■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道にも観光客の姿「不安あるが感染対策して楽しみたい」 [蚤の市★]
- 1 :蚤の市 ★:2020/11/21(土) 14:44:10.94 ID:bd2G57N59.net
- 北海道が、感染のリスクを避ける対策が取れない場合に札幌市内で不用不急の外出を控えることなどを要請してから初めての週末を迎え、新千歳空港に到着した観光客からは「不安はあるが、感染対策をして楽しみたい」といった声が聞かれました。
北海道は今月17日、道民や道内を訪れる人に感染リスクを避ける対策がとれない場合、札幌市内で不要不急の外出を控えることや、札幌市と道内のほかの地域との行き来を控えることを要請しています。
新千歳空港では、21日午前10時ごろ、東京・羽田空港からの飛行機が到着すると、大きなスーツケースを持った観光客が次々と出てきました。
このうち友人と3人で訪れた20代の女性は「少し心配だったが、国もGoToを続けるということなので、行ってもいいのかなと思った。感染対策のために基本的には車で移動して、感染が広がっている札幌市は避け、マスクや消毒をしながら楽しみたい」と話していました。
また、音楽活動をしている友人のライブを見に東京から来た40代の男性は「不安も大きかったが、感染拡大で一度延期になっていて、予約もしてしまったあとだったので、来てしまいました。手洗いや換気など、当たり前の対策を徹底します」と話していました。
東京から家族6人で観光に訪れた40代の男性は「ことしは、夏はどこにも行けなかったので、子どもたちも前から楽しみにしていました。鈴木知事も、感染対策をすれば大丈夫と言っていたので、ホテルにも感染対策をしているか確認して、ススキノなどは避けることにしています」と話しています。
札幌市民は…
札幌市の中心部にある大通公園では歩く人がまばらだった一方、時計台では、記念撮影をする観光客の姿も見られました。また、中心部の商店街では買い物を楽しむ人たちもいました。
札幌市の90代の女性は「外出しないようにしていますが病院などに行くときは出なければならないのでとても不安です」と話していました。
また、1歳の息子を育てる30代の母親は「距離が取れるなどの対策ができていれば、そこまで自粛するのもやりすぎなのかなと個人的には思っています。人混みには入らないようにしながら外出しました。かぜやインフルエンザがはやる時期ですが、距離を保ちながら過ごせればいいですね」と話していました。
山梨県から知人と観光で訪れた31歳の男性は「航空券をとってしまっていたので、しかたがないと思いつつも来ました。マスクは常にして人混みはなるべく避けながら温泉にも行ってみようと思っています。せっかく来たので、リスクを避けるところは避けて楽しむところは楽しんで観光したい」と話していました。
NHK 2020年11月21日 12時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724231000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:45:27.03 ID:xfuTn/pr0.net
- お前らが呑気に遊んでるおかげでこちとら大変な生活強いられるんだわ
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:45:27.06 ID:StlBHnII0.net
- おう楽しめ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:45:44.23 ID:hVCCCyP90.net
- 出来れば北海道でそのままよろしく
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:45:49.81 ID:+Tgp2ceU0.net
- こういう時期にマスクして旅行して楽しいのかね
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:46:01.04 ID:vw16175f0.net
- 新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:46:10.03 ID:tr4822oH0.net
- まあな、しかたないよ
国は大丈夫ってんだから
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:46:21.24 ID:qTfoamRD0.net
- 不安がある<楽しみたい
なるほどね。
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:46:41.46 ID:iJjJf0aA0.net
- は?対策?出ないこと!来ないこと!だ
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:47:13.68 ID:406fOKMQ0.net
- 政府が言う事に従ってるだけ
文句言う奴は反政府勢力つまり反社会的勢力
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:48:00.72 ID:2AqOt3Gw0.net
- 不安を楽しみたい
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:48:01.04 ID:G5V9+eWW0.net
- 札幌と熊に近づかなければ大丈夫。
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:48:03.70 ID:CllaTQvA0.net
- 内戦している所に行って怪我して帰る様なもんだ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:48:35.77 ID:KACDzZz10.net
- ただの風邪論者からすると普通に生活すればいい
しんどくなったら病院行くだけ
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:49:00.53 ID:0RQcLVJb0.net
- この時期街に出る観光客より
クマのが多いだろにww
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:49:05.28 ID:xbXfQUTH0.net
- ちょっとやそっと対策して感染しねぇならここまで世界で広がってねーよボケェ
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:49:29.81 ID:iJjJf0aA0.net
- 道内全域逃げ場無いってのに流石gotoDQNは違うな
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:49:42.08 ID:VI0KWdz40.net
- インタビューに答えている時点で
ダメなんだよ
- 19 :東京死ね:2020/11/21(土) 14:49:44.39 ID:6DadrDcM0.net
- 都会のゴキブリ北に行く
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:49:54.39 ID:I43stZLI0.net
- ススキノで大発生ってことはソープクラスターってことでしょ
普通の観光なら問題ないわ
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:02.40 ID:MX7q6Ds90.net
- 来るな!!!!!
