2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】中華まん、どれが一番好き? 「肉まん」「ピザまん」「あんまん」「ごまあんまん」「カレーまん」 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/11/09(月) 20:30:40.69 ID:iXS09MRc9.net
段々と寒さが増してきた今日この頃。「何か温かいものでも食べたいな」とコンビニに立ち寄って中華まんを買う、なんて人も多いのではないだろうか。

手頃な値段でお腹を満たせて暖も取れる中華まんは、寒い時期にはもってこいの食べ物だ。

しかし、「中華まん」と一口に言っても、肉まん、ピザまん、あんまん、角煮まん、カレーまん......など、その具材のバリエーションは様々だ。それぞれに違った美味しさがあるが、最も人気のある種類は何なのだろうか。

そんな疑問を解消するべく、Jタウンネット編集部は2019年10月18日から20年11月4日にかけて、「中華まん、どれが一番好き?」をテーマにアンケート調査を実施した。投票総数は1519票。はたして、その結果は──。

■ダントツ1位は「肉まん」

こちらが、全国調査の結果だ。

円グラフは全国の結果を表したもので、日本地図は各都道府県で最も票を集めた具材で色分けをしている。得票数が拮抗した都道府県については、2色で塗り分けてある。

ご覧の通り、一番好きな中華まんとして選ばれたのは「肉まん」だった。

全国の結果を見ても、全体の56.4%(856票)を獲得している。中華まんの王道は、やはり肉まんということだろうか。都道府県別でも、和歌山・徳島・佐賀・宮崎の4県を除く43都道府県を制覇。圧倒的な強さを見せつけている。

次いで、2位は270票(17.8%)を獲得した「ピザまん」。

こちらも中華まんの具材としてはポピュラーで、とくに「コンビニまん」の定番といえるメニュー。しかし、1位の「肉まん」とはダブルスコア以上の差が付く結果に。得票数は少なかったものの、和歌山、佐賀で人気トップとなっている。

3位は「あんまん」(175票、11.5%)。肉まんと並ぶ定番メニューといった印象だが...、残念ながらピザまんに後れを取る結果となった。

都道府県ごとの結果を見ると、一定以上の票を集めた地域の中で、とくに「肉まん」人気が高かったのは、大阪府(71票、71%)、神奈川(54票、71.1%)、福岡(33票、75%)など。いずれも全国平均の56.4%を大きく上回っている。

大阪でとくに肉まんへの支持が多かった理由としては、大阪市を中心として関西地区に展開する中華料理店「551蓬莱」の「豚まん」の存在が大きいかも知れない。「551蓬莱」の公式サイトによると1日の平均販売個数は約17万個とのことで、その人気の高さがうかがえる。

また、神奈川で「肉まん」が7割以上の票を獲得したのは、国内有数の中華街である「横浜中華街」があるというのも理由の一つだろう。明治時代から続く老舗があるなど、横浜中華街には肉まんの有名店が数多く軒を連ねている。

福岡での肉まん人気は、北九州市小倉の人気店「揚子江」の影響があるかもしれない。肉まんのお供として九州では定番の酢醤油との相性もばっちりで、地元ではソウルフード的な扱いを受けているとも聞く。

ちなみに4位以下は、「ごまあんまん」(70票、4.6%)、「カレーまん」(69票、4.5%)、「角煮まん」(42票、2.8%)、「チーズ肉まん」(25票、1.6%)、「その他」(12票、0.8%)という結果だった。

(11月6日10時15分追記)記事初出時、文中の表記に一部誤りがあったため、修正しました。

2020年11月6日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19176846/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a1b5_1460_ad72918b773b246241be2f45751a2c63.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b936_1460_9a45c9aefe12705bc6b4c5f167bff09d.jpg

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:10:12.61 ID:1gxMwpKb0.net
>>360
合格!

>>361
マジレスか!

>>369
1番!!

