2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 ★3 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/11/22(日) 23:18:54.82 ID:0mXTv5IV9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/
 菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

日本政府関係者は「すでに夜遅くなっていたためだ」と説明した。
首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

★1:2020/11/21(土) 19:15:40.95
前スレ
【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605964509/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:19:39.95 ID:DyQ85qwo0.net
【菅首相】バイデン氏と12日に初の電話会談 祝意伝達へ
https://www.daily.co.jp/society/politics/2020/11/11/0013856486.shtml

日本政府はバイデン派

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:20:07.95 ID:OVjvEywM0.net
なにやってんの?ガースー?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:20:30.63 ID:CKa+uYMv0.net
ガースは終わった

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:20:38.77 ID:xOxP+izI0.net
この菅ってオヤジは本当に日本人なのか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:20:59.51 ID:DyQ85qwo0.net
菅総理大臣とバイデン次期米国大統領との電話会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page3_002922.html

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:21:08.29 ID:ao2N13zg0.net
ガースーって英語不自由だっけ?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:22:16.07 ID:17QzlHBa0.net
気が利かないバーコード界の恥

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:22:49.33 ID:zoqRu9dZ0.net
二階と創価の操り人形。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:23:30.57 ID:faGG/KFy0.net
急速左旋回!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:26:22.25 ID:Iv+qZ6n10.net
日本のオールドメディアばっか観てるからこうなるんでしょ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:28:16.33 ID:NxTLjEhV0.net
こいつ日本人?二階のいいなりおじさん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:28:42.40 ID:fdH7DJcm0.net
それは いかんな

まだ大統領

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:28:55.83 ID:NxTLjEhV0.net
トランプはちやんと参加してたらしいね。Yahooニュースの嘘つき

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:29:53.21 ID:rHZ1qiEA0.net
本当にガースーはさっさと辞めろ
無能すぎるわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:30:48.63 ID:ouRhryUK0.net
日本でブラックはNG、それは首相自ら模範を示さなければならず

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:31:35.31 ID:mo7d7JFu0.net
「左翼弾幕薄いぞ、なにやってんの」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:32:11.70 ID:MnZdUoJe0.net
もはや、同盟国ではない対応。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:32:38.71 ID:Nsfpythl0.net
???「負け犬の戯れ言など聞く耳持たぬ」

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:34:53.76 ID:xvyPPD010.net
>>7
2代目Fラン総理

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:35:03.56 ID:Sd+sY8sr0.net
>>1
バイデンが勝てば菅がそのまま継続で、
トランプが勝てば内閣総辞職の新総理選出だよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:37:11.87 ID:NxTLjEhV0.net
スガは一度は総理やりたかっただけのやつやな。操り人形

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:38:23.08 ID:/WHBci200.net
トランプとかもうレームダック大統領だし放置でいいやろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:38:45.20 ID:sRbbSzv60.net
「努力しないやつは救わない」って基本精神は好きだぞガースー。
明日、仕事の俺から見ると。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:39:17.70 ID:WgWjXlrk0.net
トランプも途中退席してゴルフに行ったし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:39:18.97 ID:K2Td2dNA0.net
AmericaでなくてU.S.Americaの方なのか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:39:32.22 ID:6LZshMdI0.net
で、血税でどこに飯食いに行ったん?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:40:08.22 ID:DyQ85qwo0.net
菅首相、正しかったみたい

【米大統領選】トランプ陣営側の訴え、アリゾナなど3州の裁判所も退け 敗北を積み重ねる アリゾナ州裁は再提訴はできないと言い渡す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606054869/

ジョージア、ペンシルベニア、アリゾナがバイデンに取られたから、もう選挙では逆転できない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:18.96 ID:C0KJIjg/0.net
>>5
中国系じゃねえの? 管 = かん = 姜 。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:33.29 ID:pQ7vJO5S0.net
>>28
連邦判事が州裁判所に出張ってきたと聞いたが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:36.20 ID:4yUp2TtN0.net
バイデンがほぼ確定で新大統領やるし、
現時点でトランプの話を聞くと
後々バイデンの心象を悪くするからかと

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:54.73 ID:p87tTdWX0.net
「シンゾーは?シンゾーじゃないとヤダ」
ってゴネたのか(´・ω・`)?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:10.82 ID:0FOcXVL40.net
この様な対応を目の当たりにすると菅首相の対米・対中政策に懸念を覚えてしまう
二階幹事長と極めて近い関係にあるとも聞くし外交は大丈夫なのだろうか?
やはり早く健康を取り戻して安倍首相に戻ってきて欲しい
安倍さんには憲法改正やFOIP構想をやり遂げる責任があるよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:19.53 ID:yNOLRXQm0.net
いつもの切り取りじゃないの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:26.06 ID:rOvKtk0C0.net
>>3
働き方改革の実践だろ
夜遅いんで帰りますよ〜

