■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Go To】小池氏VS政府の対立再燃か、責任押し付け合い様相 西村担当相「知事にまずはしっかり判断してほしい」 小池氏「国の施策だ」 [首都圏の虎★]
- 1 :首都圏の虎 ★:2020/11/22(日) 23:57:45.52 ID:Myu503EG9.net
- 菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。
西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。
政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。
一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11
関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:02.45 ID:NeN25i9G0.net
- 無責任ハゲ菅
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:08.62 ID:zNLRIXJP0.net
- ゴートー責任
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:10.84 ID:itzNtoAf0.net
- 西村大臣はいつも目が笑ってるように見えるのは自分だけ?
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:23.59 ID:RD1fKPju0.net
- 責任はトスするもんだからな?
新卒!分かったか!
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:28.66 ID:6y7GI13c0.net
- 白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!
- 7 :大島栄城 :2020/11/22(日) 23:59:43.23 ID:pQv6625R0.net
- 痴漢
有線式に切り替えたが、ワイヤレスの
キーボードとマウスで、ライトニングコネクタが都合2つで
それで政策を決めた
あと、背後の本棚で所ジョージさんの雑誌も参考にした
こんな舵取り決めたのは誰だ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:05.60 ID:IJqhn3cK0.net
- うまくいったら私の手柄
失敗したら国のせい
あざといな。
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:18.08 ID:N0Vb/+d60.net
- 国の責任やな
自民党か
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:25.51 ID:OvH56mTy0.net
- GOTOの対象となる都道府県を決めたのって誰
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:07.77 ID:8ohwxOiW0.net
- 春に見た無能同士の醜い争いがまた始まった
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:34.89 ID:UDmQCk0t0.net
- 前回のやり方が間違ってたならまず謝れよ
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:47.39 ID:MTEktM0c0.net
- これは西村が悪いだろ。
Gotoを始めたのも、東京を追加すると決めたのも国なんだから。
批判されるときだけ知事を前面に立たせるって卑怯な奴。
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:49.31 ID:Z+iRrmqY0.net
- 西村経済再生担当相ってハゲじゃないのに知能が低いな
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:07.64 ID:Oc0Fqaqw0.net
- >>8
これに関しては小池が正論
- 16 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:02:22.80 ID:MXROlkFz0.net
- GOTOという政策を決定したのは国だから。
責任は二階先生にある。
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:36.23 ID:mbcM4ERB0.net
- 国で決めて予算もつけたのに、知事の判断で機能しなくなるってどの法に基づいてるもんなんや?
- 18 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:02:44.65 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>12
有線式のキーボードとマウスは
USBとシリアルコントローラーのバグで
腹をえぐられてさらに統合失調症が悪化する
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:54.26 ID:Z+iRrmqY0.net
- 西村は責任を取って腹を切って死んだほうがいい
いや、死んだほうがいいのは二階か
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:04.27 ID:wYyFsM5p0.net
- >>1
もうすぐ自民のGoTo医療崩壊がスタートすると言うのに、くだらん部分で揉めるな。
- 21 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:03:05.98 ID:MXROlkFz0.net
- >>14
首相の器じゃないね(´・ω・)
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:06.98 ID:J+tpfBd00.net
- 国が税金使ってるやってる事業だからヒアリングして決断をするのは政府だよねって話
これを決断できないのなら内閣総辞職しても足りない
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:12.16 ID:kV8wTFcz0.net
- この国はもう駄目だな
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:17.46 ID:Nud9KITw0.net
- 最初のGOTOスタート時に国の判断で東京外された恨みがあるからそりゃそうなるわ
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:24.51 ID:3fS13WRr0.net
- 政府は春節ウェルカム
キャンペーン
これまったく
総括してないからアウトw
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:29.84 ID:SAB76Sp90.net
- 知事の判断で良いというならもうやめちまえよ
困るのは東京じゃねーだろ
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:41.18 ID:wYyFsM5p0.net
- 自民の、GoTo医療崩壊キャンペーン
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:43.20 ID:rRv435M30.net
- 責任の押し付けじゃねーよ
国の施策なんだから国の責任なのは当たり前
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:26.08 ID:wYyFsM5p0.net
- 自民のアホ議員は、医療崩壊が何なのか、全く分かってないんだと思う。
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:39.03 ID:Z+iRrmqY0.net
- 責任の押し付け合い→☓
責任を自治体に擦り付け→○
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:45.11 ID:CjD+mIOT0.net
- >>8
それ菅のことだな
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:05.63 ID:rRv435M30.net
- 26 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 23:53:40.57 ID:IbxewlJv0 [1回目]
国が国の予算で始めた事業です
夏に東京をgotoから除外したのもその後追加したのも国です
止めるも始めるも決定権は都知事にありません。
この前提をきちんと理解してから小池を叩きましょう。
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:34.57 ID:+VV195VM0.net
- 西村と加藤は顔に締まりがないんだよな
いつも薄笑いしてるように見える
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:36.76 ID:3fS13WRr0.net
- 安倍晋三「人への感染はない」
こうして春節ウェルカムした
責任は自民党にある。
国民へ説明責任が果たされていない
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:57.71 ID:B4WOvaUc0.net
- >>1
旅行業界から裏金もらってGoToやってんのに
日本国政府はやめる判断を自治体に
丸投げだってよ、、、贈収賄バラすぞ、
クソ自民盗、、、www
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:59.37 ID:TV+xFvqn0.net
- 東京都は独自の重症者カウント(要は過少申告)やっといて、バッハが帰ったタイミングで国に噛み付いてるのか
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:06:36.82 ID:sCFKLbuT0.net
- GOTOで東京コロナを全国に広げた結果なんだから
両方とも責任取れよ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:06:44.27 ID:kKIrpEO20.net
- 3月にみた光景。進歩のない人たち
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:06:47.23 ID:rRv435M30.net
- 国の施策だからという理由で
東京を除外した時も東京が追加された時も
小池都知事には知らされなかった
ヤバくなったら責任を押し付けるとかありえない
どっちもどっちという話ではない
責任は国にあるのは明白
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:02.29 ID:wYyFsM5p0.net
- >>10
GoTo決めたのは、自民。
一斉休校も使えんマスク配布も、決めたのは自民。
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:18.16 ID:5/3HoQwO0.net
- 無責任な西村とすだれハゲいい加減にしろよ
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:35.19 ID:tOI3goBf0.net
- また東京だけ除外しろよ。
全て国が決めれば小池そのものが必要ない。
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:36.46 ID:OAQQzx0J0.net
- 小池キモくて大嫌いだけど
これは、国が判断すべきだろう。
自分でおっぱじめておいて、
あとの判断は都がやるべきとか
完全に狂ってる。
日本政府は他国が感染制御できてないのに
日本だけは永遠にコロナ収束するとでも思っていたのか?
感染拡大した場合の対応策を一切考えずに、
感染拡大をするための政策を実行したのか?
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:39.31 ID:MTEktM0c0.net
- デイリー新潮 パソナ仁〇〇 西村
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:51.45 ID:80tZc1oL0.net
- 争ってる場合じゃないのに争ってて笑うわ
まあもう手遅れだから好きなだけ争え
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:08:24.34 ID:KNIIVXRv0.net
- 自民クズ政権退陣しろ!
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:08:39.76 ID:gFQc+wBJ0.net
- まず西村は辞任すべきだと思う 無能
- 48 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:08:43.94 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>33
東京なのに、大阪のタコ焼き
Zガンダムになんでもいいから見せて目を焼く、疾患をたくらむ
しまいにネコの鳴き声までだ、ニャーと
二矢二矢
こんなので、Hewlett-Packardの利権の
世界最大の派遣会社EDSができるとか妄想してる
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:08:54.42 ID:UtfMuLvj0.net
- >>34
ウイルスが大問題になってるのに頑固に入国制限をしないという超キチガイ政策をやったツケは大きかった
結局、まともな入国制限は一度も出来てない
いまでも外人が入国すると空港から中国人白タクで移動、自宅待機無視で外出しまくり
違法な中国人白タクから感染拡大するだろうね
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:09:33.87 ID:2zedDu210.net
- >>8
GOTOに関しては逆だろ。
推進するときは国の権限(で、嫌がらせに東京を除外)
んで、失敗した責任の撤退戦は地方の知事に丸投げ
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:09:57.37 ID:6HphhC8V0.net
- クソ自民「俺がアクセル踏み続けるからブレーキはてめえらが踏めよ!事故ったらてめえらの責任な?」
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:09:59.64 ID:Q9LQE2ur0.net
- 西村はダメだな、アホすぎる
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:10:19.57 ID:K23dwvN/0.net
- >>40
ホント自民ですらこれだ、民主政権時にコロナが来てたら何やらかしてたかとか想像するだけでもゾッとする。
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:10:47.70 ID:tOI3goBf0.net
- 今までみたいに国が決めるなら、小池は必要ないから辞めてもらおう。
- 55 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:10:50.15 ID:6hXRF9Ki0.net
- 問題がライトニングコネクタ
F35ライトニングUか、新型のレーダーシステムで
中国共産党の中国人からまさに目のカタキにされてる
APG81
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:10:53.40 ID:+N4jXR310.net
- 馬鹿同士の対立なんてどうでもいい
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:13.69 ID:5O7YYbNp0.net
- 小池ってやっぱgoto派なだけじゃん
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:16.61 ID:QoFn3rEE0.net
- 西村担当大臣が医療体制のひっ迫具合は各知事が一番わかってると思うみたいにいうけど
政府はどの都道府県の医療体制がひっ迫してるとかすら把握してないのか?
すみやかに北海道、大阪、兵庫、東京、愛知、沖縄とかを除外し新規受付ストップしたらいいだけだろ
てかマジでなんでGOTOって止める時の基準やルール、手続き決めてねえんだよ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:20.69 ID:TDy44vTb0.net
- 自民党の人材は枯渇した。
もうただのポンコツ2世3世組織
JCと同じ。
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:27.81 ID:17Zf04eY0.net
- 争ってる暇はないぞ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:33.24 ID:80tZc1oL0.net
- >>49
ビジネスと留学の入国制限緩和は笑ったわ
あれやったんだからもう国はぐだぐだぬかすな
国民は何もしようがないだろあんなことされたら
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:40.87 ID:KNIIVXRv0.net
- 小池はよくやってる方
自民がクソ過ぎてなあ
国民は忘れてるが春先のデタラメも
酷かった
パチンコ野放しでうちの方は越境パチンカスが押し寄せた
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:55.62 ID:OVqS0gYb0.net
- 押し付け合いってGoToは日本政府の責任だろ
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:56.30 ID:P7+rnOeZ0.net
- 都民は1兆ぐらい会ったお金9000億円ぐらい使われて何も文句言わないの?
しょうがないってのが総意な感じ?
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:00.09 ID:5O7YYbNp0.net
- 国民より業界の利権が大事
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:00.80 ID:IBoXiH/O0.net
- 大臣が責任も取る気ないとか終わってるわな
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:02.55 ID:JjXmfD+O0.net
- >>51
うまし
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:04.94 ID:d6ZRUB930.net
- >>1
東京だけGoTo除外とか国がやってたんだから、しっかり面倒見るべき
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:19.49 ID:9rJagLRO0.net
- こういう時は「責任は取る、だからついて来い」っていうリーダーが必要だよな
平時じゃないんだから
- 70 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:12:24.39 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>59
KO勝つか
へえ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:18.64 ID:17Zf04eY0.net
- 東京は感染地域絞れるの?
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:18.83 ID:rfygu/oN0.net
- これは国の方が悪いな
小池がしょうもない知事であることとは別問題
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:24.03 ID:C5H0/qs40.net
- ゴーツー辞めてもコロナが少なくなるわけじゃないし
この際 ゴーツー推進して
ゴーツーを利用できる層を一掃しようぜ
貧乏人にはゴーツーを利用したくても 先立つ金がない
- 74 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:13:40.62 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>63
有線式キーボードとマウスにして
画像処理用とブラウザ用とマウスを2つにして古典の真似なんだが
マスコミの情報はコレを曲解してないか、どっちがどっちだ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:01.44 ID:g33PR9Cu0.net
- ここで知事判断なら最初から選択権あげろよw
下請けいじめやん
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:10.41 ID:17Zf04eY0.net
- 小池が中断しようって言えばいいだけ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:25.09 ID:MTEktM0c0.net
- 田中角栄とか小渕恵三みたいに、ど〜んと国難の時に国民のために
(特定業種や企業のためではない)カネ使う首相とかいないのか?
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:27.01 ID:9EnrFPMa0.net
- >>13
安倍と菅が全て悪い
西村が決めてるわけではない。
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:47.54 ID:+CyBN1DQ0.net
- クルクルパーとアンポンタンの争い
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:57.02 ID:wdzdPAO00.net
- 西村は知事に何を判断させるの?
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:08.38 ID:9EnrFPMa0.net
- >>25
秋は菅によるGotoテロ
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:15.67 ID:K23dwvN/0.net
- いいじゃん、言質取ったんだから東京から全部取りあげれば。
小池さんも国に任せると言いましたからって。
東京の除外を解除した前提条件が崩れたとか説明しておけばいいよ。
- 83 :ニューノーマルの名無しさん :2020/11/23(月) 00:15:39.12 ID:6dTVLIV90.net
- コレは小池の方が筋が通ってるなw
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:59.05 ID:Zedf/iyV0.net
- 実際のところ、GOTOを辞めて何かが改善するなんて事は考えられないからな
どういう結果になっても批判される
要するに、ポピュリズムの前で右往左往してるだけってことだw
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:01.61 ID:+vSBQUTV0.net
- 本当に腐った国だな。
税金とかマジで金をドブに捨てた方がマシに思えるわ。
無能上司の典型じゃん、失敗したら部下に押し付けるみたいな。バイトみたいに責任がない楽な人達だね。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:09.22 ID:Gp6CxZCO0.net
- >>50
同意。これ、国が強引に押し進めてたよね?
何で今更、大変になった時に、ハイ知事さんなの?
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:13.13 ID:HFqtEHeqO.net
- 都知事も大概だとは思うが、東京都単体ではできない事業だから
最終的には国が責任を持つのが筋
- 88 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:16:18.14 ID:6hXRF9Ki0.net
- 東京都だけで、独立国家の真似か
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:51.27 ID:C5H0/qs40.net
- お前ら 簡単に責任取るとかの言葉を言うものではない
責任を取るという言葉ほどあいまいな言葉はない
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:59.53 ID:/2vnsntC0.net
- トンキンは日本の敵だということ
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:39.71 ID:9EnrFPMa0.net
- >>69
菅は、コロナ蔓延は国民の気の緩みのせい、とぬかしおったけど。
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:44.23 ID:J5I+xgZH0.net
- >>90
ネトウヨにとって日本とは菅政権のことか
狂ってんな
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:57.94 ID:yO2Nu2uk0.net
- 政府と自治体と歩調を合わす為に知事の見解を示せと言ってるだけだろ。
政府決断に対していつも後出しで政府批判して責任逃れしてるのはいい加減に辞めて欲しい。
東京の感染増に他県の全国民が迷惑してるのだから知事としてちゃんと決断してよ。
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:04.33 ID:mjcjh3aE0.net
- 利権屋自民がクソすぎるが利権屋政財界とバッチリ組んでしまってる
脳内お花畑の夢見る厨二野党もクソすぎて、マスコミも庇いきれない
二大政党になれない日本の悲劇
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:04.68 ID:17Zf04eY0.net
- 今週から一気に寒くなるぞ。早く決めろ
- 96 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:18:19.01 ID:MXROlkFz0.net
- >>84
非常に難しい状況なのは判る。相反する政策を同時にやるわけだから。
しかしだからといって、何故GOTO何ですか?と。
減税じゃ駄目なのか?
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:29.51 ID:9EnrFPMa0.net
- とりあえず菅と西村が辞めれば収束に向かう気がするな
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:33.21 ID:2WpbE6rx0.net
- おのれ二階堂!!
卑怯なり!
卑怯なり二階堂おおお、!!!
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:41.66 ID:KNIIVXRv0.net
- 日本の場合コロナより自民党がヤバいw
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:49.80 ID:cY1+JUW00.net
- こんな非常時に小池だけだよ子供みたいなのは
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:50.47 ID:tb2+3/kV0.net
- 知事が判断すべき
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:04.23 ID:jVA4lMmK0.net
- 開けた奴が責任もって閉めなさい。
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:21.55 ID:TO3UmvXC0.net
- 国側じゃあそこダメここはOKとか管理するの大変だから都でやってくれってのは正しいんだが
都からしたら国が決めた事なんだから国が責任もってやれってなるのも自然
結局責任の押し付け合いにしかなってない
- 104 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:19:25.89 ID:MXROlkFz0.net
- >>50
国会が機能してないのが分かるわ(´・ω・)
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:29.98 ID:/Omcpt+f0.net
- 責任の押し付け合いほど醜いものは無いな
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:30.00 ID:YSAPcFx80.net
- >>1
ん?都民が望んで内輪もめ知事を選んだんだろ?自業自得じゃんw
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:51.90 ID:08K/35Lp0.net
- >>93
そうさせたのは、国のGoTo施作
と小池は言っているし、実際そのとおりだわ
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:22.90 ID:aP7vRp100.net
- 西村の上っ面だけの無責任な言葉づかいが大嫌い。
ビジネスインテリヤクザって印象。
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:29.24 ID:u2QNUkW+0.net
- 大阪府医療崩壊しました。
新型コロナ対応病院の病床数が、残り1名 99.99%占有
全員、中等症以上の感染者です
北海道は、噂で流れているように、医療リソース枯渇で67%で満床となり医療崩壊しているかもしれない。
新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)
大阪府 今日99.999% 昨日90% ← 二日前75% ← 三日前71% ← 四日前67%
北海道 今日67% ← 昨日67% ← 二日前65% ← 三日目63%
東京都 今日65% ← 昨日61% ← 二日前57% ← 三日前51% ← 四日前45%
愛知県 今日65% ← 昨日60% ← 二日前56% ← 三日前51% ← 四日前39%
静岡県 今日44%
神奈川 今日43%
千葉県 今日43% ← 昨日40%
兵庫県 今日43% ← 昨日40%
沖縄県 今日42%
埼玉県 今日41%
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:29.29 ID:mjcjh3aE0.net
- 国が決めて失敗したら自治体にバトンタッチするのか
こりゃ責任転嫁でしょ、楽でいいね
- 111 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:20:29.56 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>98
江戸の敵を長崎でか
むかし、潜水艦護衛艦の設備開発死に物狂でやってたときも
刑務所オリックスの機材ももう腹えぐられて
なに死てんのか不明だったけどな
その結果は、そうりゅうと俺の統合失調症だ、腸がない
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:30.74 ID:ISUkjtrG0.net
- 責任連呼した安倍晋三は逃亡済みw
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:31.69 ID:J+tpfBd00.net
- こうやって東京の話をしているうちに大阪が医療崩壊してた件
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:44.44 ID:0YwUjqYK0.net
- これは1月解散総選挙もやれないし、スガは追い込まれ解散で惨敗するぞ。マナーをちゃんと守らない国民のせいって、スガはアホか!
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:52.16 ID:yJOM1lrY0.net
- >>13
追加されたならgo toはやってもいいけど
イートはマジで即刻やめていいわ。
テイクアウトのみな
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:55.18 ID:fO1FqEk50.net
- ただのプロレス
小池が本気ならIOCからも中止言われたから五輪もうやらん
って言えばいいだけ
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:04.90 ID:6hQMs06R0.net
- 無能顔面左官女に何を期待してんだ?
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:07.62 ID:Zedf/iyV0.net
- >>86
はて、俺の記憶では、小池も「早く東京除外を解除しろ」とか「割引を上乗せしろ」つってたと思ったが
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:07.97 ID:1KPAyz/40.net
- すがより小池の方がマシに見えちゃうんだから
今回は小池が勝つんじゃないのか。
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:09.25 ID:gySUOIxe0.net
- 国民がまだやべーだろと思ってるときに
強引にGoTo始めたのは国だよね?
国の責任以外にありえないだろ
- 121 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:21:22.09 ID:MXROlkFz0.net
- >>98
もうすぐ死ぬから(´・ω・)はっきり言え、はっきり。
二階先生は責任とれ!腹を切れ!
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:39.96 ID:Wm3x8+EP0.net
- 自分らの失敗を批判されたくないから丸投げ
GoToなんかやらないで金でもばらまいてた方がマシ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:44.00 ID:YSAPcFx80.net
- つーかさ、菅がまた東京だけ除外してGOTOすりゃいいじゃん
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:51.16 ID:eqGr7Boj0.net
- >>113
こうやって話してる間にも東京都では感染拡大
都民はgo toで全国でコロナ拡散www
さすが先手先手
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:22:12.39 ID:Z4f30CPF0.net
- >>8
今回はさすがに国だろうな
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:22:12.81 ID:S/5Zudtn0.net
- 話のできる知事とかとは対話すれば
東京と大阪なんかは強制的に排除でいいだろう
東京と大阪が全国にまき散らす率が高いんだから
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:22:14.86 ID:rQVZ+ohs0.net
- 誰だよ安倍以外なら誰でもいいとか言ってた奴
- 128 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:22:25.87 ID:MXROlkFz0.net
- >>108
ヤクザこんなに甘くないよ?(´・ω・)
ヤクザの世界は舐められたら終りだから。
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:05.25 ID:17Zf04eY0.net
- >>119
菅 二階のおもちゃ
小池 二階のおもちゃ
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:14.79 ID:5jXaxDLD0.net
- 小池は大嫌いだけどgo toトラベル始める時に東京に何の相談も無く勝手に外しただろっていうのはその通りだな
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:21.84 ID:Ml4LSJPp0.net
- クソパヨ小池
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:22.19 ID:Gp6CxZCO0.net
- >>96
gotoは二回がやりたくて、減税は浅生さん反対で、
それで今goto止めるにもやめられず、知事に丸投げ?と
予想をしてみた 要は国民より、自分の組織の顔色見てる?
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:34.65 ID:hsFcSFoh0.net
- >>120
小池は賛成してないの?異論は出してないの?
その頃って小池調子こんでノーマスクで会見してたりしたの見たけど
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:38.25 ID:HFqtEHeqO.net
- 責任を取って死んでくれとか辞めろとか言ってる訳じゃなくて、ちゃんと判断をして欲しいと
ただそれだけなんだよな
大臣にしろ知事にしろ、嫌がられたり嫌われたりも仕事のうちで、判断を下すことで高給を貰っているんだからとっとと判断しろ
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:38.99 ID:DuBpdY6j0.net
- 無能のクズだらけだな、税金で食わせる価値ない
挙げ句の果てに国民のせいにするハゲ
辞めろやゴミが
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:48.81 ID:3fS13WRr0.net
- 小池百合子は2Fと会食して
重傷患者の定義を
書き換えたり
少なくみせるようなやり取り
してるから
ついに限界がきたなw
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:23:57.19 ID:Ml4LSJPp0.net
- >>120
GoToが原因だという根拠は?
