか万博とかに使う金があるなら、
コロナで職を失ってアパートを追い出されたおばちゃんの
セーフティーネットぐらいなんとかしてやれよ。
金の使い方が狂ってるんだよ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:15:17.47 ID:pq152qDc0.net
東京五輪はもうやめろって、その次の開催地でも準備厳しいと思うわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:16:00.82 ID:mpvDcWB40.net
コロナ渦でセーフティーネットから漏れた無収入の人達なんか眼中にない人種が政治屋
次の選挙野党潰したから余裕なんだろうがどうだろうねぇ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:23:36.77 ID:p7fuMhj40.net
東日本大震災を予言した人、6年前に東京五輪はない
https://youtu.be/1YQaFDSc6qw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:20.45 ID:p7fuMhj40.net
アスリート達が力を発揮したい、みんなに夢を与えたいとかって
単なる自己の多大なるエゴだからな

背広組が潤うのもあるけど、テメーらのエゴだけだろやりたいって言ってんの
お前から夢とか与えられたくもねーし、自分で夢は見るもの

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:28:35.61 ID:p0/YPnbc0.net
それでコロナ拡めてりゃ世話ねえな
打ち勝つどころかコロナを助けてるじゃん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:30:16.09 ID:mpi0Onmr0.net
東京に、世界中で変異した新型コロナ戦士達が集結するのか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:30:32.55 ID:exBDeZCX0.net
日本だけなら大丈夫なのに欧米のせいで開催が危うくなってるんだぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:31:29.23 ID:WCh0DupOO.net
まさに無能政府が今やってるのは“雨乞いの儀式”だけだからな。
ボヤの現場に油(GoTo)を撒き、わざわざ大火災(第3波)にしておきながら、また雨(国民の努力)を降らせて鎮火させようというわけだ。
第1波の時の成功体験を政府の手柄にして味をしめたんだろうが、もうほとんどの若者たちはコロナをナメてるから、今後の雨量は全く期待できないぞ。
第3波の規模は第1波を遥かに超えるだろうし、ここは消防車総動員による一斉放水(緊急事態宣言)しか打つ手はないんだよ。
結局、経済回復の最短ルートは「コロナ収束」なんだからさ。
いつまでも遠回りの迂回ルートで経済を生殺しにしてんじゃねえよ無能政府。
来年、東京で五輪?
寝言は寝て言え。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:32:58.56 ID:mpi0Onmr0.net
国の方針を決めてるのは政治家というより、東大法学部卒の官僚達だから
彼らがGOサインを出したんだな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:33:30.30 ID:nSw0z4Sw0.net
平和の祭典かと思ったら
いつの間にか諸悪の根源になってた。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:37.46 ID:kfLE6b2l0.net
国内で準備進んでないけど大丈夫なのかな
メディアもコロナばかりの暗いニュース

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:35:34.56 ID:dlznPmIh0.net
お膝元が過去最高の新規感染者出し続けているのに適当な嘘をついてはいけない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:38:13.30 ID:NFUku/hT0.net
そりゃみんな他人事だもんな
ヤバくなって来たら自国の選手団送らなければ済む話

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:41:02.99 ID:r9RtcSZ30.net
ニュアンス変えて来たw
「人類が疫病に打ち勝った証にオリンピック開催する!」だったやろ?
遅い、二枚舌、国民ガー! 最悪です

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:42:02.84 ID:5pEi5rJF0.net
ファイザーが公表してるのが医療従事者や高齢者に行き渡って、その後一般人にワクチンが供給され始めるのが早くて4〜7月から。それより遅れることもある

オリンピックはいつだった?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:44:14.41 ID:zQU7XMGV0.net
>>350
ドラゴンボールみたいにコロナ同士がフュージョンしてパワーアップする可能性も
五輪で○交を楽しむのは選手だけじゃない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:44:49.52 ID:/JjkkIjn0.net
勝ってから言え

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:37.36 ID:3ydkMKr40.net
あのーまず日本は

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:21.74 ID:w0UAWPiX0.net
「まだ五輪やる気でいるの?(笑)」
って意味だよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:52:18.07 ID:I0SdbZ0e0.net
え?まだ言ってんの?wwww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:53:20.64 ID:I0SdbZ0e0.net
庶民には無意味か、害悪でしかないことばかりwww

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:09:25.60 ID:5f5GVaMo0.net
>>336