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:26.35 ID:kDlO/LN/0.net
菅ってこういう冷たいとこある。
冷徹な印象。パンケーキ食って女子高生から人気あるみたいだけど・

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:41.50 ID:uQ4Mq4uL0.net
スガ、アウトー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:51.94 ID:oRA7zBCb0.net
別にあとで全部見るんじゃないのか?
録画ないの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:45:25.28 ID:pQ7vJO5S0.net
>>28
ちなみにこれ裁判負けたんじゃなくて州じゃ手に負えないから退けられただけな
予定通り連邦最高裁まで持ってくよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:45:34.93 ID:H9wRcWAL0.net
ツケを来年払わされるかもな すか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:45:37.94 ID:6Z4r11Xb0.net
日に日に人相が悪くなっている

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:46:26.03 ID:yNsin6A30.net
おじいちゃんっぽいネ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:46:26.88 ID:jLM9eUQd0.net
始まる前からレームダック以下のバイデンに擦り寄るわけがない
擦り寄ってる相手はその後ろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:47:19.91 ID:jLM9eUQd0.net
>>39
持って行くし、連れて行くだけだよなw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:47:50.76 ID:rOvKtk0C0.net
>>43
レームダック切り捨て、時代は冷和ですね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:47:58.11 ID:6LZshMdI0.net
たまたまパンケーキ食っただけ

毎日税金で朝晩キャピトルホテル東急の中華と
ORIGAMI三昧

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:48:23.57 ID:C0KJIjg/0.net
>>1
>>12
二階の言いなりってか創価学会の犬じゃん。創価のバックアップがなきゃこんな奴がここまでのし上がれる訳ねえよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3d9af5cada58c1b20669a24096ab4fa0ca5045

後半にノコノコと祝辞を述べるガスwww
https://m.youtube.com/watch?v=346xV2RTy1I

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:48:36.82 ID:7U5hxARk0.net
>>23
過去最大の支持者数を得て今まさに絶頂期を迎えようとしているぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:49:09.77 ID:zr5bbhO50.net
加藤良三といいコイツといい、東北出身はロクなのがいないな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:49:45.84 ID:6jTM0Hiz0.net
悪意のある記事だな
日経はほんまトランプ嫌いだね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:52:23.74 ID:gDgpRVPu0.net
菅はどうしようもないクズ総理
トランプが大統領に就任した際に安倍晋三がクリントンと会談したように、菅もヘマこいてるわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:52:30.89 ID:DyQ85qwo0.net
>>30
勘違いしてる人が多いけど
巡回裁判所はずっと前から常設されてるよ

今回20日に13管区ごとの人の割り当てが変わっただけ
http://www.cafc.uscourts.gov/the-court/court-jurisdiction

まず手遅れ
しかも巡回裁判所は知財とか専門分野しか審判しない
大統領選挙の不正はたぶん扱わない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:53:38.25 ID:0TiN3EWa0.net
ガースーは空気読めねーなぁ
ウォール街でもトランプに転びだしているのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:34.66 ID:dbgUWqje0.net
トランプはオワコン

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:46.13 ID:+ewvDfH50.net
>>50
いや考えようによっては君と同じでトランプが好きなのかもしれんよ?
こういう態度はどうなんだ、って言いたいのかもしれんしw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:55:32.47 ID:av6bo+8d0.net
>>1
そんなふざけた事して。トランプが舞い戻ったらどうなんの

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:55:43.68 ID:LDfdvUjB0.net
さーせん
テレビの情報番組しかみてないです

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:59:30.66 ID:sXvg323M0.net
こいつ横浜市議だったんでしょ。横浜といえば中華街。そもそも市議になった際に世話になったケツ持ちが誰だったのかって話しよ。現在の神奈川二区も中華街のある一区の隣だし。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:07.04 ID:c3faNwhf0.net
元々トランプ大統領のことが嫌いだったのかな?
安倍政権時けっこう無理難題を要求されてたのかw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:15.10 ID:QK7k0wAh0.net
馬鹿なやつ
どちらが来てもいいように対応しとけよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:55.21 ID:dVxYtt6J0.net
キチガイの話聞いても無駄だろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:53.62 ID:FOIBuuj+0.net
>>47
中国共産党→創価学会→公明党→連立政権→自民党→はげ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.epochtimes.jp/2020/08/60384_amp.html
https://facta.co.jp/article/201901022.html

