2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3連休】福岡・太宰府天満宮、賑わう…GoToで大阪から来た観光客「福岡は感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/11/22(日) 21:08:53.36 ID:iCspFsZ89.net
新型コロナウイルスの感染拡大でGoToキャンペーンの見直しが急速に進められる中、22日、福岡の観光地でも複雑な声が上がっています。

3連休の中日となる22日午後1時ごろ、太宰府天満宮の参道は多くの人で賑わっていました。

全国で感染者が急増する中、福岡県にも県外から多くの観光客が訪れています。

大阪から訪れた観光客は、「GoToを利用した」「福岡はそんなに(感染者数が)多くないと聞いたので安心して来れた」と話しました。別の大阪から訪れた観光客は、「感染者が増えないことを祈りたい」と心配そうに話しました。

一方、梅ヶ枝餅店の店員は、「来ていただけるのは嬉しいけど感染は気になるところなので何とも言い難い」と答えました。

福岡県では21日、新たに35人の陽性が発表され、クラスターは3つ認定されています。感染拡大の防止と経済の再生。複雑な思いで過ごす連休になりそうです。

11/22 18:02
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5874723&ymd=2020-11-22

関連スレ
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606046451/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:09:08.87 ID:HeRzSDvu0.net
2なら来月もあの子とガン突き中出しセックス

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:09:29.92 ID:wYkEnsMZ0.net
こうやって持ち込まれるわけやね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:09:33.54 ID:iDAViquO0.net
悪意の鎌足

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:09:56.56 ID:ceZQ4+pe0.net
菌がしゃべった!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:10:32.04 ID:S9lPXrHf0.net
関西弁話してるやつには近づくなよ
奴らはガチでもってるぞ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:10:49.47 ID:MST3vE6k0.net
俺も行きたかったけど
そうだと思って我慢したぜ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:11:22.37 ID:w2Iz89rJ0.net
お前は安心でも福岡民は安心じゃねーんだよw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:11:29.43 ID:IzYL5grT0.net
諸悪w

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:11:34.96 ID:lh2Kn+fi0.net
持ち込み禁止して福岡を守ってほしい
九州に立ち入り禁止でいいよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:11:41.97 ID:ZQeSNlN80.net
菅原道真はその後、、、

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:12:01.53 ID:rrLghD9h0.net
【3連休初日の羽田空港は大混雑】
【我慢の三連休、東名下りは渋滞】

トンキンのコロナ民にも気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:12:17.64 ID:lBH9hQkv0.net
感染者数が多くないところにウイルス持ってってどうすんだと何回いうのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:12:58.98 ID:lBH9hQkv0.net
こうやって自分が感染してないと思う馬鹿どもがどんどん感染を拡げていく 
たった数か月前にやったことだというのに

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:13:09.09 ID:3hBC/XLD0.net
大阪からのお裾分け

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:13:10.36 ID:hFhkV0Fl0.net
 
腹くくる覚悟ねえならさっさと大臣やめろ西村
 

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:13:11.48 ID:0hnyJsXA0.net
お前が増やすんだけどな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:13:41.45 ID:NIPfWrak0.net
京都っていつまでふざけた数字を発表してるの?
地元の人の分しか検査してないのか
京都人って府外へ旅行しないんだね
ふーん 

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:05.62 ID:FNnWXN8L0.net
そんなあなたが新たな元凶

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:28.60 ID:mvTHjQxx0.net
>>11
みっちーも嘆いてるよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:28.66 ID:yEcySLcX0.net
なーんかウェルカム春節の時に同じ言葉聞いた記憶ありますねぇ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:03.02 ID:1aygdE7a0.net
大阪から
全国にコロナをばら撒きます

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:05.81 ID:AvgFVgIW0.net
なんかモヤモヤする。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:23.43 ID:hotRydtK0.net
大阪って人口劣るのに東京より出てるとこだろ?
衛生観念と人同士の距離感おかしい人達には来てほしくないな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:51.99 ID:yNOLRXQm0.net
大阪増えたばっかじゃん!来んなハゲが

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:57.44 ID:fWC82i4Z0.net
>>1
そうだぞ
安心安全は福岡だけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:15:59.20 ID:pJtpc2mU0.net
片仮名ので言われてもなんのことかさっぱりわからん
瘧ですよっての言ったら納得されたんだったかな
天神さまの系列は夜に宿が無いときに床の下でよくお世話になった

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:16:44.23 ID:ttdhFUYx0.net
日本列島コロナの絆

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:16:59.64 ID:omT1n8Bh0.net
来るなバカ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:04.59 ID:ZuvxOPCq0.net
この思考で北海道がやられ、沖縄がやられた

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:11.13 ID:XxMCcK8B0.net
ドブネズミ族がが連休で走り回っているな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:15.07 ID:870xeijO0.net
ぉそろしゃ👻

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:43.33 ID:qr+XCJxO0.net
そうやって無症状感染者が福岡に撒き散らす。
あーあ。
手遅れ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:48.89 ID:FVdxz2MO0.net
>>14
これな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:17:56.16 ID:5n8uw74D0.net
>>30
福岡の対策力ならトンキン襲来程度軽々と対処出来るから

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:02.24 ID:qUZ/CunS0.net
巨人ファンも博多に移動してくるぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:10.95 ID:Vsaa62as0.net
移動中に感染者と密になることは考えなかったの?w

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:14.29 ID:dY754Bur0.net
福岡逝ったか/)`;ω;´)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:47.41 ID:FVdxz2MO0.net
>>36
だから巨人ファンが来る気起きないほどボコボコにしてんのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:49.62 ID:40jyxbCI0.net
GoToトラベル、GoToイートを利用してる奴らはバイオテロリスト集団

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:57.91 ID:o9GVy1VJ0.net
自分が持ち込むかもしれないって意識がゼロ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:04.20 ID:joSnhfoJ0.net
呑気な事言われてるなw
ま、拡大してもヤクザが減るから
いいんじゃないの、九州は

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:04.53 ID:WiJoNBjn0.net
GoTo客はどこから来たのか書いた帽子を全員かぶるべき

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:26.81 ID:NAgriEgy0.net
オリンピックに合わせて祝日を動かすんなら、感染拡大に合わせて
祝日を取り止めるとかすべきじゃないか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:27.58 ID:kCER/G5E0.net
銭欲しいから大阪でも東京でも何でも来いやー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:32.44 ID:/CfDB+IT0.net
インフルエンザが流行らないのみると
発祥は中国人がもちこんでただろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:40.95 ID:FTgbVO1g0.net
創作じゃなくて本当にこんな事言ってる奴がいるの?頭悪過ぎるだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:44.67 ID:/FhJWZIW0.net
大阪で祈ってろよ。大阪って祈る所ないのか?
福岡と大阪って近くて安く逝けるのかね。西のことはよくわからん。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:19:57.90 ID:oZzQ7S2N0.net
まだ北海道ほど寒くないのと大阪ほど人がいない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:20:15.21 ID:kM+OcTz20.net
まもなく日本シリーズが終わり連勝で福岡民が天神に集まりどんちゃん騒ぎが始まる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:00.99 ID:SWPCYkaD0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください k49.

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:29.09 ID:jD+f3xox0.net
大阪の感染者でホテルに入れられてた奴が
ホテルを脱走して、電車で京都に行って滞在
翌日捕まって救急車で送り返されたと新聞に載ってた

今大阪人に来られたら怖いよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:21:53.81 ID:Ip9ZTJlc0.net
こんな時に来るとか
地元は馬鹿じゃねーかって目で観光客を見てるがなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:08.46 ID:grZ4beIp0.net
触るなよ汚い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:22.76 ID:fe0qY7xa0.net
2月に日本に来た中国人と同じじゃないか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:04.69 ID:z9OsMm6S0.net
くんじゃあねえよ!なんか会った時に支えるのは
感染者が少ないところだってこともわからないほど
馬鹿なのか?あ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:04.95 ID:ntH2D5eV0.net
インタビュー答える奴ってウレタンマスク率高いよな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:37.49 ID:zGHst4pE0.net
>>5
キムやろ

菌とウイルスは別物

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:23:54.36 ID:yNOLRXQm0.net
もうどっかで検温ゲートなり作るしかないわ
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606046451/

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:03.88 ID:sN1Zau5l0.net
来んなボケ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:24.73 ID:Q0SutE/G0.net
>>53
まあその観光客相手に商売してるわけだし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:25.87 ID:l0B9ah1q0.net
非情のテロリスト

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:29.61 ID:4vu9I+iM0.net
自分が持ち込むとは考えないのか…

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:24:58.68 ID:J0nWHY3c0.net
GoTo利用者の住所氏名公開しろ
テロリスト