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:11.17 ID:WduWH/eR0.net
- 都民だけど都については
小池が悪いだろ
最初にあおって国民に勘違いさせる
最大の原因になってたし
GOTOも東京除いたのに
文句言ってたの小池だから
今だって東京都の今日の陽性者数はって
言ってるように陽性者と感染者違うの知ってて
全然マスゴミを訂正しないんだから
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:18.05 ID:YSAPcFx80.net
- 菅よGOTOは大事なんだろ?じゃまた東京だけ除外すれば問題解決するよ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:20.09 ID:C5H0/qs40.net
- >>88
東京都は都民だけを対象にしたキャンペーンをやってなかった?
東京の県境は川で区切られていたら、もう東京国でいいだろう
東京国の総理大臣は小池総理になるわけだから小池もさぞ喜ぶことだろう。
そして日本の首都を大阪にすれば、すべてがうまく収まる。
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:32.55 ID:9l88yDDE0.net
- 知事は神だからかな
神しか判断できんしな
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:36.55 ID:htw+ePti0.net
- 今日の日曜討論みてたらそもそも国の見解としてgotoとコロナ感染者増を紐付けてなさそうな感じ
「コロナとは直接関係ないんだけど各自治体が止めたいなら止めてもいいよ」
というロジックを組んでるんでは
周りがどう思うかは別としてね
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:24:44.52 ID:mjcjh3aE0.net
- >>127
ごめん
まさか二匹目の鬼がいたなんて思わなかった
安倍一味には退散してもらいたい
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:21.07 ID:K23dwvN/0.net
- >>84
GOTOの見直しの有無なんていまさら一旦盛り上がった国民の外出マインドに大きく影響しないからね。
たぶん次に外出自粛の気運ができるのは誰か有名人がコロナで死んだとき。
それまでは政策として何をやっても、ぶっちゃけ単なるやったフリと後の責任逃れの役にしか立たないと思う。
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:41.16 ID:OVqS0gYb0.net
- >>74
え? 意味不明すぎて怖い
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:46.15 ID:/Omcpt+f0.net
- そもそもGoToスタートする時に具体的な中止条件決めて無かったのがよくなかった
感染状況見ながら進めるとか、ステージ3で中止(ただし判断は自治体基準)とか、何かもう一つはっきりしない、曖昧なままスタートしてた
そういうところが日本の良くないところ
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:50.74 ID:u2QNUkW+0.net
- >>137
岩手県の中等症以上の感染者が激増しています
ずっとゼロだったのに、今は新型コロナ対応病院の病床の15%近くが埋まっています
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:53.76 ID:u/DR73k90.net
- >>1
東京に限らず「地方の実情に沿った政策を・・・」とか曰うくせに
いざ規制基準の判断という最も地方毎の詳しい情報を知った上で決定しないといけないところに関しては
政府に判断を丸投げしたあげく不平をまき散らすんだよな
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:55.64 ID:S/5Zudtn0.net
- 小池とはまともに対話したら負け
絶対に悪者にされるから
敵を作って自分を引き立てるのが得意技だから
とにかく強制的に排除でいいんだよ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:26:08.27 ID:LLjpi8+30.net
- >>138
それな
ロックダウンも出来もしないのに煽った
それに中国に大量にマスク防護服を都民の備蓄分を送って無くした事を忘れてなどいない
二階小池許さない
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:26:30.26 ID:EbTxcGyw0.net
- プロレスとか時間稼ぎ、やってますアピールの類だろ
早く緊急事態宣言出して自粛させて給付金配れ
事態は1日1日深刻になっていくぞ
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:26:38.23 ID:6KOVwVIe0.net
- 感染経路~原因
飲食・夜の街接客・家庭施設内などの濃厚接触、
飛沫吸入・接触経口。
ウイルス排出者を隔離する。
ウイルスカットフィルター付マスクを付ける。
おしゃべりしない。
会食・食事中におしゃべりしない。
消毒する。
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:26:44.36 ID:zgCCTOa10.net
- どっちもどっち
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:27:03.01 ID:sDq8yS1A0.net
- >>123
前例にとらわれないから却下
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:27:13.86 ID:lXVMV/D+0.net
- >>29
自分達は確保されるからな
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:27:23.93 ID:OgIeFMH60.net
- >>13
西村というか菅な
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:27:56.91 ID:pDfE49Xp0.net
- 殺してええんやない?
いつまでやってんの?
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:01.76 ID:YSAPcFx80.net
- >>120
違うんだ、GOTOまではよかった。10月から東京を混ぜたのが、拡散の原因・・・都民さんには悪いが。
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:06.46 ID:LrwYhUrO0.net
- 責任取らない政府なんか不要
そもそも菅になってから新しいコロナ対策ひとつもやってないじゃん
まじで何なのコイツ
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:17.88 ID:7OhVEtpx0.net
- ワーワー言ってる間にめちゃくちゃ増えるぞ
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:19.11 ID:z1U8tJLG0.net
- 宗教上の問題で小池アンチには響かないだろうが小池が正しい
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:30.30 ID:Wm3x8+EP0.net
- 反対したらしたですぐ除外(制裁)したくせに
失敗したら今度は知事で判断してくれとか冗談だろ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:34.61 ID:C5H0/qs40.net
- >>122
金をばらまけば貧乏人にも行き渡るけど
ゴーツーだとある程度金がないと利用できない。
ゴーツーって、結構不公平
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:28:37.62 ID:1NloQaTf0.net
- 中断というか、そもそも中止したらいいのに
俺たちの大切な税金やぞ
いつ潰れるかわからない飲食や観光業者の手助けをずっと続けるのは許せん
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:00.49 ID:pbcgAuTU0.net
- あれほど菅も西村も赤羽も Go to 強硬に推進主張して、
いざ感染拡大で惨事になりそうになると知事に責任丸投げって
国家権力者としてどうなのよ?
推進主張した自らの誤り認めて、自ら止めろよ。
もう小池も反自民の保守系野党立ち上げたほうがいいわ。
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:05.50 ID:uZIIylVa0.net
- 小池は最初から反対してたはずだな
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:09.14 ID:hf6UvwW20.net
- 国が感染拡大させたよな。
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:18.43 ID:gSVTeWI30.net
- gotoとかどうでもいいしコロナもどうでいいんだけど
本当にお前らは下らない争いごとが大好きだよな
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:36.84 ID:V6wqPXno0.net
- まぁお二人の上に立つのがガースーなわけでね
お二人が争う必要はない
お二人共わかってんだろ?ガースーじゃ耐えられねぇーって
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:30:04.26 ID:17Zf04eY0.net
- 一番弱そうな赤羽が責任取れ
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:30:06.95 ID:P7PWqlnC0.net
- 糞VS糞
ファイっ!
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:30:28.65 ID:Wm3x8+EP0.net
- やり方が悪いんだよ
いい加減気づけよボンクラ
なんでずっとアクセル踏んだままなんだよ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:30:33.87 ID:vF8iVYZO0.net
- 知事が東京も入れてくれと懇願した経緯からするとそんな強く言えないはずなんだがな
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:02.95 ID:lXVMV/D+0.net
- 菅の頭はスッカラカンだなwww
やっぱ育ちが悪いからじゃねーの?ダメだ田舎者が政治家やっちゃ。くっそ頑固でいざって時の判断ができないで意固地になって国民を殺す判断しかできないバカだ。顔に出てるよ無能っぷりがwww
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:12.48 ID:APwlcxTd0.net
- 小池に非がないわけはないが政府と小池ならどう見ても後者が筋通っとるな
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:20.66 ID:C5H0/qs40.net
- >>159
コロナ対策って ないよ
台風と同じで防ぎようがない
強いて挙げれば、健康体を維持することぐらいだろ
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:43.19 ID:rQVZ+ohs0.net
- 最初に責任と判断の所在をきっちり周知していなかった政府の責任
ツメが甘い無責任内閣と言われても仕方ない
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:54.61 ID:3fS13WRr0.net
- >>49
熱の症状のでない人や
無症状の感染者であっても
感染力は重症患者となんら変わりない
つまりスーパースプレッダーとなりえると
WHOが発表しても
ガン無視したのがコイツらな
自民党政府
厚労省―感染研―保健所ー地方研究所さらに専門家会議という
「感染症ムラ」の利権が
まず国民のCPR検査の抑え込みに影響を与てた。
WHOの言う
「感染拡大防止策として
無症状の感染者の検査や隔離も
重要になる。」
これをガン無視決め込んだのが
この利権村だからw
これはもう究極戦犯である。
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:31:59.04 ID:rOyA4OcD0.net
- 東京除外と解禁を国の判断でやったんだから今回も国主導だろう
筋が通らないわ、これが通るなら国家事業になんか怖くて協力できなくなる
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:05.92 ID:P7PWqlnC0.net
- これで東京の感染が爆発したら
菅・西村「止めなかった小池が悪い!
ていうんだろうなw
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:20.55 ID:7OhVEtpx0.net
- スダレがバッサリやればいいんだよそれが役目だろいつまで官房長官やってんだよ
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:22.82 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>138
東京除いたGOTOでいきなり医療崩壊寸前になって大騒ぎしたのは沖縄とかだろ
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:24.07 ID:bhmm8lDK0.net
- GoToに東京を加えたのはどっちや
加えた方が責任を持つべき
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:32.91 ID:UDmQCk0t0.net
- 強制と補償はセット
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:41.33 ID:8RF0t5VV0.net
- >>183
GoTo“上乗せ支援”小池都知事が要望
2020/9/10
政府が、観光事業「GoToトラベル」で東京都を加える方向で検討していることを受け、東京都の小池知事が、西村経済再生担当大臣に対し、
都を対象とする際には、都民と事業者に割引など上乗せした支援を行うよう要望していたことが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/335e8d4aad6fa12da803c71c87f4a474867ebc00
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:54.21 ID:17Zf04eY0.net
- 菅は爺で体力ないからもうすぐ倒れるよ
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:54.33 ID:Wm3x8+EP0.net
- >>173
反対して除外されたら業界から非難轟々だったし
地方も東京が動いてくれないと困るって言ってたろ
だから仕方なくやってんだよ
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:32:56.77 ID:JUeA5Oo+0.net
- 兎に角、国の判断が遅えんだよ。
始めるときは、パッと始める。
やばいと見たら、パッと止める。
これができなきゃ、経済とコロナ対策の両立なんて言うんじゃない。
どっちも、ダラダラ判断先延ばししやがって、共倒れじゃねぇか。
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:24.20 ID:13Y58Gyw0.net
- >>158
そうだよな
急に増えはじめた
それを季節のせいにしてるけど明らかに東京都が癌だよ
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:26.34 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>185
加えるんなら今まで都民に我慢させた分優遇しろと
知事として都民のために主張するのは当然だろ
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:26.70 ID:cganbgnW0.net
- >>140
割といいかもと思ってしまったw
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:33.00 ID:C5H0/qs40.net
- >>170
赤羽が責任取って東京から埼玉に強制編入?
- 193 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:33:41.91 ID:6hXRF9Ki0.net
- 中曽根康弘が死んで、もう自民党に脳が居ない
かと行って野党はキリスト教のプロテスタントなんかで役立たず
谷垣禎一さんにもどってもらえよ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:56.19 ID:T6XqENEh0.net
- さすがに政府がおかしい
知事が決める話ではないだろ
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:06.14 ID:17Zf04eY0.net
- 国の判断待ってたら二週間かかるわ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:07.42 ID:aoPFRaqg0.net
- >>53
でも国会で検査やれ入国制限しろ言ってたの当時の民主だった野党の奴らなんだよな
安倍政権は民主党政権以外だったからしょうがないが
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:16.62 ID:dmSV2LcD0.net
- 国の責任でGOTO除外を希望する自治体のみ継続すればいい
この婆さんは嫌なら断れば良いだけなのになにとち狂ってんだ?
宣言すれば簡単に東京除外になるのに意味不明
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:22.80 ID:1KH89pse0.net
- 地方が中止を判断したとしてキャンセル料はどっちがもつんや?
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:28.42 ID:T6XqENEh0.net
- >>189
世界的にまた増えてるから季節のせいだろ
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:42.06 ID:nArLU9Y00.net
- 都も国も、両者の責任だから
もっと言えば、マスコミも電通も旅行会社もホテルも
そして利用して利益を得た客も
全部の責任だから
全部が少しづつ出し合って
感染者の治療費や生活費を支援しろよ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:53.36 ID:Fd4wcFOI0.net
- ロックダウンをにおわせて緊急事態宣言の流れを導いたのが小池
またそうなるんじゃねえの
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:54.47 ID:Eyl6xNap0.net
- 中止に伴う全ての金を政府が負担する
という前提でなら知事権限で決断しても良いと思う
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:07.18 ID:8RF0t5VV0.net
- >>190
今はGoToの是非を判断せずに政府に丸投げするのが都民のためになるの?
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:40.20 ID:Gp6CxZCO0.net
- >>193
そうだね。指揮取ってもらって、決まった内容を
官僚に書いてもらって、スダレが読めばいつもと同じ?
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:46.05 ID:L2YUC/ob0.net
- 五輪だって東京だけで勝手にやるってことで反対意見抑え込んでた路。
結局国がなんぼお金だすんやろね
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:49.07 ID:RWcD8fyF0.net
- >>185
小池が悪い
でしゃばって意見出来るなら東京都はまだ暫くgotoは様子見ますって言うべきだった
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:54.67 ID:YSAPcFx80.net
- まあ、3連休過ぎればまた、世論が変に落ち着くさw
そして、年末行事やらクリスマスやら正月やら受験やらまたまた3末の年度末やら
日本は飽きないねw
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:54.99 ID:Nic7pTZX0.net
- ほんと何も決断してくれないね
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:55.69 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>197
東京は医療崩壊してないし対策もしてるから全然平気
除外を希望するんじゃなくてこのままで良いって方向だよ
勝手に感染拡大だのなんだの大騒ぎするなら国の命令として言えって言ってるだけ
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:59.91 ID:3hSr+2ez0.net
- 責任取らないんじゃあ政府なんていらないじゃん
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:36:03.08 ID:geUofdYk0.net
- >>104
そもそも国会から逃げまくってるからな安倍も菅も
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:36:36.48 ID:K3JbHYuX0.net
- 小池には責任ねーだろ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:36:41.53 ID:g0WOVR9+0.net
- >>203
なるわけない
国も小池も我が身の保身しか考えてない
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:08.53 ID:YiZw0NM10.net
- >>1
またこのババアのパフォーマンス?
ホントパターンだな
速攻見透かされるわww
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:26.01 ID:17Zf04eY0.net
- 記憶にございません
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:28.11 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>203
都は北海道や大阪みたいに
パニックになってないし平穏だから問題無し
止めろと言うなら国が言えって事
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:38.89 ID:CCqHeUcA0.net
- 豊洲のトラウマだろ
gotoを追加して貰ったのに自ら止めますは言えないわな
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:47.42 ID:pnxKrgLY0.net
- かつて1400人もの訪問団を率いて韓国入りし、事実無根の慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束した二階幹事長と小池都知事は仲良しだよ(笑)
知事は都議会で創価学会と組んでる事からも、全体主義思想の左派と言える。
いざとなれば責任転嫁・・・
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:59.11 ID:u2QNUkW+0.net
- 大阪府医療崩壊しました
新型コロナ対応病院の病床数が、100%占有 69名不足
全員、中等症以上の感染者です
北海道は、噂で流れているように、医療リソース枯渇で67%で満床となり医療崩壊しているかもしれない。
新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)
大阪府 今日100% ← 昨日90% ← 二日前75% ← 三日前71% ← 四日前67%
--- 医療崩壊 ---
北海道 今日67% ← 昨日67% ← 二日前65% ← 三日目63%
東京都 今日65% ← 昨日61% ← 二日前57% ← 三日前51% ← 四日前45%
愛知県 今日65% ← 昨日60% ← 二日前56% ← 三日前51% ← 四日前39%
静岡県 今日44%
神奈川 今日43%
千葉県 今日43% ← 昨日40%
兵庫県 今日43% ← 昨日40%
沖縄県 今日42%
埼玉県 今日41%
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:59.79 ID:Y8WZgSKh0.net
- 喧嘩好きやね〜
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:38:23.41 ID:g6aiHPYK0.net
- >>209
地方にコロナばら撒かれちゃ堪らないから出てくんなよ
東京都だけ良ければいいのかよ
不潔ゾーンから不潔ゾーンのみの旅行にしろや
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:38:47.41 ID:xQOv2Ks90.net
- ババ引きたくない自民
お腹いたーいw
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:38:52.41 ID:iH4K5WQP0.net
- 公文書出せ犯罪者!!
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:18.65 ID:7j5BXpNm0.net
- 国が国の予算で始めた事業です。
都道府県の追加も除外も中止も決定権も国にあります。
地方自治体の首長には権限も責任もありません。
知事は他の市町村長、もっと言えば道端を歩いているおっちゃん同様自由に意見は言えますが、権限を持っていて判断するのは国です。
この前提を踏まえて小池は、判断するのは国と言っているわけで、小池を叩く前にちゃんと理解しような。
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:27.22 ID:YSAPcFx80.net
- 一度東京ロックダウンすべきかと。みんなダレてるし。
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:49.61 ID:ZygzcMK00.net
- >>4
細川元首相と鳩山元首相と似たような雰囲気があるね
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:52.36 ID:ddSxvSJ80.net
- 緑のたぬきvs何の権限もないコロ担
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:54.14 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>221
出てきてくれと頼んでんのは地方の方だろ
嫌なら地方が東京除外の施策とればいいだけ
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:40:31.18 ID:cWQDYv1+0.net
- 大晦日にK1で勝負すれば
紅白より数字とれる
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:40:35.90 ID:dmSV2LcD0.net
- >>209
じゃあ、医療崩壊はないと宣言するのが先
今まで独自に動いてきたんだからこの先もそうすれば良い
国政に口出すとか越権行為
自分らの身の丈でやれば良いだけで続けて欲しけりゃそう要請すればいい
餓鬼の遣いじゃないんだから自分で決めろよと
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:40:41.18 ID:oFEsHQiH0.net
- >>4
目が笑っていないというなら俺もそう思うが、笑っているように見えるとは、間抜けは人を見ることすらできないのだな、
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:40:41.21 ID:YiZw0NM10.net
- 小池 政府は決断しろ!緊急事態宣言!!
政府 緊急事態宣言
小池 私は課長だから権限がないー!
政府 もうそれじゃそっちで決めていいよ
小池 政府は決断しろーー!!←今ここ
アホかこのババアw
こんなの猿でもわかるわww
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:40:56.64 ID:T9Jb7RjT0.net
- >>188
政府として経済優先か人命かの方針をはっきりさせれば良い
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:02.71 ID:aoPFRaqg0.net
- GoTo使って楽しんだ奴らはコロナはただの風邪くらいにしか思ってなかったんだろ
そいつらに危機意識持たせられなかった点では国も都も悪いよ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:25.36 ID:C5H0/qs40.net
- でも 東京で500人レベルで騒ぐかな?
実感が全然ない
都民1400万人の500人だし
ほとんどが1週間もすれば 元通りに戻るんだろうし
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:26.83 ID:NvFOJUYN0.net
- 保身爺婆
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:29.12 ID:caWWFQMo0.net
- >>228
これがトンキン
自分の事しか考えてない
トンキンに来たら石なげるなりしても文句言うなや
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:31.21 ID:VM7t+Z6m0.net
- 国が都に責任転嫁に必死になるほどGOTOの失敗と影響がとてつもないってことだな
医療崩壊したらどうすんの自民は。
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:45.52 ID:CCqHeUcA0.net
- うちの県では都民なのに都の要望(濃厚接触者)で地方でコロナ検査して陽性と発表があったわ
どう見てもgotoバラマキなんだよな
東京発はやるべきでは無かった
- 240 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:41:47.62 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>204
宮澤エマとか、五人の女優とか
あの宮沢喜一さんのせがれとかもなにをしてんだ、まったく
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:41:57.95 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>230
医療崩壊してないと何度も言ってるし
今でも独自で動いてるけど?
止めたいなら国で止めろって事
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:08.08 ID:aCaUGrNa0.net
- 仮にも首都のトップなんだからしっかり判断しろよ
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:10.34 ID:BEMBlqfY0.net
- 国は感染防止対策を講じろ。GO TOキャンペーンを
利用しなければ、大人数の旅行も会食もOKって、
どうも変だ。まあ、菅は無能だからな。
それよりも、年末年始の休みが気になる。
西村は、「新年は1月11日まで休め」と
言っていたような気がするが、あれはどうなった?
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:18.24 ID:xQOv2Ks90.net
- おとといまで首相が断固推進ゆうてたのなんなんw
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:22.42 ID:kQvjFyFm0.net
- >>228
誰も東京都に来てなんて言ってねーよ
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:28.12 ID:3DfHmYTs0.net
- 利益は己の手柄
損失は他人のせい
- 247 :トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷:2020/11/23(月) 00:42:37.79 ID:Swikt1fO0.net
- 西村が言うように小池知事に判断してもらって東京ロックダウンしてもらおう
小池知事に東京都に来るのも禁止 都外に出るのも禁止にしてもらえ
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:42:54.63 ID:oFEsHQiH0.net
- >>10
まあ、これだな。
例えば東京に拡大するのを東京の要請で決めたというなら、東京でGOTO するかは東京が決めろというのはわかるが、勝手に始めて、終わるかどうかは知りませんは無理。
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:10.12 ID:G9hHBVED0.net
- 当初、危機感持った百合子が意見したら「知らねえわ勝手にしろ」とgotoから東京外したくせに
今度は自治体で各自対処しろと?
これは百合子が怒るのも無理はない
撒き散らしたのは国なんだから刈り取るのも国の仕事
いったれ百合子!
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:27.38 ID:oFEsHQiH0.net
- >>247
なぜ小池がロックダウンすると思ったんだ基地外。
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:28.49 ID:AAZlZL650.net
- 多分gotoってより気温が下がったせいじゃね
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:45.46 ID:8RF0t5VV0.net
- >>248
GoTo“上乗せ支援”小池都知事が要望
2020/9/10
政府が、観光事業「GoToトラベル」で東京都を加える方向で検討していることを受け、東京都の小池知事が、西村経済再生担当大臣に対し、
都を対象とする際には、都民と事業者に割引など上乗せした支援を行うよう要望していたことが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/335e8d4aad6fa12da803c71c87f4a474867ebc00
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:43:49.47 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>244
菅の本音は継続だろ、だからややこしくなってる
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:04.57 ID:aoPFRaqg0.net
- >>225
最近じゃスーパー行っても入り口の消毒液つけてる人は見かけないもんな
飲食も半数以上つけてないし
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:18.48 ID:I6RQ7knK0.net
- >>1
小池が正しい
自民党ぶっ潰せ!!!
