2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】中華まん、どれが一番好き? 「肉まん」「ピザまん」「あんまん」「ごまあんまん」「カレーまん」 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/11/09(月) 20:30:40.69 ID:iXS09MRc9.net
段々と寒さが増してきた今日この頃。「何か温かいものでも食べたいな」とコンビニに立ち寄って中華まんを買う、なんて人も多いのではないだろうか。

手頃な値段でお腹を満たせて暖も取れる中華まんは、寒い時期にはもってこいの食べ物だ。

しかし、「中華まん」と一口に言っても、肉まん、ピザまん、あんまん、角煮まん、カレーまん......など、その具材のバリエーションは様々だ。それぞれに違った美味しさがあるが、最も人気のある種類は何なのだろうか。

そんな疑問を解消するべく、Jタウンネット編集部は2019年10月18日から20年11月4日にかけて、「中華まん、どれが一番好き?」をテーマにアンケート調査を実施した。投票総数は1519票。はたして、その結果は──。

■ダントツ1位は「肉まん」

こちらが、全国調査の結果だ。

円グラフは全国の結果を表したもので、日本地図は各都道府県で最も票を集めた具材で色分けをしている。得票数が拮抗した都道府県については、2色で塗り分けてある。

ご覧の通り、一番好きな中華まんとして選ばれたのは「肉まん」だった。

全国の結果を見ても、全体の56.4%(856票)を獲得している。中華まんの王道は、やはり肉まんということだろうか。都道府県別でも、和歌山・徳島・佐賀・宮崎の4県を除く43都道府県を制覇。圧倒的な強さを見せつけている。

次いで、2位は270票(17.8%)を獲得した「ピザまん」。

こちらも中華まんの具材としてはポピュラーで、とくに「コンビニまん」の定番といえるメニュー。しかし、1位の「肉まん」とはダブルスコア以上の差が付く結果に。得票数は少なかったものの、和歌山、佐賀で人気トップとなっている。

3位は「あんまん」(175票、11.5%)。肉まんと並ぶ定番メニューといった印象だが...、残念ながらピザまんに後れを取る結果となった。

都道府県ごとの結果を見ると、一定以上の票を集めた地域の中で、とくに「肉まん」人気が高かったのは、大阪府(71票、71%)、神奈川(54票、71.1%)、福岡(33票、75%)など。いずれも全国平均の56.4%を大きく上回っている。

大阪でとくに肉まんへの支持が多かった理由としては、大阪市を中心として関西地区に展開する中華料理店「551蓬莱」の「豚まん」の存在が大きいかも知れない。「551蓬莱」の公式サイトによると1日の平均販売個数は約17万個とのことで、その人気の高さがうかがえる。

また、神奈川で「肉まん」が7割以上の票を獲得したのは、国内有数の中華街である「横浜中華街」があるというのも理由の一つだろう。明治時代から続く老舗があるなど、横浜中華街には肉まんの有名店が数多く軒を連ねている。

福岡での肉まん人気は、北九州市小倉の人気店「揚子江」の影響があるかもしれない。肉まんのお供として九州では定番の酢醤油との相性もばっちりで、地元ではソウルフード的な扱いを受けているとも聞く。

ちなみに4位以下は、「ごまあんまん」(70票、4.6%)、「カレーまん」(69票、4.5%)、「角煮まん」(42票、2.8%)、「チーズ肉まん」(25票、1.6%)、「その他」(12票、0.8%)という結果だった。

(11月6日10時15分追記)記事初出時、文中の表記に一部誤りがあったため、修正しました。

2020年11月6日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19176846/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a1b5_1460_ad72918b773b246241be2f45751a2c63.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b936_1460_9a45c9aefe12705bc6b4c5f167bff09d.jpg

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:23:50.85 ID:rOGjyYoF0.net
あんまんってなんであんなに中熱いの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:23:59.86 ID:Oxhv9qWJ0.net
>>481
横浜行ったとき新横浜駅で買って帰ってるよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:23:59.90 ID:nKACxtja0.net
>>471
む…虫かご
さてはプロですね
大丈夫だ
私には百均で買った肉まん温め器(タッパーみたいなのに水切りがついてる)がある
電子レンジでやるのは同じだ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:11.20 ID:iEgO3T4e0.net
あんまんはあんまりたべないまんだな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:12.69 ID:SaAKcjTJ0.net
ぶたまんと、カレーまんかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:13.53 ID:f4UvoqsF0.net
>>501
攻撃だから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:21.03 ID:hXXcp+u90.net
>>500
まじか
中華やめるかww

