■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小沢一郎氏】 「貯蓄より消費」の麻生氏発言に苦言「日々の苦しみに思いが至らないのか」 「考えられない」 [首都圏の虎★]
- 1 :首都圏の虎 ★:2020/10/29(木) 08:06:05.16 ID:u6IkaJ039.net
- 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が28日、公式ツイッターに新規投稿。麻生太郎副総理兼財務大臣が27日の閣議後の会見で、コロナ禍における現金10万円の一律給付では貯蓄に回す人もいたとして「貯蓄から消費に向かうことが大事」という認識を示したというNHKニュースを引用し、「コロナ後の日々の苦しみ…そうしたことに全く思いがいたらないのか」と、厳しい庶民生活への想像力の欠如を指摘した。
「貯蓄より消費」を掲げた麻生発言に対し、小沢氏は「まだ、こんなことを言っている」と問題視した。
同氏は「効果があまり無かったと今更これだけ文句を並べるなら、そもそもなぜやったのか?いくらかかったと思っているのか?人々の生活やコロナ後の日々の苦しみや先行き不安や自殺者の増加や…そうしたことに全く思いがいたらないのか?」と問題提起し、「考えられない」と苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cf1d63ba096e05ab85aca550e8aca09123d129
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201028-00000056-dal-000-5-view.jpg
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:06:51.16 ID:YuqxNkBm0.net
- >>1
批判いいから
給付金対応しろ
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:07:23.12 ID:gwzU22hB0.net
- ほんとコイツは無能だな
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:07:25.55 ID:hZvzzOcn0.net
- ペースメーカー停止だな
近日
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:08:18.30 ID:PJgKGkLm0.net
- 今やスポーツ新聞にしか相手にされない小沢w
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:08:41.11 ID:KvmuuID90.net
- 立憲民主党もお金を配れと言っていなかったか?
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:08:49.05 ID:cbovR0ye0.net
- そこ噛みつくと苦しいと思うよ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:08:50.39 ID:0Xp9cTPP0.net
- 政党助成金持ち逃げしたお前はひもじい思いなんか理解できないだろ
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:09:03.24 ID:B569uYKA0.net
-
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はカネを貯め込むだけの
結果になり、世の中にカネが回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている! だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:09:04.07 ID:1xx/gwnE0.net
- 金券を配れ
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:09:04.59 ID:wanPdGXK0.net
- 麻生みたいな金満上級国民でなく小沢さんのように下々の国民の気持ちに寄り添った政治家こそが政権の中枢に
居るべきなんだよね
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:09:35.43 ID:f5a9Kmhi0.net
- トンスル吹いたw
- 13 :自衛隊軍事企業のインチキ防衛費は毎月5000億円:2020/10/29(木) 08:10:09.40 ID:CbKiIWMk0.net
- >>1 ●若者の結婚も将来も根こそぎ奪っている腐敗詐欺集団自衛隊軍事企業のインチキ防衛費は毎月毎月5000億円。 http://esashib.com/poor01.htm
自衛隊軍事経済に支配された腐敗構造に完全にコケにされている若者。
令和の今、かって足臭爺のためと特攻させられた戦前とまったく同じことになっているのだ。
この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だということすら忘れているのか?
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?
日本学術会議の予算はたった10億円(インチキ戦車1台分)で世界中から日本国民が嘲笑されている。 http://esashib.com/gakujyutu11.htm
腐敗詐欺集団自衛隊が約1000台も保有する戦車(主力・偵察・歩兵戦闘)という何の役にも立たないインチキ兵器10式戦車は1台9億7000万円
このインチキ兵器は車体やエンジン、履帯や装甲、防弾鋼板が三菱重工業。
そして120mm滑腔砲の砲身は日本製鋼所、砲弾はダイキン工業、自動装填装置は三菱重工業で作っており、12.7mm重機関砲は住友重機械工業が作っている。
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:10:14.09 ID:1X2VC62T0.net
- >>11
イギリスのジョークか?
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:10:23.66 ID:geEMxSbw0.net
- おまえがな〜
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:10:32.83 ID:h4+ZLovp0.net
- 政治家は私財吐き出せば?
オザーさんだってしこたま貯めてんでしょ
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:10:40.93 ID:FtSj/4Ky0.net
- なにを思って庶民側みたいな発言をするんだろうw
ネタみたいなコメントするなよな。
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:04.83 ID:OeAIkQGI0.net
- だがそれがいい
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:07.85 ID:LTDghPJ60.net
- 実際、消費されないと商売上がったりだからなぁ。
言葉尻だけに噛み付いても、評価は上がらんよ?
やるなら、追加給付が実現するような具体的アクションよ。
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:14.84 ID:3raGEyq30.net
- すっかり野党根性が染み着いちゃったな
おざーさん
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:22.34 ID:XtDRsIaz0.net
- >>1
よし!小沢さんを支持しよう
今はどこにいるんだっけ?
緑とか山本太郎とゆかいな仲間たちとかだっけ?
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:44.48 ID:x9+8yWl70.net
- バカなんだろな。センチュリー乗る派か?
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:12:56.32 ID:wbl0gX9M0.net
- 政治活動の主体がSNS?
見える行動は?
- 24 :皇帝パルパティーン:2020/10/29(木) 08:12:57.94 ID:TSIZ7zcl0.net
- 小沢一郎に庶民の暮らしなんか分かるはずもないだろう。
東京スカイツリーの高いところから地上を見てみればいい。
地上の人間の様子が見えると言うか。
見えるとしたら超人的な視力の持ち主だな。
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:05.75 ID:pMBm6GIbO.net
- 以外にまともだから小沢さんは
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:07.47 ID:STcMNVHI0.net
- 政党助成金ガメたヤツが言いよるわ
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:22.41 ID:ey6lTTag0.net
- 麻生グループは外人で儲けているくらいだからなあ
下々の人間なんて眼中にないだろ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:46.29 ID:26S+G+jD0.net
- 使うか貯金に回すかは自由だとしても、本来は消費喚起が目的だったでしょ。
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:13:49.80 ID:JQOv2VVO0.net
- 小沢さんが正論言ってもなあ…
行動で示さない人の言葉なんて誰も聞かないよ
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:14:38.73 ID:d5aWLTRo0.net
- さいきんは小沢も浅はかな批判しかしなくなったなあ、他の野党連中にあわせてるのか?
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:14.19 ID:yn/jZc3J0.net
- ツイッター以外の活動が全くないな;
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:20.38 ID:gRznrhdP0.net
- 全ての革命は大勢がその日のパンを買えなくなることから始まる
今の日本にはまだその第一歩が足りない
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:23.52 ID:lcFYfPnv0.net
- >>11
北朝鮮から金塊もらってきた金丸信の子分が小沢一郎
民主党小沢一郎幹事長を団長とする「日中交流機構・長城計画」訪中団に参加
http://www.shikoku-kajin.jp/news/news11.html
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:24.35 ID:sk/C/TY90.net
- 麻生氏も相当だが同等以上のズレがあるから、今のあなたがいることには気付かない?
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:24.36 ID:REYbbKfB0.net
- >>8
言ってやるなよwww
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:33.66 ID:AwDX1NzA0.net
- まともな意見
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:15:50.75 ID:rMrec6Bi0.net
- 変な小細工しないで政党助成金を返金しろよ。
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:01.46 ID:c5CVoWie0.net
- あ〜言えばこ〜云う。
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:06.91 ID:XXnYgk5Q0.net
- >>1
本当のバカだなこいつは
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:11.77 ID:AqLWLUvF0.net
- マジョリティの話だろ
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:14.96 ID:BqYrTlMi0.net
- 中身がない
ただ批判したいだけにしか見えん
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:23.80 ID:ORJAlfFd0.net
- 平時ならなんてことないが、こういう異常時は心底黙っていてほしい。それだけが
クズができる庶民への貢献ですらわかってない老害オイボレ
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:24.59 ID:geEMxSbw0.net
- 国会で直接言えばいいのに 今国会やってるんでしょ
この人、ネットで吠えてるけど 国会中継でも見たことないし
今はどこにいるんやろ
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:16:30.84 ID:NkkhTjzE0.net
- >>24
ポーズでも分かろうともしない麻生とじゃ政治家として天と地ぐらい差がある
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:01.36 ID:b9rB9Nfw0.net
- >>1
貯金できる層は大して困ってないだろ。
本当に生活に困ってれば、
十万円貰ったら右から左で使う。
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:09.59 ID:rpCmvf190.net
- おまぇがいうのか
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:11.77 ID:XtDRsIaz0.net
- >>30
これのどこが浅はかなんだ?
自民党内からも給付金だそうという意見が出ているんだから
反対しているのは麻生と財務省くらいだろ
与野党一致して救民済世に舵を取るべき状況だろう
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:17.51 ID:+RHdU3Sj0.net
- >>6
金を配る目的の問題だろ?
定額給付金は生活支援のために配ったのであって消費喚起のために配った訳ではない
それが分からない麻生を批判してるのが分からんか?
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:52.24 ID:JJXQ4ETO0.net
- 土地を買い漁ってるオッサンに言われてもな
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:53.72 ID:4TZfIFvW0.net
- 悪代官顔がよく言いますな〜♪
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:17:54.25 ID:UrieB7hh0.net
- ツイッター投稿するだけなら政治家じゃなくてもできるよなあ
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:00.05 ID:6HzIwocG0.net
- アメリカの金配りは金やるから家にいろって政策だったが、自民党のこれは経済政策だったのか
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:09.37 ID:b9rB9Nfw0.net
- >>44
ホント小沢はゴミだよな
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:18.17 ID:bCqAArlV0.net
- 4億円の政党助成金返せ
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:38.96 ID:HyDnh4Kp0.net
- 政党助成金欲しさに 山本太郎の尻の穴を舐めた小沢じいさん
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:39.21 ID:TVwk4e/S0.net
- 贅沢品を除いて消費税をゼロにすればよかったんだよ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:39.66 ID:7s689PUo0.net
- 消費しないから苦しくなってんだろうが
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:18:49.00 ID:IS1coYQ40.net
- >>44
政治家としての正論は麻生だけど
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:19:22.93 ID:Lk4ITra70.net
- 収入上がらないのに食べ物は小さくなるし車はガンガン値上がりするし消費税で物価全体押し上げるし消費したくても出来ねえよ
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:19:24.37 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ 230兆(国民1人あたり200万円の負担)
10万しか貰ってないやつは大損害
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:19:36.82 ID:+RHdU3Sj0.net
- >>28
いやいやあの時点では生活支援でしょ
本来自粛下では消費などしようがない
結局配られたのは自粛明けだったとしても
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:19:38.72 ID:4rE6AJGy0.net
- 的外れな意見じゃない?
全体の経済の話してる所に、いきなり個人だけの想像話しても話が繋がるわけがないよ
しかもそれ言ってる奴が庶民感覚なんて一切わからない奴っていう自虐ネタか?
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:20:03.96 ID:WS5+B/690.net
- 生活支援として配ったのなら小沢が正しい
経済政策として配ったのなら麻生が正しい
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:20:28.09 ID:F/WKm9G80.net
- 金持ち政治家がボンビーを語る
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:20:29.37 ID:nkmpB7Dn0.net
- 腫瘍随伴症候群
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:20:40.66 ID:BiLVTIlA0.net
- 小沢一郎はヨボヨボのジジイ
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:20:53.57 ID:Okj2EO5l0.net
- 辺野古周りに土地買ってる奴がwwww
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:21:27.57 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>54
自民党が返還するべきだよ
企業から献金を再開しておいて
企業献金の廃止を目的に作られたと
政党助成金も貰い続けている
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:21:34.75 ID:S0K/aTKS0.net
- >>45
なら一律給付ではなく、必要なところに
より手厚く出す仕組みを考えた方がいい
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:21:43.69 ID:0Xp9cTPP0.net
- 東日本大震災の時放射能怖くて国民見捨てて逃げだして本性がみんなに知られた小沢は何言っても嘘くさい
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:06.75 ID:J+D9zgcr0.net
- ツイッターで吠えてるだけの一兵卒w
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:19.85 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>62
全体の話?
トリクルダウンはどうなりました?w
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:22.24 ID:f4hA4jph0.net
- 給付金とか公共事業は
富の再分配が目的だからな!
ばら捲きは罪じゃないぞ。
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:28.96 ID:bAI1dwaN0.net
- 麻生よか数万倍マシ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:49.85 ID:T9/s0y3H0.net
- 口蹄疫のときコイツの牛がいるから時間稼ぎしてるとかなかったっけ?
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:57.49 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>70
下痢で逃げた安倍の事かw
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:58.38 ID:eXP3giqW0.net
- 自民の幹事長の時にアホウに言ってやれよ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:58.96 ID:bBsXOim30.net
- マイノリティーの貧乏人なんか全体からみればどうでもいいわ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:05.97 ID:I099TP9/0.net
- 上級の極みだからな?麻生太郎って。
明治の元勲から始まって、代々世襲と姻戚で政財界が繋がった結果
生まれたのが麻生太郎という存在だし。
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:28.70 ID:lL+fcEYP0.net
- >>48
ド正論ですな
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:33.16 ID:ZGIAbfvU0.net
- 再給付したくないという強い意志だな
再給付5万(総予算5兆円)すら嫌だそうだ
※アベノバラマキ230兆円
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:35.98 ID:lbsP5m2f0.net
- >>24
国民の生活が第一のころ、演説に来てビールケースの上に立って話したのを見た
庶民がー、とか生活が苦しい方々がーとか
終わったら、1000万じゃ買えないだろっていうピカピカ高級車に乗って帰って行った
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:45.92 ID:vesSxM1I0.net
- >>1、おまえがいうな、民主党小沢。
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:48.33 ID:gIcT4BeQ0.net
- 馬鹿に経済の話したって分かりゃしない。とても分かりやすい図
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:23:51.21 ID:BlXxzcEt0.net
- 小沢一郎議員のこれまでの愚行を見る限り小沢一郎に言われても何も響かないんだがな。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:01.00 ID:Rgy27wZh0.net
- >>48
は?
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:11.56 ID:0+Fgfxt00.net
- >>72
給付金もGotoもトリクルダウン来てる所は来てるよ
旅行には全く縁がない業界だけど、Goto絡みで仕事か入りまくってる
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:13.61 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>75
アベノ豚コレラ
とうとう2年経過しても収束出来ませんでしたねw
口蹄疫はたった4ヶ月で収束したのに
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:26.54 ID:2PnGkg340.net
- 正論だけどねえ
このスレ見てても思うけどマクロ経済知識ないやつ多すぎるわ
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:30.68 ID:NRVi2tSW0.net
- お前らが休業補償しないから配るはめになったのにw
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:24:32.50 ID:tNO/HwYr0.net
- 総理大臣になれるポジションにいたのになろうとしなかったコイツは臆病者のチキン野郎
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:01.14 ID:vlASoIL90.net
- 真っ先に逃げたくせに
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:10.27 ID:RKh8bUMz0.net
- >>1
麻生太郎は老害、小沢一郎は終わった人
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:15.05 ID:O4kyipBi0.net
- 家や車持ってて普通に生活してる層はあんなはした金完全に税金の支払いで消るよね
貯金が増えるてバカなのか麻生は
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:22.16 ID:0+Fgfxt00.net
- >>89
みんな貧乏が悪いんだよ
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:32.53 ID:FfLTiWRn0.net
- え?東日本大震災の時に地元見捨てて雲隠れして
嫁に腰抜けと捨てられた人がどうしたって?
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:42.08 ID:NuPYmnb+0.net
- >>1
>>「効果があまり無かったと今更これだけ文句を並べるなら、そもそもなぜやったのか?
>>いくらかかったと思っているのか?人々の生活やコロナ後の日々の苦しみや先行き不安や自殺者の増加や…そうしたことに全く思いがいたらないのか?」
ここの前は佳かったが、これはアカン。足らないと言う発想がない。麻生と同類や。
小沢はもう政治家としても能力の限界。
足らないから使わない。
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:25:43.54 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>87
直接給付でないとダメだと
証明しただけw
大企業に税金バラマキしても
おこぼれトリクルダウンなんて無かった訳でw
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:01.06 ID:3j2Q6Ych0.net
- ほんとなそんなのも分からん奴ばっかだからレジ袋有料化なんてしちゃうんだよ
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:13.43 ID:yWFsqI7H0.net
- 経済ってのは世の中に必要なものを生み出してそれを必要な人に分配する仕組みのことだよ
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:26.06 ID:QflfbE5z0.net
- >>48
目的は家計の支援
税金を投下する以上、乗数効果を狙うのは当然
それを理解できないほど国民のレベルが低いのにあんなことを言ってしまった麻生の失敗だな
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:47.55 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ 230兆
穴埋めするために消費税増税を目指す
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
- 103 :!ninja:2020/10/29(木) 08:26:48.64 ID:2CVDXld10.net
- 悪いが、俺は10万貯金にした。
緊急事態宣言の間も普通に出勤して、仕事して。
工場勤務で普段からマスク。
休憩室のソーシャルディスタンス。
給料は何も変わらず。
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:48.69 ID:2+5SFcLv0.net
- 震災で嫁を置いて岩手から俊足で逃亡した男が何に思い至らないって?
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:57.48 ID:Ss+jSb3A0.net
- >>96
コロナ禍で政権放り出して逃げた安倍政権
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:26:58.73 ID:2PnGkg340.net
- >>98
いやいやあれは目的が大企業減税だから(笑)
庶民の生活なんてどうでもいいのが自民党だし、どうでもいい庶民が応援してるのが自民
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:06.62 ID:0mqo5JlGO.net
- 生まれた時から上級に庶民の生活なんかわかるわけないわなぁ
一度スラムかどこかに放り出して三年くらい底辺生活させりゃいいのに
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:10.99 ID:wtB5MnGZ0.net
- 麻生と飯塚はダメだ
日本の恥
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:20.44 ID:BPLgS3i70.net
- 貯蓄出来るなら貧困ではない
貧困層は別のセーフティもあるしな
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:22.59 ID:u75XQ32B0.net
- 生活支援が目的だけど、ちゃんと経済支援にもなってるよ😉↓
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2523KA
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:33.85 ID:UrieB7hh0.net
- どっちも貧乏人からはほど遠い戯言
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:27:42.63 ID:0+Fgfxt00.net
- >>98
え?来なかった??
どんな仕事してるの??
年商3000万未満のしがない小売系自営業だけど、政府の経済対策絡みで少なくとも700万くらいは売り上げ作ったけど……
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:28:14.93 ID:rPchC8gc0.net
- 汚沢の分際でよく言うわw
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:28:15.10 ID:fXR7hRIo0.net
- >>69
どれだけ時間がかかるんだよ
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:28:18.48 ID:YflWgK8n0.net
- 経済の大原則はマネーの流動化である
小沢の見方は、相変わらず狭いし、いい子ぶっている
大局観を見据える意味で、小沢は政治家失格だな
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:28:28.01 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ 230兆
ペーパー8社で1600万円を不正受給「持続化給付金200万円」に群がる悪党たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/be675fc1beec4a8d513cccf9a8b74fb0cf0bb75e?page=2
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:28:44.56 ID:Rgy27wZh0.net
- そもそも、生活支援で必要としてる人は、とっくに使ってるから麻生の発言の対象じゃないわけ
麻生が言ったのは、もらったのに使わない連中(生活支援ではない連中)に対してなんだから
それすらわからずに、庶民の生活がーって、そもそも、小沢に庶民の生活が理解できるの?俺が生まれた頃から悪の権化だよ
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:07.24 ID:0+Fgfxt00.net
- まぁ結局のところ、文句言うのはド底辺ばっかだよなw
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:28.97 ID:XX40NSwY0.net
- いち早く逃げる人がww
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:32.77 ID:ji+ru+H10.net
-
震災後に有権者を見捨ててさっさと地元から逃げ出した小沢さんですか?
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:37.84 ID:bBsXOim30.net
- 貧乏人には10万配ってるからいいじゃん
むしろ富裕層に対して麻生はコメントしてんのに何いってんだこの老害は
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:41.35 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ230兆
麻生閣下
平民には5万すらもったいない!
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:42.05 ID:usNQ05Wl0.net
- 小沢さんの言う通り
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:51.81 ID:BF0idG1F0.net
- まぁ使わせたいなら現金じゃなく商品券にでもすりゃ良かったわな
現金渡されて使い道指定がなきゃそりゃ貯金に回す人も多いでしょうとしか
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:29:51.93 ID:/qVy84XI0.net
- まぁこいつが政権取ったら麻生と同じことするだろ
陸山会問題解決しろや
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:30:12.29 ID:XX40NSwY0.net
- >>68
正に公金ドロボーだな
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:30:43.65 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ230兆(国民1人あたり200万の負担)
10万返すから税金200万免除してほしいw
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:30:47.86 ID:X0IjR6230.net
- >>1
壊しやの老害
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:30:49.99 ID:wWCwCK/40.net
- 細菌このおっさんなんでもかんでも噛みついているけどどうしたニカ?
どうせ言うなら10万と言わず20万くらい出せといえよ、このごくつぶしめ
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:30:53.67 ID:sMUZEoqa0.net
- 震災の時、真っ先に逃げた事は忘れないからな。
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:02.46 ID:yWFsqI7H0.net
- 使わないのは使う必要がないから
使う必要のある人はとっくに生活費に消えている
無駄なものを作って不要な人に売りつけることで成り立っていた社会のほうがおかしいの
なにが消費喚起だ
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:09.86 ID:KjFOq4d80.net
- 現金給付をすれば生活のために貯蓄するのは市民感覚では当然だ…だから減税のほうが良いとか言えばいいのに
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:20.79 ID:AfkM8fP/0.net
- >>1
日々の苦しかったら貯蓄にまわせないよね
使って舞うはずやよね
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:21.20 ID:9jggDlkI0.net
- 小沢さんってホントに国民の生活に関心あんの?