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:10:23.54 ID:BwNBe0JJ0.net
アンパンマン

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:10:55.63 ID:hQwWEjf20.net
肉まんは、メーカによって、当たりハズレがある。
特にトップバリュはくそまずい。
あんまんは、当たりハズレが少ないな。大当たりと並で、ハズレがないって感じ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:10:55.97 ID:9QmGb8nF0.net
>>362
ガッツリ肉が入ってて、加熱で少し縮んでるけど
隙間に肉汁が溢れてるやつな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:10:55.89 ID:owv2tfM80.net
>>367
有る場所に行けば2-3万円ほどで買えますよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:00.84 ID:eVsjO+5/0.net
中華まんを自宅でレンチンするときは、
一旦紙を剥がして、軽く水にくぐらせて、軽く振って無駄な水気を切って、
紙を元に戻して、600wで1分半ぐらいにして、
饅頭が少し立ち上がったところで止めるんじゃ。

うまいぞよ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:07.12 ID:D7cfzyGy0.net
>>368
ヤマザキの店頭の肉まんブースはあれ井村屋だったのかな
ピザまんとか昭和60年頃にようやくじゃなかったか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:12.93 ID:uiM3bkeW0.net
今年のピザまんはどこのコンビニのが1番美味しいと思う?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:19.33 ID:ctRKNjO40.net
ごまあんが一番嫌い
あれは日本人向けではない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:22.38 ID:MOQN18DQ0.net
>>275
諸葛孔明が作ったと言われる饅頭な
中身は何も入ってないぞ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:42.45 ID:8XUeOJqy0.net
学生時代イカスミブームでイカスミまんがあったw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:43.60 ID:LBsh7Sgs0.net
鏡の中に立つ影は

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:52.53 ID:7Jr/nGnp0.net
チンするシリーズなら生姜肉まん

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:52.92 ID:k1jkGu9j0.net
中華まんっていったら肉まんのことだと思ってたら違った

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:11:54.75 ID:w6sVDMoB0.net
>>304
冬場の駄菓子屋通いは、それで飛ぶ場合が多かったな…
相場1日100円で80円の中華まん買うのは勇気が要ったわ…

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:03.95 ID:5Y4KffP00.net
あんこは別途食べる機会あったからかも
羊羹とかあんぱんとか何気に食べる機会がある

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:08.17 ID:lJMsknEI0.net
コンビニのピザまんってゲロ味とピザ味とケチャップチーズ味があるよな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:28.86 ID:Oxhv9qWJ0.net
>>382
ヤマザキだよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:29.75 ID:Psfes7F00.net
井村屋の中華まんは3個入りで安いんだけどね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:35.49 ID:qUhTU6XM0.net
ももまんが一番だけど
コンビニだとピザまん
全部おいしいから好きだけどね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:49.48 ID:JfWGmmHj0.net
肉辛まん

397 ::2020/11/09(月) 21:12:51.45 ID:RKu7KwOh0.net
紀文のデカ目の中華まんが最強やろ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:52.83 ID:ctRKNjO40.net
コンビニの肉まんより中華街の肉まんの方がマシ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:12:59.50 ID:jw+vTHWC0.net
UTまん

まんっていうかきん&ちん



400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:13:00.20 ID:9QmGb8nF0.net
>>375
つぶあん自体は既に潰れてるじゃん
潰し餡は長いからつぶあんになっただけで
粒のままでは餡が成立しないので
理論的に粒餡はありえない。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:13:11.59 ID:Oxhv9qWJ0.net
セブン 中村屋
ファミマ 井村屋
デイリーヤマザキ ヤマザキ
ローソン 知らない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:13:18.33 ID:u1MGTGnj0.net
中華マンたちに日本を切り売りしたい竹中平蔵と維新の会

淡路島をパソナ島にして準備万端

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:13:29.66 ID:jhI7yppG0.net
キン肉マン

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:04.64 ID:Oxhv9qWJ0.net
昔はセブンの肉まんが美味しかったんだけど
セブンが口出すようになって不味くなった

405 :ぬるぬるSeventeen:2020/11/09(月) 21:14:05.61 ID:9jp2BNEO0.net
モノによっては臭いやつがあるよ(´・ω・)

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:07.20 ID:5b2DDriv0.net
豚まんで

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:09.62 ID:PqxjYLvJ0.net
肉まんと豚まんは分けないといかんだろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:15.68 ID:mkeYpFSw0.net
>>387
戦え僕らの

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:22.50 ID:D7cfzyGy0.net
ガキの頃は井村屋とかメーカーはいちいちチェックしてなかったよ
ヤマザキ行って我がでこずかいで買う肉まんか
親が買って帰ってくる551の豚まんかのどちらか