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:20.06 ID:YiZw0NM10.net
- >>247
まあ、できるわけないけど
このババアも安倍がコロナと共生というやつ批判してたくせに
選挙終わった途端ウイズコロナとか後出しした糖質ババアだし
そんなこといまさらできるわけがない
しかもそんなの望んでるのは都民も国民にもいない
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:21.62 ID:9gjerZ1x0.net
- >>248
除外されてた東京を早く入れてくれって小池が騒いでたような
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:50.99 ID:yWQ+K/aM0.net
- >>239
これからは東京コロナなら会見で東京都からのコロナってハッキリ言うべきだな
都民はばら撒いてる意識ないから意識させないと
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:10.88 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>245
東京が動かないと経済が回らないから追加してんだろ
地方だけで金が回ってたら問題なかったわ
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:14.98 ID:X9OiTEaS0.net
- 国はあくまでGoTo推進だが、文句があるなら自治体が自己判断で拒否できるようにしてやったぞ、そのかわりおまえ等の責任だ、という理屈でしょ。北海道や大阪なんかはケツに火がついてるので、これに従う可能性がある。だが東京はどうでしょ。ともあれ、国はどこまでもクソだよ、この期に及んでいまだに国民の生命より利権と保身なんだもん。
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:18.18 ID:F2s3DvpT0.net
- 感染爆発は人の移動から、と言うのがスペイン風依来の教訓なのに、
GoToを始めた二階と菅意外は、全て仲良く可哀想な被害者ですよ。
是を知って居る小池が、GoToに反対したので、東京抜きで始めてしまった。
四の五の言わずに西浦8割先生のいう事を聞いて寝てろ!あほう
知事同士だって、超絶不仲な関係の奴等がゴロゴロ居るのに
シッカリ判断できるわけが無いのは、西村だって知って居るだろう?w
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:25.12 ID:YSAPcFx80.net
- >>235
文系人はそうなる。
医師会さんや理系人は、強毒化や医療崩壊が怖いからね。軽症者ホテルも今は何もしてないし。
- 263 :トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷:2020/11/23(月) 00:45:26.68 ID:Swikt1fO0.net
- トンキン土人はウイルスまみれの汚物 トンキン死ね
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:35.18 ID:C5H0/qs40.net
- 西村は意見を言ってるときは、いつも周りをキョロキョロ
政治家というより小役人
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:36.02 ID:sW2nJZUR0.net
- また兵庫県民同士が戦ってんのかw
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:39.11 ID:7fwe0j4c0.net
- 東京は除外しとけばよかったんだよ
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:41.47 ID:AAZlZL650.net
- 東京に関しては小池のせいだろ
ずっと風俗とか野放しだったんだから
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:46.41 ID:WPSHNdTh0.net
- これは国に分がない
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:58.51 ID:7j5BXpNm0.net
- >>10
これがこの問題の本質だと思う
このスレの流れをみてもこの前提があるから
国が判断せよと言う意見が強いように思う
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:46:36.98 ID:dmSV2LcD0.net
- >>241
今後医療崩壊はないと宣言すれば?って話だよ
勝手にやるなら国の意見なんかどおだっていいでしょ
これを言い始めたら地方自治の存在意義すら危ういわ
何も自分で決められないなら中央集権に組み込まれたいと言ってるようなもん
無価値そのもの
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:46:52.84 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>267
野放ししてねえよ
むしろ東京見本に抜き打ち対策してたら
北海道で爆発してなかったよ
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:00.14 ID:fjbmJVsG0.net
- 小池のほうが、スガより
当選回数が2回くらい上なんだよな
だからスガの事なんかハナから見下してるし
言う事なんか聞かないんだよ
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:07.04 ID:BEMBlqfY0.net
- 小池さんの方が正しいでしょ。
それから、やはり、吉村よりも小池さんの方が
有能だったな。
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:24.99 ID:AAZlZL650.net
- 経済が死んでしまう!って緩めたら
とどめになったみたいだなw
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:25.46 ID:4RIC29Ux0.net
- 知事が判断して政府が動くんだよ
もちろん責任は現場の人間だから経済再生もヨロピク
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:41.39 ID:qKTYMkNU0.net
- 23区を止めて奥多摩継続とか知事しか出来んで
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:51.86 ID:YiZw0NM10.net
- >>269
小池のリクエストに答えて国が判断したんだろ?
また小池のリクエストに答えて判断するだけだw
そもそも権限欲しがってたの小池だろww
私は課長だから権限がないーなんてなww
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:47:56.06 ID:lPX83Qlh0.net
- 知事が機動的柔軟に動けよ
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:04.33 ID:aoPFRaqg0.net
- >>232
国がGoTo 推進してから全国の知事は県を跨ぐ移動をやめてくれと一切言えなくなったんだからそりゃ都知事だってそうなるだろ
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:04.52 ID:V2Kc5MOY0.net
- >>259
東京都は東京都内で経済回してろや
地元は地元で温泉行ったりしてたのに東京ナンバーとか車見るようになって危なくて行けないよ
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:17.02 ID:G9hHBVED0.net
- >>100
gotoが上手くいけば国の手柄、感染拡大で失敗すれば自治体のせい
無策の癖にさんざん甘えてきたのは国の方だろう
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:46.18 ID:0h4miJ6X0.net
- 個人的には収束して欲しいけど
今の政府が吹っ飛ぶならコロナに頑張って貰わないと
と思ってる奴結構居ると思う
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:46.42 ID:AAZlZL650.net
- >>271
東京だけずっと人数多かったからな
収まったタイミングほぼない
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:48:55.48 ID:zlbiz8dS0.net
- 第二波を防ぐために東京版CDCをぶちあげ 補正予算4000憶
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200706/mca2007061827017-n1.htm
こそっと●小池百合子知事に3500万円「満額退職金」が支払われていた
“身を切る改革”どこへ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12280-856804/
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:49:06.74 ID:YiZw0NM10.net
- >>279
時系列もわからないアホなんだなw
GOTOのはるか前の話だw
- 286 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:49:52.20 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>282
野党はキリスト教っても、KOKOまで国難を演じるかな
またカネの強奪か?
まあ俺もカネないで対策打てないが
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:50:08.91 ID:h4uT91rE0.net
- >>1
小池に総理になってほしい。
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:20.33 ID:17Zf04eY0.net
- >>287
危険
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:25.30 ID:wikf0ukj0.net
- 店内客席のゾーニングは透明PVC等のスダレでも充分。
店内レイアウトを変えずにDIYで簡単設置できる。
うまく作れば4人席でもプチ個室化1タッチで付加価値あっぷ
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:30.46 ID:X9OiTEaS0.net
- 19日の政府の会合でも、GoToは感染症爆増とは無関係ですという資料を、官邸側が無理矢理ぶっこんできたみたいじゃん。尾見や西浦は根拠がないと反対したが、会合終了後にホームページ公開資料に無理矢理掲載した。政府というか官邸のGoToへの固執は異常だよ。おそらく、医療どころか政権か社会システムが崩壊するまで、GoToは続くと思う。
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:55.31 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>282
でも収束させない政府なんだよなあ
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:52:02.38 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>280
地元客が落とす金がショボいから地元の温泉宿が
GOTOの東京客を入れてんだろ
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:52:05.37 ID:xZEyWhfD0.net
- 国会はなにしてるんだ。
行政府のグダグダをまず最初に掣肘するのは立法府の役割だろ。
自分たちが選んだ首相とそれを支える行政府に対して、三権の一角として何か言うべきことがあるんじゃないかね?
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:52:25.22 ID:xQOv2Ks90.net
- もたもたしてる間にどんどん感染してくねんでw
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:01.84 ID:N8M7wyCt0.net
- >>287
無理
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:03.60 ID:UHVWJaIk0.net
- さっさと現場の知事共は政府に指示を出せ
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:07.43 ID:7j5BXpNm0.net
- 発足直後に解散総選挙していれば今ごろ鼻ほじっていられたのに菅もつくづく判断が甘い
不確実な選挙の審判をあおぐよりも、確実な一年間の総理生活が欲しかったんだろうけど
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:08.04 ID:C5H0/qs40.net
- >>254
飲み屋もコロナ以前のまま
マスクもしてないし、椅子も空けてないし
それでもコロナにはかかっていないんだろう
毎日開いて全力営業、客も毎日来て全力飲酒
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:12.24 ID:G9hHBVED0.net
- とりあえず2Fがコロナにかかってくれないかなあ
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:14.09 ID:NIrEPWkJ0.net
- >>283
人口比が次元違うだろ
むしろG7クラスの先進国で東京みたいに抑えてる国が
他にあるのかっていう話
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:17.78 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>294
これだよな。てんで危機感ない
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:53:56.48 ID:KX0eeHZj0.net
- >>291
むしろわざと感染広げてるよなw
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:54:14.45 ID:r2kHiL210.net
- オリンピックやらないかもしれないね。
中止になったら誰の責任だろうね・・・
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:54:36.61 ID:dmSV2LcD0.net
- もう東京は地方自治返上して霞ヶ関役人の言うことだけ聞いてればいいよ
自分とこの自治体の行政判断を他人に委ねるようになったらもう終わりでしょ
災害時の防衛出動でも何でも国への要請ベースなんだから
どんだけ自立心ないんだよこの婆さん?
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:55:07.55 ID:CCqHeUcA0.net
- >>258
gotoも自宅隔離して発症無しを確認してから旅行しないと駄目だよな
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:55:10.25 ID:G9hHBVED0.net
- >>294
そのもたもたを百合子のせいにするのが自民のセコすぎるところ
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:55:18.40 ID:PMoruvjs0.net
- 恥を知れよ西村(笑)
- 308 :大島栄城 :2020/11/23(月) 00:55:38.41 ID:6hXRF9Ki0.net
- こんな疫病がどうよりもな
由井正雪に江戸の焼き討ちに関東大震災の危険
きょう俺が面倒くさでパンツなしで横になっただけで
茨城にそれたが地震だよ
こんなどうでもいいような死者で騒ぐなよな
あと、大馬鹿トンキン、俺死んだらもう関東大震災直撃だぞ
イギリス人の工作員の人口のだと思うが
ああ、統合失調症だ
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:16.88 ID:6muOP+mY0.net
- 保健所は公務員だから国の方針の言いなりだったよ
やっぱり国が指示しないと日本中の統制が取れないと思う
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:38.32 ID:OD7AEeBu0.net
- 西村「死んでも責任だけは取りたくない」
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:38.44 ID:+SAawgOk0.net
- 今年の前半に「勝手に決めるな」と言ったんだから国が責任持て。
なぁ二階?
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:48.26 ID:7j5BXpNm0.net
- 台湾のように封じ込めてれば、飲食も国内旅行も細々とかもしれないが続けられただろうに。
こうなってくるとgotoが飲食業と旅行業のとどめをさす施策になってしまうな
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:54.44 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>300
他の国みたいにロックダウンし照ればこんなに感染は広がらなかっただろ
もう今からロックダウンしても遅い
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:57.41 ID:C5H0/qs40.net
- >>288
中国で人夫が不足していれば、日本人を強制的に集めて中国に強制送還とかありそう
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:57:29.19 ID:+WFtsKjB0.net
- >>299
どっかのスレで谷亮子引いてたから無いわ
一桁5が谷で10人もいたのに谷引きやがった
谷以外なら二階タヒだったのに
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:57:45.10 ID:txC2eU3s0.net
- 偉いやつほど無責任
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:57:49.63 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>306
創価学会を忘れるなよw
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:00.74 ID:W3E7Bmwi0.net
- どう考えても西村の責任。コロナは知事レベルの問題じゃない。
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:10.69 ID:3xO611GD0.net
- なんたって春節でシナ畜ウェルカムした安部がいちばん悪い
すでにクルーズ船で危険信号が出ていたのに
終始つかなくなったもんだから総理の座から逃げやがった
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:44.87 ID:VM7t+Z6m0.net
- >>284
麻生とか会食でそれ以上に使ってるぞ
一年でw
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:51.21 ID:mvnppdVu0.net
- 東京の成功は国のもの!
国の失政は東京の責任!
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:53.09 ID:AFHBdVJQ0.net
- 今ここでロックダウン宣言すれば小池が朝鮮人暴力団と
創価学会の旅行業界からの恨みを買うからなw
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:02.45 ID:EDXFs1Th0.net
- >>1
知事が止めますって言ったら、
それを補完するための補助金を政府が出してくれるのか?
どうせ政府は口は出すけど金は出さんパターンだろ。
西村はマジで役立たず。
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:04.35 ID:1KH89pse0.net
- いいぞ百合子は徹底的にやれ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:06.98 ID:j/v0lN1v0.net
- 補償できないから、何もしませんという発想だな
それはそれでいいけど
金かけてやるべきことはあるんじゃないの?w
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:28.26 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>321
ぎゃくだろそれ
東京の失政は国の責任
東京の成功は厚化粧のもの
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:38.20 ID:9fD1IC/E0.net
- ほれほれwくだらねえことしてる間にどんどん感染拡大してくで
東京と大阪は今日からロックダウンしちまえよw
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:52.62 ID:pHbjzIQ60.net
- スガーリンと緑のたぬき
おまえら騙されるなよ
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:10.19 ID:G9hHBVED0.net
- >>317
コバンザメタイプ金魚のウンコか
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:22.32 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>318
もう馬鹿な都民は黙っててくれる?
お前らが全員自決してくれ
れば一番早いんだけどな
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:24.04 ID:C5H0/qs40.net
- >>304
この婆さん
都民だけが利用できるコロナクーポンを出してなかった?
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:29.43 ID:V6wqPXno0.net
- お前ら感情的にはテロリストみてぇーだけど
実際は大多数の幸福願ってて笑う
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:46.83 ID:O2x9RQLd0.net
- 国「GOTOから東京を除外する」
↓
小池「感染が収まったのでGOTOに入れてください」
↓
国「わかった」
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:48.60 ID:mvnppdVu0.net
- Gotoだのくだらないことを考えたクソ政治家と官僚が
まず無給で働けよ
そのカネで補償金を出せ
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:02.16 ID:aoPFRaqg0.net
- >>293
過半数の自民党議員はダンマリ
野党議員は少なすぎて全く影響なし
あと菅が学術会議任命でやらかしてゴネてるから余計にコロナは対策進まない
選挙で自民党を勝たせすぎたんだよ
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:16.18 ID:pHbjzIQ60.net
- >>327
ま、民放置する気満々だからね
気をつけようや
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:35.29 ID:j/v0lN1v0.net
- 最初から言うてます 聞かないからきゅちに追い込まれてきた
子供や屈強な若者も容赦なかったスペイン風邪とは違います
誰が重篤化して医療に負担かけてるんですか?w
あとはやることは、わかるだろ
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:38.19 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>331
食事券なんか数日前に配布開始したよなw
国にただ乗りの厚化粧w
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:39.70 ID:M3vBLvrL0.net
- いやGoToは国の施策なんだから国の責任でしょ
何言ってんの
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:49.32 ID:mvnppdVu0.net
- >>326
某有名ドラマのセリフだよw
知らないの?
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:11.26 ID:YiZw0NM10.net
- >>317
創価学会は小池ババアとズブズブのカルトだなw
あのキモいマスクなんて創価の婦人部のお手製のものだぞwww
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:19.14 ID:I4q/HGs90.net
- 新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:19.73 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>335
野党は学術会議のことしか頭にない
から論外
まず野党議員を全員処刑しなくちゃいけないんだよ
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:29.52 ID:V+tjeR4d0.net
- そんな事言うなら知事達が出してる権限強化の要望に
応じてやりゃいいのに
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:37.86 ID:pHbjzIQ60.net
- >>335
ネトゲの1サーバみたいなもんだ
もう終わるから放置でよし
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:50.21 ID:7j5BXpNm0.net
- 小池は最近選挙が終わっているから、ヤバイの衆議院の先生方だと思うけど、こんな醜い争いしてて大丈夫?
有権者はgotoを推進したのが小池か国かはちゃんと知っているよ。
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:56.24 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>341
選挙では婦人部が活躍したもんなw
カルトに支配されてる国と都w
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:03:04.32 ID:W3E7Bmwi0.net
- >>330 通報しますた。
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:03:52.33 ID:4QaqcgIJ0.net
- >>347
http://imepic.jp/20201123/037550
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:04:01.07 ID:w60/UjZb0.net
- 西村、テメーだけは許さん
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:04:19.26 ID:PSb13dI40.net
- 自民 「知事が止めてというから止めた、知事のせい」→財界知事に激おこ
小池 「国がやると言ったんだから、止めるのも国」→財界国に激おこ
知事は予算権限も持っており、GOTOとは別に感染予防対策、わずかながら景気対策をやってる。
基本的には県民(東京は都民)のための政治家であり、感染予防に失敗すれば、支持率が下がる。
自民(国ではない)は、財界に活動資金を得ているで、財界の意見に左右される。
景気が低迷すれば、選挙も危ない。
たぶんGHQが知事権限拡大しておいたおかげでこういう対立構図になってる。
GOTOに関して言えば、自民が勝手にやってんで、小池がどうこういう筋ではない。
全部国の責任。
ここは小池が言ってるのが正しい。
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:04:54.47 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>348
ほんとに都民だったのかよ…
自分たちが疫病撒き散らしておいて今どんな気分?
他の日本人に対して申し訳ないとか一ミリも考えてないわけ?
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:05:22.03 ID:7j5BXpNm0.net
- >>343
潮目変わると思うよ。
コロナが国民生活に直結するので。
この局面で野党が次週以降も学術会議の追及を続けるとしたら相当お花畑
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:05:45.70 ID:dmSV2LcD0.net
- 続けたいなら続けたい、辞めたいなら辞めたい
この二択以上の何を要求してんのこの婆さん?
自治体によって医療リソースや個別の対策も変わるんだから、そこ把握してて判断するのは都前だよ、婆さん?
結局は指示待ちのくせに偉そうに講釈たれるとか、お前はお局社員かよw
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:01.13 ID:YiZw0NM10.net
- >>283
人口、検査数、陽性率、死亡率
全部見てから言ったほうがいいぞ
算数ぐらいできるんだろ?
東京都は見舞金出してまで検査させてる自治体もあるし
他府県民感染者までカウントしてやってるんだぞ
地方にそういうキャパがないから他府県から越境してくるのもいるし
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:01.22 ID:G9hHBVED0.net
- >>341
それが事実なら創価婦人部の信心が足りなさすぎる
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:22.28 ID:LyLKWdxI0.net
- >>290
GoToTravelとGoToEatで医療崩壊させて日本をGoToHellへ導く自由民主党か
本当にヤバい。経済を回すと言って医療崩壊させたら影響は新型コロナ患者だけでは済まないからな。最近、近所で救急車のサイレンが聞こえても、止まった後にまた(急病人を収容して?)動き出すまでが異様に遅くなって来た。多分受け入れ先が見つからないのだろう。この様子だと脳梗塞とか助からんよ。
経済もオリンピックも追いかけて、二兎追うもの一兎も得ず、となる日は近い。
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:22.83 ID:AcVvKV250.net
- 4日ルールで国民殺したのを国民のせいにした自民公明からしたら
知事に責任押し付けるなんて朝飯前
マジで4日ルールを国民のせいにしたあの責任放棄は世紀の大汚点だわ
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:32.95 ID:qIL5x2S40.net
- 最初は出しゃばってパフォーマンスしてたくせに
もうどうにもならなくなったから知らん顔して責任は押し付け合い
どっちもクソゴミ
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:03.52 ID:CF0Bo8Ku0.net
- 知事に権限があるなら国の予算でGOTO仕放題だな
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:17.11 ID:vdp28reh0.net
- >>353
だからといって与党もコロナに興味ないしな
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:23.02 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>351
じゃあGOTOに反対すべきだっただろ
何で容認したんだ?
GOTOを容認したのは小池
そもそも春の北海道のように緊急事態宣言くらい出せるだろ
出さないということは知事の責任ということ
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:42.35 ID:wZ79iY1z0.net
- 吉村
「イソジンがば回れ」
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:51.69 ID:/GsxPEK00.net
- 小池はソロスとのツーショット写真とか掘り返されてから胡散臭いとしか思えなくなってきた
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:55.66 ID:DpGMuQvx0.net
- これについては都知事の方が正しいだろ。
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:08:13.99 ID:C5H0/qs40.net
- この婆さん
何年政治家やってても、ろくな人脈しかないもん
人脈がなくても、自分で政策を考えればいいんだけど
考える頭がほとんどないと来てるから。
それでも婆さんが望めば 生涯都知事で行けるんだろう
都民は馬鹿だね
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:08:15.74 ID:j/v0lN1v0.net
- ピンポイントでちゃんとやるべきことはやってません
それと、馴れ合いがありますね
医療スタッフは頑張っています 頑張ってれば「適当でもいいのかな」w
ダメだから感染拡大してるんですよw 医者個人の意識の「問題もありますが
システムの問題ってことです
今まで何やってた?ってことです
空気感染したみたいな雰囲気を醸し出して逃げるのはやめましょうw
変異までは否定しませんが、空気感染するならパチンコ店でクラスター発生しまくります
それがないのなら、違うと言うことです
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:08:28.13 ID:PSb13dI40.net
- >>360
> 知事に権限があるなら国の予算でGOTO仕放題だな
その通り。
知事に権限ないし、国がやること。
止めるのも国。
放置して感染拡大させるのも国。
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:08:29.66 ID:dmSV2LcD0.net
- >>331
都民に一律5,000円だか6,000円だかの宿泊費給付とかやってたね
その調子で自分らの頭で考えて動けよと
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:09:02.70 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>359
それだな
国はさっさとGOTO止めればいいし
知事は緊急事態宣言を出せばいいんだよ
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:09:26.29 ID:y6/+qLuI0.net
- 菅は、だだ上昇志向で二階に担がれて首相になった男
こんなのに国を預けてたら滅亡だよ
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:09:32.68 ID:YiZw0NM10.net
- >>361
未だにコロナパニック煽って
自粛だの寝言言ってるのなんて
コロナで補助金乞食やってる
開業医利権団体日本医師会だけだからw
致死率0.2%のしょぼいウイルスで
こんなオオカミ少年の茶番にいつまでも付き合ってらんないから
連休中みんなでかけてるだろ
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:09:57.75 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>369
自分の取った行動を
もう忘れてるっぽい
認知症じゃないのかと疑ってしまう
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:25.39 ID:/GsxPEK00.net
- gotoてはじめは東京入ってなかったやんね
東京も入れろーて騒いだのはどこの誰?
