2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】再集計のジョージア州、バイデン氏勝利を発表 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/20(金) 21:29:11.64 ID:y5YutXgP9.net
【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と共和党のトランプ大統領の得票が僅差に終わった南部ジョージア州は19日、得票を再集計した結果、バイデン氏が勝利したと発表した。バイデン氏の得票はトランプ氏を1万2284票上回った。

 同州選管は20日に選挙結果を確定させる予定。トランプ陣営は、確定後も再々集計を求めることができるため、最終決着がずれ込む可能性もある。

 当初の集計はバイデン氏が上回っていたが、得票率の差が0・5ポイント以下だったため、州法に従い約500万票を6日間にわたり手作業で再集計した。その過程で約5800の未集計の票が見つかり、トランプ氏がわずかに得票差を縮めたが、逆転には至らなかった。

 ジョージアは伝統的な共和党の地盤で、大統領選で民主党が制したのは1992年に当選したクリントン候補以来となる。

 トランプ氏は19日、ツイッターに「ジョージアで未集計の票が見つかった」と書き込み、結果が逆転すると主張していた。

 トランプ陣営は18日、バイデン氏が勝利した中西部ウィスコンシン州でも民主党の地盤とされる2郡で得票の再集計を申し立てた。同州選管は12月1日までに結果を確定させる。選挙専門家の間では、再集計で選挙結果が覆る可能性は低いとの見方が支配的だ。

 一方、バイデン氏は19日、東部デラウェア州で記者会見し、トランプ氏が政権移行の手続きに一切応じず、徹底抗戦の構えを続けていることを「完全に無責任だ」と非難した。

https://www.sankei.com/world/news/201120/wor2011200021-n1.html

★1 2020/11/20(金) 14:29:54.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605850194/

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 21:21:40.66 ID:ffpFE5bx0.net
>>953
調査してないのに
不正はないとかいってるのが
桁外れのおバカさんだろww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 21:35:34.50 ID:i1YJvm1m0.net
>>954
もうココのこどおじおバカさん達にいちから説明すんの疲れたよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 21:44:35.24 ID:DxI/vdC30.net
いつまでやるの??

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 21:46:09.56 ID:mOl9B1jV0.net
>>14
百田も余命三年かw

958 :ちっぱい検定1級 :2020/11/21(土) 21:49:22.42 ID:VPr8gSij0.net
こんなのがまかり通る訳ないだろ


冷静に考えてバイデンは逮捕

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 21:49:36.36 ID:B7eojYX50.net
調査の結果不正はありませんでした
「不正の証拠を隠してるからだろ!調査しろ!」
だから調査しても不正の証拠は無かったって
「調査した奴がスパイ!調査しろ!」
だからぁ…
「ドミニオンガー!」
キチガイかよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:02:37.43 ID:ffpFE5bx0.net
>>959
誰がどう調査したんですかあw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:25:23.37 ID:mgd3M/SM0.net
>>402
シドニー・パウエル弁護士によると、
今週木曜日のペンシルベニア州議会でのヒアリングをキャンセルした
ドミニオン社の経営陣は、
いま所在不明になっており、
カナダ・トロントのドミニオン社の事務所は
移転をしている最中である

と、他にもすごく詳しそう。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:29:19.02 ID:8EjAUiWU0.net
トランプ側がドミニオンのデータを回収して原データを取り出してるって言ってるから、
裁判で証拠提出されるのを待ってりゃいい
なければ、証拠があると言ったのは全部ウソでしたって発表されるから

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:38:30.75 ID:ffpFE5bx0.net
疑いだけでいいんだよ
テロリストの大量破壊兵器だろ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:42:00.23 ID:ItH9mzeh0.net
だから再集計で結果がひっくり返るはずがないんだよ
だって郵便投票の不正の疑いがあっても集計するという連邦最高裁の判例があるんだから
再集計でどんなに粘っても無理なわけ
郵便投票の大規模不正そのものを証明するしかないんだよ
でもそれはおそらくほぼ不可能
つまり投票結果を覆すことはできない
できるとすれば、共和党がトランプを支持し続けるという前提において下院指名で大統領になるしかない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:43:17.43 ID:N/GhcojX0.net
バイデンは地下でお昼寝中です