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:10.79 ID:Xwajh5cq0.net
大分がすげえぞ
来年年明けの2月あたりまで宿泊予約取れないくらいに観光客が殺到してるのに感染者が
むちゃくちゃ少ない
これにヒントがあるだろ
ウィルスが非活性化する加湿はもちろん
表面上の汚染は温泉で洗い流すのが効果があるんやな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:25:22.16 ID:2sHJ5i990.net
しかしソフバン強いなぁ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:30.29 ID:5n8uw74D0.net
>>65
温泉と猿が感染対策のヒントになる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:54.19 ID:hxyqxVEE0.net
経路が全く分からんならともかく、どこだろうが他県から持って来られたらたまらないね。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:27:04.97 ID:8LaOxnsb0.net
日本シリーズ満喫してんのう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:14.05 ID:oZzQ7S2N0.net
韓国ソフトバンクホークス

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:28:53.11 ID:Vsaa62as0.net
>>67
お互いに蚤を取り合うようにコロナを取るんだな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:29:54.80 ID:oZzQ7S2N0.net
禿鷹軍団

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:02.15 ID:Ekwf+U880.net
鬼滅の刃か

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:02.26 ID:oTdBFe+J0.net
大阪にいるより安全。正しい。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:07.85 ID:OgU5QoXu0.net
コロナ発生してる県のGoTo止めろよ
ゼロ県に持ち込みやがって
金かけた努力が無駄になるんだよ
タダでゼロになった県なんかひとつもないわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:09.52 ID:zGHst4pE0.net
>>69
なぜか大阪でやってるw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:23.31 ID:Xwajh5cq0.net
大分の湯は熱いからな
旅館ホテルに宿泊、晩はもちろん熱い湯に浸かって
ミネラル豊富な朝風呂にも入ることによる基礎体温の上昇、表面上の汚れは洗い流す
ことによって自己免疫が上昇するのは
確かなものやろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:31.24 ID:TPOzbmKM0.net
どや、おもろいやろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:31:10.01 ID:3+1bWwPc0.net
来んなよ糞か

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:08.70 ID:oZzQ7S2N0.net
中洲に行かなければ大丈夫な気がする

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:31.33 ID:2EEcqQPy0.net
大阪民国人「チョッパリの国の福岡なら安心ニダ」

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:31.76 ID:JvsStUoe0.net
モバイル空間人口統計だと
福岡天神が東京渋谷の人口を抜いてる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:33.42 ID:zTylcibB0.net
七五三やけん仕方なかろうもん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:57.37 ID:ZtI0Y4IO0.net
感染者少ない所へ行けば安心だね


バカヤロー

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:32:59.20 ID:kW9TX36y0.net
おまえらが来るから拡散するんじゃねえか
馬鹿なのか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:01.35 ID:jko/nSgh0.net
キメツクラスターだなw
ピンポイントで
福岡の人は首切るしかないな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:33:31.61 ID:Hn8s9UH/0.net
「来られた」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:34:07.85 ID:oZzQ7S2N0.net
コロナより暴力団に注意

89 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/22(日) 21:34:36.98 ID:Sd3txPdd0.net
じっとしてろよマヌケ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:34:53.45 ID:fgWbdh3M0.net
今観光地でTVのインタビューに答えるってことは"私はバカですって"全国に顔をさらすようなものなのによくやるな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:04.23 ID:x74LO+sb0.net
えっ
福岡多いだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:16.58 ID:QLaeObRY0.net
福岡出身、梅鉢の家紋で左遷された俺は道真のせいだと思ってる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:35:50.85 ID:vOP21UOE0.net
福岡市民「大阪は感染者が多いと聞いて大阪人見たら逃げようと決めたですばい」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:15.56 ID:oZzQ7S2N0.net
問題は覚醒剤感染

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:22.92 ID:oGxEUWSD0.net
大宰府ピープルは安心じゃないだろーが

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:31.87 ID:sA5Rc/Z70.net
そうだな
せっかくだからコロナ対策されてる一蘭も楽しんでこい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:36:42.10 ID:3YIenk6O0.net
大阪の恥

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:02.42 ID:3+1bWwPc0.net
>>88
太宰府筑紫野は最近半グレ糞野郎の方が多いよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:02.54 ID:Alli8SNe0.net
2、3週間後が楽しみ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:08.88 ID:+N4dLsnl0.net
大阪が最多になるわけだな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:15.16 ID:oGxEUWSD0.net
やっぱりこの連休は動かなくて正解だったかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:33.53 ID:VWxeri6q0.net
>>91
人口比だとそれほどでもないよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:42.21 ID:LFyu8meY0.net
まあ、「修羅の国」vs「刃傷の街」

どちらも修羅場には慣れている。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:37:53.68 ID:MtXX5WB80.net
高校野球と一緒やで
全国一律に感染出ないとな
大阪の菌は他とは違っているから
安心せいや笑

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:04.76 ID:RMTSr8Ts0.net
いやこれ・・・

福岡はアジアの玄関口としてシナチョン猿だらけだったろ?
騒ぎになる前からマイルドコロナに感染しててすでに抗体できてる人が多いだけでは?

同様に中国人客だらけだったドラッグストアの店員なども意外と感染してないよね。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:11.56 ID:idkEPpQB0.net
来月博多行く予定なんやけど
横浜市内に住んでるから大丈夫やんね
黒ちゃん有能だし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:11.71 ID:IGkQrPQO0.net
まあ大阪って九州馬鹿にしてそうだし
バラ撒いてもなんとも思わんよね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:12.80 ID:+UAnjdaG0.net
福岡は感染が少ないと聞いて増やしに来た

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:16.54 ID:fh0VTYwM0.net
もう主要観光地に地元民おらんぞ
地元民はマイナー観光地に行ってる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:27.55 ID:DN0/pt5g0.net
でも、覚醒剤中毒患者は多いね!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:38:38.91 ID:sQF2w1oe0.net
武漢から来たデブメガネ画像の奴と同じ発想

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:39:56.55 ID:idkEPpQB0.net
>>107
神奈川県民からすると東京以外全部下に見てる
唯一対等と言えるのは生まれ故郷の兵庫県

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:40:13.25 ID:jMSt6swj0.net
だからこそ増やさないために行っちゃだめなんだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:18.69 ID:3YIenk6O0.net
>>87
関西弁はら抜きが普通
一種の音便変化なんだろうな
蝸牛考的な意味で関東方言(標準語)に普及していなかったから文法の誤りになったんだと思う

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:24.69 ID:zTylcibB0.net
田舎者の都会差別なくすためにも津々浦々まで蔓延させろよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:32.66 ID:ZoTIl4810.net
福岡は外国じゃないのか?
治安の悪い無法地帯だと聞いたことあるけど

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:41:44.47 ID:idkEPpQB0.net
>>109
地元愛の無い福岡県民か…
俺は地元愛主義やから横浜か隣県の静岡よく行くわ
沼津とか片道1時間強で着けるし日帰りも余裕

今も沼津におるけど今日は泊まり

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:03.57 ID:puT5m49g0.net
九州じゃ多い方なんだけどな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:27.52 ID:ooIlTBnF0.net
今日の感染者数
大阪490人
福岡30人

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:44.32 ID:eE2I2Ts+0.net
>>112
神奈川県生まれやないんか〜い!!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:45.83 ID:jDyJTKn20.net
安心してこられた うぇーい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:06.12 ID:qcBgBQcC0.net
>大阪から来た観光客

やっべーな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:18.86 ID:jMSt6swj0.net
>>116
そうだよ、だからもう旅行客や移住者は来ないでくれ
これ以上人口増やしたくないんだよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:44:10.01 ID:eE2I2Ts+0.net
>>117
地元のマイナー観光地にいるんだろ
吉塚商店街とか美野島商店街とかだろうな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:44:58.91 ID:yNOLRXQm0.net
迂闊に駅で買い物もできねーわこりゃ。。。おわた

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:39.51 ID:v2K9fOzK0.net
どっかで聞いたなと思ったら
春節に武漢から来た中国人もう同じ事言ってたわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:45:49.41 ID:IGkQrPQO0.net
最近のニュース見てると愛知や兵庫の方がよっぽど修羅だと思うが…

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:46:55.32 ID:EUVfY17a0.net
自分がって考えはないのか
同じ人間として不思議

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:12.56 ID:zTylcibB0.net
福岡は九州中のかわいい子が集まってくるから女余り
キャバクラもレベル高いし弟も従兄弟も熊本とか長崎の出身の美人と結婚した
みんな福岡きんしゃい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:55.32 ID:7d1691pZ0.net
来んなバイ菌が!糞ったれ!帰れ帰れ!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:14.77 ID:idkEPpQB0.net
福岡でも博多は良いとこいっぱいあると思うんだ
悪いイメージしかないのは小倉

去年か、博多と札幌の接待有りの女子見てて思ったのは
博多:値段が良心的、愛嬌ある子がいた
札幌:胸大きい上に綺麗

キメツ効果もあるのかもな。太宰府の先にもう1つ神社あつてそこが関係あるとか
何かできいた覚えがある…

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:49:53.02 ID:eE2I2Ts+0.net
>>129
最大派閥の福岡女は不細工だぞ
マジで目が腐る