なんか今の日本は「ツキに見放された感」がハンパない。
聖火リレーの時、聖火が風で吹き消されたシーンが象徴的だった。

悪い所もたくさんあったが、戦前の日本はクズではなかった。
若者達はみんなの為に敵艦に突っ込んでいったし、昭和帝は戦勝者の所に国民の衣食住保障の為にアタマを下げにいった。みんな「自分ではなく、誰かのために働いていた」

戦死した若者達の願いは、戦後の好景気という形で叶えられた。
戦後吹いた。東京五輪も開催された。

しかし今、目前にして五輪は日本の手からすり抜けようとしている。
神は、今の日本に五輪を開催する資格が無いとでもいうのだろうか。

次に日本が五輪を開催できる日は来るのだろうか。。。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:12:04.83 ID:5f5GVaMo0.net
>>366
× 戦後吹いた。
◯神風は戦後吹いた。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:18:13.54 ID:dZGa9fBJ0.net
打ち勝つ!

GOTO特攻!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:20:58.03 ID:65B/+UtT0.net
あくまでも「決意()」を賞賛だからなw

まあ、その意気やよし!みたいなもんだべwww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:23:57.77 ID:8ohwxOiW0.net
現実は先進国コロナに完敗状態なのに呑気だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:28:47.68 ID:vXYwKNzK0.net
開催出来ても当てにしていたオリンピック特需は期待できないよな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:32:03.19 ID:cQ+TqHeW0.net
>>1
日本政府「東京五輪を絶対やるぞ」

世界中「コロナの状況を理解してから言えよ」

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:32:08.81 ID:lE+wnk6K0.net
>>342
日本を大統領制にしたら、同時に天皇制もなくなるぞ。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:36:13.89 ID:U4kkHwFj0.net
来年はオリンピック開催と息巻いてる国が
現在旅行飲食キャンペーンやって感染拡大させてる等と外国人は思うまい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:36:53.80 ID:G5P6Bkj40.net
ただの馬鹿ですから(・ω・)

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:39:49.87 ID:WB6a+8Wx0.net
めっちゃ打ち負けてますが

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:40:37.51 ID:1zG/J9pYO.net
コロナで全世界の上級と庶民の隔たりが凄いことになってるな
会話になってない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:51:09.92 ID:y3SZWUXnO.net
打ち勝つというなら、コロナ前に決まってた予定を100%実施しないとな
ひとつでもコロナによって変わったならそれは負け

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:53:01.34 ID:bf97NAYY0.net
賞賛されても出来んもんは出来ん
そそもそも人類はこのウイルスに打勝たんしw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:55:12.00 ID:1zG/J9pYO.net
世界の首脳が願望だけ語るって、どうなってんだよ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:07:35.58 ID:EJJ7BE2C0.net
予選できてないのにどうやってやるんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:33:16.03 ID:Xh6KeZLc0.net
なにこれw

五輪の為に、日本が一番先にワクチン接種します!
とか言いそうw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:39:02.55 ID:e3eEFTiM0.net
頑張ってる感出すためにどんだけ他国へ根回ししたよ?
その金中止になった時の各業界への補填に回してやれよw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:53:36.36 ID:mpvDcWB40.net
これ安倍晋三が首相時代にも同じ事言ってたけど電通丸投げ文章じゃね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:09.23 ID:zyYqzKWM0.net
仮に東京じゃなくてパリとかベルリンだったらどう感じてたか想像してみ?
こんな決意表明されてもアホかで終わる話だろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:11:57.19 ID:DgG1+6T80.net
スポンサー企業を不買で次々と倒産させて、見せしめにしなくっちゃね〜♪

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:12:43.13 ID:fvARBa5J0.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

27+897

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:13:01.94 ID:fvARBa5J0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

9+32+9832573982732738927897+0897987

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:22:28.81 ID:AD/3Rw0J0.net
初夢にはまだ早い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:30:36.29 ID:VIYF555q0.net
たわごと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:30:25.13 ID:jbQbJg210.net
打ち勝った証→打ち勝つ証

変えててワロタァッ!!!www

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:32:49.34 ID:jbQbJg210.net
五輪組織委員会って最早バイオテロ組織だろww
対世界バイオテロ委員会に改名しろww

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:23:00.73 ID:MAbf/+SJ0.net
>>386
バカの一つ覚えの不買運動w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:25:56.93 ID:GDSz6bHq0.net
もう東京に核落としていいよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:29:02.56 ID:ie3KAI6b0.net
マスクもろくにしない外人を呼び寄せるのか
世界中から?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:30:12.53 ID:a1iQqbBs0.net
無理にやらなくていいよ

また延期しろよ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 22:07:21.05 ID:9MsFZ3yO0.net
むしろなんで無理に五輪やろうとしてるの??