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:23.68 ID:+ZUxB7w00.net
関西では豚まんて言います。ブランド力は圧倒的に蓬莱551。正直、良さがまだわからない。
おすすめは神戸の老祥記。ちいさくて食べやすい。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:25.74 ID:0QMAZiAw0.net
でっかい豚まんの中に
銀杏が入っていたら
イラっとする

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:27.84 ID:o3jKfFJv0.net
クソシナ街とかきんもーっ☆

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:43.58 ID:Kvw4lvPi0.net
家着くころにはいつもつめたい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:55.22 ID:OmKewy8+0.net
>>491
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_hotsandmaker/index.jsp
ホットサンドメーカーで焼くんだよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:55.84 ID:9QmGb8nF0.net
こちらヨルダンのあんまんです
どこにもあんまん映ってねえし

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:55.94 ID:SGXtqXUo0.net
コンビニならピザまん、専門店やスーパーなら肉まんだな
>>491
それ美味いよね、冬はホットサンドメーカーで作って朝食にしてる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:57.27 ID:26E3mLhN0.net
おまんこ したい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:05.32 ID:LioyUFIa0.net
もりまん

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:11.20 ID:uCnroiSz0.net
ギャルのギャルマンが好きです!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:12.77 ID:k4dofd590.net
中華街(笑)の本格肉まん(笑)よりも井村やとかコンビニの方がずっと美味かったりして

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:23.48 ID:OfTL/JMX0.net
キツ…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:36.56 ID:rlW6teAN0.net
たんまん

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:48.86 ID:Kvw4lvPi0.net
アンパンマンの仲間にいそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:25:58.88 ID:FRygplec0.net
焼き鳥まんてないのか?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:00.72 ID:k4dofd590.net
ビートたけし サインマン

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:04.67 ID:rgpnoPdG0.net
クソシナまんとかクソシナ街は下水油使ってるイメージ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:08.71 ID:f4UvoqsF0.net
これは事実だったから言うけど、横浜中華街で道端で売ってた肉まんはマジで段ボールの食感だったぞ。二度と買わない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:11.87 ID:1J6ZqFAV0.net
やっぱりピザマンになるんだよなチーズの破壊力は異常 肉まんにチーズ入ってるのも美味い

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:13.53 ID:D7cfzyGy0.net
ヤマザキはコンビニに追いやられて見なくなったな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:14.37 ID:9QmGb8nF0.net
>>518
井村屋は確かに好きだしいい線いってるけど
やっぱりちゃんとした肉まんには敵わない

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:31.95 ID:6eqecf1Y0.net
クリームまん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:37.32 ID:Oxhv9qWJ0.net
>>508
老祥記はもともと包子専門店だからね
肉包をあとから豚まんって呼び始めた
豚まん発祥地だね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:37.51 ID:MeILCi720.net
中華マンランキングで肉、ピザ、アンの順ね
まあ順当なランキングじゃないでしょうか、面白みには欠けるけどw
個人的にはピザまんの方が好きだけどね。
そん次がカレーマンかな。
しかしカレーってのはなんにでもあうよなwww

>>472
激しく同意
アンマンが苦手なのはまさにそこなんだ。
どう食っても急ぐと舌がアレになる。トホホホホ。
これが他のフレーバーだとそうはならんのだがねえ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:44.40 ID:G6C482II0.net
>>502
新横浜でも買えるんだ

美味しいよね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:49.91 ID:nKACxtja0.net
>>511
あれは食べながら帰るもんだろ!
家まで持って帰るて
コンビニで買う意味ないお(´・ω・`)・・・

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:50.11 ID:9QmGb8nF0.net
>>527
ヤマザキはなんか信用出来なくて

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:53.43 ID:AtFIKRon0.net
紀文のにくまんあんまん美味い

