2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/11/22(日) 05:58:08.55 ID:jy6rtqhu9.net
「国が判断、国に責任」 小池都知事強調

国が、GoToキャンペーンの運用見直しを決めたものの、最終判断を都道府県に委ねだことについて、東京都の小池都知事は、「国が判断すべきで、国に責任がある」と述べた。

東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

FNNプライムオンライン 11月21日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377199

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605977757/

2 : :2020/11/22(日) 05:58:33.21 ID:366qYsZc0.net
2なら日本消滅

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 05:58:45.71 ID:2aU1RUm40.net
当たり前。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 05:59:18.79 ID:Wgd869px0.net
責任逃れ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:02:48.55 ID:ktrWiAXY0.net
トンキンを対象にする事を主体として決めたのは政府
除外判断だけ地方に丸投げするのは駄目だろw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:03:21.91 ID:nws1gpSd0.net
なんでやねん

小池が中止しろボケ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:03:59.33 ID:cIuDHei70.net
これ国に責任政府に責任というより安倍友だよな
政府がどうのこうのじゃなくて安倍友による電通パソナ利権の大量殺人事件だと思う

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:05:42.97 ID:dQNOYLps0.net
>>1
もうエンドレスな波乗りしてるだけじゃん
北海道〜東京〜新潟
https://youtu.be/3RJZLnCrWnE
都道府県別、GPS分析(小売/娯楽/公共交通)+動くチャート時系列マップでみる感染拡大の推移(1月〜11月)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:05:48.40 ID:q/wwW8Uh0.net
実際、持病があったり免疫力や体力が低下した老人しか死んでないだろ?
これが30~40代がコロナでバタバタ死に始めたら
さすがにやばいけど
この1年で若い奴は大丈夫だとわかったんだから
40歳以上の老人だけgotoトラベルもイートも
禁止にすればいいだけだよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:06:08.84 ID:nsH4o8iF0.net
地方から国を動かすとかたいそうなことを言っておきながら、問題が起これば国の責任、てか、
都合のいいババアだなw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:06:18.63 ID:NDCoYqCK0.net
大阪はトリアージ発言。どうなるか見物だわ
支持者は経済を回し遊びまわれ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:06:35.97 ID:6cFWT9sT0.net
>>7
本気か?
安倍友→安倍→菅→政府
政府の利権問題だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:07:35.36 ID:FoBPbJmP0.net
まあ国やろな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:07:59.35 ID:tkwpQFMG0.net
検証はコトが治まってからやるってのが流れを全て悪くしている

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:08:35.71 ID:NdymattQ0.net
責任のなすりあい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:09:11.94 ID:rNYMjRVm0.net
致死率の問題じゃない
新規感染者増による医療崩壊が問題なんだ
それにより多くの別の病の人の治療も手が回らなくなり
結果救える多くの命が危険にさらされる事になる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:09:39.96 ID:nYgXL0it0.net
お前が放置してる豊洲のクラスターが100人超えの114人になっちゃったぞ

創価に媚びてばかりいないで少しは都民のために働けよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:09:41.75 ID:ZjhYQUhL0.net
隣の神奈川の黒岩は独自の判断で一時中止決めて25日から止めるのに
国ガーじゃなくて自分の判断でもできるんやで

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:09:48.52 ID:RIqpREfE0.net
誰が判断したって良いのに職務放棄のゴミクズ総理と無能知事
まさか黒岩が一番まともで最初に止めたとか誰が予想できたよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:10:28.95 ID:bZ77CKKq0.net
NHK特集「21世紀の日本」
第1集 それは屋形船から始まった
第2集 ダイヤモンド・プリンセス号の悲劇
第3集 消えたシューマイ弁当4000食
第4集 アヘ首相の春節大歓迎会見で国民は地獄を見た!
第5集 アベノマスクとは一体何だったのか?
第6集 緊急事態宣言キター!
第7集 習近平にキン○マを握られたテドロス
第7集 国民全員に10万円給付
第7集 GO TO Travel は正しい英語なのか?
第8集 給付金再び!の声が高まる
第9集 スガちゃん、匙を投げたか?
第10集 冬将軍到来を前にコロナが全力を出す気配
(以下、放送予定)
第11集 世界はコロナに勝てるのか?
第12集 そして誰もいなくなった・・・

