2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内コロナ】 高齢になるほど致死率が高くなる、19歳以下の死亡はない・・・20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡★2 [どこさ★]

1 :どこさ ★:2020/11/23(月) 03:38:55.14 ID:mE97pq6f9.net
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。

1日当たりの最多は5月2日の31人。

厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。

しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。

国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html

前スレ ★1 11/22(日) 23:24: [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606055047/

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:11:19.02 ID:FKSasxbs0.net
せっかく5回東京から上限5000人に引上げられたが、だいたい3000〜3500人ぐらいで推移してる
コロナ禍前なら次節は12万超え 有馬に匹敵する入場者数見込めたが…

ただ、良い面も ファンエリアが綺麗、場内酒類の販売停止なので客同士の揉め事皆無
(持込みは多少黙認)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:11:50.65 ID:QQ6+HYMk0.net
そんな甘い見方してるからここまでひろがったんだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:12:05.08 ID:MlUULZDK0.net
>>292
変異してジェイソン・ステイサムやヴィン・ディーゼルになる可能性も否定できない

     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`) 느긋하게 지내주세요

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:12:38.30 ID:iVKr8/VQ0.net
★ICUに入ってるほどんどが40代、50代以下

まだ若いから体力で病と闘えるんで
ICUが満杯になると
40代、50代以下が大量に亡くなるのはもうすぐ目前

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:12:45.76 ID:QUZX1inT0.net
>>293
新型コロナ発生からまだ1年しか経ってないのに一生とは

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:13:20.32 ID:zfAF2juS0.net
>>258
お前の情報力を使ってワクチン開発してくれよw

お前の情報力を使ってコロナは怖くないって証明してくれよw

頼むよ情強君w

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:13:37.83 ID:jtkouaCT0.net
現代の社会は
病人を見捨てる事は出来ないからな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:13:47.93 ID:iVKr8/VQ0.net
しかも、2類指定をやめて、5類に下げられたら
医療費、入院費払えなくて自殺する人が山ほどでる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:13:53.15 ID:EjEfEWbp0.net
一回かかれば大丈夫なわけじゃなく何度もかかる
若い者は大丈夫とか言ってた嘗めてたヨーロッパがどうなってるか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:14:09.84 ID:iVKr8/VQ0.net
今は政府の借金のことは忘れませんか!!!


アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない!!!!
金利も上がってない!!!!
経済破綻のハの字もない  !!!!


200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
潰れそうな企業を救え!

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:14:10.06 ID:MlUULZDK0.net
>>302
ワシ、ゆとりの情弱だから今日は買い物に行った後、近所の紅葉見てくるわー
ごめんな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:15:13.00 ID:iVKr8/VQ0.net
●【報道特集】新型コロナ重症患者〜容体急変も  集中治療室の最前線
https://
www.youtube.com/watch?v=0okYSBjtfsU


★ICUは40代50代ばかり 
新型コロナ重症患者〜容体急変も 集中治療室の最前線 自治医大さいたま医療センター


■讃井将満教授  
9分45秒ぐらいから

「中年男性は気をつけたほうがよいですね、ほんと」

「最初、高齢と言われていたが実際に重症になる方を見ると

今まで普通に暮らしていた方 特に何の病気も持たない方が重症になっている」

「やはり男性のほうが多いですね」

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:15:34.96 ID:y3SZWUXnO.net
>>301
後遺症の話をしてるんじゃん
どんな事故や事件、被害でも起きるのは一瞬だが苦しむのは一生だぞ
それすら理解できてないお前のぬるま湯人生が心底羨ましいわ
少なくとも一生レベルの苦しみやトラウマは経験したことがないと言ってるのと同じだもんな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:15:41.25 ID:UfDSKdJI0.net
よっぽど効く特効薬とか出ない限り俺らがジジババになる頃も完成にはなくならないでコロナに怯えながら暮らす日々が続くと思うわ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:25.37 ID:JjpUc0v80.net
若者の方が行動力あるから運び屋にして、
先に高齢者を友愛してから後遺症で若者も友愛のパターン。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:25.66 ID:hqEh2IH30.net
>>226
嘘つき
ざっくり10万以上の高額療養費は還付されるだろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:55.81 ID:QUZX1inT0.net
>>309
だからその後遺症が一生続く根拠がないって言ってんだよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:02.10 ID:iVKr8/VQ0.net
20代なら感染しても死なないってw
そんなわきゃねーだろw

