2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内コロナ】 高齢になるほど致死率が高くなる、19歳以下の死亡はない・・・20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡★2 [どこさ★]

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:43:13.96 ID:eOvNZEdS0.net
西浦教授「このままだと日本は重症化85万人、そのうち半数の40万人が死ぬだろう」 (4月の発表)大ハズレ

山中教授「このままだと手遅れだ。日本は2週間後のニューヨーク」(4月3日の発表)大ハズレ

山中教授「このままだと日本で10万人以上死ぬだろう」(7月の発表)大ハズレ

各方面の科学者や経済学者から「このまま何の対策もしなければ」等という非科学的で、絶対にあり得ない非現実的な試算を基に国民を煽って、経済死を誘導するのはオカシイと苦情
※テレビはこれを報道せず

経済の専門家「このままでは100万人失業者が増える」(4月の発表) ←大当たり
※9月の国内完全失業者206万人

医師会「感染の広がりは、エビデンスはありませんがパチンコ店のせい」←大ハズレ
※連日テレビで報道されるも、一切のクラスターが見つからず

医師会が正式謝罪「三密の発生しやすい場所という部分で、他の施設と混同しての発言となってしまいました。事実誤認の発言によりご迷惑をお掛けいたしました。今後は、正しい情報を発信していくよう努めてまいります。訂正させていただくとともに深くお詫び申し上げます」(原文ママ)

※テレビはこれをほとんど報道せず。
※調査の結果、パチンコ店はタバコの煙のせいで1時間に何回も空気を入れ換えていた事が発覚。
※さらに客は黙ったまま口を開かなければ感染しようがなかった

デマ垂れ流して正式謝罪したあと
舌の根も乾かぬうちにまた

日本医師会 中川会長「コロナ拡大はGOTOトラベルのせい。ちなみにエビデンスはありません」(今回11月の発表)
※本当に「エビデンスは無い」と言っている

不安煽ってばかりで責任取らない医師会や教授連
実際に当ててるのは経済の専門家だけ。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200