2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:14:33.10 ID:y6/+qLuI0.net
こんなので東京五輪を強行して、外国から変異したウイルス持ち込まれて感染蔓延なんて、絶対に止めて欲しい

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:07.11 ID:yD4VtpSm0.net
国民のせいなの?
マスクしたままで飲食できるの??

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:16:41.30 ID:lzUp+sQ20.net
>>726
それ

それから接触感染も多いと思う
すべてのドアノブに触れるな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:29:00.62 ID:WnUBm6lU0.net
>>1
偉そうに上からモノ言うなカス

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:40:19.83 ID:ebiMKBJW0.net
>>736
支持率落ちてた安倍路線継続して上がるのがおかしいもんな
おまけに何1つなしとげてないし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:41:03.39 ID:iI4BBhpG0.net
就任したて張り切りすぎて
強権発動してどーでもいい学術会議なんかいじくったお陰で
そっちに時間取られてコロナ対策が遅れるスガちゃん

おまけに有能な官僚は 左遷だけはされまいとなにも意見を言わなくなるw

安倍は単なる身内びいきのイヤな奴だったけど
スガは明らかに無能だよねw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 01:57:21.01 ID:U74KZLxV0.net
てか、会食すんな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:03:42.51 ID:R6/uHHbK0.net
マスクさえすればコロナ防げるって、戦争の時に竹槍作らせてたのと重なるな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:06:30.49 ID:dLnS/lFK0.net
>>758
一度決めた事は後には引かず強引に裏付け情報の方を合わして行くしなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:52.93 ID:AQx4RUDD0.net
せめてマスコミが機能していれば
安倍管自民にここまで好き勝手させなかったのに
せめて検察が機能していれば
安倍管自民ににここまで好き勝手させてなかったのに
全てとコネ作った安倍晋三により日本は滅びる

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:08:59.47 ID:coZdE1n70.net
飲食店がある限りしょうがない
特に居酒屋とか飲食店はクラスターが分かりにくいから、そこが問題だろ
キャバやホストみたいに従業員が多ければ見つけやすいが
客同士で感染させあってると爆発的に広がるし追うことが出来ないからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:09:37.11 ID:AQx4RUDD0.net
安倍晋三は、国が国なら即逮捕、財産没収の上処刑されるレベル

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:12:49.66 ID:f7HcPuZV0.net
感染広めそうなことにはバンバン税金投入するのに、
感染を抑制することにはずっとケチケチなんだな・・・

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:13:43.06 ID:ZJBkz75v0.net
gotoイートは原因だと言う事かい

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:15:19.23 ID:dfFjz76v0.net
>>745
1回目の緊急事態宣言は不要だったと発言する馬鹿も居るわな
しかし、結果に関するエビデンスは薄いし、本当に不要だったとしても緊急事態は妥当だっただろ
救急車がたらい回しになってたんだからな

今回も重症患者数や死者数が春先と同じになってる
救急車がたらい回しになる日も近いだろう
それを国民のせいだと主張したところで、結果責任は政権が負わなければならない
責任転嫁は無意味なんだよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:06.21 ID:g6Nvp5700.net
責任転嫁もエエとこ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:16:33.84 ID:xuRmXqa30.net
国民のせいにするな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:18:25.54 ID:SPO0pZQd0.net
とりあえずGOTO全国一時中断しろよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:19:08.57 ID:LuIC2tn20.net
>>758
憶測で軽んじるそのセリフの方が戦時中と被る
マスクはスパコンのシミュレーションで有効性が実証されてる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:20:55.88 ID:dfFjz76v0.net
>>769
有用性が有るとしても、マスクだけで感染拡大を抑え込めるかどうかの保証は無いだろ
やはり竹槍と同じ臭いがするよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:27:01.32 ID:+q7yIuVV0.net
過密と気候のせいだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:28:52.03 ID:a/OQ7R9j0.net
>>751
五輪待たずとも
既に入国制限緩和しまくってる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:29:46.07 ID:zeXGLj3M0.net
会食する必要性は?
不要不急の会食はやめろというべきだね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:15.22 ID:ebiMKBJW0.net
>>770
まぁマスクだけじゃ無理だよ
感染症なんて意識して清潔にして防衛するしかないんだから
インフルだってワクチンあっても去年までは猛威ふるってたわけだし

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:22.86 ID:C77dWi980.net
>>48

アクリルってんじゃん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:30:51.16 ID:vV3VQuDL0.net
外人入れたのが原因なのに

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:06.65 ID:6jIkTx1K0.net
国民のせいにする前に即時入国制限緩和をやめろ むしろ以前より強化すべき

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:31:34.04 ID:8vY71oi+0.net
今こそ宇宙食で会食だろ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:32:05.49 ID:EveD23Lb0.net
飲食業界からの反発に日和って飲食の感染リスクの高さを積極的に周知してこなかったくせに

手洗いうがいマスクばかり言うのはマイナスの影響受ける業界がほぼない対策だからだ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:34:46.07 ID:jjUN0H0y0.net
>>6
西○だろ?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:38:42.63 ID:jjUN0H0y0.net
>>293
それだけでも重要だろ?
それすらやってない店が在るから問題なんだよ!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:39:14.39 ID:GgzDpRLkO.net
まずはマスクの正しいつけ方をアナウンスしてほしいわ
鼻のとこ隙間スカスカで喋ってるの意味ないし
テレビで芸能人が無意味なマウスシールドしてるのもバカげてるし
不織布のマスクがいくらでも手に入るのに病院にウレタンマスクや布マスクしてくるアホとかいるし

