2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★52 [どこさ★]

1 :どこさ ★:2020/11/23(月) 03:36:30.17 ID:mE97pq6f9.net
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606060831/

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:15.79 ID:8XzzOBaX0.net
>>318
その確定ってのがよくわからないんだけど。裁判が続いていても確定されるものなの?
確定された後で裁判で覆ったケースはどうなるの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:16.91 ID:k0fHb7Vm0.net
>>318
日本時間だと明日の今頃か

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:22.17 ID:VcjIMw4i0.net
>>323
アメリカ全土にたくさんあり、監視されてるのにか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:27.74 ID:1NybWC/F0.net
でも肝心の最高裁にいけなさそうなの草

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:34.35 ID:uY0BRnJc0.net
>>218
あっ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:36.03 ID:5zg/eqp20.net
>>305
イタコ教の動画有り難がるとかすごいね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:42.57 ID:P1sXSWNh0.net
>>302
最高裁では棄却されてないよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:42.56 ID:FxhbPnpW0.net
>>218
やっぱり淡路島に拠点あるのね(`・ω・´)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:48.65 ID:Pwr0uBU20.net
>>329
こんな過酷な仕事年収4千万ちょっとってのもそもそもアレだけどな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:52.60 ID:7F4Wt+eN0.net
>>319
それってバイデン票が過半数割れして削れるだけじゃね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:17.94 ID:8XzzOBaX0.net
>>342
そもそも上告はしてるの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:17.96 ID:Ao1NEiRS0.net
もう各個撃破は無理
選挙全体の無効を思案中ってとこ
その証拠も皆無だから困ってるのよ
印象操作だけで裁判はできん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:23.99 ID:Pwr0uBU20.net
>>339
そうなの?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:06.82 ID:el58GQIx0.net
>>304
>>証拠は裁判でだす

その裁判にたどり着けず棄却されてるわけだが?
結局のところ、裁判所が審理するに足ると認めるような証拠が出せてないってことでは?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:12.79 ID:EaVvuodk0.net
>>299

トランプが引き摺り出される映像ならアメリカのギャグ番組が既に作成済。日本でこんな動画作ったらすぐプロデューサー更迭されそうだな。

The president show

https://fb.watch/1WtVrn4fgV/
https://fb.watch/1WtYonh0_t/

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:14.21 ID:NgoupLG40.net
>>331
数理的にみてるか?w

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:19.22 ID:Ay/zu2FO0.net
>>254
やっぱ竹中いなくなるんだなw
パソナの中の人らもw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:21.65 ID:nPRC/xZ90.net
>>218
淡路島のパソナか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:23.03 ID:n/EnPKYv0.net
>>254
ああ、淡路
キメセク社か

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:30.65 ID:xxyruuyl0.net
イルミナティカードが計画なら結末はどうなるんだ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:30.98 ID:8IZ6A95F0.net
>>301
DSが決めた既定路線だとしたら末端の俺らはどうすることもできないんかね
陰謀論まるまる信じてるわけじゃないけど、グレートリセットとやらは回避してほしいわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:41.66 ID:Q8GiZFzg0.net
>>1
もう2週間ぐらい結構このスレのシリーズ見てるけど
いいまとめサイトとか知ってる?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:47.73 ID:OI/PiWEv0.net
>>286

ジョージアは認定はまだやと、再々集計できる

https://twitter.com/georgiarecorder/status/1329923446478934017?s=21
(deleted an unsolicited ad)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:49.98 ID:7F4Wt+eN0.net
>>338
ネットの接続なんて誰も監視してないだろうし…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:54.53 ID:uhL5TsnS0.net
>>335
嘘つきが勝つから裁判の献金頼むと言って信者から献金集めてるだけじゃん
カネは借金の返済へ

まあ日本には関係ないけどw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:09.70 ID:nPRC/xZ90.net
トランプ再選なら竹中消えるだろ
だから淡路島から必死書き込み