ヤマザキのはそのまま食べるが
551のはソースかけるねん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:29.33 ID:OmKewy8+0.net
カレーまんが人気無くなってコンビニから消えたというのがいまだ信じられん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:29.66 ID:0QMAZiAw0.net
30年前って肉まん60円だったよな
今はサイズも小さくなって
値上がりし過ぎだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:31.79 ID:5czRM/3d0.net
>>146
今じゃ放送できない名前だなw
豚のまんまんかってww

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:42.85 ID:gTSi1ul00.net
サンクスのチャレンジ精神が好きだったんだけど復活してくんねえかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:48.40 ID:BkPaxcsH0.net
「まん」とか「パイ」は売ってるのに「ちん」が売ってないのはおかしいよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:55.03 ID:qRBxdo+y0.net
>>379
そうそう
そう言うの食べたらコンビニとかのは食えなくなる

あんまんとかはコンビニとかでも満足できるんだけど

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:09.66 ID:Zpflmugs0.net
551一択

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:16.76 ID:z03Zl7aS0.net
ファミマの中華まん美味しいけど
管理悪い店だと皮に水分含んでデロデロに溶けてたりすることある
職場のビルにあるから交換に行けるけど家に持って帰って食べようと思わなくなった

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:26.52 ID:Hu8DGY3q0.net
横浜中華街に行くと絶対肉まん食っちゃうよね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:28.94 ID:K8EwLLUi0.net
業務スーパーで冷凍のを売ってそうだ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:30.25 ID:D7cfzyGy0.net
>>393
ヤマザキでよく買ってたからあれヤマザキだったんだな
井村屋はどこで売ってたの?コンビニ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:42.25 ID:l2ewLm0m0.net
>>355
中国語でマンマンと呼ぶからその略称

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:46.49 ID:SaCQGzSG0.net
ミラーマン

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:48.80 ID:2i+ZZoEg0.net
ピザまんだろw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:51.92 ID:9QmGb8nF0.net
>>415
あんまんは井村屋でいいけど肉まんは店で食わないとな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:53.26 ID:ubSSLNAr0.net
デミグラまん

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:15:54.05 ID:doOFXlEx0.net
yuiが東京の肉まん不満を語るhttps://youtu.be/8YfXGn8eIDA

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:15.86 ID:VaZbjSii0.net
ファミマの肉まん今日まで100円だぞ
高いやつは40円引き

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:21.47 ID:ginQVASd0.net
>>383
どこだろうな
伸びるチーズが入ってるタイプは好きじゃない
コーンが入ってると嬉しい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:23.36 ID:DK2yU/9H0.net
>>88
ゴマ団子くらいの大きさがベストだと思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:30.15 ID:lJMsknEI0.net
>>414
フランクフルトを豚ちん牛ちん合挽きちんに改名するよう請願しよう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:34.12 ID:qRBxdo+y0.net
スーパーで買えたりコンビニとかで食える蓬莱の肉まんを551の蓬莱と勘違いしてるやつおる?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:53.48 ID:HxuKNh9M0.net
セブンのごまあん一択

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:54.51 ID:AtFIKRon0.net
中華街のあんまんめっちゃ好き

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:55.33 ID:C2Qbcx3Q0.net
>>29
ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:17:15.06 ID:Psfes7F00.net
30年前って時給400円の時の60円だろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:17:16.39 ID:BlJfNhkv0.net
>>251
でもそっちの肉まんは不味いからな
日式のは美味いんだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:17:16.85 ID:3w1O+VGK0.net
>>378
美味しいメーカー教えて(´・ω・`)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:17:41.06 ID:9QmGb8nF0.net
>>417
ファミマだと四種?のチーズまんと
あんまんしか食べないのでなんとも。
肉まんは昔食べて期待外れで何年も食べてない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:17:53.14 ID:x996cRMv0.net
ホットサンドメーカーで焼くんだよな?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:02.25 ID:8mkdFOjK0.net
>>1
お前みたいなど底辺がいくら中華(笑)だのと誇大妄想まき散らして讃え平伏し
クソシナ共産党に忠誠を誓ったところで儲かるのは利権貪ってるクソシナ共産党だけだと
いい加減気づけやクソシナゴキブリ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:06.49 ID:k4dofd590.net
フジテレビ「サムギョプサルまん」