肺炎を自力で自宅で寝て治せって
若くても無理だよ!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:05.64 ID:zfAF2juS0.net
>>307
おぅ、好きにしな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:11.65 ID:qAEvuhTN0.net
>>284
健康保険で高額医療使って底辺は月35000円位だぞ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:20.55 ID:FZPfop2T0.net
高齢者が神様に怒られてるね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:27.32 ID:hqEh2IH30.net
>>309
日本人で後遺症で苦しんでる人いるの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:34.53 ID:yx/TcCaK0.net
これから寒くなるから
高齢者でない人も重症になりそう
冬は体力を温存しないとな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:35.57 ID:lwAldjlB0.net
最強コロナウィルスまとめ


感染力★★★★★

   東アジアは湿気があるので飛沫が乾燥せずエアロゾル感染が抑えられている
   が、それでも感染が進み、夏には収束するインフルエンザの比ではない。
   エアロゾル感染が進めば、顔とマスクの隙間からウィルスが侵入するので
   マスクも効果なし。冬の感染力はこんなものじゃ済まない

致死力★★

   死ぬのは年寄りか持病もちが多いから、免疫が強ければ死ぬ確率は低い。
   ただしこのウィルスは免疫細胞にくっついて自滅するから、ウィルスを
   多く浴びると若い人でも死ぬ。医療関係者は若い人も多く死んでいる。

後遺症★★★★

   新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、
   特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いとの研究報告があり。
   軽症でも味覚障害など何らかの後遺症が続く可能性があり。
   さらに5人に1人が3カ月内に精神疾患発症になるという研究報告もあり

免疫無効化★★★★★

   抗体ができても数カ月しか続かない。またこのウィルス2週間に1回突然変異していろいろな型が
   あるという研究報告がある。よってワクチンとか集団免疫とかは期待しない方がいい。風邪と同じで
   何度でもかかる。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:05.00 ID:MlUULZDK0.net
>>313
後遺症で脅して自粛させたいだけのコロナ脳だろ
おれらは情弱と呼ばれて馬鹿されつつ、遊びに行けばいいだけ
老人の命はもう気にするな😊

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:06.57 ID:n9ObTy5X0.net
バランサー「どないしよ、累計(約1年)で2000人も死んでしもうた・・・」

イタ公「今月2000人死んだぞ」
ヤンキー「これまで25万人死んだぞ」

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:32.46 ID:FF8Ka+u+0.net
>>310
三連休でくりだす連中はジジババまで生きてるより
今楽しかったら4日後どうなってもいいやってのだろうかね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:33.73 ID:iVKr8/VQ0.net
若いから、交通事故で内臓破裂してもだいじょーぶ!!


肺炎も治せるぐらいだし!!!
よゆーよゆー!

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:44.05 ID:a/L1S1Fp0.net
厚労省の調査は来年3月末までの予定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57563
とりあえずこの調査結果が出るまで現状維持
それにしても政府で後遺症の調査をしている最中に
総理大臣が「死亡率がー」と言い放つのだから
無能というか呆れてしまう
そんな総理大臣が総合的だ俯瞰的だと言うのだから
笑い話にもならない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:58.94 ID:6Ki+eltL0.net
>>21
他の要因があっても「亡くなった人」が新型コロナに感染してたら
カウントされるんよ確か。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:09.34 ID:iVKr8/VQ0.net
●【報道特集】  新型コロナ重症患者〜容体急変も 集中治療室の最前線
https://
www.youtube.com/watch?v=0okYSBjtfsU