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:04.91 ID:BlJfNhkv0.net
>>482
おやきも美味しいよー
皮がもちっとしてて茄子の具とかがトロッとしてて
大人になるほど好きになる感じかも

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:26.49 ID:6eqecf1Y0.net
クリーム△

カスタードまん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:29.87 ID:D7cfzyGy0.net
ぼちぼち551

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:33.54 ID:1J6ZqFAV0.net
>>525
本物のやつは蒸したてじゃないとどんどん固くなってくからな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:37.82 ID:hXXcp+u90.net
>>531
こしあんだからあかんのや
つぶあんにしたらすぐに熱が抜けるはず

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:39.82 ID:Kvw4lvPi0.net
533なおさらデート用フードか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:51.80 ID:f4UvoqsF0.net
>>514
俺はゆるキャン△でやってたの真似したの。焼く時バターは別に要らないかなって感じだった。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:55.96 ID:mkeYpFSw0.net
>>477
舌をやけどするとこまで含めてあんまん

ついでに、
名古屋から西はつぶあんまん、東はこしあんまんだそうな。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:56.61 ID:gR5VaUoT0.net
昔中華一番でみた笑う揚げ肉まんが食べてみたい

現実のもんでは551の蓬莱

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:12.43 ID:PRa6fgRS0.net
エリツィンまん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:12.54 ID:g+kU8OAX0.net
豚まんやろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:12.82 ID:Oxhv9qWJ0.net
>>525
中華街の観光客相手の店は酷いね。食べ放題とかも最悪

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:17.51 ID:OfTL/JMX0.net
551が別格、次点は江戸清

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:25.11 ID:C2Qbcx3Q0.net
>>367
お待たせしました

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:41.78 ID:kS4UulAY0.net
ここまでエビチリマンは1票かよ
人気ねーのな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:51.01 ID:D7cfzyGy0.net
550

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:54.38 ID:k4dofd590.net
>>536
上信越のサービスエリアで見るけどデカすぎるんだよなあ。お昼や夕食が食べられなくなる。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:54.59 ID:1J6ZqFAV0.net
>>527
デイリーヤマザキはもっと店舗数あってもいいもうセブンいらないわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:04.31 ID:rTjnzxH90.net
ちょっと待って
ピザまんとかこれってもう中華まんじゃなくて和まんじゃね?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:05.09 ID:4t9FrmS+0.net
コロナまん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:31.44 ID:27NezV/20.net
クソシナまんがうまいとか言ってんのはバカか在日だけだろ
某コンビニの店員もよくこんなゲロ包んだようなもん食うやついるわって言ってたわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:37.72 ID:7/+frGX00.net
なんつーかデザートの一種と思ってるから
あんまんかゴマあんかな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:43.19 ID:lJMsknEI0.net
>>551
プークスクス

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:56.23 ID:unVahUQc0.net
>>413
サンクスは井村屋
つまりチャレンジしてたのは井村屋だったんだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:29:57.48 ID:BptMZihN0.net
肉まん以外ないだろ
ワケわからんもん作り出すなよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:00.79 ID:ItBH9Pjj0.net
>>525
横浜中華街なら「聘珍樓」の大きい方の肉まん買えよ?黒豚を使ってて普通に美味いから
個人的には「聘珍樓」の海鮮肉まんの方が好きだけどさ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:04.43 ID:k4dofd590.net
山形県人ならあじまん!けど肉まんジャンルとは別物なので退場しま〜す

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:06.47 ID:9QmGb8nF0.net
>>525
中華街っていってもよく見て選ばないと悲惨だよな
俺はそもそも中華街行かないけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:10.47 ID:hXXcp+u90.net
ソーセージと粒マスタード入れてマスタまんしてぇ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:13.34 ID:kS4UulAY0.net
ピザが入ってないのにピザマン

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:14.20 ID:Kvw4lvPi0.net
最近のコンビニフード多くて屋台みたい

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:14.84 ID:VZE3Qlrp0.net
ごまあんまんが好き

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:23.40 ID:8YRYa1sV0.net
あんまん以外雑魚

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:28.97 ID:ce5svoR00.net
大坂の 草マン