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:28.43 ID:NDqUvxpy0.net
- そりゃ麻生みたいに今までの貯蓄で死ぬまで遊んで暮らせるくらい金あったら
10万くらい貰ったら即遊んで使ってもいいだろうけど
ほとんどの人は老後の生活費すら貯蓄できてない状態なんだからな
せめて年金だけで老後の生活が送れるってんならまだしも
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:30.10 ID:tOk6181+0.net
- 小沢、生きてたんか。
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:33.46 ID:XX40NSwY0.net
- >>1
公金を横領する限り
自民党は安泰と言う
民主主義では不都合なカラクリww
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:44.52 ID:zjQpecWE0.net
- ×考えられない
。考えてない
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:49.50 ID:VHA+V4lB0.net
- 麻生太郎 麻生財閥の坊ちゃん育つだからな
存在自体が相応しくない
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:50.78 ID:L9WLlNGQ0.net
- 政治家としてはあほうが正しい
活動家としてはあざーが正しい
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:31:58.04 ID:glLxHRIW0.net
- >>94
調査でも半分以上が税金、公共料金で消えてるの結果だからな。麻生自身が貯金に
回したのだろうw
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:32:09.98 ID:0+Fgfxt00.net
- >>134
ないない
所詮は自分の金儲けだけ
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:32:22.48 ID:XtDRsIaz0.net
- 富裕層、高所得者層にはGOTOトラベルの割引金券を配って
低所得者層には現金10万円くばれば一番よくないか?
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:32:35.64 ID:fZkMTuWZ0.net
- いけしゃあしゃあ
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:32:55.48 ID:u75XQ32B0.net
- >>118
まぁ心のド底辺ね
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:14.22 ID:0+Fgfxt00.net
- >>141
本来それに使われる筈だった金の流れを意図的に無視した酷い調査だな
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:15.78 ID:TPRZDfTY0.net
- 小沢は、民主党幹事長時代に金を配る政策はしてないでしょ。
子ども手当なんて、麻生政権の補正予算を執行停止にして予算捻出して半額支給しか出来なくて、翌年度には
更に減らして麻生政権が提唱していた児童手当の改訂版と相違ないものになってた。
埋蔵金とこかどこに有ったんだか。
ガソリン税の暫定税率撤廃を真っ先に反故にしてたし、高速道路の無料化は交通量の少ない田舎道路の社会
実験だけでお茶を濁した。
政権与党の幹事長として権勢をふるいながら経済政策を何もしなかった実績をお持ちで何を言ってるんだか。
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:21.99 ID:sMUZEoqa0.net
- >>76
>>96
小沢擁護してるようで、それを同列に並べて叩けると思ってる支持者が狂ってるのを世間に広めてるだけだぞ。
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:25.23 ID:Qcx5NuNT0.net
- 逃げ足は最速やで
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:32.38 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ230兆!
労働者1人あたりだと 400万の負担w
10万返すから、400万税金免除してほしい!
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:37.16 ID:pAaOfDnB0.net
- 赤坂のマンションがなんだって?
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:54.45 ID:qVSAfdyN0.net
- そういうやつは消費してるよ?
苦しくないから貯蓄するんだよ?
バカなの?
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:55.39 ID:0mqo5JlGO.net
- >>117
麻生擁護の苦しい言い訳はツルッツル出てくるね
工作員に擁護問答集とか配布されてんの?
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:33:58.17 ID:aT/uEs7k0.net
- 小沢みたいなゴミが未だにデカイツラして政治家やれてるのが信じられない、どんなクズが支持してるんだ
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:07.35 ID:bBsXOim30.net
- 貯金されるたけだから貧乏人にだけ30万給付しようとしたら文句言ったのはだれだっけ?
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:28.88 ID:0+Fgfxt00.net
- >>150
それやると企業がトビまくって日本経済終わるけど、それでも良いのか?
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:33.47 ID:iZwadaGu0.net
- 当初は収入が減った低所得層限定だったのにいつの間にか全員支給になったよな
当初通りならあと何回か支給できたろうに低所得者に限定すべきって反対を野党はしてたっけ?
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:43.49 ID:yelTFipp0.net
- 華麗なるミスターロンダリングオザーさん
「必ず儲かる、正しい新装開店のやり方教えます」
自由民主党
↓
新政党
↓
新進党
↓
自由党
↓
民主党
↓
国民の生活が第一
↓
日本未来の党
↓
生活の党
↓
生活の党と山本太郎となかまたち
↓
自由党
↓
国民民主党←ついこないだまでココ
↓
立憲民主党←今ココ(前人未踏の記録を絶賛更新中!!)
↓
まだまだ政党交付金で儲けるぉ
愛弟子の石破が新党起ち上げたら名誉会長に収まるぉ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:45.07 ID:DyuBlbCs0.net
- お前も庶民の生活なんて考えた事無いだろw
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:34:53.30 ID:uH9+aQPh0.net
- >>1
実施した政策が効果を発揮したのかしなかったのか、正しく評価が出来ない奴には政権は任せられない。
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:06.07 ID:H3TlkbRz0.net
- 貯蓄も消費もできる額配れよ
- 162 :妖輝緋 :2020/10/29(木) 08:35:06.40 ID:GPGsfU6I0.net
- この高見見物の人間が吐く言葉って、
自身の領民を思っての御言葉なんでしょうかね?
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:10.99 ID:yWFsqI7H0.net
- >>143
GOTOはふるさと納税と同じで富裕層への減税のためにやってるようにしか見えない
低所得者には消費税増税で一方ではGOTO
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:15.70 ID:GkzmxxPm0.net
- 定年までに2千万円の貯金が必要って言ってなかったっけ?
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:15.84 ID:fxxamRFA0.net
- ごもっとも
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:30.44 ID:AOW2crmK0.net
- 老害 はよ死ね
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:31.38 ID:0+Fgfxt00.net
- >>155
ほんとそれだよ
文句しか言わない
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:33.42 ID:/11wLdot0.net
- こいつって本当に馬鹿なんだな
あたま悪いんだから黙ってればいいのに…
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:34.68 ID:ZJ6u6Pmy0.net
- 水沢江刺駅の待機ホーム320km/h爆速通過もあり得ないよね。
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:39.79 ID:DZ2yeTfd0.net
- 麻生みたいな無能が何年も財務大臣をやってるから生活が良くなるわけがない
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:40.25 ID:ZGIAbfvU0.net
- 麻生閣下
平民は10万で満足しろ!
ただし1人200万の負担はしっかりしろよ
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:47.03 ID:m+6hN9xI0.net
- そもそも麻生さんにとっての10万ぽっちなんて
我々庶民の感覚で言えば「全員に500円ずつあげます」くらいのもんだろ?
本当にケチケチしすぎだと思う
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:35:57.26 ID:VHA+V4lB0.net
- こんな国なら次の総理は小沢でいいだろ
どうせ植民地として日本人はいずれ消滅させられる
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:36:22.02 ID:0yqnV2Qt0.net
- そうだね、東日本大震災で被災した岩手県民の呻き声をスルーした小澤先生だからこそ、言葉の重みが違うね。
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:36:25.01 ID:fXR7hRIo0.net
- >>120
コロナが怖くて岩手にこもろうとしたけど、さすがにまずいと考えるぐらいの脳ミソはもっていた小沢です
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:36:37.12 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ 230兆
穴埋めするために消費税増税!
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:36:45.16 ID:pAaOfDnB0.net
- この人はハニトラ大丈夫なの?家族、身内にガッツリ食い込まれてんじゃねーの?
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:12.05 ID:S09qpldC0.net
- つかアメリカのユダ系財務長官も即決してたように、財務会計的にも失敗しようがない政策なんだよな
説明するのが面倒くさいだけで鶴の一声してくれれば助かる
困ってる人に給付は誰でもそう考えるけど現実には持続化給付金が反面教師なってくれたな。膨大な不正受給とそれを取り締まる行政コスト
一律の意味を理解してたのはカルトだけというのも情けないな。あの人は東大なのか一応
立憲民主も今度は困ってる人にとか言ってるやつがいてひいた。
自殺者をも減らしたんだから良しとせいや
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:18.53 ID:iNAa6tmX0.net
- この人が言う事って全部ブーメランで返ってくるよね
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:26.53 ID:Symrws/l0.net
- >>1
じゃあ消費税下げろよ
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:30.30 ID:wkaJje4z0.net
- 貯蓄して消費も出来る世の中を作るのがてめえの仕事だろボケ爺。
なに庶民のせいにしてんだよ、少しは働けやタコ!
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:31.13 ID:ZGIAbfvU0.net
- >>172
分かってないな
金持ちはケチなんだよ
見返りない奴には1円すらやりたくないの
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:38.68 ID:GkzmxxPm0.net
- >>173
習近平が日本の総理を兼務で
王毅日本書記長でもいいよ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:50.32 ID:flHAms5l0.net
- こいつのような大金持ちの資本家は、先祖から莫大な財産を引き継いで、何もしないでも配当だけで何でもできる。
貯蓄なんて貧乏人のやることだと思っているだろう。
相続税を100%にすべきだ。
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:52.86 ID:cvqTZgC80.net
- 小沢はいらね
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:37:56.04 ID:La9fZciY0.net
- 貧乏人に向けて30万給付で死ぬほど抵抗してた麻生さんが言うと味わい深いですな
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:06.04 ID:y07RQl760.net
- >>163
低所得者層の消費税を富裕層の旅行補助金に充てているようなものだから、歴史的に見ても物凄い奇策と思う。
低所得者層は旅行なんていけんし。
これ、よその国なら暴動起きても不思議ではないわ。
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:08.08 ID:+IaFT1Ro0.net
- 増税してきた売国政府どもに言われたくないよな
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:09.18 ID:PkyMjk1k0.net
- 震災の時に塩を買い占めろと言った小沢さんですね
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:09.73 ID:coShNIDc0.net
- >>48
金が回らないなら苦しいままだろw
儲かるのは銀行だけやんけ
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:17.58 ID:ZGIAbfvU0.net
- >>180 麻生は消費税増税したいそう
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:21.56 ID:XtDRsIaz0.net
- >>163
GOTOって貧乏人が使っても
政策的にもあまり意味がない
貧乏人が無理して旅行してもたいした消費行動はしないから
景気浮揚効果がたいしてない
でも、富裕層が旅行して金をバンバン使うと
景気浮揚効果が大きい
GOTOは富裕層だけに配って
貧乏人には現金を配る
この二極政策が丁度いいと思う
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:36.05 ID:aEfNYT3x0.net
- 行動と言葉が真逆な人。
まぁ、政治家だったんだろうね。
今、何をしているの?
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:46.71 ID:IASrnQHs0.net
- おまえは、文句ばっか言ってるだけだと人気を落とすと
思いが至らないのか?
考えられない。
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:38:55.54 ID:+IaFT1Ro0.net
- つか、乞食はどっちなのか?って話だ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:08.03 ID:0+Fgfxt00.net
- >>163
Gotoで飛行機とか新幹線とか利用率上がったの知らないの?
首都圏以外の地域でホテルとか宿の回転率爆上がりだよ?
富裕層じゃなくてコロナで収入に影響がない層は遊びに行く
影響出まくってる業界には経済のカンフル剤だよ?
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:17.73 ID:sMUZEoqa0.net
- >>134
そんな人間なら、我先に逃げないだろ。
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:26.14 ID:O4dYx6k00.net
- 在日朝鮮人総連と癒着
秘書
在日でした
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:34.32 ID:yWFsqI7H0.net
- >>182
どうして金持ってるやつに限って他人の金を使おうとするかねえ
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:34.32 ID:wKGKQz3S0.net
- 一般人としてなら小沢の発言に間違いないが政治家ならさらにどうしたら良いか言わないとね
だからダメなんだよ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:49.25 ID:RiEJXpvu0.net
- 政党ロンダリングの政治屋さん
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:02.00 ID:cdSrQh8jO.net
- 中共のスパイが何を言ってる。
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:06.49 ID:YxJEFVPM0.net
- 麻生は今回だけじゃなく財政出動と減税は本気で嫌そうにするからなんかの病気なんだと思う
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:06.83 ID:hC2sOid60.net
- おまえが言うな
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:08.91 ID:bBsXOim30.net
- >>194
それで得られる人気があるから仕方ない
小沢は票になること以外はしない天性の政治家(や)だから
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:14.49 ID:ZGIAbfvU0.net
- 10万返すからコロナバラまきの負担分400万の税金免除してほしい!w
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:16.83 ID:kWAiX1Tn0.net
- 30億円不正蓄財
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:29.04 ID:RTSjlVqL0.net
- 阿呆が全財産消費してから言え
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:47.65 ID:S2d3S+T10.net
- 権力亡者の土建政治屋がキレイゴトを言う。薄ら寒いわ
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:49.55 ID:Jb98M0cw0.net
- 札束をラップ巻にしてザブトン作るのが趣味の汚沢は余裕
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:58.57 ID:Rgy27wZh0.net
- >>153
は?
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:41:01.23 ID:u75XQ32B0.net
- >>199
寡占癖だろうねぇ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:41:28.66 ID:wKGKQz3S0.net
- >>173
真珠でいいよ
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:41:40.74 ID:G2xPW/kD0.net
- あの生い先短いじじぃにそんなもん思い至るわけがない
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:41:47.40 ID:ZGIAbfvU0.net
- 安倍麻生
消費税更に増税!
平民に再給付5万なんかしたくない!
生活保護削減!
※アベノバラマキ 230兆
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:42:10.95 ID:H+yigtZ40.net
- デキリーは小沢のツイッターネタよく拾うな
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:42:47.01 ID:mk4bWYSJ0.net
- コンクリートから貯蓄へ
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:42:49.04 ID:qEKnBoEM0.net
- おまwwww
いうwwww
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:07.13 ID:Cw9BiuEI0.net
- メロリンと組んで完全に終わった人
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:19.46 ID:waKVmAN00.net
- >>1
アンタの出る幕は無い
引退の二文字は無いんか?守銭奴には
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:42.80 ID:XtDRsIaz0.net
- もうさ
貧乏人が団結して
国会議事堂を占拠、霞が関を占拠、テレビ局を占拠、首相官邸を占拠、皇居を占拠して
革命政権樹立を高々に宣言しよう
そうすればすべてが解決する
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:46.22 ID:Kop+qnyQ0.net
- この人なにブツブツいってるん
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:47.90 ID:W27a2eIP0.net
- >>1
おじいちゃん、かなり呆けてるみたいだから
さっさと母方の母国に帰った方が良いわよ
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:43:59.90 ID:Rgy27wZh0.net
- >>215
もはや精神分裂症としか思えないな
給付金配れー足りないーって喚いていたのに、配ったらバラマキw
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:03.03 ID:/LlAQHFT0.net
- コンクリートから人へで大量の失業者を生み出したアホミンス政権か
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:26.40 ID:XUG2zaib0.net
- 消費したって安物の中国製買って中国に金流れるだけじゃん
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:33.86 ID:et5hCnMv0.net
- わけのわからんいちゃもんだな。やはり認知症か。
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:37.73 ID:AI8aMMDt0.net
- じゃあどうすればいいとw
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:43.87 ID:v/ftQjZM0.net
- >>224
もう既にパヨクは精神病んでますから
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:44:50.50 ID:r4n4IK3t0.net
- ついにベーシックインカムか?
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:07.80 ID:k+B/oBGQ0.net
- 将来への不安と備えが無くなったら崩壊
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:10.90 ID:XtDRsIaz0.net
- >>224
アベノバラマキってGOTOのことだろ
金額見て理解しろよ知恵遅れ
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:11.16 ID:XqZ9n64D0.net
- 精神病んだ連中の親玉も精神病んでると言うことか、
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:30.60 ID:ZGIAbfvU0.net
- アホ太郎閣下の発言は再給付への牽制だからな
1人5万すら平民には払いたくない
という強い意志が現れてる
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:32.91 ID:CuN1lhrE0.net
- >>154
パヨクや陰謀厨
アメリカ大嫌いな奴がなぜか汚沢一郎を猛烈に応援してるw
でも湾岸戦争でアメリカに1兆円くらいあげたの汚沢だし、
「日本改造計画」で「グランドキャニオンには柵がない。アメリカは自己責任の国で素晴らしい。日本では柵がないことへの責任追及が〜」
って序文に書いてあるのにな
なぜか陰謀厨は「小沢さんはアメリカと戦ってる」って設定にしたがるw
そんなの汚沢の本を1冊でも読めばそんな事実はないとわかるのにw
本を読まないネットで真実の陰謀厨が仲間内で汚沢がアメリカと戦ってるって設定を共有してるのが凄いよな
アメリカでもQアノンが「トランプはディープステートと戦ってる」って設定を共有してるのと同じw
統失同士がネットで勝手にヒーロー作って設定共有する現象にそろそろ名前でもつけてほしいわw
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:36.10 ID:jLIMCUvr0.net
- 生活に困らない奴が想像出来る訳ないやろ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:45:44.50 ID:eclrDDPy0.net
- もう一花咲かせてみろお
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:01.77 ID:3tLjm7zt0.net
- 自分を顧みてから話せよ
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:02.71 ID:lLU2INfi0.net
- お前が全財産を喜捨してから言ったら支持してやるよ
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:17.21 ID:wIZ9poxy0.net
- >>224
そんなのみんなとっくに知ってるから支持率5%なんだろ
統失が5%もいる時点でこの国大丈夫かと思うが
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:30.52 ID:1ZMqCrSb0.net
- >1
上級国民が下々の日々の苦しみに思いを馳せる
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:38.17 ID:77MgiqnY0.net
- >>43
弱小政党なので発言機会がないのでは?
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:46.90 ID:eAuWmTrP0.net
- 統失工作員の親玉も統失か
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:57.25 ID:rGPYZNKS0.net
- 日々の暮らしが厳しい人は貯金する余裕もないだろ
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:59.97 ID:ZGIAbfvU0.net
- アホ太郎閣下初めネトウヨが叩く生活保護の予算 4兆(200万人の生活を全て支える)
アベノバラマキ 230兆(効果???)
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:47:20.48 ID:5XYe2xD+0.net
- パヨクはキチガイだから何言っても無駄よ
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:47:54.83 ID:XazUDA2Z0.net
- とうとう財政出動はネトウヨになったのか
馬鹿すぎるなw
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:00.13 ID:7NKwyIiL0.net
- 老後までに2000万必要
↓
老後に2000万じゃ足りない
こんなことを言わせてるくせに物を買えと言うのかと
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:05.64 ID:V4zmWJxp0.net
- Twitterの鼻くそ意見なんてどうでもいいから国会で勝負してくれや
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:25.73 ID:fKWC5KBN0.net
- >>224が全てだなw
まさにキチガイだわ
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:26.34 ID:M7rSU9j30.net
- >>195
どっちもだよ
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:27.49 ID:ZGIAbfvU0.net
- アベノバラマキ
230兆使って!
戦後最悪の景気悪化!
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:31.78 ID:jvXMQSqt0.net
- おざまえな!
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:35.23 ID:dYKNZGHL0.net
- 苦しみの国やからね
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:48:47.84 ID:88nvzwTH0.net
- 職が不安定なので生活費のために置いてるんだろ
遊ぶために配ったと思ってるのか
前からだがアホだなこいつは
そりゃ100万なら使うはw
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:04.71 ID:gXoeEo3Q0.net
- 政治家なんだから効果を期待するのは当たり前では?
ただ配るとかそんな考え無しの政治家はいらんわ
共産主義か?
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:04.68 ID:8IyopNx90.net
- 至るわけねえだろ
お前同様
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:07.72 ID:fvn2qVfv0.net
- >>21
令和のリユニオンであの悪夢の民主党が復活w
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:18.53 ID:XCt7lrbr0.net
- >>48
本当これ
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:43.51 ID:B1U8++tT0.net
- だからミンスは駄目なのさ
除鮮は大事
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:44.87 ID:Zdt8VP/90.net
- 至るわけないだろ
あれだけ長く生きてて人生で一度も金に困ったことなんかないんだから
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:47.17 ID:qQr+jGKS0.net
- パヨク「反論できなくて悔しいです」
就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (+463万人)
高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍 (▲47%)
安倍政権 2019年 2.37倍 (+249%)
正社員数
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人 (▲65万人)
安倍政権 2018年 3,476万人 (+131万人)
雇用者報酬
麻生政権 2008年 264兆5476億円
民主政権 2012年 254兆1846億円 (▲10兆3630億円)
安倍政権 2018年 283兆1197億円 (+28兆9351億円)
GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円 (▲15兆円)
安倍政権 2019年4月-2020年3月 552兆円 (+58兆円)
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:49.78 ID:Is1JZqcS0.net
- 10万円使えば、追加で10万でも20万でもやるって話だからw
でも、俺だけは将来のために使いたくないという連中が使わなかったから、10万円で終了。
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:49:53.22 ID:wEj5saZP0.net
- でた庶民アピール
これで騙せるのはおばちゃんだけだと思ってたけど
ここでも幾らか居るなバカが
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:50:06.32 ID:I5ENWRyC0.net
- >>56
消費税だわな 骨太って「オレらは骨オマエらは皮」って話
政治には金がかかるんじゃ〜有権者アピールに葉書代だけで幾らかかると思ってるんじゃー
とTVで言ってたのがオザーさん 小選挙区制推進もオザーさん
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:50:22.52 ID:Zs4Syql40.net
- タンスに4億あった人間が言うと説得力があるなw
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:50:49.60 ID:q3wRHo/U0.net
- GOTOでそれ以上に使って金を回してやったがwww
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:50:57.02 ID:QNS65/tX0.net
- おめえも庶民の苦しみわからねえだろ!蓄財のプロさんよぉ
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:14.89 ID:u75XQ32B0.net
- >>230
もう政権の中でも前向きな人がかなりいると思うが、まだまだ反対もいるんだろうな
でも昔では考えられない成果だよ
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:20.05 ID:UZsqKx0D0.net
- >>25
?
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:24.23 ID:FNk/NP/S0.net
- たしかに外資への売却と、小泉竹中派遣法で、社会保険財源が減ってしまったからな。
貯蓄に回る原因はすべて上記から来る将来不安。
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:25.49 ID:ydshBql90.net
- >>262
悪夢の民主党政権息してないな
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:50.01 ID:RlpZ3JQ50.net
- 小沢が国会で質問してるのとんと見た記憶が無い
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:51:55.57 ID:nqYuCZ/00.net
- それを言うなら消費しか選択肢がない配り方しろよ
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:19.89 ID:bsaw0Dfr0.net
- 小沢さんも、麻生さん相手なら、とりあえず叩いておけば間違いないだろうとか考えてんだろうか?
