2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】中華まん、どれが一番好き? 「肉まん」「ピザまん」「あんまん」「ごまあんまん」「カレーまん」 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/11/09(月) 20:30:40.69 ID:iXS09MRc9.net
段々と寒さが増してきた今日この頃。「何か温かいものでも食べたいな」とコンビニに立ち寄って中華まんを買う、なんて人も多いのではないだろうか。

手頃な値段でお腹を満たせて暖も取れる中華まんは、寒い時期にはもってこいの食べ物だ。

しかし、「中華まん」と一口に言っても、肉まん、ピザまん、あんまん、角煮まん、カレーまん......など、その具材のバリエーションは様々だ。それぞれに違った美味しさがあるが、最も人気のある種類は何なのだろうか。

そんな疑問を解消するべく、Jタウンネット編集部は2019年10月18日から20年11月4日にかけて、「中華まん、どれが一番好き?」をテーマにアンケート調査を実施した。投票総数は1519票。はたして、その結果は──。

■ダントツ1位は「肉まん」

こちらが、全国調査の結果だ。

円グラフは全国の結果を表したもので、日本地図は各都道府県で最も票を集めた具材で色分けをしている。得票数が拮抗した都道府県については、2色で塗り分けてある。

ご覧の通り、一番好きな中華まんとして選ばれたのは「肉まん」だった。

全国の結果を見ても、全体の56.4%(856票)を獲得している。中華まんの王道は、やはり肉まんということだろうか。都道府県別でも、和歌山・徳島・佐賀・宮崎の4県を除く43都道府県を制覇。圧倒的な強さを見せつけている。

次いで、2位は270票(17.8%)を獲得した「ピザまん」。

こちらも中華まんの具材としてはポピュラーで、とくに「コンビニまん」の定番といえるメニュー。しかし、1位の「肉まん」とはダブルスコア以上の差が付く結果に。得票数は少なかったものの、和歌山、佐賀で人気トップとなっている。

3位は「あんまん」(175票、11.5%)。肉まんと並ぶ定番メニューといった印象だが...、残念ながらピザまんに後れを取る結果となった。

都道府県ごとの結果を見ると、一定以上の票を集めた地域の中で、とくに「肉まん」人気が高かったのは、大阪府(71票、71%)、神奈川(54票、71.1%)、福岡(33票、75%)など。いずれも全国平均の56.4%を大きく上回っている。

大阪でとくに肉まんへの支持が多かった理由としては、大阪市を中心として関西地区に展開する中華料理店「551蓬莱」の「豚まん」の存在が大きいかも知れない。「551蓬莱」の公式サイトによると1日の平均販売個数は約17万個とのことで、その人気の高さがうかがえる。

また、神奈川で「肉まん」が7割以上の票を獲得したのは、国内有数の中華街である「横浜中華街」があるというのも理由の一つだろう。明治時代から続く老舗があるなど、横浜中華街には肉まんの有名店が数多く軒を連ねている。

福岡での肉まん人気は、北九州市小倉の人気店「揚子江」の影響があるかもしれない。肉まんのお供として九州では定番の酢醤油との相性もばっちりで、地元ではソウルフード的な扱いを受けているとも聞く。

ちなみに4位以下は、「ごまあんまん」(70票、4.6%)、「カレーまん」(69票、4.5%)、「角煮まん」(42票、2.8%)、「チーズ肉まん」(25票、1.6%)、「その他」(12票、0.8%)という結果だった。

(11月6日10時15分追記)記事初出時、文中の表記に一部誤りがあったため、修正しました。

2020年11月6日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19176846/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a1b5_1460_ad72918b773b246241be2f45751a2c63.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b936_1460_9a45c9aefe12705bc6b4c5f167bff09d.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:31:21.31 ID:9VsPFkQ50.net
当然
まんまん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:31:22.62 ID:lzf8NcvJ0.net
おまんまん!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:31:30.25 ID:mOprDS0y0.net
マンマン

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:31:34.97 ID:I8Khdo5Y0.net
おまん...

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:31:38.63 ID:Zzcjeftk0.net
ホカホカまんまん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:08.51 ID:2Ah6GwFs0.net
ケツマン

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:08.82 ID:9U17b3J60.net
チーズまん
チーズクリームじゃなくて甘くないタイプのな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:14.46 ID:fLEBfjaX0.net
豚まんこ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:17.98 ID:xtaD/byK0.net
プニプニロリまん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:18.58 ID:T1HJ1sOC0.net
やる気満々がよい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:19.45 ID:Dr1T5gnR0.net
小保方まん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:38.57 ID:nTL+IQi30.net
ただマン

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:47.11 ID:PrSB4G2I0.net
あんまん好きなんだが、肉まんと抱き合わせ販売やめてほしい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:54.97 ID:slymEmqD0.net
肉マンがいいです

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:57.16 ID:FH8E4Jjl0.net
トーマス・マンだな。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:32:57.28 ID:zn6WOzXw0.net
アイゴー アイゴー