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:36.85 ID:Hm8zIsyA0.net
久しぶりにカレーまん食べたけど美味しかった。肉まんが不味くなったぶんカレー味で誤魔化してるほうがうまい。
ピザまんはゲキまず

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:39.30 ID:BLA/MTam0.net
おれは
普通のま〜んかな?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:42.82 ID:wyhCSJ+w0.net
中華マン買うとタレの小袋付けてくれるけど使った事ない あれこそ資源の無駄

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:45.75 ID:Wj2cKh3Z0.net
>>64
そんなん惚れるわ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:49.07 ID:f4UvoqsF0.net
>>547
段ボールを使わずにあそこまで段ボールの食感を再現出来た中華街のあの肉まん屋は逆に凄いと思った

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:52.94 ID:nKACxtja0.net
>>543
(´・∀・`)ヘー興味深い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:55.42 ID:j/s+GUCJ0.net
>>435
当時の最低賃金は知らんけど、時給400円台なんて見たこと無いな
最低800円
引っ越しのアルバイトは半日(6時間)で8000円+祝儀(3000円)ぐらいだった。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:15.42 ID:3w1O+VGK0.net
>>480
なんかちがう気がする(´;ω;`)

>>481
観光したら行ってみる!ありがとう!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:31.36 ID:y9ph1d770.net
あんまん中のあんこがマグマみたいに
高温の時あるからな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:48.45 ID:hXXcp+u90.net
>>574
いやいや
段ボール食ったことあるんかとw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:48.66 ID:GaQ4ku8g0.net
ごまあんまん、関西でも売って欲しい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:49.16 ID:BoaElXmF0.net
あんこ自体はあんまり好きじゃないんだけど
あんまんが一番好きだな
胃に優しいからね
年齢いくと肉まんの臭いがちょっと苦手になった

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:50.53 ID:hBCUnjAG0.net
横浜中華街のお肉屋さんの肉まんしか食べんわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:56.84 ID:t8YotcrI0.net
肉まんは蒸し鍋とホームベーカリーあれば意外と簡単に自宅で作れる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:06.41 ID:w6sVDMoB0.net
>>518
素材のしっかりした食感や旨味は蓬莱やら聘珍楼やら華正樓のが断然強い…
通常流通メーカーも進化してるとは思うけど…

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:07.89 ID:7/+frGX00.net
まぁ日本人なら肉まんルーツの
饅頭よ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:27.35 ID:nuvJ8a0e0.net
>>556
クソシナゲロまんが正しい名称だからな

しっかし最近この手のステマスレ立てる馬鹿が後を絶たないな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:32.16 ID:DJ+7CZis0.net
>>511
元々冷凍だからスーパーで買って家でチンしろ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:48.01 ID:SFD6TDyk0.net
中村屋のたこ焼きまんをもう一度食べたい
たこの風味があっておいしかった

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:57.42 ID:XDcdUkdZ0.net
コンビニの肉まんってフニャフニャで不味い。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:57.55 ID:+ZrgD2R10.net
>>1
なんとなく徳島は、色からあんまんと肉まんが拮抗したんだろうな、ってのが推測されるけど、
宮崎よ、お前は何なんだ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:03.66 ID:k4dofd590.net
>>578
3000Kくらいか。水蒸気爆発起こすな。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:13.22 ID:G6C482II0.net
>>435
それ40年前じゃね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:14.29 ID:OfTL/JMX0.net
神楽坂五十番もなかなか好き

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:17.11 ID:RFt/lm880.net
肉まんって間食で喰うとメシが食えなくなる
買っても喰うタイミングがないまま期限が来る

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:18.35 ID:hXXcp+u90.net
レンジでチンはやっぱりうまくないよ
蒸そう

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:25.04 ID:+dGiNzaE0.net
>>585
うむ
木人拳だな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:29.93 ID:e71b8tSw0.net
あんまん大好き、午後のティータイムでたまに食べる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:35.66 ID:LOX4lDc50.net
間違ってあんまん買ったときのがっかり感はパない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:33:43.31 ID:FMig4au80.net
どれも好きだけど以前と比べると
一回り以上小さくなってるよね?
二口で終わるレベルw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:34:02.55 ID:JC75fcdq0.net
キムチマン

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200