2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/11/22(日) 05:58:08.55 ID:jy6rtqhu9.net
「国が判断、国に責任」 小池都知事強調

国が、GoToキャンペーンの運用見直しを決めたものの、最終判断を都道府県に委ねだことについて、東京都の小池都知事は、「国が判断すべきで、国に責任がある」と述べた。

東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

FNNプライムオンライン 11月21日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377199

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605977757/

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:14.01 ID:Ioy4ZJDo0.net
圧倒的東京問題

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:16.44 ID:+H9xjpKw0.net
こんな事なら都知事は宇都宮や山本、立花の方が良かったんじゃないのか

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:17.60 ID:KBSvIveV0.net
>>303
給付金バラまけばいいだろ
経済回せ厨はアホしかいないの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:32.64 ID:CX2gZTNA0.net
国に判断させても責任は取らないよ。
誰も責任なんか取らない。
日本国民はやられっぱなし。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:32.97 ID:U5E3k7YO0.net
>>17
クラスター認定してなかったんじゃなかったか?あれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:21:49.40 ID:ge53eKyh0.net
観光業界にボコボコにされなしゃれ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:22:00.92 ID:9QRAFjLb0.net
>>298
都が決めた事は都が責任をとるに決まってる
gotoは国が決めたのだから国が責任をとる
当たり前
政府が一方的に責任を押し付けてるからおかしいと指摘してるんだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:22:21.94 ID:ZugmEWoo0.net
>>307
ID変えたわけね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:22:40.09 ID:vvQq3MCC0.net
任期4年あるから言いたい方だいやな

325 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:22:47.31 ID:LAfA9gMs0.net
>>307
47都道府県と20の政令指定都市は
それぞれに実情が異なるのにどうして一律なの?
制度の採否を考えるのは首長の仕事でしょ?
命令を実行するだけでいいのは手足だけですよ?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:22:53.00 ID:QNVUsPDx0.net
エジプト大統領にワイロ払ってカイロ大卒
にした 本当のペテン師が東京都知事

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:09.68 ID:nTc5HPaM0.net
都独自の対策をしても都民は誰も従ってくれないからって
自分の無能さを国に押し付けるなよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:11.31 ID:a4FelIVd0.net
菅爺と小池婆のやってることは結局老人ホームのジジババのケンカと同じ
見苦しい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:28.24 ID:wU0G6sTP0.net
>>307
都道府県の要望を聞くのが政府の仕事
東京の要望を聞いて東京をgotoに入れた

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:44.94 ID:8Ckz1u+50.net
>>1
確かにそうだけど小池も反対してないだろ
オレンジオレンジとか訳わかんねーこと言うし五輪もまだやる気みたいだけどお前もちゃんと責任取れよ?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:46.60 ID:oRg7wE1n0.net
必要なのは、対策を実践すること、なんで政府でも自治体で実行の主体はどーでもいいんだよ。
さっさとやれっての。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:23:50.17 ID:3v8pef8N0.net
>>32
ほんとそう思う。
言いたいこと言うけど自分の責任にならないよう逃げてるようにしか見えない。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:24:00.01 ID:XR/synbp0.net
GOTO入れろと必死で騒いでいたのは東京都

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:24:14.99 ID:Ot8UJvzA0.net
明智光秀「つまり金かと」

金を持ってるのが高齢者
であるから高齢者が金を使わないと
又その金を持っているのが主に東京

旅行券を年齢制限入れて40代から下に
配る政策なんかも良かったかもね

今更だけどさ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:24:26.39 ID:ZF3zuW3b0.net
>>319
その政府を選んだのは国民だからな。国民がバカというブーメランw
こんだけいいようにやられても自民が安泰という悲しさよな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:24:45.83 ID:qPcW99nE0.net
国が始めたのなら国が終わらせろよ 感染拡大しても責任だけは知事に丸投げか?
スガは首相になれば化けるかなと期待したがダメだったね 旅行協会会長の二階とオリンピックしか頭に無い森元の2人の老害達のマリオネットだ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:24:51.73 ID:/SmG3yJg0.net
こんなに国が役に立たない国って他にあるのかな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:25:19.57 ID:3v8pef8N0.net
小池の意見はどうなんだろう。出てきたものを批判する野党気質なだけ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:25:30.81 ID:n9q9aOBh0.net
国って貴族だよね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:26:28.71 ID:9QRAFjLb0.net
>>323
もう職場に来てる