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:14:45.16 ID:jbQbJg210.net
バイオテロ支援企業への不買運動は、これは広めていった方がいいな
おそらくかなりの効果があると思う

399 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 23:38:08.18 ID:E76gzfpVT
日本およびドイツは世界最大の債権国だ。これで日本が将来が不安とか言うのなら、日本でのみ日本人に対してのみカクセイザイを合法化するしか対処する法はない。

米国は、マーシャルプランでも、ヤング案ドーズ案でも、常に世界の復興を復興を手助けした。日本およびドイツは、日本およびドイツが持つ対外債権を今すぐすべて放棄しろ。
日本およびドイツは何もしないクズでカスでゴミだ。
貴族?wwwノーブル?www義務?www。ジャップがwwwジャップのくせにwwwジャップの分際でwww
[Wikipedia(英語版の翻訳)]
List of debtor nations by net international investment position per capita
世界の債務国の正味対外債務
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_debtor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル)
1 米国 -8兆428億ドル
2 スペイン -9780億ドル
3 オーストラリア -7620億ドル
4 英国 -6903億2600万ドル
5 ブラジル -6571億3600万ドル
6 インドネシア -4131億600万ドル
7 インド -3610億7900万ドル
8 ギリシャ -2667億8700万ドル
9 ポルトガル -2352億6300万ドル

[Wikipedia(英語版の翻訳)]
List of creditor nations by net international investment position per capita
世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_creditor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外債権
1 日本 2兆8125億4300万ドル
2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル
3 中国 1兆5964億5301万ドル

400 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 23:51:02.12 ID:E76gzfpVT
[Wikipedia]
パリクラブ
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Club
パリクラブ(フランス語: Club de Paris)は債権国の代表者による会合であり、債務国が直面している国際収支上の困難(返済困難)に対し連携し解決法を探るのが目的である。
債務国は債務国のマクロ経済の状況と財務状況を安定化させ再建するために改革に着手するが、このときパリクラブの債権国は、債務国の抱える債務に対し適切な対応を提供する。
一言でいうと、トマス・ピケティ理論によると、「資本家の資本からの収入の伸びは、労働者の給料の伸びよりも、常に大きい」「金持ちはより金持ちになり、貧富の差は拡大する」。
つまり。トマス・ピケティ理論によると、
米国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、途上国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、日本およびドイツは世界を搾取し続けることになる。

トマス・ピケティ理論によると、「累進課税のみがこの問題を解決する」。そして、だから、つまり、EUおよび自由貿易協定は必ず失敗する。

[Wikipedia]
トマス・ピケティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Piketty
ピケティは、ベストセラー書「Capital in the Twenty-First Century (2013)」の作者である。この本は「過去250年間の富の集中と再分配」についての彼の研究をまとめたものである。
この本では、「先進国では、いかなる条件下でも常に、経済成長率よりも、"資本からの収益"の成長率のほうが大きい」ことと「その結果貧富の差は拡大し続ける」ことを指摘している。
3 研究
ピケティは、この問題に対処するために「富に対し幅広く累進課税をかけること」により再分配することを提案している。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 23:38:40.91 ID:3CSJxx560.net
外人客ほぼノーチェックで入れるつもりかな
全世界からいろんなタイプのコロナ持ちこまれるのか 恐ろしいな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:31:49.82 ID:/mGfo/yl0.net
パンケーキ大好き爺さん、庶民からの叩き上げで
苦労人、ガースーの支持率を構成する要素壊滅だ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:38:15.26 ID:v9Jotctn0.net
コロナ収束させる気がないくせに、何を言っているのだろう?

