2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内コロナ】 高齢になるほど致死率が高くなる、19歳以下の死亡はない・・・20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡★2 [どこさ★]

1 :どこさ ★:2020/11/23(月) 03:38:55.14 ID:mE97pq6f9.net
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。

1日当たりの最多は5月2日の31人。

厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。

しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。

国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html

前スレ ★1 11/22(日) 23:24: [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606055047/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:40:13.76 ID:1xYc7S9v0.net
【自己責任】氷河期を笑いながら自民党を支持してきた若者さん、氷河期に突入w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:41:26.41 ID:zDpHD8OP0.net
現代の姥捨山である

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:43:07.45 ID:AQx4RUDD0.net
若者「ひゃっはーゴートゥー楽しむぜー」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:44:24.88 ID:VcjIMw4i0.net
自粛する必要ない
どうせジジババしか死なない
http://imgur.com/f2UMlF3.jpg

現役世代の負担になるジジババが死ねば
日本は明るくなる

積極的に経済を回そう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:44:38.36 ID:dNHwK9700.net
20代で2人?
糖尿病持ち相撲取り以外にいつのまに1人追加したんだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:45:24.01 ID:V5GhGnB30.net
またクソガキがはっちゃけそうなことを

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:46:33.19 ID:hnoxRhhT0.net
芸能人で死ぬ人がいなくなったな
死なないといけない糞芸能人いるのに
さっさと感染して重症になれよ
あいつとかあいつとか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:46:36.19 ID:S/7wNWlc0.net
>>1
年齢非公開がかなり多いのにバカなの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:47:11.02 ID:LcLpMesX0.net
そもそも、ジジババすら大して死んでいない。
武漢ウィルスでこんなに大騒ぎすること自体が、根本的に間違っているといい加減に気がつけよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:48:04.19 ID:MGOM0WxX0.net
高齢化社会の解消には一役買ってるってことか
バカとコロナは使いようってことだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:49:33.02 ID:xwoh0MN/0.net
>>1
海外は10代も死んでるし乳幼児は1歳前がかなり危ない
日本はまだ感染者数が少ないだけ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:49:48.05 ID:gjiSL6Zn0.net
 
医療崩壊したらそんな数字に意味はない
 

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:50:05.23 ID:S/7wNWlc0.net
>>11
高齢化解消になるほど死んでると本気で思ってるの?脳がないとか?
日本に高齢人口どんだけいると思ってるの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:50:55.67 ID:JJ3NzRiK0.net
旭川がどうなるかだな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:51:21.64 ID:AQx4RUDD0.net
>>8
無症状感染者多いの見るにこまめに検査してんやろ
パンピーはこまめに5マンなんて払えないけど

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:53:33.79 ID:KkLRrS2v0.net
>>1
それが目的のGo To Deathキャンペーンだよ
身内に殺されたら恨もうにも恨めないだろキャンペーンだし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:54:37.64 ID:Dpe6Fkes0.net
成長ホルモン→タンパク質同化→ウイルスと結合→細胞への浸入を防ぐ ということかねえ。
ttps://youtu.be/mnV4kRj9I5c

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:56:02.66 ID:s8g3Pefk0.net
>>1
あー、これ若年層に対するGoToの還元率を上げて高齢者の還元率を下げるのがいいんじゃない。

いまは35%だっけか? 例えば30歳以下の完全率を50%にして、31歳49%、32歳48% ・・・60歳で20%、70歳で10%、80歳で0% みたいにさ。

団体申し込みの場合は、グループ内で最も高齢なやつの年齢を基準とすれば高齢者のGoTo抑制になるだろ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:56:15.63 ID:Y90FDdce0.net
コロナで年寄り層を駆除しないとプリウスミサイルで子どもひきころされるぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:58:49.04 ID:IFJGptlv0.net
意外と40代以下が亡くなってる事に驚愕
夏くらいまでは1人とかだったはず

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:59:06.05 ID:KkLRrS2v0.net
1.子供や孫からの感染の狙い
2.ワクチン接種で若い健康体の妊娠率の阻害
3.免疫の弱い人類の調整により人口削減が容易に

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:59:32.39 ID:XTunRtx10.net
>>5
これが冗談ですまないんですよ日本は

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:59:51.68 ID:gjiSL6Zn0.net
 
この気に乗じて年金受給者、生活保護をより多く死なせた県の財政は改善する
 

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:00:04.79 ID:BTQh6fsY0.net
この時期でも性欲第一優先で風俗通いする60代以上もかなりいるらしいなw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:00:06.73 ID:/ySxfDIa0.net
後遺症についてもセットで語れよこういう話は

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:00:51.91 ID:BTQh6fsY0.net
>>24
そいつらの消費は誰がどうするんだよ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:01:10.98 ID:5RAFjHs/0.net
知ってた

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:02:47.23 ID:gjiSL6Zn0.net
>>27
は?
消費より負担が大きいんだが

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:04:36.11 ID:XTunRtx10.net
>>24
現実は納税しないババアを守るために会社を潰して税収減ですよ自民党は

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:04:55.81 ID:+u+iNXFX0.net
まあ40歳以上ならバブル世代だから
コロナで亡くなっても悔いはないだろう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:06:03.51 ID:Mmj0Mlp80.net
インフルエンザは若年層がたくさん死ぬからコロナはいい病気
若者はもっと人生楽しんでもっとコロナ流行らせよう

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200