俺は地方の観光にチョット関わった仕事だけどgotoより感染拡大を抑えた方が復活は早いと考えてる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:26:51.31 ID:n/V0e81C0.net
>>332
いつもそうだよな
国と必死で戦う私を作り上げ、いじめられてるけど頑張る健気な私を演出するのだけは世界一だ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:26:57.03 ID:ZF3zuW3b0.net
>>337
欧州見てみろ。最初はコロナなんてマーズやサーズと一緒でアジア人だけだろって舐めててあのざま
ヅランプは支持も多いがアンチも多い

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:28:13.16 ID:QNVUsPDx0.net
政治は選挙運動が小池百合子
アベチョン友

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:28:27.47 ID:9QRAFjLb0.net
>>325
基準の意味わかる?

県によって基準が違ったら政策になら無いし効果もバラつくだろ
本当はgotoなんて今すぐ辞めて欲しい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:28:38.98 ID:n9q9aOBh0.net
これ東京に限らんでしょ
マジ愚作だからこんなことになる

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:29:05.60 ID:3v8pef8N0.net
>>159
その判断基準も知事が決めるのでは?全国一律なら国だけど。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:29:06.55 ID:1sAsdv8N0.net
早く選挙!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:29:09.29 ID:6JyrPQ5v0.net
まあ、百合子ちゃんはフリップ芸とニューワードを生み出す仕事しかしてないからな

349 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:29:40.92 ID:LAfA9gMs0.net
>>336
>>185

都道府県知事なんて「お飾り」だから要らないんですよね?
必要であれば国に逆らってでも断行出来なけりゃ指揮官は務まらないよ。
海外とは違って日本は平和で銃弾が飛んでこないから
政治家も官僚も慢性的に緊張感が足りない。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:30:31.83 ID:n9q9aOBh0.net
県って州なの?
日本合県国なの?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:30:48.76 ID:8ESK/Rbc0.net
>>348
公でフリップ芸するのは厚化粧婆さんの仕事だがスローガン生み出してるのは別の人だろうなw
今回も最初読み間違えてたしw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:31:07.34 ID:QNVUsPDx0.net
カタカナ英語で ごまかすのを
弱いアタマで一生懸命考えるのが小池百合子

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:31:27.30 ID:0m/pmMrU0.net
いずれ国がGOTOの責任を取ることになりそう。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:32:21.04 ID:EVzH7Kxe0.net
>>20
ツマンネ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:32:31.16 ID:3v8pef8N0.net
>>348
東京アラートとは何だったんだろうか…笑

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:33:09.54 ID:UiFjAUBG0.net
国が判断した東京除外をやめさせたのは都民と知事ではなかったか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:33:45.96 ID:+H9xjpKw0.net
小池都知事<GoToキャンペーンは政府の判断で責任がある
小池都知事<東京独自のGoTo始めます

358 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:34:16.38 ID:LAfA9gMs0.net
>>353
>>185
今村中将は「国に更迭される立場」
百合子さんは?国に解任されるの?
なぜしない?出来ないの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:34:25.33 ID:nfGz4Tzt0.net
>>10
GOTOに限っては国が前倒しで導入したんだが…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:34:58.85 ID:fUAD9hR60.net
感染爆発の原因はGoToじゃなくて鬼滅

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:05.08 ID:QNVUsPDx0.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/d/7/e/1/d7e1d95feb730638ac7156a96921d1e2_1.jpg
クズなので仕方ない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:17.64 ID:vvQq3MCC0.net
ってか日本人割引とか好きすぎるよな
これは予想外だったのでは

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:35:33.22 ID:b+synxCL0.net
国が判断するなら東京都全域になるから東京都に地域指定しろといってるんじゃねーの?
最終判断は国がするといってるのに

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:36:08.16 ID:EcX6g2Qf0.net
ブラジャーのカップの片側切り取ったみたいなマスクすんな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:37:31.03 ID:nfGz4Tzt0.net
>>26
>>354
テレビ一切見ない、というか持ってないから本当にシリーズでやってんのかと思ったわ
どっかの局では春にダイプリドキュメントがすでに放送されててデリカシーないなぁって思ってたところだし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:37:36.23 ID:IyIGE3sb0.net
でもオッパブなんて同知事が判断しないとね
どこの県にでもあるってもんじゃないし

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:38:04.04 ID:IyIGE3sb0.net
まあ風俗全体ダメだと思うからまとめれば国がやれる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:38:32.48 ID:dpBeXIcv0.net
GoTo推進は和歌山の星、二階先生が推し進めている国家事業
安倍、菅政権の運営は二階先生が担ってる