てかその頃はすでにコロナも落ち着いてたよね
いまさらまたコロナ?
gotoより鬼滅が原因なんじゃないの?
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:31.29 ID:7j5BXpNm0.net
- 俺予想
選挙の頃には失業者がもっと増えて、廃業した飲食店関係者、旅行業者や就職できない若者などの不満が一気にgotoを推進した与党に向かう気がする。気がするだけな。
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:40.59 ID:CF0Bo8Ku0.net
- 小池もじゃ今すぐ停止!すぐ停止!
って叫べばよかったのに
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:42.37 ID:aoPFRaqg0.net
- >>343
学術学会は過去の国会議員が議決した法律の内容を行政トップの菅が勝手に破ったんだから追及されて当然
だいたい自民党議員は多数いるのに何もしないで右にならえだからこいつらが一番要らない
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:38.09 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>368
GOTOはもう知事の権限で拒否できるようになったんだから最低限
すぐにでも拒否しろよ
まずそれやって欲しい
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:49.94 ID:q2wtFlGq0.net
- >>68
本当これな。さすがにないわ。
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:52.56 ID:pHbjzIQ60.net
- >>374
それもある。
ただ…な蔓延してようがしてまいがしてた事は?
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:54.59 ID:PSb13dI40.net
- >>362
知事と国は、
「別の予算で別のことをやる」
GOTOは国が決定し、国の予算でやってること。
知事は(どこの県も)、知事権限で、県の予算で対策をしている。
「隣の家の家計に口出すするバカ」はいない。
国が、国の予算で、景気対策をすることに口出しは無用。
ただし、感染拡大の責任は問われる。
責任が問われる理由は「大人が仕事としてやっていることだから」
国は幼稚園児じゃないんだから、「いちいち注意してあげないといけない相手」ではない。
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:12:11.48 ID:rG2yarrT0.net
- 責任の擦り付け合い、手柄の奪い合い
美しい国日本www
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:12:45.42 ID:rfWqVGCz0.net
- おい医者、出番だぞ
コロナは政治の問題でも思想の問題でも
増して政治屋の責任問題でもない
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:08.20 ID:2CJ9UB5W0.net
- 金目の問題だろ
お互い補償金を出したくない
だから責任のなすりつけ合い
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:10.04 ID:/GsxPEK00.net
- トランプはコロナは99%無害だって言ってたからな
大統領選挙の結果次第では日本でもコロナ詐欺に加担したマスコミのやつらも摘発始まるで
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:22.31 ID:av+q0KFZ0.net
- 戦前の陸軍と海軍かよ
根本的な思想は全く変わらん国だな
ケケ中は特攻隊量産してるし
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:31.93 ID:q2wtFlGq0.net
- >>372
禿げたくない。いいなお前は既に。
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:34.62 ID:fD17PHRH0.net
- >>257
主体的に国が決めたとか言ってたのは語弊があるな
そんな言い回しするって事は責任転嫁を意図したとしか
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:58.86 ID:3Ca2ifph0.net
- なんでゴネてんのかわからんけど小池もGoTo 継続したいのかね?でも批判されるのは嫌だと
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:25.80 ID:AFHBdVJQ0.net
- https://diamond.jp/articles/-/252788
Go Toトラベルを批判した小池都知事の「変心」
で問われる説明責任
>「Go Toトラベル」キャンペーンを強く批判していた小池百合子東京都知事
だったが、何の説明もないまま容認に転じ、都独自の補助までしている
このことについて都民はどう思ってんの?
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:38.78 ID:1qbnYAZo0.net
- >>347
カルト日本会議も忘れないでねwww
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:46.22 ID:/GsxPEK00.net
- >>387
ハゲの原因ならコロナの後遺症より別の原因を調べた方がいいぞ
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:48.93 ID:M4wP1y/L0.net
- 西村がコロナ担当で出始めてからしばらくして「ポスト安倍の1人」とかマスゴミが言ってたな。進次郎とかどんだけ人材いないんだ自民は
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:15:03.19 ID:YiZw0NM10.net
- >>387
お前はもうハゲる毛もないんだろ?
お前みたいな情弱陰キャのキモオタと違って
みんな現実見えて今日も連休ででかけてるぞ
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:15:14.27 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>375
選挙いつやんだよ
もうタイミング逸したろ
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:15:26.47 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>384
五輪もこんな感じでずっとバッハと
もめてるんだろうな…
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:15:38.48 ID:5XI+x1SU0.net
- 小池百合子はここらあたりでスガ無能政権と対決し始めて自公政権打倒の準備し始めるのがよい。
コロナに尖閣に朝鮮半島と危機の時代は続く。アベースガ無能政権では日本が滅びる。
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:15:46.35 ID:3iXQN6IO0.net
- >誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい
国費を使った施策なので、
知事が判断するとしても、
その判断基準を国が示す必要がある。
西村、具体的な判断基準を示せ!
西村、仕事しろ!
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:05.73 ID:3ydkMKr40.net
- どっちもどっちだけど
さすがに神頼みの西村には言われたくないだろうね
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:16.94 ID:C5H0/qs40.net
- みんな 朝まで生5ちゃん
頑張って お先に寝るわ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:17.20 ID:W3E7Bmwi0.net
- 小池が勝手に電車止めてロックダウンしたら、西村文句言うだろwww
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:29.25 ID:/GsxPEK00.net
- コロナの後遺症ガーってやつは
全て別の原因を考えた方が間違いない診断になるよ
ハゲとかさ
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:53.42 ID:vdp28reh0.net
- >>372
なら安心して学術会議のこと続けられるな
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:17:38.97 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>401
誰かが責任を取る覚悟で批判されようが
やるしかないんだよな
でも誰も責任とりたくないという状態
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:17:43.10 ID:NPtj22J30.net
- これは西村酷い
いつもこいつ責任逃れするから嫌い
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:17:59.46 ID:0NKwWWL50.net
- >>395
衆議院の任期が来年10月までだから、それまでのどこかではやる。
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:13.99 ID:PSb13dI40.net
- >>390
GOTOが止まれば、都の補助も止まる
止めるのは国
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:17.29 ID:3fmmQ5up0.net
- 春節ウェルカムで持ち込ませたのはアホちゃんだからな
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:21.68 ID:+lM9uZKV0.net
- >>398
東京が続けて地方が中止することもあり得るということだな
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:23.99 ID:HK8+vdno0.net
- >>1
西村wwww
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:28.76 ID:/GsxPEK00.net
- あれだけクラスターの発生場所とか追跡調査とか言うくせに
鬼滅クラスターだけはかたくなにするーするよなマスゴミ
ふざけんなボケと
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:37.19 ID:ccvE2oAd0.net
- まあ東京は当然一時停止対象地域に決まってるんだけどね。対象グレーゾーン県は知事にも聞かないと駄目だろう
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:43.25 ID:2AzQde0t0.net
- >>118
権限と責任は分離不可分なのに、国がこれを守ってないから変なことになる
権限ないから、厚かましくも要求してたんだろw
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:46.59 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>406
このコロナが渦巻いてる中で選挙なんか
できるはずないだろw
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:19:26.41 ID:/GsxPEK00.net
- とりあえず今上映中のドラえもんは中止にしとけ
ドラえもんクラスターとか発生しないようにさ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:19:27.08 ID:W3E7Bmwi0.net
- 神頼み西村の選挙区どこだよ?自分の選挙区だったら絶対いれないんだが。
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:04.51 ID:Fxp3knO10.net
- 東京外しをいまだに根に持ってんな
こいつ石原に対しても同じ私怨の逆恨みで豊洲にケチつけて無駄に都民の税金無駄にしたしな
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:07.15 ID:nLI9Wz190.net
- 店側「店開かないと収入無い」
客側「店行かないと食い物無い」
もう遠隔操作ロボでやれ
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:31.01 ID:5XI+x1SU0.net
- とにかくスガのバカで自民にはもう愛想が尽きた。
思い上がりもいいかげんにしろ。
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:53.28 ID:/GsxPEK00.net
- >>414
選挙は近所に行くだけだろ
gotoトラベルみたいな遠く行くわけでもgotoイートみたいに会食するわけでもねーじゃん
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:55.50 ID:AFHBdVJQ0.net
- 開票作業所でクラスターとか発生したらまずいからねw
投票所もクラスターが発生するかもしれないし
鉛筆触ったとき接触感染する可能性が高い
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:04.49 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>406
それが菅政権のタイムリミットか
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:45.19 ID:/GsxPEK00.net
- >>421
なら仕事にも行けないな
ドラえもんも上映中止な
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:45.79 ID:mPr0c5Kk0.net
- だって噛み付いたら仕事してる感出るし
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:22:03.66 ID:OgIeFMH60.net
- >>185
「都を対象とするなら」の要望な
対象とするか否かはあくまでも国の判断
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:22:12.83 ID:vn4pKOK90.net
- 国が4月に知事の権限奪っといて、今更、知事がやれと??
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:22:21.13 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>422
五輪中止になってるだろうし
不景気の真っ只中で
選挙も実施できず
来年は最悪の年になりそうw
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:22:53.48 ID:Qn3xYA9F0.net
- 西村って伝言ゲームの真ん中辺りの存在
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:02.08 ID:QWfhk5U40.net
- 自民vs都知事の言い争いだけで
学校で子供同士が喧嘩しているだけのレベル
何も解決せずにグダグダで終了
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:06.84 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>423
当然中止だよ当たり前
どうなってんだこの国
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:29.67 ID:+lM9uZKV0.net
- >>185
もともと外されていたわけだから上乗せしろというのは自治体の長としては正当な要求だな
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:48.05 ID:2KBdjFcE0.net
- 威張れることは都知事の功績
めんどくさいのは国の責任
ここまで露骨にやる知事を見たことがない
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:50.40 ID:0NKwWWL50.net
- >>414
憲法で決まってるんだからやらざるをえんだろ
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:24:42.76 ID:W3E7Bmwi0.net
- だれだよ。西村なんかに投票した奴は!
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:24:45.71 ID:1KPAyz/40.net
- 菅が馬鹿やればやるほど小池の株が上がる
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:25.14 ID:dmSV2LcD0.net
- 本性は自分勝手の目立ちたがり婆さんなのに肝心な時に腰が引けてて猛烈に草
「緊急事態宣言しろー」の頃の威勢の良さはどこ行ったんだ?
自分に分が悪くなると今度は他人のせいかよ…レインボーブリッジでもカラフルに光らせとけよババア
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:36.66 ID:/GsxPEK00.net
- 菅政権がコロナで失策したというなら
いまこそ野党は内閣不信任案でも出して政権変えてみろよ
アメリカ大統領選挙だとトランプのままだとまた死者が多発するから
バイデンに早く政権移譲しろてわめいてるやんか
日本でも早く政権変えろてやってみろや
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:40.69 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>185
小池は要望するだけしておいて
責任とらされそうになったら
国の責任とか許されないだろ
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:55.16 ID:IJa1Qdg60.net
- >>8
国に特定の施設を営業停止にする権限無いから仕方ないだろ。
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:06.73 ID:h0Kb2j7YO.net
- ワシこれ覚えてるで
小池さんが正しい
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:19.58 ID:bMzwSAtI0.net
- 菅「まぁまぁみなさん、話は連休が明けてからにしましょう」
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:32.50 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>433
すごい選挙になりそうだなw
投票率はすごく低そう
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:33.33 ID:/GsxPEK00.net
- >>430
テレ朝に明日抗議だな
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:11.47 ID:cWnt9y280.net
- なんでバラバラに動くんだよ
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:19.20 ID:4ELooLSN0.net
- >>434
兵庫のアホどもだろ
あいつらほんまダメなんやで
- 446 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 01:27:21.77 ID:MXROlkFz0.net
- >>132
結局自分ファーストなんだよね(;´Д`)
昔は選挙民バカだったから簡単にだまされたけど、今はもう騙されないよ。
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:32.96 ID:BYuiAGl70.net
- 強引に進めてきた二階が誰からも責任求められてないのあざとすぎるだろ
中国様の奴隷になると責任取らなくて良いシステムになってるのか?
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:37.51 ID:W3E7Bmwi0.net
- 小池はごねて問題を大きくすれば、国の立場が悪くなる。そして選挙へ。
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:39.35 ID:OgIeFMH60.net
- >>438
はあ?
国がGoToやるって決めたんだから
国が責任取るのは当たり前の話だろ
頭腐ってんのかお前?
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:48.78 ID:oJiwziXM0.net
- おーい
東京五輪も国策な?
五輪中止だった暁には
民間人や、自治体の責任にするのか?
カルト満州国万歳全体主義自民党?
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:00.34 ID:dmSV2LcD0.net
- >>442
そこでドミニオンの出番ですよ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:01.35 ID:4ELooLSN0.net
- >>442
そこで郵送での投票ですよ
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:03.01 ID:LyLKWdxI0.net
- >>427
これだけのペースでヘイトを溜めると、1年後には自民党の下野も視野に入ってくる。
日本は無党派が大多数を占めるからな。調査にもよるが、自民党の支持率なんて4割切っていて、小選挙区制の死に票の多さと公明党で与党に居る状態だから。
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:18.54 ID:bMzwSAtI0.net
- 東京都と札幌市はオリンピックのおもてなしするんだろ?
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:33.71 ID:WR1UYEJn0.net
- GO TO 行く人に予防のアビガン(若者除く)
- 456 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 01:28:34.57 ID:MXROlkFz0.net
- >>211
安倍政権をそのまま踏襲しているのだから何も変わらないね(´・ω・)
菅さんも期待出来ないな。
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:48.02 ID:ddnGLbGi0.net
- 全然連携とれてないのな
この国もう駄目だろ
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:49.11 ID:tfFbO8gS0.net
- 流石にこれは政府の擁護は難しいね
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:29:16.69 ID:Xzi7cEV70.net
- >>280
そっくりそのままカッペに返すわ
コロナ持って東京くるな
カッペ乞食納税は廃止なおまえらだけで経済回せよ
カッペの汚染まみれの野菜なんぞ買わんからおまえらそれ食ってりゃ生きてけんだろ?東京に汚物ばら蒔くな身の丈に合った生き方してろよw
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:29:48.18 ID:oJiwziXM0.net
- 五輪ホスト国だからな?
直ちに志村けんさんを靖国に祀れよ
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:29:58.70 ID:Jsv4J6L50.net
- 大阪が壊滅するまでノラリクラリやっとけば小池の勝ち
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:10.43 ID:W3E7Bmwi0.net
- >>445 兵庫県か!兵庫県民!次の選挙解ってるだろうな!
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:14.50 ID:eX93apsO0.net
- 小池になんか聞いてねーよババア
トンキンは超汚染地域指定に決まってるだろ
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:31.18 ID:Xzi7cEV70.net
- >>308
カッペは近親相姦で交配してきたからこういう精神病とかカタワしかいないw
これがカッペよw
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:42.26 ID:AQx4RUDD0.net
- どちらも腹切れよ
見返り目当てに二階安倍の掌の上で演じてるだけだろどうせ
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:54.24 ID:vdp28reh0.net
- >>459
いやいやw
今東京行きたい人居ないからw
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:59.27 ID:9gjerZ1x0.net
- >>461
なにと戦ってるんだ
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:02.29 ID:uLq35pz50.net
- >>258
本当にこれ、東京がGotoに入ってからこちらも増えてる。特に区民が増やしてる。三多摩とかも可哀想。
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:09.88 ID:qy3c37A80.net
- カッコよく書いてるけど所詮出来レースのパフォーマンスなんだよwそれに騙される国民は少なくなって来たけどなwww
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:10.78 ID:PSb13dI40.net
- >>405
> これは西村酷い
> いつもこいつ責任逃れするから嫌い
>>428
> 西村って伝言ゲームの真ん中辺りの存在
西村「国民の生命を重視してGOTOを中止します」
↑
なんで自分でこれが言えないの???
現実の西村
「知事にまずは『しっかりと』判断してほしい」の『しっかりと』が小池が気にくわないところ
二階のいいなりなんだから、「子犬であるボクには判断できません。知事さんの判断に従います」
と言えば小池が判断する。全国の知事も各々が判断する。
自分の発言に責任がとれない人間がいる限り、それを排除しないと、健全な政治状況にはならない。
西村「今、コロナで大変なんだから、損な役割は知事がやって、ボクだけは財界の献金貰って得するから」は通用しない。
西村がどうしてもGOTOやりたいんなら、こういえばいい。
「国民死んでも、ボク献金が欲しい……」
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:16.48 ID:R1tdbZKX0.net
- ロックダウン言い出しっぺがまた金払わないとダメだからか
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:21.39 ID:eizB//fy0.net
- そんなことより都民に外出自粛要請しろよババア
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:22.90 ID:L9jOQQ0j0.net
- そら自民はGOTOして選挙対策の票固めしといて
失敗したら、都道府県で責任持ってやれじゃなあ…
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:36.76 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>449
最初は国が始めたけど今は知事に判断が丸投げしてくださいって言ってるだろ
東京はGOTOに黙って従ったんだから
おとなしく従えばいいんだよ
とにかく東京からの感染拡大をとめるのが先決
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:39.72 ID:n4c4omIl0.net
- 小池の事前確認不足
こんな逃げの手を想定できなかったのが悪い
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:03.34 ID:VtuHyIni0.net
- 無茶苦茶だわ
じゃあ国はどういう判断材料でGoTo開始できたんだよ
開始は知事の判断だったか、ネトウヨ
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:06.09 ID:Xzi7cEV70.net
- カッペ土人はウイルスまみれの汚物 カッペもっと喚け東京に嫉妬しろw
僻地から発狂しろ水飲み百姓www
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:14.22 ID:pDZ0LAvz0.net
- ゴミすぎワロタ
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:28.41 ID:dZGa9fBJ0.net
- 菅ずるくね?
GOTO作っといて、蔓延したから小池に拒否権渡すとかwww
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:40.35 ID:pbcgAuTU0.net
- >>427
政治判断抜きにしたらコロナの感染力がおちる6月以降
つか、自民も死屍累々の中で逆風下で選挙やりたくないだろ。
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:41.46 ID:9gjerZ1x0.net
- >>470
Go Toやめたい、続けたいと各自治体で意見が違うのだから
自治体に判断を委ねたほうがいいんじゃねえの
一括でやらなきゃダメなもんなんこれ
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:50.21 ID:PSb13dI40.net
- >>461
> 大阪が壊滅するまでノラリクラリやっとけば小池の勝ち
それもあるわなー
「無敵の人」になった吉村が先陣切って自民に喧嘩売るのを待ってるフシもある…
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:59.36 ID:dQWX8si70.net
- 感染拡大防ぐ気なかったよね 鬼滅流行った時も何もしなかったし。
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:01.05 ID:6GTtQwHY0.net
- また始まったか
みっともなぇな
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:01.33 ID:UscaNXkC0.net
- >>49
観戦が深刻なヨーロッパから帰って普通に電車に乗ってる日本人の方が問題だわ。
中国はまだ徹底的に検査してるし
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:02.29 ID:Pd3PVXX90.net
- お前らステージ3でググってみろ
これは茶番だよ。国も小池もマスコミもGoToやめたくないから自演してる
小池は都のGoTo除外の判断なんか一切せずに、都の仕事である分科会基準のステージだけ認定すれば良い
国はステージ3申請があれば除外するか検討しなきゃならない
異なる判断が2つあるんだがわざと混同してすっとボケて責任の押し付け合いとか言ってるんじゃないかと
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:06.85 ID:1KPAyz/40.net
- >>479
そういう男だからこそ総理まで上り詰めたんだよ
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:12.59 ID:AQx4RUDD0.net
- >>466
若者「コロナ?そんなの俺らには関係ねえっす!www」
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:15.51 ID:AFHBdVJQ0.net
- 責任は黙って従った東京都と半ば強引に進めた国が半々だ
まずはゾンビの東京都外への流出を抑えろよ。
それくらいしてくれよ小池。
ほんとこいつを選んだ都民が責任取れよ
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:17.86 ID:hHRt+EJE0.net
- GOTOは国の施策
はよ責任取ってやめろ無策無能のハゲども
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:33.28 ID:uhL5TsnS0.net
- 大阪くんのアシストで政府に責任いけそうではあるな
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:42.72 ID:dmSV2LcD0.net
- なんかこの婆さん見てると都知事というよりかサンデーモーニングのレギュラーコメンテーターなんだわ
薄ら寒い感覚はたぶんそのせい
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:49.73 ID:vdp28reh0.net
- >>474
国が始めて国の金でやってんのに知事が判断できるわけないだろw
頭沸いてんのか
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:57.06 ID:oJiwziXM0.net
- 国策を自治体に丸投げとか政権要らないだろ
とっとと自民党は解党しろ
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:57.92 ID:JVLXLnem0.net
- 目糞鼻糞だが今回は小池の言い分に分がある
都知事と大臣じゃあ持ってる情報も段違いだろう
というかそうで有って貰わないと困る
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:07.04 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>480
やるざる得ないだろう。
コロナ収まってたらいいな。
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:09.55 ID:dQWX8si70.net
- 小池も政府も至福を肥やして遊んでいたんだろ 地獄に落ちてくれ
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:12.19 ID:+PTo6X+T0.net
- 最初の東京除外は国が判断して実施したんでしょ?
なんで大阪は止めないの?
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:19.47 ID:tEAX2blDO.net
- 政治判断のなかで
国民の人命軽視があったら過失致死?
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:21.69 ID:9w9vqtDY0.net
- これは緑の小池のほうが理屈が通ってる まるはげすだれ政府が判断することだ
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:29.25 ID:Xzi7cEV70.net
- >>466
現実から目をそらすから底辺になるんだぞw
ハロウィンや浅草観光してる惨めな汚物カッペの説明をしてもらおうかw
東京人は隠ぺいだらけのカッペランドなんかいかんから自惚れないようにw
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:30.38 ID:9gjerZ1x0.net
- >>493
止めるか続けるかの判断ならできるでしょ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:34.29 ID:Dc/mY1kG0.net
- 小池さんが仕事しちゃうと自民党が無能に感じてしまうじゃないか
安倍も小池のがんばりで相対的に無能に見えてしまったからな
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:48.20 ID:tfFbO8gS0.net
- 自民党でも反対多かったのに菅さんが強引に推し進めてきた案件だからね
二階さんとの関係で身動き取れない菅さんに引責してもらって岸田さんか河野さん辺りで心機一転頑張るのが良いかも
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:52.74 ID:Jsv4J6L50.net
- 小池は黙っとけば良いんだよ。
菅友が知事やってる大阪と北海道が数日中に壊滅するからwww
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:05.10 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>481
まずはそれだよな
感染拡大が深刻な自治体は一刻も早く
GOTO止めないと大変なことになる
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:05.18 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>491
まだまだ加速しそうだもんな、大阪
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:17.96 ID:PSb13dI40.net
- >>481
まあ、現実はそうだよね。
ならば、GOTO始めた主体(自民)としては、「知事の意見を聞いて国が判断します」にすべき。
「『しっかり』判断してほしい」では、知事は動かない。
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:24.85 ID:CJJkVU+t0.net
- GOTO延長したいとか言ってたよね、自民の爺さんたち
止めることなんて考えてなかったんだろね
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:36.33 ID:hY1c8zsv0.net
- もう、リモートの時代なんだから
東京ロックダウンやればいいんじゃね?
