2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガがゲームセンター運営の子会社“セガエンタテインメント”を、ジェンダに売却。ゲームセンター事業から撤退へ [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/11/05(木) 00:22:22.19 ID:ptgsxIti9.net
11/4(水) 23:55
ファミ通.com

セガがゲームセンター運営の子会社“セガエンタテインメント”を、ジェンダに売却。ゲームセンター事業から撤退へ
(写真:ファミ通.com)
 2020年11月4日、セガサミーホールディングスは、セガグループが保有する連結小会社“セガ エンタテインメント”の株式の一部(85.1%)を、GENDA(ジェンダ)に譲渡することを発表した。

 セガ エンタテインメントは、ゲームセンターなどのアミューズメント施設を運営するセガグループの子会社。最近では、ゲームセンターに隣接した店舗でたい焼きの販売などを手掛けていた。

なぜセガは突如、たい焼きを売り始めたのか!? 担当者に聞く、“セガのたい焼き”の秘密
https://www.famitsu.com/news/201808/10161788.html

 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、セガ エンタテインメントは店舗を臨時休業するなど、大きな影響を受け大幅な損失を計上。回復傾向にはあり、セガサミーホールディングスとしてもさまざまな選択肢を検討したものの、その過程でアミューズメント施設事業の拡大に強い意欲を持つジェンダに株式譲渡に関する協議を進めてきたという。

 ジェンダは、GENDAはアミューズメント施設へのゲームマシンのレンタル事業や、オンラインクレーンゲーム事業として、オンラインクレーンゲームサイト“LIFTる。”などを運営している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201104-00000008-famitsu-game

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:00:33.40 ID:HGfpKAlM0.net
ジェンダ社長の申真衣は東大卒でゴールドマン・サックス出身、
一児の母、さらにVERY専属モデルである美女
ドン引きするような勝ち組

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:00:51.25 ID:3ihnA6nI0.net
>>945
会社解体→ヤクザ→風俗 の流れかな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:12:43.84 ID:FIxzTD8A0.net
QoD→三国志大戦→ボダブレとしばらくセガに貢ぎ続けた身としては寂しいぜ(´・ω・`)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:17:16.07 ID:SOBNwCb60.net
お客様に向かってチー牛発言は頂けないよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:18:23.40 ID:KO7YwbEd0.net
ハイテクランドで4年間バイトしてたけどなんか質問ある?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:19:18.59 ID:Gth73Y/B0.net
優樹菜
0 90 457777
 3 2

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:20:07.80 ID:D9SoRaF10.net
ゲーセンなんて、イオンの子供の暇潰しくらいしか需要なさそう。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:21:12.77 ID:LKbkuTYn0.net
ああ最後のSEGA魂が消えたか
もう意識高い系のゲーム作れないやつしかおりゃんからな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:30:50.67 ID:FIxzTD8A0.net
UFOキャッチャーが揃いも揃って持ち上げたところでストンばっかりでつまらなくなった。
技術介入が面白かったのにな・・・。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:38:15.92 ID:K5f+HOL+0.net
ちょうど1年前に福岡天神に10年ぶりにGIGOが復活しかも同じ場所にww
1年でまた終了とかww

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:40:27.52 ID:U2Uh48If0.net
次スレは?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:42:03.66 ID:qleBaE4z0.net
>>7
ぷよぷよかな…

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:42:05.23 ID:5Ttl9C4b0.net
何故かゲームセンターいがらしを思い出した

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:53:45.32 ID:P0nXz+Xv0.net
湯川専務ー
セガは頑張ったんだよー
ソニック面白かったよー

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 10:57:59.74 ID:5Wi6SuIp0.net
おのれコロナ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:11:01.53 ID:IzC2z4/R0.net
ゲームは作ってた奴らを引き抜けばゲーム作れるからな昔セガでゲーム作ってた人達セガに居ないんじゃないかな?今のセガは昔作ったセガゲームタイトルの復刻や関連商品ばかりで新しいのが無い

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:12:06.79 ID:Y/5FsDDd0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/aOb5PnGkCM.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/zB7qYjgdPS.htm

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:18:50.05 ID:QCEvbUgx0.net
FGOアーケードに至ってはトレーディングカードゲームですらない
ユーザーと鯖のカードを紐付けてトレードに制限かけやがった
今はガチャ廃人のお布施頼りだしいつサービス終了してもおかしくない
セガがここまで落ちぶれたのもセガ自身のせいだろう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:24:02.18 ID:IzC2z4/R0.net
>>971


