2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪で全国最多490人「怖い」ミナミでも不安の声 男性「Go Toキャンペーンはもっと早くストップしたほうがよかったんじゃないかな」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/22(日) 21:21:21.41 ID:Myu503EG9.net
大阪府は22日、府内で過去最多となる490人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者が400人を超えるのは2日連続となり、4日連続で過去最多を更新した。この日発表の感染者数では東京都の391人を上回っており、全国最多の見通し。連日、新規感染者数が急増している大阪の街では、不安の声が上がった。

3連休2日目の大阪・ミナミは多くの人でにぎわった。家族と買い物に来ていた大阪市の40代の男性会社員は「マスクの着用、手洗いなど感染対策をしているけど、これだけ増えたらちょっと怖い」と不安そう。

「Go To トラベル」を利用して愛知県から友人と訪れた大学生、佐山奈津さん(20)は「直前まで迷ったけど、キャンセル料が高くて。早めにホテルに帰ります」と話した。

大阪府の吉村洋文知事は、政府の「Go To トラベル」の運用見直しを受け、大阪を対象から一時的に外すことを検討している。大阪市の無職男性(66)は「Go Toキャンペーンはもっと早くストップしたほうがよかったんじゃないかな」と指摘した。「Go To イート」の見直しも検討されており、道頓堀にある飲食店の店長は「やっと街に活気が戻ってきたのに…」と戸惑いを隠せなかった。【松浦隆司

https://news.yahoo.co.jp/articles/896a6bbcd2a3bc364f0fed9104727f5fa112de80
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-21220991-nksports-000-4-view.jpg

関連
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★7 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606046451/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:38.89 ID:PCxStfbw0.net
知らんがな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:41.43 ID:Sr6ruGjq0.net
「ECMOnet」のデータ  11月21日現在
https://crisis.ecmonet.jp/

COVID-19重症者における人工呼吸器装着数(ECMO含む)

76人:大阪府(882万人)  ※第一波の最高は68人
35人:東京都(1400万人)  ※第一波の最高は89人
26人:北海道(524万人)  ※第一波の最高は25人
17人:神奈川県(922万人) ※第一波の最高は33人

東京はピーク時の半数以下に抑えているが、大阪は第一波のピーク時を大きく上回っている
これが現実や

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:48.79 ID:lCH8usbC0.net
そんなこと言ってももう遅いよね(´・ω・`)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:14.49 ID:ISSCC4FX0.net
不安不安いいながら
ミナミにいるという

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:36.49 ID:DyQ85qwo0.net
バーカ
自粛なんて意味ない

以前、まったく効果無かったろアホウ

https://i.imgur.com/ZSkqeq5.jpg

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:46.52 ID:oOtKSPoj0.net
日本一の新コロ感染地帯大阪

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:47.22 ID:asGkyi740.net
GOTO利用は非国民
こいつら日本人の屑だから追い出せ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:50.49 ID:8NKBKyJT0.net
本当に危機感ある人は自分で考えて引きこもってるし

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:52.09 ID:E4c6jPxc0.net
雨合羽着てイソジン飲んどけ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:01.12 ID:73M9TwnW0.net
関係あるのは気温と湿度

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:09.09 ID:1aygdE7a0.net
大阪人
不潔だからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:20.99 ID:J3aeQpx70.net
GoTo関係なく大阪は真剣に検査したら前からこんなもんかと
ドームライブとかやってたのも大阪だったよね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:21.04 ID:AYNIymFs0.net
今さらStopしても遅いわな
今日も駆け込みで予約してる人たくさんいるし
このままやりゃあいいのに
コロナで死ぬ奴は寿命だよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:27.31 ID:Cd5O/xj30.net
お前等は神様の怒りに触れた。これから冬にかけて未曾有の災害が起きるだろう。
災いあれ!!!!!!!!!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:28.06 ID:Vsaa62as0.net
失政王が続くな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:54.63 ID:4gQfFJcW0.net
都構想否決した罰だろ
もはや大阪市民は愛国維新の敵に成り下がった
愛国維新は敵には容赦ないよ。橋下陛下も吉村皇太子も徹底的に逆賊大阪市民に罰を与えるだろうな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:55.43 ID:DyQ85qwo0.net
自粛なんて意味ない

GoToトラベルやGoToイートはもっと積極的にやるべき

科学的な証拠 → >>6

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:16.04 ID:YT9uOUnf0.net

11月19日時点の
最新のK値先生の予測



青色バージョンの予想で
12月の間に100人以下に

オレンジバージョンの予想では
今後1ヶ月は300人ちょっとぐらいの予想


K値先生の
予測グラフを見たい人は
ここを見てね

第29回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議
会議資料 全体版PDF  26 / 66

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:16.75 ID:9cR6ks0u0.net
大阪優勝!

祝勝会ゴートゥーやでぇ!!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:19.24 ID:2HiMu/PL0.net
鬼滅で映画館や周辺施設で1700万人全集中するのはおk

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:30.19 ID:DyQ85qwo0.net
>>19
おーよう来たのワレ
まあ上がっていかんかい
イソジンでも飲んでいかんかいワレ

K値のおっさんの歌♪

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:31.51 ID:5n8uw74D0.net
>>1
もっとはやく?
大阪がストップする予定はまだないぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:35.17 ID:smpK+o4s0.net
怖いて、大阪は拡散側だろ…?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:40.36 ID:uMBrpMk70.net
南の連中は
水掛不動に行ってこい!

願かけてこいや!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:10.32 ID:7ipHYdpv0.net
醜い責任転嫁がはじまるよー

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:35.20 ID:FqicUjAU0.net
飲食店での会話を禁止すりゃGoTo止める必要ないわ
バカみたいにヒステリックにGoToに矛先向けんじゃねえよ無能共

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:37.35 ID:DyQ85qwo0.net
http://imgur.com/MkDQK3J.jpg
http://imgur.com/UI0Gege.jpg

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:40.31 ID:r/4NEsA10.net
>>1
そもそもゴートゥーは感染が終息したら
って話だったのに先走るからこうなるんやで

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:07.71 ID:Z/5HusMS0.net
gotoバラマキは
まるで原発マネーだ

国民の犠牲のうえに成り立つ
原発とまったく同じ構図


この腐敗をやっているのが
老害政権与党だ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:23.65 ID:94Se9h9m0.net
またまたそんな目立とうと嘘をおっしゃる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:35.50 ID:Yih2siDA0.net
【大阪】2020/10/31 ハロウィン当日の道頓堀を散策
www.youtube.com/watch?v=f_vVcIqBOFQ


大阪人ってやっぱり笑いの能力高いわなー

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:37.44 ID:nuvGP+IH0.net
この程度で怖いとか
全然死なないのに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:41.97 ID:6IHhviKO0.net
大阪人てゴミだな
東京に来んな カス

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:05.66 ID:ISSCC4FX0.net
飲食店で会話禁止とか
ふつうにありえないからな

外出して会話禁止とか
そんなおかしな話はない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:16.27 ID:5ljExTee0.net
これからの感染者はまともな治療が受けられない。
病床は早い者勝ち。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:24.03 ID:YT9uOUnf0.net
今日の大阪府の

陽性率は18.9

この数字の意味するのはどういうことかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:30.15 ID:czsuCu6Z0.net
>>27
飲食店での会話禁止これ1点やのに誰も公に言わんのな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:33.43 ID:CWOhFzhp0.net
大阪なんて日本人半分 韓国人半分のイメージ
それでは 街全体が汚くなる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:39.89 ID:7osh6My90.net
標準語www

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:52.73 ID:s7Xu9oaB0.net
大阪が最初に1日千人?いくかもな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:56.66 ID:8EqxOd010.net
>>36
他の病気になるのは?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:59.27 ID:7EVZZ/DI0.net
使わないだけだろ?
バカじゃね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:03.43 ID:lYCMn8zz0.net
 👿     😡     🤬
ヤンキー & サラ金弁護士 & 女郎街弁護士

 ゲテモノに長期支配され

    遂に崩れ落ちた… ハンキン…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:10.70 ID:fdH7DJcm0.net
と、

酒のんで どんちゃん騒ぎしながら ほざく馬鹿

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:24.47 ID:SWPCYkaD0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください k66.

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:29.98 ID:OqUvTqeu0.net
昨日はiphonemini返却で心斎橋行って
今日は11売却で十三行きのワイ無事死亡

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:31.86 ID:eRb856/D0.net
吉村の未必の故意

吉村の無能さが生んだ人災

吉村は対策放置で口先パフォーマンス

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:48.80 ID:5U/KEB5g0.net
コロナの中都構想選挙で演説説明会選挙で密を作った安物維新松井吉村のせいだな哀れ負け犬維新w

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:56.52 ID:dfEG2+iy0.net
>>6
なら、大阪はこのままgoto続行や!
大阪のオススメ観光はどこ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:03.19 ID:7EVZZ/DI0.net
>>46
ウザいよ
消えろバカたれ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:06.82 ID:SZ6GpGeG0.net
GO TO やろうがやるまいが行く奴は行ってしまう
感染が怖ければ動かなきゃ良いだけの話。浮かれて旅行して感染して嘆いても自己責任だろうに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:51.10 ID:FqicUjAU0.net
>>35
いや、経済止まって日本沈没するよりそのくらい我慢する、出来ないなら引きこもってろでいいよ
スマホもあるんだからそれで会話すればいい
思考停止で経済止めようとする方がバカだわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:00.42 ID:vu86pemT0.net
今さら不安とかw
もっと自分の頭で考えて行動しろw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:02.60 ID:ty42qtWh0.net
うがい薬でごまかそうとしたバカは滅んでいい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:32.75 ID:ISSCC4FX0.net
飲食店の都合に合わせる気なんか
一切ない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:59.03 ID:u2YL630y0.net
>>50
黒門市場

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:07.30 ID:qKeWFDrx0.net
いつものボケかよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:22.29 ID:qluJiaV+0.net
毎年インフルエンザであちこち学級閉鎖になってるだろ?
コロナで学級閉鎖になるレベルまで来たら感染者数なんて気にもならなくなるだろ
コロナで死んだ人数とインフルで死んだ人数調べてみろよ
どうでも良くなる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:31.74 ID:X4JZ/Lem0.net
GOTOがダメなんて誰でも分かるだろ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:05.94 ID:nxVLGUN70.net
ハロウィンでアホみたいに集まってたよね?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:24.67 ID:sq9mne6v0.net
イソジン薄いよ ?
何やってんの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:35.68 ID:eRb856/D0.net
大阪死亡

維新による殺人

吉村クラスター

で検索

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:38.18 ID:kYw7QcIx0.net
>>48
 維新が、コロナ対策よりも都構想を優先させ続けた理由w
.

 韓流恨日極左の政党、それが大阪維新の会!!