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:17.36 ID:C289SwAu0.net
>>305
なんか青山繁晴みたいな展開だよね。
来週にも! 月末にも! 年内にも! 力強くどんどん伸びて行く。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:29.13 ID:bHw26aBo0.net
>>311
2ちゃん時代から地味に居るからここはもうそこそこ長いけど
DSとかロス茶とか雲を掴むような話だなあと思って眺めてたものがどかどか出て来て
もしこれが事実大規模不正とそれと戦うトランプなら
下手な映画見るより面白いと思ってる(笑)

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:34.79 ID:VcjIMw4i0.net
>>359
前回の選挙で問題になってるから気づかないわけない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:39.09 ID:P1sXSWNh0.net
>>331
へー、それじゃ御自慢の頭で、何故ドミニオン社が公聴会をドタキャンして、本部を突然取り払ったのか説明してよ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:58.34 ID:NihcETum0.net
中国と日本で戦争させるってシナリオは2000年くらいからイルミナティ情報がでてるよね
これからそういう風になっていくルートになるんじゃないの?
横浜が焦土化で壊滅してたり銀座の時計が落ちて人々が大量に逃げ惑うカードがあるし
これも近いうちに実行される未来なのかもね怖いけれど
自民党も避けられない運命としてみんなそういうの黙ってるだけで知ってたりしてね
世界で起こってることはDSが台本書いてる通りに進んでるんだものw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:13.94 ID:VcjIMw4i0.net
>>365
>>245

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:29.93 ID:RKWAXGv40.net
トランプ勝ったら日本の売国奴もデカップリングしてくれんかな?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:31.26 ID:Pwr0uBU20.net
>>349
民主党が抑えてる州、RINOの州ではそれは織り込み済みなんじゃないの?
そこから上訴するために連邦裁判所最高裁判事に保守系の人6人も揃えたわけだし

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:33.80 ID:k0fHb7Vm0.net
>>345
前回の裏切り者選挙人は10人で大半は反トランプだった
ここでみんなが熱狂してるのは選挙人まるごと入れ替え理論だけどね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:39.16 ID:Ay/zu2FO0.net
>>341

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:49.99 ID:NgoupLG40.net
今回の選挙は数理的に見ると不都合不自然の塊たんだよw

これが分からない奴はただ単に確証バイアスから逃れられないだけ

数値が異常なんだから、不正がたんまりあったとしか考えられない

だから、状況を見守ってるのよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:56.24 ID:jMtBurMR0.net
選挙人が確定するのは12月8日
20日とか23日とか言うのはその州での集計完了の日で
その日に議会が承認したらその日が確定日になる
ーーーーんだけど11月8日までは裁判によっては
変わる事があり得る

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:00.16 ID:8XzzOBaX0.net
>>365
そもそも手集計結果と一致してるんだろ?
その点どうやって攻めるのよ。

それとも手集計結果と一致したという情報はデマか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:04.64 ID:P1sXSWNh0.net
>>346
棄却されないと上告出来無い。
これから上告するってさ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:08.34 ID:FxhbPnpW0.net
>>274
春先に買いこんだものがまだ仰山残っとるよ
今パスタを消費してる真っ最中だけど
これ1年はかかるわ
まだ玄米も仰山ある

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:20.11 ID:S2vQvOUM0.net
DSが書いた台本をメディア数十社が全く同じセリフで流してたのは笑うだろw
あれで陰謀を疑わない奴はどーかしてる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:24.37 ID:X7WuVYaP0.net
>>286
アホか
州務長官が認めただけだろ
議会が承認したなんてどこにも書いてないわ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:24.73 ID:nPMdXq+E0.net
トランプ支持者IQ180のジェームズ・ウッズはよく解ってるツイートしてるな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:35.14 ID:pISw9cyI0.net
>>218
日本でのトランプ現象にビビってんな
だから日本の掲示板で必死なんだよな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:11.26 ID:7F4Wt+eN0.net
>>364
〜なわけないとか感情論みたいなこと言われても
誰もネット接続なんてみてなかったじゃんね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:14.34 ID:otz1PfEx0.net
>>74
ただ、違っているのは、
人類への責任と、勝利への確信を持ってフル稼働していることだね。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:23.18 ID:/u3ef9RS0.net
日本時間で明日の夜中ごろに大きな発表があるようだね
ぎりぎりまで引き伸ばして証拠固めてたっていう戦略ならたいしたものだが