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:24.04 ID:EkcgRWiZ0.net
- イベルメクチン飲んでガンガン旅行行けばいいよ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:37.94 ID:iJjJf0aA0.net
- 自分が加害者になることは一切考えてない言い種
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:42.77 ID:tkr5YU7b0.net
- 外食しなければOK
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:49.02 ID:RfUtxZwZ0.net
- 「不安あるが感染して楽しみたい」
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:50:51.18 ID:+PypstE90.net
- 空港に、シャワー室とアルコール除菌室を設けるとか
紫外線照射室とか作るしかない
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:51:40.26 ID:iJjJf0aA0.net
- テメー自体が既にばら蒔いてる側かも知れんのにな
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:51:51.23 ID:/I0aKrLt0.net
- >>20
ススキノ=風俗って、どんだけ無知晒してるのか
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:51:58.97 ID:y5ANABjQ0.net
- し・ね・ば・い・い・の・に
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:52:18.81 ID:PGxUSbgz0.net
- えっと…ん、きちゃった(はーと
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:52:18.85 ID:2f/uvGdU0.net
- 君らに感染対策できてるわけがない
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:52:22.89 ID:Y992sqsV0.net
- >「少し心配だったが、国もGoToを続けるということなので、行ってもいいのかなと思った。
一般人はこう思うよなぁw
自民信者どうすんの?w
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:52:33.72 ID:552JXFTm0.net
- 今までずっと自粛してきたけどもうバカバカしくなってきたわwww
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:52:34.10 ID:avilQQ560.net
- マジで来るな
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:53:08.02 ID:J5Bw3K4J0.net
- >>27
さすが引きこもりは対策バッチリだな
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:53:23.86 ID:Up2QeYBq0.net
- 流石に道民かわいそう
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:53:36.02 ID:FL3ZuTgp0.net
- 別にいいだろ
普通の人にとってはただの風邪だし肺炎になってもそうそう死なない
メタボや高齢者は元々が高リスクなんだから仕方ない
本当ならマスクすらいらん
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:53:53.24 ID:552JXFTm0.net
- withコロナだからね!
感染しながら生活しましょうということだよ!