二階先生は凄い、日中友好も押し進め千人計画に協力を惜しまない
決してスパイ法制定は許さない中国愛に溢れてる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:36.28 ID:3ULnm/5Z0.net
コロナは政治も専門家も国民も客観的事実や、全体的な見通しもそっちのけで、感情論ぶつけ合ってるようにしか見えん。
賢い人は立ち入らないようにしてるだろ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:44.54 ID:36Xnv/VW0.net
トンキンは重症患者数ちょろまかすのやめなよ
もう怖がらせないフェーズは過ぎたよ
逆効果になってる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:39:47.63 ID:UJAulF4z0.net
え・・・さすがに散々要望して入れさせたお前が言っちゃダメだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:00.82 ID:pPtucn7j0.net
>>295
あ、大丈夫です

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:29.14 ID:2b3xPHwu0.net
見直す必要すらない
だってコロナ嘘だからw
おまえらフェイクニュースに騙されすぎw
海外でコロナで死んだとか報道されてる中に実際にコロナで死んだ人達はほとんどいない
PCP検査したら陽性反応出たから死因はコロナにしてあるけど
実際はコロナではなく
普通に心疾患や糖尿病の悪化や肺炎がほとんど
コロナというウイルスは本当にあるがそれが原因で死ぬのは0.00000008%
この事実を知らない馬鹿が多すぎる
本当にコロナがあるなら今頃日本は2月から蔓延して日本人全員感染してるわw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:35.74 ID:IGIvIf1a0.net
>>353
> いずれ国がGOTOの責任を取ることになりそう。

そのあとは国民が増税って形で責任とるんでないの

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:38.01 ID:nfGz4Tzt0.net
>>32
実際のところピークは7月末から8月にかけてだったし、そのままだったらお盆も移動が増大してもうちょい増えてたかもよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:54.53 ID:2SPRON0d0.net
責任の押し付け合いww
てかこれが民主主義の国か?
国民一人一人が自分の行動に責任持てよ、だれかに操られてるのか?
自分で自制できない病気なんかね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:40:55.95 ID:n9q9aOBh0.net
>>364
うちのお局様もこんなのしてるわ。オェッー

378 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:41:02.67 ID:LAfA9gMs0.net
>>369
結局のところ「自己責任」
努めて弾のあたらないところへ退避するしかない。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:42:21.37 ID:y0SjXPf/0.net
>>355
選挙前のパフォーマンスでしょ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:07.09 ID:3ynMiOz00.net
推進者は公明党の大臣
政府は解散を意識しているから、
知事に判断を委ねて、批判先を
変えたいと思うけどね。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:07.68 ID:p8QRoepV0.net
>>1
前は感染したのは都民のせいとの賜ってたなw
こいつが都知事になってから、何か貢献したか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:23.85 ID:5H51oT1X0.net
政府まじ糞
税金泥棒かよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:43:34.13 ID:cHtqyMOO0.net
自公政権がやってる事だから、政権が判断すべき事だわね。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:10.54 ID:Fl3gGxH40.net
都知事自ら「地方自治の放棄宣言」って新しいなw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:16.50 ID:mvt5R1bR0.net
>>362
うちのマッマも
「定価で物を買う事を学習しろ」
と何度言っても割引商品に飛びつく
乞食癖が抜けない。着ないバーゲン服とか
ほんと頭にコロナ湧いてるわ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:19.92 ID:pPtucn7j0.net
>>307
国は枠組みを作り、自治体が運用する
何も変じゃないな

感染状況と医療機関の能力は全国一律じゃないから、きめ細かい対応には自治体の判断で行う

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:44:32.28 ID:7v10eUTT0.net
ガースー「うるせーババアw」

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:45:12.71 ID:3ynMiOz00.net
東京都を除外したのは政府だからね
政府が知事から意見を聞いて、政府の
責任、判断でやるべきだよ。

389 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:45:33.15 ID:LAfA9gMs0.net
医療や介護の最前線で闘う人たちを尻目にGoToとか
初手から人間としてダメだろバカ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:45:52.14 ID:X90ed0360.net
Gotoは国交省所管だろ。そりゃ国の責任よ
感染拡大で世論の雲行きがあやしくなって地方に責任丸投げはねぇわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:21.32 ID:pPtucn7j0.net
大阪府知事は良くも悪くも、責任者としての姿勢は示すからな
小池、お前は政局を泳ぐ責任回避能力にはたけてるが、今回は退路は無いぞ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:31.36 ID:E6ZaWlDM0.net
経済を止めるなよ
地方が死ぬ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:46:38.71 ID:yTVAw8rH0.net
個人を制限することできない国だって知ってんだろ小池

