2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ重症者323人「第1波」の最悪に迫る 死者累計2000人超す★2 [どこさ★]

1 :どこさ ★:2020/11/23(月) 03:00:23.01 ID:mE97pq6f9.net
新型コロナウイルスの感染再拡大に歯止めがかからず、全国の重症者数が21日時点で323人に上り、過去最多だった第1波(4月30日、328人)に迫っていることが22日、分かった。1日当たりの死者数も第1波以来の20人台に到達。国内で死亡した人は22日、累計で2千人を超え2001人となった。37都道府県では直近1週間で病床使用率が悪化しており、医療現場からは「明らかにギリギリの状況だ」との声が漏れる。

 重症者数は10月4日に131人まで減っていたが、今月から増加傾向が鮮明となった。16日(272人)に第2波のピーク(8月23日、259人)を越え、21日時点では323人まで増えた。重症者は感染者の増加から2週間遅れで増えるとされ、春の第1波でも緊急事態宣言の全国拡大(4月16日)から2週間後の同30日がピークだった。

 重症者の増加に伴い、1日当たりの死者数もじわじわと増加。厚生労働省の集計では全国で19日に21人、20日に20人確認され、第1波の5月14日(23人)以来の20人台となった。「日本COVID−19対策ECMOnet」によると、人工肺(ECMO)を装着した重症度の高い患者が21日時点で32人に上るという。

 感染者、重症者の増加は医療機関の負担に直結し、18日時点の病床使用率は、9都道府県で政府の新型コロナ感染症対策分科会が「ステージ3(感染急増)」の指標の一つとする25%以上となった。高い順に兵庫44%、大阪41%、北海道38%、埼玉37%、沖縄35%、愛知33%、東京33%、奈良28%、岡山26%。全国平均は22%だった。

 37都道府県で1週間前より使用率が上昇。北海道、新潟、愛知、兵庫の4道県は10ポイント以上伸び、北海道と兵庫は2週連続で10ポイント以上悪化した。また、重症者用の病床使用率は、東京、大阪、沖縄の3都府県がステージ3水準の25%以上だった。

 医療関係者は「医療提供体制は明らかにギリギリの状況にある」と指摘。「医療が逼迫(ひっぱく)するということは、新型コロナ以外の通常の医療が受けられなくなるということだと国民に分かりやすく説明する必要がある」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cac263658a1e36dc24ff9775bfacea98d692af5b
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000560-san-000-2-view.jpg

★1が立った時間 2020/11/23(月) 00:32:48.49 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606059168/

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:22.26 ID:mxjRVqbh0.net
コロナ重症者 全国
https://i.imgur.com/HYfV0GZ.png

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:31.07 ID:sYcWKRUG0.net
経済優先って事はもう菅ちゃんによる国民のトリアージは始まってるんだよ
経済回させて死ぬ人はさっさと蹴落とすんだろうよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:40.39 ID:EICZXaFU0.net
俺にとってコロナは対岸の火事で世間が騒ぐの見て楽しんでるわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:40.80 ID:FIIFAZgN0.net
>>326
医療従事者は突然増えてくれないよね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:52.95 ID:1zMs0T9i0.net
1日の死者数とか公表するなら、コロナ以外の肺炎の1日の死者数も公表しろと。
今回のコロナは雑魚ウイルスで、マスクも不要です。
ウイルスが危険というなら、死ぬまで家に籠っててください。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:58.23 ID:2p+739tB0.net
>>330
しゃあない、医療過多が日本衰退の原因と思ってるわしからすれば悪人だし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:26:27.53 ID:F6wBgZe10.net
規模で言うと今が本当の第一波の始まりで春と夏のなんて凪にしか思えなくなるよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:27:23.71 ID:gmpfcb7p0.net
>>334
どこにいるんだ?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:27:58.41 ID:2p+739tB0.net
>>338
感染者数なんて検査体制の整備とほぼ同義だしどうでもいいよ、せめて平年のインフルエンザ超えてから騒いでくれ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:28:03.26 ID:TKKoTO960.net
>>331
複数人がチームでやってる、と見てる
コピペの素早さとかね

たとえるならホロン部みたい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:28:24.96 ID:RUazwFFk0.net
キリ番ゲットした人は葬式代タダとかならないのかね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:28:34.40 ID:NjBu8jwK0.net
国民の命より、経団連の利益の方が大切。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:06.19 ID:FIIFAZgN0.net
>>337
世界的に老人が増えるから
世界的に見れば医療関係は超成長産業