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:40:14.37 ID:JFARI1pc0.net
>>293
だったらワンセット60分のキャバクラとかさっさと球技要請出せって思うわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:40:53.67 ID:LNBoG68v0.net
おう
試しにマスクしてパンケーキ食う動画うpしてみろやハゲ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:41:26.15 ID:JFARI1pc0.net
>>4
そう言いたいんだろうけど、金出したくないし、飲食店が大騒ぎしだすから言えないんだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:42:45.47 ID:9bTmDnkP0.net
>>4
これ
最初はマスクマメに付け外ししてても酔ってきたら適当になるだろうし
会話もできないめんどくさい会食なんてないほうがマシ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:43:52.83 ID:+GlRRdf10.net
アトキンソン氏は仮に最賃を全国一律にしたとしても
同時に都市部は引き上げを続けろと言っていた。
でなければ地方がまだ追いついていないから
一律になるまで都市部は据え置きなどの口実になる事を懸念したのだ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:44:26.20 ID:rvtofFMN0.net
自分勝手な連中が増えたのは事実だと思う
ただの風邪やマスクしないクソゴミが罹患して重症化しても一切の治療行為を行わないという風に法整備を進めたら良い

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:22.18 ID:qb3SnWKV0.net
>>785
初期からちゃんと対応しとけばな。今頃は少しずつ経済回し始められてただろうに。
今年初めに韓国馬鹿にしてたクソどもほんと死んでくれねえかなあ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:49:29.84 ID:sVBakbIg0.net
yahooロコで店検索するじゃん
市で絞ると3615件
予算3000円にすると81件
人数一人にすると5件


な?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:50:07.20 ID:5bm1ZcIg0.net
>国民の対策の不徹底が感染拡大の要因
一億総懺悔 キター

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:51:08.10 ID:cqbwvxe10.net
>>782
末尾Oがキチガイってはっきりわかんだねw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:52:18.62 ID:mhFKCObz0.net
996 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2020/11/23(月) 02:31:49.94 ID:9RoTdBkp0 [2回目]
>>975
>国が判断して外して国の判断で追加したんだろ

いいや、知事と調整して決定した。
西村は沖縄と東京に除外の打診をした。
沖縄はデニーが「絶対やる。除外はしないで」と返答だったので、連携と支援を約束して加えた。
東京は小池が「東京を加えることに違和感を感じる」と否定したので除外した。

以後、小池はマスコミに除外した政府を批判。
西村は会見で「東京から参加の申し出は全くありません」
つまり、申し出があれば参加の可能性はあるし、小池の劇場パフォーマンスでしょうということ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:58:42.57 ID:nFK2kjQV0.net
事実じゃん
気を付けてる奴はマスクを外した会食なんかしないし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 02:58:56.28 ID:uRTd1wCy0.net
本当の地獄はこれからだ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:06:35.41 ID:AQx4RUDD0.net
日本国総理大臣 菅義偉「マスク会食!」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:06:45.12 ID:K50w6lIM0.net
自民党公明党
国民の生命も財産も守らない
ただ奪うだけの存在

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:07:31.62 ID:TScZhQw50.net
会食中にもマスクしろだ?
Go To eat のやり方を見直すのが先だろ
外食はしろよ
その代わりマスクしながらだぞなんて
Go To eat 利用者がそんなルール守ると思ってるのか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:12:56.84 ID:5QNt1yiy0.net
は?
遂にアホになったの?ワシらの政府

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:14:01.48 ID:oS1X5ZH+0.net
会食って時点でマスクつけたままやるのは無理
政治家どもだって会食の時はつけちゃいないだろうに

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:14:26.39 ID:uYgZSUck0.net
有効な規制をしなかった国の責任

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:15:09.87 ID:a/OQ7R9j0.net
>>750
>目の部分が空いたフェイスシールドを使う

ふふ、目の空けどころがシャープでしょw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:16:26.59 ID:dNHwK9700.net
屋台とかテラスとかで食べるならまだましか?
嵌め殺しの窓の店とか地下にある店とか無理

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:21:08.37 ID:sVBakbIg0.net
ホットペッパーなんて選択師から居酒屋外しても居酒屋が出るしそもそも居酒屋と焼肉店しか出ない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:22:10.01 ID:X+81eeVX0.net
もうここまで広がったら中々止められないね
9月に冬に備えて対策練ってれば・・・
GOTOGOTOでコロナ無視した結果だよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:23:40.47 ID:ya7U59+90.net
複数で一緒に会食しなければいい
できれば外食もしない
職場や学校でも一人で離れて食べるしかない

マスクつけたり外したりしながら
飯を食うなんてアホ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:24:51.77 ID:KaBSniim0.net
>>1
責任転嫁w

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:26:34.50 ID:mZRwuGQA0.net
>>805
なんの対策?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:27:05.08 ID:ihNaOs0D0.net
Go Toのプラスの面は自画自賛
マイナス面は国民のせい
そして判断は地方にぶん投げ

素晴らしい国だな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:28:22.09 ID:JduZ74ZQ0.net
自己責任の国ですから

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:33:56.26 ID:Cr8EW8i60.net
新型コロナの感染拡大は国民の衛生管理の不適切な行動がこの様な事態を生んでいると言いたいのだろう
この感染拡大の原因は日本国民の衛生観念の無さがこの様な事態を生み政府専門家は一切責任を問われない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:35:59.83 ID:IHfkqsHM0.net
菅政権は短命で終了っぽいな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:36:29.45 ID:OALzJGF70.net
冬とかより会食が原因だからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:39:31.59 ID:qiqpoSwy0.net
結論