【橋下市長(当時)肝いりの、悪趣味な“韓流”+“恨日”大阪城3D照明ショー】

韓国の照明技術者たちの演出で、豊臣秀吉ゆかりの大阪城天守閣が朝鮮刀で真っ二つに叩き切られて炎上し、韓流アイドルBEASTの曲が流れる
http://www.you*tube.com/watch?v=wQehAZfmw0w
大阪城を切る刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/9/49062b58.jpg
朝鮮の刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/b/ab5e0bfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/9/b9cafc82.jpg
真っ二つ
http://japan-attractions.jp/wpxxxxx/wp-content/uploads/2013/10/osakamapping.jpg
大炎上
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/b/eb4416be.jpg


「大阪・光の饗宴実行委員会」
委員長 大阪府知事 松井一郎 ←wwwwwww
副委員長 大阪市長 橋下徹  ←wwwwwwww
委員 関西経済連合会会長 森 詳介
大阪商工会議所会頭 佐藤茂雄
関西経済同友会代表幹事 鳥井信吾
監事 公認会計士 小柴学司
総合プロデューサー 橋爪紳也
総合ディレクター 岡智恵子
http://www.hikari-kyoen.com/outline/commission.html



日本の伝統文化は大嫌いな、橋下
------------------------
【社会】「文楽問題」132人が橋下市長にもの申す ドナルド・キーン氏「大阪の政治家の蛮行…」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336749210/
【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342228212/
【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343410668/

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:53.29 ID:iSV7IuO00.net
萬田はんにマスク警察してもらい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:34:12.16 ID:2EEcqQPy0.net
日本全国で感染者増えたのも大阪民国人が大挙やってきたからじゃないか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:34:17.76 ID:rjeFp3iI0.net
松井・・・雨合羽
吉村・・・イソジンでトリアージ
ハシゲ・・・平熱おじさん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:07.37 ID:7l5sIwi/0.net
感染者 top 9
大阪市内 236 堺市  20  豊中市  17
吹田市  12  高槻市 11  枚方市  13
八尾市  12  寝屋川 13  東大阪市 17
大阪市内は都構想住民投票以来
常に半数を占めている
大阪市内の人口は約286万人で感染者236名
堺市の人口は約84万人で感染者20名
堺市の人口は80万人

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:09.17 ID:XIkbHy3a0.net
大阪
本気で
コロナと戦う気があるのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:30.55 ID:LFyu8meY0.net
66歳の無職の男性「GoToはもっと早めにやめた方が良かったのではないか」
年金暮らしだから他人事。
ミナミにしろ日本全国の飲食店は生きるか死ぬかの瀬戸際。
こりゃ、道頓堀川に身を投げる人も出るなあ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:40.43 ID:ISSCC4FX0.net
普通に活動して
普通に感染

感染してしぬのは自己責任
カゼと同じ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:44.62 ID:qKeWFDrx0.net
ミナミといえば銭田 掏二朗

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:27.62 ID:KBSvIveV0.net
>>70
日本は飲食店が多すぎる
普通の国の割合で3倍

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:35.29 ID:kNgbVAjB0.net
>>70
飲食店の代わりなんて幾らでもある
そもそも無くても影響がない不要不急産業の分際で態度がデカすぎる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:46.47 ID:801YfeKK0.net
大阪のことはよく知らないのだけど、安宿が集まってる辺りが一番感染してるんじゃないの?
なんか不衛生そうなんだもの。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:47.78 ID:MJ0KB6m70.net
>>11

ほんこれ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:48.93 ID:qUFWJPFY0.net
Goto 感染地に行くなと言うが
感染地から出るほうがアカンのとちゃうか
大阪から漏れる漏れるコロナが漏れる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:01.31 ID:0I0Dg6Eo0.net
今月はずっとテレワークやったのに、火曜日から出社や
感染者数更新しとるのにやで
何考えとんねん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:11.19 ID:1ES6oLBx0.net
大阪まともじゃんw
一方トンキンは
goto延長を5割以上都民は支持
東京都以外は勿論不支持が過半数以上である
トンキンwww

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:30.09 ID:DyQ85qwo0.net
>>70
死ねば?
もう要らない業界でしょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:33.03 ID:WlH99gut0.net
>>1
安さに群がる馬鹿には自己責任論も通じない
GOTOはもっと早くトップダウンで止めた方が良かった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:00.68 ID:Yih2siDA0.net
>>60
Gotuのせいにしたいのわかるけど
普通に緩んでるとこが蔓延してるだけの話だろw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:02.13 ID:uP0HDgWr0.net
>>78
東京出張行って来いやwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:28.23 ID:GSsLpiSJ0.net
>>11
それにGoToと入国緩和の燃料が追加

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:37.49 ID:qUFWJPFY0.net
都構想で忙しく
コロナ対策ゼロ

こうなるのも当たり前

イソジン吉村
打つ手なし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:44.89 ID:LWh3JQSrO.net
今から冬なんだから、まだまだ増える。
最初から冬にはまた増えると言われてたから、驚く事でもないさ。
夏が待ち遠しいな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:30.77 ID:Q4mtubl70.net
大阪の北摂だけど王将の持ち帰り取りに行って人多すぎてビビった
駐車場求めると来なかったし、昨日は大起水産もめっちゃ混んでた
開き直ってるのか麻痺してるのか…

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:33.03 ID:ISSCC4FX0.net
そもそも医療関係者に気を使う必要なんか一切ない

あいつらの仕事は病人を治療することだからな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:35.30 ID:WlH99gut0.net
>>70
GOTOは貧乏人や暇な馬鹿が押し寄せる下策
対策をきちんとする普通の消費者が旅行や外食に行く政策にしなきゃダメ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:37.85 ID:VMLD4ruT0.net
観光・飲食「GOTO止めんじゃねーぞ!」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:40:50.65 ID:uABi2Jdb0.net
ほんとGoto最低だな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:40:57.81 ID:dfEG2+iy0.net
>>57
価格ボッタって聞いてるけどもう平気?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:01.77 ID:kMy3Brwm0.net
年金暮らし無職爺 「飲食店全部潰してでも、ワシの命を守るのじゃ」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:27.29 ID:GAxw2Y1L0.net
自分の損得しか考えない奴が死に絶えれば住み安い社会が来るのに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:55.84 ID:U2HqtoL00.net
https://i.imgur.com/9o49HXa.jpg
https://i.imgur.com/9QVibmp.jpg

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:05.29 ID:ISSCC4FX0.net
普通にコロナちゃんに感染して
普通に診察してもらって
普通に治療を受ければいい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:43.85 ID:7ua1QlKb0.net
>>61
ニュース映像に雄叫びあげるマスクなしの集団が映っていて大阪の緩み具合にゾッとした

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:50.07 ID:bIrU6G4X0.net
>>1
> 東京都の391人を上回っており、全国最多

どんなもんじゃいっ! ひのもといちやでーー

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:53.82 ID:7l5sIwi/0.net
>>1
大阪市は24区
どの区の人間がどれだけ感染しているか明らかにしてはどうだ
イソジンとその仲間は

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:20.60 ID:6Ex/YtEK0.net
>>87
麻痺してるのあるよな
初期の正体不明の恐怖の感染症から大分印象が変わったし
印象変わっただけでウイルス自体は同じなのにね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:28.28 ID:qUFWJPFY0.net
大阪はついに東京を超えることができました

病床が埋まり

こんなけ時間あったのに
人工呼吸器足りなくなって

死者数がうなぎのぼりになるのも時間の問題

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:48.32 ID:7gNMKulX0.net
>>1
不安なやつがミナミなんて行くなよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:44:20.49 ID:8EqxOd010.net
>>88
物資か人員が足らなくなった時点で詰みだけどな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:44:48.91 ID:1zsKK5xX0.net
>>1
GOTOは止まってない。
止めるのは大阪府知事が決断次第です。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:44:54.20 ID:u2YL630y0.net
>>92
目障りなチャイコロが居なくなったから、大丈夫やないかな…
まあ俺は黒門市場では飲食せんけどな。

鶴橋のコリアン迷路もオススメ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:05.42 ID:QjHaZ2bA0.net
大阪人は大阪から一歩も出るなよ!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:07.03 ID:LFyu8meY0.net
大阪土人はコロナ対策など所詮無理。大阪のオバちゃんを見てみろ。

都構想の時も「ヒョウ柄の辻元」に対して「辻元さ~ん。応援してまっせ〜」
「大阪府知事になって欲しいわ」「都構想断固反対やで。大阪市は無くさへん」
と言っていた連中
飲食も大人しい訳がない。唾を飛ばしまくって「日本シリーズどないなるやろか」
「セールやるんかいな」「買い込まなあかんで」

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:47.81 ID:YF9WHy9J0.net
GOTO見直しの早い遅いに関係なくいったん緩んだ警戒心を取り戻すのはなかなか骨が折れる。
たぶん有名人がまたひとり死ぬまでは緩んだまま。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:49.31 ID:VEdOKKVt0.net
もう手遅れだよん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:46:12.18 ID:4+T3BZtv0.net
菅みたいに何の準備もなくいきなりgo to4人以上はNGとか言い出すからダメなんだよ。
それならもっと早く飲食店に周知して補助金を出すべきだよな。借金地獄の経営者も多い。

しかし、どれだけ無能なんだよ政治家や役人ってのは。
もっと庶民の深刻さを知れってのよ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:46:18.27 ID:qUFWJPFY0.net
この連休の人混み見たら
10日後の陽性者 倍増するやろ普通なら

でも、あったかいのが救いになるか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:46:18.38 ID:7l5sIwi/0.net
大阪市の感染者はGoTo関係ないだろう
そこら近所へ飲み歩いて感染やろう

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:46:48.57 ID:6Ddv351o0.net
ほんまに医療崩壊したらどうなるんかな
苦しまずに死ぬからそこは助かるんやけど

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:08.19 ID:w7k2CQEj0.net
もう感染数が増加することを前提で社会が回るようにしたほうがいいね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:40.31 ID:flIYCrCx0.net
大阪人の民度のせいだろうが。
下品にデカい声でべらべらと大笑いしてツバキ飛ばしながら串カツ食ってるのが原因(まじ)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:48.13 ID:jMaIumm80.net
都会から都会へGoToは別に良いやw
田舎に来なければw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:52.76 ID:8EqxOd010.net
>>114
回りません
与論島の時何を見ていたのやら

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:03.55 ID:w7k2CQEj0.net
>>94
人類滅亡じゃないか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:20.10 ID:fFSCfVxf0.net
大阪市、堺市、東大阪市あたりが多い。
逆に言うと、岬町とか千早赤阪村、能勢町とかはコロナ?って感じ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:27.95 ID:YHP6TF/H0.net
東京より多くなるとはね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:58.77 ID:qUFWJPFY0.net
医療崩壊したら
死ぬまで苦しみ抜く
緩和治療も受けられない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:11.72 ID:4g/XPt9+0.net
>>77
感染地から行く分には旅行先で夜の濃厚接触とかしないならそんなにリスクは無いんだよ
旅先の人と三密で話すなんてしないでしょ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:13.46 ID:ISSCC4FX0.net
社会的使命を果たす気がないなら
医者なんかやめさない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:18.59 ID:NkgXHbfV0.net
大坂の感染源はミナミ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:49.93 ID:LFyu8meY0.net
大阪土人はコロナに罹っても生き延びるでしょう。

しゃべくりが信条だから、呼吸不全になる事はない。
ぜえぜえ〜と咳き込みながらも喋りまくる。
「吉村はんの言うようにイソジンぶっかけるわ」
「口の周りにイソジン塗っておけばええんやろ」
とマックのドナルドもビックリの真っ赤かな髪の毛と口周りにするだろう。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:52.99 ID:7l5sIwi/0.net
>>1
大阪府に住んでいる者でも大阪市内には行かないのに
行く奴はあほだろう

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:10.98 ID:DXGWBnOu0.net
gotoせんでも、家から出ない引き篭もり以外はそこら中に感染リスクあるからな。社会人も学生も人と合わない喋らないなんて無理だから

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:18.30 ID:8cO+eWqa0.net
年金受給者のお年寄りは他者との濃厚接触を避ける生活を心がけて
それ以下の世代には普段通りの生活で経済を回すべき
重症化しやすい世代とそれ以外はコロナ禍が収まるまで緊急避難的措置
として別世界観で生き抜く必要があるわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:02.26 ID:mfCD6uDG0.net
ミナミの繁華街歩いてみたが 平日夕方でも街はお客さんでいっぱいだからね
これが非常事態宣言のときは土日昼でもゴーストタウン化していた