394 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:47:40.73 ID:LAfA9gMs0.net
>>391
自刃するわけじゃないから何とでも言える。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:48:03.21 ID:6GvDDDzl0.net
二階が無責任

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:34.42 ID:v2ZCCilo0.net
出た 悪い結果は責任転嫁

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:37.75 ID:KBSvIveV0.net
>>348
東京はもう予算ないから呼び掛けしか出来ない

他の自治体もたぶん同じ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:49:47.91 ID:mvt5R1bR0.net
>>369
毎日コロナ治療してる現場医師は
「NHK推奨の自粛政策とか
 2月でもすでに手遅れやで〜」
って嘲笑してるのに
自粛派の専門家しかマスコミや
政府に採用されない現状は異常すぎる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:50:12.32 ID:VtFDvldV0.net
元々コロナ対策は知事が権限持ってやってるだろ?
地方公務員の保健所から上がってきた数字を見て判断してるのは知事
GOTOの判断も知事が国に要請しろと前々から言ってるのに
今更国がなんてよく言えるよな?
小池はクソだし、やる気ないならもっと前に言えよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:50:21.61 ID:+H9xjpKw0.net
誰かに指示されないと自分で判断できない日本
自分で勝手に判断して動く欧米

コロナに関してどっちもクソだと露見したな
人類にとって理想的な社会は中共支配社会だった

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:51:19.52 ID:uSiELoqI0.net
>>1
要は国が音頭取ってやったから俺の責任じゃない!ってやりたいんだろ
GOTOの時点で勝手に色々名前付けてやってたじゃねーか

402 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 07:51:22.45 ID:LAfA9gMs0.net
>>397
東京都は「起債許可団体」ではないから財源は造る権限がある。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:51:59.61 ID:mvt5R1bR0.net
>>390
そういうこと。
この件で小池に文句を言う奴は
論理的思考能力が永遠のゼロ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:52:16.10 ID:QNVUsPDx0.net
都会と地方の問題が日本の問題なのに
東京ファーストと言ったバカが小池百合子

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:52:59.36 ID:tzknlvk90.net
まずお前が判断した事の結果について

お前が責任を取ってから言え

築地豊洲で散々引っ掻き回したお前が

言って良いセリフじゃない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:53:04.01 ID:/2wCBj4X0.net
小池の対策は、東京アラートで赤い照明で照らすくらいだから、
都民の警戒が緩いからと思ってるんだろうな

口先アラートで終息するわけないじゃん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:53:36.49 ID:eKY3qgRC0.net
盛 り 上 が
ま し た っ
り い ま て

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:57:36.55 ID:mvt5R1bR0.net
>>406
小池はウィズコロナ宣言で
撲滅不可能声明をちゃんと出してるから。
日本モデル勝利宣言の安倍と違って
終息は無理だと理解してるんだよ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:57:51.28 ID:QNVUsPDx0.net
ホストクラブに東京都の税金出して
コロナ蔓延させた小池百合子

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:58:59.00 ID:ApIgRlys0.net
日銀が株売って数兆の利食いできるからそれで金ばらまいてgotoやめればいいのに。または買わないか。金はすれば無限や。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 07:59:55.00 ID:P9QPrzot0.net
後付けで言うな無能ババア

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:00:11.85 ID:kH3Fu70u0.net
東京都は前回のコロナ対応でもう金が無いもんな…下手にアクション起こして財政破綻とかは流石に嫌だろう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:01:00.07 ID:KBSvIveV0.net
>>403
でも反対もしてないよね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:01:20.87 ID:HTgSS5zx0.net
>>412
トンキンのせいでコロナが収束しないからこのままいけば令和維新だぜ
ぶっ殺すぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 08:02:26.21 ID:QNVUsPDx0.net
菅直人と同じ日本人なりすまし

416 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 08:03:12.34 ID:LAfA9gMs0.net
東京都も大阪府も
選挙で票を買うための「権限」を失いたくないから
公債比率18%を超過して「起債許可団体」になることを恐れ
独自の財政出動は渋る。
「大阪都構想」の正体もここだ。
税金で票を買い取る政治を許しているのは「民意」

総レス数 882
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200