2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/11/22(日) 05:58:08.55 ID:jy6rtqhu9.net
「国が判断、国に責任」 小池都知事強調

国が、GoToキャンペーンの運用見直しを決めたものの、最終判断を都道府県に委ねだことについて、東京都の小池都知事は、「国が判断すべきで、国に責任がある」と述べた。

東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

FNNプライムオンライン 11月21日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377199

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605977757/

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:32:21.04 ID:EVzH7Kxe0.net
>>20
ツマンネ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:32:31.16 ID:3v8pef8N0.net
>>348
東京アラートとは何だったんだろうか…笑

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:33:09.54 ID:UiFjAUBG0.net
国が判断した東京除外をやめさせたのは都民と知事ではなかったか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:33:45.96 ID:+H9xjpKw0.net
小池都知事<GoToキャンペーンは政府の判断で責任がある
小池都知事<東京独自のGoTo始めます

358 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:34:16.38 ID:LAfA9gMs0.net
>>353
>>185
今村中将は「国に更迭される立場」
百合子さんは?国に解任されるの?
なぜしない?出来ないの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:34:25.33 ID:nfGz4Tzt0.net
>>10
GOTOに限っては国が前倒しで導入したんだが…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:34:58.85 ID:fUAD9hR60.net
感染爆発の原因はGoToじゃなくて鬼滅

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:05.08 ID:QNVUsPDx0.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/7/e/1/d7e1d95feb730638ac7156a96921d1e2_1.jpg
クズなので仕方ない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:17.64 ID:vvQq3MCC0.net
ってか日本人割引とか好きすぎるよな
これは予想外だったのでは

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:33.22 ID:b+synxCL0.net
国が判断するなら東京都全域になるから東京都に地域指定しろといってるんじゃねーの?
最終判断は国がするといってるのに

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:36:08.16 ID:EcX6g2Qf0.net
ブラジャーのカップの片側切り取ったみたいなマスクすんな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:37:31.03 ID:nfGz4Tzt0.net
>>26
>>354
テレビ一切見ない、というか持ってないから本当にシリーズでやってんのかと思ったわ
どっかの局では春にダイプリドキュメントがすでに放送されててデリカシーないなぁって思ってたところだし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:37:36.23 ID:IyIGE3sb0.net
でもオッパブなんて同知事が判断しないとね
どこの県にでもあるってもんじゃないし

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:38:04.04 ID:IyIGE3sb0.net
まあ風俗全体ダメだと思うからまとめれば国がやれる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:38:32.48 ID:dpBeXIcv0.net
GoTo推進は和歌山の星、二階先生が推し進めている国家事業
安倍、菅政権の運営は二階先生が担ってる

二階先生は凄い、日中友好も押し進め千人計画に協力を惜しまない
決してスパイ法制定は許さない中国愛に溢れてる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:36.28 ID:3ULnm/5Z0.net
コロナは政治も専門家も国民も客観的事実や、全体的な見通しもそっちのけで、感情論ぶつけ合ってるようにしか見えん。
賢い人は立ち入らないようにしてるだろ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:44.54 ID:36Xnv/VW0.net
トンキンは重症患者数ちょろまかすのやめなよ
もう怖がらせないフェーズは過ぎたよ
逆効果になってる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:47.63 ID:UJAulF4z0.net
え・・・さすがに散々要望して入れさせたお前が言っちゃダメだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:00.82 ID:pPtucn7j0.net
>>295
あ、大丈夫です

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:29.14 ID:2b3xPHwu0.net
見直す必要すらない
だってコロナ嘘だからw
おまえらフェイクニュースに騙されすぎw
海外でコロナで死んだとか報道されてる中に実際にコロナで死んだ人達はほとんどいない
PCP検査したら陽性反応出たから死因はコロナにしてあるけど
実際はコロナではなく
普通に心疾患や糖尿病の悪化や肺炎がほとんど
コロナというウイルスは本当にあるがそれが原因で死ぬのは0.00000008%
この事実を知らない馬鹿が多すぎる
本当にコロナがあるなら今頃日本は2月から蔓延して日本人全員感染してるわw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:35.74 ID:IGIvIf1a0.net
>>353
> いずれ国がGOTOの責任を取ることになりそう。