、
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:54:29.41 ID:+PypstE90.net
- 北海度はでっかいどうなのに、ディスタンスもできないの?www
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:55:04.20 ID:BbvaMP090.net
- このご時世に北海道行く奴って頭おかしいと思う
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:55:08.95 ID:Y992sqsV0.net
- 「ちょっと体調が悪いけど今さらキャンセルできないし旅行しました。コロナは不安だけど楽しみたいと思います」
とかいうコメントまだー?w
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:56:46.80 ID:T/+eKJ1m0.net
- 知事は遠回しに来るなって言ってるように見えたけど
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:56:59.35 ID:cDzv5O3C0.net
- 東京人「不安がある」
道民「じゃあ来るなよ」
東京人「感染しないように対策する」
道民「おまえらが感染源なんだって」
東京人「楽しみたい」
道民「こいつら殺したい」
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:56:59.78 ID:DUuUr0tc0.net
- 全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道
94
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:57:01.38 ID:z8B9N4kA0.net
- ┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正【漂流民族/お台場フジテレビ】
*お台場フジテレビの発祥の地は
現在の地球であるが
太古の昔から
あちこちの出没していた
--
目印は【プルトニウム・カラー】
世界中をプルトニウムで
砂漠化を続けてきた漂流民族である
--
*第二世界大戦では、ドイツ人の脳思考を操り
その遥か以前の三国志の時代では
黄巾の乱、イナゴ襲来などで
人間とイナゴの脳思考を操った
国内では戦国時代(関ヶ原の戦い)
==
※現在は、ソフトバンク(孫正義)を操り
全世界を蹂躙させつつ
終末戦争(全滅)を起こそうとしてるが
私=地球がネックになり頓挫
余りの話に
アメリカ合衆国を民族的に自決させる結果に…
¥6
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1330025423170793473
(deleted an unsolicited ad)
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:57:01.75 ID:LL/kv5i/0.net
- 豊洲市場の感染者が増えてるのもそうだけどさ
しばらくは寿司みたいな生魚はやめて火を通した料理にした方が良いのかな
あんま関係ない?
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:57:20.28 ID:Epj4OTlr0.net
- >>26
人畜無害でウィルスだけ殺す殺菌蛍光灯
日本のどっかのメーカーが作ってたけど予想通りフェードアウトしたな
あれが普及するとアメさんからワクチン買えなくなるもんな
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:57:40.78 ID:dRvqqudG0.net
- >>1
繁華街にいかなければ大丈夫だろ
マスクしながら大人しく旅行を楽しんでください
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:57:45.49 ID:YMQ37iBc0.net
- ススキノいかなきゃいいからな
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:11.46 ID:+PypstE90.net
- >>47
確かに…急に話題が無くなった…
有効性とかよりも…そっちか…
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:14.69 ID:pENcilx10.net
- 11月って4月ほどではないけど結構な閑散期だよね。
3連休+アルファだと札幌近辺+1、2くらいか行けないだろうし、
他人が気にすることでもないか。
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:19.83 ID:Y992sqsV0.net
- >>42
それはあなたの私的感想ですw
他者には他者の受け取り方があるんでw
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:26.92 ID:njcdO4ct0.net
- そのまま札幌で骨を埋めてください
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:32.95 ID:Wfdg/WDC0.net
- 東京と北海道とか、
汚染地域の行き来は、問題ないのでは?
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:58:42.98 ID:yxXVx+F20.net
- 至る所コロナついてるじゃん
よく来るよな
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:06.85 ID:OP9MVQRj0.net
- いっときの楽しみの為にホイホイやって来て感染してずっと苦しんで後悔するがいい
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:14.75 ID:gILSNNQz0.net
- GOTO使ってるクズに感染しますように!
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:16.00 ID:m67WKHtO0.net
- なぁにが感染対策だバーカ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:28.02 ID:RDPc1hw/0.net
- 予防しながら楽しんで金落としてこい
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:39.89 ID:ci5wTc2r0.net
- ガトキンのプール、女の子いっぱいるのかなあ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 14:59:49.86 ID:S43NZiCs0.net
- 札幌行かずにレンタカー移動
通常生活やん
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:00:23.07 ID:Ggq+1buS0.net
- 信じられない神経してるな
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:00:44.26 ID:cmUloWSt0.net
- Q 国が
I 良いと
I 言ったので
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:00:48.94 ID:iJjJf0aA0.net
- 札幌以外は安全と思うバカwww
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:00:58.76 ID:N/qhdlVQ0.net
- 「国もGoToを続けるということなので、行ってもいいのかなと思った」
理解できん
この人は自分の頭で物を考える事とかしたことないんだろうか
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:01:01.84 ID:bfye2A6D0.net
- >>1
菅首相が推進する北海道のウポポイ・アイヌは、そもそも先住民ではない
アイヌは北海道の先住民ではなく、エミシなどの縄文人直系の末裔でもない
北海道のアイヌは、北海道の先住民(縄文人)とは別の
北方から南下してきた『オホーツク人』
オホーツク人の中に、縄文系の中には無い
アイヌが持つ遺伝子のタイプであるハプログループY遺伝子が確認され
「アイヌ」と「オホーツク人」との“遺伝的共通性”も判明している
HLA IおよびHLA II遺伝子、ならびにHLA-A、-B、
および-DRB1遺伝子頻度の遺伝分析では、アイヌをアメリカ大陸の先住民族
特にトリンギット島などの太平洋岸北西部沿岸の住民に関連性が高い
.