それに九州女は男を立てるけどそれは表面だけ
家では尻に敷かれるから気を付けろ
特に子供が生まれるとヤバい

福岡に来てもいいことなし!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:02.64 ID:EGW9DTBN0.net
暖かいせいだな。
寒くなったら、増えてくるよ。
多分、Gotoとかソーシャルディスタンスとか関係なく冬風邪と同じで、増加の原因は気温と湿度なんだろう。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:43.41 ID:6IzkyjRN0.net
Goto乞食のたこ焼き野郎が。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:10.13 ID:aw15mtuC0.net
福岡県民は3連休の間飲食店行かなきゃ大丈夫

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:14.73 ID:oZzQ7S2N0.net
暗殺都市だった北九州市は、極悪殺人暴力団工藤会の多くが逮捕されてから、信じられないくらい平和になってる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:18.87 ID:eE2I2Ts+0.net
>>127
いや福岡は修羅の国だよ
毎日のようにうちの町内では人が死んでる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:15.24 ID:/7Xk+F8SO.net
福岡民の努力が無駄になってしまったな
感染者が来てどうするw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:23.18 ID:NXHti9t10.net
このままだと正月は身動きできなさそうだから帰ってきたって奴がいた
1泊は実家でもう1泊はgotoでホテルに泊まるそうな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:52:40.29 ID:IGkQrPQO0.net
>>136
工藤会の本拠地更地になってて草生えた

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:53:08.86 ID:aw15mtuC0.net
>>117
どこの地域でも連休中は特に、地元民は観光地繁華街を避けてると思うよ
問題は感染拡大地域に3連休旅行してるアホ地元民だよ
帰ってきてからみんなにうつす

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:53:17.68 ID:csFsuyww0.net
「GoToトラベルは感染拡大に関係ない」と
猫コロナウイルスの専門家の京大宮沢准教授も
お墨付きを出してるんだから大阪から福岡に旅行してもいいだろ?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:04.47 ID:6GvDDDzl0.net
>>1
撒き散らす気満々かよ・・・

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:40.42 ID:Xwajh5cq0.net
>>136
半グレ〜夜の街のイキった個人事業主が
ここぞとばかりに多店舗展開したがコロナが直撃、大変なことになってる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:49.81 ID:oZzQ7S2N0.net
福岡で売春風俗店を見かけたら
警察と市役所に通報してもらえませんか
資金源を減らさないと暴力団だらけで大変なんです

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:54:58.76 ID:3UEEd0qI0.net
安心してんじゃねーよ
緊張感もって感染防止徹底しろ愚民ども

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:19.13 ID:6KZzshsx0.net
大阪から感染しまくり。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:55:44.95 ID:Xwajh5cq0.net
>>145
は?国の風営法許可受けてんだけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:56:03.79 ID:6wWVhIM+0.net
梅ヶ枝餅に梅が入ってないのは詐欺だと思うんだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:08.60 ID:IGkQrPQO0.net
中洲で大してクラスター出なかったのが驚き

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:55.88 ID:Xwajh5cq0.net
>>150
中洲のママは手練や
タダじゃ転ばんで

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:59:35.17 ID:yNOLRXQm0.net
地元民の嫁にここ教えたら
「福岡空港線とか混雑するかもしれんけど喧嘩は起きないと思う」
らしい。
トラブルが起きたら関西人とどっちが勝つんだろ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:03.45 ID:IdIbfyjF0.net
>>14
ホントにね
そこまで頭悪いと日常生活にかなりの支障が出そうなんだがな…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:19.20 ID:Bjtz1w9K0.net
バラマキに来ますたwwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:48.80 ID:MqMTXYmd0.net
来るな!ば〜〜〜か!!!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:01:37.90 ID:Fpjbpq2Y0.net
>>114
それなら「多くない聞いとったから安心してこれたわ」って書いてないとおかしいだろう。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:04:09.98 ID:2icghwcz0.net
他県からの観光客がたくさん来るのに安心?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:04:12.96 ID:JswFMLh60.net
テンプレの様に少ないから、人居ないからって言うのはなんだろう?
作文か?
観光地なんて地元住民以外って考えりゃわかるだろうに

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:05:29.11 ID:PtCfeYZZ0.net
土に返えれ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:05:33.91 ID:thNCZzV80.net
再来週には福岡も3桁か

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:05:42.07 ID:IdIbfyjF0.net
>>136
3年前に仕事で他県から一年滞在したけど、思ったより遥かに平和だったよ
田川とかあっちのがやばかった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:06:55.30 ID:LnGo7m2h0.net
東京・大阪・札幌からの客は気をつけないと!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:01.02 ID:tNMIDZ5P0.net
東京や愛知は福岡に一目置いてるが大阪は馬鹿にしてる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:01.56 ID:IfNRYVRJ0.net
旅行する方も命がけ
金も受ける方も命がけ・・・

ワクチンが蔓延するまでおとなしくしてようぜ
意識高いならまずその選択だろ??

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:01.61 ID:OZv+/jOv0.net
巻き散らかす大阪国民

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:03.64 ID:f+tn8vDK0.net
>>GoToで大阪から来た観光客「福岡は感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」


おめーらが感染源だ!!
九州にウイルスをばら撒きに来んな!!

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:48.90 ID:g9L3XcSd0.net
福岡の人かわいそう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:52.20 ID:E2QIeqml0.net
観光地どこも東京の奴だらけ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:11:59.49 ID:sG+a9Ors0.net
自己中しかいなくてワロタ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:12:26.75 ID:NMtadtIy0.net
雷神の怒りを落とせよ
菅原道真公

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:13:06.91 ID:D8SC/Vy40.net
>>5
小学生のときよくこれ言われたわ
何も言い返せなかった

172 ::2020/11/22(日) 22:16:30.11 ID:KtZhu2cD0.net
我慢の3連休とは何だったのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:16:46.04 ID:yNOLRXQm0.net
往復で何人が感染するんだろうな。
これで感染して国のせいにしたら笑うわ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:16:56.88 ID:zW1NqLos0.net
内心でどう思っていても良いけどこれを普通にインタビューで答えていることが怖いわ
今一番近づきたくない人達

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:18:59.20 ID:6aRurvcP0.net
テロやな
死ねや

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:19:14.67 ID:IGkQrPQO0.net
>>172
(地方民が)我慢の三連休やぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:19:21.91 ID:OX2IMibx0.net
感染源になる可能性は考えないのか
図々しいな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:19:51.70 ID:W8mV9wcF0.net
バイオテロリスト「福岡は感染者数が多くないと聞いたので来た」

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:22:00.46 ID:P6vuFDCq0.net
福岡民からしたら来るなやだよな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:22:21.73 ID:77QmaGWg0.net
>>14
これをメディアで広めなければ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:02.33 ID:57CTnrZ40.net
太宰府天満宮も参拝したいけど、そこから少し離れた稲荷社も大変ご利益あると思ってるよ。
そこにお参りして本当に良かったと思っててお礼参りしたいのだけど飛行機乗って行くのはリスク高いんだよね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:24:12.49 ID:cG+jkvbp0.net
深く考えたようで考えが足らない越境、知能レベルが唸る

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:24:13.92 ID:ZcE8HtE90.net
>>170
大阪天満宮で大切に祀られているで
天神祭は大阪一の祭りやで

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:24:18.96 ID:LiAIeFlN0.net
九州人からしたらこの観光客が不安要素でしょ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:25:00.39 ID:1hCLMg8O0.net
令和2年度科学研究報告(医学) 「コロナ拡散モデルの研究」

1月上中旬 武漢人「北京は、上海は、感染者が多くないので安心して逃げて来れた!」
1月中下旬 中国人「春節! 日本は、感染者がいないので安心して来れた!空気がうまい」
2月〜   東京人「関西は、 感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」
3月〜   大阪人「福岡は、 感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」
4月〜   都市人「地方県は、感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」
5月〜   地方人「過疎地は、感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:25:56.15 ID:+QOEiUh10.net
感染者数全国一位から福岡へGOTO!!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:26:06.70 ID:jdvx5MJQ0.net
大阪から拡散しに来ました

にしか見えないわ
アホか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:27:38.22 ID:Pht8oUSt0.net
「私はアホです」以外に何も読み取れないなw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:27:54.19 ID:SjHrVUaZ0.net
道州制で国立大学は「分校」に、東北・九州は人口が半減!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a066256a308ca2188e96fe3a58d2d489b74145

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:28:23.59 ID:I0guQCBy0.net
死にやせん インフルエンザがほぼ消滅してるんだから、むしろ国民が健康になってる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:29:13.81 ID:CMaPvgfw0.net
先週行ったけど、人多かった

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:29:58.93 ID:DChIIyYW0.net
バイハザかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:30:08.05 ID:aFOpz7j80.net
感染しても無症状な人は家族がいない1人暮らしの人だから感染しても気づいてないんだと思う
彼女とか配偶者や子供がいたら誰かは発症するだろうから自分が感染した事に気づくだろう
つまり、そんな孤独なやつは旅行になんか行かないから福岡の人は安心して欲しい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:32:53.65 ID:XqFIl7s50.net
えっ?、駅そばの病院でクラスター・・・いや、何でもない、楽しんで