404 :名無しさん@13周年:2020/11/24(火) 01:06:27.87 ID:gJUl8RGeS
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本およびドイツは、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータルで考えると、国として考えると、日本およびドイツは資本家だ。

だから、米国の政治家は金持ちに課税しろ。実際、日本およびドイツは、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。

経済的観点からは、トランプは、日本およびドイツの犬に過ぎない。

実際、日本およびドイツは、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本およびドイツに対し、ずっと経常収支赤字である。日本およびドイツは、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。

そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。

(1)
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、トランプ・日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
トランプが、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
トランプは、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
トランプは、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
トランプは、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、トランプ政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:43:50.68 ID:j1zRB2eJ0.net
>人類の力強さと新型コロナに打ち勝つ世界の結束の証として

文言が、遂に未来形に転化した。
安倍の頃は、「人類がコロナに打ち勝った証」としてねオリンピックだったハズだぞ。
希望的観測に、退歩してるやん。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:44:05.26 ID:FQR3rlc40.net
開会式やって中止だよ。そうすれば全額キャンセル料支払いや賠償金も免れる。
今回の連休中に中止したGo Toで、オリンピックの予告練習した。途中中止なら、一応開催したから店側の要望は叶えたし、割引を使いたがった側の希望も叶えたし、
政府はキャンセル料を全額負担は免れた。
竹中あたりが描いたモチかなと。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:46:06.85 ID:FQR3rlc40.net
>>397
賠償金やキャンセル料支払いを最低限に抑えるため。日本から中止と言い出したら、膨大な金を支払う羽目になる。五輪を途中までやって、なんとか全額を免れたいんだろ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:50:52.93 ID:FQR3rlc40.net
しかし、何でよりによって東京なんだろ。
どうか中止になりますように!!!

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:51:27.19 ID:fYQ7usnb0.net
コロナに世界中負けてるけど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:52:36.26 ID:dvWJcPgX0.net
5ch民の方が圧倒的に聡明でまともな人材多い件

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:53:47.12 ID:LyvJuY7X0.net
菅さんが日本をめちゃくちゃにしてる
菅さんには無理だった

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:55:41.96 ID:9L+M0UH60.net
色々遅れてた施設建設はどうなってるの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:56:34.50 ID:cryAbt3x0.net
5ちゃんはくそ民度低いやん
聡明ではなくただのひねくれが多い
もっともらしく話すけど論理と中身ないww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:57:24.35 ID:FQR3rlc40.net
菅さんはもっと出来るかと思ったが残念だった。今まで調整役で才能を発揮してたから、今回のGOも彼らしいやり方だったな。店側、客側、政府内、3者の要望を叶えてバランス取ったつもりだろう。しかし、リーダーの役目はそれじゃないんだよ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:21.58 ID:+AV63bId0.net
世界中から人が来なくてコロナオリンピックって歴史に刻むだけだろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:33.15 ID:cryAbt3x0.net
菅さんは大学の部活で副主将してたから
やればできる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:00.32 ID:xkbve2PT0.net
>>1
絵面が本当に悪い
ハゲたしょぼいおじいちゃんって感じ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:01:13.79 ID:1ZfZES9G0.net
研究室で治療薬開発してる人が言うセリフだな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:02:17.41 ID:mj3x05/E0.net
>>415
「コロナが人類に打ち勝った証しとしての東京五輪」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:04:33.52 ID:cryAbt3x0.net
菅さんは数千万もらってるからな
お前らより何十倍もお金持ちな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:06:40.90 ID:qqPUoTEY0.net
海外勢はぶっちゃけワクチン接種したやつだけ受け入れたら開催可能じゃね?
てかオリンピックまでには少なくとも東京都民のワクチン接種は終わらせておかないとな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:08:06.51 ID:cryAbt3x0.net
>>421
オリンピック選手のワクチン接種は任意らしい

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:08:24.12 ID:mj3x05/E0.net
>>421
半年後に不可逆な副作用が明らかになってパニック…

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:09:48.92 ID:rszLzXtK0.net
ネット環境もあるんやし各国代表が母国の競技場で走ったりしてんのを合成すればいいやん。
でそれを選手それぞれがつけてるVRで見れるようにしてあたかも一緒に走ってるようにすればね。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:10:07.35 ID:cryAbt3x0.net
>>421
あと
ファイザーの公表では
アメリカ国内はまず医療従事者と高齢者に
その後一般人に供給され始めるのが早くて4〜7月で遅くなる場合もあると
アメリカでそれなので日本はもう少し遅いんじゃないの

モデルナとかもそんな感じらしい

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:13:53.59 ID:/ZgvaTGa0.net
ワクチン出来て配り終わったらイベルメクチンとかの使用許可も出せるだろうから間に合うっちゃ間に合うな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:14:37.05 ID:YebcUUpl0.net
今バッハってヨーロッパ圏で
大ひんしゅく驅ってるんでしょ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:15:38.32 ID:d5V5xAZG0.net
東京オリンピックはどう考えても中止にするべきだし、それ以外には無いと思う