胃瘻にしろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:41:35.87 ID:IbUek7On0.net
矛盾としか言いようがない呼びかけだなwwwwwwwwwwwwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:41:52.96 ID:9oshvgaD0.net
コロナがさっても危険厨が
マスクしないで食べてる家族とかに注意してもめる毎日までは想像出来る

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:44:45.50 ID:KLjEw2aD0.net
ちゃんとマスクして食事しましょう
https://i.imgur.com/AWnzYY4.jpg

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:45:09.80 ID:v99Auh730.net
わけわからん
政府の老害はコロナで死ね
普段威張り散らすくせに緊急時全く対応できない
ただの害悪

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:45:42.48 ID:AQx4RUDD0.net
日本国総理大臣
菅義偉
コロナ対策の秘策!
「マスク会食!」

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:51:03.98 ID:EL36gr550.net
>国民の対策の不徹底が感染拡大の要因

酷い言い草だな。日本人ほど徹底して感染対策している国民は居ないぞ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:55:10.95 ID:mfTzNne70.net
食事するからマスクを外したまま
喋ってるバカは消えろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 03:58:38.97 ID:gAPu4T1Y0.net
普段はマスクしてるのに話すときや電話する時にマスクを外す低脳。こんなのがいる限り後藤なんて無理。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:01:23.94 ID:IDRAWirt0.net
とても先進国の政府が言うことではないと思うのだけど…
バカなの?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:14:07.86 ID:+dh+0Kne0.net
そんな器用な一人手品みたいなこと政府が言いだしたら、おしまいだな

面倒でもプラスチック板でおひとり様単位で仕切って、料理はマスクつけて自分で厨房まで取りに行くんだなw
そもそも、会食してなんぼつうか仕事なのは、政治家とかだよな。。。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:31:46.13 ID:dXLwtQ9JO.net
>>821
禿同。うちの会社の奴も、どうにかして欲しい。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:33:32.90 ID:Bvm7+gkz0.net
すげえw
該当業界関係者以外誰も喜ばない感染拡大推進策ばかり打ち出しておいて、
拡大したら国民のせいwwww

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:39:28.15 ID:AQx4RUDD0.net
日本国総理大臣菅義偉「きちんとマスク会食しないのが悪い」(キレ気味に)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:44:12.34 ID:3U8p7PPv0.net
黙って食せばいいじゃん くちゃくちゃ汚い喰い方もやめて口を閉じろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:46:14.61 ID:dNHwK9700.net
公園で1人で食べれば

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:50:05.76 ID:GefxZq+F0.net
全国民がボッチ飯で解決だろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:53:42.61 ID:zqENd9xW0.net
gotoだけじゃなく海外からの入国も
厳しく制限しないと
入国してから公共交通機関を使わないでとか
あり得ないこと言うなよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:54:51.36 ID:z1/79Vgi0.net
政府「マスクの上から食えよ」

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 04:55:25.99 ID:zqpu7bSA0.net
【一切の 食事を 禁止 命令】 わろた
  

 全国民 はんすと ハンストよ わらわらわらわらわらわらわら

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:09:35.87 ID:dePNhZIz0.net
ストロー酒にしたら良いのでは

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:16:05.74 ID:VxBKh79U0.net
汚染されたマスク触るリスクを無視しててワロタ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:21:08.22 ID:9bsk1fPa0.net
>>1
そこまでして会食したくない
普通に家のご飯でいい
この前ZOOMで会食したしたけど咀嚼音が気持ち悪いからオンライン会食もしたくない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:37:46.55 ID:0raApdvn0.net
テレビ出てる奴がマスク外してべらべら喋りまくってるからな
庶民はテレビ出てる有名人の真似するからそりゃマスク外してベラベラ喋りまくるわな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:44:43.49 ID:S7KliagV0.net
だからもう会話するような会食やめろよ
食うなら食う
会話するなら会話するで場所を設けろよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:50:17.80 ID:rpdKG5T90.net
会食なんぞやめろと

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:53:51.10 ID:NOiGKVFk0.net
>「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとの
>エビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」

検証するためのデータを絶対に取らないんだから、
因果関係を証明できるエビデンスは無いだろそりゃw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:56:15.23 ID:NOiGKVFk0.net
菅は使い物にならんな。
安倍や小泉とは雲泥の差。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 05:59:52.89 ID:o+dTEbCY0.net
悪いのはなんでも国民のせいにする政府なら必要ないな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:00:44.63 ID:NX/0GAPY0.net
>>626
一口食ってマスクしてまた一口食ってマスクしてなんて
出来ないでしょ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:02:26.85 ID:o+dTEbCY0.net
次の選挙は絶対に自民には入れない
もはや自民でなければどこでもいい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:05:05.33 ID:NX/0GAPY0.net
>>805
そうだね
同意する

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:08:17.95 ID:qjVmrmFe0.net
>>50
いや これが日本の政府が選んだ専門家だろww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:16:20.96 ID:J4hkJsSy0.net
最終日か、全国各地で一体どんくらいのキャリアが動いたんだろう(?_?)
俺だけウイルスが可視化出来たらいいのに。あ!今あいつに新コロウイルス行った、みたいな。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:20:24.04 ID:lwAldjlB0.net
GOTOが問題じゃなくて、会食でマスクしてないのが原因だとよ
責任転嫁ばっかだな
この無能政府は

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:24:38.19 ID:q0IvRipZO.net
会食時も会話禁止
コミニュケーションはチャットでは駄目なん?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:25:22.26 ID:qJHdQ+6J0.net
一人で黙って食えばいいんだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:32:53.72 ID:w25f7FFj0.net
>>1
GOTOトラブルだのGOTOイートだのでコロナ患者を増やしておいて、何をバカな事ばかり
自公政権は言ってるんだ?

