2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は20時まで 賛否拮抗、大勢判明は深夜か ★18 [ばーど★]

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:53.31 ID:P/1/YquY0.net
>>679
お前の住所が五年後位に変更になったら笑ってやろう。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:53.93 ID:IyltAc8R0.net
イソコまでTwitterで反対しとるw
賛成一択やw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:54.03 ID:6MlhB8n80.net
>>1
都構想投票繰り返すとか一番の無駄遣いだよな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:55.03 ID:8b0OPk6/0.net
>>728
維新前の大阪の政治は無茶苦茶だった 〇
維新で改善した ×

だから大阪都構想も賛成 ×

2項目目からして間違い
大阪は主要都市では成長率最低

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:55.87 ID:AfwUMHQL0.net
>>309
松井って、週何日働いてるとか働いてないとか書かれてなかった?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:25:58.82 ID:FWPhEiKE0.net
>>753
そういうデマはいらん
まだまだ反対優勢やぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:01.71 ID:RZZQilIk0.net
>>636
大阪8600億の財政のうち、いくらが大阪区にスライドされるのか、法的根拠で示せと何度言ったら
ない、というなが答えでしかない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:02.24 ID:PEU9XFN10.net
否決されたら田舎モノ大阪
可決されたら都会構想大阪

分かりやすいやん

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:03.04 ID:cu+sI4Ei0.net
鶴橋は圧倒的に反対票多いw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:03.14 ID:y8XtxcO00.net
>>677
期日前があるから-3%程度や

浪速区が浮いているんや

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:03.79 ID:rcqmH8Rn0.net
今までの何か胡散臭いゴタゴタした大阪から日本の先頭を走っていける大都市になれるチャンスは今しかない
大阪のイメージを変える時だ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:04.05 ID:nY6QBwle0.net
西部邁

そもそも左翼とは、フランス革命期に急進的なジャコバン派が国民公会で左側に座って「自由、平等、博愛」と唱えたことがその由来となっている。
彼らは「理性を宗教とせよ」とも訴えており、いわゆる合理を意味します。
そして、これらを実践するために、旧体制を急速に破壊せよと扇動したわけです。

左翼が掲げる「革新主義」(Progressivism)とは、
変化を起こせば何かよきものが生まれる、との考えに基づいています。
これに対して英国の政治哲学者であるマイケル・オークショットは、

「変化によって得るものは不確実だが、変化によって失うものは確実」と指摘しました

革命的都構想推進の維ソ新はじめ革命分子の連中
ウソのようなホントの話には気をつけろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:05.19 ID:txeLEVNL0.net
>>746
市の職員はクビにはならんよ
損とか関係ない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:06.00 ID:SXUPiZL90.net
お前らあと30分ちょっとやで?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:09.98 ID:NzxkqQdi0.net
>>1
賛成投票行ってきたよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:12.21 ID:B4bHCax40.net
市職員の断末魔でメシウマ
反対お願いします?
同僚友人皆賛成だよバーカwwwwww

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:13.41 ID:FAurk5RF0.net
>>755
THE大都会に入れそうで嬉しい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:15.80 ID:nO711M2A0.net
>>557
それでいいんでない?府市の対立で話し合いの時間と費用ばかり掛かって案件が頓挫するのが最悪。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:16.72 ID:bZKFwuTa0.net
協定書を破っても法律違反にならないからね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:20.01 ID:Y8fSolyw0.net
>>477
毎月の水道代値上げは家賃の値上げと同じやぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:20.06 ID:IgI7NfHC0.net
反対する理由が見当たらんわ
賛成してきた

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:20.35 ID:twe+1+EE0.net
売国奴(中国)と工作員(韓国朝鮮)の代理戦争か...

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:20.64 ID:dR9rIjVE0.net
>>739
ピッチャービビってる!へい、へい、へい!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:24.47 ID:yvv5vSEQ0.net
よっしゃあああああああ2票目いったるでー!1

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:24.53 ID:MgZSPqkP0.net
>>719
公明党、創価学会が抜けてるぞ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:24.86 ID:dCUQgMGe0.net
>>709
ええな、450万人おるで

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:25.03 ID:jd0+uNGg0.net
>>734
それならそれでいいんだよな
大阪市外が発展すればこんな構想そもそも考える必要ないし

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:26.04 ID:8/hLSaum0.net
で、実際の所どっちになりそうなの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:28.63 ID:XvwhfoHU0.net
>>750
無能無駄公務員の中抜き搾取より小額ですむからw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:29.66 ID:8UiyOOzy0.net
まちがいなく可決する
十中八九可決する

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:31.77 ID:1ccMDc9J0.net
サボってる奴、

