2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/11/22(日) 05:58:08.55 ID:jy6rtqhu9.net
「国が判断、国に責任」 小池都知事強調

国が、GoToキャンペーンの運用見直しを決めたものの、最終判断を都道府県に委ねだことについて、東京都の小池都知事は、「国が判断すべきで、国に責任がある」と述べた。

東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

FNNプライムオンライン 11月21日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377199

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605977757/

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:52:40.32 ID:LxZrokDM0.net
小池を叩いた所で政府が責を負うことに変わりはないんだが?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:54:34.66 ID:1jShmRak0.net
フリップ芸人

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:55:16.62 ID:NSZz9fHa0.net
>>1
【文春】「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590574122/

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:55:27.98 ID:9phPXCtJ0.net
小池の標語作ってるのは誰なんだろう
いつも標語作りのことを考えてるんだろうなぁ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:57:03.46 ID:NSZz9fHa0.net
東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585660115/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 09:58:13.87 ID:19bjk8bG0.net
5つの子フリップ芸は、笑点の大喜利のよう。

林家木久扇の後を狙っているのかと思ってしまった。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:01:13.77 ID:+tFRWlHm0.net
都知事の権限は「社長かと思ったら中間管理職」 小池百合子氏、緊急事態宣言の心境吐露: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2020/04/10384081.html?p=all

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:02:42.48 ID:qnZOFZjE0.net
>>619
そうだよ(・∀・)!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:03:07.19 ID:qnZOFZjE0.net
>>640
落語家さんに失礼やろ…

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:07:56.14 ID:19bjk8bG0.net
>>643
そうですね。
すいません。

小池のフリップ芸は低レベル。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:10:22.07 ID:XdA5OrZX0.net
まあ俺なら、東京都知事に根回ししてその反応を見てから発表するけどね
西村ふくめ今の政府・・・バカだから

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:13:11.74 ID:p6d80ncW0.net
>>1
それはそうとして都知事は何も判断しないの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:13:57.57 ID:5yIDrcTo0.net
成功はしゃしゃり出てきて失敗は人のせいの典型だな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:15:10.54 ID:ZohgTWXR0.net
>>646
クオモ「悪いのは政府だ!」

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:22:24.82 ID:EO+2RT4K0.net
>>647
ほんとこれ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:23:03.27 ID:RXAtonhe0.net
国も地方も駄目だこりゃ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:24:21.48 ID:IK0gVUs20.net
責任って大臣達をて処刑するのか? 北朝鮮流に

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:28:03.45 ID:6NDjx7pz0.net
この国どこ向いてんだよw
クッソ無能

653 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/11/22(日) 10:28:35.13 ID:hTtV6T1fO.net
こういう「総理を狙う女」みたいな、前に出てくる発言は凄く好き。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:28:40.50 ID:AzsRjUb10.net
>>645
小池は根回し効く相手じゃないぞ
自民からすれば石破と同じようなもん
全力で排除すべき人間

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:28:56.54 ID:XPo6Ysrb0.net
だから女は駄目なんだよ
死ねコイツ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:29:29.50 ID:qucnKx1s0.net
国に振り回されて業腹だろうけどそこはスッと呑んでくれ百合子

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:31:07.65 ID:rbI0UqSq0.net
>>542
総理よりは賢く見える

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:31:12.62 ID:QsayWLA30.net
>>634
だから小池が東京は外してくれと最初は頼んだのかって問題だろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:31:51.86 ID:19bjk8bG0.net
結局、小池独自のコロナ感染抑止策は「5つの子」だけ?

オレンジ・オレンジからレッド・オレンジに変わったのに、都庁の色は変えないのか?
都民の都外移動の自粛を要請しないのか?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:32:47.88 ID:QSJBOexg0.net
>>647
自分でやらないで丸投げして手柄を横取りするスガさんの事ですね解ります

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:35:18.02 ID:O6suQHX80.net
「これから入院待ち・治療待ちで東京が地獄になっても
 私のせいじゃない、国の責任」 責任逃れ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:36:38.07 ID:Gb9J+Qvd0.net
>>647
一字一句寸分の狂いもなくその通りすぎて草

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:37:28.95 ID:PCsaePYy0.net
>>657
それはない
似たもの老人の喧嘩

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:37:56.60 ID:pYlhTlLM0.net
>>1

東京だけ除外や、復帰も国が決めてたよな?
何でいまさら知事の判断に変更させるの?