殆どの国民が中止にした方が良いという判断をしている中で、
そのようなイベントにスポンサーとして支援してる企業は早めに損切り等の経営判断をしないと
取り返しのつかない事になるんじゃかいか?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:16:02.26 ID:w5LI1K8Q0.net
既に敗北している

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:20:16.99 ID:ApgE4m2+0.net
三浪で弱毒化してほぼ収束するからな
オリンピックは問題ない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:21:04.15 ID:X1MBBk8z0.net
>>1
来年の夏コロナに侵された日本は核で沈むことだろう
やはり第二の首都は九州か

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:21:41.64 ID:n085hMb00.net
なんかG20が大日本帝国っぽく見えて来た(笑)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:24:24.91 ID:uN1J3/8Y0.net
人数制限する時点で負けている

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:28:21.31 ID:8grIrL7m0.net
オイオイ、各国首脳、頭大丈夫か?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:34:03.28 ID:hwa35JcA0.net
来年の休日早く確定させろよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:35:04.11 ID:3PhPSzUt0.net
来年東京にとどめを刺しますとしか見えないんだが、オレは頭がイカれちまったのか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:36:26.16 ID:/3mR1eoA0.net
ついに、インパール作戦が発動されたのである。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:37:29.02 ID:3xF0DRim0.net
>>428
大衆がいくら死んでも代わりはいる
たくさん死んで困ったら東南アジアからさらに呼び込むさ
とっくの昔にこの国は国民を代替可能な部品としか見てない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:41:25.68 ID:ENm7d4zu0.net
ワクチン接種したアメリカ人より
現状の日本人の方が死亡率低い

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:45:11.55 ID:0fv3sgZQ0.net
五輪海外客への二週間待機免除は絶対にやめてほしい
欧米のウイルスを日本に運び入れこれ以上経済マヒさせたら
中止による損失どころの騒ぎじゃなくなるぞ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:46:36.81 ID:21fyxTdj0.net
オリンピックを開催する東京都民は最優先でワクチン接種か
役得いいなー

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:46:52.64 ID:dMgxmbOW0.net
>>434
各国の首脳 高みの見物するだけだから
知らん知らん

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 01:58:30.14 ID:ONsYa8R50.net
この現状でオリンピック開催を楽しみにしてる人って実際いるの?
海外とかもっと悲惨な状況の国も沢山あるし、オリンピックのこと考えるような余裕がない国の方が多いんじゃないかと思うんだけど、政府があまりにもやる気満々すぎて怖い

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 02:02:46.83 ID:IdOu2Sfe0.net
>>15
皮肉っていうか外国人ってこういうノリが好きやん
5ちゃんはネガティヴが基本だからねー

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 03:21:33.65 ID:3xF0DRim0.net
>>443
五輪を楽しみにしてる、余裕がある層は人口の2割ぐらいいる
彼らは豊かだし5chのようなネガティブな考えを持つ必要がない
五輪後のめちゃくちゃになった国を見て言うんじゃない?
こんな状況になってるなんて初めて知ったとかさ

豊かってことは他人の貧しさに関心を持つ必要がないんだ
バブル時代に在日特権なんて騒いでる奴はほとんどいなかった
ナマポに縋るような奴を気にする必要がないほど簡単に稼げたからだ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:05:14.66 ID:d5V5xAZG0.net
選手村どうなるんだろうね
やっぱり地震後に液状化現象で地価が大暴落するのかな

行政の仕事って結構いい加減だからな
調布だかの地下の大穴にしてもちゃんとした地盤調査やってなかったんだろ

築地を移転させた豊洲もヤバイらしいし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:07:46.26 ID:d5V5xAZG0.net
>>443
この状況でオリンピック楽しみにしてる奴とか世相を読めないタイプの100%サイコパスだと思う
あとは選手とか利権関係者だよね
一般人で楽しみにしてる奴は明らかにキチガイだろう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:09:28.02 ID:cryAbt3x0.net
準備に要した費用を損切するか
開催で回収するかやね
テレビ収益とかかなりあるやろ

その代わりコロナ被害拡大とか諸刃の剣

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:11:37.50 ID:esaWRq450.net
オリンピックは無理
多数の医療従事者を選手のために派遣しなきゃいけないし
日本の現状みるかぎり医療も外国人客に対応しろは無理です