★ICUは40代50代ばかり 
新型コロナ重症患者〜容体急変も 集中治療室の最前線 
自治医大さいたま医療センター


■讃井将満教授  
9分45秒ぐらいから

「中年男性は気をつけたほうがよいですね、ほんと」

「最初、高齢と言われていたが実際に重症になる方を見ると

今まで普通に暮らしていた方 特に何の病気も持たない方が重症になっている」

「やはり男性のほうが多いですね」

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:57.58 ID:QUZX1inT0.net
>>322
肺炎「コロナ前に日本だけで10万人も殺してすいません

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:02.29 ID:rxCZjyhZ0.net
若い人は死なないけど他の病気や怪我で医療機関に受け入れてもらえなくなる可能性はある

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:07.10 ID:iVKr8/VQ0.net
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者   ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、土木     ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人


どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる。


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫!!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・   !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:16.30 ID:H9xiyN6C0.net
後遺症の写真も皮膚病とか元から爆弾抱えてて免疫力低下で発症したやつだろ
報道してる奴も責任持ってやれ
エイズだの色々言いふらして混乱させる行為はある種のテロ行為だからな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:35.08 ID:OJb79AUf0.net
>>309
なぜ一生って分かるんだよ。
そういう思考って、コロナ関係なく不幸に繋がるぞ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:44.21 ID:6Ki+eltL0.net
>>314
症状すら出ないんやろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:21:08.78 ID:XO7tTFDt0.net
医師2人がワクチン拒否で意気投合!

https://www.youtube.com/watch?v=JAmwbQsBJhc

ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論2 – 2020/12/18 
小林 よしのり (著)

発売即重版がかかるほどの大反響を呼び、現在4刷り6万部を
突破した『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』。
科学的データに基づいた膨大なファクトを積み重ね、歴史的
知見を駆使してコロナの「正体」を白日の下にさらしたが、
続編の『コロナ論2』でも、最新の統計から導き出され
た数値を基に、これまでメディアが垂れ流し続けてきた
コロナの「嘘」を断罪している。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:21:15.67 ID:EjEfEWbp0.net
味覚障害の後遺症はヤダな
あと肺炎で組織破壊されたら
何度もかかってるうちに死にそうだし

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:21:36.15 ID:yx/TcCaK0.net
30代は少ないが、40代は結構エクモ使ってる
50代、60代はもう・・・

https://crisis.ecmonet.jp/

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:21:49.08 ID:iVKr8/VQ0.net
878 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 01:31:35.76 ID:jpcPAsx2
今のイタリア病院、生中継とかしたったらええんちゃう?
covid病棟ウンコ垂れ流しで床で死んでる人とかすら放置状態だし、人でが圧倒的に足りてないのに
外に救急車とかの車が待機列の地獄


884 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 01:32:19.42 ID:wGj644290

そんなカオスなの?


903 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/14(土) 01:34:22.48 ID:epHX45rf0 [2/4]
Coronavirus: Video of dead man in hospital lavatory spotlights Italy coronavirus crisis
https://
www.youtube.com/watch?v=1gPnR1e8ofw
youtubeでテキトーに検索したけどやばそうだったww



904 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 01:34:24.33 ID:jpcPAsx20
>>884
昨日リーク動画流れて恐怖のズンドコ
ミラノの病院

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:22:02.63 ID:a/L1S1Fp0.net
>>313
横からすまないが、後遺症はないという根拠を示さないと意味ないよね
厚生労働省は調査中で、どこの馬の骨かもわからないネラーが
ネットで何を言ってもさ結局は厚生労働省の調査結果が出ないとさ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:22:32.55 ID:S8kDR44u0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で f6

