2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】医療機関や保健所限界に近づく [ばーど★]

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 13:58:29.43 ID:gbwamk9e0.net
国と異なる重症基準、専門家が都の指標の意義強調
https://www.asahi.com/articles/ASN8N5TN6N8NUTIL01L.html

 国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は20日の会議で、4月から国とは違う基準を使い始めた理由について、「どこに本当の重症患者がいるのかちゃんと見える指標ということで編み出した」と語った。

 その上で、大曲氏は「病院によってICUの入室や退室の基準が様々であっても、人工呼吸器やECMOは医師や病院による判断の差が生じにくい。共通の基準で重症患者を数えられ、トレンドを知ることができる」と説明。
「必ずしもICUへ入った患者が重症患者とは限らない。人工呼吸器管理を必要としないICUの患者を含めないことで何をモニタリングしているかが明確になる」と強調した。


全国の医療機関が加盟する第三者機関が公平に集計した重症者のデータ

「ECMOnet」のデータ  11月21日現在
https://crisis.ecmonet.jp/

COVID-19重症者における人工呼吸器装着数(ECMO含む)

76人:大阪府(882万人)  ※第一波の最高は68人
35人:東京都(1400万人)  ※第一波の最高は89人
26人:北海道(524万人)  ※第一波の最高は25人
17人:神奈川県(922万人) ※第一波の最高は33人


ICUに入った患者は重症患者とは限らないのでこちらのデータこそ公平で実態を反映している
東京は重症者をピーク時の半数以下に抑えているが、大阪は第一波のピーク時を大きく上回っている
これが現実

総レス数 429
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★