よってトランブより親中のパイテン。なんかつながるね。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:39.49 ID:nK9/ZkKf0.net
安倍もG7でやってなかった?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:08:31.09 ID:FOIBuuj+0.net
>>58
パンダ外交の田中角栄と同じ匂いガースーる!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:09:29.99 ID:xMpBmyqy0.net
>>31
ラスムッセンで、民主支持入れて
国民の36〜47%が選挙結果に不信。
マスコミが言うほどの堅固な支持ないのかも。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:10:36.22 ID:ByAl3hjr0.net
誰が大統領でも中国つぶしはアメリカの国策
今のアメリカ議会はトランプより反中

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:48.39 ID:EmHeZbwX0.net
>>66
そんなもんかね。国内向けのポーズじゃなきゃいいけど。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:19.62 ID:tX7+C2by0.net
ワクチンが来なくなるぞ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:30.26 ID:nLpYQjJ00.net
尖閣大丈夫ですよねって念押させたよバイデンに。
トランポhsはぐらかせてた。

公安オトモダチ内閣つまり有事政権という事です。安心してねん。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:56.70 ID:B3dw3FUT0.net
やるやんガースー

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:01.05 ID:m50YNPzy0.net
>>23
それを言うならドナルドダック大統領

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:55.21 ID:xxyruuyl0.net
スダレハゲの無礼にドン引き

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:15:58.99 ID:m50YNPzy0.net
>>39
連邦裁は「選挙人問題は州の管轄」って予防線張ってるけどね。
保守派判事も含めての話。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:22.84 ID:ByAl3hjr0.net
バイデンが親中だとか、お花畑の夢みてたら
痛い目に会うよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a1e01ad91e5e5d6e6128820b0f5ed8ae49c0d2

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:42.68 ID:2BDoumwY0.net
スガさん結構きついね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:31.08 ID:ByAl3hjr0.net
>>67
覇権国は2位を叩く
人類の歴史の法則

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:21:13.47 ID:nLpYQjJ00.net
クリントン夫婦、オバマ、今回のバイデンとチャイナマネーでのし上がったけど、
チャンコロ豚をたっぷり時間かけて肥えさせてきたわけだよね。それで中国に
覇権獲られるって騒ぐのは、軍産複合体を理解してない。
バイデン政権手のひら返しでチャイナは世界の敵だとして中共潰し作戦実行するよ。
議会がとっくにそういう動きになってる。

78 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/23(月) 00:26:45.75 ID:MXROlkFz0.net
>>75
なるほど、首相の器かも知れないな。
彼なら冷徹に政策を実行出来るだろう。
その政策が正しいか否かは判らないが。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:29:26.72 ID:8XvToSB40.net
>>78
コロナでも自助とか言ってる単なる税金泥棒だから期待出来なーい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:52.28 ID:lgpRkguB0.net
>>1
まだやってんのかw

日本の総理に
そこまで属国対応を求めるなんて
奴隷根性で腐った朱儒そのものだな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:01.39 ID:am1eVuKR0.net
菅はトランプよりバイデン派なんだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:06.25 ID:Ln2KdO4G0.net
バイデン勝利にベットしたんだな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:54:25.77 ID:LTsKhPBA0.net
>>1

国際会議において、

同盟国の大統領の発言にキチンと耳を傾けることは、
それが、バイデンであるかトランプであるかは関係ない。

菅は、アメリカをコケにしたことになる。
アメリカは、こういうことは絶対に忘れない。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:56:50.27 ID:rOmnZE790.net
トランプ「スダレハゲのくせに生意気だぞ」

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:57:39.87 ID:Nt1Dw9Xt0.net
オイオイ舐めた禿げだな
夜遅いのがキツいようなジジイにやらせるな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:01.88 ID:Pk7plaId0.net
録画視聴する知恵者だなぁ俺もYou Tubeライブ動画は終了後のヤツをゆっくりゆったり視聴する習慣だよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:21.15 ID:8SQ5c9S30.net
>>69
てか、大統領が変わるたびに大丈夫ですよね?
といちいち言質を取る日本側の行動もどうかと思うけど