都道府県は地元密着で規制が緩くなりがちだから、
ここは国がガツンと。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:38:30.29 ID:+H9xjpKw0.net
小池<私はただ従っただけで何も悪くねぇ!国が悪いんだ!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:41:33.50 ID:e0vfqYw20.net
本物の政治家は自分に決定権貰えたと喜んで泥かぶるよ
こんな国難において誰の責任とかやってる場合かよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:41:35.16 ID:19bjk8bG0.net
小池百合子「危機管理の要諦は最初に大きく構えて、そこから状況が良くなると緩和していく。
様子を見てから広げるのではなく、
最初に広げて段々縮めていくというのが普通の危機管理ではないかと私はそのような考えを持っており、
都民の命を守るためにはそのようなコンセプトこそが必要」(今年4月)。

要諦の具体策が「5つの小」だって。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:42:31.89 ID:632kbKOl0.net
Go To キャンペーンは、後ろ盾の二階がプッシュしてる政策だからな。

それに対して、真っ向から蹴りを入れるとか、百合子は激怒モードだな。

まあ、東京もキャンペーンに含めるぞと国にごり押しを決められた挙句これなんだから、怒るのも当然かww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:51:00.09 ID:+H9xjpKw0.net
3密、5つの小の発表で都民は守られた、小池都知事は素晴らしい仕事をした
今東京で感染拡大してるのは国のせい、菅のせい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 10:55:30.92 ID:8lX5NBSm0.net
ガースーはそもそも安倍自民のナンバーツー
ほんの半年前の出来事すら覚えていないアホ国民

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:05:11.78 ID:19bjk8bG0.net
小池は3月25日、知事に権限がなく法律的にも実現不可能なのに、
「このままの推移が続けば、ロックダウンを招く恐れがある」と言って都民を脅かしスーパーに走らせた。

今回、3月より厳しい状況なのにGoto停止の判断から逃げる。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:07:39.06 ID:9/RteMIk0.net
東京関係ないわね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:13:07.02 ID:c1WLYRnX0.net
橋のライトアップやらんのかね?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:13:50.18 ID:O5AV/QP70.net
政府が止めたとなると、責任追及の矛先が政府に来ちゃうからね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:13:55.06 ID:c1WLYRnX0.net
>>655 こいつや蓮舫みてると、女性活躍って言葉は日本に不要だっていうのがよくわかる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:20:39.07 ID:RSkvbV8d0.net
地域の実情に合わせて判断するのが首長なのにこれを放棄する小池

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:21:55.94 ID:dJyzfuSY0.net
またコレだ
春にも同じ台詞聞いたぞ
追い詰められるとすぐ人のせいとかトップの器じゃねえよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:22:49.07 ID:3lxm2rhk0.net
国全体に重大な影響が及ぶ決定を国が決めるのは当たり前

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:25:51.91 ID:OrJZnXBi0.net
石破総理なら第三波なかったのに

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:27:48.45 ID:QKPuebNJ0.net
まあGOTOは国の判断が必要だろうな
つまり菅のせい

だが小池
お前はIOCから五輪中止の打診が入ってるのに国の横槍でダンマリ決め込んでるだろうが
東京が主催者なんだからお前が責任ある発言をしろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:29:53.51 ID:ZsAxa7Zv0.net
>>678
決める権限は都にある
権限があるのだから責任も都にある

権限と責任はセットにしないとね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:30:19.65 ID:RSkvbV8d0.net
何故だったか忘れたけど
防衛大臣だった時にもすぐに逃げた小池

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:30:50.76 ID:BjpTr7810.net
政府は初めからコロナを侮って春先に医師会の陳情を無視した
東京都医師会が小池に泣きついて動いてもらった
東京は都が病床確保、ホテル確保頑張ってるし、受け入れ医療機関にもそれなりにお金出してる
医師会もほとんどの区、市が機能してるPCRセンター作った

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:33:27.53 ID:sYGSZtIl0.net
菅とまたバチバチやってくれ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:34:03.54 ID:WwNwksZZ0.net
>>555
国の施策だが東京都の意向、意思表明を何故示さないのか疑問
コロナに関しては東京も他人事では無い訳だし、緊急事態なのだから協力し合えよと

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:35:09.14 ID:+WhhiTQO0.net
私は悪くない!!