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:40.68 ID:QNvSDi2/0.net
>>218
ここにもそこから工作レスしてる人居るんだろうな。バイト代はしっかり払ってもらえよ
しかしこれで ケケ 中 もしっかりあちら側の人間と認識出来たね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:43.41 ID:k0fHb7Vm0.net
>>358
sign off って認定したという意味だよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:48.78 ID:P1sXSWNh0.net
>>367
訴訟されると本部を突然撤去するのか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:08.49 ID:xxyruuyl0.net
>>366
上層はみんな知ってるんだよ
イルミナティの指令には逆らえないとね
トランプはイルミナティとは全く異なる血筋

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:21.54 ID:/6aZy/8g0.net
>>308
https://votingsystems.cdn.sos.ca.gov/vendors/dominion/ds510-use-proc-jan.pdf
ドミニオン社のIMAGECAST CENTRALの
仕様は、ファイル上のP20(表示上のP3)にあるとおり

セキュリティの記述はファイル上P44(表示上のP27)
にあるね。

>Prior to attempting to execute
>the use procedure as
>defined in this document,
>the system must be configured as
>defined in this chapter.

前頁まで長々と、ローカルネットワークに
繋ぐかUSBか、CD-R書き出しか
って書いた後にこの文章がついてる。

要するに「この様に使わなければならない」
と記載してあるから、つまりは「手動」セキュリティだよ。

凄い長々と書いてあるから最初分かんなかったけど
意訳すると「現地の運営スタッフで、間違えてインターネットに
繋がらないように気を付けましょう。」
という奴だ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:25.58 ID:VcjIMw4i0.net
>>381
不正監視をしてる中で、アメリカ全土にある集計機すべてでか
あり得ないわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:28.56 ID:YUf4lD1R0.net
>>349
その証拠というのがアメリカだと話題になればワラワラ出てくる虚偽の告発者の証言ぽいんだよな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:31.97 ID:tI06ARtx0.net
何でトランプがバレット就任にこだわったのか
お前らももう少しでその答えがやっとわかるだろう

まず今の9名からなる連邦最高裁の構成は、
保守派が6名、リベラル派が3名
これ重要

で、最高裁が審理を行うためには、9人の最高裁判事のうち少なくとも4人の賛成が必要
そして、その訴訟の判決には、参加した判事の過半数、すなわち9人全員が参加した場合は5人の賛成が必要

最高裁にいくことは規定事項なんだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:32.19 ID:7F4Wt+eN0.net
>>370
前回はヒラリーの方が裏切られたと聞いていたが

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:34.53 ID:8XzzOBaX0.net
>>383
明日にはとか週明けにはとかそんな情報をたくさん出してきたけど、結局何もなかったし。正直当てにならんわ。

394 :ちっぱい検定1級 :2020/11/23(月) 04:44:38.36 ID:Y3x0heov0.net
>>349
ジュリアーニ弁護士
「民主党が仕切ってる裁判所で負けるのは想定内、最高裁で会おう」

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:39.52 ID:FxhbPnpW0.net
>>363
そうそうw
もう全然映画とか観る気しない(`・ω・´)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:44.85 ID:OI/PiWEv0.net
>>385
知事が承認やろ?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:16.52 ID:VcjIMw4i0.net
>>386
そりゃ知らん
そもそもテレワークしてたみたいよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:19.08 ID:T3ryvNup0.net
>>350
安倍いじりの比じゃねーな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:21.80 ID:NgoupLG40.net
これを見てみろ