開発力のないパチスロ会社のサミーと合併したら吸収されるだけされて切り売りされるって合併当初から彼方此方で言われてた

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:25:03.65 ID:0yTBdTRi0.net
>>953
それはガチ
回数というか入れた金額でアームの強さや位置ズレを設定できるようになってる
店が設定した最低金額に達してから「上手い人なら取ることが可能」になる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:29:04.09 ID:Hnz+YwpV0.net
任天堂と競っていたセガ
落ちぶれたな

花札屋の任天堂に
勝てそうだったセガ

専務失態が原因か・・・

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:34:32.00 ID:fHQ6IwYs0.net
イキュラス・キュオラ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:35:28.85 ID:u7suh9TC0.net
セガは倒れたままなのか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:36:33.42 ID:XFLs5u1k0.net
新型コロナのせいで今後も見通し立たないんだろう
出血がひどくなる前に早めに損切りして正解だと思うぞ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:38:02.38 ID:C8qUGGb60.net
セガは部署同士の仲が悪そうだっもんな
バーチャ2移植に1年かかかってたし

ゲーム批評でDの食卓絶賛してがいまいちだった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:41:08.62 ID:BNUgxWfQ0.net
>>595
可能性は否定できないだろ

不採算ならね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:48:21.04 ID:te2h37Ls0.net
ゲームセンターってまだあったんか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:51:16.58 ID:Hnz+YwpV0.net
ゲーム機の音のうるささは我慢できるが
太鼓のゲームが流行り出したら
うるさ過ぎて近づかなくなったよ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:59:08.47 ID:HeC3eo8y0.net
>>1
次スレなければ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1604496734/

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 11:59:11.82 ID:C3VSUMWe0.net
セガからゲームとったら、何が残るんだろう?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:03:13.65 ID:RWyenKDs0.net
>>973
なんだそりゃ
ひえーな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:03:51.36 ID:g9zSnEcS0.net
警察の前で取れなかったクレーンゲームのせい?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:05:28.39 ID:B04rYAng0.net
セガガガ2を出すときがきたんじゃないのか!

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:06:45.13 ID:hBDFO3vb0.net
秋葉原のセガ全部潰れるの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:12:53.15 ID:xoeCUgPp0.net
セガなんてダセェよなw帰ってスイッチやーろぉ♪

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:13:41.36 ID:Efs9Y1qu0.net
>>1
スペースハリヤーやアフターバーナー
ハングオン、モナコGP
まさかこんなに衰退するとはな
日本はもう堕ちる一方

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:15:49.90 ID:KWrufkMe0.net
>>1
ジェンダは投資会社

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:17:13.08 ID:96MHPdeP0.net
地元のゲーセン、随分前から閑散としてたわ。
格闘ゲーム周辺にキチガイみたいなのが数人群れて大騒ぎしてるのは見たけど。
体感ゲームも見かけなくなったしな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:18:39.24 ID:PAU4+vcV0.net
>>381
あーずわんするだけだと思うぞ……

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:18:39.59 ID:XFRNEZZw0.net
>>991
俺んとこじゃそもそもまともなゲーセンが皆無
>>986
ゾルゲはクビになったろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:20:40.37 ID:Tq5BkGX70.net
ゲーセン 10分の1
中古ゲームショップ 20分の1
レンタルビデオ系 20分の1
スーパー 3分の1
コンビニ 微増
薬局 3倍増

こんなイメージ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:23:11.70 ID:PAU4+vcV0.net
>>971
それ紐付けって言わない
他人の引いたホロカード使えるだろ?
そういうのは紐付いてるって言わない
いうのは三国志大戦の君主の内無知な奴

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:28:31.09 ID:OLzgfETf0.net
>>995
鯖は自引きしないとレベル制限かかるんだが?
どう言い繕おうと紐付けされてるんだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:29:55.59 ID:+U1o61W70.net
寂しいなセガワールトには世話になったのに

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:37:20.87 ID:PAU4+vcV0.net
>>996
FGOの鯖育成に「制限」はあるが
それは「紐付け」ではない
誤用の修正はし切れないから「紐付け」ググっといた方が
後で恥掻かないよ。とだけ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:38:53.43 ID:PAU4+vcV0.net
>>998
FGOってFGOACの事ね
分かるとは思うけど

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:39:14.21 ID:8flyzK1j0.net
スペースハリアー
アウトラン
アフターバーナー
バーチファイター
バーチャロン
デイトナUSA
ハウスオブザデッド
財布が空になるほどやった

魚釣りのやつとスケボーのやつも懐かしな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:40:27.34 ID:YVo/nUUI0.net
バーチャ2対戦より盛り上がることはなかったな

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 12:41:22.01 ID:YVo/nUUI0.net
リオンよえー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200