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:08.11 ID:Ew7HKIST0.net
宮崎のグレーってなんだよw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:29.83 ID:aaNoSp/q0.net
ネトウヨザマァwwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:48.16 ID:fS7ySFH20.net
まんまん一択

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:57.21 ID:tjkQ3o1J0.net
「肉まん」
「豚まん」だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:33:57.33 ID:rz6tTaNk0.net
>>1
ごまあんってなに

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:03.91 ID:LHdN77Zb0.net
>>14
僕のチョコまんを返して!
子供の頃の思い出を返して!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:05.31 ID:3t0OcIWk0.net
中華まんというなの中華まんはどうなる?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:05.43 ID:vLcPahFh0.net
プリズムマン

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:07.09 ID:hBXte6Np0.net
カレーまん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:11.24 ID:WmjRN3yt0.net
山崎の中華まんは
肉まん2ピザまん2入った奴をよく買う

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:12.13 ID:eHpeCZP80.net
おれはつい何年か前まで「中華まん」てのがあると思っていた

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:12.78 ID:iMTs7RE+0.net
まんまん(´・ω・`)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:16.88 ID:a9ro/MmG0.net
35年位前初めてピザマン食べて微妙に感動したわ
これがピザと言う食べ物か、って

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:26.77 ID:2yw1rnz30.net
551のあんまん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:49.06 ID:qKsB46lQ0.net
パイパンマンマン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:14.44 ID:e9WdBSE20.net
チーズ入ったカレーマン

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:30.30 ID:U6unpCDf0.net
ヤマザキ以外なら
ヤマザキのあれは惣菜パン

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:30.83 ID:l+PVRQ5/0.net
ファミマの中華まん100円セールは今日が最終日だぞ

お前ら後3時間だぞ

後悔するぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:32.33 ID:edrd1v7c0.net
コンビニで買ってその場で食べるという気分がハイになってる事により味が上乗せされてるんだよ
井村屋の4個入の家で食べてもあまり美味しくない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:40.97 ID:8HSWsVm30.net
おまんまんスレはここですか
そうですか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:41.33 ID:oGsH1Aat0.net
551の豚まん
これを越える中華まんは存在しない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:48.54 ID:dRRFdtnx0.net
表面の薄皮を破かずはがす。男のロマン

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:56.43 ID:9QmGb8nF0.net
>>1
肉まんの質が全てを決める

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:56.44 ID:IpgnSy1f0.net
今夜の大喜利スレか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:57.26 ID:eZdhDc/a0.net
東京のコンビニで肉まん買うと酢醤油が付いてこないんだけど、こっちの人肉まんどうやって食ってんの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:35:59.89 ID:uQY2NTBf0.net
標準的な肉まんて
おっぱいでいったら何カップぐらいかな?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:02.70 ID:mF+7l1q20.net
つぶあんのあんまんが好きだった

今でもあるのかな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:07.36 ID:3djbFrVX0.net
>>1は馬鹿なのか?
あんまんは2種類あって
こしあんとつぶあんは別物だ
こしあんのあんまん最強だよ!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:08.17 ID:jq4Mnco60.net
カレーまんってマジで美味いよなあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:08.63 ID:THgrjZHh0.net
セブンの特製豚まんが具沢山でいい

48 :ネトサポハンター:2020/11/09(月) 20:36:11.80 ID:W0ra7mZS0.net
ピザまん好き
肉まんは安牌だけど、結局ピザ風の味付けで食うから

最初からピザまんが話がはやい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:28.58 ID:e9WdBSE20.net
蓬来の豚まんくっそうまいけどげっぷがすげぇ臭くなるね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:45.24 ID:brE/xvYB0.net
昭和50年代半くらいは、子供の間ではカレーまんの人気が高かった。
カールもカレー味は人気だった。
昭和末期から平成令和でカレー味の地位は相当下がったね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:45.88 ID:Y20MkxNw0.net
ピザまんはわりとうまいよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:46.27 ID:FK10H08/0.net
カレーまんなら3個はペロリだな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:48.21 ID:dBfBpWpn0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【どん兵衛/日清/ナチス企業】


*日清は
アドルフ・ヒットラーを
モチーフとした【どん兵衛】を発売しました

※塩酸シャワーを思い出すので
食品会社が、このカラーを利用してはいけませんね

--

▪他、この商品は
私の考案物である【パスタうどん】を
丸パクリしようとしたら

卵の黄色が気になったらしく
遺伝子組み替えをしました

--

*日清食品には
美智子妃殿下が現役の頃の様な
慎ましさが全くありません
-3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1325763298508242944
(deleted an unsolicited ad)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:52.37 ID:im0ca3QD0.net
つぶあんのあんまんが好き

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:53.91 ID:+yPg4VNY0.net
こしあんまんと牛乳の組み合わせは最高