都内は外出禁止、給付金をアメリカ並みの週10万円
財源は都債
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:44.52 ID:qy3c37A80.net
- >>479
ずるい人間じゃないと総理なんかやらないだろw
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:52.21 ID:FlVDbuMA0.net
- 自民も日和らないで感染拡大は気温のせいで
Goto関係無いと主張すれば良いのに
これじゃ無能ぶりを表明しているだけ
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:35:52.29 ID:oJiwziXM0.net
- こうやって先の大戦も敗北したんだよ
無能過ぎるわ
しかし、靖国サティアン万歳は何回、敗北するんだ?
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:06.00 ID:OgIeFMH60.net
- >>474
なんで責任を丸投げするという手段が何の疑問もなく受け入れられるのか
お前とは常識が違いすぎて会話にならんわ
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:08.09 ID:itvCHx3j0.net
- 無能ベトナム少女買春4P VS 無能フリップ芸口だけババア
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:17.12 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>505
お前ら都民は余裕ぶってるけどこのまま拡大すれば
東京も終わるだろw
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:26.38 ID:J6OiyiwE0.net
- カントンキンなんかクソ田舎者の集まりやからな所詮政治家もクソ田舎者の雑魚しかおらん
やっぱ大阪を首都にしたほうがええわ
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:33.41 ID:Xzi7cEV70.net
- ロックダウンすれば在京とdホグヒトモドキの残留老害が目を白黒させて寒村地へ引き揚げるだろw
東京からカッペは追い出せ!2度と入れんな!
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:46.97 ID:vdp28reh0.net
- >>501
そんな肥溜めに集まる蛆みたいな奴なんて知らんわ
汚物は肥溜めから出ないでほしいよな
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:58.99 ID:W3E7Bmwi0.net
- gotoを小池が五年続けるからお金は国に出して下さいって言っても出さないだろ?だから西村が指示するしかないんだよ。
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:02.97 ID:bzmiBN9b0.net
- 現場はやめてくれって言っても経営者層はやれっていうだろうし、それを聞いた知事とかがやるって判断する可能性は十分あるんじゃね。
せめて国として明確な基準を提示するくらいはすべきだろう
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:11.49 ID:9gjerZ1x0.net
- >>508
各自治体で意見が違うのだから続けたい自治体は続ける
やめたいとこはやめるでいいんじゃねえの
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:15.44 ID:syvapdhP0.net
- 小池にゃ聞いてねーよ
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:26.76 ID:cw7AvJpC0.net
- 小池はテレ朝モーニングショーで
玉川と岡田晴恵の意見に期待していると思う
国はモーニングショー見てるから
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:28.01 ID:Xzi7cEV70.net
- >>517
感染者過去最高おめでとう
ハンキン(笑)
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:38:27.72 ID:pbcgAuTU0.net
- >>470
西村じゃないよ。
感染拡大期に、Go toに邁進するって言ったのは、菅、西村、赤羽なんだから
一番最高位の菅が国民の命を守るためにGo to を中止します、って言えば
別に国民は遅いとか不満言いつつもここまでこじれなかったろう。
自分で始めといて、止めるのは知事の判断、と責任丸投げしたから、
無責任だと怒りかってるわけで。
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:38:32.57 ID:Xzi7cEV70.net
- >>519
肥溜めのウジ虫は出自に強制送還して当たり前だ
腐った僻地へカエレ(笑)
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:38:38.93 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>521
一太のこと言ってる?
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:38:48.48 ID:1NloQaTf0.net
- ていうか税金をつぎこんでも一瞬で蒸発するだけで持続性ないから投入するのやめてほしい
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:38:55.86 ID:azQVdpuD0.net
- どっちも本気で憂いてないだろ。
誰だよ小池とか選んだやつは。
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:01.40 ID:PSb13dI40.net
- >>510
> もう、リモートの時代なんだから
> 東京ロックダウンやればいいんじゃね?
小池の狙いはそっちだと思う。
小池はGOTOなんてどうでもいい。
「このコロナ禍で、オリンピックを成功させた知事」
が小池の目標。
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:01.49 ID:PCWP2+lE0.net
- 対立してる場合か 医療現場は対立してる時間も無い
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:47.91 ID:VtuHyIni0.net
- ネトウヨよ
スガは、国家元首でありながら、有事の際の判断都道府県に丸投げってことなんやぞこれ
わかってんの?この異常さ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:47.97 ID:Xzi7cEV70.net
- >>519
で?ハロウィンの渋谷やウジ虫カッペで賑わう浅草の言い訳は出来なかったわけかw
負け犬なんだから黙ってりゃいいのにテメエで恥の上塗りしてて草だわ百姓w
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:49.52 ID:yKXRQkJj0.net
- 無責任杉だろこの女
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:10.51 ID:CJJkVU+t0.net
- 大阪と北海道は菅に忖度する知事のせいでとんでもないことにならなければいいけど
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:15.76 ID:hHRt+EJE0.net
- 安倍が辞めるときの頃には最悪な政権やと思っていたらそれを超えるハゲ政権が誕生してしまった
これならまだ安倍がやっていた方がマシだった
最初から最悪な政権って最悪超えとるやん
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:19.07 ID:L/2dktEQ0.net
- >>1
コロナは会議室で起こってるんじゃない、現場で起きてるんだ!
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:22.37 ID:JVLXLnem0.net
- >>522
自治体の勝手に任せるのなら国家など必要無いがそういう話になるのかね
そんな馬鹿話は必要ないと云いたいところだが…
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:30.25 ID:AQx4RUDD0.net
- まあ小池ババアは好きじゃねえがこれは国が悪い
国が気に入らんなら呼び出しあるし
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:33.28 ID:J6OiyiwE0.net
- >>525
トンキン=クソ田舎者が集まった究極の地方w
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:44.72 ID:YiZw0NM10.net
- >>529
それでも一旦始めたら中止にすると
キャンセル料国負担で
税収減+歳出で二重の負担だね
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:46.65 ID:xxyruuyl0.net
- >>535
この女に限らず今の政治家全てが無責任
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:06.71 ID:PSb13dI40.net
- >>522
> >>508
> 各自治体で意見が違うのだから続けたい自治体は続ける
> やめたいとこはやめるでいいんじゃねえの
全国の知事はそう思ってるでしょうね。
ただ、「判断」は国にしてほしい。
自分が被るのはイヤ。
だって、GOTOで一番得するのは二階と西村でしょ?
この二人は、国民の支持より「金目」だから…
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:13.66 ID:Lxentzrg0.net
- 西村は無能ではない
権力がないだけ
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:31.71 ID:vdp28reh0.net
- >>534
蛆だらけの東京きもいw
よくそんなところに住めるな
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:55.21 ID:5WAIXeJh0.net
- 都道府県単位で他地域との移動を制限できるならば、都道府県にまかせたらいいけど、その権限はない。これは都道府県レベルでできる話ではない。そもそもgotoトラブルの東京外しを国が決めてスタートしたはずなのに、この判断もできないほど国の代表は無能なのかなと。
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:57.83 ID:Dc/mY1kG0.net
- やめとけやめとけ小池百合子ががんばっちゃうと政府の無能さが引き立つようになるだけだからさ
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:06.89 ID:Qn3xYA9F0.net
- 政府にブレーキ役がいないんだから柔軟な対応なんてできるワケがない
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:09.44 ID:/MJ1wEat0.net
- 小池って昔からそんなんやん。
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:20.91 ID:1KPAyz/40.net
- 田舎のチンピラが何を間違ったのか山口組のトップになるようなもんだよ。
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:22.70 ID:JVLXLnem0.net
- >>537
飾り物の旦那が居なくなって番頭が剥き出しで馬鹿をやってるわね
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:08.68 ID:9gjerZ1x0.net
- >>539
住民により近い自治体に権限を委譲してくのが地方分権なんだが
それを勝手に任せると表現する人がいるとは思わなんだ
住民の声をきいて知事が判断すればいいだけじゃねえの
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:20.79 ID:dZGa9fBJ0.net
- 菅は総理大臣やらないと言ってやるし働く内閣とか言ってマスク会食を・・・だしwww
無能すぎる無能
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:23.03 ID:Xn56/AIt0.net
- 無責任ばばあのパフォーマンスはもう飽きたよ
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:27.06 ID:hHRt+EJE0.net
- 大臣というポストにしがみつく無能
権力者に楯突いて玉砕してやめろよ
お前に出来る名誉挽回のチャンスはそれしかねーよ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:27.05 ID:Xzi7cEV70.net
- >>541
えwそれってカッペであるお前の自爆ってやつ?(笑)
百姓が在京百姓に嫉妬?w
カッペランドはシナチョンブラジルベトナムが集まった究極の底辺ランドなのは知ってるけど(笑)
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:27.87 ID:rRHVegfv0.net
- 小池は国におまかせしますと言うんだから
東京都だけは国が判断しますで良いんだろ。
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:37.85 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>514
都民ひいては日本国民のためを思えばこそ
いったん汚れ役を引き受けるのも
責任あるものの勤めだろ
鈴木貫太郎元首相の偉大さ
が改めてわかったわ
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:41.07 ID:fZSW5VpO0.net
- 今回は小池百合子の方が正論
てか菅はきちんと会見開いて質疑応答しなよ
あんた総理大臣でしょ
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:53.05 ID:DRb+lhwU0.net
- 国の税金を使ってGoTo政策やってるんだから国の責任で判断するのは当然
なのに都道府県知事の判断に委ねるとか
こんな政府は即刻退陣が妥当
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:55.52 ID:dmSV2LcD0.net
- >>533
丸投げも何も避難訓練はクラス単位でやるでしょ?
担任の先生の裁量で各クラス避難してくださいと言ってるだけだわ
あと、スガは国家元首じゃねーわ
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:43:55.81 ID:Jsv4J6L50.net
- 東京 3846/5910 (患者数/対策病床数
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:44:18.23 ID:I5vKFq/3O.net
- 百合ちゃんもさあ
責任を押し付け合ってる場合じゃないでしょーが
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:44:20.32 ID:gThxRlKl0.net
- >>1
これは西村がありえない
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:44:29.05 ID:J6OiyiwE0.net
- >>557
おまえクソ田舎者丸出しやんけw
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:44:44.64 ID:yKXRQkJj0.net
- >>558
知事いらなくね?
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:44:50.34 ID:Xzi7cEV70.net
- >>546
カッペで賑わう浅草や渋谷の言い訳マダー?
オツム足りなくて必死に話し反らしから?肥溜め風呂に浸かりながら近親交配ばっかしてるから頭いっちゃってんの?
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:02.78 ID:HPOpVDLk0.net
- だから
政府は Go to をやめるつもりはない
っつーこった
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:02.99 ID:vdp28reh0.net
- >>553
なら始めからそうすりゃよかったのに
大事になってから知事にって言われても困るだけだろ
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:12.09 ID:Mm+/Tg+a0.net
- >>533話が逸れるが、首相は行政の長で、衆院議長、最高裁長官と同格で、国家元首ではあり得ない。
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:13.96 ID:JVLXLnem0.net
- >>553
そもそも地方分権などする必要が無い
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:17.91 ID:CvoZuJPH0.net
- 押し付けてるのは自民無責任党
勝手に税金ばら撒いて責任取らないとか犯罪集団だろ
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:30.26 ID:Fd4wcFOI0.net
- 官僚支配して防疫対策に失敗した総理というのがいたという昔ばなし
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:31.42 ID:PCWP2+lE0.net
- 都の意向も全く無いの?
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:34.74 ID:Xzi7cEV70.net
- >>566
僻地のカッペには底辺さではかなわんわwwwwww
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:40.47 ID:zIVWqhQw0.net
- 西村は不快極まりないな 小池お前も大概だけど
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:54.79 ID:SNRVO+no0.net
- 現場の状況に詳しくもないくせにGoTo始めたの?
馬鹿じゃね?
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:45:59.41 ID:HPOpVDLk0.net
- 単純に
政府は Go to をやめるつもりはない
っつーこった
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:03.41 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>532
ほんとそうなんだよな
すでに三連休のうち2日がすぎてしまった
もういまさらGOTO止めてもこの3日は
もう二度と戻らない…
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:06.58 ID:Lxentzrg0.net
- 今にして思えば
原稿読んでるだけとか言われてたけど
節目節目でTVに出てきて国民に語り掛けた安倍ちゃんは偉大だったな
場合によっては敵地の報ステやN23だって出演してたし
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:17.06 ID:Xzi7cEV70.net
- カッペは総じてごみ以下
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:33.28 ID:kX9YzsY90.net
- 今回は春と流れ違うかもな
各都道府県知事同士の対立から知事vs国に変わりそう。
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:33.63 ID:LyLKWdxI0.net
- >>569
つまり自民党として、Go Toシリーズの最終目標、Go To Hell推進中ってことか。
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:48.08 ID:O2x9RQLd0.net
- >>1
西村「自治体の判断に委ねる」
小池「国が決めろ!」
山本「西村さんに従う」
吉村「西村はんに従う」
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:52.31 ID:Dc/mY1kG0.net
- 東京がーってイキってた大阪も最近大人しいじゃねえか
終わってんだよ
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:01.20 ID:1KPAyz/40.net
- 小池は今国政に戻ったら総理の椅子取れそうだね。
変な気起こさなきゃいいけど
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:06.87 ID:vdp28reh0.net
- >>568
言い訳も何も肥溜めに蛆が沸いてるってだけだろ
蛆がわくっていうのはそこが腐ってるからだ
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:07.90 ID:oJiwziXM0.net
- 地方分権では無理だろ
東京五輪が国策なんだし、Gotoも国策
地方分権は、中央政府の責任逃れに使われる
特に、有事の際に
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:27.77 ID:I74/zfyU0.net
- 政府側は言わずもがなだが
小池もオレンジオレンジなんだろ?そんな慌てんなよ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:29.28 ID:6lgTHGJV0.net
- 知事の判断で止める事も出来るという選択肢を増やしただけなのに馬鹿マンコ
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:33.49 ID:PSb13dI40.net
- >>558
> 小池は国におまかせしますと言うんだから
> 東京都だけは国が判断しますで良いんだろ。
だよなぁ、それより
A 西村「GOTO続けます」
でいいじゃん。
で、人が死んだら責任取れば?
それができないんだから、
B 西村「部分的にGOTO止めます、(知事の意見聞いて)オレの判断で」
でいいじゃん。
選択肢はAかBの二つ
「知事が『しっかり』判断してほしい」の『しっかり』がおかしい。
なんで知事の責任なんだ?
これ、西村の責任でやることだろ?
違うか?
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:37.64 ID:1RcHDnsX0.net
- フリップ芸しか出来ず自分の保身しか出来ない
ババアは辞めたほうがよい。
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:01.57 ID:J6OiyiwE0.net
- >>576
トンキン奴隷を支配する関西人の小池ちゃんw終わってんぞおまえz
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:10.74 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>558
そういうことだな
小池は知事の権限を国に返上すべきだ
自分で緊急事態宣言出せないなら
国が東京に対してが出すしかない
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:15.99 ID:dA0745Gi0.net
- 西村担当相「知事にまずはしっかり判断してほしい」
小池氏「国の施策だ」
ま!政府としては!なめとるんかと言いたくなるわな!!
五つの”小”!小皿で!小声で!小一時間と!言葉遊びをされたら!!
ま!簾はげの菅総理を見ていたら!責任を自治体に丸投げされたら!やってられんわな!!
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:34.29 ID:oJiwziXM0.net
- まぁ、この三連休でコロナごちゃ混ぜ
追跡とか、懐かしいわ
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:42.92 ID:dmSV2LcD0.net
- >>561
地方に配慮してやってるだけでしょ
そうじゃなければ全国一律GOTO継続だわ
そこに『それは困る」という自治体が出てくれば、「それなら配慮して、そちらさんは除外します」としか言いようがない
医療リソースも何もかも各自治体で違うんだからそれ以上どうしろと…仕方ないでしょ
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:45.02 ID:J+tpfBd00.net
- >>581
安倍さんは足?いてたからなぁ
マスクだって良かれと思ってやったわけだし
あと何気に給付金は有難かった
もうちょっと支えてやれよって思った
周りは失点してばかりだったけど
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:56.72 ID:c1v6HUHw0.net
- こんな事がまかり通るなら
ふるさと納税なんてやりたい放題になるな
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:01.19 ID:NDIanPql0.net
- >>592
西村はそのうえで、「国民が個人個人で判断してほしい」とも言っている
西村はもう交代させたほうがいい。疲れ切っている。
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:07.95 ID:oJiwziXM0.net
- で、忘れるなよ?
五輪ホスト国だからな?
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:15.68 ID:1KPAyz/40.net
- 正月でゲームオーバーか
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:40.42 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>590
最初はぎりぎりのぎりで次はオレンジオレンジ
今は五つの小だっけ?
横文字使いまくったりライトアップしたり
こいつのやってることって…
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:42.87 ID:cYzCj4F00.net
- 醜いな
これが日本の政治の現実
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:54.25 ID:5O7YYbNp0.net
- 止めて良いって言ってるんだから止めろやヴォケ!!!!!!!!!!!!!!
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:57.62 ID:1KPAyz/40.net
- 諸悪の根源は五輪なんだから早くやめちゃえ。
今時五輪支持してる方が少数だろう。
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:58.07 ID:/4p0FYrt0.net
- >>8
国は国でうまくいったら自分の手柄
失敗したら国民のせい
だから
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:02.53 ID:1Z3cJfu00.net
- 菅「二階先生の利権の為にGoTo前倒しだ!」
菅「感染拡大にGoToは関係ない!寧ろ延長だ!」
からのいよいよマズい状況になったら後は各県知事でしっかりやってくれだもんな
俺が知事ならキレるわ
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:09.00 ID:0NKwWWL50.net
- 大部分の自民党衆議院代議士には来年の選挙が控えているわけで、この調子で国民の反発食らってると菅の自民党内での立場もきついんじゃないかと思うけどなあ。それとも、GoToの集表力はそれを打ち消すほどに強いの?
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:09.54 ID:J6OiyiwE0.net
- 関西では通用しない政治家の関西人の小池百合子に支配されるトンキンw
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:10.67 ID:1zcDPLY20.net
- 菅の行動見てるとすべて他人事のような感じがする
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:11.47 ID:6wL7/LL/0.net
- 小池と政府のプロレスにしかみえん
パフォーマンスだけなんだろ
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:21.92 ID:fZSW5VpO0.net
- 医療崩壊したら国民のせいにしそうな悪寒
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:33.45 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>597
もうそろそろ保健所の職員が逃走を始める
ころだな
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:41.27 ID:oJiwziXM0.net
- >>599
給付金は公明党
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:45.92 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>599
あれこそ神輿だよな
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:54.51 ID:DRb+lhwU0.net
- もう一度安倍が総理をやらないと日本は沈むよ
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:50:57.15 ID:NDIanPql0.net
- >>614
そりゃそうでしょ。国民の誤解したせいなんだから。
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:05.58 ID:6wL7/LL/0.net
- >>612
叩かれたくないから
空気に徹してるな
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:07.68 ID:JCdYwqnj0.net
- この国の政治はどうなってんの?w
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:13.77 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>611
そっちは磯人で大変なことになってんだろ
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:15.08 ID:S0ExsyX10.net
- 国はGoToトラベルに東京除外してたのに、東京いれるようゴリ押ししたのは小池さんだろ・・・
西村さんは今回ばかりはキレていいと思う
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:18.13 ID:KIv4clFc0.net
- >>1
菅首相:「やれ」
小池ちゃん:「分かりました」
そして
部○民の菅首相+目が飛んだ大臣:「東京都が悪いんじゃ」と責任転換
な・・な・・部○民や在日って人のせいにするだろ
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:20.44 ID:Lxentzrg0.net
- 小池は小池で
ガースーに「完全に東京問題」と言われて
GOTO除外されたことを
かなり根に持ってそうだよな
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:23.98 ID:uSSpw0CD0.net
- >>308
さっきから何意味不明な事言ってんの?
病院行ったら?
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:34.77 ID:hHRt+EJE0.net
- この最悪な時期にハゲに交代したせいでもう無茶苦茶やん
最悪の更に向こう側行っとるわこれ
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:42.17 ID:h5KFPCEg0.net
- 知事判断に任せるというのなら国会議事堂での話し合いも密だから利用禁止、立ち入り禁止にすればいいんじゃないの?
それなら文句出ないかと
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:46.98 ID:YiZw0NM10.net
- >>610
国民が反発?どこが?
反発してるのは医師会だけな
エビデンスもないのにGOTOが感染の原因とか馬鹿丸出しなこと言って
もういい加減付き合いきれないし連休中みんなでかけてるぞ
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:48.58 ID:Dc/mY1kG0.net
- 吉村、菅内閣、小池百合子だったら小池百合子が一番有能だろ
っていうか大阪は都構想なんて暢気なことやってる場合かよw
最近じゃ菅の地元の横浜もカジノのことでガタガタらしいじゃん
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:51.73 ID:kFsHh4jS0.net
- 小池は官邸とも都庁職員とも険悪で四面楚歌
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:52.09 ID:oJiwziXM0.net
- 五輪ホスト国が、新型コロナ対策大失敗で、どうすんの?