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:07.13 ID:lprnll2z0.net
井村屋

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:11.69 ID:BlJfNhkv0.net
>>437
横だけど井村屋のちょっとお高めの肉まんが一番美味しいよー

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:16.90 ID:OmKewy8+0.net
300円〜のやつ美味いけど、肉みっちりで食いにくい

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:20.60 ID:9QmGb8nF0.net
>>427
マジかよ、今すぐ行かないと

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:32.87 ID:608H57tx0.net
井村屋が一番うまいと思う

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:34.48 ID:VJ8kdhsW0.net
あんまん売れないんだよなぁ
俺は好きなんだがあんまり置いてるところが無い

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:42.59 ID:hXXcp+u90.net
餃子まんが出来たら無敵じゃね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:43.16 ID:w6sVDMoB0.net
ヤマザキとか井村屋の通常の白皮に慣れ過ぎてきてるせいか
キャラの中華まん初めて見た時は、コンビニのお姉ちゃんに
"売る気あらへんやろ?…コレ、売れてんの?"聞いたったわ…

あれは正直、ナメてる思うわ…

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:45.31 ID:k4dofd590.net
>>422
植草教授wwww

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:49.57 ID:mkeYpFSw0.net
>>400
つぶあん
http://imgur.com/a/EGAjQmt

つぶしあん
http://imgur.com/a/NrgMkUW

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:59.99 ID:1gxMwpKb0.net
>>421
シェイシェイ!中華まんが中国語って初めて知ったアルよ!
勉強になるアルよ!

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:10.66 ID:nKACxtja0.net
電子レンジでラップに包んで
暖め過ぎるとキューって面白いようにちっちゃくなってくのってなんでだ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:20.44 ID:k4dofd590.net
>>447
実はおいしいよね

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:22.42 ID:7mWxUt5k0.net
めんたいチーズまん すこ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:32.45 ID:D7cfzyGy0.net
レス番551狙うん?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:35.22 ID:0QMAZiAw0.net
>>435
なわけねーよ
30年前の年末の年賀状配達ですら
高校生でも時給750円だったわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:44.75 ID:9QmGb8nF0.net
>>451
ばかな、これが餡、だと

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:48.71 ID:2TdBpKxe0.net
>>368
王者井村屋さすがだなあ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:48.92 ID:nKACxtja0.net
>>443
あの一個二百円するやつか

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:50.53 ID:3w1O+VGK0.net
>>443
ありがとうー!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:00.21 ID:ehR0PCug0.net
>>447
あれうまいんだよなあ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:00.49 ID:Hb+G4F5X0.net
日式生薑炒肉包(和風豚肉の生姜焼きまん)と番茄醬肉丸包(トマトソースミートボールまん)。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:05.67 ID:nHRyxKIS0.net
>>448
ディズニーシーにある

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:18.42 ID:WykjLKu/0.net
あんぱんまんって中にアンパン入ってるの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:24.19 ID:LR9grM+S0.net
肉まんは当たり外れが大きすぎてなぁ
それに比べてカレーまんの安定感たるや

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:24.31 ID:f4UvoqsF0.net
なんかどのコンビニで買っても、贅沢肉まんより普通の肉まんの方がコスパ良いと思うんだが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:27.43 ID:k4dofd590.net
>>452
本番中国語を喋る奴が出てきたな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:29.02 ID:hXXcp+u90.net
今冬は暖かい食べ物流行るよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:31.19 ID:PqxjYLvJ0.net
>>431
551と蓬莱本館だね。餃子の王将と大阪王将の違いと同じで

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:31.63 ID:w6sVDMoB0.net
>>453
面倒でも点心用の小さい蒸籠で蒸した方が美味いで…

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:32.14 ID:nKACxtja0.net
>>447
あれはどうしても舌を火傷する

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:39.82 ID:k8i+/jCs0.net
キムチまん 沢庵まん 高菜まん など

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:04.51 ID:k4dofd590.net
アンパンまん

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:12.93 ID:Hu8DGY3q0.net
横浜中華街の肉まんチャンピオン何人いるんだ?
まるでボクシングだぞ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200