利権大事もいい加減にしろ!!

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:39:48.95 ID:n2CNFJXV0.net
体育会系のマスクもしないでワァーワァー騒ぐ奴等にも責任はある

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:43:05.62 ID:oJht5uBr0.net
おいおい
ついに国民の民度の低さとか
言い出す始末かよ
自分達の無策さは棚にあげてよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:45:18.64 ID:byEZ14hA0.net
冬なんだならいくら気をつけても感染するときは感染する。
マスクしてゴーグルしてフィスシールドしてアルコール持ち歩いていていても感染する人は感染するぐらいなんだから。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:46:44.80 ID:OnBCnd+g0.net
マスク外さず食うなど無理だ
会食自体禁止しろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:48:36.44 ID:8ZdrF0mi0.net
感染広めたのは政府だろ
寝言は寝てから言え。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 06:59:58.26 ID:8VM8+PHX0.net
自分らは責任をとらず、逆に国民に責任を押し付けてくる。
コクミンがジミンに愛想を尽かすのも時間の問題か。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:03:46.58 ID:BhKWRy780.net
食事中もマスクをしないといけないと確認したホリエモンが正しかったか…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:05:04.09 ID:puylePyo0.net
>>857
アメリカの大統領も酷いと思ったが、あれにも負けないからな。
責任を国民に転嫁するとはなあ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:07:21.68 ID:yUOlxUt00.net
全て国民が悪い。

とか言ったら、アメリカだと暴動が起きるわ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:09:55.51 ID:tOI3goBf0.net
細かいことまで言われないと自分では何も出来ないのがジャップ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:10:36.47 ID:puylePyo0.net
>>820
ものすごく出来た国民なのに、この言い草。
おバカなあべには「あきれる」が、この言い草は「ゆるせない」

感染を拡大する元凶を作った政府が責任を国民になすりつける。
あちこちでおばかな政府首脳が見つかるが、
これはトップ3に入るだろうな。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:12:58.42 ID:WYRKf6VU0.net
マッチポンプ政府www

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:18.26 ID:ZolqYM4/0.net
食えるマスクを開発したら大儲けだな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:53.93 ID:BiULOQY10.net
街歩いててもマスクしてないのはオッサンばっかりだわ。
社会のお荷物オッサン

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:58.89 ID:RM1+RzgK0.net
愚かなる愚民たちよ
マスクをするのです
さすれば道は開かれん

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:26:12.13 ID:qIRIIzFP0.net
国民のせいにする政治家
もう与野党全部総辞職しろや

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:29:09.59 ID:OllRwhtg0.net
スケキヨマスクというかテロリストマスクみたいなの使ったら。口は開いてるけど曝露面積小さいから。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:30:10.14 ID:GEKcp0/K0.net
>>865
会社でマスクしない若い奴が多い

苦しいからだと

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:32:18.07 ID:URBcxsws0.net
夏は熱がこもってきつかったわ
鼻だけだしてた

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:33:49.56 ID:6jWQGElZ0.net
居酒屋からバカ騒ぎしている声が断続的に聞こえてきた。
酔っぱらいは自制が効かなくなるから自粛とか言っても無理なんだよね。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:33:53.20 ID:JTtBgRGq0.net
そんな事を注意すると店名をツイッターに晒す嫌がらせをする人が・・

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:34:32.40 ID:c7b2DyY40.net
密じゃなければ外はマスクいらないと思う
でも屋内はマスクだな
換気が大事

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:37:09.98 ID:8LcGRQ1y0.net
政府は欧米と比べてまだまだ日本人をコロナで殺せる余地はあると思ってるから怖い
「間」を取る政策はこれからも続くよ新自由主義の自民公明路線だからね
非常に残念だが

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:42:06.24 ID:fe2ioWTQ0.net
食事をするときに話しをしなければおk。
感染するから話はマスクをつけろ
それぐらい自分で考えられるだろ
なんでもかんでも管のせいにするのは無責任。
日本人はここまで落ちたのか・・・

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:42:30.19 ID:78FX2pRY0.net
経済と感染予防の両立がマスクで会食
今の官僚はレベル低すぎるな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:47:28.37 ID:+OgHqqOS0.net
マスクしてどうやって食べろと

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:53:04.10 ID:EI/0n1Qj0.net
>>875
一人飯ならそれでいい。
だが、グループや家族外食なら徹底は無理。

机ごとについたて立ててもらう方がまだマシだと思う。
それよりもグループはテイクアウトのみにする方が話早い。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 07:57:09.36 ID:gFokOBEk0.net
GOTOも2名以上が多くて1人参加もOKって一人旅に譲歩してやってるみたいなプランばかり
そら連れと行けばアホみたいにペチャクチャお喋りするだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:02:16.18 ID:f5oj5aPw0.net
>>1
4月の緊急事態宣言は、
人が動けば感染が広がるというエビデンスでやったんじゃねーのかよ。
分科会ですら誤魔化すのかよ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:03:44.00 ID:AkiEoT9N0.net
国民のせい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:03:44.09 ID:nM1AkaxD0.net
上下空いててスカスカの仕切りなんて
マウスシールド並みに意味無し
空調換気設備入れ換えで店内常時強風状態くらいでないと外食産業終了