現在反対51%。大阪都昇格「さんせい」と書きに行け。 負ける。
用紙つかんで走れ

残り34分

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:32.21 ID:MI98WtVU0.net
期日前と19時台の駆け込みを加えると、60%にぎり乗るかどうかの見込みか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:33.63 ID:SyhOcO7I0.net
>>204
大阪府に行く権限で大きいのは都市計画の部分な
消防や水道だけじゃない 大阪の成長戦略とまちづくりの権限が動くわけ
それが総額2000億円と想定されている

交通基盤整備、成長戦略、うめきた2期などが大阪府に移る

ここの事務17−18辺り見てな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:34.91 ID:Xr4hzd270.net
>>788
竹中平蔵は右も左からも嫌われてる
ただの売国奴

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:36.51 ID:a6/0p9gg0.net
しかし4割が投票いかずに棄権でどっちでもよいて人達なんだし、賛成反対どっち勝っても7対3の勝負なんだからそれはそれで受け入れるべきやろな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:37.11 ID:qOL8iYci0.net
>>726
そうやって嘘ばかりなのが都構想

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:38.15 ID:SDmn3/AS0.net
>>751
それな

なんで解体とか余計なことするのか
何か隠してると疑って当然

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:39.85 ID:ML41PUESO.net
松井はよ引退

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:41.45 ID:PEU9XFN10.net
まず田舎という自覚ないから反対するんやろな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:41.82 ID:bqS9fxe+0.net
>>50
城東区のみなんて選択を間違うとか、おまえはデマもまともに流せないのか
そんな知能だからおまえの人生は悲惨なんだぞ、北部も接戦で南部は反対多数くらいにしてまともなデマでやり直せ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:42.15 ID:BeABvSyE0.net
>>651
維新の会は選挙の時に支持者に電話かけまくり、支持層を固めて、
これまで選挙に勝ってきているから、
維新の会は今回の住民投票でも同じ手法を使っているだろうから、
表立った活動が少ないからだろうね。

だから、反対派が街頭や投票所で目立つんだろうよ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:45.90 ID:m7M0YHN+0.net
>>748
抵抗するやつがいなくなるから府がやりほうだい

府としては大阪市の財源を得て他の自治体に配分したいだろう
なので旧大阪市地域は行政サービスがその分だけ当然下がる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:46.46 ID:F84ILqJO0.net
>>784
全国の仲間が駆けつけるほどになw
一体何を守りたくて全国のみなさんが、大阪市を守りにきてるんだ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:47.31 ID:Lnvwvk0n0.net
今MHKの速報で大阪都抗争敗北!

松井インチキと橋本詐欺師が逃げたって

イソジン市長は持病のダウン症が悪化して

唇が破裂したって!

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:47.78 ID:5vT9KgvM0.net
56-44で賛成優勢

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:48.99 ID:53rKY1mG0.net
>>679
全国でどれだけ市町村合併で住所変更したと思ってんだ、予備予選落ちバカ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:51.04 ID:nY6QBwle0.net
都構想推進派

橋下「世間に対する謙虚さがにじみ出ている。竹中平蔵先生。」

これが本質

https://i.imgur.comph8iGAf.jpg

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:54.26 ID:8CpRaxXj0.net
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども。

大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミが..

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:54.63 ID:1NZV2jih0.net
19時で59.33%
最終は63%だな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:55.32 ID:8YTBoozC0.net
投票率40%て大阪市のやつら他人事なんだなw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:57.32 ID:yk34kvvg0.net
>>719
御本尊のケケ中忘れとるぞ
あ、わざとか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:26:58.15 ID:5i/EHNSy0.net
>>636
将来当選する大阪府知事は協定書に拘束されない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:00.52 ID:hJUxbQ880.net
中国に大阪を乗っ取られたくなければ反対しよう!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:02.04 ID:8b0OPk6/0.net
>>822
都昇格とか嘘吐いてる奴は朝鮮人だろう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:02.15 ID:I6L3lVo40.net
>>792
すいません
意味がわかりません

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:03.74 ID:JrMNvU7l0.net
>>728
維新で改善とか騙されてるなw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:05.85 ID:UHMLArU80.net
反対してる連中の顔がみんなうさんくさいで

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:06.10 ID:8UiyOOzy0.net
住民ファーストの象徴だからな
そこに住んでる住民が行政のかたちを投票で決める

大阪が住民自治のモデルを示してる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:06.20 ID:K8tVB5sL0.net
>>555
これに尽きる、言い換えればこのイメージにどれだけ騙されてたか

ところで維新とソ連とイソジンをかけているのに笑ったw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:06.48 ID:w2/zyJU80.net
>>686
サウナに女子トイレ置いてくれ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:07.55 ID:DbikvSK20.net
さあさあ、賛成多数で都構想可決まで30分少々になったで
反対派は最後の最後まで、諦めずに頑張るんや!