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:34:03.87 ID:DrHLzaRC0.net
うちのマンションでは下の部屋の奴が連休初日の深夜まで仲間集めて大騒ぎしやがった
次の日管理会社に苦情入れたらやっぱ相当数の苦情があったそうだが
こちらがどんなに用心しててもバカが集合住宅でクラスタ作ってくれたらどうしようもない
本来飲み屋で騒いでた連中が昨今のコロナ禍で店が怖いから自分の住まいに騒ぐ場を移した感じだったし
店を閉めたら閉めたでこういうケースが増えるかもな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:34:39.92 ID:MQYoPM6n0.net
むちゃ混み
https://flymedia.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/1-2.jpg

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:35:06.07 ID:zTylcibB0.net
太宰府、坂本神社、宇美八幡から筥崎宮、香椎宮最後に宗像大社まで回って帰りんしゃい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:35:06.66 ID:at28FOqL0.net
大阪人が迷惑かけてすんません
GoToやっぱ止めた方がいいな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:36:14.25 ID:IGkQrPQO0.net
>>196
これビーチに巨大ザメ出るやつ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:39:41.46 ID:yEB+1Z5P0.net
無症状なスプレッダー

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:41:16.99 ID:IJo2H0+N0.net
GoToで大阪から来た観光客
「福岡は感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた」

大阪から!ばら撒きに来て!どうしたいんだよ!!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:41:33.55 ID:is4z/+IA0.net
やっぱりこの時期gotoするのなんかまともな奴おらんやん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:41:54.63 ID:bgKOZ33M0.net
本当に頭悪い奴って存在するんだよな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:44:16.67 ID:ehNsGaeB0.net
福岡は余裕があるから大丈夫だろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:44:55.20 ID:Vwch/TzV0.net
大阪民 福岡は感染者が少ないのでGoToしました
福岡民 来るんじゃねぇボケが

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:45:13.34 ID:IGkQrPQO0.net
正直旅行者より日本シリーズ観に行った奴の方が怖い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:01.41 ID:L6iePI8T0.net
ど外道で笑ったわ
大阪蛮人すげえな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:30.56 ID:UJAulF4z0.net
感染源が安心してこれたって
無茶苦茶酷い言い草だな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:49.80 ID:L6iePI8T0.net
>>203
自分が何を言ってるのかわからずしゃべる人間はほんと怖い

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:47:26.88 ID:s/vAGQoy0.net
>>137
町内?市じゃないの?
どんな田舎に住んでんの?まさか、

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:48:07.11 ID:fM8IAScx0.net
筑前が腐海に沈むのも時間の問題じゃのう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:51:12.50 ID:QNRelPLG0.net
学問・至誠・厄除けの神様なのに
不誠実で厄いのが寄って押し寄せてくるとはな…

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:52:47.63 ID:13jYSWmX0.net
>>212
その神様、ビリケンより偉いのか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:56:26.45 ID:RTorhKMI0.net
>>165
こいつらのせいで福岡の感染者が増えるな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:57:55.52 ID:6wWVhIM+0.net
>>213
ビリケンより偉くない神様ってどんな奴よ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:58:05.67 ID:5KWdXAr80.net
これには左遷された菅原道真も😡

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:00:35.67 ID:UlM8tvHy0.net
ちなみに福岡県は大宰府以外の観光地などほぼ皆無なので、
大宰府はだいたい毎日酷いことになっている

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:01:38.77 ID:oDoyJheD0.net
>>217
元寇合戦跡地がある

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:01:49.18 ID:O0PfviOC0.net
太宰府でミカエラちゃん思い出した
まだ福岡でユーチューバーやってんのかな
ま、確認すればすぐわけるけど・・

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:02:03.64 ID:8sHEX4dz0.net
>>1
そしてこういった連中が感染を拡散していく

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:02:21.90 ID:sHvEgG5S0.net
こういう思考の人が一定数いる限りGoToはだめだわ・・・

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:02:29.41 ID:AuridY6z0.net
>>1
列島まんべんなく感染中

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:03:59.05 ID:M9Q6VUiH0.net
なるほど、こうやって持ち込まれるのか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:03:59.07 ID:mXH2T8jd0.net
22ものクラスターが太宰府駅前の病(略

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:04:47.23 ID:cRywbLuS0.net
道真は福岡に行くのを嫌がったのに、なんで福岡で祀ってんだろうか
いい加減、福岡から解放してやれよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:05:04.03 ID:OxBOI4GK0.net
ばら撒きに行ってるんか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:05:07.44 ID:x5B2askk0.net
気の毒なくらいガラガラで1人は嫌で他の客がいる便を教えてもらったオープントップバスも乗ってあげて
ほぼ屋外だから密閉ではないし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:06:21.27 ID:Tx4v2kWm0.net
イソジン大阪「イソジン飲んどけば大丈夫や九州猿」

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:06:50.40 ID:Vwch/TzV0.net
マジ昨日の大阪は490/2611陽性率18% 約5人に一人 これは県外移動禁止レベルだと思うよ。 

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:08:30.76 ID:IGkQrPQO0.net
大阪の陽性率18%とかすげーな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:08:59.60 ID:oDoyJheD0.net
>>225
全国の天満宮で祀られているからいいだろ
墓所は太宰府だけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:09:06.74 ID:dA4soXkw0.net
福岡在住だけど個人的には中国に近いから中国からのウィルスに対して昔から免疫が強いだけだと思う…。
大阪も中国人多そうだけどイメージ的に中国人の中でもわりかし清潔な層がきてそうだからな〜。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:10:34.13 ID:hotRydtK0.net
>>225
怨みを持って死んだ人を奉るのはどこでもやること。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:10:57.99 ID:RMTSr8Ts0.net
>>232
シナ猿がやたら多かったところは免疫できてた可能性が高い。

235 :!id:ignore:2020/11/22(日) 23:11:43.21 ID:Yiln70gI0.net
>>73
大宰府の神社が鬼滅の聖地って言われてるよな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:11:43.42 ID:aw15mtuC0.net
観光客をたくさん輩出してる地域が一番やばいよ
観光地でうつったとしても旅行中に発病する人は少ないだろうし、本当の地獄は来週から

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:12:19.70 ID:aw15mtuC0.net
>>225
京都でも祀られてるよ

238 :大阪市民:2020/11/22(日) 23:13:21.82 ID:Dw+2TCg90.net
福岡サイコー中洲ネーチャン
やりまくった!ひっさびさや
サンキュー

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:13:30.21 ID:GDfSgQJN0.net
大阪から訪れた観光客は、「GoToを利用した」「福岡はそんなに(感染者数が)多くないと聞いたので安心して来れた」と話しました。別の大阪から訪れた観光客は、「感染者が増えないことを祈りたい」と心配そうに話しました。

凄まじいブラックジョークだな
しゃれになっとらん

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:13:33.67 ID:1jJP8etC0.net
カップルで太宰府天満宮に行っちゃダメだよ。
あそこは、縁切りの神様だから。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:14:22.65 ID:oDoyJheD0.net
>>235
実際にモデルになった神社は筑後の方らしい

242 :名無しさん@13周年:2020/11/22(日) 23:21:28.94 ID:qIpKfXt5l
いや来るなよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:16:15.86 ID:ytDsPNSK0.net
バカはトンキンだけだと思ったらやっぱコイツらか

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:16:21.18 ID:oDoyJheD0.net
>>240
俺が卒業した大濠高校は高3で太宰府天満宮に行く行事がある
なのに現役で九大と早稲田に落ちたから忌々しい
1浪で早稲田一本に絞って受かった

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:16:34.51 ID:8sHEX4dz0.net
>>235
太宰府の竈門神社は名前が竈門で主人公の名字と同じなだけで鬼滅とは全く関係ないけどな周りが勝手に聖地扱いしてるだけで

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:17:14.90 ID:r+GD9Srb0.net
政府はGOTOを使った人の感染者は少ないみたいに言ってたけど
そうじゃないぞ
ただほとんどのとこではどこへ行ったかやどこから来たかは聞いてもそれがGOTOを使ったものかどうかは調査対象にしてないだけだ
旅行者の感染者いるけどマスコミの質問のGOTOかどうかの質問にに知事がGOTO利用かどうかは聞いていないと言ってた

GOTOを使っても使ってなくても移動した人が感染してることの対策はしないとな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:17:34.40 ID:cElW1hmE0.net
「福岡は感染者数が多くないと聞いたので安心して感染を広げる目的で来れた」

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:18:08.35 ID:Adspkdha0.net
ほんと、観光なんて数年に一度にしろよ。今年する必要ないだろ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:19:29.74 ID:7OMwXuDlO.net
大阪の乞食が他県にコロナを蔓延させるんじゃねえよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:19:36.85 ID:JNMNK0Av0.net
>>229
おいおい反日ガイジかよw
政府様がどんどん移動して金落とせつってんだろうがよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:21:06.10 ID:1jJP8etC0.net
竈門神社は、太宰府市にある宝満宮竈門神社と筑後市にある溝口竈門神社がある。
鬼滅ファンは、自分が気に入った方をモデルの神社と思っているようだ。
真実は、作者にしかわからない。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:22:15.34 ID:Tx4v2kWm0.net
>>251
大分にもあるらしい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:23:17.34 ID:Q3AYcAOz0.net
少しは自重しろよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:24:28.74 ID:yoQ871Dt0.net
自分のことしか考えてへん