数理的に解釈すると、そもそも選挙序盤から異常が認められている

数値が異常

これは変えようのない事実だ

https://youtu.be/TbHjX8lO9c8

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:25.22 ID:Ay/zu2FO0.net
>>364
その割には「以前はこんなことがありましたが〜」みたいな前置きも一切なく
「不正は無かった!」の一点張りで通そうとしてたからねw
いかに不正を防止したのかの説明を先回りでやっておくべきだったなw
今から言ってもさすがに遅いw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:33.85 ID:NihcETum0.net
>>301
まあそうなる可能性が高いよな
その先の未来が横浜焦土化と銀座が崩れて日本人が大量に逃げ惑うカード
これが正規ルートなんだろうね
台本作ってるやつらは頭いいやつばかりなんだから何重にもトリックしてるでしょう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:36.23 ID:Pwr0uBU20.net
>>390
てことは皆刑務所行きだよな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:37.07 ID:yISD4Mgp0.net
ペンシルベニア州の訴訟はもう棄却されてるね。

https://www.bbc.com/japanese/55026369.amp

選挙人20人を擁する激戦州ペンシルヴェニアでは、開票率100%でバイデン氏が8万1000票以上の差でリードしている。
この状況でトランプ陣営は同州の連邦地裁に、民主党多数の郡では有権者に投票用紙上の間違いの修正を認めたものの、共和党多数の郡ではこれが行われたかったことが「違憲」だとして、複数の州の投票を無効にするように訴えた。

これに対して、マシュー・ブラン連邦判事(共和党支持者)はこの訴えを棄却。判決文でブラン判事はトランプ陣営は「700万人近い有権者の権利を奪おうとした」と指摘。
「選挙においてそれほど極端な救済を求めるならば、相当に説得力のある法的な論理展開や具体的証拠を揃えてくるものと予想」されるものの、実際にはそうではなく、
「法的根拠のない、無理のある法的主張や憶測」を法廷に提示し、「証拠の裏づけも提示しなかった」と、判決理由を説明した。

判事はさらに、トランプ陣営の主張は「手当たり次第に雑につなぎ合わせた」「フランケンシュタインの怪物」のようで、「アメリカ合衆国において、これでは、たった1人の
有権者の権利を奪う理由にさえならない。ましてや、人口6番目の州の有権者全員となれば、なおさらだ」と書き、同陣営の同一内容の訴えを今後は「偏見なしに見ることはできない」
と強く批判した。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:43.62 ID:FxhbPnpW0.net
>>288
素直やんけ(`・ω・´)

>>289
ハンターHDDを公開できない理由ってやつか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:57.32 ID:8YahdKR90.net
>>383
そうそれな
ギリギリまで引き付けて逃れられない
対策取れないようにする気

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:05.02 ID:NGmgqAcQ0.net
>>358
同州のブライアン・ケンプ知事(共和党)は20日、州法に従い、州務長官が認定した開票結果を州知事として承認すると記者会見で述べていた。
知事は、トランプ陣営が他の法的措置や別の再集計を求めることは可能だと付け加えた。

共和党員で、トランプ氏を「誇り高く支持している」という同州のブラッド・ラッフェンスパーガー州務長官は20日、記者団に対して、「自分の政党が負けたのは残念」だが、「数字はうそをつかない」と述べた。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:24.90 ID:nPRC/xZ90.net
>>319
>>280
>しかし大半の州には選挙人は一般投票の勝者に投票することが
>州法で決まっており、裏切り者選挙人の投票は無効にするとあるぞ


だから
今回のように
不正選挙の疑いがある場合は
州議会が選挙人の不承認や選挙人無効を決めれる

州知事が同意なら

選挙人不確定になるか
もしくは議会で選挙人選んで知事が承認

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:25.53 ID:M/wX6K4h0.net
>>336
そりゃ確定するでしょ?
だからトランプは確定しないようにcertification processを停止する提訴何個も出してる
そっちは全敗中でひとつも止まってない
なので各州の選管の集計が終われば州法に従って勝者が確定して選挙人が選ばれる
もちろん12/14まで不服の訴訟は起こせるけど、そこで取り消しを勝ち取らなければ12/14の選挙はそのままその選挙人が投票する事になる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:29.80 ID:7F4Wt+eN0.net
>>374
不正票をそのまま数えたとか
前回の数字をコピペしたとか
いろいろいわれているようだけれど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:33.77 ID:T3ryvNup0.net
>>399
はいはい疑惑疑惑