アイヌといくつかのネイティブアメリカングループの主な祖先は
シベリア南部の旧石器時代のグループに遡ることができると示唆されている
ミトコンドリア遺伝子の塩基配列の分析(mtDNA)では
北海道大学の増田准教授らは『オホーツク人』のなかに
「縄文系には無いが、アイヌにはある遺伝子」のタイプを確認した
北大の天野哲也教授(考古学)は「アイヌは縄文人の子孫ではないことが
明らかになった」と、分析結果を評価する
.
また、アイヌには熊を使う儀式など縄文の系統には無い文化の要素を持っている
同じような習俗がオホーツク文化にもあったことが確認されている
.
asahi.com/culture/news_culture/TKY200902040080.html (「朝日新聞」リンク切れ)
https://blog.goo.ne.jp/ainunews/e/ce5b14119ea056cc0903be78e906bdfc
ゲノムワイドなSNPデータ比較を使用した遺伝学的研究によっても
北海道アイヌは東北に住む和人(エミシ)とは遺伝的に異なる事が判明している
(国立遺伝学研究所 集団遺伝研究室 教授 斎藤 成也「北海道アイヌの特徴」)
The Ainu are genetically different from Mainland Japanese living in Tohoku
北海道のアイヌは、北方渡来のオホーツク人(pre-Ainu)が進出してきて
その後、先住民である北海道の和人(擦文)と“交雑”したものであり
近代に至るアイヌは、縄文人直系の末裔(縄文→続縄文→擦文)ではない
つまり、オホーツクより北海道に南下してきた好戦的な民族が
縄文時代から北海道にいた人々を征服したが
これらの侵略民(アイヌ)は女性と子供は殺さず
女性たちに自分たちの子供を産ませたり
現地の子供たちを自民族に取り込んだ結果
北海道アイヌに縄文人のDNAが混入された
.
アイヌの縄文DNAは後天的に獲得したものと北海道庁も議会答弁で認めている
http://www.okhotsk.org/news/pict/fuyou/img178.jpg
.
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:01:17.52 ID:5D50spM80.net
- 緊急事態宣言後直後に予約入れてしまったなら分かるけど第2波、第3波立て続けに来てて呑気に旅行行きたいと思うのかね?
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:02:18.23 ID:KoWtutpv0.net
- 国が死ねと言ったら死ぬタイプの人々か
それ以前に今の北海道によく行くな
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:02:19.09 ID:eaFfQcpo0.net
- 感染する不安の中、流行地北海道に行く人の気が知れない
不安がある中で楽しめるか?
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:02:24.22 ID:RDPc1hw/0.net
- 観光業やそれに関連する職業の人達は複雑だろうけど客が来ないと食っていけないからな
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:02:52.04 ID:bPSH9dbk0.net
- じゃあお前は国が死ねと言ったら死ぬんか?
先の大戦中か?