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:23.47 ID:XtDRsIaz0.net
- >>252
GOTO予算230兆円を
全国民一律10万円定額給付金の予算にすれば
1年半近く、17ヵ月分配れることになるんだよな
これだけの期間10万円くばってくれれば
助かるよな
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:27.57 ID:IFsU9j1q0.net
- おっしゃる通りだと思います。余りにも現状の把握が乖離してます。おかしい。変わってもらった方がいいと思いますよ。我々が大変なだけでろくな事にならない。
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:30.98 ID:0cyVNniDO.net
- このコロナ禍で相続税とか地獄の上塗りだわな
消費に回せる訳が無いじゃない
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:39.10 ID:kizrtwae0.net
- 消費にこだわる財務省が消費税で消費を抑制している
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:52.66 ID:sL7fMZ890.net
- >>262
これで悪夢は安倍とか言う工作員
キチガイからはキチガイしか生まれんなwww
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:52:53.84 ID:q3wRHo/U0.net
- 世襲議員は法律違反にしたら良い
利権政治が跋扈するのは世襲制が100%原因だろ
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:02.08 ID:K5PVOnOX0.net
- 庶民語ってて笑うw
これに関しては経済回す為に配ったしな
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:07.91 ID:KLM6BBcx0.net
- ラサールと同レベルになってしまった小沢さんw
- 284 :血ヶ滝ルナ:2020/10/29(木) 08:53:22.85 ID:6IKI4yWu0.net
- 天敵の安倍が辞めて調子こいてんなこいつ
もうこいつの出番なんか無いのに
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:24.67 ID:7FoSJOrw0.net
- さっさと2類から5類に変えろよ
そうすればみんな安心して消費をはじめるよ
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:29.18 ID:DgVf8gkD0.net
- >>262
小沢(笑)
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:35.57 ID:l5Y7oPoA0.net
- >>48
生活=つまり消費じゃんw食料品買うのだって消費じゃんw
2食に切り詰めてた国民にちゃんと3食食わせるための給付金だろ?
貯蓄ができるってことは「生活に余裕がある」ってことなんだから
生活支援なんか要らないよねw
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:39.30 ID:8OisOmnq0.net
- >>28
全然違うよ。
目先の生活の支援のため、
消費喚起なんて目的違いもいいところ
なんで商品券なんぞの案がつぶれたのか忘れたバカかよ
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:41.27 ID:/HN8oXd90.net
- >>1
オザーは具体的な問題点の指摘や対策は無く個人的な印象を語るだけだが、麻生は自らも進めた政策の効果と課題を語っている
どっちが建設的かは明らか
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:53:45.03 ID:q3wRHo/U0.net
- >>282
古舘一郎を思い出した
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:03.02 ID:ZGIAbfvU0.net
- 大した金額でない一律給付をなぜ嫌がるのか?
答え 中抜き できないから
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:06.89 ID:m17MTwBT0.net
- 日本のバイデン、小沢一郎
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:09.89 ID:Is1JZqcS0.net
- >>271
そんな小さな話じゃない。
日本人は貯めるのが大好きな国民性なの。
将来の生活を保証しても、貯金したがる性質。
無理矢理に使わせないと使わない。
せっかく金をやるのに、無理矢理使わせて反感を買うのは馬鹿みたい。
それなら、公共事業にぶっこめば自動的に社会に回るって話。
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:11.37 ID:kizrtwae0.net
- 消費税減税もしない
給付もしなくない
狙ってるのは若者の自殺なんだろうよ
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:15.03 ID:40TvIJof0.net
- オワコン
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:54:55.69 ID:fvn2qVfv0.net
- >>262
悪夢の民主党政権は超円高放置してたからGDPだけは超えてるかと思いきやw
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:55:18.67 ID:q3wRHo/U0.net
- 早く1人頭15万円よこせよw
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:01.65 ID:gKQqNt6R0.net
- >>1
原発事故で真っ先に逃げて雲隠れした小物が言いおるわw
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:03.33 ID:FUdhM0/M0.net
- 思慮が浅いなぁ
小沢の実力ってこんなもんか
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:23.80 ID:yWFsqI7H0.net
- >>221
ムリムリ
地道に政治活動しとけ
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:24.73 ID:IFsU9j1q0.net
- 何を言ってるんだこの人、のような事ばかりやってる。早く変わって下さい。病気じゃないのか。
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:40.89 ID:bsaw0Dfr0.net
- 麻生さんは、しょっちゅう失言するとはいえ
この話に関しては間違ってなかったと思うんだけどなあ
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:56:51.95 ID:kizrtwae0.net
- 今、若者の自殺を止めるには一律10万円おかわりしかない
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:01.69 ID:XtDRsIaz0.net
- >>276
つまり
安倍のバラマキGOTO予算230兆円は
さらなる追加を考えている菅政権だが
その230兆円の17分の1の定額給付金は
もったいない、無駄だといって反対しているのが麻生ってこと
これで怒りを感じない奴は算数が苦手だろw
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:13.60 ID:ZGIAbfvU0.net
- 230兆なら
国民1人あたり100万給付ですら、その半分にならんもんな
10万の端金貰って我ら平民は大満足!
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:19.48 ID:gcZWtjWD0.net
- と言うか小沢だとタンス預金が増えるだけだもんな
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:21.48 ID:5GWKadJf0.net
- なんかあると国民の前からトンズラして安全なとこで一人隠れる奴が
庶民の事を考えてないとか笑わせるなw
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:25.61 ID:Wb//DDY70.net
- 経済通の麻生さんバカにして自分がバカにされてるってとんだお笑い草だわw
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:36.20 ID:p4TTraGq0.net
- 次の10万円は期間限定マイナポイントにしよう
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:57:48.39 ID:l5Y7oPoA0.net
- >>293
目先の金にしか興味ないくせに
何故か貯蓄したがる不思議な国民性
アメリカなんか小切手もらったら速攻消費するわなw
日本人にはgotoみたいな期限つきキャンペーンの方が合ってると思う
貯蓄なんて給付金を死に金にする最たるものだろうに
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:10.13 ID:DgVf8gkD0.net
- >>304
そんなことしても経済回らないから金の無駄ってことだろ
皮肉にも現状が証明してしまったな
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:12.66 ID:UnL1Ck3v0.net
- これで国民に寄り添ってるつもり
本当に寄り添ってるなら民主党政権は崩壊していない
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:29.72 ID:4aQcCMQuO.net
- >>1
よ、アナゴさん
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:33.15 ID:RuQPidLm0.net
- やつらは国民死ぬことなんか屁とも思っとらんよ
先の大戦思い出してみろ
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:35.07 ID:WtpZBGS60.net
- >>1
金は貯めてるだけじゃ生活の足しにはならないぞ
使ってこその金だ
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:46.55 ID:hRf1IrNQ0.net
- おまいうだろw
おまえも消費増税派じゃねーかw
ほんと移民党と移民主党は茶番だよなw
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:51.01 ID:6vj27D560.net
- 苦しけゃ使うだろ
貯めるのは将来が不安だからだ
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:59:18.94 ID:ZGIAbfvU0.net
- アホ太郎閣下
バラまきの穴埋めは消費税増税で!
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:59:29.78 ID:d1UJcY420.net
- 実際には消費が増えたから麻生も見当違いだけど小沢一郎も輪をかけて見当違いだな。どちらももう要らない人達ということ。
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:59:59.31 ID:kizrtwae0.net
- 麻生は10万給付しても若者の自殺は減らんかった
だから出す理由がないって言いそう
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:22.27 ID:l5Y7oPoA0.net
- >>317
つまり苦しくない国民が殆どってことだ
じゃあ給付金もいらないなw
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:26.02 ID:dQlkRskt0.net
- いや、使ったお金が誰かの給料になってその誰かがまた使って…って経済が回ってるって
たいへんよくわかる社会実験だったじゃねーか
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:31.47 ID:4aQcCMQuO.net
- さすが、友愛魔神
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:50.58 ID:hxyuUlfB0.net
- 本当に
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:56.10 ID:/TfjjsGS0.net
- 震災の時は出仕より生活物資の貯蓄だったよなw
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:00:58.91 ID:XtDRsIaz0.net
- >>311
定額給付金こそ経世救民だよ
GOTOで無理やりコロナもちの東京都民を
田舎に旅行させて、感染爆発を喚起するよりも
地元民が一人あたり10万円の余裕ができれば
観光地も地元民の消費活性化で助かるほうが
安全で健全な経世救民になる
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:01:27.97 ID:lyOMkJfy0.net
- えっ?政治資金
政治団体の事務所買ったり
秘書社宅と称して
抜け穴利用して蓄財した小沢さんが何か言うとります
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:01:37.15 ID:bsaw0Dfr0.net
- >>317
貯金できるってことは、なんとかやりくり出来てるって事でしょ
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:02:32.88 ID:XtDRsIaz0.net
- >>311
それに定額給付金が今後2年間続けますって
宣言してくれたら、前回のは一回こっ切りだったから
警戒して使わなかった人でも安心して使うだろ?
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:07.74 ID:Ympnd4D40.net
- >>236
生活に困らん麻生をやはり生活に困らん小沢や自称知識人が罵倒し、然程困ってない大衆が何れかに迎合しているだけの話やんけ。
まあ小沢自らツイートしている訳もないから書生の作文やろ?
それを御託宣として祀るデイリースポーツがマヌケ...未だ「阪神M30点灯〜」とか今書く方がネタとして面白いのだが。
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:37.40 ID:FZM9hkz80.net
- 問題はそこじゃないんだよね、国内で使うように時限式にするか、そもそも税金を取るなというはなし、消費税なくなるだけで年間20万は浮くからね。
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:42.28 ID:l5Y7oPoA0.net
- >>322
つまり実験の結果「日本人に定額給付金は無駄」ってことがわかったねw
全部GoToにつぎこんどきゃよかった
事業継続給付金もあったんだし
貯金も使い切っても本当に生活が苦しい人は生活保護でよかったんだよ
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:49.63 ID:IFsU9j1q0.net
- 珍しい。私の考えにマッチングしました。早く変わって下さい。
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:03:58.89 ID:apjk+z/+0.net
- あちこちに土地買いあさって蓄財してたお前が何をほざくw
そういや沖縄の基地がらみの土地にもおまえのがあるんだってなw
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:04:00.73 ID:ffWQ2JoL0.net
- >>1
朝鮮違法賭博パチョンコ屋に行ってみろ
低所得や無職・それにナマポのクズどもの巣窟になっとるわ!
ああいう違法賭博場を放置している与党に対してお前ら野党が攻撃せんかい
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:04:10.31 ID:rXiV9A6q0.net
- 簡単だよ
公務員給与、年金、議員給与
税金からまかなってるものは現金やめて金券にしろ
金額の100パーセントとは言わない、5割でよし
これで貯金が減る
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:04:19.26 ID:oK6y6juz0.net
- おまえらが感謝しないから給付しても意味ねえなあってなっちゃうんだよ
カネもらったら感謝しろよ
カネ出た後までアヴェアヴェ言い続けてたバカは反省して死ね
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:05:30.26 ID:EAGyug0E0.net
- 毎度の事ながら小沢の発言に重みが感じられない
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:05:31.38 ID:FZM9hkz80.net
- 感謝もクソもないだろ、消費して欲しいのに消費税があると言うことが間違ってんだよ。
財務省題目税に名前を変えるべき
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:05:44.77 ID:XtDRsIaz0.net
- GOTOトラベルの事務委託費は3000億円
GOTOをすれば電通の中抜きがはかどる
これこそ税金の無駄使いではないの?
GOTO予算を定額給付金予算にすれば、1年半にわたって全国民に10万円給付できる予算
GOTOはさらなる追加予算を計上しようとしているのに
17分の1の予算で済む定額給付金は無駄だ!貧乏人は飢えて死ね!これが麻生の持論
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:05:50.74 ID:UhGOM3A/0.net
- >>1
麻生元総理は育ちが良いから国会でカップラーメンの値段を言えない(間違えた)実績のある人だからな
民衆の生活感なんて分からんだろうよ
https://i.imgur.com/1m4LJth.jpg
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:00.01 ID:XdFLn4B70.net
- 「この程度の国民だから、この程度の政治なんだよ」
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:07.25 ID:jRu+PE1x0.net
- 緊急定額給付金が貯蓄にされるのはおかしい この件は麻生が正しい
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:07.43 ID:kizrtwae0.net
- 消費じゃなく人道で考えれば
給付金でコロナ自殺は抑えられる
10万じゃ足りなかったから自殺すんだよ
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:10.79 ID:tXp64KQq0.net
- >>11
同意
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:11.14 ID:fzDLIwLh0.net
- 土地転がして蓄財したお前が言うな
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:25.41 ID:l5Y7oPoA0.net
- >>337
給付金もらっても全部貯蓄して隠しちゃって
「生活くるしーおかわりー」だもんなあw
どんだけ守銭奴なんだよ日本人はw
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:34.08 ID:FZM9hkz80.net
- 口曲がりの言う国民は年収3000万だぞwそりゃ感謝されないよw
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:48.58 ID:JGUU31NE0.net
- 地震後に苦しんでる人々を見捨てて逃げ出したやつがなに言ってんだかw
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:07:14.18 ID:VnT/eV1+0.net
- 自民もダメだけど立憲もこんな事言ってるようじゃダメだな
デフレ脱却真面目にやろうと思ってる政党はないのかよ
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:07:52.19 ID:kizrtwae0.net
- そもそも財務省が経済のこと心配するわけねーだろ
消費税増税しても景気悪化しませーんキャンペーン忘れたのか?
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:08:26.73 ID:zt/v1j4J0.net
- >>143
なんで努力もしなかった糞に現金配らないといけないんだよ
老害に現金ばらまくのと同じだろ
有意義に使ってほしいわー
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:08:40.24 ID:jRu+PE1x0.net
- 公務員とかはっきりわかるんだから公務員は申請してはダメなのだ 変換しろ
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:08:50.91 ID:Ld3NVMPq0.net
- 親戚にも知人もかなり金持ちいるけど決まって生まれて一度も金に困ったことがない金がいくらでもある奴に生活苦なんてさっぱり分からんよ
それこそ
金のない運の悪い人たちお気の毒に程度にしか思ってないよ酷いもんだよ
皇室だってなんだって一度も金に困ってない金が余ってる奴はそんなもんその上ケチで他人のためには金を使いたがらないっつう最悪なのが多い
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:02.84 ID:IFsU9j1q0.net
- >>332
全く違いますね。一律がおかしい訳でしかもGoTo関連だけが苦しんでる訳ではない。そんな事中学生くらいでもわかる。生活保護は極端すぎる。
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:05.73 ID:hNoBvanT0.net
- >>1
「国民より企業」の自民党政権の限界だな
こいつらを滅ぼし尽くさないと日本は良くならないよ
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:18.98 ID:lMHxFkDR0.net
- お前が言うな過去の人
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:22.90 ID:XyoIDAm80.net
- >>1 金持ちのボンボンには無理
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:47.32 ID:kizrtwae0.net
- 土地ころがしで貯金してもだめ
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:09:57.95 ID:P0UguPB90.net
- 消費喚起なら、有効期限付きの電子マネーか商品券を配るのがいいんじゃないかな。
年寄りはスマホは持ってなくても、ゆめかやワオンとかのあの手は割と持ってるよ。
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:10:22.48 ID:lMHxFkDR0.net
- >>1
結局何が言いたいんだよ。
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:10:49.10 ID:lXJyiKhL0.net
- 嫁にまであいそつかされた小沢に言われてもね
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:03.23 ID:fgDtj2aM0.net
- 汚沢は経済も分かってないことが分かったw
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:20.76 ID:b0YXLGxM0.net
- >>1
贅沢三昧の小沢一郎に言われてもなw
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:21.98 ID:FZM9hkz80.net
- 消費税を続けるためのポーズなんだよ、年金足りなくなるのを隠すわ財務省の言うことは信じたら負け
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:35.36 ID:97v9idPR0.net
- コロナ関係なしに貯蓄の多い者の貯蓄を放出せざるを得ない政策をやれよ
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:41.50 ID:esahelZM0.net
- まるで小沢が日々の苦しみに思いが至ってるかのような発言だな。
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:11:43.93 ID:ChltogNr0.net
- 小沢さんへ
お前が言うか?
辺野古の土地は儲かったか?
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:12:19.54 ID:yWFsqI7H0.net
- 経済というのは世の中に必要なものを生みだしてそれを必要な人に分配する仕組みだよ
経済が回るという真の意味はそういう視点で考えなければならない
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:12:30.33 ID:fAURRl+T0.net
- >>1
一応コイツらも一般市民が日々ひもじい思いをしてるは知ってるんだな
上流国民は知らないのかと思ったが、知ってて見ぬ振りてるだけか
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:12:36.88 ID:bFkO++zN0.net
- >>1
この人もミンスのクソ共と同じく、後出しじゃんけんで揚げ足を取った発言しか出来なくなったな
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:12:59.06 ID:teulIUsk0.net
- >>25
震災の時は京都の旅館に避難し、
小沢チルドレンと一緒の布団かぶって
防災してたんだよな。まともだな。
服を着てたか知らんけどな。
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:01.07 ID:7UKbzR6P0.net
- 野戦指揮官殿は震災の時に秘書や書生使って
市井の塩、水、食料を買い占めてただろうが、何言ってんだこいつ本当に
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:12.08 ID:oK6y6juz0.net
- >>362
修身斉家治国平天下というしな、
斉家すらできていない離婚者や独身ゴミが政治を語るとか、増長しすぎだな
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:18.97 ID:lrRfUn+V0.net
- バカを絵に書いたような無能
水谷から貰った金で生活苦の人に援助でもしてやれよ
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:32.51 ID:XtDRsIaz0.net
- GOTO予算230兆円
一人足り10万円一律給付定額給付金予算13兆円
230÷13=17.69
つまり現状のGOTO予算の金額だけで
10万円の一律給付金が17ヵ月以上配れる金額
しかし定額給付金は無駄だ、貧乏人は飢えて勝手に死ね!
GOTOの委託費で電通やらアベトモ企業の中抜きで儲けさせるほうが大切だ
これが自民党政治です
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:37.35 ID:JN4xhGMV0.net
- 「俺は嫌な思いしてないから」の化身
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:52.09 ID:BsRwxNVG0.net
- >>361
そもそも一律10万円給付の目的は家賃も払えないような人がいたことへの対応だから
消費刺激とは別なんだよ
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:14:04.53 ID:yWFsqI7H0.net
- >>370
ドブ板選挙やってる政治家は意外と生活感覚を共有してる
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:14:56.66 ID:IFsU9j1q0.net
- 社会実験のようなスカシタ事出来るんだったら、さっさと世帯別給付金をだせよ。小沢さん変わってやって下さい。
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:15:40.83 ID:q9LmH34o0.net
- 何言ってんだ、この税金泥棒は。頭悪過ぎ
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:15:54.86 ID:7gb+O/zt0.net
- 国民の生活が第一の小沢一郎を断固支持!
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:15:58.65 ID:ojS7liTC0.net
- 誰目線だ
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:04.89 ID:Kop+qnyQ0.net
- >>341
国会で漢字テスト始めるのもわからんけどな
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:05.68 ID:XS0W5e3a0.net
- 前政権で自民に統計は分からない事が判明したじゃん
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:12.75 ID:ZYykx4kj0.net
- >>1
震災で困窮した地元を見捨てたお前が何を偉そうに。
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:27.55 ID:yWFsqI7H0.net
- >>376
そんなときに学術会議の10億円に文句言ってるのか
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:17:16.28 ID:ClSKrEoy0.net
- お前がもう給付金は出す予定はないって言うから警戒して貯蓄に回ったんだろ…
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:17:16.76 ID:+RgkfQG90.net
- 貯蓄ばっかしてたら経済回らないことも分からないのか
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:17:51.75 ID:XtDRsIaz0.net
- 自民党はさらなるGOTO予算を追加しようとしているが
そんな予算あるなら、GOTOではなくて
定額給付金を毎月給付最低でも6ヵ月継続したほうがいい
前回は一回だけだったので、安心感がないのでそれほど消費喚起につながらなかったが
毎月配られる、半年間続くとなると安心感が出てきて広く消費喚起が起きて
GOTOよりもよい経済循環が生まれるから
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:17:51.98 ID:xpQNMqSA0.net
- GO TOで旅行三昧は、地方公務員が多いです。
割引プラス有給休暇で最高らしいです。
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:18:55.78 ID:x4WzA3sB0.net
- なんで、こんなヤツをいまだに、国民が食わしてやらないといけないとですか?←福岡弁
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:18:56.33 ID:1fC1SJWs0.net
- 中国に渡した金を返せ
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:18:57.16 ID:5l4IvWlk0.net
- 麻生はホントに大金持ちだからなー
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:09.01 ID:DJkpL2IM0.net
- あんたが何を言っても、せせら笑ってしまう。
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:18.88 ID:79IOetwC0.net
- >>390
消費税を3年ゼロが一番マシやぞ
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:39.41 ID:j2UGyebf0.net
- 戦犯旗を知らないのか?
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:20:29.60 ID:VcKABInf0.net
- 麻生なんてやめて小沢さんが財務大臣になるべきだわ
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:20:55.71 ID:Z1nI9sO+0.net
- 失業者めっちゃいるのにね
失業寸前の人もいっぱいいるのにね
庶民の気持ちが分かってない
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:21:41.81 ID:35AoWjs30.net
- >>396
高所得者優遇でいいなら消費税減税でいいよ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:21:46.66 ID:MUUmtJYk0.net
- お前こっち側じゃねえだろ麻生と同じ側だから勘違いすんな
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:10.82 ID:n76KMcCi0.net
- 何かとつぶやきを拾ってるけど、デイスポには小沢番でも居るんかいね
てか小沢が発信してもスポーツ紙でしか記事にならないってのがw
そして麻生をなじる小沢にも、庶民生活への想像力があるとも思えんという
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:17.53 ID:OYWy/ddK0.net
- 震災後、物資買い溜めて逃げてた奴が何言ってんだ
完全オワコンのくせに
みっともねえ
麻生は被災地に自分のワゴンで乗り込んで物資配ってたぞ
財務相としてどうかはともかく、口先だけ国民の生活がーとか言ってるだけのこんな野郎に何をも言われる筋合いはない
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:30.83 ID:Vmr22x2E0.net
- >>287
そういうことやね
貯蓄にまわすってことは余裕があるってこと
余裕の無い人は生活費に企てるので消費する、というかせざるをえない
だから国民全員に給付するのではなく本当に困ってる人にピンポイントで給付すべきってことを言いたいだけの話
消費を促すならクーポンにするべきって麻生は最初から言ってるからな
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:39.44 ID:5t68v4/q0.net
- お前も庶民の気持ちなんかわからんだろ
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:51.13 ID:XtDRsIaz0.net
- >>401
あっち側の人間がこっち側の味方をしてくれないかぎり
こっち側の人間は、革命前のロシアの農奴の生活しかないw
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:23:41.91 ID:JiIwiEG90.net
- 小沢おまいうだけどな
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:23:46.98 ID:Rfoc4fFY0.net
- これは小沢が正論でしょう
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:23:54.39 ID:0bwUwMRP0.net
- 沖縄の土地転がしでいくらもうけたの?