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:07:13.57 ID:f5oj5aPw0.net
仕切りと除菌剤置いておけば、あとは客が自分でマスクや手指消毒すりゃええやん。

というふうに日本中に政府が思わせたんだ。
1mも無いテーブルで飯を食うのに、
何がソーシャルディスタンス2mだよ。
2m離れないとと言っておきながらGOTO。
バスや新幹線、飲食店、映画館、2m離れてないじゃんよ。
感染者が座った椅子に次座った人間が伝染るんだぜ。
人が入れ替わるたびに除菌されてるわけねーんだよ。
人の靴に付いたウイルスや菌は動くたびに巻き上げられるんだよ。

政府の無能無策のせいで、無駄な税金使って感染拡大。
馬鹿すぎて話にならない。
自民にも官僚にも頭のいい人は居ないというのがよく解った。
しかも一時停止を国民と同時期に聞かされる全国知事会。
どんだけ国にバカにされてんだ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:09:12.82 ID:JvD5RYzg0.net
マスクしたまま会食ってどうやるんだよまずは会食大好き安倍晋三とキチガイ安倍昭恵で実験してみてくれ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:18:24.14 ID:FUWGHxAt0.net
そもそもgotoが…

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:24:06.87 ID:EPgNSxwk0.net
おまえら昭和のジジイどもは
となりに若いやつがいたら
酸素マスク譲って

死ねよ

いいな
おまえらは、未来の青年守れよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:25:48.84 ID:3IXHJui3O.net
>>1
感染拡大の要因は11月1日から中国韓国ベトナムからの入国者をウイルス検査なして入国できるようにしたから
GoToを止めても入国時にウイルス検査をやらなければ感染拡大は止まらない

【水際対策緩和】ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 韓国人女性「とてもスムーズ だんだん良くなっていますね」[11/1]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604255908/
>成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:33:28.23 ID:WeM50Qdb0.net
そもそも go to eat 自体が
会食推進なのに 会食は危険だからマスクしながらやりましょうとか
なんのギャグ漫画何だよw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:08.69 ID:0fMf0cm+0.net
出鱈目な政策
菅のせいで日本はボロボロ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:35:36.32 ID:CN9+T/Sn0.net
感染者が減ったら政府の手柄
感染者が増えたら国民の責任

これが自民公明の真の姿だぞw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:36:40.43 ID:nM1AkaxD0.net
検査されない無症状感染者がスーパースプレッダとして広範囲にウイルス撒き散らしてる

ノーマスクで高額罰金やら感染者と接触者まで
廃ビルに強制収容でビルごと廃棄処分される様な虐殺独裁国家でも無ければ収束なんて無理

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:40:45.03 ID:smMNIcd30.net
素人が考えても伝染病が流行ってるなかあちこちへ出掛けたり飯食ったりすれば感染するリスクは高まるのは分かりきってるだろう
国がそれを推奨しといて今更バカみたい

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:43:01.37 ID:4zlfEXIJ0.net
マスク外して口に入れて、マスク付けてからしゃべる
こんなことも出来ないの?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:43:46.03 ID:aAN2bKFG0.net
家庭内感染が4割と一番危ないそうですので、家庭内マスク着用、家族間の会話や食事を制限した方がいい
トイレの共有も禁止の方向で

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:45:08.30 ID:N7koG6340.net
マスクして(´〜`)モグモグ

まずそうやな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:50:45.39 ID:FPSRrecr0.net
>>1
そんな面倒くさいことするくらいなら家で喰うわwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:51:00.81 ID:uYarSJwA0.net
経済優先もへったくれもない。
医療福祉(病院と老人ホーム)が、コロナの面倒みきれない状態に近づいてる。
経済は感染者が増え、外出制限などの制限があとになるほど回復がややこしくなるぞ。
それとも日本お得意の、精神でコロナに勝つ、のか。
日本「何もしない」会議がすでに言ってそうだが。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:52:57.26 ID:O5pExE/R0.net
つか、寒くなってきたんだしそろそろ布だか、ポリだかの意味の無さそうなのに注意喚起したほうがよくね?
富岳、東大シミュレーション報じながら、画面変わってマスコミがマウスガードや上記のようなのつけて
単なる布使った可愛いマスク作りしてます!とか取材してるw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:53:09.03 ID:v14DqNf70.net
外国人入国緩和
検査件数増加
ct値上昇

感染拡大の理由はほかにある

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:53:12.34 ID:i9KqfdHE0.net
>>1 これ、こんな時期に宴会やるようなカスに向けて言ってるの?
何の意味がw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:53:34.17 ID:nXJumrQA0.net
通勤電車は満員で窓も閉まっているけど大丈夫なの?
在宅勤務でひさびさにラッシュ時に電車に乗って驚いたね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:57:08.79 ID:5dmA4Xcq0.net
マスク付けての食事はかなり難しいだろうね
今もマスク付けてない奴が普通におるのホンマ草

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:57:45.51 ID:yT1ej1vP0.net
マスクしてずらして食べるのがそんなに手間か

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 08:58:09.35 ID:/dGPPRVF0.net
「そればっかりではじゃないの?」ってレベルを主原因みたいに言ってる自称医療関係者のアタマってどうなん?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:07:31.99 ID:fgEyZS5g0.net
ノーガード戦法と揶揄されるスウェーデンでさえ、感染拡大する行動の推奨はしとらんぞ。
補助金まで出している日本政府のコロナ対策はぶっちぎり。
スウェーデンの足元にすら及んでいないのに、このレベルの感染でとどまっているのは、国民の民度のおかげだろ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:11:32.00 ID:pHbjzIQ60.net
出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:12:53.47 ID:P5nxa5u90.net
「マスクしないで食事する不埒な国民許せねーわ」