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:38:47.83 ID:wiOScQpv0.net
GoToは国の政策
都が先に中断って言えばキャンセル料負担させられる
都としてはGoTo許可してますが
国が中断するならキャンセル料負担してください

って事
東京はまだ暖かいしこの気温で自粛しだしたら
12-3月全部自粛になるからな
花見の時期終わってから自粛解禁になるだろう
もうそんな事してたら経済死んで自殺者続出だわw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:39:50.26 ID:19bjk8bG0.net
小池は大騒ぎするだけで、最後まで面倒を見ない。

知事就任当初、東京五輪会場について福島の池まで出かけて大騒ぎしたが、結局、当初の決定通りで決着。
税金と時間を無駄にした。
現地の人々にも迷惑をかけた。

親の教育が悪かったのだろう。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:40:16.30 ID:RSkvbV8d0.net
>>683
それは違うぞ。
選挙が終わってから、政府がお金を出していた療養用のホテルを政府に相談する事もしないで解約しながらPCR検査を増やした小池。
これに切れた菅官房長官が東京問題だと言ったんだよ。
PCR検査センターを作ったのは区の医師会。
だから、区によって対応が違ったんです。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:40:24.92 ID:/pwUK/wX0.net
春先の威勢はどこにいった
とっとと東京ロックダウンしろ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:43:57.00 ID:DjhxWyNg0.net
責任逃れ

みんな最初に思うことは一緒だな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:44:14.18 ID:1wpWFL3i0.net
責任の擦り合いは止めて早く決めてほしい だけど時すでに遅しだよね 取り敢えず北海道は辞退して下さい 鈴木知事お願いします

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:51:09.55 ID:VVDYjqpR0.net
どうせ今日は感染者数が減って「完全終焉ぅ〜」とかオマエラやるんだろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:53:16.08 ID:3lxm2rhk0.net
>>681
10月1日に都をGOTOに加える決定をしたのは国でわ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:56:23.39 ID:dRJkmX/Y0.net
>>1
小池が反日パヨクにさせられちゃうwww

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:57:19.20 ID:9ZvuIzlV0.net
小池が正しい

政府の責任逃れ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 11:59:14.13 ID:IOTnF6hh0.net
同じ穴の狢でしょw 

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:02:18.38 ID:BjpTr7810.net
>>689
東京都医師会は区医師会の上部組織だよ
足並みが初めから揃わないのは当然

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:03:24.94 ID:mSpvX9y+0.net
お前らは百合子が2階建て電車実現させたときに吠え面をかくなよ?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:03:50.58 ID:Uw8xahVi0.net
欧米は一極集中してないから
それぞれの知事の権限大きいけど
日本て東京都以外はただの過疎地にしてきた国に責任あるから、東京都と国は同一視されてもしゃぁない
あながち間違いではないねこの発言

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:10:21.82 ID:e0vfqYw20.net
責任なんて言ってる場合かよ
日本政府はゴートーキャンペーンやめませんってちゃんと表面してるじゃん
それが嫌ならどうぞそちらさんで止めて結構ですと許可まで与えてる
これ以上何が欲しいの
ホントに命が大事と思うなら小池百合子が中止を宣言したら良いんじゃないかな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:12:23.56 ID:ysRqwb3k0.net
都合の悪いことは、全部他人にせいにする学歴詐称ババア

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:14:06.63 ID:RSkvbV8d0.net
>>698
東京都の医師会なんか共和党系の奴に支配されているんですよ。
だから、あいつ等は何もして無いんです。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:18:58.90 ID:+r6FeIRC0.net
昨日、テレビで相撲みてたら
小池百合子、会場に行かれたのね
アナウンサーが言っていたわ
誰のファンかしら? 今日は千秋楽
3時から始まるから今のうちに
家のこと何でもやっとこ!
貴景勝、頑張ってほしいわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:23:56.94 ID:ml6cqFIR0.net
確かに始める時は都道府県に参加・参加拒否の権限を与えてなかったもんな
ここにきて責任を放り出して都道府県が勝手に決めろはないわな 

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:26:14.87 ID:/pwUK/wX0.net
>>693
終息したな
さあ飲みに行こう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:48:08.94 ID:lai72nfq0.net
>>141
桜井誠は総理大臣
もう自民党は支持出来ない
河野太郎ちゃんが総理ならいいけど

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:52:16.15 ID:pyPQo7QW0.net
開始するのも止めるのも極めて難しい判断
最初からならともかく途中から自治体に押し付けられても責任持てない
本当に卑怯だと思う

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:57:36.59 ID:bLS+7p5E0.net
>>1
よし国が判断するまで東京都だけは何もするなよ
地方は何かしらやると思うが東京都は国が対策するまでずっと待ってろよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:58:12.59 ID:lai72nfq0.net
>>667
都民のコロナ配慮を深めるのは間違っちゃいないぞ、つか一番大事
政府がもたついてる間に「三密」や「実効再生産数」という概念を分かり安くお茶の間に浸透させたのは小池都知事と西浦教授
あれで都民国民が理解して防御行動を積極的に取るようになった