それって日本側の不安の裏返しなわけだけど、相手から見りゃ
そこに隙があると思われるだけ。同盟を何だと思ってんだろーね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:00:32.87 ID:nLpYQjJ00.net
四年前の選挙で本当ならヒラリーが大統領になって中国叩きする計画だったのに
なぜかトランプ当選。国防長官2度解任とかわかりやすいよ。戦争オペを実行
しないトランプに痺れ切らしてのこの選挙ゴタゴタ騒ぎなら理解できる。トランプ
降ろすからアベもセットで降ろせっちゅうコトですがな。六本木からの指令だよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:02:09.66 ID:CMPBGvwD0.net
こういうところが菅は好かん
功利的というか
一言でいうなら田吾作

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:04:52.76 ID:8SQ5c9S30.net
>>1
トランプに時間割いたって時間の無駄って合理的な判断なんだろうけど
こういういう態度って人としてどうなんだろうね

物事の大勢は損得で決まっていくとはいえ、
どっちでもいい場合、決定を左右するのは、そういう曖昧な人間的な部分が大きい
そこを軽視するのバカのすることだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:05:16.55 ID:4QaqcgIJ0.net
>>90







http://imepic.jp/20201123/037550

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:06:22.63 ID:h3o7nZ2Q0.net
ハゲに損切りされたトランプw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:15.49 ID:CMPBGvwD0.net
まだ大統領なんだし無礼だよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:08:07.48 ID:CMPBGvwD0.net
侍の国の統治者がすることじゃない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:24.57 ID:nLpYQjJ00.net
>>94

侍ってあーた、髷結えるほど量ないでしょ、失礼ですよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:10:47.04 ID:tqkSynLt0.net
オバマ大統領期間中にトランプに会いに行ったから
レームダックにはそういう扱いなんやろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:24.36 ID:L2lnOVtN0.net
もしかしてトランプは2期目が出来ないかも

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:48.36 ID:CMPBGvwD0.net
菅義偉という人間の品性を疑う

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:12:31.53 ID:mSO0iMIV0.net
このチビハゲやばいっしよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:27.44 ID:is4gc0MK0.net
これは不誠実、バイデンへの印象も悪いよ
人間として不誠実

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:13:32.93 ID:nLpYQjJ00.net
日米合同会議で、次はヒラリー大統領なんでヨロシクと報告受けてたのに、
トランプ当選でさぞ慌てたことでしょう、ゴルフグッズ持って。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:04.56 ID:CMPBGvwD0.net
世話になった人間が失脚したと見たら手のひらを返す
下品極まりない人間性だよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:43.87 ID:jvnd1e8j0.net
>>83
オンライン開催のG20首脳会議、トランプ氏はツイートやゴルフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f6ffd4454b4d2930c4e7713606321ebf71db16


こういう人ってみんなわかってるんで
演説の途中でドロンしても誰も非難しないだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:02.04 ID:HdtQ+8++0.net
>>41
ナンと言うか人間として愛されも尊敬も
されない顔してるな
チョン国の役人みたい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:15.12 ID:X1oK9FX50.net
いいんじゃないかな。別に騒ぐほどの話じゃない。煽られすぎ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:18.65 ID:rqAqZUHZ0.net
アベさんは優しかったからアホで臭い固太りをかまってたけど、
空手家ガースーは厳しいからあの白ブタを相手にせんだろ
有能な側近が次々離れるほら吹きデブはもうオワコンだわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:24:10.25 ID:MP+3CUnk0.net
なんてことを!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:01.46 ID:dLnS/lFK0.net
カメラの無い所で確りと聞いてましたとか言うんだろw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:40.12 ID:XiVvkOLO0.net
>首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

トランプ以外の発言も聞いてないだろ
自分の番の発言だけして帰ったんじゃね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:23.54 ID:VIOD7sVB0.net
前々から指摘されてたけどガースー外交センス全く無いな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:01.87 ID:i3UHwAIW0.net
菅だめだなこいつ無能だ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:31:31.87 ID:CMPBGvwD0.net
田吾作だもん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:02.06 ID:ilC6gQ7y0.net
アメ公の靴舐めたいなら
自分で舐めてろよ

アメポチ奴隷め

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:18.54 ID:nLpYQjJ00.net
戦後のニッポンなんて飾りなんだし、円がしっかりしてればいいんだよ。
政治家なんて置物なんだからスガくらいでいいんだって。天皇いるんだし。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:44.16 ID:HdtQ+8++0.net
>>81
草加な?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:37:51.50 ID:8wZ7Teof0.net
>>1
だから自民党は極左なんだってw
安倍がやったことなんて中韓の封じ込めだけだからね
経済政策は酷いもので外資に日本を売っただけ
小泉と大差ない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:30.96 ID:0LtYilb90.net
「怪文書みたいなもんでしょ」
「その地位に連面としがみついておりましたが」
こんな発言を会見で、はたまた国会でしちまう人間性だからな。
こんなのに国の最高権力を持たせた自民とマスメディア…ホント狂ってしまってる。
早く降りて麻生と共に引退してもらいたい。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:48.48 ID:ZBHGOeJE0.net
これは正しいだろ
トランプが日本にやってきた事を考えるとハラワタが煮えくりかえる思いだと思うよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:56.48 ID:7rmaU/i30.net
ワクチンは日本に来ないに1ビット