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:24:03.60 ID:Y5pQiczo0.net
- 小沢は10万円どうしたんだろな?
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:24:05.47 ID:x5dSv0xI0.net
- こいつホント自分の事しか考えてないな
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:24:10.59 ID:SBIAzc+z0.net
- 金塊を買うのは消費に入るんか?
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:24:18.30 ID:o3PTqM9k0.net
- 麻生も小沢も両方間違ってるだけ。
どちらもB層が支持する政治家だし。
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:24:23.24 ID:S09qpldC0.net
- 商品券や期間限定電子マネーもそれで家賃、租税公課、水道光熱費等の固定費が払えれば変わらないんだがな
商品券は現金化されるだけだし、期間限定電子マネーもやはり信用度も流動性も桁違いでキャッシュの代わりになるものではない
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:25:28.67 ID:YoXH/ReD0.net
- 外にこぼれて行かないのは注ぐ量が少ないから
って小学生でも分かる事が理解出来ないからアホウって呼ばれんだよ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:25:47.31 ID:pZeuPwoy0.net
- >効果があまり無かったと今更これだけ文句を並べるなら、そもそもなぜやったのか?
ゴリ押しした創価に文句言ってこい!
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:25:51.12 ID:nyWfkwwH0.net
- >>1
【 気をつけて 小沢さんは 元民主 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:25:56.84 ID:MUUmtJYk0.net
- >>406
味方するわきゃねえだろwお菓子見せられて付いてく子供かw
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:26:02.46 ID:JiIwiEG90.net
- 原発事故で真っ先に東京から逃げ出した小沢が何を言っても無駄
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:27:45.81 ID:teulIUsk0.net
- 物凄い税金を使って運営してる国会で熟睡しとるからな。
税金をなんだと思ってるのか、質問したいわ。
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:27:53.06 ID:n76KMcCi0.net
- >>408
正論言うだけなら背伸びした思春期の子供でも言えるからねぇ
それにこれ言ったから庶民の味方かっていえば
そうとも思えんのがね
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:28:57.30 ID:x4WzA3sB0.net
- 小沢クンって、いまだに経済の基本的なしくみがわかってないのだね?
つまり、相談する、経済ブレーンとかまるっきり皆無で、
税金から無理やり給料をふんだくっておきながら、
1秒勉強するのも、メンドクセー、ってな、体質なわけですよ。
こんな奴、撃ってもいいだろ?いい加減ようw
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:29:02.84 ID:teulIUsk0.net
- >>408
ヤクザが暴力はいかんというのも正論だしな。
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:29:04.67 ID:mWyvxF0O0.net
- >>1
まさに口だけの政治家
批判だけなら政治家やめればいい
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:29:27.25 ID:HK39qk5j0.net
- 記者会見を見ていたら分かるやん
国民のことなど考えるような人間ではない
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:29:43.84 ID:b9rB9Nfw0.net
- >>69
麻生は初めに、
困窮世帯限定で30万
と主張してたの、もう忘れたのか?w
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:30:28.79 ID:XtDRsIaz0.net
- >>418
お前みたいな馬鹿ばかりだから
貧乏人は力をもてない
ロシアの農奴と違うのは
貧乏人でも一人1票の力があるってことに気づいていないこと
貧乏人に対して味方をするような意見を言う政治家や政党が選挙で勝てるようになると
政権与党も貧乏人に寄りそう政策をするようになる
そういう力学を理解できない馬鹿が多いから
電通やらパソナやらが税金で焼け太りするような政治がまかり通っている
それに気づけよ、メクラ
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:30:44.56 ID:ps1Ekf770.net
- 所詮庶民の事は金持ち政治家にはわからんわ
口先だけで言われても共感なんかされない
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:30:58.34 ID:4LoxIuZy0.net
- えーとオマエがゆうな
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:31:06.90 ID:cXdg126j0.net
- そりゃ年間2000万も飲食に使ってんだからわかる訳ない
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:31:44.13 ID:7dhk6Br90.net
- 小沢って最近ツイッターで文句ばかり言ってるボケ老人のイメージ
本来の仕事場である国会で質問とか一切してない、そもそも出席してるのか怪しい
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:31:48.79 ID:x4WzA3sB0.net
- 小沢クンって、誰かが、どこかに、現金をストックしている状況(例えば小沢クンの口座とか
そういう状態がいいと思っているのかい???
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:32:08.75 ID:8fLZPXOY0.net
- >>32
そこで先手を打つのよ
知らんけど
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:32:22.74 ID:iuIkDPET0.net
- 80で髪を真っ黒に染めて老人性のシミも取ってる奴
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:32:51.01 ID:f0jzhibX0.net
- 貯蓄(裏金作り)も消費(選挙でのばらまき)も上手な先生がおっしゃると、重みが違いますなあw
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:33:27.30 ID:ojS7liTC0.net
- >>426
ワロタ
怪しぃ政党が経済弱者のみ救済を反対して一律給付にしたんだよなあ
経緯知らん奴多いのか
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:33:32.88 ID:u75XQ32B0.net
- >>378
別だけど消費刺激にもなってます^ ^
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2523KA
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:34:43.29 ID:x4WzA3sB0.net
- まるで、江戸時代の質素倹約政治みたいな。
小沢クン、あのころの将軍様は、基本的に経済のことを知らなかったのよ。
オマエが物事を知らないのは単なる怠けだよ。だって、お前は2020年段階で
まだ、(迷惑なのに)生きているわけだろ?なんで、江戸時代ちゃんなの???
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:34:52.84 ID:iD9kLLaD0.net
- オーオーオーザワ!
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:35:52.08 ID:bsaw0Dfr0.net
- 所得制限とか、条件を色々つけると給付が遅れるから
優先したのは早さだったという事だけど
それは失敗だったなという話
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:36:10.98 ID:9ve/CJr60.net
- 今日のおまいう
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:36:27.84 ID:MUUmtJYk0.net
- >>427
人を馬鹿呼ばわりするような奴が味方を作らなきゃならないとか笑わすなよw
大衆が馬鹿だから世界が変わらないとかどんだけ周回遅れの愚痴を履いてんだ
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:36:30.43 ID:O4gQYCKj0.net
- 政界全員痴呆
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:37:33.94 ID:a93ebfB50.net
- 本来使うことに不安を覚えなくさせるのが政治の仕事だからな
それが出来なかった事で消費すること・将来への不安が大きくなっているのだからもうどうしようもないだろ
これからも日本経済は縮小していくだけだよ
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:38:41.15 ID:8tt6TEXS0.net
- 自民党の経済政策の集大成が
失われた30年
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:39:02.56 ID:7UttcoJf0.net
- 給付金は生活費に消えたよ
ありがたみも何も感じられなかった
10万以上残して死ぬだろうから何も変わらん
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:39:29.71 ID:5z6wPZby0.net
- 陸山会事件
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:40:10.95 ID:6HjCleMe0.net
- >>440
当初の自民案の通り生活困窮者に30万とかでよかったんだよな
野党がいらんことするから
で文句言うっていうねもう
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:40:53.83 ID:2mKloS6w0.net
- まだそんなこと言ってんのか
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:41:17.26 ID:KH7V4aLk0.net
- 日本は議員と公務員の待遇が良すぎて的はずれな政策しか実行されない
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:43:24.24 ID:crh51ZA50.net
- >>1
ゲルが死に体の今
汚沢が反日パヨクの最後の希望
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:43:56.21 ID:kCGyieuW0.net
- >>48
貯蓄出来る余裕が有るならそもそも配る必要はなかった
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:44:35.47 ID:ShXCWRGp0.net
- 消費してくれないと、その人相手に商売できたはずの人が苦しむのだがね
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:44:41.55 ID:imrV2Lp50.net
- 全く貯蓄に回らない、てか貯金を取り崩して生きてる
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:45:18.73 ID:wpdYlU0V0.net
- ※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ
某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという
X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。
>
><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます
重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ
しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)
生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですa11.
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:45:25.96 ID:1JQF2Re20.net
- 引退したなら黙ってればいいのに
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:46:03.95 ID:8tt6TEXS0.net
- >>448
条件厳しすぎて受け取れる世帯数少なすぎだったじゃん
それに反対がなかったら給付以前に自民党は食品券配ってたよ
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:46:57.82 ID:4m+5UlDd0.net
- 老後不安だから預金するだけ
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:47:21.92 ID:HGhtZXrG0.net
- 韓国への愛は無いニカ!?
って言っているようだな
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:47:22.72 ID:XtDRsIaz0.net
- >>448
30万円案は、「世帯主の月間収入(本年2月〜6月の任意の月)が新型コロナウイルス感染症発生前に比べて減少し、かつ年間ベースに引き直すと住民税非課税水準となる低所得世帯を対象とする」
何よりも分かりづらい
自分は給付金もらえるのか、もらえないのかわからない
これがまずダメ、得意の誤魔化しの臭いしかしない
しかもアベノマスクと同じように世帯に対して支給だから
貧乏人には30万円案の方がお得でしょ?と勘違いさせているが
3人家族以上の世帯なら、一人一律10万円のほうがよりおおくもらえる
どう見ても、30万円案よりは10万円案のほうが役所の手続きも容易だし
事務コストも楽に済んだ
10万円一律給付でさえ、時間がかかったと批判殺到していたのに
30万円案なんてやっていたら、いまだに給付されていない自治体が続出していただろう?
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:47:32.93 ID:yqMju0MO0.net
- 貯蓄で日本は衰退したの
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:47:35.06 ID:YXZxpgUX0.net
- 銭ゲバが今更庶民の味方気取りしたところで響かないよw
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:48:48.48 ID:4aQcCMQuO.net
- UI技術者
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:50:02.44 ID:ppx0+jUP0.net
- 民間貯蓄が増えすぎた結果、国債乱発して消費分を埋め合わせているわけで
小沢はそれをわかっているのかね
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:50:06.12 ID:8tt6TEXS0.net
- >>452
困窮して今後の生活費を確保するために娯楽を控えて貯蓄する人もいる
余裕がある訳じゃない
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:51:06.21 ID:Sxy0cSMg0.net
- さすがにオザーさんは分かってるな
そろそろオザーさんが怒りで本気モード??
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:52:54.11 ID:XtDRsIaz0.net
- >>452
定額給付金の予算は13兆円
定額給付金を配ることで
総額いくらの貯蓄が増えたんだ?
まるまる13兆円が貯蓄に回ったのか?
そんなデーターがあれば定額給付金はただ貯金されたって言えるだろうけど
麻生はどんなデーターをもって定額給付金配ったって
貯蓄に回されるだけと言っているのか?
オレはかなり消費に使われたとみるけどね
13兆円が100%貯蓄にまわるなんてあり得るか?
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:53:33.97 ID:240BNWVd0.net
- 貯蓄する余裕があるのに日々の暮らしとか
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:53:58.36 ID:5VGcBd1d0.net
- 政治資金で不動産運用してたやつに庶民の気持ちなんかわからんだろ
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:55:29.14 ID:TXrL5rpL0.net
- 給付金やらないとこき下ろし
給付金やるとこき下ろす
自分が政権政党のときは消費税増税が最高の経済対策とか言っちゃう
もうね なんなのこいつら
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:57:28.03 ID:XtDRsIaz0.net
- >>470
給付金やるとこき下ろすってなんだよ?
夢でも見てんのか?この馬鹿は
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:58:54.11 ID:A58VElI50.net
- 金は天下の回りもの
資本主義の血液なんだからみんなが貯金するのみで循環させないと企業や商店は倒産し街は失業者で溢れ治安は悪化し日本は最貧国へとひた走るわけだが
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:00:08.71 ID:AjT8GwVc0.net
- 小沢ってネトウヨみたいな事言い始めた
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:00:09.36 ID:8tt6TEXS0.net
- 他の政党の意見が入ってない場合
食品券配布とマスク配布が自民党の新型コロナ対策
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:00:34.25 ID:sjbMoE7O0.net
- >>1
民主党と手を切ったら話だけは聞いてやるぞ?小沢
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:01:35.43 ID:0xDs97TT0.net
- >>1
震災後の岩手県民の苦しみ…そうしたことに全く思いが至らないのか
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:02:13.00 ID:ojS7liTC0.net
- >>457
和牛券で良かったな
個人的にはジェイA好かんけど
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:03:03.51 ID:XtDRsIaz0.net
- >>474
定額給付金の予算13兆円の
17倍以上の予算をつけたGOTOは
さらなる予算の追加を検討中
それに比べて17分の1以下の定額給付金は
無駄だ、貧乏人は飢えて死ね、これが自民党
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:03:13.39 ID:u1zadLEH0.net
- >>473
主張の中身は飾りなんだよ
夜中に奇襲で消費税4%上げようとしたのは
本人は覚えているのかね?
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:04:44.99 ID:u75XQ32B0.net
- >>467
いやいや、使った給付金も民間にある間は貯蓄になるだろ
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:05:01.00 ID:A58VElI50.net
- 小沢さんと麻生さん
どっちが日本のこと考えてるかと言うと麻生さんだと思う
麻生さんは財務相なんだから財務についての見解を述べてるだけ
福祉などは相応の大臣がいるんだから
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:05:29.68 ID:iBM1GwXS0.net
- >>1
小沢は個人では、節約&貯蓄&投資派だからな
政党助成金も流れる政治資金で秘書寮として不動産買ったり
普天間の土地買って儲けてる
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:05:52.62 ID:XtDRsIaz0.net
- >>480
意味が不明w
国に税金として戻ってこないうちは
貯蓄になる、ってそんな定義どこにあるんだよ?
どこの経済学者がそんな定義言ってんの?wwww
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:06:18.07 ID:pBZF45De0.net
- 至るわけねーだろ
まず議員歳費をヨーロッパ平均に合わせろ
次に政党助成金は廃止だ、献金との二重取りいつまで続けてんだ小沢
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:06:40.94 ID:DkERdT0+0.net
- >>1
黙ってて
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:08:00.66 ID:wdRs/BQH0.net
- 3.8%支持率の泡沫政党議員が何ほざいてんの?
誰も聞いてないよ
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:08:08.07 ID:u75XQ32B0.net
- >>483
じゃあ消費したお金はどこにいくの?
貯蓄額で考えても意味無いの解る?
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:08:57.45 ID:gIU18et20.net
- では小沢先生の埋蔵金を国民に配ってください
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:10:40.22 ID:QJcOK7ST0.net
- 失敗だらけの分際で給与もらってボーナスまでもらっている。なんだこの国は。クズだらけじゃないか。小沢さんは違いますよね。期待したい。
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:11:26.27 ID:UvEkdgdu0.net
- 「で、そういうお前は何十億円着服してんの?」としかwwww
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:11:33.76 ID:XtDRsIaz0.net
- >>487
お金は使われて世の中を回っていると
景気が良くなる
別に国庫に入ることで景気が良くなるわけではない
国庫に入ることで景気がよくなるなら
別に民間にお金を回すことなく
日銀が金刷ってそのまま国庫に納めて
お金を世の中に出さずに国の金庫にしまっておけば
景気がよくなるか?
よく考えてみろよ?
金ってのは人を動かす力があるから役に立っているのであって
人に金を渡さずに金庫にしまっていても景気はよくならないんだぜ
すこしは経済の基本的な知識を身につけてから
というか常識を身につけてから書き込めよ恥さらしw
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:12:02.02 ID:fcmNZ5L40.net
- >>1
まだこんなこと言ってるのか
つーかまだ生きてたのかw
キンペーの箔付けに天皇陛下を利用したのは忘れねー
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:12:11.18 ID:8OisOmnq0.net
- 使わない金持ちから税金多めにとればいいだけ
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:13:24.99 ID:QJcOK7ST0.net
- >>493
おっしゃる通り。それで失業者に支給。
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:14:23.66 ID:yzZaeKLMO.net
- 上級国民様以外は日本国民どころか人間とすら認識しとらんだけの話やで 彼奴等からしたら家畜かそれ以下や
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:14:26.37 ID:ho2rBl6c0.net
- 消費は老後用の2000万貯まってからな
麻生が自分で言ったんだから
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:14:31.02 ID:F25C+uP50.net
- とは言え消費はしてくれないとな
売ってる側も日々苦しいのだから
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:14:35.98 ID:E+m9XWpQ0.net
- 麻生はバカだから言い方が悪いけど、消費が大切なのはその通りでしょ
ただ、それは政治家が考えるべき課題だからな
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:14:43.54 ID:u75XQ32B0.net
- >>491
国庫じゃなくて民間の貯蓄だよ?
俺がいいたいのはその貯蓄に回った分にもちゃんと使われたお金も入ってしまうよねってこと
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:15:48.19 ID:4hCBbpLa0.net
- 麻生の失言を真に受ける方が間違い
自民党でさえ賛同してないやろ
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:15:48.28 ID:XtDRsIaz0.net
- >>497
だからさ
定額給付金でも
1回だけじゃなくて
毎月、連続給付すればいいんだよ
そうすれば安心感から使うぞ
GOTOの予算分だけでも17ヵ月も
配れる計算になるんだぞ
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:16:46.62 ID:ZDDobkay0.net
- 給付金を貯蓄した人の気持ちはわかる
しかしながら給付金は使ってもらわなきゃ困るんだよ
ほんと小沢はこんなつまんないこというなら
100万円ぐらい給付しろと言えよ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:16:50.33 ID:XtDRsIaz0.net
- >>499
お前は民間の手のうちにある間は
貯蓄として計上されるって言っているんだろ?
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:17:10.05 ID:RUDqVc/b0.net
- 政治家からしたら貯蓄は悪だろうな
麻生さんは言葉が悪い
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:18:44.18 ID:u75XQ32B0.net
- >>503
もちろん税金として国庫に帰っていく分もあるよ
でも貯蓄額で考えても意味ないのは解るよね?
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:19:05.74 ID:XtDRsIaz0.net
- >>504
チラッとニュースで見たけれど
中国では電子マネーを給付したんだよな
期間限定の電子マネーを国民に配れば
100%消費に使われるな
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:19:21.22 ID:5aZwDAnX0.net
- 麻生はもう引退しろ 邪魔
立憲は解体しろ
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:19:45.98 ID:hNoBvanT0.net
- >>472
なら企業が内部留保を血液として吐き出せば?
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:20:19.56 ID:E+m9XWpQ0.net
- >>502
麻生は「給付金は貯蓄ではなく消費に回らないと政策としての効果が低い。
消費してもらえるようにするのが我々の仕事だ」くらい言えば誰も批判しないが
そんなことが言えるほど頭も良くなければ、シモジモの気持ちも分からない
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:20:53.44 ID:XtDRsIaz0.net
- >>505
480ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:04:44.99ID:u75XQ32B0>>483
>>467
いやいや、使った給付金も民間にある間は貯蓄になるだろ
これがお前の書いた文章だぞ
いったい、お前が何を言いたいのか理解ができないんだよ
民間にあるうちは、お金が世の中に回っていても
貯蓄として計上される、って書いているように読めるんだけどさw
だから、そういう意味でレスをしているんだけど
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:21:07.29 ID:mKsYOnL+0.net
- 東日本大震災の時に真っ先にお逃げになった方という認識しかない
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:21:16.39 ID:ojS7liTC0.net
- >>505
広瀬すずみたいな奴だな
民間で金回して失業対策になればいいんだよ
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:21:16.85 ID:x4WzA3sB0.net
- オマエラ、
江戸時代の小沢ナメんなよ?←凄む
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:22:22.89 ID:8tt6TEXS0.net
- 定額給付金単位で貯蓄云々とか
失われた30年に比べたら些細すぎてどうでも良い
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:22:59.83 ID:x4WzA3sB0.net
- まあ、人呼んで「ズラかりの小沢」
↑
キョトーンとしてしまう、成敗係の桃太郎侍
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:23:06.52 ID:Uuf/O74p0.net
- >>1
お前はもう喋るな
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:23:07.02 ID:/0qrGGmm0.net
- まだ生きてたの小沢さん
壊すだけしかできない人だとしても、作り出す人を仲間にできなけりゃ意味ないね
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:23:51.88 ID:XtDRsIaz0.net
- >>514
しかも今現在さらに追加を検討している
GOTO予算でさえ定額給付金の17倍以上の予算を
すでに使っているのにな
なぜか定額給付金だけが、莫大な予算を使っているといわんばかりに
批判する麻生
異常だよな
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:24:17.37 ID:82ou+azw0.net
- 要は小沢一郎が野党にいる限り自公政権安泰ってことだな
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:24:55.71 ID:YHUHQI5n0.net
- 麻生もアレだけど
小沢もおかしい
>人々の生活やコロナ後の日々の苦しみや先行き不安や自殺者の増加や…そうしたことに全く思いがいたらないのか?
とか言いながら
>そもそもなぜやったのか?いくらかかったと思っているのか?
とか言ってる
コロナで皆んな苦しいんだから配れよ
どっかの国じゃもう既に何回も配ってるらしいじゃねぇか
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:25:01.40 ID:u75XQ32B0.net
- >>510
いやいや、それは文脈の中で理解してよ
貯蓄考えても意味がないって言いたかったの
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:25:46.78 ID:Tp57kr550.net
- でも間違った事言ってないだろ
配った10万は使って欲しいと
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:26:01.15 ID:v/tXyEHn0.net
- まだいたの?コイツ。
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:26:07.00 ID:u75XQ32B0.net
- >>512
ちゃんと経済効果も出てるよ
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2523KA
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:27:27.89 ID:YHUHQI5n0.net
- >>97
確かに
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:27:32.05 ID:v/tXyEHn0.net
- >>520
そのどこかの国は財政破綻寸前だが?
君、面白いこと言うね。
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:27:33.62 ID:XtDRsIaz0.net
- >>522
どう考えても使われているだろ?
10万円の給付金を貯蓄にまわしたのは
ほんの一握りの人たちだけで
その一握りの人たちのケースを上げて
さも全国民が貯蓄に回した、無駄だったと
言っているのが異常者、麻生ってことだろ
- 528 :腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円:2020/10/29(木) 10:28:06.72 ID:CbKiIWMk0.net
- 腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業を叩き潰し排除しなければ
国民は永遠に貧乏奴隷生活が続く。
はよ詐欺構造に気が付けよ。
●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?