2行目のときに戻る瀬戸際というわけだ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:38.79 ID:NkgXHbfV0.net
大阪人は早く疎開しろよ、死ぬぞ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:40.65 ID:boxrxJev0.net
道頓堀でウェーイやってた時点でこうなるのは容易に想像ついた
警戒心が薄れているのが原因なだけ
何でも国のせいにするのはよくない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:23.38 ID:qUFWJPFY0.net
>>122
埼玉ババアとか知らんのか?
スーパースプレッダーが県外でたらアカン

感染地は市中感染広がってるので
無症状でのスプレッダーが山ほどいる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:23.59 ID:DXGWBnOu0.net
濃厚接触なくても罹るリスクはあるからな。これだけ感染者が激増するのは空気感染してるからでしょ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:38.63 ID:8EqxOd010.net
>>128
大阪って宮城と同じくらい老人割合が多いんだけど
若者の多いトソキソとは違うよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:41.26 ID:6GvDDDzl0.net
関西人はGoTo使わないと損するとか本気で思ってそうw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:53:48.99 ID:NkgXHbfV0.net
GOTO利用すれば利用するだけ金使うだけ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:07.26 ID:4NWcy3yh0.net
なぜ女子大生だけ名前出したの

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:15.13 ID:lnJ+Ahqh0.net
療養施設、足りてるの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:35.05 ID:qUFWJPFY0.net
>>122
旅行先で濃厚接触、感染ないなら
感染地に行くこと止める理由なくなる
理屈になっとらん

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:00.08 ID:boxrxJev0.net
>>135
GoTo除外されてたときの東京の発狂振りに比べたらまだましかな
上から下まですごかったからなあ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:17.70 ID:te6EvoUU0.net
繁華街に居て不安とか

飲食の場面で規制するだけで一気に減るのにマジメにやる気がない

マスクして会食をとかマヌケなことを言わずに対策してない店は抜き打ち検査で営業停止くらいしろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:53.00 ID:ZbgAtwu40.net
街に出かけておいて怖い怖い
ガイジの感想はもうええわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:56:01.54 ID:/BBr6BRA0.net
>大阪市の無職男性(66)は「Go Toキャンペーンはもっと早くストップしたほうがよかったんじゃないかな」と指摘した。


まあ、コロナ脳の正体だな、コレが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:56:41.58 ID:ABcKFuOU0.net
gotoが原因だとは今でもさして思わない。
が、冬が近づくにつれて今まで平気だったことでも
感染する事もあるかもしれん。
何よりgoto止めることで意識改革にはなるかもね。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:57:25.98 ID:YF9WHy9J0.net
>>111
ああ、それは思った。大阪今日やたら暑くてジメジメしてる。
かえって慢心を招きはしないかと気の早い心配までしている。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:07.72 ID:VVLNnqWV0.net
>>141
憲法改正しないと無理

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:09.05 ID:h2lICUwS0.net
医療破綻することはほぼ確定してる

なぜかというと
医療現場がすでに受け入れ拒否を
行っているからである。

つまり大阪では
すでに病院や施設で受け入れトリアージが始まってる。
こうなったことで
多くの感染者は、仕分けされ自宅療養を強制させられることになり
家を飛び出してしまい
二次感染をさせるスーパースプレッダーとなり一気に拡散することになるからだ。

キャパは超える前に
規制されるので増加はとめられなくなる。
すべては自公維新の責任である。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:27.89 ID:exEZKhwc0.net
>>1
特に寒くなったわけでもねえのに
感染者数がこれだけ増えた理由は
検査数それなりに多くなったことと
あとは
気の緩みかねー……

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:58.45 ID:8EqxOd010.net
関西弁が聞こえたら、2mどころか5mは離れたほうが良いな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:59:16.31 ID:WKJFnPvg0.net
イートではしゃいだ乞食のせいだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:59:25.37 ID:KkEdkxZd0.net
>>1
愛知県から来た女子大学生の佐山奈津さん
本名晒すの同意得たんか?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:02.73 ID:L/JLlRvH0.net
GO TOだけじゃなくブラックフライデーセールの店舗販売も縮小させないと多数の人集まるからまた増えるんじゃないの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:29.70 ID:D1cmKdkR0.net
イート先にやめるべきだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:55.58 ID:4SZ7L3Mr0.net
誰だよ風邪と一緒とか言ってるのは

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:02:15.33 ID:eRb856/D0.net
維新のおかけで大阪医療崩壊一直線

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:02:41.39 ID:DTGDShmm0.net
こんなのまだやってんのがおかしいだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:30.86 ID:ZGjy4WcA0.net
大阪の人でもコロナ怖いんだ
「がはは!コロナなんてただの風邪や!いくらでもかかったるわ!あんなもん怖がって遊ばないなんて無駄や無駄!」と全員マスク無しで言いそうなイメージしかなかった

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:32.40 ID:bip3eY8p0.net
関西のおばちゃん、やたらとボディタッチしてくるから…

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:03:32.85 ID:ISESQQYx0.net
>>124
キタは地下街と屋内中心だからこちらもヤバいと思う
兵庫県民はミナミに行かないけどキタには行くから
兵庫県が増えてるのもちょっとキタの影響かなと思ってる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:05:04.59 ID:ISSCC4FX0.net
スウェーデン10万人当たり死者数
〜9 0.083
10〜19 0.000
20〜29 0.626
30〜39 0.984
40〜49 3.322
50〜59 11.259
60〜69 32.727
70〜79 111.139
80〜90 483.894
90〜 1284.524

ジジィ以外がコロナちゃんで死ぬほうが難しい
ババァは元♀だけあってほかの感染症と同じく感染症にかなり耐性がある

コレが統計的な事実だからな

コロナちゃんはジジィ以外殺せない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:06:19.12 ID:JDfgWwGI0.net
東京都の重症者の基準は
国や他の道府県と違う。
東京都の重症者を国基準に
すると今の5倍位になる。

こんな重要なこともずっと統一
出来ない国や東京都は
信頼出来ない。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:08:43.11 ID:dj3u8H1U0.net
>>1
GOTOとオマエら大阪府民が選出した維新の住民投票が相乗効果をなした成果だよ
ありがたいだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:08:49.02 ID:X4JZ/Lem0.net
>>154
コロナは風邪ですよ。新型のね。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:09:22.35 ID:ppZa9Lmd0.net
やることが遅いし中途半端

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:09:53.55 ID:kKned5Ve0.net
イソジンは効きませんでしたかー
そうですかー

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:05.02 ID:+ezFw4Gg0.net
俺大阪だけど正直誰も怖がってないな

そもそも本当に怖いなら繁華街なんか行く訳ないだろ

現状すごい人の群れだからな
もう大体の人がコロナはただの風邪だと気付いてるよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:29.05 ID:MuRIUeOQ0.net
>>1
確かに様子見てから制限しても時差が2週間あるしな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:38.19 ID:Wp46AwJA0.net
いや、GOTOより選挙と道頓堀ハゲウィンな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:40.85 ID:X4JZ/Lem0.net
福岡では47機関で早期にアビガンを使用できます。
なぜ、これを大阪で実施できないんですか?


11月22日

福岡
人口510万人
人口密度1024
感染者数30人
積極検査
アビガン積極使用

北海道
人口522万人
人口密度66
感染者数245人

大阪
人口882万人
人口密度4631
感染者数490人
イソジン

東京
人口1390万人
人口密度6354
感染数391人

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:52.40 ID:64n4tFhH0.net
ネタになるようなコメントだけ拾ってくるマスコミって何とかならんのか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:12:09.55 ID:gEsar1Hr0.net
大阪市内だけで286人
次が堺市で20人
ということは...

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:12:12.28 ID://S8oJDS0.net
Gotoが直接原因とは言えないが
旅行して外食しよう!←この機運を盛り上げたのは間違いなく
緊張感を大きく損ねたと思う
とくにアホは自分で判断しないのでそういうキャンペーンやムードに
釣られまくったと思う

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:12:22.25 ID:8PqOv/Gt0.net
そもそもこのタイミングで始めたのが間違い

174 :名無しさん@13周年:2020/11/22(日) 22:15:51.75 ID:odKxQ+k06
飲食店がすべて悪い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:12:50.41 ID:77OEX/tq0.net
>>143
そんなに心配ならミナミなんてうろついてインタビュー受けてないで家に籠ってたらいいのにね。
無職の66だから仕事とかの事情でもなさげだし。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:14:30.61 ID:EscrXj3e0.net
遅きに失したなw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:15:18.63 ID:JxPAEVw2O.net
維新がなんとかするんでしょ
イソジンでガンバレー

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:15:33.90 ID:VMpRHFAZ0.net
ミナミに繰り出しておいて何言ってんだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:16:10.93 ID:+QOEiUh10.net
イソジン知事 目が泳ぎっぱなし
ヤニカス市長 ヤル気無し

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:17:35.09 ID:SbhRnx8i0.net
緊急事態宣言の解除後でも新型コロナ政府対策本部が設置されている間は特措法に基づいて
「国と地方自治体の責務」が定められているわけです

なので経済活動を優先した政府のgoto政策は、未だ世界的なコロナ禍の中にあり
国内では今秋からコロナ第三波が十分に予想された状況では完全なミス愚策失策と言えるでしょう

新型インフルエンザ等対策特別措置法(新型コロナウイルス含む特措法)

【国、地方公共団体等の責務】
特措法第三条
国は、新型インフルエンザ等から国民の生命及び健康を保護し、並びに新型インフルエンザ等が国民生活及び国民経済に及ぼす影響が最小となるようにするため、
新型インフルエンザ等が発生したときは、自ら新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施し、
並びに地方公共団体及び指定公共機関が実施する新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に支援することにより、
国 全 体 と し て 万 全 の 態 勢 を 整 備 す る 責 務 を 有 す る 。

特措法第三条4項
地方公共団体は、新型インフルエンザ等が発生したときは、第十八条第一項に規定する基本的対処方針に基づき、
自らその区域に係る新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施し、及び当該地方公共団体の区域において関係機関が実施する新型インフルエンザ等対策を総合的に推進する 責 務 を 有 す る 。

特措法第三条6項
国、地方公共団体並びに指定公共機関及び指定地方公共機関は、新型インフルエンザ等対策を実施するに当たっては、相 互 に 連 携 協 力 し 、その的確かつ迅速な実施に 万 全 を 期 さ な け れ ば な ら な い 。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:18:45.23 ID:HWfcqLjY0.net
遅すぎる吉村
この役立たず

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:20:58.44 ID:exEZKhwc0.net
いわゆるイソジン連呼は

ウヨとパヨが協力してやってんの?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:21:52.65 ID:40jyxbCI0.net
GoToトラベル、GoToイートを利用してる奴らは全員バイオテロリスト。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:21:56.24 ID:ISSCC4FX0.net
ポピドンだけは評価できたのに
ポピムラはそれ以外なにもかもペケ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:17.51 ID:13jYSWmX0.net
大阪と北海道って住環境も悪そうだし
良い所が無いな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:18.75 ID:z0atXEfF0.net
もしかして大阪は集団免疫つけるんじゃないかな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:25:39.87 ID:5EFMu7Av0.net
>>1
怖いもへちまもあるかい!
わざわざ道頓堀に密になる
様な集まり方しやがって!
コロナの重症者も増えて
ほぼ入院ベッドも満床に
近い。。コロナに感染して
後遺症に苦しむか
死んで、誰にも看取られずに
袋に詰められて、即刻
焼却処分の灰になるか
どっちかや!(`・ω・´)
ウイルス舐めた結果や
ざまぁみろ(・∀・)

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:25:41.76 ID:rweZFDjk0.net
GoToイベントのUSJ忘れてません?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:26:44.02 ID:hOlwyQSV0.net
もっと早くどころか、概ね継続みたいだけど。
心理的なブレーキ効果は出ているんだろうね。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:28:36.01 ID:nIzXvd9k0.net
> 3連休2日目の大阪・ミナミは多くの人でにぎわった。家族と買い物に来ていた大阪市の40代の男性会社員は
> 「マスクの着用、手洗いなど感染対策をしているけど、これだけ増えたらちょっと怖い」と不安そう。
わざわざ繁華街に行っておいて
さすが大阪人は体張ってボケるなぁ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:28:39.74 ID:A5iM4XNE0.net
誰やねん、のこのこと感染しやがって
アプリで接触の恐れを通知とかじゃなくて、もう感染者の氏名さらしてしまえや
んで感染者への誹謗中傷にたいしては厳罰化したらええねん
誹謗中傷する為の氏名公表やないねん
その人と接触したかを知るための公表や!