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:34.45 ID:P1sXSWNh0.net
>>374
サイン確認してないのは州知事も認めているけど?
しかも、ジョージア州でまた未集計のトランプ票が見つかったらしいけど?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:41.18 ID:VcjIMw4i0.net
>>400
選挙の運営責任は現政権のトランプ側にあるんだぞ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:45.11 ID:WR1UYEJn0.net
>>343
タマネギ部隊の仕業でしょう。弊社とは一切関係ございません。かな?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:48.24 ID:nPMdXq+E0.net
バイデン陣営が勝てば共産主義への道だもんな
ブッシュ親子も共和党だが真っ黒
トランプにとっては敵

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:55.12 ID:I0JHHGNh0.net
>>218
玉葱農家かよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:01.63 ID:k0fHb7Vm0.net
>>403
そう、このスレ冒頭の情報はもう古い

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:02.55 ID:Pwr0uBU20.net
>>405
集計期限って憲法とか州法で決まってるの?例外措置かまして来るってのはないんすかね?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:22.87 ID:7F4Wt+eN0.net
>>389
目視しかしてないよね
でんぱの監視を目視していたなんて話は聞かされていない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:25.67 ID:NgoupLG40.net
>>406
情報が古いw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:38.81 ID:BkYkNzCV0.net
>>380
オバマバイデンヒラリーの嫌われっぷりというか。
鼻につく奴らなんだよな。
弁護士政治家ってそういうの多いだろう。
言葉で何を取り繕っていても、国民のことを見下している。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:40.14 ID:uhL5TsnS0.net
>>403
共和党支持者の判事にここまで言わせるとはよほどのクソ訴訟だったんだな
何が無敵弁護士だよw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:40.65 ID:/u3ef9RS0.net
>>393
さすがにもう時間もないし
州の裁判所の判断も終わったし
次の段階に進むでしょう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:43.91 ID:WjATwlfR0.net
トランプには大統領令という武器があるじゃん

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:47.83 ID:W6UuiKfb0.net
>>283
オバマは11/17に変えてた
他は今から調べる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:53.62 ID:FxhbPnpW0.net
>>138
でもこれ、陰謀論と言われてる物には
基本的には超常現象めいたものは無いんだよね
そこが一番怖いところなんだけどさ(`・ω・´)

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:00.44 ID:Sbdy6Q+80.net
アメリカ国民は目覚めてる人が多くていいね
もメディアの信用は地に落ちた
でも、日本はまだまだ。メディアを信じてバイデン勝利と思ってる人が多数なのが恐ろしい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:01.12 ID:/6aZy/8g0.net
>>389
仕様を見る限り、IMAGECAST CENTRALに
集約し、さらには上位のDemocracy Suite Election Management System
を契約してれば、さらにEMSに集約できるみたいなので
一か所繋げば行けるんじゃないかな?
細部がどういう仕様になってんのか知らないけど
概要みている限りだとそんな感じがするよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:16.37 ID:NihcETum0.net
>>387
>トランプはイルミナティとは全く異なる血筋

これもどこで得た情報かは知らないけどフェイクで流してるだけかもよ
95年のイルミナティカードにがっつり描かれてるわけだし仲間内で八百長してるだけだよ普通そういうことやる場合ってw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:16.50 ID:k0fHb7Vm0.net
>>407
決めれるんじゃなくて、そういう法解釈があるだけやろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:02.72 ID:NgoupLG40.net
>>410
はいはい
意味を理解してないな、文系脳の典型w

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:10.89 ID:Pwr0uBU20.net
>>420
谷垣枝野みずほ仙谷丸山稲田山口
うーん

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:12.19 ID:VcjIMw4i0.net
>>418
どうやってWi-Fi接続するんだ?
キーはどうする

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:23.98 ID:NGmgqAcQ0.net
>>419
そりゃとっくに済んだ話だからな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:45.54 ID:BkYkNzCV0.net
>>388
ダチョウ倶楽部がやってくるんですね、分かります。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:46.33 ID:S2vQvOUM0.net
DSの台本だとバイデン勝利だったからなぁ〜w
どうすんのこれ?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:58.65 ID:k0fHb7Vm0.net
>>412
選挙の運営責任は州にある

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200