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:07.83 ID:Z9cGLdb00.net
しかし、自分の手で歴史を進めてやろうとか思わないものなんだな。案外。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:08.37 ID:1U+fwxfj0.net
>>768
大阪市財政局は、重大な権限を大阪府に吸い上げられるから
反維新の毎日新聞と組んでわざとやってるとしか思えん

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:09.64 ID:dR9rIjVE0.net
当日は賛成派の追い上げが無いと厳しいのに当日ボロボロw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:11.33 ID:yvv5vSEQ0.net
>>836
反対のが優勢やっぞw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:17.52 ID:dCUQgMGe0.net
>>708
ええな、450万人おるで

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:19.09 ID:qgQOdwaq0.net
天皇陛下のいない都なんておかしいんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:22.26 ID:AfwUMHQL0.net
>>623
ですよねー

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:22.26 ID:SyhOcO7I0.net
>>204
資料のリンクj貼っとくわ

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34351/00358699/siryo5-5.pdf

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:22.63 ID:ktyB2tWO0.net
都構想可決なら竹中平蔵が大阪を私物化するらしいね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:22.77 ID:Xr4hzd270.net
どっちにしてもギャグ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:23.67 ID:6eF6jpvS0.net
>>709
当たり前でしょ過去に一度完全に否決されてるんだぜ
それをもう一度とかダルいなんてもんじゃないはずだぞ
それに、松井のゴリ押しも相当酷いしね
反対派も滅茶苦茶やってるから大阪市民はウンザリなんだよ本音はな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:25.59 ID:VOiWJA+a0.net
>>634
維新と反維新ってリバタリアンvsコミュニタリアンの対立だよ
反リベラルなはずのコミュニタリアンとリベラルが共闘してるのが面白いw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:25.86 ID:FuyHYf550.net
>>784
それが真ならそれで負けたら大阪市民は雑魚以下やねんけどな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:26.73 ID:FXPcjtHs0.net
>>772
あれこそ否決でも構わないから一度は国民投票させろよと思うけどな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:29.93 ID:QN16wpiI0.net
>>736
なら賛成派が勝つじゃん
汚職まみれの安倍が最長政権になる国だぞw

868 :相場師 :2020/11/01(日) 19:27:31.58 ID:xq7LqBjX0.net
中国の兵法そのものだな「まず敵を割れ」 
 →東京都x大阪都で二分して、あとは外国人参政権やメディア洗脳により西日本を切り取る

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:31.63 ID:ITrOA0t10.net
ウチの職場では賛成派が多いっぽい感じだった
投票行ったかは知らんけど

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:34.36 ID:m7M0YHN+0.net
ゼロ打ちだな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:35.03 ID:1ccMDc9J0.net
サボってる奴、

現在反対51%。大阪都昇格「さんせい」と書きに行け。 負ける。
用紙つかんで走れ

残り33分

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:35.81 ID:A6cLPDtj0.net
>>673
>20時に速報出るかな。
>賛成圧勝だろ。

いやいや油断なんてできん。
若いのは投票に行かない。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:37.60 ID:dI2e1OTP0.net
改革しろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:38.15 ID:SDmn3/AS0.net
>>726
いみふ

なら大阪市以外を府が手厚く見ればいいだけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:39.95 ID:5W5238k10.net
松井も吉村も辞めて、平松が奇声あげながら立候補してくるとか最悪の展開w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:39.98 ID:7kQwxnDC0.net
今状況確認に居行ってきました
投票所前のバス停前では反対派が陣取り
出入り口辺りでは調査者居なく反対派だけが目立ってました

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:40.21 ID:gobpWSil0.net
>>678
元から天王寺区民なんだわ
阿倍野は歓迎
平野生野は毛色が違う
東住吉はいまいち分からん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:41.03 ID:5gWW1hYe0.net
投票率が上がってるスレが別にあるからすげーことが起こってるのかと一瞬錯覚したわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:41.16 ID:RtqOGH360.net
>>751
都構想2回否決されてやる気と求心力維持できるかね維新は。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:42.25 ID:3kArYLTj0.net
どっちに投票してもレッテル貼りされんなら、そりゃ投票しない方がいいに決まってる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:45.23 ID:/XjBGEqv0.net
>>755
新淀川区は淡路駅の再開発何年やる気なんや

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:48.28 ID:qy2tJK0e0.net
マスコミの世論調査だと

投票に「必ず行く」+「たぶん行く」、で60%以上だったような気がする?