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:01.60 ID:9QmGb8nF0.net
>>42
こっちの肉まんは素材が悪いのをごまかすために
具に醤油が入ってる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:07.62 ID:LXR28HKN0.net
「中華まん」があるからと言って、日本は中国の一部ではありません。
ミスリードを海外で悪意ありで拡散するの、止めてもらえませんか?
可愛いマトリョーシカさん。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:07.70 ID:0fggIvZo0.net
えっ、カレーマンやろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:15.25 ID:9lFjX3go0.net
ヤリまん一択だろうが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:25.89 ID:sBvW3D1T0.net
まんまん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:27.96 ID:1cbEdHhm0.net
>>1
ダントツ1位は「肉まん」(意味深)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:34.50 ID:/8nf8Gzi0.net
蓬莱の豚まん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:35.69 ID:Id5LeGvy0.net
あんまんは最初は美味いけど最後の方気持ち悪くなる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:37:55.23 ID:f8NOORF/0.net
豚まんで思い出したんだが、このまえ同じバイトのちょっとポッチャリした子が肉まん食ってたんだ。
あんまり話した事ないけどちょい暗い子だと思ってた。


そこに社員がきて冗談だと思うけど『共食いかよwwww』とその子に言ったんだ。

怒るか泣くかするかなって思ったらその子、しばらくその肉まん見つめた後、『…かっ…母さん!!母さんなんだね!!』と肉まんに向かって喋り出した。

しばらく感動の対面ごっこしてからまた食ってた。

恋に落ちた。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:38:06.70 ID:TMMA0yKy0.net
豚まん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:38:07.37 ID:l+PVRQ5/0.net
https://i.imgur.com/lmT43p4.png

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:38:15.02 ID:eZdhDc/a0.net
>>56
なるほど味ついてたのか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:38:20.05 ID:AYnLVvWL0.net
ピザまん一択

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:38:39.35 ID:Rx0/aP4u0.net
   _r-、_ ))
  / ノlヽ\
  /  (゚Д゚)ヽ
 ( ⊂ .:::::)つ
  ヽ____ノ
   し"し"

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:12.73 ID:nuhlzyPK0.net
カレーまんだろ。
カップヌードルもカレー味が好き。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:16.65 ID:mkeYpFSw0.net
肉まんじゃないだろ。豚まんと言え!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:19.55 ID:uMmR4bMM0.net
ま〜ん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:19.64 ID:dvvtwrPy0.net
ケチャまん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:24.47 ID:k5UFCzaZ0.net
ヤマザキデイリーストアの肉まんが好き
たけのこの主張が強いやつ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:30.03 ID:5ubNZ9MF0.net
あんまんかな
こしあんつぶあんどっちも好き

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:31.82 ID:a78tB7I80.net
これは安倍が悪い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:40.22 ID:Pd4zIo2W0.net
餡饅とかカロリーがメロンパンレベル

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:40.81 ID:eZdhDc/a0.net
肉まん=豚まんだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:52.20 ID:SqFMB1od0.net
昔は常温か氷浸けで売ってる品物ばかりで初めて店で見て買った時の温もりが凄いと思った。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:56.11 ID:1tDQahTh0.net
おまんまん↓

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:39:56.13 ID:0/Ukd6WE0.net
まんこ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:15.17 ID:e9WdBSE20.net
>>67
おまえ何処に住んでるのか知らんけどおまえのすんでる地方の肉まんは食いたくねぇわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:18.81 ID:9NiTfK8E0.net
小学生の頃に市営プールあがりに食べたカレーまんの美味いこと

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:19.66 ID:EWlmWihq0.net
ampmがあった頃はプリンまんをよく食べてたなぁ
安くて学生にはありがたかった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:22.12 ID:32wfugqL0.net
グロまん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:24.80 ID:elXSMHzT0.net
高いのはやっぱうまい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:29.19 ID:mkeYpFSw0.net
>>78
牛肉と豚肉の区別ができない関東人乙!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:38.62 ID:u8ZBS7630.net
>>63
あれは誰かと半分こにするくらいでちょうどいいよね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:54.56 ID:3Diz1iAI0.net
>>21
東日本で「ぶた汁」って注文したら「とん汁」って言い直されたわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:00.03 ID:3w1O+VGK0.net
誰かチョコまん売ってるコンビニしらない?
あれ食べたいのにセブン売ってない(´;ω;`)

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:00.87 ID:FibaP0Aq0.net
カツカレーマン

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:02.94 ID:5ubNZ9MF0.net
>>74
わかる
肉肉してなくて食べやすかった

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:10.28 ID:NxkhGnLd0.net
小松菜々まん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:14.06 ID:j5sZJ9MD0.net
チェンソーマン

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:16.87 ID:brE/xvYB0.net
>>42
人肉まん?
ちょっとだけビビったw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:28.71 ID:eZdhDc/a0.net
>>87
牛肉が入ってる肉まんってあるのか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:40.76 ID:tm7EIsLm0.net
くさい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:41.14 ID:FK10H08/0.net
1970年代は1個50円だったよな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:41.38 ID:n6NFSMSq0.net
サム・ペキンパー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:41.54 ID:7HD3GAjy0.net
角煮まん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:41:52.44 ID:aNwNoSLV0.net
ウリらは糞マンニダ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200