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:44:55.48 ID:gyJzr57G0.net
>>951
政権もってる側が起こすクーデターなんてちょこちょこあるぞ
アホなの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:48:05.85 ID:i1YJvm1m0.net
>>964
まぁ下院投票なんかないよな
下院投票に行くとすればホントに今回の選挙でトランプの言うような数十万、数百万の票の差し替えがあってもはや信頼し得ない事を証明するしないといけない
もちろん幾ばくかの不正は見つかるやろうけど数十万票クラスの不正なんか絶対無理
唯一あったドミニオンももう否定されてるし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:51:52.25 ID:ffpFE5bx0.net
>>966
政権もってるほうだからw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:53:35.20 ID:rn1pSViV0.net
アメリカの選挙はめちゃ適当なんだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:54:29.42 ID:i1YJvm1m0.net
>>968
調べりゃいいのに
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%BC

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:54:53.13 ID:gyJzr57G0.net
>>968
だから政権を持っている側がクーデターで権力を強めることは歴史上何度もあるって話してんだが
理解力が不自由なのね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:55:32.44 ID:rn1pSViV0.net
不正ボケ老人が大統領になれる自由もあるアメリカ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 22:58:10.45 ID:+slg3Nnd0.net
>>969
郵便投票禁止にしてやり直すしかないと思う

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:00:50.85 ID:GMnpsfnL0.net
>>926
パヨの妨害にも負けず大阪で勝ったよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:01:06.84 ID:gyJzr57G0.net
>>973
不正が起こるかどうかは別にしても
9日も受付期間を設けないと届くかどうかもわからないような信頼できない郵便制度で
(実際には二週間経っても届かないこともあるし)
よく当日消印なんてやろうと思ったよな

だらだら確定しないに決まってる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:03:48.09 ID:ffpFE5bx0.net
>>971
クーデターってフランス語なんだけどねw
辞書引けよバーカwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:05:13.99 ID:i1YJvm1m0.net
>>973
大統領選のプロトコルは憲法で決まってる
憲法に再選挙の規定はない
今回の選挙が無効なら下院投票しかない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:08:28.51 ID:ffpFE5bx0.net
>>977
テロリストに対する宣戦布告だろ
常識で考えろよw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:09:54.39 ID:i1YJvm1m0.net
>>978
常識で考えて改憲しない限り再選挙はない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:11:28.23 ID:ItH9mzeh0.net
ドミニオンの国外サーバが片っ端から押収されてるそうだけど
あくまで勘だけど、結局それってドミニオンにおかしな細工が無かったことの証明にしかならないと思う
不正投票はおそらく存在すると思う
でもそれは共和党もたぶんやってる
民主党がより大規模に、それも郵便投票を利用してやったのもおそらく事実
でも少なくとも現行の仕組みではそれを突き止めることはできない
かといって4年後に向けて制度の大改正もできないんだよ
なぜならそれをやると共和党にとって藪蛇だから
そもそも論として共和党は数的には絶対的に少数派なんだよ
制度を適正化すればするほど共和党は弱くなってしまう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:17:26.06 ID:i1YJvm1m0.net
>>980
じゃあどうすんの?
不正はあったに決まってる
しかし裁判で法と証拠に基づいて証明する事はできない
よし、法は無視しよう
非常事態宣言、憲法停止ですかね
なら軍部からまず押さえないといけないな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:17:59.70 ID:M3d+czMS0.net
>>971
先進国で最後にあったのはいつよ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:23:52.39 ID:mgd3M/SM0.net
あれ?
カナダ当局がトランプ大統領に協力してるんじゃん
当たり前か

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:24:21.98 ID:ItH9mzeh0.net
>>981
どうするかは知らないけどどうなるかはだいたいわかる
共和党の一部はすでに引き気味なのでトランプの下院指名はおそらくない
このまま時間切れでバイデンが宣誓して終了

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:29:34.33 ID:GMnpsfnL0.net
>>984
それは

おそらく

間違い

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:31:31.62 ID:M3d+czMS0.net
うん、選挙人確定を止めようと訴訟しても連敗続きで無理だし
共和党多数の州議会に選挙無効を決議させようとしても拒否されて
来週にはバイデンが270以上の選挙人を確定させてしまうので
そこでトランプ終了