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:51:56.80 ID:PSb13dI40.net
- >>595
緊急事態宣言は小池が出す
GOTOは西村がダラダラ継続
↑
こういう事態はあり得るw
小池は最終的にこれをやる。これをやったら「国は悪者」が確定する。
西村は「中止判断」せざるを得ない。
西村が「金づる」を手放さざるを得ない
まあ、こういうことをやるから小池は嫌われるんだろうねw
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:03.68 ID:dmSV2LcD0.net
- 要するに、「国政に口出してるアタシ凄いでしょ?」のスタイルで都合悪くなると逃げ回るただの野次馬だよこいつは
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:12.41 ID:Z+iRrmqY0.net
- 「知事はしっかり判断してほしい」
この言い回しで国民を騙せると思ってるんだろうね
ヤバイよ西村
責任転嫁の仕方がすごく雑
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:12.71 ID:NDIanPql0.net
- >>613
プロレスといえばいいってもんじゃないぞ。プロレス言いたいだけか
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:23.05 ID:5O7YYbNp0.net
- 小池って、大地震が起きた時に
自衛隊の災害派遣も、国が小池に命令しない所為にするんでしょ?wwwwwwwwwww
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:24.19 ID:1KPAyz/40.net
- 菅って本当に馬鹿だったというのが世の中の誤算。
やはり学歴フィルターは正しいって事。
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:54.02 ID:6HjdTO4/0.net
- 煽り大成功
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:55.75 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>618
安倍ちゃん・・・
菅のせいでもう日本終ったから・・・
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:52:56.49 ID:oJiwziXM0.net
- >>629
で、拡大するんだよ
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:08.15 ID:PSb13dI40.net
- >>601
> >>592
> 西村はそのうえで、「国民が個人個人で判断してほしい」とも言っている
>
> 西村はもう交代させたほうがいい。疲れ切っている。
疲れ切ってるかどうかは知らないが
「仕事をしないので、解雇」すべきだと思う
「民間では」普通そうだと聞く……
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:14.90 ID:6wL7/LL/0.net
- 結局なんもやらないんだろ
どっちも
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:21.76 ID:LyLKWdxI0.net
- >>600
反対していた官僚を更迭してまで、今のふるさと納税制度の大枠を作ったのは菅
歪んだ補助金制度を作るのが好き、今回のGoToも本質は全く変わっていない
ふるさと納税もかなり歪んだ制度だから手仕舞いする時がヤバい
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:36.22 ID:7XbBZhPn0.net
- これは小池に同意だわ
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:36.86 ID:hHRt+EJE0.net
- マジでハゲ政権持ち上げてた奴は死ねよ
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:36.99 ID:hY1c8zsv0.net
- なんで、東京と大阪(北海道と沖縄もだけど)だけ
人口比で感染者多いんだろうな?
相変わらず情報が少なくて、個人対策出来ないし
友人から聞いた保健所の情報だと、マスク無しで15分間の会話は感染する
これが、決まり らしい
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:41.42 ID:pS5Y67D10.net
- 流石に無策のスガとちゃんとやってる小池じゃ比較にすらならんわ
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:43.96 ID:N/uUzPJq0.net
- >>8
まずは都の備蓄マスクや防護服を中国に提供した責任取れってな。
小池だけじゃなく2Fとかもだが、これやった奴等をまずは首にしろと。
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:45.11 ID:J6OiyiwE0.net
- >>622
イソジン→磯人とかそんなんええねん
トンキンはなんでそんな歪んでんねん長年関西から東夷と下げすまされてきたからやろw
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:47.23 ID:J+tpfBd00.net
- >>617
支えるやつを見る目がなかったなぁとしか思えない
国民には向き合っててくれた総理だったなと思った
こんな国難に対してね、独断とか言われたけどさ
俺はもがいてた分、好きだな
今のボンクラとは違ってね
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:47.34 ID:NDIanPql0.net
- >>633
小池は緊急事態宣言は出せないんだよ。出せるならとっくに出してる。
営業時間短縮すらもう言えない状況なんだから。
もうちょっと考えたほうがいいぞ
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:49.40 ID:1KPAyz/40.net
- 国民ももう少し賢かったら
岸田1択だったんよね。
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:03.07 ID:YiZw0NM10.net
- >>641
エビデンスがないけど拡大ww
もう自分で何言ってるかわかってないなw
どこが国民が反発だよww
陰キャの引きこもりのお前みたいなのを一般国民化するなw
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:15.82 ID:h6uNTyCz0.net
- なにごねてるのかさっぱりわからないけど、そんなことしている場合なのかババア
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:26.09 ID:NDIanPql0.net
- >>653
岸田のどのへんがいいの?
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:30.97 ID:S0ExsyX10.net
- 安倍さんはちゃんと会見ひらいて前面にでてたよな
菅さんは今どこにいるんだ?
安倍さんを死なせた病気が憎いわ
- 658 :大島栄城 :2020/11/23(月) 01:54:44.47 ID:6hXRF9Ki0.net
- >>464
昭和天皇の餓鬼でわるかったな、本当のカッペが
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:46.21 ID:oJiwziXM0.net
- 五輪中止も、民間人、自治体の、責任なのか?
国策だろ?
判断を民間人に任せてるんだったら、政府は要らないだろう
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:54:55.27 ID:+3Z+h49g0.net
- 安倍の時に一律休校で散々批判したんだから
自治体で好きにしろよw
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:10.77 ID:9W605epn0.net
- コロナ舐め過ぎなだけだろ
何が気の緩みだ?
減少する気配すらない
夜の街のせいにしたり、飲食店のせいにしたり
感染数の増減は明らかに自粛度で変化してるだろうに
マスクすれば安心じゃねーだろ
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:11.83 ID:1KPAyz/40.net
- >>647
その地域の特徴は飛行機での人の移動が他の県より断然に多いという事。
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:14.15 ID:NDIanPql0.net
- >>657
安倍も最初は逃げ回っていただろ。もう忘れたか。
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:14.34 ID:Lxentzrg0.net
- >>657
元気にステーキ食ってるよ
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:15.26 ID:rRv435M30.net
- 責任を押し付けあいじゃねーよ
国の施策で東京都に権限はない
国による都への責任の押し付け
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:20.88 ID:Slql+wkT0.net
- >>10
国だよな
最初東京都を外して
つまり国が決めてたのに逃げるんじゃ無いよ
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:22.00 ID:dA0745Gi0.net
- >>637
今日!TOKYOに直下地震が来たらと!訓練してたよ!!
小池女史の帽子をかぶった姿!可愛かったよ!キューンと来ちゃった!!
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:28.39 ID:tfFbO8gS0.net
- >>653
今からでも岸田さんに変えて欲しい
菅さんの力量じゃ厳しい
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:33.65 ID:DRb+lhwU0.net
- 国の判断で東京を外したことも忘れたのかこの痴呆政権
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:36.61 ID:xFscfAhQ0.net
- 丸投げのキャッチボール
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:43.31 ID:ReZwxSSw0.net
- 菅も西村も小池さんのこと、大嫌いなんだろうな。政治家として男の嫉妬が多分にあるような気がする。
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:51.20 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>649
そういやとの防護服を中国にたくさん送ったんだよな小池
きちんと国と都民の許可を取ったのかよといいたい
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:55:59.91 ID:A6VXhczy0.net
- 交通事故で何人も死んでるんだから外出禁止にしろよ。
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:06.58 ID:HSC2NZYO0.net
- ワロタ
誰がGoTo始めたんだよ
先の戦争と同じ
誰も責任を取らない
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:09.59 ID:NDIanPql0.net
- >>665
責任の押し付け合いですが。都が決断すればいい。ほんとに命を守りたいならな。
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:13.32 ID:9gjerZ1x0.net
- 政府「感染が拡大してきたので、各自治体で継続するかの判断どうぞ」
ふつうの自治体「はーい」
小池「自治体に責任転嫁するな!政府が決めろ!」←
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:25.46 ID:8B5VqgFm0.net
- 小池は無能すぎる
こいつのせいで日本のコロナは広まったと言ってよい
こんな無能を選び続けてるのが汚物東京
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:33.07 ID:7XbBZhPn0.net
- >>660
あれが結果的に正解だったんだから、ここで自治体が舵とれと言われてもそりゃ嫌がるだろうよw
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:33.11 ID:Jsv4J6L50.net
- 関東軍の圧倒的戦力を見よwww
東京 3846 / 5910 (患者数 / 対策病床数)
神奈 1207 / 2798
埼玉 1002 / 2457
千葉 0800 / 1857
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関東 6.355 / 13.022 ←占有率=48% 空き病床=6,667
大阪 2991 / 2922 ←すでに崩壊www
兵庫 0596 / 1369
京都 0214 / 0907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西 3,801 / 5,198 ←占有率=73% 空き病床=1,397
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:46.89 ID:wPsYLyU20.net
- 小池の歯がぼろぼろなのはアンパンでもやってんの?
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:46.98 ID:0NKwWWL50.net
- >>657
死んでねぇよw
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:56:55.44 ID:Qn3xYA9F0.net
- 検証は収束してから
これがどうもなぁ・・・
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:08.62 ID:DRb+lhwU0.net
- 菅がここまで無能だとは思わんわなぁ
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:20.21 ID:FaaL35sn0.net
- てか東京から見たら自分のところで感染が増えてるだけで都民が外に持って行く分には困らないからな
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:20.60 ID:uSSpw0CD0.net
- >>657
勝手に殺すなw
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:20.86 ID:dmSV2LcD0.net
- 「東京は危険だからGOTO除外」
またこれで良いでしょ
どうせしばらくたったら詫びいれてくるんだし
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:28.78 ID:PSb13dI40.net
- >>652
都の財政かぁ…そこはおっしゃる通り
しかし赤字食い込んでもやるときにはやるかもな
そこが「女」の怖さ
いつでもケツまくるからな
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:38.91 ID:vdp28reh0.net
- >>675
つまり日本政府は決断しないし
ほんとに命を守る気がないと?
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:43.10 ID:pS5Y67D10.net
- >>665
ほんそれ
都からしたらわけわかめだよなw
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:43.62 ID:FnrYGG7u0.net
- 自民党はいろいろやってるからな
〜
GOTOイート
GOTOトラベル
大学授業、対面実施要請
特定の国は入国の際、検査不要に
〜
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:00.07 ID:J+tpfBd00.net
- >>675
多分、小池はやると思う
政府がだらしないと判断したら決断は早いと思う
都債発行するんじゃないか
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:01.43 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>655
ほんとそれなんだよな
目の前で感染拡大してるのに
責任がーといって何もしない
もう多くは望まない、せめて
ライトアップでもいいからやれよ!
意味ないけどな!
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:03.60 ID:DRb+lhwU0.net
- いや安倍がもう一度や総理をるべき
国民は許す
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:08.15 ID:ua6H7DZH0.net
- >>4
加藤のほうがやべえ
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:10.76 ID:NDIanPql0.net
- >>678
全国一斉休校は結果的に不必要に疲弊しただけだった。
そもそもなんの根回しもせずに突然言いだしたのがまさに愚帝って感じだったな
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:16.06 ID:oJiwziXM0.net
- >>654
当たり前だろ
たかだか、3、4日前の統計なんて出せない
だが、
秋から冬でコロナ系は爆発するんだから、そんな時にgoto推進なんてバカだってこと
幼稚園児でも分かる
金持ちは、しっかりステイホームだよ
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:22.71 ID:FaaL35sn0.net
- >>663
学校の休校を決めたのは良かったけど、あとはグダグダだったね
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:29.69 ID:kX9YzsY90.net
- コロナ騒動って知事が目立つ機会得たのと同時に国が知事や地方に責任転嫁する悪知恵を覚え始めた。そんなうまく行くわけないけど
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:33.01 ID:VzypdLMW0.net
- 国と自治体が連携して決めるのが正解なのに分断スレばっか勃ててるよな
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:59.15 ID:5O7YYbNp0.net
- >>666
小池都知事、GoToトラベルで政府に要望 「東京都民だけもっと割引して」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599692933/
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:58:59.75 ID:WsyKVNG00.net
- コロナ神よ、今日も頑張って下さい
腐敗した社会はもはや神にしか裁けない
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:05.65 ID:YiZw0NM10.net
- >>696
GOTOが始まったのは3,4日じゃないが?
さすが低学歴ほど思いつきで口挟んでくるなw
事の顛末すらわかってないw
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:06.41 ID:J+tpfBd00.net
- >>693
安倍さんはブレーンを選ぶときに失敗するから堅い人を選ぶべきでしょ
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:07.11 ID:8B5VqgFm0.net
- 小池は無能すぎる
こいつのせいで日本のコロナは広まったと言ってよい
こんな無能を選び続けてるのが汚物トンキン
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:16.42 ID:aIDOz7Vf0.net
- >>693
お断りします
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:21.45 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>689
だから知事の判断に任せると国がわざわざ言ってくれてるだろ
なのになんで判断しないんだよ
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:22.02 ID:IJa1Qdg60.net
- >>688
命を守るならGoToやるべきだわな。
GoTo止めたら大量の自殺者が出るわ。
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:43.25 ID:5O7YYbNp0.net
- 【悲報】GoTo“東京除外”小池都知事が不快感
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594912314/
小池は全部他人の所為にしてるだけじゃん
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:48.65 ID:ua6H7DZH0.net
- 普通に移動制限だろ
知事でどうにかできる話じゃないからな
知事が対策しても他の県から国がOK言って入れるうちは無理
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:52.17 ID:jhOpHsnT0.net
- >>677
海外と比べてから言え
東京の人口はどんだけでかいか
電車通勤でどれだけ混むか
それでこれだけなら桁違いにいい方
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:52.54 ID:9gjerZ1x0.net
- >>688
自治体によって実情が違うのだし一括でやるもんじゃないでしょ
小池もGoTOはやくいれろと騒いでたんだし
今度は抜けたいと騒ぐ手間が省けていいんじゃねえの
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:58.70 ID:JCdYwqnj0.net
- >>683
話も不明瞭だし見るからに無能ヅラじゃんw
そこらの公園をヨタヨタ散歩してるのがお似合いの老い先短いジジイにしか見えんわ
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:01.18 ID:VEkHXiLo0.net
- 西村って何なの?
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:06.64 ID:J+tpfBd00.net
- >>707
自殺とどう関係があるのかだな
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:07.65 ID:DRb+lhwU0.net
- 都債発行したらまじ小池有能だわ
まぁ国が許さないだろうが
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:15.20 ID:+3Z+h49g0.net
- >>678
いやいや、一律で散々批判されたから
実質自治体の判断に任せただろ?
野党も一律を撤回させたって手柄みたいに触れ回ってたが
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:20.20 ID:oJiwziXM0.net
- >>693
満州国万歳カルト清和会安倍晋三は、辞職して療養すべき
元気になったら、証人喚問で国会に出向いてもらう
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:21.43 ID:zy8X4Q720.net
- 醜いな
桜井誠を都知事にしとけばここまで酷くはならなかったろうに
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:32.85 ID:lcNZLQW10.net
- 西村はまずは二階様にお伺いをたてたのかどうかだが
知事の判断に任せるということになったのだから助言はもらったんだろうなきっと
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:34.01 ID:D7TX1gHd0.net
- 二階って普段は偉そうにご意見してるくせに
いざ何か起こるとだんまりでまるで存在しないみたいだな
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:45.76 ID:vdp28reh0.net
- >>703
まずは竹中だな
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:50.87 ID:Ii0Gs4Qw0.net
- 小池もさっさとロックダウン宣言しちゃえばいいのに
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:57.26 ID:J+tpfBd00.net
- >>712
菅はポピュリストだから大きな声は聴くと思う
ただ二階さんがなぁ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:08.56 ID:ua6H7DZH0.net
- >>713
安倍の子分
菅も加藤も西村も
安倍政権の残党
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:13.17 ID:dmSV2LcD0.net
- >>706
ほんとだよ
GOTOなんて地方経済にとってみれば単なるボーナスステージなんだから放棄するのも勝手だわ
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:13.79 ID:B93d+hmk0.net
- グダグダだな
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:15.06 ID:PCWP2+lE0.net
- >>580
医療現場の負担考えてたら、国と連携して協力し合って動くよね...都の方針や意向も表明せずに、口を開けば責任論
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:15.14 ID:NDIanPql0.net
- >>691
やれるならやってるって。小池を買いかぶりすぎだろ。
このままのらりくらりと国のせいにし続けるぞあのタヌキ
そもそもGoTo断念でも批判、GoTo継続でも批判。だったら小池はなにも判断しないだけ。
誰かを敵にして判断まかせたまま逃げ切るだけだぞ。
小池が生き延びるには、誰かを敵にして自分を
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:15.33 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>651
いや、ちゃんとかつげる神輿ってマジレアなんだなと・・・
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:17.91 ID:8d8mU8CM0.net
- 他の道府県ならヤバい場所のみに限定する(札幌だけとか)その判断を知事にさせるのも有りとは思うけど(地方のことは地方の方が理解してるわけだし)、東京は全部汚染されてるからそもそもお手上げってことなんだろ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:21.22 ID:5O7YYbNp0.net
- GOTO東京除外に、東京マスコミ&トンキッキーズ『差別差別』の大合唱 朝鮮人かお前らは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595314780/
我欲wwwwwwwwwwwww
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:22.55 ID:1KPAyz/40.net
- 安倍も岸田を後継者にしようとしてたのなら
岸田に一回くらい官房長官やらせるべきだったんだよね。
- 733 :…:2020/11/23(月) 02:01:26.59 ID:IKXI6Shu0.net
- Go toなんかやっている間抜けな国は、日本だけだろう。
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:26.83 ID:oJiwziXM0.net
- >>708
東京五輪があるから
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:26.90 ID:Kd4aJPsA0.net
- >>717
桜井誠を都知事にしとけば
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:28.49 ID:LyLKWdxI0.net
- >>683
不要不急のデジタル庁やハンコ廃止や携帯電話料金引き下げ
挙げ句の果てに触らなくていい不要不急の学術会議の人事に介入して理由も二転三転まともに説明できない
コロナは対策すると言いながら完全に無策
感染も抑え込めてないのにGoTo推進して逆噴射
菅は間違いなく無能ですよ。
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:42.30 ID:fZSW5VpO0.net
- >>683
総理の器じゃないのに権力振りかざして混乱させて本当に不快
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:52.85 ID:PSb13dI40.net
- 西村(母親)「叱るのはお父さんがやって! わたしはカワイイこの子を褒めて伸ばす主義だから」
小池(父親)「お前、何言ってんだ、叱るところはちゃんと叱らないとまともな子に育たないぞ!」
厳しいことはやりたくない西村
甘いとこ、かっこいいことだけやりたい西村
金だけもらいたい西村
西村「こらっ! 国民ちゃん! そんなことすると怖い小池パパに叱られちゃうからねーっ」
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:03.31 ID:aIDOz7Vf0.net
- >>720
利権以外興味ないんだろ
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:07.43 ID:dA0745Gi0.net
- >>720
小沢一郎先生の子分だったからね!表には出ない!裏でこそこそやるのが!!
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:09.91 ID:YiZw0NM10.net
- >>691
これ中卒山本太郎の信者かな
都債wwww
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:11.87 ID:oJiwziXM0.net
- 五輪ホスト国だからな?
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:14.77 ID:IJa1Qdg60.net
- >>714
GoTo止めれば飲食店や旅行関係の産業は壊滅し、その取引先である生産者も地主も銀行も打撃を受ける。
経済活動が止まれば失業者が絶望して自殺するわな。
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:45.07 ID:YqYz2S+70.net
- 本当に責任の擦り付け合いだけは全力を出す国だな
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:49.34 ID:NDIanPql0.net
- >>725
おまえが知事だったらどうするの?
おまえの県がGoTo断念しても、他県がしなきゃ県民が東京旅行行ってコロナ持ち帰ってくるだけだぞ。
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:49.49 ID:AFHBdVJQ0.net
- まあ小池は一日千人までは耐えられると考えてるみたいだから
判断とやらはまだする気はないんだろうな
おそらく紅葉の季節一杯は粘りたいとか思ってるんだろうけど
おかげで年末年始がつぶれたな
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:02:56.89 ID:I5vKFq/3O.net
- 知事の判断でやっていいんだからやんなさいよ
決断できないならお辞めなさい
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:03.98 ID:J+tpfBd00.net
- >>741
金なかったらやるしかないだろ
もう金はないのだしw
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:16.72 ID:ryELU+nI0.net
- 東京外しに動いたのも当時スガと言われていたな
人事といいやることが女々しいな
集中審議でしどろもどろになるんだろうな
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:22.34 ID:Lu61Uhza0.net
- 安倍晋三「責任はすべて私にある(キリッ」
安倍晋三「責任を取ればいいというものではない(キリッ」
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:22.40 ID:vdp28reh0.net
- >>711
なら国はなんで始めたんだ?って話になるけど
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:26.70 ID:IJa1Qdg60.net
- >>746
アメリカを見れば1日10万人ぐらいは余裕だろ。
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:27.63 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>742
五輪でなにか問題が起きたときもこうやって責任の擦り付け合いが
起きてなかなか問題が進まないんだろうな
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:28.48 ID:QjwzH3/b0.net
- 菅は長くない
安倍ちゃんのような岩盤支持層がないから、下手すりゃ雪崩式に支持率が下がる、
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:30.40 ID:NDIanPql0.net
- >>723
菅も謝ったら死ぬ病だぞ。大きな声ってなんだよw
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:35.24 ID:FaaL35sn0.net
- >>736
あのハンコ廃止ってそこのハンコじゃないんだよな
河野太郎もよくわかってない
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:38.61 ID:JCdYwqnj0.net
- >>723
あぁ最大の害虫だなw
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:39.10 ID:oJiwziXM0.net
- 東京五輪をやれなかったのは東京都民のせいだ!
って、今からカルト全体主義自民党が狙ってるんだろう
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:39.12 ID:FnrYGG7u0.net
- まぁ東京で新型コロナが蔓延して医療崩壊したら
上級国民も犠牲になりまくるだろうし
選挙で自民党もボロ負けすると思うけど
こんな悠長なことやってていいのかね
疫病対策なんて1県だけ抑えても他からやってくるだろうから
国が主導するのは当然だと思うけど
こんな大事な時期に県に任せるなんて言い出したら
国はもう2度と知事のやることに口を出さないでほしいが
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:48.19 ID:pS5Y67D10.net
- アホな感情論より法律的にGOTOを決める権限が国なのか地方自治体なのかあるいは協議して決めるのかそれだけの話だろ
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:51.77 ID:gj1z7/Ft0.net
- 悪党どもの醜い争い
国民は日本に生まれた不幸を嘆くのみ
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:55.29 ID:pFhhUbiE0.net
- >>84
笑ってられる問題なんですかね
呆れるんですが その草
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:12.98 ID:YiZw0NM10.net
- >>748
うん、中卒だから都債なんて言っちゃうんだよねww
さすが寄付金詐欺に引っかかる低学歴だww
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:25.80 ID:dmSV2LcD0.net
- >>745
都市封鎖して県境で検問でもやればいいよ
俺なら感染に気をつけながらやりましょうのスタンスだけど
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:27.33 ID:roM3Nyh20.net
- 小池もおかしいけど、じゃあ独自の判断したら
国は文句言うなってことになるぜ
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:34.05 ID:J+tpfBd00.net
- >>755
矛盾だらけな変心は毎度するから
臆病でビビりなところを俺は評価してるんだよ
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:52.97 ID:NDIanPql0.net
- >>751
始めたのがまずかった。
利権に目がくらんだ。
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:55.66 ID:cYzCj4F00.net
- やることなすこと悪手の安倍と、無策無能の菅
どっちが不適任?