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:02:58.71 ID:6NKVleW50.net
- >>43
道民も本州に来るなよ。
まぁ行かないだろうけど。
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:03:07.68 ID:g/cDeKAe0.net
- ここまで楽天的になれたら人生もイージーモードなんだろうな
万が一感染して家族や会社に与える影響を考えると今旅行する気になれないわ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:03:19.87 ID:iJjJf0aA0.net
- でも三連休はgoto忖度で陽性減るのかもよ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:03:37.24 ID:fdHPFZrc0.net
- >国もGoToを続けるということなので、行ってもいいのかなと思った
いざ感染したり感染させたりしたら何て言うんだろうな
国が勧めたせいって言い訳するのかね
頭空っぽか
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:03:53.98 ID:UNhvGr2m0.net
- >>14
残念ながら1.2週間後には病床空いてないよw
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:04:01.60 ID:rqMuC0jb0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=HcWlpm5fAJE
連休の正しい過ごし方。コロナ対策ライフスタイル
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:04:02.79 ID:6NKVleW50.net
- >>36
知事に新千歳空港閉鎖を訴えよう。
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:04:48.51 ID:CbOQh2K90.net
- 大丈夫、マスクと消毒しっかりやってるし、一人だし会食しないし夜のお店も行かないし夕食は美味しい食事をテイクアウトしたから。
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:05:09.33 ID:b7NSioIm0.net
- ウイルスの変異を利用して感染経路がある程度とわかりそうだけど、誰が誰に感染させたと証明できたら傷害罪になったり、損害賠償してもらうことは可能なのかな。生きていく上で必要な行動でうっかり感染させてしまったら仕方ないと思うけど。判例とかある?
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:05:11.74 ID:S6JcoFER0.net
- >>1
来てるやつの理由全部「国が何も言わないから」じゃねーか。
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:06:03.87 ID:RznGwKMy0.net
- それで武漢ウイルス持ち帰ってギャーギャー騒ぐんだろ?
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:06:19.65 ID:fdHPFZrc0.net
- >>65
ほんとそれな
要するに自分の欲を優先して言い訳に国を使ってるんだと思うが
いざ感染したら国が国がとピーキャー言うんだろうか
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:06:44.62 ID:bVqzU+1b0.net
- 【速報】東京+539 最多
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:07:18.45 ID:iJjJf0aA0.net
- 脳天気にインタビューに応じる奴なんて程度が知れてるからな
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:07:48.02 ID:KACDzZz10.net
- >>76
別にそれでも構わんと思ってる
誰もかれも検査検査するから感染者溢れるんだよ
重症者やいるかいないかわからん後遺症だけピックアップして煽ればこうなるわ
コロナ以前ちょっと熱出たくらいで病院行ったか?
むしろコロナ検査費用と治療費保険適外にしてめっちゃ高くしたら患者減るよ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:08:12.38 ID:Xh3W6ysTO.net
- 観光は主要産業だから来てもらわないと困る
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:09:31.85 ID:Y992sqsV0.net
- >>86
数値に出ない感染者が溢れるだけやんw
馬鹿だなw
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:09:34.26 ID:5+Aw87mP0.net
- そりゃ国が行っていいと言うんだから行くべきだわな
責任は全て自民党にある
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:09:52.41 ID:hVCCCyP90.net
- >>10
動物並みの自制心しかない連中に経済まわさせる政府の思惑はあるな
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:10:18.41 ID:bIWLSHQO0.net
- https://i.imgur.com/ygjooY9.jpg
北海道人が「お願いだから北海道に遊びに来てお金落として!」
って必死に物乞いしているんだから行ってやらないとな
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:10:35.00 ID:hVCCCyP90.net
- >>14
病院は閉鎖です
残念!
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:11:59.66 ID:GeIuz3Sw0.net
- 皆さんご覧ください
これが品性下劣な貧乏人です
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:12:09.10 ID:Y992sqsV0.net
- >>65
国の言うことに従うのがセオリーだしねw
逆に国が自粛しろって言っても逆らって良いことになるじゃん?w
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:12:10.47 ID:H8OChUph0.net
- 道新にコロナは観光客のせいって
専門家のコメント出してたぞw
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:13:37.44 ID:sMG3vmVs0.net
- 北海道も広いからな
札幌は急増しててもほとんど増えてない所もある
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:14:09.25 ID:VrDjmD6i0.net
- 泊まらないで日帰りしろよ。
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:14:47.38 ID:63K8TjUp0.net
- 来るなよぉ
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 15:15:08.43 ID:bgdNmjLk0.net
- 単なるアホや
- 100 :(。・_・。)ノ :2020/11/21(土) 15:16:08.88 ID:BZSAwOMn0.net
- 札幌市以外ならば問題ない
小樽とか旭川とか知床岬に行きたいよね
まあ、僕は寒がりだから行かないけども
(´・ω・`)
総レス数 146
38 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200