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:24:33.38 ID:oDoyJheD0.net
>>252
作者が福岡出身だからモデルは間違いなく福岡の神社
ちなみにキングダム作者も福岡にいる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:25:23.10 ID:YYN5qrA/0.net
大阪人は無神経

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:26:09.88 ID:Tx4v2kWm0.net
>>256
金落としてやってるでーぐらいの認識

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:26:25.97 ID:+zo8bIr20.net
大阪とトンキンとか一番来てほしくないだろうなw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:26:37.59 ID:IGkQrPQO0.net
>>255
進撃は大分でワンピは熊本だっけか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:32:51.17 ID:s/vAGQoy0.net
>>244
1浪までして私立って地頭悪くないですか?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:36:10.40 ID:oDoyJheD0.net
>>260
早稲田なら普通だよ 浪人経験者ばかりだし
九大法と早稲田政経の併願はキツすぎた
佐賀大や山口大なら余裕で受かる自信はあったけどそれなら私大先願で早稲田狙う

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:36:15.58 ID:svOo1ppm0.net
>>232
それ、なんか分かる。
光化学オキシデントや黄砂やPM2.5など数値高いし、どうかしたら光化学オキシの数値が高い時は屋外にあまり出ないようにとか、お知らせ来てたもんね。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:37:15.78 ID:bKOF9HNb0.net
感染者が少ないと聞いて観光客殺到とかちょっと前の金沢とか鳥取を思い出す

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:38:19.70 ID:svOo1ppm0.net
早稲田の人43レスもしてるw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:38:32.59 ID:5KWdXAr80.net
>>260
福岡の高校出身で1浪早稲田なんて公立トップ校でも上位3分の1に値する学歴だぞ
久留米附設出身でない限り上等な進路

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:09.91 ID:fmtTiBzs0.net
>>240
大宰府まで行ったら、目と鼻の先の今流行りの宝満宮竈門神社(縁結び)にも行くだろうから、チャラになるだろ。
つか、感染者少ないっつっても九州来ないでほしい。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:42:19.44 ID:kbiSx30a0.net
太宰府ね、、、久留米が防波堤になってね!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:44.26 ID:TCloP+8E0.net
名も無き修羅には気を付けろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:44.32 ID:djk/UyDe0.net
>>18

京都の人は、観光シーズンには観光地に行かない。
この時期、京都市内を走っているのは京都ナンバー以外。
京都に行く機会があったら観察してごらん。
納得するから。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:44:49.78 ID:eSSb2x2j0.net
ええ、今福岡・佐賀から帰ってきたばっかりですよ(´・ω・`)
観世音寺はすごい厳かだったのに天満宮で一気に現実に押し戻されて吹いた

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:45:37.31 ID:mOs8bmt80.net
うちの県でも旅行に来て発症した例があるから、勘弁してほしい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:46:53.44 ID:1tO/3Nhd0.net
>>240
つーか、
中途半端な気持ちの二人が行ったら、天神様が仲を裂く。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:50:47.08 ID:NrD5D6Cz0.net
>>269
そう人混みは徹底的に避けるからね
祇園祭ぐらいではないかなそれもちまき買いに行くだけとかだけど
でも他府県から下宿してるアホ大学生が、四条とかホイホイ遊びに行って観光客に貰うかもしれん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:51:20.88 ID:iy89PoEq0.net
また分断フェイクニュースだな
東北に旅行する大阪人なんて聞いたことないのに
東北でも大阪人旅行者が出てきたし

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:52:28.06 ID:j68wQB+a0.net
福岡とか九州トップクラスで感染者やばくなかったか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:52:48.99 ID:OuNT9Pa30.net
そういや高速道路渋滞情報あってたな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:53:00.20 ID:eSSb2x2j0.net
>>275
中洲を規制したから最近は一桁台だったよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:53:16.15 ID:yhzs/H2B0.net
いや待ってそれ2月の中国人のセリフと一緒だから

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:21.33 ID:KpkqMPIL0.net
お前ら自身が危ないって言われてるんだよ、こういう感覚ならそりゃ拡大するわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:54:27.21 ID:aw15mtuC0.net
>>277
やっぱ中洲のせいかよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:55:33.09 ID:NeN25i9G0.net
東京→、札幌→、大阪→
全部OK

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:57:12.11 ID:05RCG6iU0.net
>>15
暮れの元気なご挨拶〜

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:57:16.99 ID:7CXngzaz0.net
東京大阪はgoto外せ

284 :高篠念仏衆さん:2020/11/22(日) 23:57:21.67 ID:j2RV3iBJ0.net
http://nagai.sub.jp/ronbun_pdf/kyusyuoutyou/tikusitotofu.pdf
占領したアル!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:58:12.95 ID:yYHWf7p60.net
感染者がそういうところに集うから全国にばら蒔かれるw
感染者がいる場所を見間違うなw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 23:58:29.32 ID:cnsI+pOz0.net
こうやって疫病は広まって行くのな
コロナの運び屋か

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:27.70 ID:Q836l6v/0.net
同僚が無限くら寿司行って風邪もらったみたいだけど
俺は密避けてたから問題ないわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:45.02 ID:HFqtEHeqO.net
安心…
まあ訪問する側は安心だろうけどさあ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:13.46 ID:24SE9DWk0.net
>>283
安心しろ
行かないから

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:01:14.53 ID:6LpqOEVM0.net
これがGoTo脳

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:03.29 ID:t6eR7LtU0.net
この3連休で結構みんな移動してるだろうから、1週間後どうなってるか今から不安だわ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:02:18.41 ID:DVRF8dMa0.net
>>199
サメ「申し訳ないがチャンコロ食うのはNG」

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:04:15.30 ID:gM8y5Gyv0.net
>>273
四条は仕方なくね?生活圏だし買い物には出るし、オフィス街とも密着してるし
観光客に来てほしくないエリアだなぁ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:11:24.82 ID:nhgHmqMX0.net
>>293
四条って新京極のことやで
烏丸違うよ、オフィス街は烏丸やろ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:52.41 ID:npur1jVY0.net
>>293
買い物したり食事したりできるのがあの辺以外に無いじゃん
地元民と観光客を分散させられない京都という街の貧弱さが悪い

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:13:58.08 ID:Rf2lwjKU0.net
>>39
wlwwwwwww

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:10.73 ID:Rf2lwjKU0.net
>>77
街自体温泉の湯気で湿気てるよね( ´•௰•`)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:00.79 ID:essoEkSv0.net
>>1
安心すんなボケ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:20:37.22 ID:tYzz4Xy70.net
ヤバイな大阪人、考えが稚拙だな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:56.89 ID:UFLx/l5P0.net
観光関係者以外にはバイ菌扱いされてるぞ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:26:41.72 ID:1Tesk7mb0.net
この連休中は大阪土人と東京土人が大活躍している様だな
全国津々浦々に新コロウィルスを届けてる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:33:02.82 ID:APwlcxTd0.net
この大阪人は脳みそがあるんだろうか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:21.67 ID:zRZRys6h0.net
>>156
そんなベタな関西弁しゃべるヤツ吉本新喜劇以外に見たことないわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:35:41.73 ID:GiJknaNc0.net
>>48
東京〜新大阪よりは近いよ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:37:25.83 ID:z13Gqa120.net
イソジン飲み過ぎで頭おかしい大阪人

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:39:17.34 ID:xghBkTr/0.net
>>295
無茶言うな。

もともと普通の首都→中核都市だったのが観光資源が多すぎて観光客が生活圏に入ってきただけだろ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:44:26.95 ID:GwXF8+1N0.net
京都みたいな糞ド田舎と福岡を比べてもね
寺社以外何も無いでしょ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:45:17.52 ID:JiMBEjGo0.net
>>48
北野天満宮

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:51:14.44 ID:9sdfxG2F0.net
大阪からコロナのおすそ分け

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 00:58:53.57 ID:I4q/HGs90.net
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報      
  
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:04:12.40 ID:y3WBPl7Z0.net
こういう輩が感染を広げているんです

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:05:26.47 ID:xxyruuyl0.net
大阪天満宮行け
来るな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:07:05.50 ID:BR+ou9S80.net
福岡住みだが、やめれよw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:58.73 ID:4pj7PdAM0.net
嫌がらせ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:17:23.80 ID:IF04OoF00.net
中国人の方がまだましだった

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:17:42.99 ID:DJC0qkqp0.net
終わったな
やたら車ふえてるし

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:18:41.02 ID:SvlZT1V20.net
春節で似たようなセリフ聞いて日本人は殺意を覚えたはずだが?
それを言うのか?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:20:26.59 ID:XWBMAsEp0.net
大阪から訪れた観光客は、「GoToを利用した」「福岡はそんなに(感染者数が)多くないと聞いたのでお裾分けにきた」と話しました。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:21:36.59 ID:GqgVfejF0.net
こっちは大阪に帰らんとずーっと我慢してんのに
平気な顔してきよってからに。ムカつく