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:14:18.51 ID:pHbjzIQ60.net
医者減らせ。こっちのが飲食店よりいらん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:14:48.54 ID:ckeeVO9S0.net
会食しないって選択肢はなぜないんだよww

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:17:11.71 ID:ckeeVO9S0.net
>>908
ヨーロッパで感染拡大してる国はほぼ医療従事者がたりない状態で医療崩壊が起きたためにさらに傷口が広がっているんだが?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:43:12.74 ID:lD9Prt9n0.net
>>910
ヨーロッパはひとまず置いとけよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:44:51.29 ID:lD9Prt9n0.net
ユダヤからデフレを命令されたとき
竹中が出てきて
みなさんには貧乏になる自由があると言って
弱者に競争させちゃったんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:46:46.78 ID:lD9Prt9n0.net
それを真に受けてみんな競争して
格差が広がって
お金を回すためにトリクルダウンとか言って
大企業の接待等の経費計上を緩和して
、、、、
だよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:46:48.66 ID:M+MCAVi30.net
着脱を繰り返す方が感染リスクが高いと誰か教えてあげて下さいw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:12.69 ID:lD9Prt9n0.net
トリクルダウンの為
会食禁止と言えないんだな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:47:56.08 ID:9YypUzPq0.net
GoToイートで飲食店を支援したいのなら、
別に店内飲食にこだわらず持ち帰りも対象にすれば
感染する機会が大幅に減るのに

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:48:02.45 ID:Jijpj2if0.net
さっき自粛警察にお会いさせていただいたけど、意外に良いお方でビックリしたわwww

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:48:48.26 ID:lD9Prt9n0.net
新幹線とかも大企業の出張で成り立ってるのよ
ビジネスホテルも

歪だ

縦読みで



不正の国日本


滅びて当然

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:49:01.89 ID:vkLi6GEK0.net
パヨク調子に乗りすぎ!
パヨクの逆が正解!!!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:49:20.32 ID:lD9Prt9n0.net
>>916
韓国を見習えないのがネトウヨ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:49:45.95 ID:lD9Prt9n0.net
>>919
なっ
バカだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:50:07.56 ID:UESKzpQX0.net
>>1

誰がどう見ても、キャバクラや風俗だろ。
庶民に矛先向けるな、すが内閣。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:50:41.43 ID:ggn4oTi30.net
本当に原稿棒読みジジイ菅になってから感染者が増え続けてるな
こいつ、マジで能なしすぎる

2ヶ月前に就任したとき「まずコロナ対策をやりたい」と大口叩いていたくせに何もやらなかったw
菅がこれまでやったことって、学術会議で支離滅裂な言い訳してるだけって、終わってるわ

しかもほとんどの知事は堂々とメッセージ出してるのに
菅だけだぞ、いつも原稿をボソボソたどたどしく、惨めに棒読みしてるのってw

そりゃ、口では経済活動と感染防止と言いながら、実際には感染防止は無策の極みで、全部、国民任せだからな

無能だから菅は何もせず、全て国民任せ国民に責任転嫁
菅は五輪やりたい一心で犠牲は全て国民に

後手後手で抑える気なしの低脳もうろくジジイ菅・・

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:50:42.00 ID:i9vO75EY0.net
>>1
人を見たらバイキンと思え
バイバイキーン

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:50:49.89 ID:lD9Prt9n0.net
>>922
データをみろ
風邪だ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:51:57.32 ID:lD9Prt9n0.net
五輪を言い出したのは
石原慎太郎だ
放射線障害を風評と言い放った
自民党の政策だ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:55:58.01 ID:jmjx7q2j0.net
「会食する際もマスク着用を」
これ前から言ってた? 先週あたりに急に出てきた気がする。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:56:08.80 ID:lD9Prt9n0.net
みんなでデフレ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:57:18.24 ID:lD9Prt9n0.net
>>927
菅の言うことを真に受けたら
滅びるぞ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:19.24 ID:lD9Prt9n0.net
デフレ時に競争させるとは
人を食うようなもの

鬼だな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:49.51 ID:lD9Prt9n0.net
努力だなんだと乗せられる愚民

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:58:50.04 ID:ALkrJ7Gb0.net
何このクズ政権
いいかげん腹立ってきたわ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 09:59:55.64 ID:lD9Prt9n0.net
助け合えよ
ユダヤにいじめられてるんだから

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:00:44.79 ID:lD9Prt9n0.net
お前ら
隠れエホバの証人だろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:02:12.89 ID:QhaaXaGi0.net
食いながらの会話ってただ会話するよりも多分やばいよね
ただの飛沫よりも体積の大きな食べかすに載せて大量にコロナを撒き散らしてそう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:02:25.63 ID:z1Poap6L0.net
会食をしなければいいのに

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:02:33.46 ID:SpKaZgjs0.net
食うときは黙々と食えば良いんだよ。今の時期はしゃあない

小学生のガキでも説明すりゃ分かるわな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:03:32.57 ID:QTk1EKCH0.net
2 F にマスクじゃなくさるぐつわをさせろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:03:50.50 ID:lD9Prt9n0.net
トリクルダウンの要だぞ
会社経費の会食

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:46.30 ID:lD9Prt9n0.net
出張先で接待
会社経費の会食

会食をやめるなら
政権を倒せ!