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:10:31.18 ID:qdC09m2E0.net
小池は自分が決めたら自分の責任だから
自分は何も責任取りたくないだけ

菅直人が震災の時に判断求められて
私に判断させるんじゃないとキレたのと同じ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:11:26.34 ID:0B0gTZN10.net
もうさ、マスクしないでルール守ってない奴だらけなんだから、病院も受け入れ拒否でよくね?
誰が総理大臣やっても無駄だってw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:11:54.36 ID:rNYMjRVm0.net
国の判断が遅いと思ったら
都が独自に中断させたって構わない
責任の擦り付け合いするな小池も

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:12:47.82 ID:+X7Ys+Vj0.net
>>22
マスクしない奴だらけって、どこの田舎の話?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:12:48.19 ID:p5KGFhXP0.net
>>1
GOTOより入国規制についてしっかり指摘してほしい


@
菅首相の発言全文を拝読。
国民の命を守りたいならば、11月1日から入国し続けている外国人の対策をお願いします。

日本人が感染対策をしても次々に入国されては全く無意味です。

@
2日前の読売記事をご記憶だろうか。
インドネシアから関空に着いた10〜20代の女性17人が入国手続前検査でコロナ陽性に。
だが出発前検査の陰性証明書を全員所持。
要は証明書の信頼性。
日本は入国後2週間の隔離もザルである事は既に指摘の通り。GOTO中断ならまず隔離の厳格化を。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:13:54.53 ID:0lIffyQD0.net
>>20
まあまあ面白いけど、この文章を考えてるのが50歳以上のオッサンだと想像すると微妙な気分になる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:14:00.99 ID:0B0gTZN10.net
引きこもりの想像では都会は100%なんだろうな。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:14:20.34 ID:NKLkxgzA0.net
これは小池支持だね
国のアホどもだらしない 責任とらねー
官房長官がその代表

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:14:33.33 ID:TT2lnfif0.net
国の事業なんだから国が責任を持つのは当たり前
ガースー達の責任転嫁は見苦しすぎる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:14:37.70 ID:1GxySe7c0.net
都知事の給与半額カット渡明の血税。
しっかりと働いて下さい。

血税は都民の、涙目ですよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:31.03 ID:1GxySe7c0.net
>>29
働かず責任取らずが自民党のるーる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:31.26 ID:bRtJEIlZ0.net
東京の七月除外、十月加入を決定したのは国だが
小池が七月は批判し、十月は要望したから、国はそのようにしてやっただけの話
国の判断国の責任ってことにしたいんだろうけど、これまで小池はどうしたいのか意思表明してきた
結果はことごとく逆張り大失敗
感染が減る真夏に自粛し、秋涼しくなって解除するという糞馬鹿判断
今回もどうしたいのか意思表明すればいい 
イートもトラベルも完全停止するのか? どちらかだけなのか? 停止せず自粛を呼びかけるのか?
言えば、国はそうするさ
どうしたいかすら言わず国に決めさせ責任逃れするのなら知事なんか辞めちまえ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:38.28 ID:90692dez0.net
トン土どもが責任もって死ね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:38.52 ID:bcdn4QAk0.net
9/10
東京都の小池知事は、Go To トラベルへの“東京追加”の際は、都民と事業者に割引など
上乗せした支援を行うよう、西村経済再生担当大臣に要望していたことが判明。
こちらに関しては賛否が飛び交う反応となっている。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:15:39.54 ID:LsBBgGSp0.net
感染者たらふく出しといて
国が〜

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:16:41.33 ID:y2ClREjb0.net
バカ政権

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:17:11.19 ID:LsBBgGSp0.net
>>34
ダブスタだねw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:17:27.08 ID:ccSHo6On0.net
あら、国の判断で除外されたら不服そうだったのに、

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:17:42.51 ID:G3lso5Mi0.net
不思議なことに菅のアホ見てると小池百合子がまともに見えてくる。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:18:01.64 ID:qg+0HX8y0.net
ウンコのなすりつけ合い
小池ウンコ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:18:40.98 ID:1GxySe7c0.net
陰湿な菅がお花畑な安倍の跡を受けた以上、更に責任を持ってやれ!!!!!