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:11:44.76 ID:QuwOaon50.net
あのな
もうすぐ国連は不要になる

世界の中心は今の中華人民共和国の首都である北京に変更される。
北京には一時的に国連の代替が設置されるが、正式には後年に
台湾か香港に統一大中華世界政府本部が設置されて、そこで
各国の代表管理者が報告と評価を受ける事となるであろう。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:30:36.63 ID:9TMOxtHg0.net
今までコロナ打ち勝った証としてオリンピックをやる
だったけどこれからはコロナに打ち勝つ証になって
目標になったのか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:35:27.73 ID:3xF0DRim0.net
>>449
無理かどうか判断する奴らは書類が整えば強行する
医療関係者は日本中からかき集めればいいし
ボランティアは都内全域で学徒動員すれば足りる
五輪開催に必要な数字が埋まるよう手配するだけだ
その結果どこで何が破綻しようと関知しない

東京五輪絡みの問題の幼稚さと出費の莫大さを見ても分かる
この国は身の丈に合った脳みそが既にない
とっくの昔に延命治療に入ってる無力な老人なんだ
息絶えるまで食い物にされる運営しか残ってない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 04:46:43.05 ID:HzNSQtxl0.net
>>1
コロナ撲滅してから言えや

真珠湾攻撃でいきってる感じやな

実際大被害の負け戦なくせにによ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 05:19:17.16 ID:9TMOxtHg0.net
太平洋戦争も山本五十六が半年から1年はなんとか戦えるって言って
その間に政府になんとかしてくれと暗に要望してたが
結局4年後のほぼ無条件降伏まで戦争は続いたからな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 08:16:12.57 ID:jYAEXeVz0.net
貧乏上がりは貧乏人に厳しい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 09:48:57.89 ID:DkT0gml50.net
勝手にコロナ戦争のシンボルにしないで欲しいんだけど
死ぬ気で支えるとかも無いんだろ各国

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 09:52:58.81 ID:DkT0gml50.net
セレモニーだけやるってありそうだなあ
引き継ぎ式だけでもってさ
ギリギリに発表して中止ではないですって体でな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 09:57:24.67 ID:SzmHx8LX0.net
無理矢理やるのかな
最後の五輪は平昌になるのか東京になるのか
冬季の北京は無理だな
誰も誘致したくないだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 12:53:11.44 ID:8sMWr1X70.net
たしかスポンサーの契約更新期限が今年の年末までだっけ?
だとすると実質最終決定のボーダーラインは今年の年末って事かな?

まあ自分の予想だと
「みんな頑張ったけどコロナのせいで仕方ないね〜残念だったね〜」
「でも無観客(もしくは限界まで観客少なくして)や競技数減らして形だけはやったからスポンサー料はちょうだいね」
って感じでなぁなぁで開催するという歴史上最低の五輪になると予想

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 12:53:56.92 ID:LME1kCJX0.net
「コロナに打ち勝つ」ってのがそもそも何なのか?
インフルエンザには打ち勝ってるの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 12:54:21.84 ID:fp0qRE4e0.net
もう金ばらまいて言葉買わないで…
そういう商売になっちゃってるよ…

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 17:07:25.37 ID:+aqzEU5l0.net
無責任だぁ
コロナ菌ウヨウヨ来るぞぉ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 17:08:42.67 ID:+aqzEU5l0.net
まるで他人事
日本つぶしか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:12:35.55 ID:9OFTpIIS0.net
野球で5割以上入れて大丈夫だったっていうけど
「いろいろ有意義なことが分かった。今までのところ問題は起きてない。調査結果は公表しない。以上」
だろ
これで「納得した、5割超でも観客間の感染は起きないことが証明された」
という奴の気が知れない
たぶん自宅に帰った後の観客の感染の有無なんて調べてないよな
調べようもないけどさ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:17:00.64 ID:9OFTpIIS0.net
>>441
正直言って、ワクチン接種するくらいならコロナにかかったほうがまし

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:45:12.39 ID:M882Jb490.net
>>465
いやいやありえねえw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:23.33 ID:+aqzEU5l0.net
強力猛毒変異した欧米型コロナがどっとやって来るのは、ヤドヤダ
選手村ではコンド―ムが配られるのが
しきたり

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:27:37.67 ID:+a3UQxYm0.net
原爆でも落とされなきゃ白旗揚げるつもりは無さそうだよな