無理だな愚民には
理解できないだろ

すでにお前ら人を食い過ぎ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:05:52.21 ID:UVrcbqk40.net
【緊急事態宣言】で自粛警察が「政府に従え!マスクをしろ!距離をとれ!守れない輩は排除しろ!私が正義だ!」
【3密】を皆んなが都合よく解釈しだして、
● 1密でも守っていれば大丈夫。
●屋外なら大丈夫。狭くなければ大丈夫。
●2メートル以上ではなくても、スーパー・コンビニなどのレジ並び印の距離なら大丈夫。自分が離れていると思えれば大丈夫。
●マスクをしていれば大丈夫。1密でも守っていれば大丈夫。
●「会食は向かい合わずに横に並んで行ないましょう」→1密でも守っていれば大丈夫。
●「熱中症対策として、2メートル以上離れて横に並んでマスクを外しましょう」→熱中症とは関係なくソーシャルディスタンスを守っていればマスクを外しても大丈夫。2メートル以上ではなくても、スーパー・コンビニなどの(ry
● アクリル板・ビニールシートがあれは大丈夫。マスクをしていれば大丈夫。1密でも守っていれば大丈夫。
●政府が勧めているから大丈夫。政府が大丈夫と言っているから大丈夫。
【拡大】で「新しい生活様式とか無理!コロナ前の生活に戻るんだ!戻せよ!大丈夫なんだから!」

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:06:34.45 ID:lD9Prt9n0.net
太陽の下に行って日光で悪い心を焼き払え

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:07:20.61 ID:lD9Prt9n0.net
それが嫌なら
夜は会食などせず勉強しろ

バカめ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:07:57.36 ID:+YXLmfD40.net
そこまでしてがいしょくしたくないわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:08:49.94 ID:up7mW0WJ0.net
対策の不徹底が感染拡大の要因

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:09:23.40 ID:D0ycngpU0.net
マスクの有無も会食も問題ではない。
ふつうに言葉発さないで
スマホの文字もしくは筆談などで
会話すればいいんだよ。
それだけのこともできないアホ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:08.69 ID:lD9Prt9n0.net
まあ、ただの風邪だけどな
それもわからんだろ?

馬鹿だからだ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:16.64 ID:oFAm15sp0.net
エビデンスを出せ。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:10:27.32 ID:lD9Prt9n0.net
>>945
違う
馬鹿だからだ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:11:13.83 ID:lD9Prt9n0.net
人食う経済にエビデンスもクソもない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:12:07.08 ID:lD9Prt9n0.net
馬鹿は夜に真面目に勉強するしかない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:13:03.14 ID:4xsnJWKm0.net
会食の時点で、3密のうち、密接・密集はほぼ避けられないんじゃねーかな。
寒さが厳しくなって、密閉も怪しい。寒さを我慢しながら楽しく会食ってのもねえ・・

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:13:17.30 ID:1TQmgV4/0.net
まだこんなこと言ってんのか
飲み食いすりゃマスクは外れんだよ
マスク外すな外さなきゃ行けない所は
避けろとハッキリいえよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:14:46.08 ID:lD9Prt9n0.net
馬鹿というより
鬼だな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:15:04.22 ID:zkjAtdm10.net
いつまでマスク生活しなあかんねんGOTOするならマスク代よこせ!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:15:31.97 ID:5dmA4Xcq0.net
マスクを頻繁に脱着しても、マスクが汚れたら新しいのに取り替えれば良いけど
使用済みマスクの処理方法を間違えたらそこからウィルスが拡散する可能性もある
フェイスシールドとかその場凌ぎでしかなくて草生える

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:15:45.37 ID:tvsgUKPv0.net
>>946
ペッパー君みたく胸にタブレットくくりつけて会食出ればいいんだよな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:16:19.52 ID:lD9Prt9n0.net
馬鹿は馬鹿だと気づけない

事もないけどな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:16:22.81 ID:wxmYKX4p0.net
アクリル板も塩ビ板も高くなってて
トタン板にしようとしたらそっちも高くなった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:17:24.07 ID:g6i3gdcB0.net
飲食業禁止!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:17:55.30 ID:lD9Prt9n0.net
パソナ禁止だろ
真面目に

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:18:58.52 ID:fk2FNUZC0.net
アホだなあ。そのマスクを外した会食とやらのトリガーとの一つがGoToだろが。マクロで見るとGoToでいろいろリスクの上がる行為をする可能性がふえるだろが。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:21:34.45 ID:9bXiyz6x0.net
もう毎日マスクするのもうんざり

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:22:30.03 ID:WCh0DupOO.net
まさに無能政府が今やってるのは“雨乞いの儀式”だけだからな。
ボヤの現場に油(GoTo)を撒き、わざわざ大火災(第3波)にしておきながら、また雨(国民の努力)を降らせて鎮火させようというわけだ。
第1波の時の成功体験を政府の手柄にして味をしめたんだろうが、もうほとんどの若者たちはコロナをナメてるから、今後の“雨量”は全く期待できないぞ。
第3波の規模は第1波を遥かに超えるだろうし、ここは消防車総動員による一斉放水(緊急事態宣言)しか打つ手はないんだよ。
結局、経済回復の最短ルートは「コロナ収束」なんだからさ。
いつまでも遠回りの迂回ルートで経済を生殺しにしてんじゃねえよ無能政府。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:24:52.01 ID:bwyF1oew0.net
>>236
「GOTO事業が感染拡大させた証拠はない。でもGOTO事業が感染拡大させたことは間違いない」