頑張るバカほど質が悪いとは言うけど
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:09.08 ID:NWGBZ0470.net
- なぁ いい加減、爺婆の命をどうするかって
話は真剣に議論しろよ。
そもそも生死観なんて話は永久に議論するべき
内容なんだよ。
安楽死が導入されようとされまいと、とにかく
永遠に議論するんだ。
安楽死反対派は一度導入されたらもう二度と
元に戻せないと思っている馬鹿が多いようだが
きちんと議論を継続すればそんなことになるわけがない。
時代によって価値観は変わっていくのだから。
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:11.08 ID:FaaL35sn0.net
- >>749
何よりも法律のイロハのイもわかってないようだし
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:12.23 ID:pvNyptT10.net
- 都市を指名して除外するの?じゃ、小樽あたりに泊まって札幌市内観光は可能?
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:20.05 ID:FnrYGG7u0.net
- >>752
アメリカとかいう
自分が経済制裁しているキューバよりも健康寿命が低い国の話はやめとけ
しかもこれから新型コロナのせいでもっと下がるだろうし
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:22.59 ID:pHbjzIQ60.net
- 各地停めるわな。
買ったのに払い損。詐欺並ひでぇw
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:27.54 ID:IJa1Qdg60.net
- >>760
地域の事業者に衛生指導したり営業停止にするのは都道府県の権限だろ。
それ無くしたら自治体なんか要らんわな。
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:32.63 ID:inm15SCb0.net
- >>683
もう、
菅「良きに計らえ」
大臣「御意」
でいいよ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:32.64 ID:FaaL35sn0.net
- >>751
しかも7月にな
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:44.61 ID:Pk7plaId0.net
- 年金受給者らの割引利用熱
クーポンポイント獲得利用は止められないニッポン!
平日昼間はウオーキングやグランドゴルフで老化ボケ予防にも熱心だしね。
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:05:46.08 ID:oJiwziXM0.net
- 国策である東京五輪も丸投げしてたのか?カルト満州国万歳全体主義自民党は?
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:08.30 ID:NDIanPql0.net
- >>766
はっ、そんなやつなら学術会議は任命拒否取り消してるぜw
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:20.07 ID:9gjerZ1x0.net
- >>751
観光飲食業が壊滅状態になってるからでしょ
それを支援するために始めて今後も継続する予定だけども、
自治体によって実情が違うのだから、抜けたいところがあればどうぞと
判断を委ねてるんだよ
首長も入れろ止めろと騒ぐ手間が省けていいじゃないの
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:22.55 ID:IJa1Qdg60.net
- >>772
健康寿命高くても失業して未来に希望が持てなくなったら終わりだわ。
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:32.04 ID:2PGMMJ840.net
- 東京はロックダウンで文句無し。
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:33.20 ID:Ts6YiuSQ0.net
- 小池は少なくともコロナ関係は全て国のせいにしてるだろ
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:36.19 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>84
GOTOこそ愚かなポピュリズムの最たるもの
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:38.09 ID:JVLXLnem0.net
- 未知の感染症に自治体レベルで対処せよという話の持って行き方自体が間違いという前提を確認したい
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:45.87 ID:u0X9xjnG0.net
- 最初から開始の権限も財源も各自治体にあげれば良かったのに・・・・・
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:50.13 ID:J+tpfBd00.net
- >>779
そこはビビりポイントじゃねーからな
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:51.44 ID:PSb13dI40.net
- >>773
> 各地停めるわな。
> 買ったのに払い損。詐欺並ひでぇw
大都市のある知事同士で結託する可能性もあるな
自民批判の流れができるだろうな
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:03.23 ID:Q8+iRWWG0.net
- 国は国民や知事に責任丸投げ
国が先頭に立って指揮しなきゃいけないのに第3波になっても具体的な対策もなし
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:03.67 ID:DRb+lhwU0.net
- いや安倍総理はよくやっただろう
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:13.93 ID:YJz03de50.net
- >>4
シンプソンズに居そう
藤子不二雄にも居そう
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:35.31 ID:IJa1Qdg60.net
- >>785
もはや未知じゃねーよ。
上手くやってる自治体だってあんのに。
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:38.43 ID:aQrib7vj0.net
- >>786
丸投げするなら最初からやっとけよって話だよな
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:46.55 ID:Kd4aJPsA0.net
- 安倍さんの代わりが本当にいない
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:48.42 ID:9gjerZ1x0.net
- >>765
続けるか止めるかの2択だからどっちの判断しても文句はないんじゃないの
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:52.18 ID:rfysRuui0.net
- 半年以上経ってるのに全く進歩しとらん
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:00.11 ID:vdp28reh0.net
- >>780
始めから地方に金渡して地方の権限でやるならそれもわかるけど、
国が始めて被害拡大したら地方が悪いって訳わからん
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:02.25 ID:J+tpfBd00.net
- >>790
やった
手探りでよくやったよ
ただ脇が甘すぎた
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:07.64 ID:Lxentzrg0.net
- 東京はまだ病床に余裕がある
小池はGOTOで菅に東京いじめされた意趣返しをしてるだけ
東京が本当にやばくなったら
GOTO止めると自分から言い出すと思う
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:11.07 ID:Jsv4J6L50.net
- >>785
そうなんだけど、東京都は可能なんだよね。
むしろ他の自治体がそうやって対応するのかと。
とくに山口県みたいな何もない原始人村がwww
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:46.48 ID:jhOpHsnT0.net
- >>768
馬鹿はお前だろw
飲食店廃業で自殺者増えてるのに
責任負わない立場で極論しか言えないガイジ
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:53.06 ID:L/bed/Wq0.net
- 立憲はコロナよりモリカケ再調査に熱心だからなw
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:54.37 ID:oJiwziXM0.net
- >>790
領収書一枚も出せないから無理
春節万歳やってるし
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:05.42 ID:z4OIUP9s0.net
- >>4
目ではなくて表情が
吹き出すのをこらえてるように見える
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:11.85 ID:ihNaOs0D0.net
- Gotoは国交省所管で国の責任
感染症対策は国が指針を示して地方自治体が主体で行う。責任は折半
こんなとこじゃないの?
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:19.86 ID:u0X9xjnG0.net
- >>793
全国一律で開始してやめるやめないはセルフサービスでってのがちょっと狂ってる気がする
ブレーキのかけ方を知らない奴が運転を始めるなよと
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:22.42 ID:pS5Y67D10.net
- 小池が特に素晴らしい政治家とも思わないけどこの件は断然小池支持だわ
誰がどう見てもGOTOはスガと国が推進していたわけで、自治体に協力依頼とかならまだしも丸投げとかありえない
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:23.26 ID:NDIanPql0.net
- >>798
春節ウェルカム
急に全国一斉休校
遅れた緊急事態宣言
速すぎた緊急事態解除
判断が遅いうえにことごとく間違ってる安倍
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:27.70 ID:Kd4aJPsA0.net
- >>798
菅が無能すぎたからな
官房長官が無能だとさすがの安倍さんも足を引っ張られてしまう
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:37.55 ID:ua6H7DZH0.net
- >>801
安倍が対策しなかったせいだろ
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:38.89 ID:9gjerZ1x0.net
- >>797
被害が拡大して地方が悪いなんて誰も言ってないと思うが
GoToやめたいならどうぞ、と言ってるだけじゃん
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:54.61 ID:hHRt+EJE0.net
- >>690
ハゲで加速したよな
今じゃこの時期なのにマスクしてない奴なんて普通にいるし
対策しなくても大丈夫だっていう雰囲気に支配されてるから緊急事態宣言出しても初期の頃のような緊張感を取ることは無理だろうな
つか寒くなったら感染拡大するのは目に見えてるのにそれに対する対策してない無策とかどんどけだよ
ピーキングが来るであろうと予測出来る冬期を前に経済対策を急いでやった結果がこの様だよ
経済対策やるなら感染対策もセットでやっとけや無能政権
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:55.85 ID:YJz03de50.net
- >>790
あのアホがオリンピックウィズコロナの為の布石ゴーツーウィズコロナとかやらずに、6月に完全終息させてたら、今頃日本国内は新規感染ゼロだよアホタレ
遅くとも、8月から経済復興本格始動、超V字回復、海外からの投資も最大だよバーカ
頼むから、アホは書き込むな
静かにしてろ
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:03.04 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>794
あい、菅いっちょー!
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:22.98 ID:L9jOQQ0j0.net
- GOTOなんかするくらいなら
その金を都道府県に渡してそれぞれに合った施策をさせればよかったのに
自民の選挙対策に使いやがったのが許せない
税金返せ
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:33.48 ID:fwBfOcg+0.net
- 舐めるなら 目糞(小池)だな 鼻糞(西村)はヤダな まして本糞の菅なんてwwww
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:36.96 ID:JVLXLnem0.net
- >>792
元々過疎ってる自治体は上手くやってる内に入れるなよ
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:37.83 ID:8alJQTT00.net
- >>13
そ、そ。
少なくとも野党はgotoに反対してた。
アベ達、与党が押し切ったんだよ
野党があんなに反対していたのを国民は忘れたのかよ
こんなんだから、売国奴自民がのさばる
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:54.66 ID:J+tpfBd00.net
- >>808
すごくもがいてるじゃない
情報が後手後手になってる中でさ
俺はそれでもやったことに対して評価してるよ
他の奴なら間違いなくできてないから
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:59.13 ID:oJiwziXM0.net
- 良し!
東京五輪中止の責任を考えようぜ
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:06.80 ID:NDIanPql0.net
- >>806
簡単に言おう
アクセルは俺が踏むが、ブレーキは各タイヤごとに判断してそれぞれかけろ。
↓
スピン、大クラッシュ
どんだけキチガイかわかるだろ?
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:08.58 ID:vdp28reh0.net
- >>811
ならGOTOは国の問題だけだな
小池の責任を求める意味がわからん
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:09.86 ID:zBn6+VdB0.net
- 東京だけ除外でええやん
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:15.50 ID:4P5S+u3p0.net
- そこまで国!政府!って言うなら東京都知事なんかいらんよ
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:31.68 ID:hHRt+EJE0.net
- 安倍の末期の頃は最悪だったけど、政権初期からその最悪を超えるハゲ政権はすげーよ
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:33.04 ID:DRb+lhwU0.net
- 安倍はマスク以外は成功してるだろ
マスクは失敗だったが
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:39.36 ID:IJa1Qdg60.net
- >>817
過疎ってる自治体を見習えっつうの。
夜中20時以降に空いてる店なんか地方じゃ殆どねーよ。
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:40.78 ID:48QKXiJV0.net
- 知事に法的権限あるんだっけ
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:48.78 ID:x8lcHBLj0.net
- 対立とか対決とかしてる場合じゃないでしょ(´・ω・`)お偉いさん
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:01.04 ID:oJiwziXM0.net
- アベノマスクの無駄なカネが必要
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:23.41 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>809
タイミングで言えば
菅が干されて今井とその一味が実権を握りだしてからおかしくなったな
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:27.47 ID:Kd4aJPsA0.net
- >>818
野党は学術会議にしか興味ないから自民以下
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:34.58 ID:aIDOz7Vf0.net
- GOTOやるぞーせっかくだから前倒ししたゃうぞーて見切り発車した側が責任とるべきじゃないか
おかげで現場は大混乱
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:35.93 ID:FnrYGG7u0.net
- スガのおかげで安倍の評価がうなぎのぼりなのは間違いない
なんだっけ?
三七・五度以上の発熱が四日以上の件は国民が誤解しただけだったか?
それで次はGOTOトラベルの中断は知事が判断してほしいか?
そうかそうか^^
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:36.72 ID:ywa+KnQG0.net
- どう考えても
小池の方が正しい
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:37.12 ID:9gjerZ1x0.net
- >>822
責任云々で騒いでるのは小池であって
国は判断を自治体に任せるって言ってるだけよ
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:38.67 ID:XTcsfWuo0.net
- 小池が実行下せばいい 責任もって。
標語作りでごまかすな。
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:42.54 ID:DXFQayB20.net
- >>1
これはもう国と地方の両方に壊滅的な数字が報告されてるね
日本も西欧並みに拡大するわけでつね
病院の廊下にまで簡易ベッドが並べられてボディバッグに遺体が詰め込まれる映像がYouTubeにあがるわけだ
((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:46.93 ID:roM3Nyh20.net
- 世界中でアメリカ以外はトップが積極的に感染症対策に動いてるのに、
知事の責任だなんてのは無責任極まりない無能政府だろ
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:48.28 ID:pHbjzIQ60.net
- ま、昔によくあった珈琲チケット詐欺をネット化したのと
従来のチケットのをやったようなもんだなw
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:50.69 ID:8B5VqgFm0.net
- >>710
糞ゴミ汚物東京が日本中にコロナをばらまいた死ねよボケ
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:51.91 ID:n58seUGy0.net
- オリンピックは完全に無理やねw
無駄な税金使わないで
早く降参したほうがいいよ
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:57.14 ID:pS5Y67D10.net
- >>809
安倍がコロナ対策散々だったのはもしかすると官房長官が足引っ張ってたんじゃないかと最近思うようになってきた
マスク不足もスガがチンタラしてるから安倍のマスク政策してたようなもんだし
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:03.65 ID:4u2aOgtS0.net
- >>822
小池もGOTO推進だったろ
政府に責任があるなら小池にもあるんだよ
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:10.73 ID:mhFKCObz0.net
- 普通ならここまでやったらパフォーマンス出来ないんだろうが、
小池はそれでも劇場をやるだろう。
除外は既定だ。専門部会の提言があったんだからな。
後から小池が劇場パフォーマンスで批判してくるのももう規定だろう。
これだけ「政府の責任で」と言ってても都内の観光・飲食向けパフォーマンスで
「政府が勝手に除外した」と文句を言うだろう。
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:10.88 ID:NDIanPql0.net
- >>829
責任重大だから、みんなやりたがらない。誰も責任取りたくないからな。
場合が場合だからこのへんキッチリするのが特に重要だ。時間をかけてもなw
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:11.31 ID:MmDjfgx60.net
- 責任は擦り付けるもんやししゃーない。
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:12.66 ID:gySUOIxe0.net
- >>813
あと1、2ヶ月で収束しそうだったのに待てばよかったのにな
おかげでそれまでの数ヶ月感の苦労が全部パーだ
観光飲食は自ら自分の首絞めたようなもんだ
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:23.15 ID:8B5VqgFm0.net
- >>842
糞ゴミチョンコ死ねやボケ
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:34.16 ID:itvCHx3j0.net
- 国がGoto始めて各地でコロナ広まってんだから国が責任取って中止しろ
ベトナム少女買春4P野郎
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:35.98 ID:dmSV2LcD0.net
- もうさ、不治の病で医者から「リスクはありますが新しい治療法試しますか?」と言われた患者家族が「医者が試すかどうか決めてくれます?」の押し問答の最中衰弱しながら死んでいく患者当人の様相だな
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:42.11 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>807
小池都知事、GoTo東京追加方針を歓迎「回復に弾み
https://www.asahi.com/articles/ASN9C5HLWN9CUTIL02M.html
最初から反対してればこんな問題にならなかったんだけどな
何所まで風に流されるんだか
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:47.28 ID:0NKwWWL50.net
- そもそも人の移動に関しては、都道府県に国境はない以上、国レベルでコントロールするべき案件。ましてやGoToについては国の予算と権限で始めたんだから。
あと東京都に限っていえば、コロナ輸出側なので、GoTo除外しなくて困るのは東京都よりも感染制御したい国側だろう、仮に東京が積極的除外を申し出なければ国はどうするのさ。
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:50.12 ID:pbcgAuTU0.net
- >>688
だから、菅が国民の命を守るためにGo to 中止しますと言えば、
この件はそれで済んで、後はコロナ対策必死にやりましょうになったんだよ。
初っ端からつまづいて迷走してる。
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:02.59 ID:OgIeFMH60.net
- >>836
それを責任転嫁と言うんだが
アホすぎるだろお前
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:03.75 ID:qs4Qf4cI0.net
- オリンピックの中止も早く発表しろよ
時間的にムリだって
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:05.25 ID:DRb+lhwU0.net
- 安倍小池で上手く行ってたのになぁ
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:19.72 ID:vdp28reh0.net
- >>836
だから混乱してから判断を委ねるなよと
自分のケツ拭けないならやるなよと
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:25.71 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>819
パニクってるんだよな。
しかもなんだかんだで防疫機能した。
でも安倍ちゃん神輿なんだよ。かつげるやついないと。
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:27.57 ID:p0/YPnbc0.net
- 西村ー筋通せー
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:43.68 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>842
もうこのまま中止にすらならず
当日何も始まらないという展開
になりそうw
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:49.31 ID:2Kp0Ts6G0.net
- 自民棟って責任転嫁が基本で出来てるよね
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:54.15 ID:F2s3DvpT0.net
- >>783
全ては未熟な菅のせいだから仕方が無いな。
菅は安倍内閣の番頭さんが能力的に限界の、小物の中では大物と言う奴だと皆解ったでしょ?w
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:02.38 ID:IJa1Qdg60.net
- >>848
収束するわけねーだろ。
これからますます増えるわな。
コロナに感染しても構わないって奴だけがGoToしてる今の状況がベストだろ。
自分の健康に不安のある高齢者や基礎疾患持ちは自宅に引き篭もってろ。
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:04.17 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>688
日本政府は無いやろ
先の大戦から何も変わってないもの
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:09.38 ID:Kd4aJPsA0.net
- >>846
直ちに影響はない
と言いまくった官房長官を思い出すな
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:11.78 ID:roM3Nyh20.net
- >>828
ある程度有るけど、ロックダウンする権限は無い
4月はそれで揉めたんだけど、”自粛のお願い”で乗り切った
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:12.23 ID:L/bed/Wq0.net
- 思考回路が赤旗っぽいのが多いなw
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:31.57 ID:y2kJmpH80.net
- 小池は賢いねえ
越権行為といちゃもんをつけられることを避けたいわけだ
なまじ都内に国の機関が存在しているからやりづらいわな
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:35.09 ID:aIDOz7Vf0.net
- すがっち最初はコロナ対策力入れますとか言ってたのにな
口だけだったなあ
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:54.07 ID:ihNaOs0D0.net
- 冬場になりゃ感染者増えるの予想出来たろ
そこに国ががGoto推奨でウエーィ!Goto万歳だからな
人災よ
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:56.69 ID:NDIanPql0.net
- >>867
ロックダウンはできる。単に罰則がないだけ。
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:01.93 ID:9gjerZ1x0.net
- >>855
どこがどう責任転嫁なのか
自治体の判断で続けたいならこのままでいいし
止めたいなら止めていいよと
言ってるだけなのに何を大騒ぎしてんだか
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:04.95 ID:Sp1WYQeO0.net
- GoToやってる他の県は増えてませんが?って言ってやればいい
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:18.28 ID:uAwoDBFU0.net
- 小池も問題あるけど西村は決定的に無能じゃないの
こんなとこで政争してどうするよ
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:19.93 ID:itvCHx3j0.net
- >>790
下痢サポの脳内変換きたああああああああああw下痢三がよくやったってwwwwww
逃げずにちゃんと答えてよね下痢サポwwwww
コロナ会議放置して連夜の会食、稲田の誕生日会優先
春節の中国人ウェルカム発言
布マスクを5000万世帯に2枚 税金90億円 ※送料、不良品の回収費用、検品費用は含まず
地域の保健所や自治体職員がマスクを検品 ※マスク受注業者は検品しない
あまりにも小さすぎて、口と顎を隠すと、鼻が出てしまう。
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
75.9%の人が使わないと回答 「閣僚が誰も使ってない」「布は今更感」
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
アベノマスク、カビだらけで届く
妊婦向けアベノマスク不良品3万枚に
「1世帯30万円給付」は8割が対象外 単身は月収8.3万円以下が給付要件
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」
安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」
安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」
安倍政権「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」
安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に昭恵夫人 大分旅行 50人で宇佐神宮参拝
現金給付 国民1人当たり10万円 ← 安倍晋三、公明・山口の「連立離脱」論にビビッて譲歩
アベノマスク 布マスク 4社目 ユースビオ
ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決
ユースビオの看板はなく、従業員は一人もいない
日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ
安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」
【アベノマスク】妊婦向け布マスク、検品に8億円! 不良品問題で
安倍政権、中国・韓国との往来容認へ
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円
コロナ対策給付金、受託法人の代表が辞任。国から769億円で受注→97%で電通に丸投げ
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注
安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定
布マスク(誰一人として付けていない)8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
→ 批判で中止ではなく延期 → マスク転売規制廃止へ
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:21.94 ID:cYzCj4F00.net
- >>801
そりゃそうだろw
俺議員報酬貰って仕事してる訳じゃねーからさwww
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:24.97 ID:zBn6+VdB0.net
- 東京の飲食店経営者に小池さん襲われそう
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:26.84 ID:sNFRe6jt0.net
- >>43
それな
終息どころか収束すらしてないのに緊急事態宣言撤回して自粛解除
afterコロナのビジョンがないままにwithコロナ(=コロナ以前と同様の経済活動を試みる)
コロナを非常に軽視してるから「コロナで打撃を被った業界を援助すれば元に戻る」って発想でGoto(存在し続けるコロナは無視)
夏の間に何もせず(医療従事者増やすための規制緩和、病院の増設等)に今頃方々で大慌て
今の時期に入国制限を緩和してコロナとインフルの混合流行を促進
基本的には「コロナはただの風邪」「いい加減に慣れろ」「気にするな」
って方針としか思えない
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:27.92 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>855
今は責任云々騒いでる場合じゃないだろ
最初GOTO反対しておきながら容認した
小池にも責任はある
小池はGOTO中止する気がないなら早々に知事
を辞めるべきだ
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:35.39 ID:J+tpfBd00.net
- >>859
そらパ二クルよね
正しい情報が速く来ない状態だったしさ
ただただ日本は人材不足ですね
ここが台湾との大きな差
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:36.86 ID:5zDCHYX70.net
- gotoやったのも入国緩和したのも政府だろ
てか二階一派だろ
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:43.07 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>860
なんのために東大に行ったと思ってるのよ
責任を回避する技術を身につけるためだよ
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:43.07 ID:NDIanPql0.net
- >>873
自治体が判断することじゃない。ってのが根底にあるんだぞ。
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:44.56 ID:6B7rryoF0.net
- アベサポ残党のGoTo擁護は異常
インバウンド煽った手前退くに退けないってのもあるんだろうが、
全国拡散&感染推進したいのが移民党の基本姿勢
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:00.26 ID:dmSV2LcD0.net
- もうこれ、何度も言ってるけどGOTOは強制じゃないのてね
参加したくなければ辞退しろというだけの話
嫌なら東京発と東京行きを除外してもらうだけで話終了なのにほんと意味不明
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:04.92 ID:Sp1WYQeO0.net