世論調査がかなりいい加減だな。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:48.77 ID:8CpRaxXj0.net
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども..
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミが...

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:49.48 ID:VrecWoGT0.net
区役所と小学校、どこか見に行くか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:50.54 ID:khHVuDOu0.net
>>839
日本全体、安倍、そしてスガハゲ政権がウンコなんだからそこをまずどうにかせぇよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:50.98 ID:j6baaKMP0.net
都構想の内容って全然知らんのだが、賛成になったら大阪市民が大損するということだけは聞いている

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:51.12 ID:Woc3RAAa0.net
>>819
拮抗

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:51.88 ID:8E5m6jkt0.net
大阪市の予算を府が吸い上げるわけだから本来的にはこんな案通るわけないんだけど、これが接戦になるほど大阪の政治・民度は成熟しているということだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:59.35 ID:eDUeVgB50.net
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202010310000110.html
政権に影響必至 2つの投票/政界地獄耳

★国会では与野党の論戦がスタートしたものの、その議論が白熱しないのは2つの結果を政界全体が固唾(かたず)をのんで待っているからだ。
1つは11月1日に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票。接戦と伝えられる。そして3日に行われる米大統領選だ。
こちらは接戦のみならず、混乱が予想される。加えて郵便投票などの集計に手間取り結果が出るのは先の話になりかねない。
とはいえこちらは日本からは何もできず、結果を待つのみだ。

★さて都構想だが本来は「大阪市を廃止し、特別区を設置することについての住民投票」。
維新の会の説明に市民はどう納得しているのかわからないが、全国の政令指定都市は権限が多く、
中堅都市は合併してでも政令指定都市になろうと努力している中、わざわざ政令指定都市を廃止したいという政策のようだ。
日本中そんな政令指定都市をいらないという不思議さに首をかしげる向きも多いはずだ。
まして東京23区に至っては、すべての区が独立して千代田市や港市となって“市”に入った財源を
都に吸い上げられないように“市民”に使いたいと考えているので、都民から見たら大阪の動きは不思議でしょうがない。

★しかし、賛成多数となれば維新と同調した公明党は、近畿圏のみならず首都圏でも次期衆院選での勢力拡大は必至とみられる。
その逆になった場合は維新への打撃は計り知れず、2度の住民投票で否決されるという失敗を繰り返したことの無駄が問われるだろう。
また公明党も与党内でどう責任を取るのかが問われかねない。
いずれも首相・菅義偉の強い応援団でもあり、政権への打撃に直結しかねない。
選挙の時期、経済政策、日米外交、今すべての政策がこの2つの結果を待っている状態だ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:59.61 ID:9RpetaaD0.net
70%ないと賛成可決せんのに
66くらいらしい

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:27:59.84 ID:cu+sI4Ei0.net
反対票を入れるパヨク勢の中身=在日韓国朝鮮人帰化人(隠れ朝鮮民族派)と仕事中鼻糞ホジって残業代を稼ぐ公務員

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:02.61 ID:6MlhB8n80.net
とりあえず大阪の治安の悪い地区と合併されそうな区は全員反対に入れるだろうな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:02.87 ID:lYCci7ON0.net
大阪都は反対だが日本が分裂するのは賛成
ただ西日本の首都は京都であるべきだね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:03.17 ID:1U+fwxfj0.net
>>853
変化を嫌う高齢者には守旧派が多いようだ、大阪の未来を担うのは若年層なのに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:03.66 ID:nY6QBwle0.net
都構想推進派

橋下「世間に対する謙虚さがにじみ出ている。竹中平蔵先生。」

これが本質

https://i.imgur.com/585xoF7.jpg

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:03.79 ID:m7M0YHN+0.net
>>866
意味が無いぞ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:07.48 ID:tC4o55Ew0.net
>>840
コロナの中で投票率はまずまずといってよいな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:07.83 ID:7gVCEZNc0.net
SBIの大阪&神戸国際金融都市構想って維新じゃなきゃ駄目っぽいけどどうなるんだろう。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:08.57 ID:dR9rIjVE0.net
前回は当日のもうチャージで0.8%の戦いだったのにw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:08.81 ID:MBM94w7f0.net
>>822
維新君の最後まで残り30分

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:09.07 ID:I6L3lVo40.net
>>837
大阪市の話なんだが
今は都構想ぐらいしか住所変更要素無いよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:09.32 ID:P+yuehhJ0.net
投票率が前回より低いのに驚きだわ

無関心もここまでいくと凄いな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:10.11 ID:Xr4hzd270.net
竹中平蔵に大阪を売り渡した大阪市民