いてまえ吉村はん

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:28:57.19 ID:BH5F/VaV0.net
>>1
日曜日なのに最多記録更新とか終わってるなぁ。。。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:29:01.78 ID:q2RDCV4T0.net
多くの人がそう言ってたのにマスコミは全然やったやん
勿論国も都道府県も大した事しなかったやん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:30:46.66 ID:qfps1k8e0.net
>>1
メディアのインタビューには心配、不安と応えても、

ホンネは違うんじゃないの?と思えてならんけどね。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:31:03.20 ID:Ys4z7/780.net
gotoそのものがそもそも感染者広げるって明らか分かりきってるのに「大丈夫だあ」で進めてこのザマっていうね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:23.11 ID:7v10eUTT0.net
吉村「御堂筋のライトアップ綺麗やで。見に来てやぁ。」

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:31.42 ID:5L8xF5Hd0.net
死者はほとんどいないのに何が怖いのw
コロナヒステリーはどうしようもないなwww

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:32.20 ID:94IRAQ2i0.net
>>1
東京の人口の1/3で感染者が東京より多いんだよね
東京住みでも明日は我が身という感じ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:38.08 ID:aQrGpMGP0.net
早くも何もGOTOはコロナが終息していることを前提として経済の遅れを取り戻すための政策だったわけだから
そもそも終息してないのに始めた時点で誤り
加えて言えばGOTOをすることで自粛への引き締めが緩みGOTO関係ない人も感染しても罪悪感無しでどんどん出るようになったからさらに感染爆発

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:43.90 ID:LvgQHbdr0.net
入国禁止にしていない失政なんだよなぁ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:33:04.70 ID:fSYKsMr10.net
劇団四季大阪のチケット買っちゃってて来週行くのやばいよね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:33:56.57 ID:5EFMu7Av0.net
>>1
これがコロナ感染者の
火葬ヾ(゚д゚)ノ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:34:36.88 ID:5EFMu7Av0.net
>>1
コロナ感染者の火葬
https://m.youtube.com/watch?v=elCaRPiOz3E&has_verified=1

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:38:40.04 ID:kFkoe62w0.net
ミナミはぶっちゃけ じゃりン子チエ 民度の人たちの街だから
まだ完全は昭和 
河内と岸和田系の人たちの街 南海電車と近鉄電車の沿線の人たちの街
コロナなんて関係ない、俺ら呑むんや、、、そりゃヤバいよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:40:22.47 ID:6sW6YZK/0.net
>>1

大阪都構想の住民投票で

コロナ感染拡大中

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:40:27.32 ID:XhRHnjGL0.net
コロナはただの風邪なんだろ?ごたくはいいからさっさとしね!苦しみながらしね!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:42:05.62 ID:dDNaXO+Q0.net
GO TOやめるな、って言ってた連中は平気で
何でGO TO 早くやめなかったんだ、って言うようになるだろうな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:42:14.32 ID:wsUhCc2M0.net
今頃気づく能天気のアホ達

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:43:38.75 ID:DuJroThM0.net
あほくさ
感染者数で白目剥いてどーすんだ?
死者数で考えろバカ
バカパヨクのプロパガンダと感染者差別記事つまんね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:44:05.92 ID:5EFMu7Av0.net
>>204
https://m.youtube.com/watch?v=elCaRPiOz3E&has_verified=1

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:44:43.07 ID:aQrGpMGP0.net
>>197
死者2,3人くらいしか居ないの?君の生まれた王国は平和だなw日本なんていつまでもいないで早くお帰りww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:29.77 ID:7h2xWff20.net
>>205
反対票入れたやつは治療しません

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:47:42.07 ID:fzVrFx8A0.net
さっき御堂筋を車で通ったけとかなり人が多かったぞ
今はイルミネーションもやってるし更に増えてるんだろうな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:48:17.67 ID:5EFMu7Av0.net
>>206
https://m.youtube.com/watch?v=elCaRPiOz3E&has_verified=1

https://m.youtube.com/watch?v=Gl4Gpm6vM2k

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:49:46.39 ID:4ER377/f0.net
山本太郎知事あるで

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:50:38.22 ID:XRPVN+fP0.net
ハロウィンで道頓堀に密集して飛び込み眺めてたくせに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:50:43.42 ID:5EFMu7Av0.net
>>204
コロナ重症入院から
死ぬまで
https://m.youtube.com/watch?v=Gl4Gpm6vM2k

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:50:43.82 ID:c1A1WGLT0.net
責任ある大人は、「GO TOキャンペーンを利用するか、しないかは自分で判断する。
政府がどうのこうのと指示したから自分はどうするという代物ではない。」
という認識だろう。

なんでも、お上のせいにしたがるのが小市民の性だ。
そんな考えは止めろ。極左の立憲や共産党と同じだ。

GO TOキャンペーンの割引原資は我々の税金だということを忘れるな。
他人の税金で良い思いをして、「見直しが遅いだとか」言うのは止めろ。
GO TOキャンペーンを一切利用していない人が「見直しが遅い」というのは分かる。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:51:59.37 ID:NzQJcWb20.net
増える方向性の対応しかしてなかったしそりゃ増えるわな
今更緊急事態宣言もできないだろうし、東京中心に今の倍以上はいくんじゃないの

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:52:07.62 ID:nChjZSAW0.net
大阪弁で言ってくれなわからなまんがな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:52:21.62 ID:zGHst4pE0.net
反日の街やから街頭で聞いたらこんな感じです

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:53:07.44 ID:jvIz4U2R0.net
よし!パチ叩きや!!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:53:50.74 ID:Q3AYcAOz0.net
静岡に住んでるんだけど、マジで静岡県民にも伝わって欲しいわ居酒屋とかまだ行く奴多くて迷惑千万

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:54:28.68 ID:6km/6N0e0.net
>>5
ほんこれ
言動が支離滅裂w

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:54:34.39 ID:GDfSgQJN0.net
>>1 怖いよな

1回感染したら終わりじゃなくて再発再感染しまくるから
無症状でもどんどんダメージ大きくなって
若い奴でもいずれ重症化するもんな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:55:23.71 ID:4a0zUWEN0.net
テポドンさんどうするのよ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:56:05.21 ID:uapo8h0Z0.net
>>11
沖縄なんてずっと多いぞ
100越えてから検査絞り始めたけどそれでも人口比じゃずっと全国トップクラス

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:56:27.20 ID:cqDCHli90.net
大阪人
外出るな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:56:51.51 ID:cqDCHli90.net
店閉めたらいい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:58:08.40 ID:c6KH3RwA0.net
ゴートゥー利用するかしないかは個人の自由。止めたってマスクしないで喋りまくって飲み食いする奴はする!

231 :134:2020/11/22(日) 23:00:21.49 ID:gngQPiXA0.net
渋谷とかのインタビューで
コロナ政策の批判してる奴ら
原因はお前らだっつーのに
よくモザイクもかけないで放送出来るわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:01:09.37 ID:r5IFk1ke0.net
自民党のgotoHellキャンペーンを批判するなんて許されんぞ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:04:55.44 ID:kFkoe62w0.net
ミナミの戎橋あたりでこれ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:07:36.44 ID:1u8Ejfm90.net
「goto」? 関西人はわかっていない、最近急に増えたのは規制緩和された外国人だと言う事実を

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:07:45.08 ID:Jt9UWRwx0.net
>大阪市の無職男性(66)は「Go Toキャンペーンはもっと早くストップしたほうがよかったんじゃないかな」と指摘した。
いやいや、じいさん外出控えろや

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:08:50.71 ID:kFkoe62w0.net
>>210
生々しいな
ミナミの戎橋あたりでこれビジョンで放映したらええかも
舐めてたらこうなるで、と、ちょっとはビビるかも

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:09:15.24 ID:yEB+1Z5P0.net
もうスエーデン方式でいこう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:10:20.24 ID:jNUiDyxv0.net
ストップしたらしたで
文句言うだろ

こういうコメント言うやつに限って
適当なんだよな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:11:58.11 ID:+h/GN9AQ0.net
>家族と買い物に来ていた大阪市の40代の男性会社員は

ミナミに家族で買い物に来てる時点で…

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:14:24.58 ID:y29ZINmo0.net
>>37
全病気の体調不良者の五人に一人がコロナ^^

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:17:12.41 ID:zG3gupLS0.net
>>1
ストップしてさらに自殺者激増か
いまのままだと来年は自殺者が数万人増える
一方コロナは未だに二千人

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:20:40.22 ID:5EFMu7Av0.net
>>1
コロナの死者は
即効で
4000℃の高温2時間弱で
こんがり灰にしたるからな!
焼けた頭蓋骨を叩き割ると
スカッとするぞ(´・ω・`)

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:21:53.24 ID:sueZ7BoL0.net
【新型コロナでインバウンド終了】ふるさと納税にも中国人にも頼れない関西空港のお膝元「泉佐野」の憂鬱

・バブル期の過剰投資で赤字遺産乱発しまくり、財政破綻寸前だったかつての泉佐野市
・中国人観光客のお買い物広場と化していた「りんくうタウン」
・中国企業の広告だらけでもはやどこの国の空港だか分からない「関西国際空港」
・関西空港がらみの税収で一番美味しい思いをしているのは泉佐野じゃなくて田尻町な件
・田尻町に爆誕した”家電量販店居抜きホテル”というインバウンド狂乱物件
・ふるさと納税にも中国人観光客にも頼れない泉佐野市、この先どうすんねん

https://osakadeep.info/end-of-inbound-tourism-in-izumisano/

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:23:59.82 ID:mr5OPS2N0.net
東京都並みやね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:24:33.33 ID:RLLEOY1j0.net
行政が何かよくわかっていない人間・政党を選挙で選ぶからこんなことになるんじゃ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:25:29.55 ID:c6F6temg0.net
>>241
何か問題あるかな?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:32:11.42 ID:3cyw+rWp0.net
>>1
大阪は新規感染者490人


大阪の感染者=17649人
大阪の死亡者=277人


※コロナ終息後

各国が中国に2京円を請求
ブラジル国民が政府に請求
スウェーデン国民は政府に請求

大阪府民は
17649人と死亡した272人の遺族がイソジン吉村と維新に407億3800万円を請求
※国家賠償請求と同じレベルの裁判になる


吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかった」
http://imepic.jp/20201122/721340


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったからみんな大阪に来てw」
大分土人:「分かったw」

大阪に来てコロナに感染


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったから大阪都構想でみんな投票所に集まって投票してw」
大阪市民:「選挙だから行くしかないわな」

コロナ感染拡大


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったからみんな外食してw」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったから4人以下で外食してw」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大


ココ→ イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民が感染して大勢の人の命が奪われたのはまぎれもない事実

ココ→ イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民が感染して大勢の人の命が奪われたのはまぎれもない事実