▲国民を自殺に追い込む腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪って医療・福祉を破壊し続けている。
ひと月に5000億円もだぞ。
死にたくなる国民が増えるのは当たり前だ、ひと月に5000億円だ。http://esashib.com/poor01.htm
今、毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」とか「国土防衛」などという寝言を撒き散らしながら腐敗詐欺集団自衛隊とアメリカ軍産に盗み出されている。
それでも自民党や維新に投票する基地害で溢れている。
まさに基地害国民と言うしかない。
これでは貧乏国民から抜け出せる訳がない。
聡明な国民はそれが巨大な詐欺だと、とうに気がついているが弁当代さえ削る奴隷生活で貴重な半生を失って行く。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12628822738.html
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:28:54.98 ID:iqiE8adc0.net
- まぁ 10万円が鰻料理だけで消える人ですから、、、
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:30:48.15 ID:ojS7liTC0.net
- >>524
そりゃ効果はあるだろうがまあgotoのほうが効率良いからこっち推していくのもわかるな
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:31:20.02 ID:82ou+azw0.net
- >>527
考えてるだけなん?ソースは無いん?
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:32:21.50 ID:v/tXyEHn0.net
- 結論:小沢一郎は経済オンチも良いとこ。まあ、コイツは政策談義もガード甘々の安居酒屋でやるような奴だからな。
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:32:52.65 ID:MLuexXAu0.net
- >>28
頭おかしい阿呆と自民党狂信者がそう喚き続けてるだけで、大半の人間は生活支援もしくは自粛協力金だと思ってたよ?
給付基準が意味不明に過ぎた30万円案の代わりに出てきてたものだし
結局、経済活動停止中の失業者や非正規休業者に対する救済も何もせず終わって、今後も何もないだろうし
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:32:56.30 ID:YHUHQI5n0.net
- >>526
え?どこの国の事言ってるんだ?チョン国?
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:33:36.58 ID:v/tXyEHn0.net
- >>529
まあ、小沢一郎自体が安居酒屋から救急車で搬送されるようなひとですから。
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:34:33.68 ID:XtDRsIaz0.net
- >>531
>>524
がソース出しているね
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:35:32.58 ID:Hv+c4gnO0.net
- それを何とか出来るだけのお金持ってるでしょ?
使えよおざーさんよ
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:36:04.23 ID:u75XQ32B0.net
- >>530
コロナ禍の影響の中で減少幅予想が7.5%だったのを1.2% まで減らしたのはスゴいと思うよ
gotoはコロナ禍では危険じゃない?
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:37:48.13 ID:YO8MNFB30.net
- 景気対策なら消費しないと意味ないからな
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:37:49.43 ID:ojS7liTC0.net
- >>533
ニュース見てないんだな
失業保険が早く出るようになってんぞ
コロナ特例
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:38:14.48 ID:KRqvlciq0.net
- 日々の生活が苦しい層は貯金も出来てないでしょ
余力があるから貯金できてるわけで
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:38:35.35 ID:u75XQ32B0.net
- >>536
こめんね、補足で書いたつもりが言葉足らずだったみたいで
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:38:46.88 ID:ojS7liTC0.net
- >>538
経済がしぬのも死活問題なんだよ
痛し痒し
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:39:17.04 ID:XtDRsIaz0.net
- >>538
本当そうおもうよな
GOTOで全国にコロナウイルスをばら撒くキャンペーン展開するよりも
定額給付金を17ヵ月連続で給付して、地元民に生活の余裕を感じさせれば
観光業も地元民の消費で潤うだろうにな
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:41:44.04 ID:xWSLQThv0.net
- 政界はカネの使い方が全ての人がこれ言うか
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:42:29.11 ID:+RHdU3Sj0.net
- >>225
大量の失業者を生み出したのはリーマン時の麻生政権だろ
さらに言えばそれ以前の派遣拡大でその下準備をした歴代自民政権
実際データをきちんと見れば震災以降民主党政権下でも雇用率は上がってる
まあ、これは少子化と氷河期放置した結果の労働力不足で民主の政策が良かった訳ではないが
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:43:36.10 ID:Hd3P0ac00.net
- 土地転がし、政党助成金目当ての吸収合併離散
税金パクパクさんやないかい
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:44:09.39 ID:Dih7lgcK0.net
- 貯蓄に回ったことでやりたくないんじゃなくて安倍総理も給付金配って支持率上がるどころか下がりまくったやんか。そこなんじゃないかな
もう二度とと給付金なんかねーよ
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:44:16.90 ID:QRCVnl6T0.net
- 誰?
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:44:17.22 ID:Nw5QqGr90.net
- 小沢一郎も10年に一度は正論を言うんだな。
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:45:18.70 ID:XtDRsIaz0.net
- >>545
今現在進行形で税金の中抜きをやって
腐っているのは自民党政権
過去に腐っていた人を叩いている場合ではない
GOTO委託費3000億円
持続化給付金委託費769億円
アベノマスク866億円
とても適切に税金が使われているとは思えない
自民党政権を叩くことが必要
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:45:32.05 ID:bcNk+fv80.net
- >>1
貴様みたいな奴のために言ってんだよ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:45:39.40 ID:Z7pZQ1QJ0.net
- 生活困窮者への支援を目的に支給したんじゃねーの?
貯蓄する=最低限の余裕はあるって認識自体に誤りは無いと思うけど
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:45:39.82 ID:XPLHVSKA0.net
- 預金が増えたんなら銀行が金回せば
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:46:01.57 ID:JM919Z180.net
- 自分で成り上がったわけでもない
ボンボンのアホにわかるわけがない
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:46:19.95 ID:lL+fcEYP0.net
- そもそも麻生は安倍政権の批判だろ
もう無茶苦茶よ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:46:49.56 ID:bcNk+fv80.net
- >>556
ゲルよりまし
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:47:39.41 ID:AFUOTK0O0.net
- 税金泥棒の首犯麻生太郎
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:47:38.98 ID:hfKsKHay0.net
- 政治を好き嫌いから話始める人は政治になんか興味持たずに宗教の中で大人しくしていてほしい
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:48:26.83 ID:VR0Qhtq20.net
- お前どこに居たんだよw
震災以降みてないぞ
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:49:00.48 ID:XtDRsIaz0.net
- >>553
だからさ
麻生が貯蓄に回ったって言っているのは
全国民が貯蓄に回したわけでもないんだよ
ほんの一握りの人が貯蓄に回したことを
さも全国民が貯蓄したかのように喧伝しているだけ
それに気づけよ、知恵遅れか?お前は
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:49:09.07 ID:q84riusK0.net
- お前こそ貯め込んだ金使えっつーの。
麻生は金持ちらしく使ってるぞ。
金持ちは金持ちの役目果たせよ。
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:49:41.23 ID:AFUOTK0O0.net
- シュレッダーで証拠の公文書を隠蔽させてるのが財務大臣麻生太郎
どこまでも盗むよみんなの税金
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:51:48.08 ID:d/N+xXmq0.net
- 消費に回せる余裕が出るくらい給付金出してみろや
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:52:35.43 ID:lL+fcEYP0.net
- >>557
財務大臣として不祥事に責任もとらない
麻生のどこがマシなんだ
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:52:38.78 ID:YfPEHpa+0.net
- おかわり要求しなかった国民に敬意を持てよ、困った政治家しかいないな
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:53:30.30 ID:ojS7liTC0.net
- >>561
ほんの一握りってどこソースだよ
まさか消費率のデータで貯蓄率でも出せるんか?
自分の周りは貯蓄した者が多かった
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:54:38.41 ID:+wMpMA/r0.net
- >>1
苦しい人は貯金しません
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:56:56.95 ID:tHy8+1YV0.net
- >>566
一部除き給付金受け取っておきながら使わなかった人が悪
なんでもいいから使っておけば経済は回り潤い麻生さんも気をよくしてさらに給付金おかわりの案もあったろうに…
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:57:10.14 ID:T8qrLde60.net
- いまさら麻生が世離れしててカップ麺500円って言ってたんだから、思いが至るわけが無いだろ。
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:58:01.33 ID:S09qpldC0.net
- 帳簿のようなしっかりした記録があれば外部公表用の文書の数字は利害関係者に応じて変わっても問題ないんだよな。
土地の取引は今回のキャッシュとは真逆のものだし
国益を考慮したら守秘義務にあたるものだから、寧ろ公文書ですむなら積極的に改竄すべきなんだよ
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 10:58:40.99 ID:x4WzA3sB0.net
- 変なのがまとめて出てきたな。中国から出るバイト料ってそんなにいいのか?
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:00:50.05 ID:7CZDpd2/0.net
- この先の見えないコロ中と老後1人当り最低3千万の負担
更に高消費税だからね、貯金も致し方ないと思う
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:01:13.62 ID:XtDRsIaz0.net
- >>567
ほんの一握りって表現も
曖昧なもので数値化できないだろ
つまり消費に回った金もあるんだから
貯蓄した人ばかりではないのは明らかって
くらいの意味だよ
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:01:47.69 ID:qcO5AXSW0.net
- いいからさっさと帰れって言ってるだろ、おい。
この期に及んで日本にへばりつこうとするな、なりすましの朝鮮人が。
何が”日本人の苦しみ”だ、中国共産党や朝鮮カルトと組んで日本を滅茶苦茶にしてた
なりすましが”日本人の苦しみ”とかね、
こいつのやってる事は例えるなら、密室で日本人を殺しておいてその日本人の苦しみを
考えるとつらいとかわめているようなもんだからね、こいつらは。完全なサイコパスですね。
朝鮮民族はサイコパス民族だからね、柳井や損正義、そしてこいつ、前川、例外はない。
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:04:33.93 ID:HgKl5Qyw0.net
- 小沢も麻生と変わらないくらいアホやな
底辺が金使うと金持ちの貯金が増えるの
貯蓄が増えたのは個人消費が増えた証拠なの
消費者の消費の結果、富裕層の貯蓄が増えたの
消費と貯蓄は反するものじゃないの
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:04:37.05 ID:vVC3D7rf0.net
- 話はわかるが思いを致すだけの政治家と暴言を吐く政治家と
どっちがマシかとなると俺にはよく分からない
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:04:36.72 ID:tHy8+1YV0.net
- >>573
10万円は老後の資金の援助じゃないんだよ
日本の非常時だから経済が死なないようにみんなに使って回して下さいって配った
使わないなら受け取り拒否してほしかったよ
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:05:14.62 ID:zgv6YbfX0.net
- >>1
まだ生きてたのか
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:05:32.20 ID:/CI/TX6z0.net
- 庶民が欲しいのはBIみたいな定期的な生活給付金だもんな
麻生が言うのはプレミアムフライデーみたいに生活費以外に金使え消費しろってこと
まったく噛み合わない
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:05:46.96 ID:mB1ibvIA0.net
- 消費しながら2000万貯蓄しろとか詐欺師だな
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:06:05.02 ID:cDT99AYU0.net
- >>1
小沢一郎の談話をニュースにするの止めろよな
そろそろ
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:06:21.00 ID:xSwGgtZN0.net
- 麻生とかわれよ。
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:06:44.53 ID:Sxy0cSMg0.net
- もう対コロナの経済対策に金は出せません!ってはっきり言ってもらった方が納得できるのに
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:07:53.65 ID:mB1ibvIA0.net
- >>562
麻生が飲み食いしてるのは税金
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:08:07.95 ID:xSwGgtZN0.net
- さっさと麻生とかえろ
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:09:32.23 ID:XtDRsIaz0.net
- >>586
財務省に逆らえない
力のない麻生のような政治家は要らんよな
財務省側じゃなくて、政治家ってのは国民の代表なのにな
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:09:44.16 ID:dwwwAVUQ0.net
- 麻生の発言は確かにそう思う事はあるな
今困ってる人を救うためだったはずなんだがな
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:10:20.06 ID:fsw5pId70.net
- >>2
>>19
庶民の懐にマネーをあふれるほど流し込めば
自然にそこからあふれ出して消費に向かう
あふれる前に止めるから溜め込まれた状態から
なかなか次のステップに行かないのであって
たんに自然の摂理に従えと
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:10:29.25 ID:HgKl5Qyw0.net
- >>580
今金は金持ちの貯蓄に滞留していて回ってない
BIとセットで所得税等の累進課税の増税をやって
滞留している金を回すことが日本経済のためになる
庶民の台所事情とかそんなちっちゃい話じゃないのよ
以前ほりえもんとひろゆきの対談でそんな感じの話ししてたよ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:11:03.56 ID:tHy8+1YV0.net
- 小沢さんは国政に関わりない泡沫議員だから呑気に家庭の節約主婦みたいなことが言えるんだよ
財務相がこの日本の非常時にみなさん貯金しましょう!なんて言えるわけがない
そんなしたら日本終わるわ
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:11:17.53 ID:6ZouYWB20.net
- 他人の発言の揚げ足取りばかりで実に立憲民主党的なオザーさん
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:11:18.84 ID:x4WzA3sB0.net
- 小沢の留守電に録音する
「この、バカモノバカモノバカモノバカモノバカモノバカモノバカモノバカモノ
バカモノバカモノバカモノバカモノバカモノがぁっ!」
それを小沢が逆回転再生する
「この、カバモノカバモノカバモノカバモノカバモノカバモノカバモノカバモノ
カバモノカバモノカバモノカバモノカバモノがぁっ!」
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:12:06.33 ID:ojS7liTC0.net
- >>574
なにがつまり、だ?
頭おかしいぞお前
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:12:32.46 ID:5ZlAFy/Y0.net
- >>11
ヤッパ田舎農家の長男が総理大臣なってると国民は安心だよな!
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:12:41.35 ID:mB1ibvIA0.net
- 今の時代は最低限の必需品以外の消費しかできないからな
でも今回は家電売れたんじゃね?
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:13:07.87 ID:1uJoaJed0.net
- 麻生はクズだがお前が言うな
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:13:22.80 ID:fsw5pId70.net
- >>574
個別にはつまびらかでなくてもマクロで見れば
いくら予算つけて、それでどれくらい消費が増えたか
ある程度の傾向はわかるはずだよね
乗数効果的な
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:13:37.21 ID:XtDRsIaz0.net
- 小沢を応援すべき
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:14:20.32 ID:/CI/TX6z0.net
- デフレ脱却はもう無理でしょ
少子高齢化はどうしようもない
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:14:43.51 ID:WkZ+oq8R0.net
- 小沢一郎の父親は高知県出身の吉田茂の側近で大臣歴任者の小沢さえき。
母親の墓は旦那のさえきと同じ墓。韓国にはない。
小沢一郎は日本人。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Eisaku_Sat%C5%8D%2C_Shigeru_Yoshida%2C_Saeki_Ozawa_1953.jpg
自由党代議士会で挨拶する総理総裁の吉田茂、その左に建設大臣の佐藤、右は代議士会会長の小澤佐重喜。1953年。
http://i.imgur.com/nKV1wdW.jpg
小沢一郎の父親の小沢さえき
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:14:46.23 ID:mB1ibvIA0.net
- CIAと喧嘩して殺されなかった小沢だからな。どんどん言っていいざ
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:14:54.94 ID:Z7pZQ1QJ0.net
- >>561
それはメディアの切り取り方だろ
消費と貯蓄それぞれにまわったものがあるが、本来給付金の目的としては消費にまわされるべきと発言してるだけと俺は捉えたがな
知恵遅れはお前だろ
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:16:46.35 ID:vaLFRva60.net
- お小遣いもらったら、すぐに使い果たしてオカワリ要求する子供
生活保護もらったら、すぐに酒とタバコとギャンブルでオケラになるアホ
それに比べりゃマトモな国民性
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:17:45.81 ID:Yp/qJxGx0.net
- 小沢のような余裕で貯蓄できる層まで税金使って給付する必要性は無い
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:17:48.05 ID:SOtkYL+00.net
- 麻生がクズってだけの話を小沢を登場させてめちゃくちゃにしてやろうというスレ
麻生が正しいなんて誰もいえない
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:17:56.57 ID:mB1ibvIA0.net
- これはどうなの?
https://i.imgur.com/ClYNPuZ.jpg
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:18:26.27 ID:Sxy0cSMg0.net
- >>602
オザーさんはもう死んでる
というかゾンビやろ
500年くらい前にも目撃情報が残されてる
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:19:03.01 ID:XtDRsIaz0.net
- >>598
例えば2019年の家庭消費金額
295.4兆円だそうだ
それを12で割ると24.6兆円
>実質で前年比1.2%減となった。ロイターの民間予測調査は7.5%減で、予測を上回った
という記事から定額給付金が消費に使われた金額は
24.6兆円の6.3%だと仮定できるかも知れない
つまり消費に使われた金額は1兆5500億円
まあ、13兆円のうちの1兆5500億円が消費に使われたってことかな?
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:21:09.74 ID:mB1ibvIA0.net
- >>608
第2の崇徳院になれ
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:23:47.13 ID:hsMTL6Ph0.net
- >>1
全財産寄付しろクズ
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:24:26.08 ID:NLiLdWik0.net
- 麻生が一族郎党の資産を全部国内での消費に使ってリーダーシップを示して見せろよ
それやったら考えてやるよ
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:25:28.64 ID:tHy8+1YV0.net
- 他国は日本よりコロナの被害が酷いのにそれでもロックダウンしながらなんとか経済を死なせないよう必死で頑張っている
それなのに日本は何だ?
せっかく配られた給付金も貯金貯金
自分さえ良ければそれでいいのか
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:26:16.08 ID:HlvFBt650.net
- お前は多くの不動産について国民について説明してから
国民の苦しみを言えよ
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:26:23.43 ID:kMFn6dFR0.net
- さすがクソ政策乱発して需要の先食いで家電業界壊滅させたお人が言うと説得力が違うぜ
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:27:00.91 ID:XtDRsIaz0.net
- >>598
>>609
一方で同じ記事には
>季節調整済み全世帯消費支出は前月比13.0%増で、比較可能な2000年2月以降で過去最大の伸び率となった。
という表現もあるので
13.0%増が定額給付金のうちで消費に使われた金額だと
分析することもできるかも
つまり24.6兆円の13%=3兆1980億円
13兆円のうち3兆1980億円が消費に使われたと推測もできるかも
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:27:01.32 ID:YHUHQI5n0.net
- >>612
まぁ確かに
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:27:28.55 ID:1IPe18dL0.net
- >>607
マジで給付金は止血になってたんだよな
10万円給付案は元々野党統一会派が国会に提出した政策
安倍はこれを拒否したが、その後の支持率急落を見て
公明党が連立解消をちらつかせて脅して実現させた
この経緯は何度も言うべきだ
ここに重要なことがいくつも含まれている
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:27:47.57 ID:mB1ibvIA0.net
- 年次改革要望書で個人商店とかぶっ壊したから消費が回らないと思うぞ
庶民が払った金は大資本にプールされて庶民に金が回らない永久ループ
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:28:08.10 ID:u1zadLEH0.net
- 麻生の目線が逆だというのは確かにある
安全安心だったコロナ前にはフツーに消費をしてたんだ
消費が伸びないのは安全安心でないから
消費させたいなら安全安心を確保するよう動けばよい
そうなれば自然と水が流れるようにカネも流れる
流れろーって叫んだところで水は流れない
ポンプでも使わなきゃね
そのポンプ動力すら出し渋ってたらどうにもならんよ
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:29:30.38 ID:1IPe18dL0.net
- >>613
消費に回るのは3割だろうというのは
最初の野党案の時点で折り込み済みだった
それは玉木が自分のチャンネルで言ってる
しかし、その3割が重要だと
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:29:55.74 ID:fsw5pId70.net
- >>609
>まあ、13兆円のうちの1兆5500億円が消費に使われたってことかな?
おー思ったより少ない
まだまだ流し込みが足りないな
飽和するまでやれ! とまでは言わないが
一年くらいやってほしい
当面安定して現金が入ってくる、貯蓄も増えた、という安心感により
消費も右肩上がりに増えると思われる
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:30:40.15 ID:u1zadLEH0.net
- ウイルスに対する安全確保しなきゃ
そして景気に対する安心確保しなきゃ
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:31:33.33 ID:mB1ibvIA0.net
- >>618
十万円入るという安心感があれば給料からでも使うからな
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:31:47.68 ID:VbtG7qo70.net
- 麻生「小沢www、何が日々の苦しみだよwwwすっかりヤキが廻ったな」
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:32:23.51 ID:hXE8/9yI0.net
- うちの地域は数万人のアメリカ人が住んでるが、休日のショッピングモールの賑わいを見てると、個人消費スゲーなと思う
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:33:55.71 ID:A5OOu2YX0.net
- カスがTwitterで吠えているだけか。
国会で言えよヘタレが
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:34:01.47 ID:Z5wCwub10.net
- 学生時代から海外を転々と遊び歩いていた麻生様に何を言うねん
そんな下々のことをなんで麻生様が考えなあかんねん
下層はおとなしくしてたらええねん
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:35:19.37 ID:OnDeyH1G0.net
- なんでも噛み付いたらいいってもんでも無いだろうに。
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:35:24.74 ID:XtDRsIaz0.net
- >>622
そもそも
7.5%減になるだろうという予測が当たっていること限定での
仮定だからね
定額給付金がなかったら、7.5%減ではなくて
20%減だったかもしれない
そうだったら20−1.2=18.8%
24.6×0.188=4.6と言う計算になるから
13兆円のうち4.6兆円が消費に回ったという計算になる
ロイターの消費金額減少予測が正確な分析だったかどうかで
金額が大きく変わってくるw
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:35:31.74 ID:7CZDpd2/0.net
- だってアホウなのは一貫して失われたデフレ政策してんだもの
やっぱお金は大事だよ
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:35:39.87 ID:NLiLdWik0.net
- >>626
年寄りの消費もすごいよ
値札なんか見ずにポンポンカゴに入れてる
山盛りのカゴ持ってるのは大抵年寄り
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:37:16.97 ID:VbtG7qo70.net
- >>618
自民党にはこういう政策は無理なんだよ、「直接届く」為のツールがない。
だから間に入った電通やパソナがドタバタするんだ。
自民党は「どこかに補助金出せば国民にいきわたる」ツールしかなくて、それでずっとやってきたからな。
少子化対策やアベノマスクもこれでうまくいかないんだよ。
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:37:28.59 ID:Eadr2f5x0.net
- これは小沢さんの言うとおり
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:37:37.63 ID:mB1ibvIA0.net
- 自公政権になってから商店街とか中小潰したのが間違いだな
潰したから国内で金が回らなくなって長期デフレ不況に
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:37:53.53 ID:XtDRsIaz0.net
- つまり
定額給付金は消費に使われていない、ってのは
麻生が言っているデマなのは確かなのであって
貯蓄に回すなら無駄とか余裕があるから
と言っているのは、あんな爺さんのデマに振り回されている知恵遅れの馬鹿ってことなw
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:39:51.37 ID:6ocbiHXK0.net
- 期限付きのお肉券や魚券をばら撒けば良かったのに
プラス当初の困窮者30万円でさ
野党は反対してたが
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:40:47.15 ID:4yMHEJFd0.net
- 俺よりも貧乏な日本人はいないと思う
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:40:52.73 ID:tHy8+1YV0.net
- このまま国民が貯金ばっかりして経済回さないと日本の企業や商店は潰れてアマゾンとコストコでしか買い物できなくなるだろう
そんな落ちぶれた日本円の価値も毀損されるだろうから乾電池一本500円とかになる
そんな未来がお望みなのか
給付金貯金厨は
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:41:46.91 ID:Dm0H4XFQ0.net
- 民主政権時にこの人の鶴?の一言で
ガソリン税の撤廃が瞬時に雲散霧消と
なった事を忘れてはいけない
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:42:52.66 ID:/CI/TX6z0.net
- すでに日々の食事や家賃やそもそも貯金がないようなレベルだからなあ
遊びや楽しみに使うような余裕がない
そんな人間はナマポにでもなれ!ってこどだろうね言ってないけど
配っても無駄!って怒ってる
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:44:03.69 ID:dwwwAVUQ0.net
- >>636
それは本当でしょ
使わないなんて誰でも予想できる
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:46:28.39 ID:mB1ibvIA0.net
- >>642
いずれ使うか、ちびちび使うからな
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:46:49.74 ID:aEfNYT3x0.net
- >>635
商店街は岡田屋の所為じゃない?