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:59:32.81 ID:oiMfX1GB0.net
>>701
それはあまりにも身勝手だろうよ
国が始めた事業は国が全責任を負うのは当たり前だろ
東京と大阪は入ってても抜けても叩かれるのは必至 その時に知事が頼んだからこうしましたなんて責任を丸投げしてはいかんよ
意見は聞いたが決めたのは私と大臣が言うのが筋

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 12:59:56.28 ID:58H4yNyq0.net
百合子さんこういう時は強い

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:03:07.26 ID:lai72nfq0.net
>>682
逃げたの?
巨悪の防衛事務次官と刺し違えたんじゃないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:06:21.78 ID:UGz2nCoT0.net
俺はこの人は本当は高卒じゃないかと思ってる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:07:02.17 ID:jhGFCCJJ0.net
国策で外されてたのが東京だからな
政府無能すぎだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:11:15.52 ID:ja9ENNh/0.net
くだらないキャッチコピー考える暇あったら
それくらい出来ませんか?
それから東京感染症学会だかが2月と8月に発表した
ステートメントを隠した理由を教えてください

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:11:16.68 ID:ml6cqFIR0.net
あと感染地域へのgotoもさる頃ながら感染地域からのgotoの方が拡散しちゃうという意味でやばいんだよな
これは知事ではなかなか決められる事案じゃない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:16:22.55 ID:oiMfX1GB0.net
そもそも地域独自にgotoみたいな事やってた自治体は多かったのに無理矢理全国で始めたのがgoto
嫌な見方すると態々国でやったのはJTB利権があるからだろうよって
そもそもその利権と東京は関係ないしな 自分達のお仲間助けるためにゴリ押しした企画に巻き込まれるのは小池だって嫌だろうよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:19:14.10 ID:lai72nfq0.net
>>187
ここ暫くずっと東京都の実効再生産数は日本全国より低いんだぞ
東京都は人口が多いからもっと頑張らにゃいかんが、比較的健闘してる東京都を悪者にしようする根性こそ、地方のコロナ配慮不足を如実に表してると思うがね?

まあそれはさておき、いま大事なのは実効再生産数を下げること
経済ダメージ最少にしたけりゃ都民国民のコロナ配慮の日常習慣化をさらに進めること
「会食時でも喋るときはマスク着用」は配慮不足を埋める上でとても重要
コロナに関してはお店で「こっちは客だ」という意識は無くして貰う
コロナ抑制の主体は、政府・行政がアホでも優秀でも都民国民なのは変わらない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:24:17.47 ID:lai72nfq0.net
職場仲間でクラスターが発生した場合を考えてください
それでもまだマスクせず喋るんですか?

居酒屋行かなきゃいいとか、そういう問題じゃない
コロナ抑制の当事者意識の問題
場所が職場でも通勤途中でもスーパーでも飲食店でも、そこは変わらない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:27:00.39 ID:1cZSxsG90.net
>>381
無駄に感染広げてはいるわな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:28:07.36 ID:19bjk8bG0.net
小池はいつ、2階建て電車を走らせるのか?

Goto停止より、感染拡大抑止や景気回復に効果的。
小池自身が直接、決断できる。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:35:46.11 ID:BNg2Dv1Z0.net
小池頑張れ頑張れ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:42:32.09 ID:gpz5kZby0.net
東京都はもう駄目だわ
知事がこの姿勢で丸投げだもの
非常に危険で迷惑だわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:59:08.88 ID:OC8+hvUn0.net
小池さんのいう通り
ランサーズが小細工してきやがるけど負けるなよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:00:46.61 ID:CZ+EQsgf0.net
首相「これは東京問題、責任は知事の方でどうぞ」

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:02:12.04 ID:alWuOF9d0.net
さすがにGoToは小池が始めたんじゃ無いんだから、止める判断だけ小池とかありえんだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:04:11.84 ID:xfPXR3n20.net
第2波の原因は小池都知事と西村大臣による人災
まったく反省していない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:30:10.97 ID:Dfd+4urk0.net
知事に任せるってことなら判断すればいいだけでしょ
なんで責任とかの話になるんだ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:33:08.75 ID:iJJrfqoC0.net
>>729
今はGoTo継続って言っても中止って言っても叩かれる状態だからなあ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:38:47.73 ID:7UXxL3+S0.net
菅さんが小池に決めろっていうんだから、さっさと決めろ
小池が東京のホテルを黙らせればいいだけだろ
小池が決めないから日本中が迷惑する

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:39:08.83 ID:0xFbIndo0.net
小池も第二波を全国にばら撒いた責任とって死ねよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:39:17.49 ID:wCOtncrj0.net
>>688
宮城の沼な

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 14:42:13.96 ID:c1WLYRnX0.net
>>688 希望の党も適当に作って飽きたら放置だったしな

総レス数 882
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200