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:32:34.09 ID:b8JX1kgD0.net
吉村、寝るなや!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:34:56.09 ID:pknA7FvO0.net
>>1
マスク警察にトゲトゲバットと肩パッド支給してマスクもせずに騒いでる池沼DQNを狩らせろよ
檻車に詰め込んで夢洲を収容所にして強制労働でもさせとけ
橋の関所破ろうとしたやつは即射殺で

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:36:16.16 ID:GaxT6pzb0.net
お医者さんの言うこと聞かんからやろ。
お医者さんがGOTOはあかん言うてくれてたやろ。
菅は責任とれや

251 ::2020/11/22(日) 23:36:16.18 ID:W0CPX2+m0.net
大阪は・・・イソジンで戦うしかないなトップがアレだからな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:36:17.69 ID:pknA7FvO0.net
>>241
シナチョン工作員は処刑されるよ?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:46.63 ID:dwy4nBLZ0.net
これもう感染爆発ルート乗っただろ
これからは検査する限り倍々ゲームの始まりです

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:04.88 ID:FhBpo+VD0.net
ミナミは、11月16日から「ミナミお買い物キャンペーン」が始まって、
20%還元が受けられるから、人は増えてるよな。
それに、18日から心斎橋パルコがオープンしたから、若者が増えてる。
1〜2週間後も、危ないで。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:05.60 ID:FrIPcA7Q0.net
>>217
イタリアも最初こんなんだったよなぁ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:12.94 ID:OX2IMibx0.net
インタビュー受けてるこいつらはコロナで人減ってるだろうからおれは繁華街に出ても大丈夫とでも思ったのかな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:48:02.91 ID:GaxT6pzb0.net
日本はもうお・し・ま・い・DETHE!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:49:21.88 ID:Sb/PVHP40.net
gotohellキャンペーンか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:49:55.13 ID:x3oyTW7A0.net
吉村が間違ったメッセージを送り続けた結果だな。イソジンは効くと
嘘八百を信じた馬鹿が結局は大量に感染して死亡者も2%くらい出した
わけだしな。正直、吉村に殺されたと思っている被害者もいるだろ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:25.24 ID:DChIIyYW0.net
せやかて工藤

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:55:33.62 ID:oyaqHF/M0.net
>>253
この三連休で更に拡大されただろうな
病床逼迫してるのに暢気なもんだわ
医療崩壊させるのに加担してんだからあとで後悔するなよと

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:58:08.32 ID:nPwPyEaK0.net
大阪は封鎖したほうがいい
なくなっても困ることほぼないし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:07.10 ID:p2KT3b+J0.net
>>1
義務じゃないのだから自分で判断していくか行かないか決めろ
割引やらポイントやらに欲張り乞食のようにたかる貧乏人どもが事態を悪化させてるだけ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:15.17 ID:p9HONXKQO.net
>>250
特に市中感染で問題になるイートをお医者さん続けていいって言ってるのに菅ときたら無視だぜ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723381000.html

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:19.54 ID:QrZ81ZSY0.net
大阪は四天王寺から極楽壌土に向かえるんだろ?(´・ω・`)

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:26.80 ID:mFoBIgQC0.net
>>1
カルトの街、修羅の街。

いいのか大阪、それで????

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:03:36.00 ID:8fJrPAnc0.net
いや、GO TO自体が失策だから
でもお前ら国民は我慢しろ
大臣の利権の為だ仕方がない!
ピンチはチャンスだ!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:54.22 ID:Wf49iSj20.net
こっちの方が原因じゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/Ena-CBNW8AYzFnX.jpg

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:05:29.73 ID:dfoAgpao0.net
GoToストップしろとか、ミナミに出歩いてるおっちゃんが言うセリフかw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:00.80 ID:mFoBIgQC0.net
>>241
日本の自殺者は2-3万人で経済的理由は
15パーセント前後だから3000-4500人。
1割増えても300-450人。
経済予測はマイナス5パー超だから
3000-4500人の5パーセントは150-225人。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:09:54.81 ID:/QF7R/+B0.net
>>38
大阪人は死ぬ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:45.89 ID:DYhvlb3q0.net
使い捨て政治家の吉村はもう捨てたほうがいい
最後にワクチンの第一号になってもらったらポイッしときな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:14:56.14 ID:1EMM71FZ0.net
>>87
王将買ってる奴は味も分からない貧乏人だからクラスターとか気にしないのでは
大阪市内の餃子は大阪王
大阪王の餃子はミシュラン獲ってるわ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:26.62 ID:sDq8yS1A0.net
>>254
EPARKのポイント持ち予備軍もひかえてまっせw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:12.38 ID:0AmaUyh10.net
>>241
対策してるからその程度で済んでるんやで
ノーガードなら何万人死ぬか考えた事有るんか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:30:48.56 ID:yJOM1lrY0.net
>>1
イートだけ即刻やめてほしいわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:59:19.99 ID:tH6FNetG0.net
Gotoのおかげで東京近郊の人口密度が少し減っていたと思う

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:12:42.40 ID:vvtvtNiQ0.net
大阪人にはイソジンという特効薬があるじゃんwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:59.26 ID:8OhWw0iG0.net
もう維新信者に何を言っても無駄

死ねよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:19:13.76 ID:pPlb8Ty50.net
止めたほうが金もらえる
味しめたね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:59.35 ID:EeeBe3K90.net
gotoが原因かなー?
gotoなんて結構前からやってたのになんでこの時期に増え始めてるんだ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:05.48 ID:Qn3xYA9F0.net
ミナミって地名だったのか・・・

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:27:38.61 ID:y3WBPl7Z0.net
やっぱり、映画館とか密閉した空間が感染拡大の原因じゃね?
寒さも相まって空気が乾燥してるから空気感染が始まってるんだろ!
だからソーシャルディスタンスが意味をなさなくなっているかもなw
わ〜〜怖い怖い(;゜0゜)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:05.22 ID:qmqNtcTW0.net
キャバクラとホストクラブ、全部閉店させればええねん。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:34:10.50 ID:B2xVOGTk0.net
大阪民国をはじめ、キムチの腐った在日バカチョンの侵略自治区バ姦西

39

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:07:59.56 ID:zn9wMlSl0.net
>>279
死ぬのは都構想に反対した
共産党員の老害どもや
低学歴区のDQN家族
ざまあみろwwww

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:45.48 ID:pPlb8Ty50.net
>>282
エリア名だな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:39:54.16 ID:4uKiZ8st0.net
イソジン大坂

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:40:01.48 ID:VS3/8h2O0.net
>>269
難波が職場のワイは働いただけで非難されんのか…

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:44:00.25 ID:rRv435M30.net
【大阪の状況】

東京より陽性者を出したくない

検査数を絞る

東京よりマシと油断してマスク着用せず出歩く人が多い

いきなり重症で運ばれる人が多くて重症者数が独走状態

「東京は重症者数を誤魔化している」というデマを信じてまた油断する

市中に感染者が蔓延する

陽性率が20%近くに跳ね上がる

もはや隠し切れなくなる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:44:35.94 ID:kb/ozzPv0.net
大阪出入国在留管理局神戸支局
2020年10月
国籍・地域別 外国人入国者数
新規入国者数(人)

中国:6,938
韓国:2,989

原因これじゃん

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:21.75 ID:v2kqvZZR0.net
シャブの回し射ちは止めろよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:54:38.72 ID:Qcfpkx8Z0.net
>>276
両方やめたらいいわ。
無症状、軽症がウロつく事で増えてんだからな。
ウロウロ数が減って、感染者が増えてくなんて事は無いんだからな。一旦増えて、減って行く。変異してなければな。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:01:18.04 ID:MuMsG2ev0.net
>>275
は?死んでるのは年寄りだけだろ。数減らしでちょうどいいだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:03:00.36 ID:eWuVTKR00.net
そういや大阪のライブハウスって今どうなってるの?

296 :朝鮮漬 :2020/11/23(月) 03:08:06.83 ID:UR545UYE0.net
>>294
学歴ねえな、おい(^。^)y-.。o○

この世に年寄りだけ死ぬ

伝染病ってあるんか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:09:39.89 ID:f9Vpa4230.net
お前らミナミの帝王しらんやろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:10:20.38 ID:9w4OYGNA0.net
多分、安倍だったら突然明日から冬休み

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:12:19.59 ID:yB36mzTF0.net
>やっと街に活気が戻ってきたのに…

そりゃあんだけ戻ればこうなるよね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:12:28.07 ID:L4zGY5fp0.net
大阪は選挙も少なからず影響しているからな
難波とか集まって演説したりとか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:12:53.78 ID:pFcQKGY90.net
>>298
やりかねないから困る

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:14:27.68 ID:rRv435M30.net
@kakimotogenki
奈良市議です。この間ずっと「大阪ではPCRが受けられないから奈良でお願いできないですか」という府民の方からの悲痛な電話が奈良市の保健所にも一定数かかってきています
結果に対して文句を言うつもりはありませんが、検査数を絞るなどの人災から隣県に迷惑がかかることは避けていただきたいです

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:17:29.88 ID:FIIFAZgN0.net
ハロウィーンとか一番凄かったろ

アメリカのコロナ患者は
何故だ、嘘だ、信じられない、つて死んで行くって
アメリカの看護師が泣いてた

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:17:49.18 ID:phc4g/Wh0.net
もう大阪市全体がエピセンター化しつつあるやろ
市をロックダウンするしかないんとちゃうか。武漢みたいに。
あとはGoToやめてホテル接収して隔離施設にするしかないで。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:18:42.85 ID:jB1SXIzq0.net
周りの人のほとんどが全くと言っていいほど気にしてなくて普通に飲みに行ったり遊びに行きまくってる
正直怖くてもう出来るだけ人に会いたくないんだけど周りとの温度差がありすぎて自分が変人なのかと思えてきた

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:20:08.45 ID:zYpwNftC0.net
あいつら学会のことしか頭にないからな
宗教を名乗りながら行動規範も何が良いか悪いかも説かない
自分たちがいかに素晴らしいかしか言わないクソだから

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:21:33.88 ID:GkmWyWMO0.net
>>305
それ正常性バイアスっていうんだって
いよいよヤバくなると脳が逃避モードに入って「大丈夫だ安全だ」と思おうとするらしい
火災警報器がなっても、なんだか回りと顔を見合わせてニヤニヤして安心してしまい、いざ火に巻かれるまでのんびりしてる状況と同じ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:25:39.70 ID:GkmWyWMO0.net
そもそもさあgotoって3ヶ月で1兆円とかだろ
それも「今だけお得、安い」ってんで、殺到してるだけで、goto終わったら潰れるだろ
永遠にgotoをやるでもない限り、単なる一時しのぎ
その間に抜本的な対策を取らなきゃならなかったのに、何にもしないでただ倒産を3ヶ月先伸ばしにしてるだけ