周辺都市から大阪市民は石ぶつけられるな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:10.63 ID:1ccMDc9J0.net
サボってる奴、

現在反対51%。大阪都昇格「さんせい」と書きに行け。 負ける。
用紙つかんで走れ

残り32分

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:12.81 ID:0soW/H280.net
>>782
同感。
まじでこのコロナの中、告知もなしにいきなり何!?
状態だからな。

大阪の皆さん、これこそがどさくさに紛れた汚い維新らしいやり方です。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:16.10 ID:Stk9TTFh0.net
これで負けたら維新は無駄に選挙して税金を無駄遣いしたって言われるね
なんで一度否定されてるのに数年後に選挙するかな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:17.50 ID:lsxvtFvF0.net
素朴な疑問だが、大阪民は他の都道府県民に心配を掛けているって自覚とかあるのかな?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:17.56 ID:Z9cGLdb00.net
竈炭次郎が都構想反対のプラカードを掲げるヴィジョンが想像できない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:17.81 ID:WdDODGS00.net
>>11
大阪都にならずに大阪市民が手放すもの

未来

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:19.03 ID:yk34kvvg0.net
ケケ中の奴隷になりたいんだろ? 
はよ賛成に投じてこいw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:18.98 ID:XvwhfoHU0.net
>>792
意味不明w
別にうちの住所の区画が変わっても
それが効率化になるならどーでもいいというか賛成するだけだわw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:22.80 ID:SDmn3/AS0.net
>>833
配分するかどうかも怪しい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:25.25 ID:Vb5xmjeJ0.net
夕飯前に賛成に入れてきて

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:28.28 ID:1NZV2jih0.net
>>855
63%ならまずまずだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:28.32 ID:zKIk1pLi0.net
>>721
なる。最後の投票者狙いしてみようかな。
投票所まで3分くらいなんだけど、ホント朝からうるせぇ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:29.82 ID:3Rd95/0s0.net
>>745
前回そうだったろ。
非常によいオチだった。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:31.11 ID:MgZSPqkP0.net
>>820
公務員を叩き過ぎて派遣労働者が貧困になるのが嬉しいのか
さすが竹中平蔵
大阪市民には貧乏になる自由があるよね!

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:31.31 ID:/y9qhQ+W0.net
辻元清美 山本太郎
こんな奴らの言うこと聞いてる奴ら、まじできもいね
きもいよ?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:34.22 ID:jd0+uNGg0.net
>>822
日本語にも焦りが見える
工作も辛くなってきたか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:34.46 ID:Zv1oXDzw0.net
>>204
>「財源が吸い上げられて府の他の地域の財源に使われる」とすれば、
>それは現在の大阪市域内の「消防署や高校の運営費をなくして全部潰す」と言っているようなもの。

詐欺だねえ・・・

そりゃ既存のインフラは管轄が移行するだけで済むし
わざわざ潰すなんてあり得んわアホかw

じゃあ改に起こす整備事業とかはどうなんだって話

市(区)から府に移行した予算分
事業は縮小or断念せざるを得ない

という極々単純なお話

賛成派ははっきり言えや!

「大阪市民には損を強いることになりますが
大阪府全体のために耐えて下さい」

・・・と

大阪市民を「朝三暮四」の猿のように騙そうとするのはやめーや!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:34.83 ID:RZZQilIk0.net
>>909
それ加えとくわ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:35.09 ID:y8XtxcO00.net
じゃあのう
ダーウィン実況スレいってくる

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:38.01 ID:PJfs4VeY0.net
日本は大阪都認めなくね?😱 自称大阪都になるのかな?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:38.60 ID:uTMXk9840.net
>>550
市職員が反対の中核なのにどうやって動員できるんだよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:38.88 ID:2ivp1Rtg0.net
年代別得票率でたぞ

80代以上 48%
70代 67%
60代 65%
50代 48%
40代 28%
30代 12%
20代 18%
10代 32%

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:38.96 ID:QiMeYS720.net
大阪市民のみなさま、お願いいたします。
20時まで、まだ投票できます。
あと30分ございます。
投票所に足を運んでいただき、『反対』を投票してください。
大阪市民・大阪の街を守るため、20時までに『反対』票を入れてください。
お願いします。
あなたの1票で、みんなの街を守ってください。
気温が下がってきておりますが、暖かくして、足を運んでいただきますよう
本当に本当にお願いいたします。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:39.39 ID:Nvb1E7PP0.net
【YES!都構想】

https://pbs.twimg.com/media/EloaD0ZVMAEJCV9?format=jpg

VS
https://i1.wp.com/blogerpayaso.com/wp-content/uploads/2020/01/D1XbZ2TVYAAyAiT-e1594563306785.jpg?fit=900%2C969&ssl=1