民間じゃ使えない議員ざかりらいやいやいや、狭い近泥棒立ち、は?た、ら?け、

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:19:19.39 ID:lca1UjWj0.net
また言った
東京だけ除外しよう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:19:23.15 ID:8WTsfvQg0.net
>>1
ネトウヨイライラで草
悪夢の安倍政権をそのまま引き継いでるんだからそりゃ悪夢が続くわなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:19:56.62 ID:mr5OPS2N0.net
黒岩有能説わろた
5月の無駄緊急メールから汚名挽回かよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:20:06.80 ID:Snu1J8Mr0.net
戦前の政党と軍部、海軍と陸軍、全く進歩してないですねー

クソジャーップ、また、原爆落とされますんですかねー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:20:38.67 ID:ktrWiAXY0.net
>>23
国が主体となってる事業なのに、小池にそんな権限は無いだろw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:21:02.01 ID:8WTsfvQg0.net
>>39
あんな無能スダレハゲなんか無理やり応援しなきゃならんネトウヨにも同情の余地はあるのかもなw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:21:04.23 ID:qIjUO6Eu0.net
 





朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄。

ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は
宣言する。」ということだ。

いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民はあらゆる種類の武力行使
の手段をとることを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。

● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。   
    
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!  
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条  
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 

   

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:21:05.15 ID:1/Jo23uL0.net
スガ

お前が自助せよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:21:20.62 ID:UMp4v5Rj0.net
各地の状況を把握してるのは各都道府県なんだから
一律ではなく各々判断するのが適切という当たり前のことなのにな

感染拡大の責任負いたくないですーって逃げてるようにしか見えない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:21:30.48 ID:qIjUO6Eu0.net
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した! 
 
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





   

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:23:25.05 ID:xRSQSmGg0.net
もう国なんて当てにできないんだから
小池の判断でやっちゃって下さい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:23:47.05 ID:p5KGFhXP0.net
>>1
グラフを見たら一目瞭然
外国人の入国制限緩和したからじゃねーか!

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2020/11/21(土) 20:32:57.59 ID:/MXgetDj0
Gotoのせいじゃねえじゃん
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/11/70b75efbe6be90f2ceb4ea7fe5fcc47d_11531.jpeg

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:23:50.33 ID:9IiS/WmR0.net
もう死ねや東京土人ぬるぽぬるぽぬるぽ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:24:05.04 ID:bq5pvN8N0.net
>>32
7月時は都独自に不要不急の往来自粛要請をした
GOTOトラベル=人の往来
であるなら今回も都独自に判断しても何ら問題ない

責任逃れ、一貫性の無さが目立つ

「東京都民は他県への移動遠慮を」小池知事、自粛を要請:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN745HPWN74UTIL014.html
7月4日

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:24:15.68 ID:mvt5R1bR0.net
>>45
2月にはすでに戦局は決していたいたわけで
努力したところで、コロナ軍に勝てるわけがないわけす。
無駄な神風自粛隊なんて中止し
さっさとポツダム宣言受け入れて
ウィズコロナのキャバクラ日常生活を推進すべきかと。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:24:18.40 ID:Uo07ymYn0.net
5つの小w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:24:25.35 ID:ZbgAtwu40.net
東京の首長はテメエだろうが!何尻尾丸めて逃げ出そうとしてるんだ!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:24:26.02 ID:1/Jo23uL0.net
>>39
同意
小池が正論にみえるほど
スガの陰険さが際立ってる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:12.01 ID:CMXv/QSy0.net
都民のせいときて今度は国かね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:14.97 ID:5IpTO7bO0.net
東京だけGOTO適応外で