「とりあえず今だけなんとかしのげばなんとかなるだろう」
って無計画
gotoな延長案だって、「今止めたらヤバイから、あと3ヶ月先延ばししよう」
ってだけ

感染を止めなきゃいずれ破綻するんだよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:29:23.76 ID:GkmWyWMO0.net
goto5月まで延長したら、また税金さらに1兆円おかわりか?
それで止まらなかったらまた延長おかわり?
もし一年延ばしたら計4兆の税金つぎこむのか
国家予算の数分の一だ
予算が足りなくなったらgotoのために増税するのか?
ここ数年ずっと増設してるやん

goto自体が単なる一時しのぎで、しかもそれしかしてないってのが大元の問題

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:31:05.39 ID:jB1SXIzq0.net
>>307
しかも怖いのがこないだまで不安がって慎重だった友達とかもすっかり緩んでしまったというか真逆の考え方になってて、もう気にしなくても大丈夫〜って感じになってるんだよね
これが正常性バイアスなんだろうか
あんまり不安を表に出すと嫌な顔されそうで誘われても無難な理由で遠回しに断ってる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:34:52.96 ID:GkmWyWMO0.net
>>310
正常性バイアスだよ
逆に感染が少ない地域の方が当初た変わらずにきちんと(というのも変だが)恐れてる
これが「正しく恐れる」ってやつで、感染が増えて広がってるのに、感染が少なかった時より恐れない、
しかも前には知られてなかった後遺症や医療崩壊リスクが言われてるのに
以前より恐れないって明らかに理屈としてもおかしい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:39:59.08 ID:jB1SXIzq0.net
>>311
以前より明らかに状況悪くなってるし医療崩壊の可能性も出てきてるのになぜか今までで一番みんな緩んでる気がする
周り見ててもこれだから余計に拡大していきそうで…
この連休にちょっとした集まりやイベント行くって知り合いが結構いるんだけど、怖さしか感じない…

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:40:35.21 ID:Tb7itDwS0.net
>>310
それは正常性バイアスじゃなくて
ただの馬鹿

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:47:39.62 ID:jB1SXIzq0.net
>>313
今まではすごい気を付けててなるべく人と会わない、外食も控えてるような人たちだったんだよね
それが今回になって真逆の感じになった人が複数いて、どう接したらいいのかわからなくて微妙な気持ち

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:02:21.65 ID:a/OQ7R9j0.net
>>77
それ言っちゃうと東京外しになるから
口がさけても言わない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:05:45.81 ID:pFcQKGY90.net
>>312
この三連休、紅葉が見所の所が多いし、道路の冬季封鎖も迫ってる、また自粛云々言ってきそうなら今行くでしょって考えの人が多いだろうね
今宵最後の旅行になる人が多いかもね、心して楽しんでくればいい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:07:10.51 ID:GkmWyWMO0.net
>>314
自分だったらハッキリいうけどな
「自分危険厨なんでw」みたいに

それにそんなアホな友人と付き合うと後々プラスにならんよ
20過ぎたら友人は選んだ方がいい
アホは移るぞ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:09:17.20 ID:pFcQKGY90.net
確実に2週間後は地獄
自粛云々言い出すと、多分年末年始は終わったぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:09:35.63 ID:OX/Oz7rl0.net
つーかマジでさっさと性風俗店の営業を止めさせろや
どうせ感染経路が不明な奴等の原因はこれだろうが
こんな状況でも平気な顔して風俗に行くバカが多過ぎるんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:10:28.89 ID:GkmWyWMO0.net
>>312
真面目な話、そういう奴はコロナだけでなく、危機になると他人を巻き込むぞ
他人を巻き込んで安心しようとするんだから害になる
だから「嫌な顔されそう」なんだろ
まともな友人ならそれなりに人の意見も尊重する

友情には賞味期限がある
新しい友人作って、その辺との関係は整理するというか距離を置いてみては

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:11:03.79 ID:rF9h0Fw40.net
>>318
目先の3連休のために年末年始の暮れの稼ぎが完全に吹き飛びそうだよね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:13:26.05 ID:jnCB0vdr0.net
住民投票
GOTO
ハロウィン

だの怠け呆けた結果だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ冬になつてゐないから地獄はこれからだよwwwwwwwwwwww

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:13:38.37 ID:pFcQKGY90.net
>>320
コロナでその人の性格や傾向がわかるよね
飲み会行く人、誘う人、いかない人
以外と稼いでる人やそこそこの地位の人でも、まあ油断してるんだよね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:20:14.97 ID:jB1SXIzq0.net
>>320
距離を置くというか会わなくはなってる
電話とかで連絡は取ってて、こっちの気持ちもある程度尊重してくれてはいるんだけども
同じくらいのタイミングから、別々の友達3人くらいが急に危険厨から安全厨へ変わった感じなのが不思議で、逆に今回本当に危ないのかなって気がして怖いわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:20:47.88 ID:GkmWyWMO0.net
>>323
レス先の友人の場合「嫌な顔されそう」って雰囲気があるところがまた問題
他人が自分の意に沿わないことしたら、悪口言いかねない雰囲気があるんだろ
さっきもいったが、ちゃんとした人は自分と意見が違っても、自分に影響が少なければその人の言動を尊重する

それを「嫌な顔されそう」ってのは、意に沿わないのが許せないのか、自分の内心の不安に気付かされて逆ギレしてるのか、
いずれにしても感染上等でバラマキ遊びするオツム以前に、その辺が、人間として問題がある

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:21:19.06 ID:o0S+7SxW0.net
Go Toキャンペーンはコロナが活性化する秋冬は中止にしたらええ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:23:20.80 ID:GkmWyWMO0.net
>>324
生き方や考え方が違うと付き合いは難しいんじゃないか
友情には賞味期限がある、いった通りだよ
絶縁とかじゃなくて、薄い付き合いでいいんでない
その手の話はしないようにする、させないようにするとか

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:23:42.40 ID:pFcQKGY90.net
>>325
そういうのがわかっちゃうのがコロナだよね
普通に過ごしたらいい人だったのに

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:24:51.53 ID:jB1SXIzq0.net
>>325
自分の内心の不安に気付かされてっていうのはありそう
ちょっと不安を話すといやもうそんな気にしてられないしどこ行っても同じだしーって終わらされるパターンが多い

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:25:12.13 ID:GkmWyWMO0.net
>>326
というより、肝心のコロナ対策を何もしないで、gotoだけやっても意味がない
単に倒産を先送りしてるだけ
3ヶ月辺り1兆7000億円かけて、先延ばしするだけ

そんなんいつまでもできるわけない
goto止めたら反動で落ち込むんだから、抜本的な対策を何もしないなら単なる無駄金

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:26:44.40 ID:jnCB0vdr0.net
赤十字は退院患者の献血をエンガッチョする

PCRで陰性でも問答無用でエンガッチョです

結婚出來ない若者が出るかと思ふと淚が出ますねwwwww

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:26:51.26 ID:jB1SXIzq0.net
>>328
本当それはあるね
コロナなかったら何とも思わなかったことも、いやいやそれはないだろって心の中で一線引いてしまうことが増えたわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:28:17.60 ID:PI2cUW+/0.net
なんでGOTO前売り販売にしないんだろう
ワクチン受けられる様になったら使えます
って、鼠パスポート形式にすればええやん
要は業者に金が回れば良いんだろ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:28:54.93 ID:GkmWyWMO0.net
>>329
あんたももう話の通じない人相手に不安を話すのはやめた方がいい
イスラム教徒相手にキリスト教を布教するようなもんだ
お互いが不愉快になるだけ
逆に相手が遊びの話をしてこようとしたら「私そういうのしないから、そういう話はもういいや」ってさせない
不安の話は同じ価値観の不安派としろ

その友人たちとは趣味や飯、天気の話でもしてりゃええやん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:39.70 ID:jB1SXIzq0.net
>>330
感染対策せずにGO TOだけ推進しても破綻しかないよね
誰でもわかりそうなのになぜ頑なに強行したのか不思議すぎる。
何もしなくても自然に収束していくだろうとでも思ってたんだろうか?この数ヶ月何にも対策もせず、経済経済と言うものの結局は長引かせてダメージも増えるだけ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:32:45.32 ID:jnCB0vdr0.net
亞米利加の硏究で睾丸からコロナウイルスが半年經つても検出されたと報告が出た
潜伏ウイルスの可能性があるから赤十字も献血でエンガッチョwwwwwwwwwwwwww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:36:28.60 ID:tfe5V/g90.net
「怖い、怖い」言いながら、繁華街に出て、街頭インタビュー答えてんだもん。
さっき日テレ系でインタビュー応えてたのは、口だけマスクで、鼻オープンだし。
GWより拡散するわな。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:07.23 ID:jB1SXIzq0.net
>>334
うん、1回くらいでそういう反応だともうそういうのは言わないようにして話せる内容のことでしか話さないようにしてる
不安派だった人が先月あたりからほぼ全員方向転換したから少し戸惑ってる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:38:29.35 ID:GkmWyWMO0.net
>>335
日本人って昔から全く変わってないだけ
第二次世界大戦の時も先のことは考えず「とりあえずパールハーバーやって見てから考える」みたいなの大杉
始めたらやめられなくて、みんな「これもうヤバイんちゃう」って内心思いながらも止められずに突っ込んでく

とりあえず目先のことだけしか見えないのは日本人の国民性だそうな
日本は四季の移り変わりや災害が多いから「とりあえずあまり先のことは考えず、その場その場で目先のことだけ見て動かないとダメ」ってのが国民性になってるんだと

確かに台風来たら、なにもしなかった考えずとにかく稲刈りしなきゃ全滅じゃん
逆に刈ってしまえば勝ち
牧畜で羊をながーく育てなきゃならなかったのにヨーロッパとか思考が違うんだそうな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:40:10.47 ID:tfe5V/g90.net
>>77
大阪、感染殖えてアブナイから、福岡に来てまーす。
こっちは少ないし、安心やー。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:38.68 ID:3U8p7PPv0.net
>>1
怖いと言いつつ 街に居るのかよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:41:51.35 ID:jnCB0vdr0.net
>>338
云つておくけれども冬の到來が本番だよ
ウイルス感染 冬
で檢索してみな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:16.96 ID:GkmWyWMO0.net
テレワーク出来るような大企業でも、当然残業代はゼロ
今はそのくらいで済んでても、そのうち景気が悪くなれば年収ダウンや解雇もありうる
そしたら仮にいつまでもgotoやってたとして、安くなっても行く金食う金なくなる

そもそもGWまでのgoto延長案ってさらに1兆7000億おかわり、合計3兆4000億
さらにもう一回延長とかしたら、防衛費越えるんですけど

gotoのために増税とかやりそうw
本末転倒w

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:37.49 ID:To/kCNVb0.net
人間以上に怖いものなんてないよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:37.76 ID:f3tqwqyI0.net
外国人の入国をまず止めろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:42:52.61 ID:GkmWyWMO0.net
>>342
当たり前だがウイルスの重複感染は重症化するしな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:27.14 ID:Cl9JqvKq0.net
ミナミをウロついてるやつらがGoToとめろとか笑わせんなよ(´・ω・`)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:43:34.83 ID:tfe5V/g90.net
「トラベル、イートに続く、GO TOキャンペーンの第3弾は、『GO TO ホスピタル』です!」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:02.72 ID:GkmWyWMO0.net
>>348
残念。一杯で入れませんw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:45:59.81 ID:tfe5V/g90.net
>>129
何が「歩いてみた」だかwww

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:16.85 ID:Vz3Y6bmx0.net
何か野球場も知らん間に大勢の観客入ってるし、そら感染者増える罠
冬前でこれでは、もうダメかも知れない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:52.33 ID:tfe5V/g90.net
>>349
では、地方の病院へどうぞ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:49:57.91 ID:GkmWyWMO0.net
>>352
地方の病院はとっくに県外お断りだぞ
首都圏や関西くらい
県外人どころか、県内人でも
・県外に2週間以内に出た人
・2週間以内に、県外に行った人と接触した人
もお断り

ガンが再発してても、家族が単身赴任で県外で時々帰ってくるから病院にかかれないとかざら
都市部とは違いすぎる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:50:05.05 ID:bJfoCvqJ0.net
>>234
規制緩和の入国外国人が原因なんだよ。