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:31:31.79 ID:i1YJvm1m0.net
>>984
そう、君は不正があったと思ってる
オレは少なくともバイデンや側近が主導したようなやつはなかったと思ってる
しかしまぁそこは水かけ論にしかならないから置いとこう
ともかく例えそれがあったにせよ何にせよ法治国家である以上、司法の場で証明できないものを処罰することはできない
そして「証拠はないけどあったに違いない。この際選挙は無視して下院投票」なんて事したら民主主義は死ぬ
トランプが逆転するには不正の証拠なるものをあげるしかない
まず無理

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:34:43.39 ID:AlTz0P8J0.net
>>982
安倍

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:35:13.99 ID:DR9R0MAK0.net
> その過程で約5800の未集計の票が見つかり

こういうところwwwwwww
再集計しようともう何も信じられないわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:37:12.67 ID:ItH9mzeh0.net
>>987
結果に関しては異論はないんだけどなにをそう粘着されるのか理解不能

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:39:06.92 ID:ItH9mzeh0.net
俺が「いやトランプは大統領になるよ」と言ってるなら>>987の反論もわかるけど
俺はそう主張してないんだからまったく意味不明

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:39:48.55 ID:i1YJvm1m0.net
>>990
イヤ、悪意はないよ
機嫌を損ねたならすまん
まぁちょっとは話が通じそうな感じがしたもんだから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 23:42:49.41 ID:i1YJvm1m0.net
>>992
この言い方もちょっとあかんな
素直にすまん
もうこのスレ話通じなくて辟易してたから

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:00:18.05 ID:rXiXhrDg0.net
売電が自分のプロフィールを「大統領当選者」から、ただの「政治家」に変更したと
言うのはほんとかな?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:08:31.26 ID:iYLlDIsl0.net
>>994
https://mobile.twitter.com/joebiden
(deleted an unsolicited ad)

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:16:32.04 ID:D/uskJTM0.net
即バレる嘘を平然と吐ける朝鮮人と同じネトウヨ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:19:59.05 ID:rXiXhrDg0.net
>>995


998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:51:18.56 ID:hwNVqgk30.net
ハンターバイデンの父親って書いてたのを消したってほんとかな?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:52:14.27 ID:hD7aMl1o0.net
シナ、イラン、リヒテンシュタイン、セルビアか
セルビアも悪の枢軸

不正選挙に介入したか、その足場?に使われたと、
女傑が名言。他に中国、イラン、セルビア、で、他にもと


754 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 18:36:07.11 ID:EGHvP7Tf0
(´・ω・`)四カ国はこちらですか。やはりリシュテンシュタインきたーーーーー

youtu.be/M7ybblZ14KA?t=13m50s

REAL foreign election interference in our US election by:
China, Iran, Liechtenstein and Serbia, among others.
- Sidney Powell


665ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:45:54.98ID:ok1U+Dp10>>780
セルビアってのはピンクパンサーの出身地域で本拠地とも言われる
キプロス、セルビア周辺は国際マフィアの拠点
問題は、本来取り締まる側であるはずの国務省の飼い主である
米民主党がこうした地域の犯罪組織と結託し国際犯罪を行い、
その犯罪フォーマットを米国にも適用しようとしたこと
リヒテンシュタインは典型的な欧州利用租税回避スキームの拠点

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:42:20.43ID:dSGLo+jT0>>743
セルビアと米の引き渡し条約はなさそう
リヒテンシュタインはある
だからドミニオン社のエンジニアはセルビアに逃げたのではなかろうか

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:56:05.71 ID:AssdTNZ20.net
な?だから言っただろ
戦争ですよ
国際テロ組織と戦争がおっぱじまる
こんどはヤラセのテロリストじゃなくて
本物だ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 00:56:27.41 ID:hD7aMl1o0.net
868 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/22(日) 00:35:51.32 ID:jNakburF0
例のドミニオンの技術者Aleksandar Lazarevic関連を掘った一連のツイートに出てくる「Lame Cherry」っていうブログがヤバイわ

https://twitter.com/jessiprincey/status/1329528854046760968?s=09
(deleted an unsolicited ad)

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 01:36:13.73 ID:frRyPgeT0.net
1000なら首都圏の虎しね!!!!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200