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:06.60 ID:u2QNUkW+0.net
>>335
戦時中に長い時間と莫大な金をかけて育成した優秀なパイロットに
馬鹿海軍上層部が特攻させて戦果を偽って悦に入っていたのと同じです。
そんなことして優秀なパイロットがいなくなり、学徒動員して特攻させたのと同じ発想ですね。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:06.63 ID:TRWKbD430.net
春夏は安倍が居たからなぁ
ガースーはほんとなんもしねーからダメだわ
まず表に出てきて国民と医療従事者に謝り今後の方針を示せよ
なんで国家の危機に閣僚だけで対応してる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:12.36 ID:gmpfcb7p0.net
>>311
職失っても、別の職場がある。
清掃なんて、いくらでも求人ある。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:13.19 ID:3I31vRBf0.net
電波利権の構造もそもそもみんな知らないからな
格安の電波使用料で国民の恐怖心をかき立てるほど儲かる仕組み

その前にまず可視光線を含めた電磁波というものから学ぼう

人も電磁波を出している
この世は全て振動である

「元気をもらう」の正体は心臓から出る電磁場 TransTechカンファレンスから
https://community.exawizards.com/aishinbun/20181129/

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:25.83 ID:2p+739tB0.net
>>343
経団連の爺さんもリスク負うからセーフで

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:46.34 ID:b1yvsxsB0.net
>>335
1兆7000億円をGOTOに注ぎ込んでる

病院はコロナ患者を受け入れると赤字になるからやらない
単純にコロナ患者を受け入れたら補助金、とすれば医療崩壊はしない
「実はやれるのにやらない」病院が多いのよ
あと看護師もコロナ患者でも内科の患者でも給料が変わらんからリスクと疲労を考えてやらない
コロナ担当したら給料3倍ですって言われたらやる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:48.92 ID:TKKoTO960.net
>>333
それはあるかもな>経済的トリアージ

っていうか、スガちゃんも公明党=創価学会の言う事をある程度うけいれてる時点で
よくやってる、と俺は思ってる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:48.98 ID:sXyY1Rj40.net
>>324
神戸より西宮や尼崎の方が多そう

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:29:57.69 ID:BcMSpEkK0.net
重症者いるんだ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:30:06.20 ID:EICZXaFU0.net
>>339
大阪南部の田舎だよ
ナマポ一人暮らしだからコロナで社会がどうなろうと全く関係ない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:30:27.38 ID:Cr8EW8i60.net
新型コロナ感染拡大にも関わらず行楽地や観光地等の人込みを見たらもはや人災と言う域に達してる
放射能汚染地域に立ち入っていると思えば誰も止めない政府自治体の責任は過誤できない有様である

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:30:58.18 ID:vG2pXB9m0.net
いまだにただの風邪言ってるアホはおるんか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:17.75 ID:kgE2WQfa0.net
>>341
日本の経済が壊れれば壊れるほど
足元みて安値で買い叩けるるとてぐすねひいて待ってそう、
どこかが

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:20.15 ID:2p+739tB0.net
>>345
いやいや自分の信条に従って行かないって選択すればいいだけじゃんwwwwなんで個人の自由がない前提なんだよwwww

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:40.05 ID:u2QNUkW+0.net
>>350
そんなの何も理解していない馬鹿公務員と政治家の妄言ですよ
新型コロナの治療なんて、極わずかの専門医しか相手にできない困難極まる医療です。
それにねECMOだって、あれ使える技師は有限なんですよ
そんなに甘く考えない方がいい

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:46.54 ID:fdYGqZEy0.net
>>336
もちろん不要不急な外出するわけないじゃん
ただ感染が増えて日本もおかしな状況になってるのは外出して感染してる馬鹿どもだという認識は自覚しろよ
感染しない自信が100%あるなら自由にやればいい
ただ感染して国民と医療関係者に迷惑かけるな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:32:13.37 ID:sXyY1Rj40.net
時間が経てば全ての結果が出るさ
その時にはもう遅いけどな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:32:26.02 ID:3I31vRBf0.net
そもそも風邪が何なのか分かってないのに風邪との違いがわかるんですかね
見たこともない感染症なのに

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:00.44 ID:OPiXcuqB0.net
>>309
累計1974人の死亡者なんて大したことないな
インフルが流行した年のほうが多く死んでる
若者は交通事故死のほうが多いだろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:08.74 ID:2iuKxaPn0.net
死者数から見れば雑魚風邪だよな。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:18.26 ID:JJ3NzRiK0.net
まあ看病してくれる所が目づまり起こしたら
そこに収容されるはずだった人間に害は出るだろね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:33.52 ID:gmpfcb7p0.net
>>99
緊急事態宣言は意味がない。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:39.46 ID:TRWKbD430.net
>>333
菅は中小企業潰したいとか言ってる側の人間だから
ほんとヤバイやつだよ経済に関しては