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:16.64 ID:b1TiNTqu0.net
仲間割れしやがって
もしやオリンピック開催困難ってことかよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:19.35 ID:8fXjyr800.net
当然国なんだけど
Go toに一生懸命だった2Fと公明党の責任は大きい
そもそも選挙区で公明党の票がないと当選できない自民党員は自民党議員と言えるのか?
公明党の支持者やるんじゃなくて無党派を取り込んで当選しろよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:23.28 ID:CDNjfkhT0.net
トンキンのGOTOイート券は都知事の判断だろうが

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:23.46 ID:P6vuFDCq0.net
何やっても駄目だな情けない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:29.64 ID:ejRXBuDI0.net
マスコミ受け狙いでパフォーマンスばかりの小池
決断力がないのは公約の築地市場移転のグダグダで証明されている

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:25:50.45 ID:qIjUO6Eu0.net
 





>>58 経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

パンデミックで株価が下がる。

倒産制度・自己破産制度・生活保護制度があるのに、
経済テロリスト行為をやめろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:26:24.50 ID:mvt5R1bR0.net
>>52
ウィズコロナを更に進めた
ラブコロナ推奨で。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:26:57.93 ID:ccSHo6On0.net
小池さんとしては続けたいんやろなあ
感染が広がってしまったら、止めない国が悪いと言えるし

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:27:45.81 ID:K2Td2dNA0.net
だだこねて拡大させておいて
何いってんだこのBBA

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:27:56.61 ID:cIuDHei70.net
2020年 安倍友の乱
安倍友の政府乗っ取りにより国政が不能化していたところにコロナ災害が起こる
災害時の国政が機能せず更に汚職を強行したためコロナ感染が拡大し死者100万人重軽傷者1000万人を出した

覚え方
二重に(20✕2)国難安倍友の乱

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:28:18.83 ID:mr5OPS2N0.net
2階なんか言えよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:05.19 ID:/1kSCgSZ0.net
戦犯はトンキンって自覚はあるんだな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:05.70 ID:LrH44RIb0.net
お前ウィズコロナといってただろ
なんで国に責任押し付けてんだよ

ウィズコロナでこれからも行きますとでもいえよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:11.95 ID:OceCHSKB0.net
BBAのキャシャーンみたいなマスクがキモい
レース柄で更にキモい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:23.51 ID:DZP+A1nl0.net
都合悪くなったら国のせい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:48.04 ID:dG3gZ58e0.net
ただのせいじプレイ。
30歳にもなれば、顧客のため仲間のためにグッと堪えて実をとる経験の一つや二つしてるはずこんな能書きだけのポンコツを選んだのは都民だからしゃーないか。
でも言っとく。コイツはダメなやつだ。ニヤっとして責任押し付けるなんて、なんで有事に立候補したのこのバカ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:53.43 ID:ktrWiAXY0.net
>>39
菅がひどすぎて、安倍が再評価されてる状態だからなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:29:59.73 ID:GsUSZgGj0.net
>>9

ふざけないで下さい
コロナの患者を毎日見てる医療関係者じゃないからそんな事言えるんです
30代の方も見送りました
本当に軽くみていたら痛い目に遭いますよ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:30:04.98 ID:xmpG2RmC0.net
総理はつい、偽り、嘘。
そうりわつい、いつわり、うそ

81 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 06:30:05.67 ID:LAfA9gMs0.net
責任のなすり合い。
だから知事なんて中央政界から派遣すりゃあいいんだよ。
市町村長(区長)だけ選挙をやればいい。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:30:07.70 ID:IT1G2PKi0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
東京都が命令しても
誰も言うこと聞かんからなー

国が言わないと

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:30:15.79 ID:NDCoYqCK0.net
コロナ対策科学度ランキング 日本は「下から8番目」の衝撃

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:30:35.70 ID:3poKmH7r0.net
知事が勝手に判断していいのか?

goto発案し決めたのも国だろ?
東京追加を決めたのも国じゃね?