そのあとは国民が増税って形で責任とるんでないの

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:38.01 ID:nfGz4Tzt0.net
>>32
実際のところピークは7月末から8月にかけてだったし、そのままだったらお盆も移動が増大してもうちょい増えてたかもよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:54.53 ID:2SPRON0d0.net
責任の押し付け合いww
てかこれが民主主義の国か?
国民一人一人が自分の行動に責任持てよ、だれかに操られてるのか?
自分で自制できない病気なんかね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:55.95 ID:n9q9aOBh0.net
>>364
うちのお局様もこんなのしてるわ。オェッー

378 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:41:02.67 ID:LAfA9gMs0.net
>>369
結局のところ「自己責任」
努めて弾のあたらないところへ退避するしかない。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:42:21.37 ID:y0SjXPf/0.net
>>355
選挙前のパフォーマンスでしょ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:07.09 ID:3ynMiOz00.net
推進者は公明党の大臣
政府は解散を意識しているから、
知事に判断を委ねて、批判先を
変えたいと思うけどね。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:07.68 ID:p8QRoepV0.net
>>1
前は感染したのは都民のせいとの賜ってたなw
こいつが都知事になってから、何か貢献したか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:23.85 ID:5H51oT1X0.net
政府まじ糞
税金泥棒かよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:34.13 ID:cHtqyMOO0.net
自公政権がやってる事だから、政権が判断すべき事だわね。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:10.54 ID:Fl3gGxH40.net
都知事自ら「地方自治の放棄宣言」って新しいなw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:16.50 ID:mvt5R1bR0.net
>>362
うちのマッマも
「定価で物を買う事を学習しろ」
と何度言っても割引商品に飛びつく
乞食癖が抜けない。着ないバーゲン服とか
ほんと頭にコロナ湧いてるわ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:19.92 ID:pPtucn7j0.net
>>307
国は枠組みを作り、自治体が運用する
何も変じゃないな

感染状況と医療機関の能力は全国一律じゃないから、きめ細かい対応には自治体の判断で行う

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:32.28 ID:7v10eUTT0.net
ガースー「うるせーババアw」

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:45:12.71 ID:3ynMiOz00.net
東京都を除外したのは政府だからね
政府が知事から意見を聞いて、政府の
責任、判断でやるべきだよ。

389 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:45:33.15 ID:LAfA9gMs0.net
医療や介護の最前線で闘う人たちを尻目にGoToとか
初手から人間としてダメだろバカ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:45:52.14 ID:X90ed0360.net
Gotoは国交省所管だろ。そりゃ国の責任よ
感染拡大で世論の雲行きがあやしくなって地方に責任丸投げはねぇわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:21.32 ID:pPtucn7j0.net
大阪府知事は良くも悪くも、責任者としての姿勢は示すからな
小池、お前は政局を泳ぐ責任回避能力にはたけてるが、今回は退路は無いぞ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:31.36 ID:E6ZaWlDM0.net
経済を止めるなよ
地方が死ぬ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:38.71 ID:yTVAw8rH0.net
個人を制限することできない国だって知ってんだろ小池

394 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:47:40.73 ID:LAfA9gMs0.net
>>391
自刃するわけじゃないから何とでも言える。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:48:03.21 ID:6GvDDDzl0.net
二階が無責任

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:34.42 ID:v2ZCCilo0.net
出た 悪い結果は責任転嫁

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:37.75 ID:KBSvIveV0.net
>>348
東京はもう予算ないから呼び掛けしか出来ない

他の自治体もたぶん同じ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:47.91 ID:mvt5R1bR0.net
>>369
毎日コロナ治療してる現場医師は
「NHK推奨の自粛政策とか
 2月でもすでに手遅れやで〜」
って嘲笑してるのに
自粛派の専門家しかマスコミや
政府に採用されない現状は異常すぎる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:50:12.32 ID:VtFDvldV0.net
元々コロナ対策は知事が権限持ってやってるだろ?
地方公務員の保健所から上がってきた数字を見て判断してるのは知事
GOTOの判断も知事が国に要請しろと前々から言ってるのに
今更国がなんてよく言えるよな?
小池はクソだし、やる気ないならもっと前に言えよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:50:21.61 ID:+H9xjpKw0.net
誰かに指示されないと自分で判断できない日本
自分で勝手に判断して動く欧米