商店街を潰して、岡田屋も撤退して日本を壊す。
酷いもんだよね。
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:47:05.44 ID:isi5ut3L0.net
- >>48
原資に対し最大限の効果を狙うのは間違っていない、どころかそれが責務
10万配って10万貯蓄されたら10万の効果しかない
配った10万が20万にも30万にも化けるのが消費であり経済活動
ま、貯蓄する余裕がある層にはそもそも配る必要がなかったってのは正論ではある
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:47:21.55 ID:XLaiFcJa0.net
- 最初の30万円案は困窮世帯とはまるで関係ない案だった
50万が25万に減ったら貰えて
25万が15万に減ったら貰えないクソ案
他にも色々と細かい条件がついてて申請も審査も無理ゲーだった
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:48:18.26 ID:WgqlojIg0.net
- 結局金を使わないと貧乏人も救われないからな
麻生の言ってる事は分かるんだわ
ただ、使う原資がないっつーとるんですわ
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:49:33.05 ID:OvozRhtq0.net
- 小沢のジジイは楽で良いなぁ。
早く死なないかな。w
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:50:31.54 ID:mB1ibvIA0.net
- >>644
大規模店舗規制緩和は年次改革要望書で90年代末ぐらいだよ
公明党も創価企業を増やせた
中小への手切れ金特別融資は小渕内閣時代
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:50:43.97 ID:bBW6yPQw0.net
- >>1
庶民の味方面してるのが笑える
億単位の金を動かしてたのに
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:55:52.28 ID:tPmpxodN0.net
- 老後の生活保証してくれれば消費してやるよ麻生さん
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:56:22.78 ID:LWC/C1eG0.net
- 取りすぎてるからばらまくはめになる
再分配なんてトリクルダウンと同じ幻想だと気づけよ
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:57:18.05 ID:tcUgIlI80.net
- 小沢は、庶民の暮らしなんて肌で感じることはないよ。
感じていたら。
最悪のことを考えて、生活を考えなさいと言っているはず。
一票がほしくて、耳障りのよい言葉を。
力を持ったら、うその歴史を史実として、ふるさと南北朝鮮に日本はエンドレスで謝罪と補償を
続けることに命を懸けるよ。
日本経済つぶしても、それでもいいと考えている。
もう、政治家として無理では。
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:59:43.99 ID:3Fh/GbME0.net
- >>326
これが現代のカルト宗教、パヨクか
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:00:15.28 ID:aEfNYT3x0.net
- >>649
ごめんなさい。
個別事例で言ったんだ。
しかし、時系列で見ると酷いもんだね。
自分たちは変わらずに、民間を疲弊させる施策は今も変わらないね。
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:01:14.70 ID:zeKF8+g10.net
- >>639
だったら、公共事業を増加させればいいじゃん。
とりあえず日本中のうっとおしい電柱を全部埋めろよ。
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:03:21.15 ID:IetfwWCA0.net
- 溜め込んだら経済動かないじゃん
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:04:13.84 ID:mB1ibvIA0.net
- >>655
いえいえ
岡田も身内に利用させたのは間違いないです
かっての商店街はセーフティーネットになってた
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:04:14.62 ID:TLApFtFp0.net
- 使ったお金は蒸発しないよ
受け取った人が銀行に入れるから預金残高は増えたままなの当たり前
在庫が消えて借金してでも設備投資する気になるまで続く
高々10万配った位で解決しない
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:05:57.23 ID:7HNrR6vf0.net
- 冷静になってみれば、一番「まとも」なこと言ってるのは、小沢一郎氏だけ。
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:06:35.89 ID:e2Qv4yRw0.net
- 麻生はまさか貯金してないよね?
公務員は貯金禁止にしろ
税金から給料でるんだから
一番、貯金の必要ないだろ
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:07:59.80 ID:wVZAqs150.net
- >>661
俺の親は公務員管理職だったけど退職までに5000万貯めたって
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:09:05.52 ID:jlTFW9Yc0.net
- 外野になったら好き放題言えるからねぇ
ここに批判書き込んでる奴らと変わらんよw
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:09:47.38 ID:GX2twBGl0.net
- 政治献金に課税
政党交付金廃止
議員報酬と文書通信交通滞在費の削減
自分の身を切れ売国奴麻生
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:09:50.33 ID:G2r5oZde0.net
- >>633
自民党がお金を配る訳じゃないから
正しくは政府に、その「ツール」ってやつが無いのだ
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:10:22.81 ID:TW+raVe10.net
- >>663
麻生のアレは
失言でしたよ
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:10:40.94 ID:e2Qv4yRw0.net
- >>662
少ないな
うちの親は一般企業管理職だがもっと貯めてたぞ
まあ退職前に家を建て変えたから消費したが
公務員の貯金は没収でいいよ
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:10:51.20 ID:us3hGurf0.net
- ミネラルウォーターで洗濯してた奴が何言ってんだよ
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:11:00.76 ID:VbtG7qo70.net
- >>654
公明党だろ、お前らのお友達だよ。
文句を言うな、自民党は自分たちだけじゃ選挙に勝てんのだ。
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:11:05.30 ID:QFKZfOiK0.net
- 何言ってんだコイツ
麻生みたいなお金持ちのお坊ちゃんに庶民の暮らしなんて分かるわけがないだろ
今更当たり前のことを言って批判するとかアホなのか
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:12:02.65 ID:bTJbP8uI0.net
- こいつも昔は自民党の幹事長までいったんだけどな
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:12:14.90 ID:mB1ibvIA0.net
- 池田勇人路線は勤労者減税する代わりに老後資金は自分で貯めて何とかしろってやり方
80年代まではうまくいった
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:13:09.68 ID:tcUgIlI80.net
- 日本人や世界の人が、借金してもほしいものを提示できない日本の経済人が
悪いから。
貯蓄に回るのよ。
これを契機に、俺は早漏防止ポコチンバンドを消費税込みで10万円で売ることに着手したい。
なお、そく勃起して、発射コントロールできるポコチンへの変身手術は。
5000万円と言えば5000万円。
10億と言えば10億円。
手術した人は、宇宙の王様になった気分だといっている。
宇宙の王様、スワジランドの国王が代表的。
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:13:18.71 ID:0E28Wdoc0.net
- 麻生アホウに
バカにつける薬なし
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:13:56.13 ID:nAg59Qb30.net
- 貯蓄してるのに日々の苦しみとかいうなよ
麻生も苦しくて消費してるやつにいってるわけではないだろw
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:14:26.06 ID:YfPEHpa+0.net
- 年越し前にもう10万欲しいよな、まあ前のは貰ってないが
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:14:38.03 ID:G2r5oZde0.net
- まあ、この問題は合成の誤謬というやつで
家計レベルだと貯蓄に回すというのは正しい選択なのだが
みんなが「正しい」事をやると全体としては悪い結果になる。
逆に言えば、全体として良い結果になるようにするためには、家計にとっては「正しく無い」行動が推奨されるという
どうしようもない矛盾なのだ。
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:14:38.03 ID:9GPmbXdl0.net
- お前ら10万円でなにを買った?
俺は台風や地震の時の用にソーラーパネルとその蓄電池を買った
合計115000円したが、10万円全部ぶっこんだ
これを使う日が来ないことを願うばかりの無駄金だとは思うが
安心を買うと思えば、いい買い物したと思う
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:14:58.80 ID:VbtG7qo70.net
- >>665
ツールを持とうとしなかった。
「トリクルダウン」とか馬鹿なこと言ってただろう、
- 680 :腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円:2020/10/29(木) 12:15:25.91 ID:CbKiIWMk0.net
- 国民給付10万円、、、、「貰う」とは何だよ!
一体、誰が呉れると言うのか?
我われ国民の金だ、
苦しむ国民にたった10万円なのは腐敗詐欺集団自衛隊がインチキ防衛費に毎月毎月5000億円を血税から奪っているからだ。http://esashib.com/poor01.htm
●毎月毎月5000億円もの血税をインチキ防衛費として食い散らしている腐り切った詐欺集団である自衛隊・軍事企業を国土から一掃する市民政府の樹立を急がなければこの国の経済は腐敗詐欺の軍需経済で覆われる。
そうなれば全てが失われ戦前と同じに取り返しがつかなくなる。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html
一番腹が立ち情けないのはたった10万円のはした金を「貰う」などとへりくだる国民の奴隷根性である。
「貰う」とは何だよ!
一体、誰が呉れると言うのか?
我われ国民の金だ、
我われが国庫にプールしている自分の金を必要だから引き出すだけだ。
赤ん坊の時から我われは血税として国庫に多額の金をプールして来ている、
国民各自が要り様になったとき自分の金を引き出すのは当たり前である。
主権者である国民が要るだけ引き出せばいい、邪魔する腐り政府なら叩き潰すだけだ、奴隷根性は捨てろ。
■戦後、市民の間に憎悪と分断をあおることで成立する軍需経済を肥大させて来た。
日米安保詐欺同盟、腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。
福祉・医療を奪って社会を破壊して来た国民の敵である腐敗詐欺集団の軍事経済・自衛隊・日米安保詐欺同盟を国土から一掃し新しい社会を作ろう。
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:16:08.52 ID:t3Lup/Yw0.net
- 小沢ってなんで影響力なくなったんだっけ?
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:17:12.97 ID:rxUZSYne0.net
- 原発事故で自分だけ真っ先に逃げて、嫁に三行半突き付けられた汚沢が何だって?(笑)
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:17:28.23 ID:mLotkxEM0.net
- たぶん秘書が入力代行してるんだろうけどさー
小沢代議士のブーメランになると気が付かないのか
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:19:16.21 ID:n4gNfTw/0.net
- >>1
消費しないと経済が回らない
経済が回らないと、景気が悪化し企業倒産が増える
企業倒産が増えると、治安が悪化し経済苦に陥った人々が自殺したり犯罪に走ったりする
小沢一郎は人々の日々の苦しみに思いが至らないのか?
この人間のクズを問答無用で叩きのめせ
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:20:47.38 ID:f48GVvCD0.net
- 貯蓄に回されるなら、配る必要が無いのは経済刺激策の常識。百歩譲っても借り入れの返済か。それも経済は回らないけど、市場に出ないよりまし。
小沢一郎と、立民の、オワコン度の加速がすごい。
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:21:24.60 ID:HsAJaRQ50.net
- いつまで「小沢先生」のつもりなのかねw
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:23:34.48 ID:OZd8Rt5W0.net
- うるせえな
貧乏人は文句ばっかりだよ
文句ばかり言って動かねーから貧乏なんだよクズども
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:24:25.14 ID:e3oNbqQT0.net
- 貯金がなかったから貯金できてよかったです。感謝しています。
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:24:44.11 ID:gR7QQ5LU0.net
- 貯蓄じゃなくて読めない今後のための切り札に置いてるんだろ
貰ったらすぐ使うとかガキかよ
使ってほしけりゃ明るい未来でも示してくれよ
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:24:54.34 ID:OZd8Rt5W0.net
- 今更こんなどうでもいいクズジジイのコメント引っ張ってくるヤツも何がしたいんだよ一体
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:26:13.81 ID:mB1ibvIA0.net
- >>681
自民党分裂させて政界再編成に失敗
自自公連立から公明党だけが生き延びて肥大した
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:28:15.17 ID:Q8x6Fwfw0.net
- 住民税と車税で無くなりました
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:29:17.35 ID:3SjDlLDy0.net
- 民主党時代なんかあそび
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:29:31.88 ID:f48GVvCD0.net
- >>689
> 貯蓄じゃなくて読めない今後のための切り札に置いてるんだろ
それをこそ、貯蓄と呼ぶんじゃないの?
10万円が「切り札」って、どれだけ低空飛行の生活してるの?
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:29:52.69 ID:tHy8+1YV0.net
- >>689
今後の切り札のために配ったわけでもないし老後の資金でも子どもの学費のために配ったわけでもない
コロナ禍の今、経済を死なせないために配った金だ
貯金するほど生活に余裕があるのに溜め込むなら受け取り拒否すべきだった
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:30:24.41 ID:HhpJPOCg0.net
- 岩手県民極悪荒らしまんこたろう
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:30:27.70 ID:doSK9FA+0.net
- 自民じゃダメなんだよ かといって元民主そうか共産は論外
維新も竹中なんだけど他よりマシだと思ってしまう
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:30:43.90 ID:e5Hy5vFA0.net
- 明るい未来を示してくださいよ麻生太郎さん
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:33:05.33 ID:mB1ibvIA0.net
- 維新だとみんな大資本の孫請みたいなどこかに雇われる形にしてから解雇規制撤廃じゃないかな
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:33:48.73 ID:X5z8rjll0.net
- お金の無駄遣いはよくない
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:34:51.55 ID:gR7QQ5LU0.net
- >>694
>>695
なら今の民間の賞与や給与はコロナ以前に戻ってますかね?
戻ってるならその時を凌ぐためだけの10万だということで納得するよ
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:35:24.42 ID:ek/6znBX0.net
- 麻生さん、嫌いじゃないけど
老後までに2000万貯めとけ言うてましたやん
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:36:13.34 ID:VbtG7qo70.net
- お前らは、馬鹿だから、自分の生活を守るために民主党系(公明党でも良いけどな)を支持できないのな。
自民党のコロナ対策はマスクを買ってきて配る{アベノマスク」、困った事業者に金配る給付君、困った旅行業者その他を助けるGOTO、お前らには金は届かんぞ。
トリクルダウンと同じだ、どこかの会社に金が入っても、それでお前らは豊かにならないぞ。
給付金はお前らは助かっても、それが消費に回らないと事業者のためにならないから、自民党的に「失敗」なんだぞ。
自民党にはお前らは見えていないんだよ。なぜそれが分からないのか?
失業率が低いとか、見栄えだけの数字に還元されて、お前らどんどん貧しくなっていくぞ、見ろよ、日本人はあんまり貧しいので増えるのを止めてしまったじゃないか。
自民党は「それは困った、人手不足解消のために移民を入れよう」と決めるだけだぞ。ツールが無いとはそういうことだ。
お前らが民主系や公明に投票するのが嫌なのもよくわかるけどなw
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:36:14.24 ID:5TLoxNNW0.net
- 日々苦しんでるのは貯蓄してる暇ないから消費してるだろ
麻生は金持ちに言ったんじゃないのか?
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:36:31.43 ID:tHy8+1YV0.net
- >>701
だから給料激減してる人は貯金なんて出来ない
全部使うから貯金が増えようがない
配る必要ない人に配ってその上使わないから麻生さんは消費してって言っている
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:37:30.56 ID:X2xht1Q50.net
- おざーさあ消費しないと世の中回らんでしょ?
この程度の話は流石に半痴呆のアホウでも理解して言ってるわけよ?
これが理解出来ないとか脳死だろ
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:38:26.16 ID:rLd1L3o80.net
- テメーは金持ち側だろうがおざーさんよ
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:39:15.10 ID:OQVe5HBj0.net
- 小沢まだ生きてるの?
もう休んでもいいのよ!
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:40:16.27 ID:mB1ibvIA0.net
- 金利もつかないから2000万貯めるのは大多数には無理だな
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:41:21.94 ID:gR7QQ5LU0.net
- >>705
俺が言いたいのは10万貰ったからって即10万は使わんだろってこと
賞与給与減れば間接的に10万から少しずつ消費させられてるだろ
お前さんと麻生の言いたいことを勘違いしてたわ
全く使わず増えただけの奴らがいるってことね?
いうてそんな奴らっていなくないか?
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:41:57.02 ID:VbtG7qo70.net
- なあ、ちょっと考えろ、自民党としては、給付金を国民全員に配ってお前らを直接助けるのは「失敗」なんだ。
GOTOで金が入るのは旅行業者、飲食業者だ、彼らが苦境を脱することが「成功」なんだ。
誰の為の政治してるのかよくわかるじゃないか。
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:44:43.91 ID:mB1ibvIA0.net
- >>710
コロナの影響を受けない会社の雇われとか正規公務員
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:46:15.25 ID:8DzQTTJG0.net
- 麻生擁護してる奴は本当に困ってる人に給付って麻生が言ってたと言うが
一律の前の困窮層への給付基準が笑っちゃうくらい狭くて受け取れるやつどんだけいるんだよレベルだったの忘れてねーか
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:47:09.18 ID:9s5pd/8/0.net
- 小沢が言っても1gの重さもなし
凋落小沢ちゃん なに言っても空しいのう
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:50:53.84 ID:f48GVvCD0.net
- >>710
> 全く使わず増えただけの奴らがいるってことね?
大手企業は内部留保から給与を維持してるし、流通やコンビニバイト、
スーパーのパートだって、仕事の需要は減ってない。
コロナ禍で収入が減った社会人は、自分の人生を見直したほうがいいと思う。
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:52:25.99 ID:C+Gf2huy0.net
- 早く小沢一郎と二階俊博が死にますように
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:55:34.21 ID:tHy8+1YV0.net
- >>713
狭くても確実に消費してくれる人たちなんだからその人らに30万円渡してその他は0でも確実に今より経済は回ってただろうね
それを不公平だと怒ってお金持ちも給与が変わらない人も全員が10万円要求してその人らは今後の切り札で貰ったんだ!と貯金
経済は相変わらず停滞するのであった
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:57:11.98 ID:VbtG7qo70.net
- >>710
麻生から見たら、給付金が即消費に回らないとマクロ経済が好転しないから「失敗」なんだよ。
同じ金額をGOTOみたいな事業者の助成に使った方がマクロ経済の下支えになる。
麻生には国民一人一人の生活より優先すべきことがあるんだ。小沢が言っているのはそういう意味だ。
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:57:15.72 ID:8DzQTTJG0.net
- >>715
流通もコンビニバイトもスーパーのパートも求人減ってますけど?
消費さがってるから売上も下がって人件費に回せない現状なんだが知ったかで喋んなよ
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:58:45.56 ID:8DzQTTJG0.net
- >>717
ごく一部の困窮層に給付してそいつらがパーッと全額使うって保証どこにあるんだよ
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:59:26.77 ID:4fhtPuIW0.net
- おい小沢
そこは逆張りするところじゃないぞ
ルーピーの後を追いたいのか
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:59:59.52 ID:mB1ibvIA0.net
- 元々収入が多いやつは十万円口座に入れたままだろ
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:00:01.03 ID:tHy8+1YV0.net
- >>720
条件が所得が激減して非課税世帯並みって言うんじゃなかったっけ?
非課税世帯って世帯で100万円以下だよ
そんなん全部使うだろ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:02:10.90 ID:8DzQTTJG0.net
- >>723
使うだろ(ソースなし)かよ
呆れた
そいつらが税金やローンの返済に当てるだけじゃねーの
それで消費上がると本気で思ってんのバカ?
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:02:49.35 ID:f48GVvCD0.net
- >>719
> 流通もコンビニバイトもスーパーのパートも求人減ってますけど?
ステイホームで自宅消費が増えてるのに?自説に誘導したいんだろうけど、
もっと街に出たほうがいい。コンビニもスーパーもレジ混んでる。
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:03:43.73 ID:Vv/dvYfF0.net
- >>719
流通サービスと丸和運輸はガンガン募集してるよ
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:04:38.68 ID:tHy8+1YV0.net
- >>724
どうせ全員に配っても貯金されたんだからそれなら非課税世帯に配ったほうが悪い結果にはならん
とにかく全員に10万円は大失敗だったわけ
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:05:16.12 ID:8DzQTTJG0.net
- >>725
お前こそそういう所で務めてみろよ
レジ混んでるって一時の見た目だけで売上に繋がってるって本気で思ってんならおめでたいな
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:08:12.55 ID:8DzQTTJG0.net
- >>727
大失敗?
給付開始から消費上がったと効果があった事をマスゴミが嬉々として報道してたけど?
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:10:57.25 ID:rPchC8gc0.net
- まだいたんか!シッシ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:11:51.04 ID:tHy8+1YV0.net
- >>729
そりゃコロナ禍で困窮してて家電も我慢してた人らは即効使ったろうな
けど元から困ってない人はそのまんま貯金した
本当にみんな消費したなら麻生さんだって何も言わない
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:12:04.04 ID:rU6EOAUn0.net
- 緊急事態宣言出てた頃はまともに開いてるのスーパーやコンビニドラッグストアとかしか無かったからここら辺限定的に景気良かったけど
宣言解除後は客減って売上も減りましたよと地方スーパー勤めてるから言わせてもらうわ
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:12:46.08 ID:mB1ibvIA0.net
- 給付金支給決定から消費上がってますよね
その時点で振り込まれてなくてもこの先入ってくるという安心感から消費してる
https://i.imgur.com/ClYNPuZ.jpg
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:14:33.52 ID:8DzQTTJG0.net
- >>731
その麻生さんは給付そのものを最初からびた一文出さん!と出し渋ってましたがなにか?