東京だけじゃなく、京都、埼玉、大阪、北海道、沖縄、
愛知、福岡、高知、鳥取、宮崎、宮城、新潟とか、
47都道府県、

さらに地域により医療体制や病床数の空きが違うし、
空きだけじゃなく実際使えるかは別やし

どうすんの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:30:55.34 ID:p5KGFhXP0.net
>>63
それ
こういうのももっとマスコミは触れるべき

Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
https://bunshun.jp/articles/-/39127
7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。

この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。

「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。

 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:31:34.25 ID:IT1G2PKi0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif

二階なんかが
ワイロ貰ってんだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:31:44.01 ID:xmpG2RmC0.net
擦り合い、害あり、すな。
なすりあい、がいあり、すな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:32:00.75 ID:3poKmH7r0.net
東京や大阪や京都や北海道や沖縄とか

判断する統一基準が必要だろ?

それぞれ知事が勝手に判断するのはまずいんじゃね?

89 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 06:32:20.78 ID:LAfA9gMs0.net
>>84
制度の中のどれを選択するのか?は
結局のところ個人の判断だから。
無い制度は利用出来ない。
それだけの事です。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:32:31.25 ID:Dfd+4urk0.net
実際のところ政治の細かいことは何が正しいのかよくわからん
だからこそ小池のような人物が配置されてることが致命的なんだが

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:32:40.82 ID:uA1x9bdQ0.net
国の責任とか言うけど、結局民度の問題でしょ 

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:32:59.91 ID:cIuDHei70.net
>>88
この政府に統一基準出す能力は無いから
残念

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:33:18.38 ID:3poKmH7r0.net
>>89
goto決めたのも国だろ?

追加も国だろ?


止める判断だけ、知事か?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:33:18.95 ID:lA98meha0.net
Gotoは国策なのだから、止める判断も国が主導するのが筋だ
緑のタヌキは正論を言っている
知事に責任を押し付けるのは、ハゲ柱 無責任の呼吸 壱の型 責任転嫁 だろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:33:34.97 ID:bq5pvN8N0.net
方針転換のアドバイスをしたのは実は安倍さんだった
という記事から怒濤の展開へ突入し菅総理が通院開始
「安倍再々登板へ」
一律10万円給付、アベノマスク飲食用全国民に配布
安倍内閣支持率100% 永久総理大臣へ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:34:09.01 ID:jsSe9eEw0.net
これはその通りだろ
go to 推進したのは国なんだから
最終責任だけ都道府県に丸投げするのは間違ってる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:34:11.27 ID:3poKmH7r0.net
>>95
安倍腐敗はいらない
コロナ対策も失敗

98 :皇帝パルパティーン:2020/11/22(日) 06:34:44.41 ID:LAfA9gMs0.net
>>93
金を出すのが国。
運用するのは都道府県。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:34:59.38 ID:MArJlTF/0.net
>>1
 . . . . . . . . . . . ., .-==y= 、
 . . . . .  .  .  .  . /,ィニ≧yミミミヽ
 . . . . . . . . . . .{//_||||| . ヾミ,ハ
 . . . . .  .  .  .  . Vra .{ra .uトミミ}
 . . . . . . . . . . . { ./ーヽ .u .}リ 知事のクセにガースーに強く言わなかった小池の責任だ
. . . . . .  .  .  .  . ヽ 「ニ} . ./´/ 一緒に死ねバカ!
 . . . . . . . . .____{ ー' . /|ノ 感染広がってから 私もそう思った じゃねぇんだよ!
 . . . . . . ./´  . . ノ^)ー‐くノ .) ̄ ̄`ヽ 
 .  .  .  .  .| . ./|  . ミヽ)―‐く . . . . .|
 .  .  .  .  .| .'´ . | .r‐'´ . . . .\  .  . |
 . .  .  .  . | . . . ∨ . . . . .  . /  .  . |
 . . . . . . .ヽ . . / . . . . . . ./

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 06:35:14.67 ID:O6suQHX80.net
「何が起きても私のせいじゃない」
つまりこれから東京はとんでもない状態になる

総レス数 882
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200