コロナに関してどっちもクソだと露見したな
人類にとって理想的な社会は中共支配社会だった

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:51:19.52 ID:uSiELoqI0.net
>>1
要は国が音頭取ってやったから俺の責任じゃない!ってやりたいんだろ
GOTOの時点で勝手に色々名前付けてやってたじゃねーか

402 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:51:22.45 ID:LAfA9gMs0.net
>>397
東京都は「起債許可団体」ではないから財源は造る権限がある。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:51:59.61 ID:mvt5R1bR0.net
>>390
そういうこと。
この件で小池に文句を言う奴は
論理的思考能力が永遠のゼロ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:52:16.10 ID:QNVUsPDx0.net
都会と地方の問題が日本の問題なのに
東京ファーストと言ったバカが小池百合子

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:52:59.36 ID:tzknlvk90.net
まずお前が判断した事の結果について

お前が責任を取ってから言え

築地豊洲で散々引っ掻き回したお前が

言って良いセリフじゃない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:53:04.01 ID:/2wCBj4X0.net
小池の対策は、東京アラートで赤い照明で照らすくらいだから、
都民の警戒が緩いからと思ってるんだろうな

口先アラートで終息するわけないじゃん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:53:36.49 ID:eKY3qgRC0.net
盛 り 上 が
ま し た っ
り い ま て

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:57:36.55 ID:mvt5R1bR0.net
>>406
小池はウィズコロナ宣言で
撲滅不可能声明をちゃんと出してるから。
日本モデル勝利宣言の安倍と違って
終息は無理だと理解してるんだよ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:57:51.28 ID:QNVUsPDx0.net
ホストクラブに東京都の税金出して
コロナ蔓延させた小池百合子

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:58:59.00 ID:ApIgRlys0.net
日銀が株売って数兆の利食いできるからそれで金ばらまいてgotoやめればいいのに。または買わないか。金はすれば無限や。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:59:55.00 ID:P9QPrzot0.net
後付けで言うな無能ババア

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:00:11.85 ID:kH3Fu70u0.net
東京都は前回のコロナ対応でもう金が無いもんな…下手にアクション起こして財政破綻とかは流石に嫌だろう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:01:00.07 ID:KBSvIveV0.net
>>403
でも反対もしてないよね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:01:20.87 ID:HTgSS5zx0.net
>>412
トンキンのせいでコロナが収束しないからこのままいけば令和維新だぜ
ぶっ殺すぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:02:26.21 ID:QNVUsPDx0.net
菅直人と同じ日本人なりすまし

416 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 08:03:12.34 ID:LAfA9gMs0.net
東京都も大阪府も
選挙で票を買うための「権限」を失いたくないから
公債比率18%を超過して「起債許可団体」になることを恐れ
独自の財政出動は渋る。
「大阪都構想」の正体もここだ。
税金で票を買い取る政治を許しているのは「民意」

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:05:01.18 ID:l4x1+Ei90.net
>>1
国があ  

都があ


無責任公務員達の
責任の擦り付けあい

この国すでに腐ってやがる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:07:00.95 ID:ZcE8HtE90.net
除外されたくないということかな
言い方が嫌らしいわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:07:10.21 ID:BKal42cD0.net
>>1
働き盛り男性 自殺増加 新型コロナによる雇用情勢の悪化影響か [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605956334/

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:08:36.85 ID:1bqc80Fk0.net
散々東京も入れろって言っておいて

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:09:48.22 ID:nuvGP+IH0.net
殆ど感染者出てない県もあるんだから一律中止の方がおかしい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:11:27.01 ID:QwJX2JfC0.net
この人は自民党へのツッコミだけで政治家として加点し続けてるよな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:11:34.35 ID:W/gCJj7i0.net
>>417
防疫でそれをやるんだからたいしたもんだぜこの国

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:12:08.21 ID:hsKjOPsi0.net
国に責任があるのは自明の事なんだから改めて言うまでもない
お墨付きで独自に判断任されてるんだから存分に発揮すればいいだけじゃん

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:12:32.38 ID:1Aj81d+00.net
国はGOTOを続けたい
けど自治体はGOTOを辞めたい
でも責任取りたくないから自治体は判断したくない
だから国が判断しろ、というなら
国に判断を自治体が任せるんだから黙って従ってその判断の責任を自治体が取るべき

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:13:11.83 ID:sC72jBjd0.net
こんなところで無能をさらさなくてもw