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:40.22 ID:kUllIzZ10.net
Twitterランキングは反対で8位。吉村のTwitterはランク外

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:40.87 ID:AfwUMHQL0.net
>>748
大阪市の金が大阪府全部のために使われるのが嫌

住民サービス低下したり水道代や固定資産税が上がるのが嫌

今のままでいい

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:41.48 ID:YY1enK2I0.net
>>395
> 我々が稼いだ金なのに?
あー、この一言だな、反対派が言いたいのは

俺は府民かつ、非大阪市民だから好きにしてくれ派

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:43.07 ID:nY6QBwle0.net
西部邁

そもそも左翼とは、フランス革命期に急進的なジャコバン派が国民公会で左側に座って「自由、平等、博愛」と唱えたことがその由来となっている。
彼らは「理性を宗教とせよ」とも訴えており、いわゆる合理を意味します。
そして、これらを実践するために、旧体制を急速に破壊せよと扇動したわけです。

左翼が掲げる「革新主義」(Progressivism)とは、
変化を起こせば何かよきものが生まれる、との考えに基づいています。
これに対して英国の政治哲学者であるマイケル・オークショットは、

「変化によって得るものは不確実だが、変化によって失うものは確実」と指摘しました。

革命的都構想推進の維ソ新はじめ、革命分子の連中の
ウソのようなホントの話には気をつけろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:43.56 ID:AGRMT5qM0.net
お前ら在日外国人に参政権や投票権渡したくないやろ。
在日外国人に生活保護やったり税金つぎ込むの反対やろ。
まったく同じ理屈で、大阪府に大阪市の税金や財産を渡したらアカンのや。
大阪市民の特権は大阪市民だけのもんや。
大阪府民の奴らにくれてやる財産はビタ一文無い!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:44.14 ID:X70lo2Fj0.net
大阪人は行革の前にまず意識改革したほうがいいw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:45.00 ID:FXPcjtHs0.net
>>871
都にはならないのに
かわいそうな奴だ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:45.10 ID:bqS9fxe+0.net
>>880
「公民権を放棄した情けないクズが!」

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:45.12 ID:m7M0YHN+0.net
>>894
未来に大阪市が無くなっているとかどうするんだ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:47.05 ID:L3jgKAeT0.net
大阪国民よ!!維新から大阪を取り戻せ!!

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:48.28 ID:yfKdIATX0.net
純粋に大阪の行政整理と考えればいいじゃない。都はいいぞ、都は。
大阪関係無いからどっちでもいいけど行政の効率化が図れるなら賛成かな。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:49.40 ID:DbikvSK20.net
>>875
税金でチャリンコ撤去します!
税金でオーダーメイドスーツ配ります!
大阪市民には還付しまへーん!ww

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:51.66 ID:ErY+g8/L0.net
あと30分
頼む、今回だけは現状維持のために反対票に足を運んでくれ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:56.23 ID:/KUi57Dt0.net
>>882
多分行く→やっぱめんどくせぇ
が沢山いそう

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:56.53 ID:vn/STtZz0.net
20:00に速報なんてある訳がない

前回夜中までかかったのを知らない人か

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:58.99 ID:F84ILqJO0.net
>>804
誰もそんなこと言ってないよ?
大阪市から広域行政の権限がなくなって損するのは、
大阪市職員だけ。
それが大阪市職員の損じゃないなら、
都構想反対する勢力ってまじで在Bとかそれくらいになるんだが

944 :ばーど ★:2020/11/01(日) 19:28:58.89 ID:9Ar7QkA/9.net
>>1 19時更新

■11月1日大阪都構想投票速報

        今回   前回  前回差 
*8時現在 *0.94%  *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86%  *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17%  *7.88% ▼1.71P
11時現在 11.16%  14.15% ▼2.99P
12時現在 16.42%  20.41% ▼3.99P
13時現在 20.96%  25.13% ▼4.17P
14時現在 24.57%  28.93% ▼4.36P
15時現在 28.33%  32.48% ▼4.15P
16時現在 31.46%  35.73% ▼4.27P
17時現在 34.47%  38.81% ▼4.34P
18時現在 37.60%  42.12% ▼4.52P
18時現在 40.34%  45.41% ▼5.07P

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:28:59.05 ID:K8tVB5sL0.net
>>839
時代遅れ:グローバル化、新自由主義、地方分権 ⇒ 都構想

流れ:反グローバル、適度な保護主義、中央集権 

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:00.27 ID:mFWcZGlK0.net
>>907
心配じゃなくて面白がってるだけだろカス