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:01.97 ID:pTtn4cLB0.net
致死率は全体で2%無いんだけど
基本持病持ちがヤバイってことかな
年取れば持病持ちの割合が当然増えとるわけだからな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:23.79 ID:XO7tTFDt0.net
>>309
お前は本当に不幸なんだな∼
やっぱりお前のような偉大な人間には神が常人には
耐えられない試練を与えるということか・・・
あー、凡人に生まれて良かったよw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:31.12 ID:hqEh2IH30.net
>>336
日本の40代全体で100ってビックリする程少ないんだぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:45.35 ID:My144PLs0.net
コロナは寿命を削る病
若い人はすぐ死なないけど寿命が何年も削られてる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:46.06 ID:HY//0bBA0.net
高齢者に限らず、この時期に感染して重症化する奴らって、救う価値あるの?
感染しないための常識がこれだけ広まっているのに?
もっと命にかかわるふつうの病気の治療を優先すべきでは?

この時期に感染して重症化する奴のバカ度 >>>> イラク3バカ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:01.80 ID:MlUULZDK0.net
後遺症怖いねー コロナ鬱は統合失調症や痴呆症起こすよネ
10年前の福島の時に放射脳が沢山でて精神疾患患った人のエビデンスは沢山ある事実
こわいね コロナ後遺症 コロナ脳

俺ら情弱様は 連休最後の今日は遊びいってやんよー

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:12.23 ID:/ySxfDIa0.net
これから他の疾患にかかって免疫低下した人が死んでも持病もってたってことになるわけ?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:18.74 ID:OJb79AUf0.net
>>335
組織は再生されるので、肺炎になってもよっぽど酷くなければ問題ない。
年寄りや基礎疾患があると重篤化しやすいが。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:23.27 ID:ilszgH6f0.net
>>336
不思議と女性は少ないのな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:23.56 ID:Jak5xe9N0.net
若くてもデブは危ないんじゃないの?
死ななくても重症化しそう

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:24.15 ID:qAEvuhTN0.net
>>310
つイベルメクチン 

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:32.84 ID:QUZX1inT0.net
>>338
自粛した時の後遺症は100%あるし、今も起こり増え続けてるけどな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:36.24 ID:zfAF2juS0.net
まだコロナ騒動から約1年しか経ってない。

若年層の死亡率・再度罹患した場合・後遺症その他まだまだ不明な部分があるんだから、コロナを馬鹿にしない方が良いに決まってる。

いま開発中のワクチンにしたって、どうなるか不明だろ?

コロナは大した事ないって言い切るのは時期尚早だろうよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:38.56 ID:iVKr8/VQ0.net
若者はコロナで本当に死なないんだったら

若者は肺炎とか骨折とかぐらいまでなら、自力で自宅で直してもらおうよ

そしてその空いたリソースを40代、50代の治療に振り分けたらいいだろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:48.00 ID:uheDaen80.net
皆さんお忘れのようですが・・・

幼児は新型コロナウイルスの最強の運び屋だった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94078_1.php

5歳以下の子どもにマスク着用を義務づけていないスーパーや動物園とか多すぎ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:51.79 ID:5hBCyv3j0.net
>>31
氷河期だろアホ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:54.57 ID:fZSW5VpO0.net
普通に寿命じゃんw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:58.93 ID:wbMR5Bko0.net
>>338
こういうのは普通『ある』という根拠を出す方が先なんだぞ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:06.13 ID:f0DWdCst0.net
10代は死なないんじゃなくて
日本では今のところ死者が出てないだけだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:35.54 ID:HY//0bBA0.net
>>342
医療がひっ迫したらエクモは原則、不使用とでもしないと、いつまでたっても
感染防止をしない奴らが減らないな。
GOTOを使う際は、エクモは不要ですという誓約書を書かせれば少しは気を
つけるかもな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:47.04 ID:OJb79AUf0.net
>>343
っていまの段階で分かるの?
寿命のこと

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:59.83 ID:My144PLs0.net
>>347
線維化した肺は元に戻らないよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:01.22 ID:Llm2Ckm00.net
コロナに罹ってなくてもコロナ鬱の人はたくさんいるんだよな
過剰にコロナを怖がってる人とか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:10.79 ID:MlUULZDK0.net
>>353
心配するな50代40代もほぼ死なない
ビビッていいのは70歳以降という