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:23:40.47 ID:AQx4RUDD0.net
>>1
あーあ、こうなるよね普通に考えて
安倍管二階麻生加藤西村小池、腹を切れ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:25:26.41 ID:CTTwEcSV0.net
民度よ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:12.49 ID:NzFAQj7f0.net
今日博多駅の阪急に行ったけど人多すぎて引いたわ
ちょっとは遠慮してくれよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:26:30.16 ID:K8rk10NX0.net
>>1
こういう馬鹿ばっかりだな
自分らが拡大の一因になってるという自覚がゼロ
身内に感染させて死ねばいいんだよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:28.09 ID:CTTwEcSV0.net
観光客「感染の多い地域から来たので特に気を付けてます」
じゃないのか普通…
これだからGoTo嫌なんだよなぁ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:28:43.43 ID:XWBMAsEp0.net
馬鹿な奴等ほど簡単にGOTOに乗るし
馬鹿だからろくな感染防止策を取っていない
で、馬鹿だから旅行先で浮かれてウイルス撒き散らす

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:43.90 ID:lPX83Qlh0.net
こういうよそ者はくらす
クラスターになるからくらす

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:30:54.85 ID:vcgbcVeg0.net
>>322
お前がな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:32:13.84 ID:AQx4RUDD0.net
こうして九州全土に広まっていく
コロナという名の侵略者だ
キンペーが作り安倍が日本に招き入れ広めた、日本名アベノウイルス

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:33:19.84 ID:XWBMAsEp0.net
俺だったら例え大阪から来たとしても隠す
マスコミのインタビューでペラペラ喋らない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:36:11.42 ID:1tTI+Z7i0.net
>>1
あーあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:39:24.98 ID:en6H6LRV0.net
大阪民
福岡でコロナ終息を祈る!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:59.88 ID:pnxKrgLY0.net
お下品な大阪弁の人達が大挙して天神さま参り。
お気の毒に・・・

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:42:13.87 ID:vcgbcVeg0.net
>>329
喋らなくてもわかるんだよ
トラとかヒョウ柄着てるのは100%大阪人だから

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:46:45.81 ID:pAOfEfXd0.net
少し前
なんで北九州だけ患者多いんだ?

ってなってたやろ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:47:04.66 ID:uXB97OMX0.net
大都市では福岡の感染対策がいちばんまとも
行政による積極検査と、感染者へのアビガン投与が積極的に行われてる

東京は行政は検査に消極的、大阪は検査能力たりなくてパンク

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:49:48.21 ID:AQx4RUDD0.net
自己中大阪のコロナ難民で西日本、大都市壊滅するんじゃねえかマジで

337 ::2020/11/23(月) 01:55:06.27 ID:IKXI6Shu0.net
太宰府で奇病発生のデマでも流すしかない。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:06.79 ID:ENaYWNIt0.net
太宰府は病院でクラスター発生してるんだがな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:59:38.35 ID:uLq35pz50.net
中国人が同じ事をマスクを外してベラベラしゃべっててやっぱり民度が低いと思ったけど同じだね。拡げるなよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:04:29.57 ID:iw2CfXbm0.net
みんな!梅ヶ枝餅は持ったな!!

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:01.94 ID:ENaYWNIt0.net
どうせ皆太宰府天満宮と坂本八幡神社には行っても観世音寺の宝蔵は行かないんだろ
あそこに重要文化財の仏像だけで16体有るのはほとんど知られていない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:38.07 ID:GqgVfejF0.net
初めて太宰府に行った時は
博多駅から乗り換えも必要とか知らず
あんなに離れてると思わなかったよw
パリにベルサイユ宮殿がない知るのと同じショック受けるはず

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:11:42.68 ID:OR/yJrAP0.net
博多弁の女の子てめちゃくちゃ可愛く感じるな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:29.00 ID:GqgVfejF0.net
>>341
しーっ
入館料がいるけどあそこは穴場

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:11.69 ID:jRuy3k7p0.net
なんで他の都道府県はアビガン使わないんだ?もう効果認めていいんじゃね?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:58.91 ID:fP2UR4m20.net
こいつらのせいで地元民が安心出来ないんだけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:14:05.40 ID:wtiF7Fu80.net
>>343
博多は地方民多いから似通った方言もかわいいぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:13.93 ID:hpAYnHxF0.net
あー撒き散らしたねこれ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:55.37 ID:wtiF7Fu80.net
福岡は感染者多くないと聞いたって誰に?w w w
すげーいるぞ
むしろ日頃から外部と接することのないど田舎集落は安全
でも行くなよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:17.77 ID:H45uFWCS0.net
>>341
関西人に仏像自慢とか井の中の蛙過ぎてw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:17:18.10 ID:GqgVfejF0.net
>>349
これのせいかも
【福岡県】福岡県医師会「爆発的な感染ないのでは」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605890943/

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:05.93 ID:GqgVfejF0.net
>>350
いやいや、あれはすごいって。まじ穴場やから教えたない
見つけたとき超感動したもん
福岡にお寺が少ないのは残念には感じてるけど

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:40.04 ID:MHU0GDJe0.net
安心してきて撒き散らす、か

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:21:48.64 ID:AQx4RUDD0.net
>>347
馬鹿タレ
博多の女は「なんしとーと?」
九州の中でも一番言葉が甘いねん
これがええねん
他のはきついねん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:25:58.31 ID:rQVZ+ohs0.net
みんなハゲて後悔したらええ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:57.20 ID:wtiF7Fu80.net
>>354
他地方の方言もなかなかええんやぞ
今何しちょん?とかかわいかろ
おまえが博多方言フェチなら知らんけど

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:18.98 ID:qprfq2pE0.net
この土曜日の福岡市内のホテルはほぼ満室だったよ
たぶんうつしうつされシャッフルされたと思う

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:33.75 ID:PB07Ynku0.net
日本シリーズが感染シリーズになってるな
次は福岡

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:00.51 ID:AQx4RUDD0.net
>>356
あんたなんばしやっと?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:28.49 ID:AQx4RUDD0.net
>>358
そうそれも怖い
九州から人間集まってたら持ち帰りもある

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:57.27 ID:wtiF7Fu80.net
>>359
どう言うて欲しいん?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:16.21 ID:QGVeKzny0.net
>>343
西鉄バスの日常
あんたなんしよーと?
その席とっとーとよ
はよ、どかんね
はあ?なんちかこるあ
ばりむか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:34:16.54 ID:AQx4RUDD0.net
>>362
あんたんことすいとーと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:35:22.27 ID:1KPAyz/40.net
日本全国みんなで福岡行こうぜって事?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:35:40.14 ID:J3zPLyUK0.net
大阪
福岡
どっちもあれだな。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:36:44.29 ID:1KPAyz/40.net
なんちかこるあってどういう意味だ?
テロップつけねえと理解に苦しむ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:40:19.93 ID:4WXkccY60.net
>>366
何言ってるんだ?ゴルァ
だと思う九州他県人

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:41:18.88 ID:GqgVfejF0.net
福岡に来た当初に学んだこと
北九州の人は北九州弁を話すが
なかなか教えてくれないw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:42:19.07 ID:+hNm/Tq+0.net
福岡のバカが全国で飲み歩いた報復でも喰らっているのかな
味覚なくても飲み会に参加する迷惑な県民性だからな
ここなら飲みに行っても大丈夫、遊びに行っても批判されないだろうと思わせてしまったんだな、
全国のDQNに

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:44:00.04 ID:03ttrcWN0.net
>>14
1パーセント以下しか持っていないとしても母数が大きく数字が動くと
持っている人に接触する可能性もあがる。
非常事態宣言時より警戒感が緩んでるのと
寒さ、乾燥が夏とは違うのかな。お願いベースでなんとかなったと思い込みたい人は
動きを止める判断を下せないんだろうなぁ。
大衆心理を簡単に把握できるのならエンタメのヒットとかも簡単に作れるだろうに。なんでもエビデンスがー といいすぎ。後付け分析も多い

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:44:59.99 ID:PZQKubxL0.net
日本政府「出発地が感染地域だからセーフ」

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:45:42.19 ID:o41/aN4K0.net
>「安心して来れた」と話しました
来られた方が不安になってんだよボケ

>「感染者が増えないことを祈りたい」と心配そうに
もう完全に頭お花畑だな、おい、吊るせよマジで

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:46:52.09 ID:+5QVxfhA0.net
道真公に守られてるからだいじょうぶだぁ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:48:26.71 ID:H45uFWCS0.net
福岡には韓国人と中国人以外くんなよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:50:49.79 ID:wW2kHAM30.net
新幹線 死ぬほど混雑してますな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:51:00.87 ID:GqgVfejF0.net
>>373
京都まで祟りに行った御方やでw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:51:13.20 ID:d/y3shd40.net
俺も福岡だけど、遊びにいくなら福岡市にいけよ
そこからは出るな!コロナ汚染人共!!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:52:34.27 ID:pNl5QlXZ0.net
太宰府近辺の見学地としては
坂本八幡宮(令和の故郷) 都府楼跡 水城の堤防 観世音寺 国立九州博物館
太宰府天満宮 寶満竈門神社 宇美八幡宮(八幡神の出生地) 