本土決戦は勘弁して

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:28:20.31 ID:oOPaVouk0.net
白旗掲げても一切容赦なく蹂躙してくるのが今回の敵

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:41:58.97 ID:TUSdgeUK0.net
国民世論、世界世論に反する
強権強引強行、ムリにやれば破綻する

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:51:00.81 ID:UK0/b7OB0.net
全ての災いの元凶が東京オリンピック

これを無くせばいくらでも日本は本来の力を取り戻せるはずだ
コロナもここまで酷くならなかったろうし経済も疲弊しなかっただろう

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:52:41.61 ID:ApjwUzk50.net
不倫選手とか例外はあるにしろ、
総じて日本選手はストイックな人が多いという印象はある。
それはそれで、五輪やアマチュアスポーツを神聖視しているのは日本選手だけということにしかならん。
コンドームが必要な行為をしまくるような享楽的な奴より
「五輪は世界を救う」と本気で言うような思い込みの激しい奴のほうが、更にやばいという気がするんだ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:54:07.05 ID:psuu2+XA0.net
五輪の呼吸

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 00:58:25.19 ID:ApjwUzk50.net
各国首脳は無責任にもお追従を言ったが
内心菅首相を「正気の沙汰じゃない」と思ってるだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:07:31.43 ID:WC6bpco70.net
仮に来月にでも「完璧なワクチンができました!タダですぐにうってあげます!」
とか言われても俺なら絶対断るわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:09:17.84 ID:KnPHlJga0.net
ま、今言えんのだろーけどね。
無いない。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:10:50.42 ID:duW2UaBH0.net
>テレビ会議方式で行われていたG20サミットが閉幕

だったら、五輪もテレビ会議方式でやれよwwwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:12:50.71 ID:duW2UaBH0.net
>>460
脳筋向け挨拶w
問題は、組織内に一杯いることだなwww

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:13:58.80 ID:6as49OQy0.net
陰で嘲笑されてないことを祈る

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:14:05.05 ID:XHLWf20n0.net
コロナに打ち負かされました

GOTO強行のせいで
入国ザルにしたせいで

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:15:10.56 ID:duW2UaBH0.net
>>450
だろうね。
その前に革命で一掃だろうけど。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:16:15.58 ID:KTWNHCl/0.net
焚き付けるんじゃないよ日本人はば、、、真面目だから本気にしちゃうじゃねーか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:17:00.11 ID:5jfpSIKu0.net
くっだらねえ。
世界が結束してコロナに打ち勝つってんなら、世界連合軍でチウゴクを滅ぼすしかないし、それ以外に勝ち条件はねえよ。
チウゴクをお咎めなしで済まして、女々しくワクチン打って誤魔化すなんて、負けも負け、大負け

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:32:59.99 ID:KDIk5j5q0.net
政府って武漢肺炎に対して言ってる事やってる事が支離滅裂、感染するもしないも結局のところは民に丸投げしておいて、ただひたすらに五輪の準備だけしかやらんよね。コイツらが開催開催騒いでるのを聞くたびに、東京五輪無くなればいいのに、と思う。苦しんでる人の気も知らないで何が「打ち勝った証」だっての

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:35:17.44 ID:HtvfrOjK0.net
コロナに打ち勝つってのは連合軍が中国の武官ウイルス研究所の関係者を逮捕、尋問し心底壊滅するってことだよね?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:35:26.10 ID:Cq9XIsYC0.net
>>1
各国首脳「ヴァーカ」

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:36:22.01 ID:Cq9XIsYC0.net
>>1
各国首脳「ブタもおだてりゃ木に登る」

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:38:26.24 ID:Cq9XIsYC0.net
各国首脳「あいうえお順ってなんだよ アメリカは あかゆかどっちだヴァーカ」

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 01:47:25.16 ID:q5aUEcG50.net
要するに、
日本人でない知恵遅れ土人種が日本国籍をとって、
政治家になり、ホルホルした結果だろ?