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:37.22 ID:W4qZdqKk0.net
>>7
前総理、副総理は日本語がおっとだれか来たみたいだ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:48:41.99 ID:nLpYQjJ00.net
トランプがポワされるに10ビット

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:53:21.27 ID:aypuJrnh0.net
ドイツのサーバーが押収されたみたいだぞ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:37.61 ID:Vc3jCjDA0.net
ガースーはほんと嫌味っぽい人間だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:02.05 ID:7rmaU/i30.net
>>122
いつのデマニュースだか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:03.03 ID:aypuJrnh0.net
>>109
たぶんそうだろな

こういう偏光報道を細かくやって
世論を操作しようとしてんだよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:16.89 ID:aypuJrnh0.net
>>124
2時間前

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:32.79 ID:zVLt4Trg0.net
菅は政治色ばかり強く見せたがってるのかな

こいつはダメだよ。全てにおいてダメ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:00:37.19 ID:/ef7wsmq0.net
お前ら勘違いするな
おじいちゃんだからトイレが近いんだよ許してやれ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:23.51 ID:FI3FXCVQ0.net
>>125
まさにマスゴミ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:49.30 ID:aypuJrnh0.net
>>129
相変わらずこういう印象操作ばかりやってるんだなぁ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:50.79 ID:+TgcGQ9k0.net
今は自民党を中心として野党が支援する国民支配。
政治と民主主義に見せかけた、いわば全て自作自演。

バイデンのおかけで鮮明になったよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:40.64 ID:w4gMWJsW0.net
知らんけども
昨日トランプはゴルフ行ったよな
丁度ガースーがしゃべってたとかではないんか

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:42.82 ID:1/Oro9ay0.net
ほんと人間のクズだよな
所詮はダンボール工場の作業員だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:43.09 ID:+TgcGQ9k0.net
議員も給付金のようなのも貰ってたんだな。
200万円

https://twitter.com/ryuter_s/status/1330489274983198721?s=19
(deleted an unsolicited ad)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:13.04 ID:Ser0t34f0.net
トランプもG20会議をほったらかしてゴルフやってたしw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:10:41.24 ID:Pk7plaId0.net
バカなのみんな?

【トランプ大統領】G20途中退席してゴルフに 敗北確実で国際会議に関心無くしたか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:30.71 ID:2R+jrb6z0.net
お前が馬鹿

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:47.06 ID:4HGHtaGe0.net
>>5
下の名前が日本人っぽくないとは思う
名前に"偉"が入ってるおじいちゃんは見たことない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:51.29 ID:nLpYQjJ00.net
韋駄天かもしれん

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:23:29.04 ID:aypuJrnh0.net
政治家はペンネームも多いぞ

共産党の不破なんて本名は上田だったし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:24:22.27 ID:AHsxz2yP0.net
>>29
姜は中国名でもないでしょ
姜は韓国人に多いけど、凄い朝鮮系の顔よ
菅さんは日本人の顔

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:26:13.63 ID:nK9/ZkKf0.net
>>136
( -_-)

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:16.21 ID:dYzer3hW0.net
菅を早く吊るし首にしないと、中国と一蓮托生で対米戦争することになるぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:33:16.48 ID:2pOghOLY0.net
保守のフリしてるレスはもうちょい捻らんと。
バレバレすぎて観客の俺がつまらん
もうちょっと頑張れ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:34:06.80 ID:zO9jFwWn0.net
トランプの担当は安倍で、バイデンの担当は菅なんだろ。w
トランプが逆転したら、安倍がカムバックするだけ。w

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:40:43.74 ID:UP9ipMLv0.net
これは失礼過ぎだな
菅さんて
もしかして
蝙蝠か?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:41:36.48 ID:KxkU+Fis0.net
これでトランプ再選なら菅更迭で済めばいいが、問題は菅が政権存続のためにアメリカに新たに
日本の生命線たるなにかを売ること。トランプは商売人だからそれを認めそうなこと
怒りに任せて菅を更迭してくれればいいが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:45:33.85 ID:VcjIMw4i0.net
>>145
仮病は治ったの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:46:22.53 ID:B3mHjTAy0.net
レイムダックにはつれないのうw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:46:49.62 ID:qc7uUAJH0.net
トランプが勝ったら、ワンワンポチで速攻会いに行くんだろ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:47:38.09 ID:qc7uUAJH0.net
>>148
治ったよ
ヤバくなるとバックレる癖は学生時代から