なんか小学生の「〇〇くんが塗んだの見てないけど、〇〇くんが盗んだに違いありません」と同じ論調ですな(´・ω・`)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:25:51.50 ID:HfcClHUa0.net
会食するなと言われた方が
こんな糞面倒くさいことを要求されるよりも気が楽だろ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:27:43.01 ID:wejvS4Ag0.net
緊急事態ロックダウンして短期間で決着した方がマシに思えてきた。
いつまでも続く長期化は心身共にかなり疲れる。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:28:18.56 ID:lD9Prt9n0.net
首切ったろか?
人食い鬼め

死ぬ間際に人間の頃の記憶が走馬灯するかもよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:29:03.32 ID:lD9Prt9n0.net
>>966
言うかよ
トリクルダウン撤回するわけないだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:30:02.50 ID:/rB8XLUS0.net
感染者数が少ない時 国の対応の成果
感染者数が急増した時 国民の対策の不徹底

言い訳しか考えてない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:30:13.80 ID:lD9Prt9n0.net
この政権は終わりだ
原発爆発の処理を誤った

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:31:53.69 ID:n3J7PTfn0.net
餃子一個食って咀嚼、ビールグビッでマスク装着して会話
想像しただけで気持ち悪い

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:32:17.33 ID:lD9Prt9n0.net
仮にコロナが恐ろしいとしても

経済システムの歪みが大きい

対応力もない
何故ないか
鬼だから
人を食うしか能がない
しかも、死なない
何度も再生する

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:32:48.60 ID:cKW7hjBZ0.net
GOTOは令和のインパール作戦
上層部が無能の極み

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:33:05.69 ID:lD9Prt9n0.net
>>972
それだ

コロナが気持ち悪いだろ

正常

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:33:48.67 ID:lD9Prt9n0.net
>>975
間違った

コロナが気持ち悪いだろ

気持ち悪いだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:04.09 ID:Ekwlgng90.net
バカには何を言っても無駄だよ
脳みそまで届かない
届いたとしても理解できない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:04.54 ID:sv8iGVao0.net
会話のない会食なんて会食じゃないだろ

黙って無言で食べ、店を出てからマスクしてしゃべれ? 
だったら素直に最初から会食は止めて下さいって言えよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:34:46.60 ID:i1wCI8sN0.net
イギリスはイートで感染広がったって結論出してたな
まあ二人以上で食事行って会話しないで帰ってくるなんて普通できないからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:35:45.85 ID:lD9Prt9n0.net
>>978
だから、言わないって

トリクルダウン撤回するか?

官僚が誤ちを認めるか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:36:25.41 ID:lD9Prt9n0.net
ただの風邪だけどね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:37:57.70 ID:lD9Prt9n0.net
人を食ってばかりいるから
中身空っぽになるんだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:38:15.82 ID:hEuOvYNz0.net
メシ食うときもマスクしろ
当たり前
噛んでるときもマスク着用
これが感染防止の肝
多くの国民が理解していない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:38:32.51 ID:lD9Prt9n0.net
トリクルダウンのこと忘れた
政府の政策忘れた?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:38:58.80 ID:lD9Prt9n0.net
>>983
家で食え

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:40:26.74 ID:lD9Prt9n0.net
オウムもヒトラーも悪だぞ
一応言っとく

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:42:55.80 ID:5wa5B3Dt0.net
ステーキなら肉、ブロッコリー、にんじん、じゃがいもに水と塩胡椒を加えてミキサーにかける
それをマスクの下から太いストローを通して飲む
酒もストロー
これでいけ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:27.96 ID:lD9Prt9n0.net
>>987
おえっ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:43:58.67 ID:lD9Prt9n0.net
宇宙食だな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:44:41.20 ID:s27Z/K0u0.net
飲食から献金受けてきた議員ばっかなせいで、「会食禁止です」がタブーになってるとか地獄だろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:45:01.59 ID:lD9Prt9n0.net
どうりで、菅
宇宙人ぽかった訳だ
ヨーダの陰険版

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:50:26.27 ID:53QdCXsB0.net
>>1
はいはい全部国民の責任ですか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:51:21.65 ID:53QdCXsB0.net
>>こんな政府は倒さなければならんだろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 10:58:05.85 ID:4/ZkrbBO0.net
緊急事態宣言の解除後でも新型コロナ政府対策本部が設置されている間(特措法第二条1項2号)は
国民の気が緩まないように特措法に基づいて国と地方自治体には「啓発活動に努めること」が定められているわけです

なので経済活動を優先した政府のgoto政策は、未だ世界的なコロナ禍の中にあり
国内では今秋からコロナ第三波が十分に予想された状況では完全なミス愚策失策と言えるでしょう

【知識の普及等】
特措法第十三条
国及び地方公共団体は、新型インフルエンザ等の予防及びまん延の防止に関する知識を普及するとともに、
新型インフルエンザ等対策の重要性について国民の理解と関心を深めるため、国 民 に 対 す る 啓 発 に 努 め な け れ ば な ら な い 。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:02:03.28 ID:ubFPwTJe0.net
会食禁止で

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:09:30.87 ID:lD9Prt9n0.net
デフレ政策中に競争促すな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:09:51.19 ID:lD9Prt9n0.net
消費税はデフレ政策です

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:10:18.63 ID:lD9Prt9n0.net
トリクルダウンなどありません

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:10:45.08 ID:lD9Prt9n0.net
トリクルダウンでコロナが広がります

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/23(月) 11:10:57.27 ID:lD9Prt9n0.net
ただの風邪だけどな🤧

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200