知恵遅れを始末出来なかったから、世界から物笑いの種になっているw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 02:14:51.98 ID:YaWb4WVs0.net
アビガンもあるしね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 02:34:05.95 ID:ApjwUzk50.net
東京五輪がなくなればいい、ではなくて
五輪そのものがなくなればいいと思う
少数派だろうけど。
2032年延期も絶対お断りだし、
五輪目指して手ごたえとか言うニュースの見出し見るだけでむかつくわ
夢と希望とを与えてくれるとか、
マスコミに洗脳されてんだよ選手も大衆も。
一部の人間の金儲けを
国際親善という字が書かれた綺麗なラッピングで包んでるだけじゃないか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:45:10.18 ID:FWXWR9Hh0.net
お前らは五輪開催のために特攻させられてるんだよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 03:50:12.58 ID:P5c/89tZ0.net
やったところでトレーニング不足で惨憺たる大会になるだろ
くだらない運動会に税金を使うより他に使えカス

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:36:37.02 ID:+cimfF1RO.net
>>1
『打ち勝つ証』?

以前は『打ち勝った証』って言ってたじゃないか

勝てないってコソーリ認めたかw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:40:24.99 ID:9mWtnOZ20.net
平将門公の首塚の事を忘れたのか
この五輪はアヤが憑きすぎてるんだよ
必ず何かが起こるし関係者も死ぬ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:40:30.62 ID:LAh2sOFM0.net
打ち勝つとか、こういう目線が
新型コロナ感染者を叩く風潮を作るんだろうな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:40:54.03 ID:yJicTjkaO.net
138万人亡くなったと言われるが
核兵器使った想定くらいの犠牲者か?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:30:08.72 ID:X9nTZ/Hh0.net
打ち勝つ証ってのも変な日本語だ
打ち勝つ覚悟ならわかるが
精神論で打ち勝てるわけもないが

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:31:36.73 ID:ckGELDr80.net
この人バカなのかなぁ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:33:51.49 ID:2nCvi79L0.net
ワクチンの副作用で中止になりそう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:38:37.14 ID:4XHTUDz00.net
>>491
俺も同じ。
今のオリンピックに夢とか希望とか感じないよな。
スポーツがコンテンツとしての価値を自覚して、芸能界と変わらなくなっている。
見たくもない。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:46:54.04 ID:kYiVwNIX0.net
もう無理だよ
GOTOのせいで

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 09:53:50.98 ID:2PGlcYqT0.net
東京五輪決定の瞬間の映像とか今見るとすげー笑えるw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:25:51.65 ID:UK0/b7OB0.net
>>495
同意
最初からずっと付きまとっていた違和感は何かあると思う
ことごとく逆風が吹きすぎている

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:34:37.57 ID:EXMaygP20.net
G20 (韓国除く) 日本の決意を賞賛

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:45:33.69 ID:rBToMzJh0.net
少なくとも、まずボランティアが集まらんわwwww

開催なんて無理無理www

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 15:48:42.95 ID:oBats0jO0.net
日本人だけで無観客でやればOK

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 16:47:56.05 ID:MlIxvcHp0.net
なんで世界の結束なんだよ復興五輪じゃないのか?
適当だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 16:50:56.84 ID:fNliWkUL0.net
世界から新型コロナウイルスを集めて日本の感染対応力を試す画期的な大会じゃないか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 18:59:16.71 ID:/KPc1zoD0.net
打ち勝つとか侍ジャパンとか日の丸背負ってとかやめようよ
柔道なんか銀メダルでも大惨敗扱い

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:50.85 ID:4587Gqnv0.net
医療のみなさん、頑張ってください

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:41.81 ID:GVeVqvmp0.net
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい      
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
・アメリカで、70日間ウイルスを排出し続けた無症状患者を確認

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:08.74 ID:gGgQgmzI0.net
困ったな。


これは
BGMに盆回り以上の物が必要だぞ?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:30:05.21 ID:VAPyVH0o0.net
打ち勝つってどういう状態なのかが
いまいちわからんよね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 15:31:22.04 ID:1P6D8NCX0.net
無事に全日放送して終了して、お金が回収できるってことじゃない。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:47:48.09 ID:bVLjTzqQ0.net
>>514
大本営が云う「打ち勝つ」ってのは
アレしかないな。



次は、 転 進 。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 00:18:17.26 ID:1YQnQbDv0.net
もうeスポーツだけでオリンピックやれば

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 01:49:46.36 ID:5LpgXgwS0.net
>>1
日本はいつからバカしか首相になれない国になったんだ
本当に頭おかしい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 17:57:23.78 ID:Ldg7+KHZ0.net
ソフトバンクにやられた巨人みたいになるよきっと

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 23:56:36.94 ID:q53j9WV70.net
コロナに打ち勝った証www

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:42:15.60 ID:Bn5SBtvU0.net
リンナイ大勝利!

総レス数 521
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200