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:53:08.06 ID:WS8xpKhV0.net
北九州弁
おっとっととっとってっちいっとったのになんでとっとってくれんやったんかちいっと

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:55:22.26 ID:GqgVfejF0.net
わからんちゃ!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:58:27.46 ID:iU9zfp0G0.net
>>325
年寄りは死ね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:09:50.42 ID:4WXkccY60.net
>>380
おっとっと(お菓子)を取っておいてって言ったのに
どうして取っておいてくれなかったのかって言ってるのよ!
何故か女言葉になったわw

383 :うんこ:2020/11/23(月) 03:20:29.89 ID:M4GiBHEK0.net
お前が汚物なのにワロタピーポ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:23:37.39 ID:1pZEZgfq0.net
>>245
関係ありありだと思うよ
「太宰府 竈門神社 修験」で検索してみ
市松模様の修験衣だよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:44:31.65 ID:AQx4RUDD0.net
>>382
うまかっちゃんはうまかっちゃ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:46:35.26 ID:w4VDQhk50.net
>>373
呪ってるのに、守るわけないだろいw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:57:48.04 ID:C2OeGNdW0.net
>>1
お前ら大阪民国が田舎にコロナばら蒔きに来てんじゃないか(怒)
アカンやろ自粛せんかい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:03:52.05 ID:el7FU3wk0.net
>>373
バカには祟りそう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:08:22.51 ID:QMHgLDp90.net
さすが大阪
コロ倒れの街

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:12:51.35 ID:Cn09vvGb0.net
何だよ次は福岡がターゲットにされているのかよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:12:55.94 ID:eZ4bGdg50.net
なんでこうやって個人叩きになるんだろうなマスコミって
推進してるのは政府なのに

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:13.46 ID:I/VvUgaC0.net
札幌も秋まで頑張ってたのにGo To以降激増したものな
政府は何考えてるんだろう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:48:50.59 ID:wtiF7Fu80.net
>>359
あんね、なんばしよっと?やけ
間違えんでそこ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:59:15.14 ID:nofn7mfP0.net
上り詰めたらあとは下るしかないと気づかなかった

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:09:26.91 ID:Q5uSbEan0.net
>福岡はそんなに(感染者数が)多くないと聞いたので安心して来れた

ばかが。そういうお前が感染させてるんだよ。ばーか。ばーか。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:10:39.61 ID:Q5uSbEan0.net
大阪コロナに福岡が制圧されたようです。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:10:54.83 ID:8dt7zkX70.net
量販店が外人だらけで怖かった。
なんでしゃべりまくるんだあいつら

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:14:36.63 ID:XC8/sA3K0.net
>>252
別府の八幡竈門神社
ただこちらもコロナの経路不明候補の一つに上げられている

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:24:18.20 ID:tOI3goBf0.net
くるなや

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:30:16.98 ID:Vz3Y6bmx0.net
一方、札幌ではトン菌が大量に押しかけて来て

コロナ爆上げ中!

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:43:22.78 ID:4NZh0T7G0.net
>>1
帰れ馬鹿

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:01:17.20 ID:iVzr1urx0.net
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎/人類学者/福岡県出身)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:06:14.76 ID:Uj4OsiBn0.net
>>1
ふざけんな
持ち込むな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:06:18.45 ID:IniJFIW30.net
重症者倍増の大阪からコロナ持ち込んだりすんなよ。迷惑だからな。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:08:14.46 ID:Uj4OsiBn0.net
>>16
ていうか菅の指示だろ
菅が無能過ぎてどもならんわ
ずっとGoToやめねぇ!って強言しといて、次の日には見直し、しかも知事に責任丸投げとかあり得ん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:08:56.30 ID:dr4qT6Wn0.net
中洲界隈 人多かった〜
手にスマホ見ながらの関西弁だらけ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:12:06.59 ID:uEVEPyVn0.net
給付均には効果がないと批判する麻生はGoToにはダンマリ・・・何故だ?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:13:29.98 ID:HatZpeQ50.net
太宰府天満宮をライバル視してる大阪北野天満宮の刺客かな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:13:58.29 ID:XevAOm9i0.net
3連休そうだと思って引き篭もってた
そして今日は仕事

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:15:31.72 ID:dr4qT6Wn0.net
太宰府天満宮はオマケで関西人の本命は中洲だよ
関西人、異様に中洲大好きだから
家族旅行で福岡来てもお父さんだけ普通に風俗に行くとか当たり前

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:15:43.35 ID:SCvemyPI0.net
キャンセル料回避 > 感染回避 ばっかりだからねえ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:16:53.75 ID:iVzr1urx0.net
福岡県
直近1週間の陽性率
1.6%
経路不明者の割合
48.8%

大阪府
陽性率の7日間移動平均
9.6%
感染経路不明者の割合
76.3%

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:18:36.22 ID:dr4qT6Wn0.net
今日あたり、ホークス戦帰りのホークスファンが大阪から1万人は帰って来るからな。
昨日のぼろがちに昨日は歓楽街で相当お酒も進んだだろうね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:18:52.95 ID:wmRIBbo20.net
一部のバカは理解してないけど
金があったらロックダウンいくらでもするわ。
無職が食いつぶすための税金が足りないからコロナ中に嫌々GoToしてんだよ。
こいつら無職がコロナ増加の原因なのに文句言っとるからな。呆れるわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:19:50.52 ID:zzILVM090.net
>>43
少なくとも関西人だけは書かなくても関西人だと分かるぞ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:21:10.47 ID:k7+dJlZI0.net
>>362
コロナおちついたら西鉄バスのたびに出るわ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:24:06.92 ID:chKdsGjC0.net
そういうよそ者が集まってるんだよ アホか

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:25:09.40 ID:w25f7FFj0.net
そんな馬鹿共が、全国にコロナウイルスをまき散らすんだろうな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:25:43.76 ID:k7+dJlZI0.net
コロナ落ち着いてからゆっくり行けば良いのにな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:29:17.45 ID:AJdx06Wb0.net
その内具合悪い人がわざと来てこっちで入院しようとするんだろうな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:29:56.55 ID:dr4qT6Wn0.net
松本人志、今田耕司、中川家礼二なんかはガチで福岡に移住したいみたいで、松本人志なんか暇さえあれば福岡に来て家も探してる
ロンブー淳、間寛平は福岡に移住したし、達川光男も福岡に移住し、ホークスOBを名乗っている
福岡から西の西日本エリアには急いでも福岡に行きたい魅力があるんだろうな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:32:09.38 ID:4yud4PgD0.net
大阪人は安心だろうけど福岡人は戦々恐々だろうな
相手の気持ちも考えような

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:38:45.44 ID:dr4qT6Wn0.net
油ギドギドの豚骨ラーメンに口直しには甘ったるい通りもん
コンパクトに優良な店が並ぶ中洲
気性の荒い物同士会う風土

お酒を飲んでまったり、仕事なんかいつでも出来るでしょうと言う福岡市民の人間性

関西人にとっては天国やろうな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:39:35.28 ID:COlG6aSs0.net
>>326
福岡で集団殺戮かw
まさにくらすター

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:43:03.31 ID:yNWtGZLD0.net
有名観光地には近づかないようにしないとな。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:49:05.90 ID:dr4qT6Wn0.net
福岡はたしかに自粛ムードが全くないんだよな
大阪から年末忘年会で来るやつも多いかもな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:52:20.31 ID:+8cWfeuP0.net
感染者多いとこから少ないとこへ来るの問題やろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:31.22 ID:bFRdViza0.net
安心してマスク外せるね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:05:43.33 ID:tOedpx3t0.net
大阪からGoToで旅行、どこ行く?
となった場合、九州が第一候補になるだろうな
これは昔からそう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:10:50.56 ID:A8pXFECB0.net
なんで最近のバカな日本女はこう自分のことしか考えてないんだろ?
自分じゃなくて他人に感染させるからやめろってことなのに

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:36:56.45 ID:39iK7UEs0.net
お前が感染してるんだよ!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:59:35.25 ID:6baW9BsS0.net
福岡なら安心ですから

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:04:18.81 ID:qNbzss/Z0.net
太宰府駅前の病院で22人クラスター発生中だからお土産に持って帰ってくださいね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:06:53.33 ID:rUNGYqn30.net
福岡なら漏れても安心

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:58.92 ID:h5KFPCEg0.net
感染している無頓着な感染者らがこうやって地方の観光地を汚染していく
このループは途切れない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:08:35.42 ID:VsGFasvz0.net
大阪から来た人が拡散するんやで

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:49:10.72 ID:aBrRoXHR0.net
福岡なら移してもOKって事か。
ふざけんな!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:01.72 ID:qMtvzYBq0.net
自分のことしか考えてないgotoテロリスト

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:59:32.26 ID:gZukKQVK0.net
福岡県民だけど
今日、宇佐神宮に行くわ