上の人間に言われて渋々対応しただけのくせに全員使ってりゃ文句言わないとかよく言うわー
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:14:40.19 ID:Vv/dvYfF0.net
- >>732
パニックで買いに走った分反動もデカイね
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:15:58.04 ID:QkfC14770.net
- 税金払って終わったわ
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:16:00.87 ID:f48GVvCD0.net
- >>728
> レジ混んでるって一時の見た目だけで売上に繋がってるって本気で思ってんならおめでたいな
朝と昼にコンビニ、夜の帰り道にスーパー。それを「一時の見た目だけ」と言われてしまえば、
コメントの余地はないね。あちこちで見かける募集の張り紙はフェイクか。
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:16:10.69 ID:mSgo6xV70.net
- 自民党は全体主義国家が理想の国家と考える、幼稚な連中が政治をやってるからな
国民なんて金を搾り取るだけのゴミ程度にしか思ってないよ
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:16:17.08 ID:3N51OXwx0.net
- 公務員人件費とそこから貯蓄に回る額を指標にそれを上回ってたら成功としたらいいじゃんよ
特別国家公務員の収入と貯蓄なんてのもいいな?
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:18:23.59 ID:Vv/dvYfF0.net
- >>738
逆だな野党こそそうだ
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:20:12.04 ID:8DzQTTJG0.net
- >>737
募集の張り紙がどこでやってんのか知らんけど
そこら辺の業種に勤めてみたら今現在でも景気いいのなんて1部の大手だけだって分かるからそっからドヤ顔で語ってみ
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:20:52.35 ID:/ahr4kfgO.net
- コロナ禍だからこその給付金だったがコロナが無ければ海外旅行とかであっという間に消えてた層もいるだろうな
だからこの期間は限定的利用になるのは仕方ないでしょ
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:25:49.28 ID:U1+HXyrs0.net
- つかコンビニやスーパーのレジ混んでるのって袋有料化でマイバッグ持参になったからなんじゃないの
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:25:58.34 ID:ldS4iswZ0.net
- コロナ禍って影響ない人はとことん影響ない。
その最たる例が公務員。
今振り返ってみれば、コロナで職失った人に迅速に生活保護出すだけの方が
良かった。
Gotoとかでうかれてるけど、ツケは最終的に国民に回る。
今自民がやってるのは南米の独裁政権のバラマキと何ら変わらない。
そしてバラマキでは国は本当には強くならない。
国家が強くなるには科学技術と、それを儲ける企業が必要。
TSMCに日本の頭脳が流出し、他国を富ませてることに憤懣やるかたないわ。
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:28:12.57 ID:gR7QQ5LU0.net
- >>715
スーパーやコンビニが込んでるとか流通の需要が増えたつっても客単価はどうなってるのかわかるの?
>>718
真綿で首を絞められてる一般層でも10万貰ったなら10万すぐ使えってことか
麻生もう死んでいいわ
- 746 :コイツ:2020/10/29(木) 13:29:41.56 ID:XFzQIJsf0.net
- 正に妖怪だよな
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:29:56.20 ID:8DzQTTJG0.net
- >>743
カート台がなくてその場で袋に客が詰めなきゃならないコンビニとかはまさにそうだろうね
それを混んでて景気いいとか言えるの笑っちゃうわ
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:34:50.84 ID:f48GVvCD0.net
- >>741
「ドヤ顔」みたいな下品なものには興味はありません。
おれは住んでるのは世田谷区、サミット、オオゼキ、ライフ、西友。
職場は中央区、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ。
全部張ってあるけどね。
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:37:32.55 ID:C/tHUS3D0.net
- この人がモノ言うといっぺんにシラける
ゾッとする
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:37:48.23 ID:xbU8RXmW0.net
- >>748
都心はそうでも地方はそうじゃないんだよ
自分の周りだけで判断しないで貰えますか
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:39:07.96 ID:ldS4iswZ0.net
- >>741
大都市部に行けば求人倍率は1.6倍ぐらいあるよ。
職を選ばなければだが。
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:39:35.21 ID:tHy8+1YV0.net
- 日本人に給付金って合わないよね
ずっとデフレで現金こそ一番価値があるって時代が長かったし
それじゃ誰も現金を手放さないし経済は停滞する
gotoみたく使わなければ失効するクーポンは大盛況だ、そっちのほうが日本人向けなのだろう
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:39:38.35 ID:y0CQtlDi0.net
- 所得制限せずに国民全員にばら撒けばそりゃ貯蓄は増えるわな
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:42:37.52 ID:j31Om62w0.net
- >>752
地域振興券って大成功だったっけ
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:43:32.04 ID:tHy8+1YV0.net
- >>754
あれって全員に配ったっけ?
貰った覚えがない
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:43:52.02 ID:45oh7MEY0.net
- 政党助成金詐欺常習犯がなんか言ってる
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:45:27.60 ID:j31Om62w0.net
- >>755
限定的ではあったけど配られた人も多かったはず
で、あれ成功しました?
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:45:51.04 ID:2z/Jxtbf0.net
- 地域振興券って年寄と子供しか貰えてないし
gotoが盛況なのはアクティブな世代が使えるからじゃないの
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:46:52.26 ID:tHy8+1YV0.net
- >>757
貰った覚えもないしどんなものかも知らないから成功したかどうかも分からないけど
何年前に配られたどういう商品券?
期限付きなら皆使ったんじゃない?
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:47:40.35 ID:0Hwbsjmz0.net
- 筑紫哲也のときですら訃報を聞いたときは悼むという感情が起こったけど
こいつが死んだら拍手して祝ってやりたいと思う
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:47:55.46 ID:f48GVvCD0.net
- >>750
高い家賃でせまい家に住んで、満員電車で通勤している事を上から目線でバカにしていることは、知っています。
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:48:03.85 ID:O0XWkOe10.net
- 日本は最も年寄りが多いのだからそこの層に貯蓄出来ない商品券配ったんならそれなりの結果あったんじゃないの?
まあそういう(効果があった)の話は一切聞かなかったけども
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:49:06.46 ID:X5fs0O7u0.net
- はじめて小沢さんと意見が一致した
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:49:18.59 ID:/ahr4kfgO.net
- >>752
でもあの頃は緊急事態宣言下だったからあれで良かったと思うけどね
今はポイントを絞ってキャンペーンとかやってるけどそれも日常の行動範囲が戻って来てるからな訳で
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:52:01.67 ID:L2RPbH4v0.net
- アルツきてんね
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:53:48.49 ID:fzcpAN+o0.net
- この人が言っても
なんも響かないのよね
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:55:05.86 ID:ibjQFpoX0.net
- そんなに消費させたきゃ期限付きの金券にしとけばええやん
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:08:57.68 ID:Q/vtZDpu0.net
- >>767
別に追加で使わなければ同じ事
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:27:32.24 ID:lVcIznCo0.net
- コンビニカップ麺が軒並み200円を超えたのも麻生のせい
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:30:56.79 ID:a0NJdHmd0.net
- オザーさんは地元被災者の日々の苦しみに思いがいたらなかったのか?
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:31:10.27 ID:NO7XYjGP0.net
- 汚職の代名詞が何を言ってるんだか
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:34:07.43 ID:Sxy0cSMg0.net
- オザーさんが政界の中心に居続けていたなら日本はここまで落ちぶれてなかったやろな
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:36:05.14 ID:ye2+cm150.net
- >1
小沢も大概だが対消滅してくれ
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:37:33.75 ID:ytke26DwO.net
- 壊すだけの人に言われてもな
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:37:45.46 ID:ye2+cm150.net
- >>772
安倍は小渕優子や二階の汚職隠しのために検察に介入したけどオザーさんとやらは自分のために介入したんだが
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:58:29.99 ID:xTC+Lm2B0.net
- 今すぐ東京にもっと、ウイグル人の移民のかたおよびウイグル人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、台湾からの移民のかたおよび台湾からの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 14:58:48.91 ID:yanrYAx50.net
- パンがなければケーキを食べればいいじゃないって言ってる奴と変わらない思考だな
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:00:46.00 ID:6BHFL9xB0.net
- つーかこいつが小選挙区制なんて導入しなければ、
ここまで日本の政治がダメにはならなかった
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:02:14.71 ID:y8sVNKIN0.net
- そうは思うが、お前が何言っても見向きすることねぇから
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:02:54.11 ID:mB1ibvIA0.net
- >>767
浮いたぶん貯める
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:03:39.54 ID:KBHleYOG0.net
- 小沢はいくつめの政党に所属してんだよ?
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:05:37.43 ID:x4WzA3sB0.net
- なんか、経済観が、江戸時代レベルだよね。
こんな馬鹿なじじいイラネーよな。不勉強過ぎてわらっちゃうよ。
本当に使えねえな。世の中の基本的な仕組み自体知らないで生きてきたっちゅーことか。
呆れるわ。
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:05:40.35 ID:j1B8bnS80.net
- やっぱり小沢もずれてる
消費に回らない方が庶民の生活の厳しさは増すのだが
これだから立憲は永劫勝てない
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:06:31.42 ID:GWwVthLz0.net
- >>778
中選挙区制度なんて玉虫色政治の原因じゃねーか
大統領制なら中選挙区制度でもいいけど、大統領制は国会利権がそれをゆるさないだろうな
- 785 :(。・_・。)ノ :2020/10/29(木) 15:06:42.33 ID:O0LBgKRw0.net
- 逆だぞ、貯蓄に回す余裕のあるヤツらに給付金出したのは失敗
すぐに使ってくれる層に何かを購買してもらうから景気浮揚効果になる
やはり給付金は一定の層だけに30万円給付すべきだった
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:07:28.16 ID:F7u9QYtB0.net
- 10万では焼け石に水なんだよ
麻生も文句言うならキッチリやりきってから言え
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:07:44.07 ID:nPTk71jg0.net
- しゃべるなオワコン
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:07:53.43 ID:x4WzA3sB0.net
- 貯金しても、銀行が国債を買うから、金は世の中に出回るから問題ないんだって。
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:08:01.25 ID:mB1ibvIA0.net
- 今は景気不景気循環型経済でもないし回復しない
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:09:30.15 ID:Iuz3vfi/0.net
- >>1 原発事故時に秘書にミネラルウォーターで洗濯させる方が考えられんわw
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:09:57.32 ID:tZeyXP+W0.net
- 今の世間の小沢一郎再評価ムードに気をよくしてるんだろうけど
このブームがいつまで続くかは当事者しだいなんだから気を引き締めて
やっていくべき
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:09:57.49 ID:x4WzA3sB0.net
- コロナで経済止めちゃうと、より多くの人が自殺とかで死んでしまうだぎゃ←名古屋弁
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:11:41.24 ID:roakS0Is0.net
- 毎月100万づつ支給してくれ
使いまくります
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:13:53.96 ID:mB1ibvIA0.net
- 今は大衆同士で金が行ったり来たりとかしてないから麻生が思うほど消費回復するわけないじゃん
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:14:06.60 ID:r+Jm2haw0.net
- 小沢はいくらくれるの?
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:15:55.19 ID:4AEpIlsd0.net
- 国の財政が破綻しているから国民は貯蓄をしたがるのよw
誰だよ定年後に2000万円以上いるとかほざいていたのは?
それに年金受給年齢もどんどん引き上げられているわけだが
その責任は麻生!お前にもあるんだよw
馬鹿かこいつはwwww
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:16:05.88 ID:M3i9fYPh0.net
- どっちも老害にしかみえないんですが・・・w
目くそ鼻くそ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:17:20.10 ID:4AEpIlsd0.net
- そもそも選挙対策に全国民に10万円を給付したのはお前らw
そしてGoToもすべて選挙対策
勝手に俺たちの税金を無駄にするな!
そんな金があったらコロナ対策に使え!
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:18:09.24 ID:mB1ibvIA0.net
- なんか買っても金を受け取る側はチェーン店だし
別の店で買い返すとかは無くなった
個人に金が回らなくなってる
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:19:00.63 ID:GWwVthLz0.net
- >>798
GoToトラベルは2F利権だし
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:20:38.51 ID:NOZVVk250.net
- 小沢より高潔な精神を持った政治家をお前は挙げられるのか?
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:21:05.09 ID:mB1ibvIA0.net
- >>800
旅行代理店救済
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:22:20.06 ID:GWwVthLz0.net
- >>802
これ
https://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:22:37.02 ID:BUlqRqM20.net
- 小沢が立憲民主にいる限り、与党自公は超安泰
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:23:57.30 ID:4oMqmuhb0.net
- 金持ちは お前らはその存在だけで 今すでに成功者として君臨しとるんやから
小銭でぐだぐだ言うとか小さい事いって畑を枯らす手伝いせんと 所得制限歓迎したったらいいのに
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:24:19.50 ID:Z5xEEcb90.net
- 立憲民主党の異常な支持率の低さに思いが至らないのか
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:24:27.13 ID:mB1ibvIA0.net
- >>803
二階とJTB創価だろ
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:24:38.49 ID:GWwVthLz0.net
- >>804
自公が安泰なのは元民主党がすぐ内ゲバして何も決められないからだなw
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:26:02.86 ID:4oMqmuhb0.net
- 無い金や需要経済どうやって回すかっていったら あるとこから無い部分に回す 単純にそれが一番パフォーマンス良いんじゃないの
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:29:26.59 ID:mB1ibvIA0.net
- 百貨店とダイエーみたいなのと個人商店が住み分けできてた時代は消費良かっただろ
年次改革要望書で壊したんだよ
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:29:30.74 ID:DzyeiVkb0.net
- >>621
玉木がえらくまともに見える。
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:32:21.23 ID:DzyeiVkb0.net
- >>785
どうだろう?
余裕のある連中に給付したら無駄に物を買ってくれるって期待もあるがな。
むしろ、生活費に事欠いてる層だけに給付しても消費は伸びないんでね?
モラトリアムさせる必要はあるけど。
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:34:11.58 ID:KFDJhAFa0.net
- 民主党で出る気満々な前田日明を侮辱して怒らせて文句言われて逆ギレして前田の事務所を税務署にガサ入れさせるクズ
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:37:59.46 ID:mB1ibvIA0.net
- 98年には地元小売店や商店街を守るための大規模小売店舗法(大店法)を廃止し、大型店出店を野放しにした。海外からの参入も促進し、地元商店街が一気に疲弊していく下地となった。同年には、「約半世紀ぶり」ともいわれる建築基準法抜本改定を強行した。もともと日本の建築基準は、地震国であるため国際基準より厳しく、建築物の建て方(仕様)を細かく規制した「仕様規定」だった。それを「国民の生命、健康、財産の保護のため必要な最低限の性能があればよい」とする「性能規定」へ転換した。日本で古来から培われた建築基準を崩したことで、外国の建材や工法がどっとなだれ込んだ。その結果が現在の自然災害における家屋被害拡大にもつながっている。
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:40:29.29 ID:bcNk+fv80.net
- >>814
糞小泉のせいでな
大規模店舗が商店街の小売店を潰す→大規模店舗が撤退、買物難民続発
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:41:00.91 ID:Sxy0cSMg0.net
- >>804
オザーさんを与党が恐れてるのはワカッタあるよ
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:43:16.72 ID:mB1ibvIA0.net
- >>815
アメリカ万年借金体質の穴埋めと経団連企業延命のため地域経済は破壊された
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:46:06.67 ID:1OSQS5PlO.net
- 麻生を擁護するわけじゃないが国がばらまいて貯金に行ったら何の意味も無いからな税金の手間賃だけが損している
今回は完全に麻生が正しい
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:46:10.46 ID:bcNk+fv80.net
- >>817
撤退されるぐらいなら商店街を細々と活かしとくべきだった
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:47:22.02 ID:1fNWbSsh0.net
- 小沢はTwitterででリモートワーク気取りか。
国会出てこいよカス。
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:47:32.88 ID:bcNk+fv80.net
- >>818
だから金配るよりGOTOみたいのが良いんじゃないの
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:48:26.29 ID:a93ebfB50.net
- >>821
二階のおかげだな
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:49:29.76 ID:YSZZK+h00.net
- こいつは批評家に成り下がったのか、議員である必要がなくなってしまった
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:49:56.79 ID:nfJeka1h0.net
- じゃあ代替案提示しろよ岩手のゴミクズが
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:51:51.06 ID:4qWdUuBN0.net
- あげたらすぐ使うとか考えが麻生は短絡的だよな
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:52:39.83 ID:mB1ibvIA0.net
- >>819
一般人は勝てないでしょ
アメリカは制度変更後も着実に実行しているか目を光らせ毎年の年次改革要望書に盛り込んだ。例えば大店法を廃止した翌年の1999年には、大型店出店の動きがある地方自治体の活動を監視し
大型店出店を国を挙げて援助することを促している。このころから「市場参入と事業の運営、許可、規準、資格、検査、試験、認定制度に関する規則等の民間規制は事業活動に悪影響を及ぼす可能性がある」と明記し、それこそ「聖域のない規制緩和」を要求し始めている。
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:53:25.31 ID:nfJeka1h0.net
- 岩手県民はこんなの毎回毎回当選させて頭悪すぎ
だから陰険で部落気質なんだよ
大谷含めてな
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:56:07.28 ID:x5YV/nFA0.net
- あれ?まだ居たのこの人。
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 15:58:56.36 ID:x5YV/nFA0.net
- んな事言ったら2F当選させてる和歌山だって。w
そんな俺は神奈川住みなので決して人様の事を言えません。
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:02:41.63 ID:p6h6jRu20.net
- 長期間財務大臣
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:04:21.05 ID:HK4iqt9I0.net
- 金に一番汚い政治屋が良く言うなw政党助成金で錬金術。国民からむしり取った税金でインサイダー土地買収疑惑は疑い晴れたのかな?
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:05:49.08 ID:0nBmy6NP0.net
- まぁこれは言われて当然やろ
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:11:11.99 ID:mB1ibvIA0.net
- 自助と共助で回してた地域経済を壊して公助に頼らざるを得なくしたのは自民党と公明だけどな。
あと日銀とアメリカと経団連と電通もだな
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:40.24 ID:mB1ibvIA0.net
- >>824
消費税廃止
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:24:53.81 ID:mB1ibvIA0.net
- 政党助成金と消費税廃止供託金廃止政治団体への献金は禁止。当選したやつが議員報酬だけでやる
これぐらいやれば少しはよくなる
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:15.14 ID:t5j6hwED0.net
- こいつが言っても全く説得力無いんだが?
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:12.78 ID:ELn7KHRiO.net
- >>835
その通り
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:29:36.75 ID:mB1ibvIA0.net
- >>837
有権者も変わらないとこの国は持たない
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:30:40.37 ID:xn1zcsEF0.net
- ぬ か し お る
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:31:36.39 ID:zrEq3ga20.net
- まだ日本にいるのか?
さっさと済州島に帰れよ
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:32:04.70 ID:m+kyvI5q0.net
- 消費してくださいがコンセンサスの10万円支給で
貯蓄に回ってるわーくらいの愚痴は許せよ
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:32:29.10 ID:cPxdGCtJ0.net
- >>836
給付金もらったお前が言っても説得力ないなw
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:34:13.06 ID:cPxdGCtJ0.net
- 麻生の私財で、俺に1000万くれたら、1か月以内に全部消費してやるぞwwww
自分に還元された税金をどう使おうが俺の自由だろドアホw
- 844 :名無しさん@1周年:2020/10/29(木) 16:44:43.07 ID:w8zayMIQ0.net
- >>1
じゃあ何のために配布したんだよw
馬鹿なのか?
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:49:48.41 ID:mB1ibvIA0.net
- 政党助成金総額318億に国会議員「手当」総額450億円を廃止
男女共同参画対策とかも廃止しても別に困らんだろ
消費税は廃止して市中経済活動に任せた方が景気悪化にブレーキはかかる
一旦市中から金を回収してから失業者が出すぎない程度にばらまくとか効率が悪すぎる
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:52:04.65 ID:XN0q0UU/0.net
- 貯蓄してる時点で余裕がある人向けじゃん
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:55:47.23 ID:aqMQhMx10.net
- 金持ちは使えと言っているだけだ
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:08:13.62 ID:mB1ibvIA0.net
- 無党派層の増加は政党政治の限界
供託金制度を廃止するのがいい
1960年代に6%程度だった日本の無党派層は学生運動が急速に後退した後に政治的虚無感が広がった1970年代に、無党派層の割合は20%台にまで急増する。
さまざまなスキャンダルが表面化するたびにその割合は大きく増加し、1990年代に入ると、アメリカの無党派層の割合と同じ水準の35%にまで達した。さらに金丸金権問題によって政治不信が一層高まる中、1993年に自民党が分裂した事をきっかけに混乱が続いた時期に政治不信はピークに達した
無党派層の割合は初めて50%を超えた政治改革を切望していた人々は、政界の権力争いによってあっさりと期待を裏切られ、その後は今日に至るまで40〜50%という高い水準
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:12:02.16 ID:vyA1LvsS0.net
- 金持ちに
何を言っても
通じませんよwww
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:14:23.72 ID:GSI93wO+0.net
- お前は選挙だけしとけクズ
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:15:20.05 ID:Gvfl1zk10.net
- 大金持ちの麻生にわかるわけないだろwww
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:23:49.36 ID:fsw5pId70.net
- >>752
単に絶対額が足りないだけでしょ
たとえばこれから2年間、毎月10万円を支給しますってなったら
相当に消費は増えると思うよ
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:24:13.42 ID:Ufs2iZvZ0.net
- 先が分からないから、少しでも貯金をして備えてる、庶民の生活が分からないのか。
麻生は、本当に他人の神経を逆なでするなあ。
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:25:07.33 ID:Ufs2iZvZ0.net
- >>852
オレは全部貯金するわ。どうしても買わないといけないモノは仕方がないけど、無理やり
使う必要もない。
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:26:03.81 ID:BUTuVE5G0.net
- どうなのでしょうな…
素早い給付も重要だとですし
景気回復の為には消費して貰わなければなりませんし
そこまで遅れる事無く所得が減った人に給付など
スピードの問題はデジタル庁活用などして
最適解を求める必要のある課題に思いますな
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:27:56.17 ID:c1GcCFpt0.net
- まるで自分は人の苦しみに寄り添ってきたかのような言い草だな
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:28:04.99 ID:Dvl4io2W0.net
- また10万もらえたら自殺踏みとどまる人もいると思うんだけどな
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:30:27.54 ID:fsw5pId70.net
- >>753
勘違いしてる人が多いけど
マネーの流れの原理からいえば
A.使わないとどこかの口座に預けられたままになる
つまり貯蓄が増える
B.使うとどこかに支払われて、受け取った相手は
自分のとこの口座に預け入れる
つまり貯蓄が増える
どっちにしても貯蓄は増えることになる
(タンス預金は除く)
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:31:13.72 ID:V0X10WLs0.net
- 麻生「貯金はすんな」
麻生「消費を増やせ」
麻生「老後には2000万用意しろ」
どうすれって事?