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:01.92 ID:Os/ZXmzk0.net
いろいろ決定するも阻むも民主的手続きは増えるんだから文句あるやつ区議選から立候補しろよ
投票いってこいの人任せじゃなくよお

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:01.98 ID:SI2UlnsT0.net
頑張れ、反対派。民意に負けるな。負けたら、韓国のように居座れw

都構想が可決したら、既得権益はすべて台無しですよ。
延々と積み重ねてきた利権がパー。維新の追及で泥縄ですよw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:02.27 ID:bIXwX0jO0.net
大阪市民、投票いってきてーーーーー

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:05.83 ID:dR9rIjVE0.net
>>914
前回は66.83%で負けたのにw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:06.04 ID:D5TU2eJl0.net
>>925
投票率だろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:07.55 ID:C6Dcs5WR0.net
>>888
お前どっちの味方なんよw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:07.81 ID:PEU9XFN10.net
大阪の都会構想やいかに?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:09.02 ID:bZKFwuTa0.net
竹中の都構想を選びますか?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:10.52 ID:qOL8iYci0.net
>>870
深夜まで決まらんわ
どちらにしても

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:10.72 ID:A6cLPDtj0.net
>>681
はいはい、トンスルで飲んで落ち着きましょうね。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:11.08 ID:ML41PUESO.net
投票率4割切りそうだな
二度目なのに決定的な試算も出さずに未だに両陣営グダグダ言ってるだけ
政治不振招いただけだったな
興味持ってないのが分かる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:12.53 ID:Xr4hzd270.net
竹中平蔵を許す大阪市民

目を覚ませ
一生奴隷で終わりたいんか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:13.62 ID:NSrZqJI10.net
>>816
そもそも二重じゃ
ねえのかw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:16.10 ID:1ccMDc9J0.net
サボってる奴、

現在反対51%。大阪都昇格「さんせい」と書きに行け。 負ける。
用紙つかんで走れ

残り30分

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:19.68 ID:pbaZFSz10.net
>>883
じゃあお前の住んでる自治体が金出せよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:24.69 ID:e1za/FfN0.net
>>819
全く分からないくらい接戦

でも賛成過半数だと思う
なんだかんだで、人は押しに弱いと思うんよね・・・
何度も何度も選挙やればいつか賛成になると

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:27.53 ID:kpNqL6jH0.net
ノリだけだったとようやく気付いた大阪民

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:28.40 ID:SDmn3/AS0.net
>>907
自己中の大阪人にそんな感覚ないだろ
橋下にはない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:28.93 ID:Y8fSolyw0.net
>>802
福岡みたいに自分の市を愛して成功するのが
遠回りのようで一番近い

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:29.16 ID:XvwhfoHU0.net
>>917
裕福な公務員が無駄仕事でさらに超え太るよりは
派遣労働者に仕事があるほうがマシだろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:29.58 ID:nY6QBwle0.net
西部邁

そもそも左翼とは、フランス革命期に急進的なジャコバン派が国民公会で左側に座って「自由、平等、博愛」と唱えたことがその由来となっている。
彼らは「理性を宗教とせよ」とも訴えており、いわゆる合理を意味します。
そして、これらを実践するために、旧体制を急速に破壊せよと扇動したわけです。

左翼が掲げる「革新主義」(Progressivism)とは、
変化を起こせば何かよきものが生まれる、との考えに基づいています。
これに対して英国の政治哲学者であるマイケル・オークショットは、

「変化によって得るものは不確実だが、変化によって失うものは確実」と指摘しました。

革命的都構想推進の維ソ新はじめ、革命分子の連中の
ウソのようなホントの話には気をつけろ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:29.93 ID:Urxtygbt0.net
反対派の発狂ぶりが凄まじい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:32.07 ID:4czJqFOL0.net
問題は不正選挙かどうかってところだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:32.29 ID:7czQ2Bci0.net
>>825
国民から絶大な支持を得ていた最強安倍政権では各所に顔を出してたし
その後継の政権では表舞台に浮上
大人気だろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:34.25 ID:kNRoeWhd0.net
一回目の反対派の高齢者がそれなりに死亡して
公明創価が反対から中立になるんだから
楽勝かと思ってた

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:35.42 ID:1YQ8tw8M0.net
>>745
大阪人は賢いからそれとこれとは別でっせとわかってる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:35.69 ID:cu+sI4Ei0.net
>>940
黙れ税金泥棒!!!!!!!!!!

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:37.62 ID:goqX29nl0.net
>>63
今でも底辺だが???

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:37.80 ID:8CpRaxXj0.net
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども...