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:47:42.99 ID:B3mHjTAy0.net
>>71
ドナルド・レイム・ダックだな
人名みたいだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:48:35.69 ID:oIEavVVw0.net
安倍さんがトランプに受けてきた屈辱を菅さんが返した だけ やられたらやり返す!倍返しだ!!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:48:56.17 ID:B3mHjTAy0.net
>>24
努力してても救われないぞ
昨今の俺からみると

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:14.10 ID:uutQvqiT0.net
緊張でうんこ漏れそうだったんだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:19.41 ID:5bm1ZcIg0.net
トランプを省ったということか
こんなことしていいわけないのにな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:39.35 ID:B3mHjTAy0.net
>>155
それは安倍

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:50:43.59 ID:B3mHjTAy0.net
>>146
今ごろ気づいたか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:54:04.81 ID:B3mHjTAy0.net
>>128
伊達政宗「馬鹿者!今大事な話をしておるのじゃ!小便くらいその場で漏らせ!」

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:07:33.10 ID:1ufU/srE0.net
>>1
おまえらって本当にバカだな
切り取り印象操作フェイクって確定してるのに

https://twitter.com/japangard/status/1330303888512184321?s=21
(deleted an unsolicited ad)

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:08:12.89 ID:OjeNdGU+0.net
>>136
じゃあ仕方がないわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:11:15.84 ID:4IQOe3PI0.net
無駄だとわかってるもんね
当然だわ
アホウヨ達は日本から出てけよな、お前らの愛するトランプのアメリカへどうぞ
ま、トランプは逃亡するかもしれんがw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:19:49.78 ID:PoOpwQui0.net
隷属国の酋長なんだから、宗主国の高等権力者全員にまんべんなく尻尾振っておくべきだろうに
時の権力者にすぐにすり寄る風見鶏と思われると、その権力者からも軽く扱われるだけ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:21:46.88 ID:KTIKQFvC0.net
>>1
あーあ、安倍縋、やっちまったな。流石にこれはねぇわ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:22:55.28 ID:Cr8EW8i60.net
所詮総理大臣の器でない事だけは良く判る
この国を支配しているのはすべて二階から

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:24:10.43 ID:Pwr0uBU20.net
これはダメ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:27:12.35 ID:XD3ePmS80.net
>>116
それ変だ
極左でなくニューリベラリズムだ
根本的に見方がくるってるw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:32:19.09 ID:XD3ePmS80.net
>>1
あの・・・これからトランプが勝つと思ってるんですか?
裁判して再集計してwあーいたた

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:40:48.58 ID:9MpjAKGU0.net
負け犬は去れって話だよね

これは管が正しい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:45:34.40 ID:UscYlCpZ0.net
割とマジでNWOでは日本ハブられてるんで
菅は人間扱いされないかもな
で、菅はとっくにおれら国民を人間扱いしてないしな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:46:50.66 ID:UscYlCpZ0.net
>>163
見切り発車にまんまと乗せられてるあたり、今回かなり頭悪いのと情報もらってないのが明らかになったよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:48:58.68 ID:3fJIf2Ao0.net
ネトウヨ怒りの犯行予告まだ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:53:06.47 ID:ACG+Gzx60.net
スダレ「自分の番以外は切り抜きで明日見るからよろしく」

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:53:30.06 ID:Ta8iqVbi0.net
ドライすぎ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:59:36.54 ID:6H9SHGCy0.net
こいつもバイデン寄りか(´・ω・`)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:19:14.09 ID:tfe5V/g90.net
冷たいんだね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:27:32.22 ID:Kjs9JMTR0.net
ガースーはトランプ嫌いなん?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:16.88 ID:RDIqFRvQ0.net
>>1
そもそも何故トランプに、(TPPでないにしろ)経済協力会議での発言機会が与えられるんだ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:15.18 ID:jDIxb86B0.net
今はちょっと無理なんとちゃうか。
たぶん永遠に・・・。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:57:47.88 ID:10qQY+dP0.net
https://twitter.com/PauleyTeeks/status/1330581292367245312?s=19
国際協調やね。いまやトランプどころの話じゃねえもん
(deleted an unsolicited ad)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:58:41.33 ID:LxHCpvVZ0.net
トランプも途中でゴルフしに帰ったって記事が挙がってるんだがね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:11:11.37 ID:y2do1UOk0.net
ネトウヨ糞害ww
じゃなくて憤慨wwww