貯金できるのは公務員だけでFA?
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:32:54.95 ID:lEZ8Krml0.net
- 最初から足りてない。
全員上手いことソーカに乗せられたからな。
あの時期は30万無ければ商品購入には至らなかったよ。
消費がまるで無しでは無くな。
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:32:57.34 ID:6GTyrG/80.net
- 消費したら罰金10%取られるからなー
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:34:24.30 ID:gcZWtjWD0.net
- >>860
貯蓄残額が増えたと言う統計出てるんで寝ぼけるなよ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:34:31.37 ID:mB1ibvIA0.net
- >>859
低賃金で雇われて消費して有り金つきたらシネみたいな
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:36:01.10 ID:gcZWtjWD0.net
- >>858
大概の店では仕入れを支払うので100万円売り上げても
それを貯蓄預金に回せない
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:36:33.27 ID:soQYNeK90.net
- 立憲からも経済対策に給付金とか減税の提言お願いします
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:39:49.41 ID:mB1ibvIA0.net
- 定年退職後の世代があまり金を使わなくなったか貧しくて使えなくなった
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:40:21.17 ID:lEZ8Krml0.net
- >>86
大型購入が無かっただけ。と言ったが?
消費は少しはあったろ。ともな
そりゃ貯金増えた人もいるわな
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:41:36.08 ID:TDa1yKaq0.net
- 政党助成金貯蓄したり
政治資金使って不動産溜め込んでる男がなんか言ってるで
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:45:35.42 ID:fsw5pId70.net
- >>864
>仕入れを支払うので
その支払った先で相手口座に入るでしょ
その相手がまたどこかに支払ったら、その先の相手の口座に入る
どこまで行っても、どこかで口座に入る(タンス預金は除く)
貰ったお金、受け取ったお金を燃やしたり埋めたりして廃棄しない限り
かならずどこかにお金は着地して、その分だけ額面が増えている
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:48:06.48 ID:sFukdElt0.net
- また10万円もらったら辺野古基地の近くに土地買うんだ俺
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:49:43.61 ID:mB1ibvIA0.net
- タンス預金推定額50兆らしい
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:51:26.05 ID:qEYFjYgn0.net
- 小沢は、どうしろと言いたいの?
貯金して使うなよ、ってことか?
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:52:10.17 ID:m+kyvI5q0.net
- 旺盛に消費に費やされれば大半が国庫に戻ってくる
死に金があまりにも多いとベーシックインカムも夢のまた夢
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:53:37.75 ID:mB1ibvIA0.net
- >>872
効果はあったと麻生は認めてもう一度やれみたいな
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:55:43.50 ID:mB1ibvIA0.net
- >>873
経済成長で自然増収て考え方だな昭和はこれに近かった
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 17:59:17.97 ID:oK6y6juz0.net
- 涙を流して感謝して見せれば、「これは票になる!」と政治家たちは色めき立ち、
再度配られただろうに、おまえらって感謝を一切しなかったよね
未だに全く感謝してないよね
そりゃもう配られるわけがない
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:00:44.82 ID:p1IQWX0c0.net
- >>44
こんなんで騙せる気満々なのが腹立つ
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:01:45.94 ID:V0X10WLs0.net
- もう薩長土肥の世襲政治家は庶民の心が分からない
革命が必要だわ
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:03:09.25 ID:mc3WzRaI0.net
- 古市が小沢の再婚の話に触れたときの小沢の顔めっちゃ笑ったわ
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:04:29.35 ID:4Fw04e0d0.net
- 死ぬまでツイッターでぼやいてろ
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:09:06.23 ID:l48iLQuO0.net
- そりゃ 自分たちの給与の源泉なのだから、たくさん豪遊して消費しないと 役人たちの、給料も無くなるよ?
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:23:01.72 ID:bcNk+fv80.net
- 金は天下の回り物なのに家に隠し持ってる奴が悪い
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:29:01.70 ID:PFfm/2yE0.net
- 公務員給与や高所得者を財源としたベーシックインカムしかないよもう
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:31:44.82 ID:1F4MMZ6U0.net
- >>854
そりゃそういう人もいるでしょうよ
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 18:34:16.16 ID:gyLdb7m10.net
- 沖縄の土地をかいさったり
税金を脱税した鳩山由紀夫を担いでたおまいうwww
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:25:08.82 ID:l2bI89Df0.net
- マクロとマクロを一緒にすんなよw
視点が違うだけで両方正しいんだから。
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:26:07.66 ID:8IY/7fco0.net
- 麻生センセイも小沢センセイももっと苦しんだほうが良いと思うよ
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:27:06.13 ID:Pmf6GgzH0.net
- 麻生氏は的外れだから批判はいいんだけど実行力がないんだこの人たちは
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:27:10.66 ID:oK6y6juz0.net
- >>886
すまん、今まで俺はずっとマクロとマクロを一緒にしてた
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:33:30.88 ID:0v+ootM30.net
- しかし、耄碌したんだなオザーさん
今の状況なら、貯蓄より消費に決まってるのに
日々の暮らしが貯蓄なのかな?オザーさんはw
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:34:26.38 ID:l2bI89Df0.net
- >>889
まくろとみくろをiPhoneで変換してくれ、
マクロとマクロが第一候補になるw
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:36:33.38 ID:9l1i8nbo0.net
- >>886
赤身とトロみたいなもんか
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:37:21.33 ID:t8sKT/Rd0.net
- いままでの政党助成金は?
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:37:33.79 ID:oK6y6juz0.net
- それはマグロ
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:39:50.92 ID:IMI8JnJL0.net
- >>1
まあ、バカみたいに支持する奴ばっかだからね。
野党はよくやってるよ。
普通、馬鹿馬鹿しくてやってられない。
掲示板も古事記ネトサポだらけだし。
こんなレベルの政治で満足する心理はさっぱりわからんわ。
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:45:29.38 ID:9l1i8nbo0.net
- 政治家こそムダだからAIロボットにしたら良いよ
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 19:48:38.08 ID:RoCf77lK0.net
- よくいうわ
日本をがけっぷちに追いやった張本人のくせに
成長戦略もなくスクラップアンドビルドの連続で日本の政治は国際的信用を失った
安倍の長期政権で結構持ち直したけど
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:02:22.60 ID:JjZu3p/10.net
- ブーメランアホ爺小沢
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:02:31.16 ID:ELn7KHRiO.net
- イチロー
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:05:22.80 ID:hRf1IrNQ0.net
- いや、おまえもそのアホウと同じの税金貪ってる非生産的な公僕の高給取議員じゃん
しかもおまえら自公民3党は上級国民の公務員の為に6年連続公務員昇給賛成可決してるしな
完全に茶番でガス抜きだな
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:06:37.26 ID:4iZ4zezF0.net
- 自分は辺野古に土地買うわでやりたい放題なのにな
マスゴミもそうだが裕福な奴が庶民の代弁みたいなのをほざいてるのを聞くと反吐が出そうになるわ
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:10:22.43 ID:eKYghbdl0.net
- 不安感があるから貯蓄する
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:12:46.01 ID:lQprSSpl0.net
- いい加減どっちも引退しろよ
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:12:52.38 ID:ln0ZNDJg0.net
- 議員年金なら2000万も必要ないからなw
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:17:29.59 ID:gadFkfE00.net
- 令和新時代もアベノミクスはどんどんアクセル(金融緩和)吹かしながら急ブレーキ(増税)かけていきますよー!
トリクルダウン?なんでしたっけ?ウフフw
2019年10~12月(消費税率10%引き上げ後)の実質GDPは衝撃の年率マイナス7.1 %(改定値)大幅減!
20年以上デフレが続く世界唯一の国!
2019年の日本の人口減少幅はマイナス50万人超で過去最大幅を更新!
2019年の出生数もついに87万人以下となり4年連続で過去最低を更新!
1899年の統計開始以来、初の90万人割れで政府予想時期よりも2年早い圧倒的減少スピード!
2020年も84万人と5年連続過去最低を更新中!
少子高齢化深刻度世界一!日本の子供たち約7人に1人が貧困!
高齢者の5人に1人が貧困!
一人暮らしの女性3人に1人が貧困!シングルマザーの2人に1人が貧困です!
「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少
厚労省(平成30年度国民生活基礎調査)
2019年7月2日
「所得が平均を下回る世帯」は全体の62.4%で過去最多!
生活の状況
「大変苦しい」24.4%
「やや苦しい」33.3%
合わせて57.7%が「生活が苦しい」
「生活が苦しい」
子供がいる世帯 62.1%、
高齢者世帯 55.1%
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/19563.html
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:20:26.16 ID:RGYRPSO80.net
- 麻生が政権取る前に山本太郎とまったくおんなじことほざいてたことについてネトサポはどう思っているの?
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:21:21.95 ID:uiBj1u/q0.net
- >>11
小沢さんも大震災のときに逃げ出さずに政治家
としての対応が出来ていればねえ
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:23:53.30 ID:nHOsAKFA0.net
- 流石タンス貯金王
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:27:03.15 ID:IfY3FQTo0.net
- 国民を捨てて逃げた人間に言われても
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:47:37.27 ID:mB1ibvIA0.net
- 日本は栄養失調アメリカは自爆だろうな
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 21:34:52.27 ID:CS/rjM2C0.net
- どっちも早く死ね
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 22:18:30.96 ID:uqVlfqMH0.net
- お金持ちには与えなくていいからオカワリください
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 22:20:49.42 ID:ylUG0Mci0.net
- 国会にも行かずホテル暮らしのおざーさん、流石ですな
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 22:40:55.08 ID:qpHoU/UZ0.net
- もし現在が終わっても未来がやって来るだけであって過去には戻れないよ
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 22:50:56.55 ID:iYEPmYi90.net
- 安定安泰なんて無いからな
明日死ぬかもしれんし
事故で危うく死にそうなこと経験してるから分かる
生と死は隣り合わせ
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 22:52:33.41 ID:9i6FF/z20.net
- おまゆう案件
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 23:12:12.93 ID:kjhZLPjh0.net
- 金権政治にどっぷり浸かってた人は言うことが違うね
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 23:15:53.11 ID:muI7AVLn0.net
- いやいやいや、311のときに日本を捨てて韓国人女と逃げたヤツは何も発言する権利はないぞ
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 23:17:18.09 ID:i5sEJ1Ti0.net
- 米GDPの3分の2を占める個人消費は、米政府・議会が3月以降に実施した総額3兆ドル(約310兆円)規模の経済対策を背景に、プラス40・7%と前期(マイナス33・2%)から急反発し、3四半期ぶりに拡大。企業の設備投資もプラス20・3%と前期(マイナス27・2%)の急落から一転、4四半期ぶりに回復
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 23:33:56.30 ID:Lpy6OJxD0.net
- 高層ビルのVIPルームみたいな部屋で葉巻燻らせながら言ってそう
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:23:31.65 ID:hRLPQtXk0.net
- 麻生も小沢も早よ引退しろや
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:26:00.95 ID:YINgdo870.net
- >>921
年上の麻生が先に引退すべき
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:41:16.95 ID:h+30XK8l0.net
- うるせー馬鹿
国民の3割は貯金ゼロの国で何言ってんだ
ほんとクソ野郎すぎて反吐が出るわ
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:43:28.45 ID:venoOchD0.net
- 蓮舫と変わらないレベルになってしまった
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:47:50.73 ID:oxO0mpdC0.net
- オザーさん政治資金で土地買ってたな
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 00:49:46.95 ID:xZulgsYZ0.net
- 貧乏人は使ってる
余裕ある人はより貯めてる
- 927 :名無しさん@13周年:2020/10/30(金) 01:18:15.54 ID:/x5wf4KOe
- 日本にもっと東南アジアから移民のかたを受け入れよう!
俺の住んでいる町も移民のかたが増えてくれれば、ジャップと口をきく回数を減らせるのになあ。
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 04:44:01.73 ID:9AeYHqtx0.net
- >>80
え?
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 05:35:28.13 ID:mA/RT+kd0.net
- >>1
経済学では
貯蓄は悪で消費こそが経済発展だからな。
庶民も金持ちも金を使え。
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 06:26:59.71 ID:D47uF7eL0.net
- まあおぼっちゃんだしな麻生も安倍も
100円さえも切り詰める
庶民や貧乏人の暮らしなぞ理解できるわけない
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 06:50:30.90 ID:UZin0FPH0.net
- やっぱりオザーさんしかいないか
うん そうだな 俺もそう思い始めた
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 06:55:17.06 ID:LRfTAHcH0.net
- 麻生はもうとっくに用済み
コロナに感染させよう
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 09:32:38.62 ID:nyleukLN0.net
- 麻生は対韓国対策には必要。
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 09:34:10.00 ID:Nt+d+RgS0.net
- >>7
ヒント:民主はブーメランの名手
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 10:00:46.73 ID:RI285bul0.net
- 906 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/29(木) 20:20:26.16 ID:RGYRPSO80
麻生が政権取る前に山本太郎とまったくおんなじことほざいてたことについてネトサポはどう思っているの?
貧困ビジネスの詐欺師 三橋とつるんでたなww
昔ネトウヨ今山本太郎
馬鹿は右左関係なくだまされる
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 10:06:47.12 ID:sYtYIFgI0.net
- 使った分以上に自分の手元に戻るような政治、社会を作っていくのがお前らの仕事だろ
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 10:35:01.33 ID:M73hbNi20.net
- 山本太郎の支持者って
主張が10年前のネトウヨと同じこと主張してるのをどう思ってんだろ?w
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 11:56:40.69 ID:sLLaCw9q0.net
- >>933
信者がカルトや韓国系在日や帰化人信者だしな。
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 12:07:10.90 ID:LqTBJ8ye0.net
- 金持ちほどケチなのが良く分かる
ケチな保守ってパヨだろ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 12:52:48.15 ID:qSh4mo8g0.net
- 大統領でバイデン勝って潮目が変わる
オザーさんの時代が キタ━(゚∀゚)━!
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 15:22:21.04 ID:xSSyfDH80.net
- どっちも大差ないで。
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 15:26:57.48 ID:qhI5kI5R0.net
- 何にもしていない国会議員でも年俸が3500万円だからな、
そりゃー、こいつも貯金に廻しているんだろうよ
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 19:46:02.18 ID:MdWADPy50.net
- おまゆうスレw
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 20:25:20.21 ID:hC9e8hDh0.net
- 小沢なんかに言われたくないだろうな
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 20:29:05.89 ID:fGiG7aDx0.net
- 「塩」の転売失敗したのか?
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 20:37:55.96 ID:F302wOat0.net
- 国会議員所得公開 小沢氏6年連続トップ 首相は2位 党首比較
https://www.sankei.com/politics/amp/180702/plt1807020030-a.html
これだけ金持ってるくせに庶民の味方気取りのオザーさんw
まずはオザーさんがたんまり貯め込んだ金を国民に寄付すればいいんじゃないんですかねえwww
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 20:59:32.30 ID:JnX1yQlV0.net
- 政権取ったらこんだけあげますってホラ吹いて国民騙したお前よりはマシだと思うよ
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 21:01:08.30 ID:m3C1t2fI0.net
- しっかり貯め込んでいるオザーさんが言っても説得力に欠けるなあ。
オザーさんが給付金10万円きっちり受給して貯蓄に回していたらウケル。
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 00:11:33.29 ID:RZIDKbhy0.net
- おまいうスレやんけw
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:50:51.88 ID:YBMPMd400.net
- >>949
同感w小沢一郎がよく言うわ
プチエンジェル 小沢一郎 で検索w
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:52:06.98 ID:TLH/uda80.net
- あげとこ。
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:10:04.58 ID:p8RFh9ZQ0.net
- 日本の良心はオザーさんやね
オザーさんが悪い憑き物を退散させてくれて日本はハッピーになる
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 13:18:59.51 ID:EYBM8D+60.net
- >>801
えっ、逆に小沢以下っているの?
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 15:24:13.85 ID:GUJRosUM0.net
- いないなあ〜
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 16:58:33.04 ID:9oEaPqTD0.net
- 大阪都昇格か 維新解体か
今日21時まで区役所で投票できる。
また年寄りに、否決させられる。。。。。
サボらずに行け
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:14:26.86 ID:kAiQbl1c0.net
- デブが貧乏人に寄り添うその滑稽さ言ったら無いな
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:18:02.15 ID:Lms3OYqa0.net
- 日々苦しんでる人が貯めるわけがない
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:18:03.77 ID:GeiHaJEZ0.net
- >>1
?
「消費より貯蓄」と政策を掲げるのか???
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:30:53.52 ID:kKLby+aW0.net
- >>13
え?日本学術会議会議を廃止すれば邪悪な中国共産党と戦うための主力戦車が1台買えちゃうの?
それは戦車を買うために会議を廃止した方がいいよね
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:41:49.05 ID:iLE/BwO90.net
- 土地ころがしのおざーさんが言ってもねえ。
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:49:47.40 ID:vwbxWSFS0.net
- 小沢「俺は考えたことがないぞ」
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 17:58:29.01 ID:gDI17D0d0.net
- 昭和の日本は貯蓄率世界一で経済成長もしてた
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 21:23:15.25 ID:Z0hb8V/MO.net
- 麻生じゃだめだ
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 23:24:55.85 ID:7WsUTBzZ0.net
- ズッコケ
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 23:40:20.13 ID:yz1OIobu0.net
- 金持ちの麻生だんだもん。
愚民の気持ちがわかるわけないじゃんw
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 23:42:38.64 ID:clQulcL00.net
- 陸山会の件について何も説明しない奴の戯言に耳を傾ける奴はいない
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 05:06:50.92 ID:WIeIJEPU0.net
- オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/WP81y2eh54.html
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/i9Hnz2WbQ6.htm
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:36:33.90 ID:bKl4l16c0.net
- 麻生さんも悠々自適だからな。
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:37:32.86 ID:RPsiPa8U0.net
- ニュージーランドみたいに毎週4万円支給されるならすっごく助かる
日本みたいに一回ぽっきりの10万円なんてやったらそりゃ溜め込むに決まってる
何かあったときにそれで食いつなぐんだから
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:55:51.26 ID:F0q7ESpM0.net
- 以上
本日の
小沢一郎
中国共産党中国人民解放軍日本解放前線司令官殿
のおはなしでした
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:58:23.66 ID:bKl4l16c0.net
- どうしようが自由。
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 10:01:08.64 ID:jk3UsCag0.net
- アピールいいから
汚沢さん
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 10:04:22.85 ID:dgFb4eEV0.net
- 小沢もういいよ
失敗の原因の話ならそれでいいけど
給付金の目的は消費だからな
政治家ならそっちを言わないと
例によって選挙対策か
もう出てくるな
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 10:32:24.67 ID:9zqGobF70.net
- 議員の仲間たちに逃げられ、
秘書に裏切られ、
奥さんにも愛想を尽かされ
この人、何のために国会議員を続けているんでしょうねw
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 13:00:33.74 ID:6pBZAEm80.net
- オザーさんは日本国民の為に生きてる
私利私欲よりも国民の生活が大事なんだ
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 13:49:15.46 ID:bKl4l16c0.net
- おまいうスレやんw
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 13:54:35.61 ID:cF1Lha/i0.net
- お前は文句言うか政党壊ししかしてないのに
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 14:35:27.76 ID:bKl4l16c0.net
- 小沢はいらん。
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 16:33:43.94 ID:qsZpPTKm0.net
- そんなことよりスーパーオザムをさっさとキャッシュレス化しろ。
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:07:02.09 ID:tZtRqmra0.net
- 【閣僚資産】平均前年超えの1億652万円 トップは麻生氏、菅首相9位 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604049169/
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:12:17.70 ID:0Gp/aT1y0.net
- コロナの影響はこれから本格的に出る人も多いんだから、今使ってしまったら困るな。
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:14:40.08 ID:tZtRqmra0.net
- わしもきついねん。
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:21:09.55 ID:xpTliBD10.net
- 前住んでた所の市民税、10万を2月迄に1括で払えって紙がきたからはやくおかわりください
車のローンの支払いも今月ヤバイんです
失業して実家に戻ったから生活はどうにかなってるけど支払諸々が辛いです本当に
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:25:13.34 ID:xpTliBD10.net
- 失業保険もコロナで休業続きだった時期がベースになってるから滅茶苦茶少なくて胃がチクチクする
同業は望めないし40手前でこんな状況になってこの先真っ暗だ
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:25:22.56 ID:YJ9aw/m20.net
- 年収200万円以下世帯に30万円給付金してみろよ、あっという間に消費するから
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:26:45.64 ID:aKhbo45Z0.net
- お前が言うな
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 22:41:17.88 ID:tZtRqmra0.net
- 小澤さんも持ってるやろ?
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:50:08.61 ID:tZtRqmra0.net
- ・【閣僚資産】平均前年超えの1億652万円 トップは麻生氏、菅首相9位 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604049169/
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:50:43.53 ID:tZtRqmra0.net
- ・【蓮舫氏】麻生財務相の「お金に困っている人は少ない」発言に怒り「貴方の周りはそうなんでしょう」 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604010379
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:52:29.85 ID:OK/vXK0V0.net
- 大震災から逃げ続けて
復興に貢献した議員連中に呆れられ
このクズを批判した彼らを徹底的に潰しにかかったゴミ
ほんとこいつは害悪でしかない
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:53:01.62 ID:tZtRqmra0.net
- 麻生爺。
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:53:51.08 ID:tZtRqmra0.net
- さあ梅よか???
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:54:09.71 ID:5HmX63Qm0.net
- おまゆう
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:58:13.24 ID:tZtRqmra0.net
- 小澤用無し…
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 23:58:49.81 ID:XEx+qbMv0.net
- なんか小沢が政界ご意見番みたくなってるな
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:00:41.42 ID:rj617fvX0.net
- 小沢って誰?が、現実社会
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:01:56.52 ID:axv1wrW20.net
- どっちも変わらんw
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:02:45.85 ID:mppSvOCr0.net
- うめる
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:03:28.45 ID:IIbxq80Z0.net
- >>1
消費が経済を回すんだろうが
金なんて貯めてても腹はふくれない
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:03:38.28 ID:axv1wrW20.net
- 1000なら首都圏の虎まじでしね!
- 1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 00:03:44.24 ID:mppSvOCr0.net
- 1000なら給付おかわり(´・ω・`)
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★