感染が広まらないように御祈りしてくるね!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:26.40 ID:seeokIhK0.net
>>240
行くなら竈門神社だな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:33.43 ID:F9o4291m0.net
安心って周りみんな感染地からの観光客やでw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:26:34.27 ID:GBO5+PiT0.net
>>5
大阪にいる方が危険だからまともな意見だと思う

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:27:40.58 ID:owpq4ozl0.net
大阪なら大阪天満宮があるだろ!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:55:20.01 ID:xnEI2lqy0.net
まだ暖かいからだろ
おそらくもっと寒くなったら感染拡大するよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:09:31.70 ID:Cf95gSg00.net
太宰府 別府病院でクラスター出とるんやけど… 勇者ようけおるな( ´-ω-)y‐┛~~ マジ馬鹿なんやろな… まぁ頑張って!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:31:23.67 ID:HBl51UuZ0.net
大阪から訪れた観光客は、「感染者が増えないことを祈りたい」と心配そうに話しました

ばら撒きに来ておいてこういうことよく言えるな
本当にそう思ってるなら最初から来ないだろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:37:49.86 ID:b1evJfma0.net
竈門神社の近くに住む俺達は本当に迷惑してます
来ないでください

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 12:58:46.52 ID:rUNGYqn30.net
>>447
えっ?カ、カモン神社なのに!?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 13:51:27.43 ID:cB3osZN80.net
>>448
カマワントいてください

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 14:59:14.96 ID:EFJdiF860.net
今日は少し肌寒いね。皆さん感染対策しっかりね>福岡県民

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:41.18 ID:x3jLxsg60.net
自分が菌を持ち込む可能性は一切考えないんだな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:01:51.29 ID:aGlxSvSW0.net
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:01:53.62 ID:Zt82U5ha0.net
大阪がいま一番ホットな感染都市だよな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:17:53.70 ID:xeHt5R4C0.net
>>448>>449
大阪人の平均レベル

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 15:47:46.82 ID:pNl5QlXZ0.net
外で密になってもマスクをしとけば感染することはないが 室内で食事中にマスクを外すのでその時に感染するだけだ だから料理を作ってもらったらお金を払って外で立ち食いすればいい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 16:35:45.96 ID:L+E4m7cs0.net
福岡空港 韓国の旅客便 制限解除後の受け入れ“第一便”到着 約8カ月ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e894e6bcb1fe83cef08d214b9bca899c792e485b

新型コロナの影響で続いていた、中国・韓国からの旅客便の到着制限が11月に解除されて以降初めてとなる航空便が、
23日朝に福岡空港に到着しました。

受け入れ第一便となったソウル発のアシアナ航空機は、23日午前10時すぎ福岡空港に到着しました。
アシアナ航空の福岡〜ソウル便は3月から運休していましたが、11月17日に中国・韓国便の到着制限が福岡空港でも解除されたことをうけて、
約8カ月ぶりに運航を再開しました。
韓国からの旅客便の受け入れは制限の解除以降これが初めてです。

◆到着客
「来られたのでそれがうれしかったです。故郷に戻ったような感じです」
アシアナ航空は今後、12月末まで福岡・ソウル便を毎週1往復運航する予定です。
このほか大韓航空やティーウェイ航空、ジンエアーも12月から順次運航を再開します。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:29:26.17 ID:hEuOvYNz0.net
大阪吉村コロナ

大阪の吉村のようにマスクせずに
大阪の吉村のように唾液飛ばして会話
住民投票でコロナ拡大


大阪吉村コロナ

大阪の吉村のようにマスクせずに
大阪の吉村のように唾液飛ばして会話
住民投票でコロナ拡大

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 17:31:54.00 ID:PTJLpEbu0.net
>>277
せっかく減ってきてたのにまた増えだしたよね(´・ω・`)

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 18:26:19.68 ID:qtlPN3Cd0.net
>>23
じゃあしてよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 18:27:09.59 ID:Ix6bVzmo0.net
>>456
福岡も国際便受け入れたか終わったな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:10:09.56 ID:P1Q+5RKb0.net
>>456
誰だ?許可した馬鹿は?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:11:50.41 ID:phDKQlu8O.net
福岡は今から寒くなるから、どのみち増えるさ。
全国どこも増える。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:13:19.99 ID:Ypq6prq90.net
福岡はそんなに感染者数が多くないと聞いたので安心して来れた
と言っているやつが、感染者だというケースが、感染拡大させているのだろうね。
こういうのが、繁華街に行って遊んで感染拡大の起点となるんだろう。
旅行するなとは言わんが、まずは、自分が感染しているかも知れないと
言う行動が必要だと思うのだが。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:15:26.68 ID:QcGmLoH10.net
まーた関西人か。本当に日本の癌だなこいつら

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:37:36.95 ID:o9GGa+pQ0.net
こんな馬鹿が来るから増えるんだよな
まったくクズな連中ばっかり

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:45:24.80 ID:+aJ1lpj10.net
まぁ混んでえうね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:49:54.39 ID:8Sl3qR610.net
>>398
メルカリでお守りが転売されてるってニュースで見た
つまり余所者が多数、そこへ買い出しに来たってことだよね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:51:35.38 ID:dxeVz89B0.net
大阪から持ち込んでる奴がなに言ってんだか
アホだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:53:15.98 ID:8Sl3qR610.net
>>461
政府。
ただ観光客はまだだったはず。日本に留学中や駐在中だった人が主と聞いてる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 19:54:31.19 ID:+aJ1lpj10.net
トラベルコちゃん が入ってないな
対象外かねw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 18:10:12.14 ID:3/3wZSFH0.net
馬鹿ばかりだな。大人しくしてろや!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/24(火) 22:40:34.88 ID:2XipUIr3O.net
ナンバー狩り再び

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 06:36:12.08 ID:ccp6m14Y0.net
札幌民と大阪民はGOTO除外。
適切だな。来られる方の迷惑も考えてもらわんと。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 12:25:32.57 ID:Pci3U4T30.net
ホークスにはサクっと4タテしてもらって、
567部隊には早々にお帰りいただくとしよう。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 02:58:10.87 ID:LmRAH8Mj0.net
諸悪の根源 大阪人

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 18:52:53.93 ID:u0iVPz490.net
>>1
ふざけんなクソ大阪人

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:43:41.85 ID:7qhutvWH0.net
太宰府の梅なんとか餅って梅の味はしないにね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 08:56:21.15 ID:M28m5DLd0.net
>>477
梅が枝餅だろ
梅の枝の味がするんだよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:09:04.08 ID:AImFauoh0.net
>>478
じゃ宮地嶽神社の松ヶ枝餅は松ヤニの味がするのかよ…

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:12:31.41 ID:M28m5DLd0.net
>>479
あれは松の枝に捧げ持つからだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:58.89 ID:Jz0Cmqsz0.net
>>478
しませんよ
梅が枝餅の名称は菅原道真の逸話に由来してるだけですから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:20:39.80 ID:M28m5DLd0.net
>>481
道真が梅の枝に餅刺して焼いてたんだよな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:28:22.44 ID:Jz0Cmqsz0.net
>>482
「東風吹かばにほひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ」と言う和歌を詠んだ菅原道真の墓前に
老婆が餅と梅の枝を合わせてを備えたからだったはず

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:46:13.53 ID:M28m5DLd0.net
>>483
まじめなやっちゃな

老婆は和歌を知らんかったんやないかな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:51:06.98 ID:Jz0Cmqsz0.net
>>484
まぁ和歌を知ってたとは思わないんで
梅が好きだったと思ってたか、梅をイメージしたからかでしょうね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:53:20.37 ID:M28m5DLd0.net
>>485
何もなかったんで梅の枝でって話やったと記憶しとる
間違えてるかもしれんがググる気力はない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 10:54:28.65 ID:GcAXIWh40.net
このあと中洲行くんだろ?
もうおしまいだね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 11:32:24.42 ID:fs6CjTMl0.net
太宰府はコロナ以前だけではなく、
爆発的な海外からの旅行者が日本に来る前から
平日でも賑わう人気観光地。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 12:09:09.69 ID:xkwri1C50.net
大宰府はもっと街ぐるみで観光地化したら良いのに

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 15:06:14.75 ID:K5kNJxJf0.net
もう街ぐるみで観光地化しとると思うけどな
というか住宅地だから今が限界だろう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:24:36.96 ID:AxKHUPxg0.net
自分が感染している可能性を考えろよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:53:57.31 ID:a0aKuWHD0.net
>>1
菅原道真も関西から泣く泣く太宰府に流されて日本三大怨霊となった

ちなみに他の二人は平将門と崇徳院なw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:56:39.13 ID:uUEjb61j0.net
松井「福岡はコロナあんまし増えとらんねん。ちょっと行ってタネまいて
きてくれんか」

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 19:58:34.25 ID:a0aKuWHD0.net
イソジン吉村「僕も大学時代、九州に世話になったしね」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:00:34.33 ID:qJXZaZZu0.net
時間の問題やね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/27(金) 20:12:22.27 ID:ypAG416K0.net
フランスも同じようなパターンで感染拡大してたな。

総レス数 496
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200