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:19:11.28 ID:mfTzNne70.net
変わり身が早い

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:19:24.95 ID:PBo9wFSP0.net
これはまずいぞ。
米国大統領選は、まだ結果が出ていない。
菅は、日本人にあるまじき振る舞い。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:21:46.66 ID:Vz3Y6bmx0.net
消え去る者に用はない



ガースー

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:46:16.68 ID:oNEoY6jm0.net
まあ、レームダック政権だからな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:55:34.12 ID:Gv1VSSrC0.net
菅は早く給付金を支給しろよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:56:19.09 ID:J4hkJsSy0.net
>>138

亀岡偉民

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:57:30.67 ID:NuJ23ZSi0.net
トランプは、会議中Twitterやりまくった挙げ句
2時間後にはゴルフやりに帰ったんだぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:58:58.66 ID:84/TqVb30.net
安倍以下だとは思わなかったな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:07:20.91 ID:wmRIBbo20.net
これ自体はどうでもええわ
祝辞はミス。米国内が真っ二つに割れてる状態で片方の肩をすぐに持つ行為は在米邦人の危険につながるため。
米の原則論は米が何とかするものであって、日本政府は自国民を見るべきだった。
あと左翼が幾ら保守のフリして政府下げしても民主党は政権取れん。
10年間何も学んでこなかった。4年間作戦を立ててた米の民主党と比べたら知力に雲泥の差がある

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:08:51.88 ID:mdmnJJiw0.net
安倍はトランプに散々おべっかを使ったし 個人の人間としてもそのような性格を持ち合わせているのだろうけれど菅は全く違う冷徹タイプですよおべっかとか 媚を売るとかそういうのとは無縁で鋭い眼光のチビケ小平に近いかもしれない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:18:51.34 ID:aZXI3N2C0.net
立憲民主党マスゴミ必死wwwww

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:28:46.38 ID:w25f7FFj0.net
幾らトランプが負けたにせよ、未だに大統領だし、米国は日本にとって最大の同盟国。

二階の命令で中国に配慮したのだろうが、ちゃんとトランプの発言は聞くべき。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:36:59.85 ID:w25f7FFj0.net
二階が菅に命令したんだろう。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:04:55.77 ID:3WB6yzT/0.net
これでもしトランプが生き残ったらどうなんだべww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:09:58.34 ID:jmjx7q2j0.net
さすがマット県、医者追い出し県

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:10:05.18 ID:809skW1W0.net
>>29
管はカンじゃなくスガだよ
カン読みしてるのは例の福島原発を爆破した奴だよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:10:26.51 ID:TGawCcXY0.net
二階は80過ぎて天下を取ったのか・・・。日本史上、最高齢だろうな。
道長、頼朝、義満、家康、大久保利通以上の傑物か

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:14:03.99 ID:RUwDKQET0.net
ほんとに夜がダメなんじゃないか
東北の山奥のじいさんだから

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:15:56.18 ID:yCxAlx9d0.net
>>194
だよな。センス悪すぎだろ、菅。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:18:53.59 ID:Ti4ZkvR80.net
>>201
ドンマイ負け組さん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:20:48.71 ID:fMpTpC3c0.net
>>5
また日本人は騙されたねぇ

菅の就任支持率過去最高www
日本人ってやっぱ駄目だわ


もうおしまい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:21:18.26 ID:TvkDgn2r0.net
礼儀も知らんのかガスは
アメリカに関わらず全員聞けよ
聞かないなら脱退しろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:11.20 ID:V7B4gQmU0.net
お爺ちゃんはおねむの時間だったのです

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:24:33.78 ID:+4bP9T1K0.net
カンはもうイランわ
自公政権末期だな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:26.62 ID:RUwDKQET0.net
就任時菅のTwitterにトランプはじめ各国首脳お祝いツイートが届いた夜も無反応で話題になってたじゃん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:27:29.47 ID:S8kDR44u0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で f13

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:13.78 ID:eY7lqHS30.net
あーさすがにこれはないわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:55.45 ID:K23dwvN/0.net
日米の関係を考えると、アメリカ大統領の発言は聞くべきだと思うよ
やはり日本は貿易輸出先としても安全保障としてもアメリカに依存している
アメリカ大統領の発言は最後まで聞くべきだと思うな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:43.50 ID:5kkXbop60.net
スダレハゲ何一ついいところがないんだが?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:46.84 ID:tM+bGrw00.net
東北人に外交なんか出来るワケがない笑