- 今回、無能な知事が数字で可視化されたよな
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:05.34 ID:4u2aOgtS0.net
- 小池は自粛要請もGOTOを控えるように要請もできる
でもやらない
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:26.34 ID:25MCdF0L0.net
- これは国策で自治体は運用拒否できない
西村の考えもわかるが言い方があるだろと
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:27.63 ID:x8lcHBLj0.net
- >>846
結局責任押し付け問題か
全責任は私がって言える総理が欲しいゎ
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:37.94 ID:Wr4FbZ550.net
- そんなに国で判断してほしいなら国で判断しちゃえば
東京はもうずっと除外。理由を聞かれたら官僚にそれっぽい理由を考えさせる
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:38.73 ID:DXFQayB20.net
- 学術会議「勝手にやってなさいな お手並み拝見」
- 893 :834:2020/11/23(月) 02:17:45.73 ID:FnrYGG7u0.net
- 834だけど
三七・五度以上の発熱が四日以上の件は国民が誤解したって話の時は
まだ安倍が首相だったかスマン
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:47.00 ID:c3KdwMqN0.net
- 民主の方がマシだったのがまた証明されてしまったな
原発の時に自民ならとんでもない事になってたわ
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:04.56 ID:NDIanPql0.net
- >>881
正しい情報がないなら大きく動かないのが鉄則だろ
安倍は右往左往しすぎて無駄に社会を混乱させ疲弊させただけ
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:04.82 ID:IJa1Qdg60.net
- 最終的にはコロナで死ぬ可能性が高い高齢者と基礎疾患持ちを隔離し、
社会から切り離せばコロナが流行ろうが元の暮らしを過ごすことが出来る。
とっとと隔離しちまえ。
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:19.07 ID:rmK6JXwj0.net
- 国が無責任すぎる
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:23.93 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>870
最大の警戒感をもって見守ってるだろ
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:26.04 ID:LyLKWdxI0.net
- >>826
安倍の失敗と言えば、
入国規制、出国規制が遅すぎたこと
1月、2月、何もせずに毎日会食やお誕生日会に明け暮れたこと
アベノマスクを配ったこと
緊急事態宣言発令が遅すぎたこと
緊急事態宣言解除が早すぎたこと
GoToトラベルをスロースタートさせなかったこと
くらいじゃないかね。なお、一斉休校だけは評価できる。
それらが笑えてくるくらいに菅のやってることは醜くて救いが無い。
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:42.14 ID:9gjerZ1x0.net
- >>858
だったら小池もGOTOに加えろなんて
言うべきじゃなかったんじゃないの
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:42.26 ID:z9eICkVJ0.net
- もう赤くしちゃおう
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:46.91 ID:oJiwziXM0.net
- >>794
カルト清和会安倍晋三は、まずは、名簿と領収書一枚持って国会に現れるべき
それまでは、辞職して療養だな
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:50.58 ID:4u2aOgtS0.net
- >>852
マジでクズだな
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:02.25 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>894
そうかもしれなかったな
でも民主も結果的にひどい対応だった
ことは認めような
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:17.84 ID:aIDOz7Vf0.net
- >>897
無責任な上に上手くいったら手柄だけ奪ってゆきます
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:30.96 ID:2PGMMJ840.net
- 今、ロックダウンしなきゃ、来年の五輪は無理。みんな判ってる。
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:32.83 ID:itvCHx3j0.net
- >>826
マスク以外は成功しているwwwwwwww下痢サポの一発ギャグかよwwwwwwww
コロナ会議放置して連夜の会食、稲田の誕生日会優先
春節の中国人ウェルカム発言
布マスクを5000万世帯に2枚 税金90億円 ※送料、不良品の回収費用、検品費用は含まず
地域の保健所や自治体職員がマスクを検品 ※マスク受注業者は検品しない
あまりにも小さすぎて、口と顎を隠すと、鼻が出てしまう。
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
75.9%の人が使わないと回答 「閣僚が誰も使ってない」「布は今更感」
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
アベノマスク、カビだらけで届く
妊婦向けアベノマスク不良品3万枚に
「1世帯30万円給付」は8割が対象外 単身は月収8.3万円以下が給付要件
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」
安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」
安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」
安倍政権「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」
安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に昭恵夫人 大分旅行 50人で宇佐神宮参拝
現金給付 国民1人当たり10万円 ← 安倍晋三、公明・山口の「連立離脱」論にビビッて譲歩
アベノマスク 布マスク 4社目 ユースビオ
ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決
ユースビオの看板はなく、従業員は一人もいない
日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ
安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」
【アベノマスク】妊婦向け布マスク、検品に8億円! 不良品問題で
安倍政権、中国・韓国との往来容認へ
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円
コロナ対策給付金、受託法人の代表が辞任。国から769億円で受注→97%で電通に丸投げ
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注
安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定
布マスク(誰一人として付けていない)8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
→ 批判で中止ではなく延期 → マスク転売規制廃止へ
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:54.50 ID:Kd4aJPsA0.net
- >>899
それに比べ絶望的なのが野党が学術会議しか興味がないってこと
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:00.68 ID:DXFQayB20.net
- 野党「これ与党同士で争ってるんだよね うちらに矛先向けないでくれるかな」
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:07.14 ID:FnrYGG7u0.net
- というか結局
東京で新型コロナが蔓延して医療崩壊したら
普通に上級国民も犠牲になるだろうし
自民党も選挙で負けるだろうけど
そんなことやってていいの?って感じ
さっさと協力しないと不味いと思うけど
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:18.74 ID:Lxentzrg0.net
- 小池は責任転嫁してるというより
都の判断を、何度も後出しで国にひっくり返されたから
予防線張ってるんだろう
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:27.28 ID:NDIanPql0.net
- >>890
当時は評判悪かったけど、村山富市はそれやったんだよな。
神戸の大震災の対応は自治体丸投げで批判されたけど、
実際には自治体にほとんどの権限を移譲し、
「権限と金は出す、全責任は私がとる」って宣言したんだ
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:29.06 ID:J+tpfBd00.net
- >>895
大きく動かなったら、もっとひどい状態になってたわけだけどね
鉄則とかも時間の問題だから、ある程度見切ってやらないともっとも不幸な結果になるだけ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:32.06 ID:IJa1Qdg60.net
- >>906
ロックダウンなんぞ無駄。
感染しても構わない健康に自信のある奴だけがGoToを利用すれば良いだけ。
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:41.82 ID:9gjerZ1x0.net
- >>884
感染状況に応じて各自治体で判断することじゃん
抜けたいとこは抜ければいい、大騒ぎするもんでもない
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:55.72 ID:cNINJkJn0.net
- これが自助か
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:59.55 ID:zBn6+VdB0.net
- >>912
じえーたいは
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:11.14 ID:Vve/++cI0.net
- >>891
ほんとそれ
竹中も言ってたけど東京は日本政府直轄地にすればいい
小池みたいな無能マジで要らんわ
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:18.79 ID:roM3Nyh20.net
- >>872
そもそも日本は法的にロックダウンが出来ないんだよ
知事はもちろん、国にもね、検索してみてくれ
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:19.86 ID:L9jOQQ0j0.net
- >>894
たまたま無事だったけど
関東全滅しそうなのを隠してたんだよ
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:52.66 ID:9gjerZ1x0.net
- >>911
都の判断で決められるなら後出しでひっくり返されることもないじゃん
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:00.17 ID:NDIanPql0.net
- >>908
コロナ対策では野党のほうが対応策出すの早かったんだけど。
その内容をコピペした対策を後から遅れて政府対応したんだよ
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:18.77 ID:oJiwziXM0.net
- >>912
流石は保守だな
リベラルカルト自民党とは違う
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:21.74 ID:gySUOIxe0.net
- >>864
バンバン感染者増えてまもなく医療崩壊しそうなのにベストなの?
狂ってんな
感染しても構わないってやつだけが勝手に死ぬならともかく
そうじゃないやつに迷惑かけんな
もはや加害者だよ
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:25.51 ID:OgIeFMH60.net
- >>915
国が全て判断することだよ
GoToは国の予算による国の事業
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:35.80 ID:zBn6+VdB0.net
- >>922
コロナがありますけどさくらですぅ
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:36.36 ID:ua6H7DZH0.net
- >>914
中国はもうとっくに成功してる
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:43.04 ID:dmSV2LcD0.net
- 毎日大騒ぎしてるくらいだから東京独自の緊急事態宣言でも出してGOTOも断れよと
そんな判断すらできないなら知事とか不要だわ
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:48.92 ID:TJTExwCF0.net
- >>10
小池の要望を聞いた上で東京除外になったはず
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:22:52.90 ID:NDIanPql0.net
- >>919
ロックダウンの定義なんて閣議定義でいくらでもなんとでもなるだろw
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:15.32 ID:J+tpfBd00.net
- >>922
良いものはなんだって使うって精神が必要
そこには政党もプライドも必要ないからね
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:21.07 ID:12+VRvna0.net
- 全国でgoToやってるけどほとんどの県はそれほど増えてないだろ
クニガーは通用しないわ
見苦しい言い訳やめろよ小池
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:25.35 ID:sNFRe6jt0.net
- >>899
まぁ、安倍さんの動きが鈍かったのは菅さんの抵抗って説がずっとあるからな
側近のアイデアで動くのも役所の方は菅が抑えてたからって噂もあるし
緊急事態宣言の早すぎる撤回も菅別働隊の維新・吉村が煽動してたから意を汲んでたんじゃないかって邪推してる
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:44.80 ID:NDIanPql0.net
- >>929
なってないだろ。東京除外は小池は寝耳に水だった
事後に小池が了解したんだよ
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:56.45 ID:9gjerZ1x0.net
- >>925
国の予算でやってる事業でも、予算を受け取りませんってなら
はいどうぞで終わりだろ
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:03.25 ID:OgIeFMH60.net
- >>926
野党は普通にコロナの事言ってたぞ
自民党は当初無視したけど
結局ほとんど野党の言う通りになった
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:03.63 ID:Jsv4J6L50.net
- 関東は医療崩壊なんてしないよ。
群馬でさえ対策病床1,616で兵庫京都より上だし、
現在の患者数はたったの93名www
東京 3846 / 5910 (患者数 / 対策病床数)
神奈 1207 / 2798
埼玉 1002 / 2457
千葉 0800 / 1857
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関東 6.355 / 13.022 ←占有率=48% 空き病床=6,667
大阪 2991 / 2922 ←すでに崩壊www
兵庫 0596 / 1369
京都 0214 / 0907
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西 3,801 / 5,198 ←占有率=73% 空き病床=1,397
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:04.11 ID:x8lcHBLj0.net
- >>912
当時すげーマユゲとしか思ってなかったなぁ‥
すごい人もいたもんだ
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:13.09 ID:NDIanPql0.net
- >>932
野党より遅いってのが問題なんだよ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:21.15 ID:TJTExwCF0.net
- >>679
喜んでる場合か
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:21.35 ID:AQx4RUDD0.net
- >>808
緊急事態宣言中に金儲けの算段
勘違い収束宣言
これも追加な
安倍は逮捕、処刑しろ
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:24.98 ID:IJa1Qdg60.net
- >>924
ベストだよ。
医療崩壊すれば良いじゃん。
軽症者を入院させとくとかどんだけ無駄なことしてんだよ。
自宅療養で十分だわ。
病気なんぞ罹った奴が悪いんだし。嫌なら外食しなけりゃ良いだけだ。
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:27.51 ID:DRb+lhwU0.net
- 今の状況で都道府県知事がGoToを断れるわけないからな
卑怯だわこんなの
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:37.58 ID:cYzCj4F00.net
- >>918
国賊ケケ中の言うことを真に受ける馬鹿
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:41.75 ID:ihNaOs0D0.net
- 小池をいくら批判しようが夏の知事選挙は地すべり大勝利だっただろ
都民に信任されてんだよ
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:49.17 ID:fQOxoZ4C0.net
- 国の判断で東京を外して
都の要望で汲んで国が東京を入れた
さて責任はどこにあるのでしょうか
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:10.82 ID:TJTExwCF0.net
- >>934
あの時のやり取りはニュースになっとるよ。
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:18.25 ID:J+tpfBd00.net
- >>912
自衛隊も使えるもんは何でも使うって大人物だったね
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:19.86 ID:/GsxPEK00.net
- 近所の回転寿司は三連休中予約でいっぱいや
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:39.06 ID:GM+Aj2TX0.net
- >>918
バカ発見
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:40.72 ID:9RoTdBkp0.net
- 国の政策なんだから国が判断しろよ
なんで知事に決定権があるんだよアホか
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:48.38 ID:itvCHx3j0.net
- >>933
説、噂wwwwwwwwwソースも出せない下痢サポの妄想がまーーーた始まったwww
事実はこれですよ下痢サポwwwwwww
コロナ会議放置して連夜の会食、稲田の誕生日会優先
春節の中国人ウェルカム発言
布マスクを5000万世帯に2枚 税金90億円 ※送料、不良品の回収費用、検品費用は含まず
地域の保健所や自治体職員がマスクを検品 ※マスク受注業者は検品しない
あまりにも小さすぎて、口と顎を隠すと、鼻が出てしまう。
アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
75.9%の人が使わないと回答 「閣僚が誰も使ってない」「布は今更感」
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
アベノマスク、カビだらけで届く
妊婦向けアベノマスク不良品3万枚に
「1世帯30万円給付」は8割が対象外 単身は月収8.3万円以下が給付要件
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」
安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」
安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」
安倍政権「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」
安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に昭恵夫人 大分旅行 50人で宇佐神宮参拝
現金給付 国民1人当たり10万円 ← 安倍晋三、公明・山口の「連立離脱」論にビビッて譲歩
アベノマスク 布マスク 4社目 ユースビオ
ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決
ユースビオの看板はなく、従業員は一人もいない
日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ
安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」
【アベノマスク】妊婦向け布マスク、検品に8億円! 不良品問題で
安倍政権、中国・韓国との往来容認へ
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円
コロナ対策給付金、受託法人の代表が辞任。国から769億円で受注→97%で電通に丸投げ
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注
安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定
布マスク(誰一人として付けていない)8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
→ 批判で中止ではなく延期 → マスク転売規制廃止へ
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:49.96 ID:IgqyVXtY0.net
- >>944
竹中は大嫌いだけど、小池みたいに何かあるとすぐ政府の責任にするならもう都知事は要らんやろ
- 954 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 02:25:51.77 ID:MXROlkFz0.net
- >>945
まったく街頭に出ずに当選だからね。完勝だよ。
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:01.17 ID:NDIanPql0.net
- >>947
東京除外表明が先だよ
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:15.59 ID:hHRt+EJE0.net
- >>942
お前みたいな奴が率先して自殺してくれたら感染拡大の防止にもなると思うわ
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:17.28 ID:tIgAPkWg0.net
- 緑のたぬきの要約
お国の手柄は俺のモノ
オレの失態は国のモノ
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:35.06 ID:ua6H7DZH0.net
- 日本経済を崩壊させたケケ中が今更何言うんだって
三橋に問い詰められて顔真っ赤にするだけだろ
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:46.39 ID:OgIeFMH60.net
- >>935
都道府県はGoToの予算なんか受け取らないぞ
国が直接やってるんだから
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:52.98 ID:K50w6lIM0.net
- 前回のロックダウンで小池を国が静止した
国が最後まで責任を持って全て決めるべき
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:03.74 ID:JVLXLnem0.net
- >>928
恐ろしい予測ではあるが小池が本気でそれをやれば一気に大人気になる可能性がある
詰まらぬことは言わないことだ
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:05.43 ID:OQpB2+ui0.net
- gotoコロナした国の責任でしょ
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:05.74 ID:FnrYGG7u0.net
- しかし自民党、
この危機に対してぜんぜん頼りにならないな
安倍の時はまだ良かったけど
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:06.38 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>895
結果論だと安倍の宣言で感染は縮小しました
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:10.89 ID:IJa1Qdg60.net
- >>956
ああ、分かったから構わないでくれ。
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:11.72 ID:sNFRe6jt0.net
- >>952
ググれよ
普通に隙間風で暗闘って去年の年末から記事が出てて、コロナ後もそれで動きが悪いって記事結構あるぞ
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:25.20 ID:9gjerZ1x0.net
- >>946
国の判断で東京を外して
都の要望で汲んで国が東京を入れた
要望があるなら都で決めていいよと言ったら
責任転嫁だと騒ぎ出した
もうね
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:25.96 ID:Qp7m4zFD0.net
- 知事は
ほんまに
自分で判断するのが嫌いやなぁ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:29.05 ID:K50w6lIM0.net
- ◯◯は嫌いだけど、って工作員の常套句なんよね〜
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:30.35 ID:dmSV2LcD0.net
- >>932
ほとんど増えないどころか死者も未だに2,000人到達しないしむしろ自殺者数が上回ってる
ちなみに季節性インフルエンザは3,000人死ぬ
これだけデータ揃ってて判断できないはただの怠慢かバカ
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:36.53 ID:v99Auh730.net
- しっかり判断していいならgo to勝手に辞めて良かったってことか
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:45.55 ID:om7hwEmv0.net
- vsって意味わかってるのかね
一方的に政府が責任逃れしてるだけじゃんwww
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:47.46 ID:NDIanPql0.net
- >>964
事実をいおう。緊急事態宣言出したときにはすでに収束に向かっていた。
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:04.85 ID:rMI2knCk0.net
- こういうのは原則的に国が責任持たないとダメ。
国民の生命を守るか経済をまわして国民の生活を守るか。
言い換えれば、経済を回すために感染被害をどこまで許容するか。
政治的にこんなに重大な決定権を地方行政側に委ねるとか論外。
どこで線引きをするかという、どういう数字を出してもどこかから恨まれるということで
菅が火中の中の栗を拾うだけの責任を放棄したということ。
つまり、日本国の最高責任者という地位の重みを受け止められなかったということ。
ヘタレだわ。
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:06.03 ID:mhFKCObz0.net
- >>846
小池が「政府が勝手に除外した」って文句を言ったから
「では小池さん決めていいですよ、どうぞどうぞ」だろ
小池「国の責任逃れだ」
春からもう何回目だよ、このやり取り
自粛解除の手順作成でもやっただろ
この後、もう西村の決まり文句になってるだろ
「ご自分で権限をよこせと仰いましたよね」
- 976 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 02:28:28.64 ID:MXROlkFz0.net
- >>971
そうなるね。
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:47.32 ID:hHRt+EJE0.net
- 各都道府県レベルで緊急事態宣言なんか出してももう意味ねーよ
政府がGOTOゴリ押し強行して対策しなくても大丈夫だって雰囲気を完全に作っちまったからな
乞食が更にそれを加速してるっていうのが今の現状だわ
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:52.80 ID:sNFRe6jt0.net
- >>973
K値は大阪でだけ使っててください
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:05.74 ID:NDIanPql0.net
- >>968
悪者になりたくないからな。
どう判断しようが、地域の経済か医療かのどちらかが死ぬ。
自分で自分の地域の首を絞めるバカはいない。
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:08.51 ID:AQx4RUDD0.net
- 要は
西村「小池くん、わかってるよね?」
こういうことだろ
西村も腹を切れ
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:09.09 ID:cYzCj4F00.net
- >>953
どっちもいらねーんだよ
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:10.53 ID:K50w6lIM0.net
- >>972
これ
馬鹿しか騙せん
前回の緊急事態宣言の時、
小池がやろうとしたのを国が止めたくせにな
都合いい時だけ都の決定にすな
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:23.57 ID:itvCHx3j0.net
- >>966
ググれってwwwww
ブログレベルのつぶやきを信じちゃったのかな下痢サポってアホだしwww
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:37.51 ID:dmSV2LcD0.net
- >>961
都民がそれを望むならそうすべきでしょ
別に俺はババアを失脚させたいインセンティブとかないし
馬鹿だなぁと思うだけ
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:37.95 ID:IJa1Qdg60.net
- >>977
実際、大丈夫だからな。
どうせ死ぬのは高齢者。
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:39.07 ID:ICwKTGgG0.net
- 道義的な部分はひとまず置いといて各都道府県が判断した方が合理的だろうね
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:41.78 ID:CplhYM1+0.net
- こんな時間なのにスレの流れがはえーな
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:47.96 ID:6B7rryoF0.net
- エセウヨが知らなければならないのは、
移民党は一貫して新型撒いてるグローバル側で、それゆえバイデンに祝電て事
経済回すってのとGoToはまた別の話
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:07.17 ID:Fd4wcFOI0.net
- >>973
じゃあ今は全部ハゲの責任。おっけえ?
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:40.76 ID:NDIanPql0.net
- >>984
東京都で緊急事態宣言はあり得ない。経済が死ぬ。
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:41.88 ID:FnrYGG7u0.net
- というか重要なのは
協力して感染抑えることだと思うんだけど
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:43.15 ID:jjUN0H0y0.net
- とかげ野郎!
どこ見てやがる!
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:45.83 ID:zcNXbCzD0.net
- 東京は当然中止なんだけど、なんでごねてるの?
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:08.07 ID:ZjhgEosT0.net
- 判断,決断できないコイケ
コロナの状況を早急につかめる
自治体がコントロールするのが
よい策に決まってる
経済に対して何の対策もしないで
いつも楽な仕事してるな
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:49.12 ID:mhFKCObz0.net
- >>971
そうだよ
西村が何回か記者会見で言ってたぞ
東京加入もできた
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:49.94 ID:9RoTdBkp0.net
- >>975
おまえさんはアホだな
国が判断して外して国の判断で追加したんだろ
小池が勝手にGotoやりますって言って助成金貰えるのか?
国の判断なしでは貰えないんだから
国が責任持ってやるのが筋だろ
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:03.69 ID:gySUOIxe0.net
- >>942
ボクは親にも見捨てられて家族も祖父母も子供もないし
友達もいない無職です
まで読んだ
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:06.24 ID:NDIanPql0.net
- おまえら軽く考えすぎなんだよ
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:13.25 ID:rMI2knCk0.net
- >>991
これだけ地球規模の大災害になっているのに、
そして日本の経済に直結する問題なのに、
政府が逃げてるからね。
責任放棄としか思えない。
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:25.90 ID:AFHBdVJQ0.net
- >>979
五輪が延期になった時春に
自粛要請出したじゃん
今はそれ以上の感染者が出てるんだけど
金がない、コロナはたいしたことない
とかいって自粛要請すら出さないのかよ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200