まぁコロナは分断産むね 絶対自粛してやんない 俺様ゆとり世代

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:29.03 ID:yg2ThSBD0.net
寿命だな、コロナとか

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:53.41 ID:9A6Dpaqe0.net
>>54
自殺者毎年2万人ぐらいだっけ。
ロックダウンで経済止めたら、経済困窮者の自殺が増えて3万人
になるかもよ。非常事態宣言はコロナ対策と言うよりも、
自殺者増加政策と言えるかも知らんなぁー。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:27:20.22 ID:hqEh2IH30.net
>>359
若いからエクモで治る
年寄りにエクモ使っても仕方ない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:27:21.08 ID:iVKr8/VQ0.net
和歌山県の新聞報道

無症状者の6割が入院後発症 新型コロナ、重篤化や死亡例も
https://www.agara.co.jp/sp/article/78898

このほか、県の分析では、県内でも年代が若いほど症状が軽い傾向であることが分かった。
重症度を年代別に示したところ、
20歳未満(31人)は無症状19%、軽症74%、
20代(75人)は無症状12%、軽症72%、
30代(19人)は無症状ゼロ、軽症63%、
40代(25人)は無症状5%、軽症30%などとなっている。


   ↓


もう少し見やすく書くと

●20歳未満(31人)は
無症状19%、軽症74%、中等症、重症7%

●20代(75人)は
無症状12%、軽症72%、中等症、重症16%

●30代(19人)は
無症状ゼロ、軽症63%、、中等症、重症37%

●40代(25人)は
無症状5%、軽症30%、中等症、重症65%

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:27:46.44 ID:8oBk4CWL0.net
>>296
ちゃんと情報収集してるか?
倦怠感と肺の繊維化で酷けりゃまともに歩けんぞ。
脳の方にも出れば、徘徊老人レベルも有りうるんだし、普通に警戒するだろ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:02.68 ID:f0DWdCst0.net
>>348
武漢の頃から男の方が重症化しやすいって言われてるな
あっちの男は高確率でタバコ吸うからその影響もあるんかな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:06.80 ID:yx/TcCaK0.net
体力が落ちる冬とか若いからって過信するな
中国の若い眼科医が死んでたしな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:25.46 ID:znfjc2qp0.net
>>365
働き盛りの若者が自殺してしまうからな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:37.77 ID:a/L1S1Fp0.net
リスクの話を脅されるとか感じてしまうのはなぜなのだろう
要は怖いから脅されると感じてしまうのだろうか
こういう人に限って、やたら死亡率を気にする傾向もある
もっと肩の力を抜くか、脅されると感じるなら
その情報から離れるとかしたらいいのに離れられないのもまた特徴だな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:50.60 ID:MlUULZDK0.net
>>368
どんな🦐デンスだよw
そんな非科学的なだったら脳に出たらマイクロチップ入れて治すわw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:55.16 ID:NX/0GAPY0.net
>>296
死んでもいい
歩けさえすれば

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:29:02.28 ID:RG4lMOXm0.net
人口ピラミッドがきれいな三角形になるまでコロナは続くね。天啓だよ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:29:13.22 ID:iVKr8/VQ0.net
和歌山の事例だけど、
20代で中等症、重症が7%もいるんだぞ?
30代に至っては、無症状者はゼロ!!!
40代は65%が中等症、重症!!!

今まで治療で助かってたこれらの人々
医療崩壊によりが死ぬってこと!