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:59.36 ID:KpQxFQcF0.net
とにかく国がこの困難を切り抜けるビジョンを示しつづけることだね。
疫病や社会の既定条件というのはどうにもならないが、それに対して戦う姿勢を見せるのは知力のなせるわざだね。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:34:15.02 ID:TKKoTO960.net
>>357
日本が毀れると
無条件に喜ぶ卑劣な国家が
日本の近くにあるんだよね いくつか

さてドコだろうね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:35:21.31 ID:u2QNUkW+0.net
>>368
まず政府の人間が、新型コロナの絶対的ないくつかの事実やルールを理解していないです
新型コロナを相手できる医者なんて極わずかしかいないっていう基本事項を理解しているとは思えない。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:35:33.92 ID:3l38J7hv0.net
3週間遅れで死者が増えて、医療崩壊したら致死率跳ね上がる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:35:34.34 ID:3I31vRBf0.net
厚生労働省
「新型コロナウイルス感染症とはウイルス性の風邪の一種です。」

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:35:39.25 ID:15yAIeFi0.net
>>335
あれから半年何をやっていたのかって
冬に再来することは充分に想定できることでしょう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:35:49.76 ID:uvxjWbRZ0.net
>>97
外されなかったら助かるのに、相手が若いから譲るとは言えないだろ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:36:39.86 ID:65ApeUYj0.net
コロナはただの風邪とか言ってるバカ涙目。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:36:41.56 ID:gmpfcb7p0.net
>>372
何でそれを公式に発表しないんだ?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:36:51.67 ID:vG2pXB9m0.net
ただの風邪厨何か言ってよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:02.44 ID:2p+739tB0.net
危険厨って医療従事者の子供とか汚物扱いしてそうだよな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:09.01 ID:UJuh3fHF0.net
スガはなにやってるんだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:17.76 ID:u79ltalZ0.net
政府の判断が遅い
感染者拡大より経済優先らしい
麻生橋下小林よしのりあと誰が居たただの風邪って言った奴ら
あとノーマスクフェスとか言って渋谷で騒いでた奴ら
許さない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:24.08 ID:fdYGqZEy0.net
未だにインフルや交通事故と比べてる奴は半年くらい寝てたの?
仕事が忙しすぎて情報をGETできてないの?
何周遅れだよwさすがに匿名掲示板でそのレスは飽きたよw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:44.67 ID:vG2pXB9m0.net
>>378
え?wwアホ?ww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:02.06 ID:gmpfcb7p0.net
>>377
重症者・死者は大幅に増えていない。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:04.87 ID:3I31vRBf0.net
>>376

>>277のリンク
再投稿したら5chにマルチポストではねられるのよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:12.53 ID:JI6aPIvo0.net
>>379
書道で「令和」の練習

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:17.15 ID:2p+739tB0.net
>>377
インフルエンザはワクチンありで平年で3000人超えてたよ、さすがに過剰対応やんこんなん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:19.43 ID:l3yEF0i30.net
コロナの重傷者は尖閣諸島あたりに放置して処分しよう

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:22.56 ID:TKKoTO960.net
>>106

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:35.80 ID:2iuKxaPn0.net
>>377
ただの風邪、以外何か言うことある?そもそも風邪以下だろ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:07.58 ID:TRWKbD430.net
>>373
言うて増やしすぎたら赤字なわけでね
一端設備投資なり雇用なりしたら20年スパンで見なけりゃいけない
そもそもコロナ対応は儲からない事業だと数字で出ちゃってる
感染リスクもあるんだから公営病院はともかく
普通の民間病院はコロナに投資なんてしない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:50.11 ID:u2QNUkW+0.net
風邪と言うのは、気道の上皮細胞にしか感染しない状態までだから
各内臓や血管、精巣などに直接感染したら、これは完全に感染症ですよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:18.92 ID:TRWKbD430.net
風邪と一緒というならまず感染症のレベルを下げないといけない
少なくとも現状、職場でコロナが出たら周り巻き込んで出社禁止になるんだぞ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:21.62 ID:gqw2Sxl/0.net
>>368
そんなこと今まで一度でもあったかw?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:22.66 ID:vG2pXB9m0.net
>>389
ウイルスの正式名称は「SARSコロナウイルス2型」
旧型というのは「SARSコロナウイルス」(初代)のことだから、まさしく2003年のSARSのこと。
まさか、ただの風邪の「ヒトコロナウイルス**(英数字が付く)」と一緒くたにしてないよな?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:25.54 ID:EICZXaFU0.net
風邪より感染力も毒性も弱いのに何をそんな大げさにしてるのか意味不明