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:33:53.56 ID:jMGx2BXM0.net
会議を抜け出してゴルフをしているやつを無視して、
日本国首相だけを叩くとか、もうアメリカのスパイだろう。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:02:22.01 ID:lNZ7zR1a0.net
いい歳をしてパンケーキなんかを
喜んで食べているから、
こういうことになるんだよ。

ʅ(◞‿◟)ʃ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:13.36 ID:z502sv8+0.net
これはちょっとどころかかなり深刻なマナー違反
トランプ支持してないけど彼が可哀相だろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:54.51 ID:rBgB7Tv60.net
終わったのはトランプだろwww

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:43.27 ID:rBgB7Tv60.net
ネトウヨが野党みたいになってるの笑えるw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:01:09.59 ID:z502sv8+0.net
管さんの判断力と切り替えの速さははこれだな
https://youtu.be/xQ2XymCSS4o?t=45

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:15:30.15 ID:pNl5QlXZ0.net
終わった奴の話を聞いて何になるんだ 時間の無駄だろう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:28:29.61 ID:CekLHzIe0.net
記事が意図的で悪質だからな
気にしたい暇人だけきにすればいいこと

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:33:18.19 ID:32x/jP450.net
>>220
どこが悪質なの?そのまんま事実を書いただけじゃん
むしろ書かなかったらそっちのほうが問題だろ?報道しない自由を使ったとか言ってさ
大体、オバマの時もそういうことを言ってたの?素晴らしいニュースと讃えたのでは?
だとしたら完全にダブスタで偏った思考だよね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:35:59.52 ID:Mm+qjHU90.net
>>170
弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:38:57.39 ID:4iv2NLvL0.net
アメポチのパヨク湧きすぎて笑えるw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:40:47.64 ID:U3jZAFuM0.net
トランプ再選だと入国禁止

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:45:06.07 ID:3FfNT+ot0.net
礼を欠く行為は相手に有利なカードを渡すようなもんだぞ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:45:46.84 ID:9FFE7tKg0.net
やっぱハゲはダメだね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:45:51.25 ID:1VsXowqC0.net
なまり、滑舌

だめだわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:48:27.77 ID:tF9Ujd7q0.net
シナと言うか
2回やな
もう操り人形

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:00:09.96 ID:JJEJmkno0.net
いいんじゃね
アベちゃんもオバマが嫌がるのにトランプに会いに行ったし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:02:17.49 ID:rBWb6gY50.net
レームダックトランプをまともに相手にする奴はもういない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:08:30.91 ID:TPLb2Zs90.net
>>230
意外だったのはイスラエルが早々に見切ったとこだな
もう少しトランプに付き合うかと思った

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:11:35.85 ID:6H9SHGCy0.net
次期大統領はトランプでもバイデンでもないって予想してたのも居るけど
割りとガチか
まぁハリスって方が厄介みたいだが。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:47:14.79 ID:rBgB7Tv60.net
トランプ「スガちゃん聞いてくれドミニオンの奴等が選挙を盗んだんだ!」

スガちゃん「ハイハーイ聞いてますよーそーですかーヘェータイヘン…デスネ-……」

トランプ「ス、スガちゃん?声が、声が遠くなってるよ?オレのオレのオレの話をきぃけぇええええええ!」

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:05:07.35 ID:5daSRtV+0.net
菅さん、そういう人だったんだ。
大統領選挙の結果は未確定。今後どうなるかわからない上、安倍政権の
時には官房長官としてトランプ大統領と面識あったんでは?
最低限の礼儀もないのでしょうか。
逆境の時にやられたことを人は忘れない。

菅さんがトランプ大統領にやった行為はいずれしっぺ返しされるよ。
トランプ大統領が落選しても、次の選挙に出る可能性があるし、
娘のイヴァンカが出るかもしれない。トランプファミリーの誰かが
また大統領になったらその時どうすんの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:26:02.31 ID:oMCmDUm70.net
文在寅の話し聞きませんよアピールだよ
騙されるなよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:29:14.96 ID:NkYoxmb90.net
>>231
選挙の結果は明らか
そんな事をしても意味はない
不正があったというのを信じるのはオウム信徒やアポロ否定論の人と同じ凄く幼稚な人だけ
イスラエルのような大人の国家が信じることはない
大体においてボルトンとかマティスあたりが批判してる時点で気づけよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 02:38:52.54 ID:VtAglMsL0.net
台湾有事年内あると思う?

総レス数 237
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200