●20歳未満(31人)は
無症状19%、軽症74%、中等症、重症7%

●20代(75人)は
無症状12%、軽症72%、中等症、重症16%

●30代(19人)は
無症状ゼロ、軽症63%、、中等症、重症37%

●40代(25人)は
無症状5%、軽症30%、中等症、重症65%

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:29:47.38 ID:FZPfop2T0.net
>>369
昔タバコを吸っていた人はもともと肺に軽度の症状を持ってる
痰が出るとか、咳き込みやすいとか
そういう昭和生まれの男性老人は多い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:29:56.49 ID:iVKr8/VQ0.net
>>369
> >>348
> 武漢の頃から男の方が重症化しやすいって言われてるな
> あっちの男は高確率でタバコ吸うからその影響もあるんかな



おそらくだけど、男のほうが、肺活量が多い
吸い込む量も吐き出す量も多いのかもしれん

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:04.15 ID:KQbqRUBF0.net
20代ぐらいまでは高熱出しても3日ぐらいであっさり引いたけど
歳とるとともに治りが遅く長引くようになるから、年齢差はわかる
怪我しても治り遅くなるしな
普段から熱出すと1週間ぐらい寝込む人は気をつけて

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:10.95 ID:QUZX1inT0.net
>>374
ゾンビになるしかない!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:11.52 ID:a/L1S1Fp0.net
>>357
であるから厚生労働省は調査しているわけだがw

面白い人だ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:12.70 ID:pWSo4rmY0.net
年齢層が下がってきているな
ミンクも感染するくらいだし、変異していることも考えないといけない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:14.28 ID:2yisY+wc0.net
>>5
関西ローカルのTV番組で某解説者が、ものすごく言葉選びに苦労しながら
「コロナ問題は結局のところ老人問題」
みたいなことを言ってたな
自分もリスクの高い年齢になりつつあるけど、若い人に迷惑はかけたくないもんだ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:21.25 ID:OJb79AUf0.net
>>361
傷痕と一緒で、線維化が残っても軽度なら生活に支障はない。あと、必ず線維化するとも限らない。
年寄りの胸をCTでみると、コロナ関係なく過去の肺炎の跡が見つかることも珍しくない。
要するに程度の問題ってこと。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:23.53 ID:jnCB0vdr0.net
一生續く後遺症として證明されたのは肺
肺胞細胞は一度死ぬと復活することはない
無症状・輕症でも肺に異常が出るとの報告はかなり早い段階で出されてゐた。

<新型コロナ>クルーズ船 無症状・軽症患者 CTで肺に異常確認 自衛隊中央病院
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14384
無症状や軽症の人は八十四人で、うち約半数の四十人程度にCT画像で肺に異常な白い影が写り、肺炎の兆候が見られたとしている。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:30.15 ID:pTtn4cLB0.net
年代別致死率と年代別持病持ち率を比較してくれよエロい人

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:01.97 ID:jyLSL/4k0.net
政治家が
謎のトレードオフ言い出したら
注意する必要があるよ
感染と経済はトレードオフしないから

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:40.21 ID:K5xIbHvF0.net
これは増えすぎた老害への警鐘だな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:54.00 ID:RgpuRYh50.net
後遺症がはっきりしないからなぁ。完治するなら怖く無いんだが。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:10.82 ID:hqEh2IH30.net
>>381

だから後遺症が『ある』という根拠は?
日本人ででどのくらいいんの?

まさか厚労省が調査中なのに後遺症ガー!言ってんの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:14.78 ID:iVKr8/VQ0.net
髪の毛抜けて、知能が退化して、呼吸が苦しくて働けなくても
生きてれば死者としてカウントされんからな。若者の場合は。
3カ月入院してても。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:16.57 ID:yx/TcCaK0.net
>>382
寒くなっても
若者は平気で動き回って
体力を消耗するんだと思う

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:24.05 ID:OJb79AUf0.net
>>368
もう想像の世界やん
そんな思考で幸せか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:28.77 ID:c1kMYIFe0.net
>>2
氷河期>>>>>奴隷期だな
経済格差が最強の今は奴隷募集はあるけど、奴隷からは抜け出せないからな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:46.06 ID:MlUULZDK0.net
>>385
早稲田法卒のにーちゃんだ おはよう
お前も死なない氷河期世代じゃなかったの?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:47.75 ID:NX/0GAPY0.net
>>357
後遺症があるってのは普通にニュースとかで専門家の医学的な
話として散々出てるだろ

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200