ゴーツーは、隠れ蓑にされてるだけ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:50:54.76 ID:/PYT/fMZ0.net
一時期に県外ナンバーが嫌煙されていたけど
実際にヤバいのは「わナンバーのレンタカー」だよ
圏外ナンバーは車移動だから他人との接触は思うほど多くない、もしくはナンバー移動していない人もいる
だけど、わナンバーのやつらは県外から公共交通機関を使ってやってきてレンタカーで観光してるんだ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:51:38.05 ID:bJfoCvqJ0.net
規制緩和されたから
海外から強毒コロナが入りだし
日本に蔓延するのは1月かなぁ。

オリンピック?絵に書いた餅になるわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:52:28.26 ID:Otu4l+GJ0.net
もう終わりだね松井一郎が小さく見える♪

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:52:59.59 ID:1OB4txUk0.net
GOTO利用者は非国民
二度と来るな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:53:09.79 ID:GkmWyWMO0.net
ちなみに大阪や都市部で医療崩壊って騒ぐのは「全ての患者に最高度の医療」をやろうとするから
地方ではとっくに高齢者はエクモ適用外、超高齢者は人工呼吸器もつけない
県の記者会見でも死者は「酸素投与」かよくて「人工呼吸器」
エクモは機械の空きがあっても、スタッフが足りないから使わない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:54:20.09 ID:D2exWVAz0.net
この三連休は恐くて外になんて行けるかっ
家でセックス三昧やでっ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:57:12.89 ID:tfe5V/g90.net
>>358
国の施策に従っている意味では、非・非国民だな。
コロナ罹患してから、あれは間違ってあたと気付くだろう点も戦中戦後に似てるかも。

362 :(。・_・。)ノ :2020/11/23(月) 04:57:46.87 ID:GuY6lKGw0.net
おいおい、トラベルやめたら失業者増えて自殺者増えるぞ
国や府は観光業の人たちを助けられるのか?
年末年始に大変なことになりますよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:03:51.53 ID:15KUR9ky0.net
連休家で過ごそうとする人がいっせいに家族総出で買い出しに来てスーパーレジが激混み
なんで大きい子供迄連れて並ぶんだよ
馬鹿すぎるだろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:05:11.81 ID:GkmWyWMO0.net
>>362
で、gotoいつまでやるのか?
止めたら経済が止まるなら、永遠にやらなきゃいけない理屈だ
3ヶ月で1兆7000億なら、年間6兆8000億円だ
防衛費をはるかに越える

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:13:38.52 ID:y2do1UOk0.net
全て自民党のせい
コロナウィルスは日本においては自民党ウィルスと呼んでも過言ではない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:22:16.43 ID:LCodOUdL0.net
>>32
そんなに多くないやんけ
電車に乗ってる方が過密や

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:22:25.45 ID:D2exWVAz0.net
コロナ戦争は何年先まで続くんや~

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:25:53.14 ID:LTAEb6zu0.net
>>3
やっぱ大阪ってクソだわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:38:49.06 ID:tPOkeV8Y0.net
>>1
何をストップしても大阪府域で段違いの陽性率の高さの大阪市民が目覚めないとダメだ
家が市外なら大阪市でカウントされないのに人口あたり倍以上の陽性者を出す大阪市民
目覚めろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:39:07.85 ID:pFcQKGY90.net
>>362
やってても感染者増えて、結局開店休業状態になる
国は自粛勧告出さなければ補償がない事実場の自粛期間に追い込まれる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:39:57.11 ID:vl2AcoG10.net
最初からやらない方が良かった
感染抑えられてりゃ自然に回復してた
で今頃は自然に感染者増えてたけどもっと緩やかだった
稼ぎ時を短縮しちゃったね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:41:29.32 ID:essP5E5Y0.net
知事が子供で市長がヤクザ
珍しいよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:42:19.42 ID:Yi0aJK8f0.net
>>22
Ww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:49:34.87 ID:BWg3mIRE0.net
乗らなきゃいいだけだろアホか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:50:33.55 ID:azQVdpuD0.net
いい実験台だな。このまま増えてくとどうなるのか見てみたいな。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:53:23.50 ID:wsRtqd0t0.net
自宅療養じゃまた春みたいに若いのも亡くなりそうだな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:55:52.96 ID:sVBakbIg0.net
アルコール販売禁止&お一人様限定にすれば感染拡大は止まる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:58:14.43 ID:IniJFIW30.net
大阪はまだまだ行けまっせ。goto大阪、みんな来たってや。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:13:36.14 ID:8CM8peat0.net
怖がらせてごめんだけど
知っておいたほうがいいと思うんだ

第三波のが本格的なやつで
これは一斉に起きて死ぬ

爆発するやつ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:20:03.96 ID:lHMxygin0.net
死ぬまで一生引きこもって生活するわけにもいかないしな
外出時は自身で感染防止に気を付けて生活していくしかない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:39:11.27 ID:w25f7FFj0.net
GOTOトラベルは、来週まで延期すべき。
GOTOイート?
あぁ、そりゃ中止だな。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:41:14.85 ID:MlUULZDK0.net
コロナの帝王
セキの匂いがしよるでえッ!!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:42:59.33 ID:EL7rizMG0.net
人のやることやいうことを真に受けちゃいかんってば
自分の身は自分で守ってやらんと身体に申し訳がたたんぞぇ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:44:18.99 ID:MlUULZDK0.net
老人だけが巣ごもりすりゃいいんだよ

御堂筋はこんな日も一車線しか動かない♪
愛しくて憎らしいおおさか~♪

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:45:37.37 ID:32b4hHl+0.net
大阪都構想選挙騒動の巻き。
府知事さんて本当に賢いの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:47:39.12 ID:DcPJOgIw0.net
これあかんやつ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:49:23.62 ID:KAuEV4PS0.net
>>28
イケメンだなw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:53:03.95 ID:WlJCslSY0.net
十三の立飲み客 「GoToキャンペーンはもっと早くストップしたほうがよかったんやないか」

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:54:20.17 ID:BvMavMuU0.net
入国した外人グループが感染してたしね
国籍の割合どうなんだろうね
もちろん元々住んでる人も感染してるだろうし
せっかく上手くいきそうだったのにな
イソジンのあたりからおかしくなった

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:02:35.21 ID:LEmpoM/+0.net
大阪だけが異常事態なのか
大阪以外も異常事態なのか
2週間後にわかる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:02:46.43 ID:JTtBgRGq0.net
この3連休後に爆発しそう。
止めるにせよ決断が遅すぎ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:03:55.90 ID:cgeMZJ640.net
東京に勝ててホルホルしてる阪国人

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:04:35.00 ID:CtjE3YFk0.net
街に活気が戻ってきたことを喜んでるけど
海外見てたら人が増えると感染速度が増すんだから
ここから数年は活気がどうとかの問題じゃない、いかに距離を開けるかのほうが大事

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:06:32.78 ID:L9kUBctZ0.net
旅行業、飲食ばかり優先してないで医療関係の救済しないとよ
医療現場は悲鳴上げてんのにいつまで旅行飲食救済やってんの?GOTO人災でコロナ撒き散らしてふざけんなよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:09:34.50 ID:L9kUBctZ0.net
この三連休前から医師会はGOTOの危険を訴えてんのに、三連休まではなんとか消化させようとキャンセル出来ない前日までひっぱる姑息さ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:10:15.95 ID:brD8yb5f0.net
私、西園ミキ(大阪府清友高等学校24期生)は3年間同じクラスだった岸本徹君を間接的に殺害した過去があります。
動機は単純です。私の友達である石井木綿子さんが岸本君に強く片想いしており、私はそれを許せなかったので、友人である畑中、根布、西尾、それから同じクラスの三山優を使って岸本君に暴力・暴言・そして日常的なカツアゲを行わせ、肉体的・精神的に追い込み自殺に追い込んだのです。
正直、まったく後悔や反省はしていません。私は岸本が嫌いだったので、間接的にとはいえ殺す事ができて清々しています。
彼の葬式では石井さんをはじめ、みんな泣いていました。私も表向きは涙を流しましたが、心の中では笑っていました。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:15:45.01 ID:Lg2zOIVg0.net
毎週のことだけど、
東京は、日曜発表分が激減して、火曜日ぐらいからドーンと伸びるパターンだけど、
大阪は、そこまで増減しないのには、どんなやり方の違いがあるんだろう

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:24.87 ID:xEZ508XS0.net
手遅れ
諦めなさい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:23:07.75 ID:iu5I9SCX0.net
在阪メディアの大阪大丈夫という印象操作があかんかったよね
大阪知事アゲ他地域サゲばっかりで現実を見ようとせず

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:25:33.91 ID:VIYF555q0.net
確かに手遅れ

ここから2週間指数関数的に増えるから、病床数あぽーんは確定です。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:28:00.32 ID:gxzvRnvp0.net
フードソニックでクラスター発生してるだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:31:28.65 ID:bu8c1ORX0.net
>>1
つーかやらない方がよかったろ。
政治家の地元票のためだけの政策だし。
コロナで困ってる底辺には関係ないし。
小金持ち向けだよね。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:39:30.25 ID:c1kMYIFe0.net
>>1
旅行先で人気の福岡が少ないからgotoは無縁だな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:42:09.02 ID:gFFN0H9/0.net
東京と大阪はロックダウンしようぜ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:45:17.14 ID:3fKDhidk0.net
gotoを停止して 
創価の一大資金源である大阪の中小観光業を干上がらせる事は
維新の関西公明6小選挙区殲滅に大いに役に立つ

大阪府・吉村知事は政府のGoTo見直しに協調姿勢
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ddf49d5feabbfca4b47d99442eb7b9abc48b5a8

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:46:04.25 ID:HH+2DbPR0.net
東京は数調整するけど

大阪は正直だなwww

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:47:13.83 ID:aTrU8uSO0.net
大阪に関してはトラベルだけのせいじゃないわ
住民投票だけじゃなく、やってる感出すためだけのワクチン開発、イソジン推奨に出した金はマジて無駄金になるよ
この状況で大阪発信で何かできると思うのが怖い
吉村の語る世界をリードする大阪の未来はきっと来ないよ
吉村のせいで

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:49:28.04 ID:YZiiYvcE0.net
昨日も居酒屋がにぎわってた
唾飛ばしまくり
マスク会食にするだけでずいぶん違うんじゃないかな?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:50:22.69 ID:I81tOgLV0.net
GOTOを推進してるゴミはGOTOしないから感染しないし
GOTOを利用するバカはGOTO利用してばら撒いてる
それがわかってるまともな人はますます外出を控える

目先のことしか考えないバカとそれを操れば政権が簡単に維持できる
これからも何も変わらないよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:53:29.86 ID:aTrU8uSO0.net
>>409
まさか感染拡大した場合のB案を考えてないと思わなかったわ
トラベルの経済効果だけじゃなく、感染の影響を分析してないと思わなかったわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:54:59.81 ID:PngiEVQ90.net
>>3
最大懸念は重症者数なんだからこれは大阪やばくない?
こんなに多いのはなんでなの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:56.53 ID:B6fPrbT90.net
>>8
ただの妬み僻み乙

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:08:47.79 ID:L5Gezbir0.net
>>3
一波の時よりノウハウある状態でこれってやっぱり
コロナは舐めない方がいいな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:08:58.15 ID:KIv4clFc0.net
>>1
吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかった」
http://imepic.jp/20201123/292920


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったからみんな大阪に来て」
大分土人:「分かった」

大阪に来てコロナに感染


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったから大阪都構想でみんな投票所に集まって投票して」
大阪市民:「選挙だから行くしかないわな」

コロナ感染拡大


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったからみんな外食して」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大