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:31.94 ID:2p+739tB0.net
みんな自由経済と信仰の自由を尊重しような、おやすみ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:39.35 ID:1OB4txUk0.net
>>49
そんなに自分だけ大事かよ
感染したくない人間もいるんだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:39.50 ID:JI6aPIvo0.net
>>382
実際やらかした小学校教員がいた

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:38.14 ID:TKKoTO960.net
>>391
ちがうよ

風邪症候群でも下痢をおこすでしょ
アレは上気道と腸管に親和性のあるウイルスだからですよ

上気道に限定、なんてされてないよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:55.62 ID:u2QNUkW+0.net
>>395
そりゃ中等症にまでなっていれば、確実に体内の各臓器、血管などの細胞はボロボロになって死んでいるからです
その大部分は二度と再生しない
肺も再生ししないし、心筋細胞も再生しません

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:04.58 ID:sXyY1Rj40.net
>>389
ただの風邪はひどくなっても意識不明にならないよね
馬鹿なの?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:04.80 ID:TRWKbD430.net
>>398
その教員はリスク管理として正しいのにな
他人の人権より自分の命が優先されるのは当たり前

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:18.60 ID:vG2pXB9m0.net
>>395
え?w

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:24.73 ID:FIIFAZgN0.net
>>389
何兆円もかけてそれでも
数千人が死んでしまったってこと

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:47.85 ID:gqw2Sxl/0.net
>>390
公共投資でやればいいだけだろう

でも公共投資はGotoおともだちの業界にお金配ろう!!しかやってねえよなw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:01.63 ID:KpQxFQcF0.net
>>370
菅首相がひと言いえば済むかも。
「現場の困難さだけで新型コロナとの戦いの手を緩めて後退するようなことがあっては
なりません。そうしたことは全体を危機にさらしてしまうのです。我々は困難に直面し
ている現場をしっかり支援していきます。」とか。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:03.95 ID:uvxjWbRZ0.net
>>363
2000人は途中経過、これからが本番。
数年して鎮静化してから数字がはっきりする。最終的に何人感染して何人亡くなるかわかるん?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:10.93 ID:vG2pXB9m0.net
>>389
ただの風邪なら何がきくの?ルル?ベンザエース?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:34.48 ID:mxjRVqbh0.net
重症者数は急増だけど死者は微増傾向という感じ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:52.22 ID:u2QNUkW+0.net
>>399
とにかく厚生労働省傘下の国立感染症研究所が、新型コロナは空気感染するエボラ出血熱だって正式発表している
世界中の大学も同じ結果が出ている。これは100%確定した事なんですよ。
なぜ100%確定した事実を認めない?

緊急寄稿 新型コロナによる多臓器傷害の機序をオルガノイドが解明
2020.07.14 千葉丈=国立感染症研究所客員研究員、東京理科大学名誉教授
bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/07/12/07195/
オルガノイドに新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を感染させることによって
感染が、肺などの呼吸器だけでなく、血管から肝臓、腎臓などへも広がり、多臓器が直接傷害されて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一部の感染者で重症化をもたらしている可能性が明らかにされ始めている。
研究成果は、SARS-CoV-2がこれまでに無い多臓器感染性の唯一無二の厄介なウイルスであることを示している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARS-CoV-2の感染が血管内皮細胞にも感染することが証明された。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
血管内皮細胞で増殖したウイルスは損傷した内皮細胞から血液に漏れ出て
全身を循環して他の臓器に感染すると考えられる。
どのようにしてSARS-CoV-2が全身の臓器に広がるのかという最も重要な疑問に明確な答えが出たことになる。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:58.65 ID:OPiXcuqB0.net
>>356
ただの風邪じゃないよな
ちょっと強めの風邪だよな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:08.77 ID:JI6aPIvo0.net
>>408
葛根湯でええんちゃう?
落語でも志村けんも言うてるし

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:17.05 ID:Czde2t7r0.net
これでもインフルエンザに届かないっていう
まぁ医療体制が全然違うけどさ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:27.32 ID:vG2pXB9m0.net
>>411
>>394

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:52.70 ID:lyGmPs+i0.net
世界的に絶滅危惧種と化している「ただの風邪」厨の貴重な生息地です