427 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 08:13:41.95 ID:LAfA9gMs0.net
どこの国でも国民の95%は「金の盲者」だ。
だから「際限なき民主主義」のツケは戦争で贖われてきたのだ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:13:47.85 ID:PjJmV69u0.net
>>1
なにこのド正論wwwwww

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:14:23.02 ID:ge53eKyh0.net
国の政策から特別に外れるんだから、知事が判断しろってのオワカリカ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:14:27.60 ID:Mbp5tRD40.net
クソチョンカルト自民が責任取るわけないだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:14:56.04 ID:QNVUsPDx0.net
竹村健一に性接待してアシスタント
になる性癖が原点

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:15:14.89 ID:gIoSmLHT0.net
関東、関西、北海道から出さない入らせないってのを2週間ほどしたらかなり感染者数減るんじゃね?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:15:42.54 ID:X0PUEs8V0.net
どうする、小池?

利用も多いし、影響もでかい
除外対象、感染者トップの地域だろ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:15:53.95 ID:TIO0ihF50.net
インパール作戦を指揮した牟田口は兵隊が前線で飢えや赤痢に苦しんでる時に後方の安全地帯で芸者遊びや美味しい料理で贅沢三昧
まるで安倍や麻生みたい

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:15:59.09 ID:ge53eKyh0.net
5本の小ジワじゃありませんよ

436 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 08:16:20.73 ID:LAfA9gMs0.net
>>430
大阪維新の腹の中が見えない盲者のほうが哀れというも愚かなり。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:16:30.81 ID:W/gCJj7i0.net
>>434
でもって超長生きしてなかったっけ?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:16:50.87 ID:ZohgTWXR0.net
お前にも責任あるだろ、小池。地方分権はどうした

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:17:08.19 ID:X0PUEs8V0.net
>>432
札幌、東京、大阪を停止して様子見だわ。
減らなければ、原因は違う理由。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:17:17.72 ID:BKal42cD0.net
>>1

急増中「私は悪くない症候群」女性の実録
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574944123/

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:17:41.98 ID:TzVZ5bTO0.net
そりゃ県をまたぐものに関しては国の責任だろう
ただ各県独自のお食事券などは別の話だ
東京はつい最近開始したばかりだよな
これの責任は都知事にある

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:18:11.29 ID:sC72jBjd0.net
こんなのを都知事に選ぶんだから東京が衰退するのも当たり前だな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:18:18.82 ID:LxZrokDM0.net
あたりまえ体操

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:18:53.61 ID:6Kl812ga0.net
GoToに便乗して都独自にやってる「都内観光促進事業」ってどうなってんのよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:19:20.67 ID:oX6gc6qw0.net
百合子が正解
政府が責任を持って中止するのが当たり前だろ
知事の責任って言うなら今後いっさい国は口出しするなよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:19:31.30 ID:X0PUEs8V0.net
地方独自の宿泊補助はどうするの?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:20:07.38 ID:gYGA4zJH0.net
最初に東京外したのも国だしなー
百合子これ根に持ってるでしょ
来週は首長と政府の嫌味応酬バトル習慣かな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:20:14.19 ID:qiv4wx8K0.net
国の事業なんやから国が判断するべきやな
自治体に責任取らすなら最初から自治体に金配って自治体の裁量で事業やらせたらよかったんやろ

449 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 08:20:22.39 ID:LAfA9gMs0.net
国民の95%は為政者側から提案された事象についてのみ
自己の利害に照らして判断するしか能力が無い。
このことを逆手にとって多数を占める大衆から票を釣り上げるのが
鬼畜米英が唱える「民主主義」だ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:21:25.74 ID:QNVUsPDx0.net
https://pbs.twimg.com/media/DMV92TAUMAAPHiI.jpg
アメユダの手先でスパイ政治家仲間

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:22:30.97 ID:W/gCJj7i0.net
>>440
ニンゲンみんなそう
自分は大丈夫、自分は正しい、自分は悪くない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:22:56.35 ID:LpmIVUGo0.net
小池嫌いのおまいらが絶賛するとは珍しいな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:23:42.56 ID:W/gCJj7i0.net
>>447
首都封鎖させなかったのも国じゃなかったっけ?
防疫どうこうより小池には協力しねえぞ!ってカンジがなぁ…

総レス数 882
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200