イソジン吉村:「緊急事態宣言も自粛も効果がなかったから4人以下で外食して」
アホな奴ら:「分かった」

コロナ感染拡大



ココ→イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民が感染して大勢の人の命が奪われた



大阪の感染者=17649人
大阪の死亡者=277人


イソジン吉村は計画通りコロナを感染拡大
イソジン吉村の次の計画はもっとコロナを感染拡大させ医療崩壊させる計画


イソジン吉村  ←こいつどう考えてもまともじゃない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:09:32.59 ID:A8pXFECB0.net
大阪がこうなったのは東京のせいなのは明らか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:33.92 ID:aTrU8uSO0.net
GOTOに使う税金は国民一人あたり1万4千円らしいな
ほんの一部しか得しない政策だわ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:12:00.80 ID:D85MBwgT0.net
GOTOしてもしっかり感染症対策すればいいんだが
GOTOする層って対策緩い人が多数含まれてそう

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:33:49.29 ID:8OhWw0iG0.net
大阪詰んだよ
崩壊するしかないんだろ
吉村チンピラ知事には即刻辞任だな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:34.99 ID:x8K7Metp0.net
うがい薬や無駄な都構想で騒いでた時は
まだ平和だった

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:36:53.70 ID:8OhWw0iG0.net
>>419
まだボケと突っ込み出来たけど
今やその余裕すらない危機的状況

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:38:17.53 ID:zZyPFeXq0.net
感染者数が増えるのは想像できるんだが、なぜ日曜日に最多更新になるんだろう
そもそも休日は緊急性の高い人が多いだろうから陽性率が高い
だが検査数も集計も本来なら休日なので少なくなるはず。

公表されていない何かの要因があるんじゃないだろうか?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:22:53.63 ID:Ta8iqVbi0.net
吉村はアレを否決されてから

やる気がない。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:10.40 ID:/64WkXTe7
後藤キャンペーンなんか全部やめて、その予算は全部定額給付金にすりゃいいんだよ。

ま、お仲間に優先的に金を廻すという本来の目的には沿わないがね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:27:14.78 ID:52FnINg/0.net
>>268
明らかにGOTO関係ないよね
春の渡航制限前と同じ状況なだけ

425 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 13:11:17.64 ID:tci7r0a4v
日本国民「東京オリンピックも中止だね」

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:00:30.59 ID:8OhWw0iG0.net
大阪のモラルの低さ

大阪維新と吉本芸人、関西カスゴミの一部が崩壊の追い込んでいる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:38:39.77 ID:+H5b1QdC0.net
>>406
東京がどうとか、そういうのもういいよ
大阪は人口が多い神奈川より悲惨なことになってるのにバカなの?

428 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 14:39:11.26 ID:YNEuVTPhM
今さら言われてもな。
GO TOはスガが主導した政策で愛着があったんだろう。
そんな私情で国民の命を危険にさらされてもな。
秋田のナマハゲ!
後手後手に回って国民を危険にさらすな。

429 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 14:41:41.22 ID:YNEuVTPhM
吉村はイソジン以後言うことが信用ならんわ。
都構想で負けて未だに知事職にとどまっている神経も分らんわ。

430 :名無しさん@13周年:2020/11/23(月) 15:04:11.31 ID:LuljFdoOW
イソジンの報道の時に社会を混乱させたのに、謝らないどころか
言い訳したのでこの知事は駄目だなぁとすぐ分かったよ。
本当にいい人は、北海道の鈴木知事ぐらい

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:40:20.26 ID:RGWeMrJa0.net
怖い言いながらミナミに出向くなよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:42:26.42 ID:ntaExxJL0.net
はい 都内だけど
明日から在宅待機の連絡きますた
取り敢えず月末まで 一安心だ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:44:11.91 ID:HKStOPXt0.net
>>426
大阪の吉本芸人全国に売り出したのは東京のテレビですよ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:48:25.09 ID:XTcsfWuo0.net
大阪府民が望んだ結果だね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:50:36.44 ID:B/pAeDx80.net
不要な選挙やったせいやろ
未来少年コナンとか再放送するはめに

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:52:27.10 ID:Mv0/hOEC0.net
>>422
イソジン騒動から元気がないわな。
協力しないパチンコ屋の店名を公表すると脅していた今年の春が懐かしい。
通天閣の色分けライトアップなど他県が真似をするくらい活き活きしてたのにな。
もう今は老いた感じの菅政権の大阪支部みたいな感じでよ、維新色も薄いし、なんかぱっとせんわ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:52:31.88 ID:9yU4WjWN0.net
多少の割引でホイホイ行くような奴らは己でできる範囲の対策もアレなんだろうな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:54:03.74 ID:DXFQayB20.net
>>1
大阪に限ってはGoToじゃないぞ
 100%維新のせいだろ!
だから大阪は日本人から嫌われるんだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:57:13.33 ID:DXFQayB20.net
>>433
フジがTBSのドリフに対抗するために連れてきただけだろ!
居残り強盗みたいに居座りやがって
さっさと帰れや

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:58:36.02 ID:DXFQayB20.net
今度は京都に押し掛けてるらしいな 大阪民族大移動か

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:00:12.92 ID:Mv0/hOEC0.net
>>419
最近までテレビのニュースは明けても暮れてもアメリカの大統領選ばかりで
コロナの件は脇役扱いされていた感があり、それが原因で警戒心が薄れたのかも。
感染拡大の最中なのに何してんねんと思ってた。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:00:32.90 ID:6ZHPy4l80.net
>>422
イソジンか
あの勢いは良かったのに
3月の小池も良かったがすっかり大人しくなってしまった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:00:56.65 ID:phc4g/Wh0.net
月曜やし、どうせ今日は150人くらいに減るで。
そんで吉村シンパが収束と騒ぐ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:02:05.24 ID:6HIbQJVL0.net
都構想説明会
都構想投票
ハロウィン道頓堀
御堂筋イルミネーション式典

大阪クラスター原因

それに全国でもあった


445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:02:24.70 ID:aGlxSvSW0.net
_
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:03:14.90 ID:8mW0A83a0.net
銭のためなら命も捨てる
それが大阪だろ

生ぬるいことやってんじゃねーよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:03:33.47 ID:YM8Okd2L0.net
大阪は長年の夢だった東京を越えたね。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:05:19.64 ID:iw2CfXbm0.net
日本シリーズ観に行った奴は九州に帰って来なくていいからな?
すまんが大阪の人は野球民見かけたら道頓堀に投げといて

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:06:56.41 ID:KIv4clFc0.net
>>422
ココ→ イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民が感染して大勢の人の命が奪われたのはまぎれもない事実


コロナ終息後

各国が中国に2京円を請求
ブラジル国民は政府に請求
スウェーデン国民は政府に請求

大阪の感染者=17649人
大阪の死亡者=277人

17649人と死亡した272人の遺族がイソジン吉村と維新に407億3800万円を請求


国家賠償請求と同じレベルの裁判になるわ

イソジン吉村は政治家で稼いで辞めてタレントに転身する道が絶たれたな
資産動かしたら分かるのでイソジン吉村の個人資産、団体法人の資産、維新の団体法人の資産は全て没収して感染者と遺族に払うことになるわ



安倍元首相は経済政策とコロナ対策(自粛→給付金)をやったからセーフなのに
イソジン吉村は経済政策だけでコロナ対策を全くやらないからアウト

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:07:34.71 ID:KIv4clFc0.net
>>1
ココ→ イソジン吉村がコロナを感染拡大させ大勢の大阪府民が感染して大勢の人の命が奪われたのはまぎれもない事実


コロナ終息後

各国が中国に2京円を請求
ブラジル国民は政府に請求
スウェーデン国民は政府に請求

大阪の感染者=17649人
大阪の死亡者=277人

17649人と死亡した272人の遺族がイソジン吉村と維新に407億3800万円を請求


国家賠償請求と同じレベルの裁判になるわ

イソジン吉村は政治家で稼いで辞めてタレントに転身する道が絶たれたな
資産動かしたら分かるのでイソジン吉村の個人資産、団体法人の資産、維新の団体法人の資産は全て没収して感染者と遺族に払うことになるわ



安倍元首相は経済政策とコロナ対策(自粛→給付金)をやったからセーフなのに
イソジン吉村は経済政策だけでコロナ対策を全くやらないからアウト

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:10:56.80 ID:Mv0/hOEC0.net
>>447
明日は知らんけど、水曜以降、東京が再び逆転、日本一の座につくやろ。
600、700コースはもう夢物語ではない。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:12:59.89 ID:bEDXOB0x0.net
よしむ「皆さん、ウソのような話です。」
記者団「今度は何ですか?」
よしむ「聖水を飲むとウイルスが死滅します。ボク自身も確認しました」
記者団「で?」
よしむ「クーポン発行しますよって風俗店で聖水オプションつけてください。Go to 風俗です!」
記者団「イソジンのほうがマシでしたね」

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:13:13.51 ID:3C3Trvdv0.net
家族と買い物に来ていた大阪市の40代の男性会社員は「マスクの着用、手洗いなど感染対策をしているけど、これだけ増えたらちょっと怖い」



自分も行っているのに意味分からんな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:20:24.05 ID:p9HONXKQO.net
日本感染症学会、日本環境感染学会調べ。20代から60代首都圏男女1000名に対するインターネット調査。

日常生活での予防対策

手洗い87.7%

マスク87.4%

手指消毒65.9%

マスク着用中の三密回避はとても大切、大切69%

家族以外の会食回避は大切44%




大阪この半分くらいだもんな、仕方ないなw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:39:11.08 ID:8OhWw0iG0.net
>>453

個のおっさん感染したら解雇でええわ
自己管理なっていない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:29:12.87 ID:hEuOvYNz0.net
大阪吉村コロナ

大阪の吉村のようにマスクせずに
大阪の吉村のように唾液飛ばして会話
住民投票でコロナ拡大







大阪吉村コロナ

大阪の吉村のようにマスクせずに
大阪の吉村のように唾液飛ばして会話
住民投票でコロナ拡大

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:34:50.34 ID:9HFYEQb50.net
大阪の夜 欲望の渦に 負け犬達が 風邪を引いて

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:36:31.43 ID:Eze5Gp7Y0.net
なんか他に経済回す方にシフトすべきだったわな。
普通に戻すはやはり予想どおりリスクあったわ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:36:41.96 ID:YfCbgy8X0.net
>>88
人員が足らなくなれば
手術もできんよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:40:55.06 ID:YfCbgy8X0.net
お伊勢さんも賑わっていたそうだから、商売店は嬉しいわな

でも中には GO TOを利用して、
風俗ホステスプランを付けて 遊びに来てる人らも居たらしいからw

どこで発症するかは、正直わからんね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:43:50.81 ID:IAtD9sJN0.net
大阪市民と大阪府民を一緒にしないで欲しいわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 18:47:12.41 ID:DI4hfttA0.net
ホストだろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:50:44.71 ID:qXbkvylF0.net
医療従事者がやっぱり足りなくなったな
経済全振りだとそうなる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 20:59:41.44 ID:2VfwI2TF0.net
大阪の感染増加はGOTOのせいじゃなく吉村のせい
吉村をクビにすれば少しは正常化するだろう

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:03:00.44 ID:0NKwWWL50.net
>>461
糞とゲロくらいの違い

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 21:05:34.33 ID:/ndJxt5A0.net
ようは検出されるってことなんだから
人間の体細胞にも寄生してるミトコンドリアがあるとかいうし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 15:59:47.03 ID:6gNtX5x80.net
接待を伴う飲食業

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:12.69 ID:EfKtmX9c0.net
怖けりゃ家にいろ

他人をアテにするな

未熟者

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:09.73 ID:V8M7DSRs0.net
言われないとだめなのか
自制せいよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 23:17:59.87 ID:HOHa7+ww0.net
大阪危険地帯指定ワロタ
イソジンと雨ガッパ早よ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 19:40:17.34 ID:k5k20zj/0.net
もう寝ろ
俺も寝る

総レス数 471
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200