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:59.80 ID:TRWKbD430.net
>>406
そういうこと言える首相なら苦労しない
安倍ちゃんと同じこと求めても無理や

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:01.01 ID:KpQxFQcF0.net
>>393
そういやそう言われると、・・・あくまで外国の例。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:14.16 ID:xvcGpx1D0.net
国がコロナ治療を放棄するのが1番。
感染したらすべて自腹というのが一番の予防策。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:16.52 ID:u2QNUkW+0.net
>>411
410と比較してください。内容は同じですから。新型コロナは空気感染する、エボラウイルスは体液感染です。

エボラウイルス、エボラウイルス病とは 国立感染症研究所 ウイルス第一部
www.niid.go.jp/niid/ja/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2308-related-articles/related-articles-424/5706-dj4242.html
患者の血液等の体液を介して、粘膜や傷口から体内に侵入したウイルスは
初めに単球/マクロファージおよび樹状細胞等で増殖する。
その後全身の血管内皮細胞や臓器の実質細胞に感染が広がり、そこでもウイルスが増殖することで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細胞の機能障害、ひいては全身の各臓器の機能的障害を引き起こす。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
血液系の異常として、血液凝固系の異常が出現する。
播種性血管内凝固症候群(DIC)がしばしば観察され、血管内皮細胞の障害と相まってより出血傾向が強まると考えられる。
しかしながら、今回の西アフリカにおける流行時の観察によれば、一部の患者でしか出血症状が認められないということも
あり、高い病原性の原因には出血凝固系の異常を含む多臓器不全が関与していると考えられる。
エボラウイルスが感染したマクロファージからは様々なサイトカイン等が大量に放出される。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:28.56 ID:ubxlCSkL0.net
チャンコロウィルスぬるぽぬるぽぬるぽ(´・ω・`)

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:36.04 ID:8vY71oi+0.net
「ただの風邪」の問題は「風邪」の部分じゃなくて「ただの」の部分。
「ただの」が何を示してるのか明示しないまま主張するから何でも言える。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:53.21 ID:9CFA4Tbl0.net
>>205
インフルエンザに関する報道発表資料 2020/2021シーズン 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou_00008.html



2020年8/31〜9/6 日本
インフルエンザ患者 3人
(インフルエンザ死亡者数 記事に特筆されていないためおそらく0人)
新型コロナ新たな感染者数 4155人
新型コロナ死亡者数 93人

ソース
インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200914-OYT1T50184/

新型コロナについては「コロナ 日本」でググったら統計出てくるのでご自分でどうぞ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:53.55 ID:gqw2Sxl/0.net
>>416
5月に完全終息宣言した安倍ちゃんね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:25.28 ID:5BaFbxG80.net
全身イソジンで洗え

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:29.41 ID:TCFQ408b0.net
少なっw
何発狂してんだ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:30.19 ID:SKgBtgAG0.net
>>418
それ実施している国どうなってるかわかってる?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:37.40 ID:66Zf0gPm0.net
こういう風に分かりやすく、
重症者数だけを報じて下さい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:30.17 ID:FIIFAZgN0.net
アメリカの看護師がインタビューで
コロナ患者は皆「何故だ」「嘘だ」って言いながら死んで行くってボロボロ泣いてた

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:32.94 ID:3I31vRBf0.net
現役医師が訴えるワクチンの恐ろしさ
https://www.itmedia.co.jp/ebook/spv/1404/30/news064.html

つまり、ワクチンを打っても病気予防の効果はほとんどありません。むしろ、ワクチンに含まれる微量の水銀や動物細胞、抗生物質や乳化剤といった物質による「薬害」のみが、体に悪影響を与えているというのです。

特に子どもの場合には被害が甚大です。今では、乳児に多くのワクチンが投与されるため、許容量の数百倍を超える水銀が体内に入るような状況です。水銀やアルミニウムが、脳に重大な損傷をもたらすことは周知の事実。米国でも、イタリアでも、ワクチンと自閉症の因果関係が認められています。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:35.81 ID:TKKoTO960.net
>>410
なにカッカきてるのかしらないけど
コビドー19がコロナウイルスなのはかわんないじゃん、って

コピペばっかしてるけど
内容理解してないでしょ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:41.81 ID:Rlzocnvo0.net
だからGOtoは関係無いだろ、酒飲んでどんちゃん騒ぎはGOto利用者個人の問題

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:47:58.54 ID:65ApeUYj0.net
ただの風邪とか言ってるやつ、てめえはパブロンでも飲んでろ、ばーーーか。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200