大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:38.08 ID:B4bHCax40.net
ブタサヨ発狂までもう少しかwwwwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:39.69 ID:97Fbu/te0.net
まあ古い利権構造が新しい利権構造にかわるだけなんだけどそこからいろいろ新しいことができるからな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:41.51 ID:2IXRNJtr0.net
>>874
アホなん?
それをするにも大阪市と調整しないといけないけど大阪市がムダに強いからうまく行かないって言ってるんやぞ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:41.52 ID:6MlhB8n80.net
>>949
行ったぞ
当然反対

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:42.46 ID:mchk5sd50.net
晩御飯食べたら行ってくる!

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:43.59 ID:8YTBoozC0.net
まあ何年か後にまた都構想って選挙するでしょ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:44.61 ID:QiMeYS720.net
大阪市民のみなさま、お願いいたします。
20時まで、まだ投票できます。
あと30分、ございます。
投票所に足を運んでいただき、『反対』を投票してください。
大阪市民・大阪の街を守るため、20時までに『反対』票を入れてください。
お願いします。
あなたの1票で、みんなの街を守ってください。
気温が下がってきておりますが、暖かくして、足を運んでいただきますよう
本当に本当にお願いいたします。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:45.33 ID:kUllIzZ10.net
Twitterの勢いだと反対派の若者が多いように見えるが

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:45.90 ID:1ccMDc9J0.net
サボってる奴、

現在反対51%。大阪都昇格「さんせい」と書きに行け。 負ける。
用紙つかんで走れ

残り30分


985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:47.47 ID:4IOcf4oP0.net
>>883
まあ反対派の売り文句はその「大阪市が損する」の一点張りだからな うさん臭さしかない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:48.23 ID:8z5ZUZxq0.net
都構想

無添・加
工房

よく似た響きがする言葉だ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:48.86 ID:MgZSPqkP0.net
>>902
2回目やる方がどうかしてるけどね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:49.66 ID:NIlLcNIx0.net
否決されたら大阪から出ていく人増えるだろうね
コロナでやばいところに現状維持ならこれ以上の成長はあり得ないので

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:50.81 ID:yk34kvvg0.net
>>918
ケケ中の言うこと聞くよりマシ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:54.09 ID:lsxvtFvF0.net
>>918
そういう単角なものの見方が如何にも大阪人らしくていいね。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:56.41 ID:Xr4hzd270.net
>>960
竹中平蔵と心中したいんか

ここで維新は解党手直し

竹中平蔵と手を切れ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:29:59.84 ID:+4NXWMaW0.net
東京はずっと特別区制で区長公選制だ。区議会も公選でやってるが、顔が見えないし
大した成果は出てねえ。大阪市民の諸君、悪いこたあ言わねえ、大阪市のままが良いよ。
江戸っ子は嘘がでえっきらいだぜ!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:02.96 ID:HnuQo/HE0.net
あと30分か
大阪都誕生マジ楽しみ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:04.40 ID:nY6QBwle0.net
西部邁

そもそも左翼とは、フランス革命期に急進的なジャコバン派が国民公会で左側に座って「自由、平等、博愛」と唱えたことがその由来となっている。
彼らは「理性を宗教とせよ」とも訴えており、いわゆる合理を意味します。
そして、これらを実践するために、旧体制を急速に破壊せよと扇動したわけです。

左翼が掲げる「革新主義」(Progressivism)とは、
変化を起こせば何かよきものが生まれる、との考えに基づいています。
これに対して英国の政治哲学者であるマイケル・オークショットは、

「変化によって得るものは不確実だが、変化によって失うものは確実」と指摘しました。

革命的都構想推進の維ソ新はじめとする、革命分子の連中の
ウソのようなホントの話には気をつけろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:05.44 ID:mFWcZGlK0.net
>>929
ほんこれ
何が悲しくて府民の財布にならなあかんねん
自分らでどうにかしろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:06.30 ID:MZjW7cpu0.net
>>963
セイカイ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:06.43 ID:lerhnMuv0.net
俺の周りは賛成ばっかりなんやけどなぁ
投票率低いのは反対派が諦めたからか?

開けてみな分からんか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:07.24 ID:1U+fwxfj0.net
>>839
まったくだ、日本全体から見た大局的な視点が持てないんかな?
市民として小さな私益ばかりだ。大阪の住民税がよそに流出するとか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:09.40 ID:i8RmqZZN0.net
>>606
大阪"市"を意識したことない国民の一人です
なんで躍起になるのか不思議でたまらん
禁治産者(成年被後見人)らしきクズが反対しているのだろうか
というかそいつらに選挙権あるの?w

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:30:09.85 ID:uGPPonlx0.net
40代 28%
30代 12%
20代 18%

維新逝ったwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200