■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【石川】その距離5m…女性記者が取材中にクマと遭遇「焦ってしまいゆっくり後ずさりなんて出来なかった」 [ばーど★]
- 1 :ばーど ★:2020/10/28(水) 23:51:43.63 ID:ScwRI69g9.net
- 石川県小松市で相次ぐクマ。先週、取材中にクマと遭遇した記者が当時の恐怖を証言しました。
住宅街の近くに出没するクマ。小松市で目撃されたクマは10月だけで100件。去年の10倍です。
北陸中日新聞 小松支局 井上京佳記者:
「出会ってしまったらなす術がなかったので…」
こう話すのは北陸中日新聞の井上記者。先週取材中にクマと遭遇しました。
10月24日、小松市中心部にクマが出没。井上記者は消防隊員などがクマを探す様子を取材していました。
井上記者:
「用水を見終えて、空き家にいくというので靴を履き替えようと思って…」
車に戻ろうとしたその時でした。
井上記者:
「なんとなく後ろをみたら柵の下からクマが」
その距離、わずか5メートル。
井上記者:
「焦ってしまって、とりあえず逃げようと思って。そしたら転んでしまって。目の前の住宅に男性が立っていたので『クマ!』っていって中にいれてもらいました」
間一髪、難を逃れました。
クマはその後、近くの住宅の庭で捕獲されました。
井上記者:
「(クマに会ったら)びっくりしてしまって、ゆっくり後ずさりなんてできない。だからクマに出会わないようにすることが重要です」
相次ぐクマの出没に、小松市は町会単位で柿やクリの実を取る費用の補助を急きょ決定しました。
またクマが山から下りてくるルートとみられるのが河川敷。県は27日から梯川の堤防の草を緊急で刈りとりました。
小松市 農林水産課 山崎課長:
「市街地でクマの目撃をしたときいて大変な衝撃を受けた。すぐ近くにクマがいると思って注意をしてほしい」
クマの冬眠まであと1か月あまり。住民の不安な日々が続きます。
10/28(水) 20:25 石川テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/715fef3bf36932e8a5ba181862a6d542161c2010
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201028-00003200-ishikawa-000-1-view.jpg
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:53:18.87 ID:ILWAsvlS0.net
- あるー日
森の中
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:53:33.82 ID:s3kl81N90.net
- 全裸になれ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:53:36.05 ID:8sT3WUU20.net
- 熊3P
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:53:47.60 ID:BU3I0ESB0.net
- 最近多すぎね?
冬籠りの準備?
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:54:23.78 ID:peEYxB3a0.net
- 落としたハンカチ届けに来たのかもしれない
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:54:35.64 ID:CRarG0Ov0.net
- >>1
>井上京佳記者
全女のレスラーだよな
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:55:47.80 ID:+0X75FCu0.net
- 新聞記者で井上
ああ、構ってチョンか
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:56:01.15 ID:GV4ix/0l0.net
- 取材させるなよ
凶悪犯が逃げ回ってるようなもんだろうに
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:56:20.69 ID:U1y4t3k20.net
- においでかえって危ないかもしれないが
柿や葡萄の房を多めに持ち歩いて
遭遇したら地べたにおいて逃げるしか。
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:56:53.88 ID:vkqB7mSR0.net
- ギャーギャー叫びながらマンコクンカマンコクンカ
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:57:07.13 ID:uZCO0yEA0.net
- そのクマのサイズによっては女記者がただのチキンだったという事も・・・
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:58:23.58 ID:M1Gcxmv00.net
- 住宅に立ってた男性もいきなりクマて言われてびっくりしただろつな
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:58:32.83 ID:j7+ndoOu0.net
- まんさん弱えー。俺ならワンパンで余裕。
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:59:47.24 ID:BPPk0Vj60.net
- 転ぶところがマンさんらしいw
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:00:07.67 ID:h4Opb1Fk0.net
- こっち来んな
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:00:41.12 ID:XrD+Ixqd0.net
- 獣姦スレ
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:01:01.46 ID:5TcebhmC0.net
- そりゃくまったな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:01:07.23 ID:akM5BKdb0.net
- >>4
川の流れの4Pも中々
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:03:08.32 ID:SGGavC5G0.net
- >>19
人としてぇもお忘れなく
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:03:24.90 ID:wKpqieTp0.net
- 逃げてー逃げてー
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:03:46.31 ID:qKnwFgr60.net
- クマのテレフォンパンチがどーたらこーたら
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:05:34.01 ID:W1HwwVmX0.net
- クマに出会うなら森の中
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:06:13.04 ID:WM7sRxX+0.net
- >>6
そんなの落としてないよ
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:06:26.22 ID:Ypwt+HTnO.net
- ペンで戦えよ。
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:07:16.17 ID:kbDm6+ok0.net
- お礼に踊れよ
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:10:16.12 ID:4pe4c25i0.net
- まぁ普通焦るわな
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:12:21.84 ID:uSOK+WOI0.net
- 石川県って熊ネタしかないよなw
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:12:33.91 ID:4TZfIFvW0.net
- やらせも程がある!
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:15:04.88 ID:zou3tOCL0.net
- >>12
仔熊だったとしても、その後ろには母熊がいるからね
単独のよりも恐ろしいよ
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:17:34.53 ID:YmtwG7r40.net
- >>28
シャレじゃねーよ
山沿いに住んでるからマジで怖いわ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:20:53.01 ID:GEeg6xdc0.net
- 皆そうなって背を向けて逃げようとするからヤラれる
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:23:02.34 ID:NXSgzhiT0.net
- 写真を押さえてインタビューしてない時点で記者失格
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:25:39.61 ID:Ufq/JwSJ0.net
- 国道8号線渡ってくるんだから必死やな…
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:26:58.69 ID:q+GGThy+0.net
- 石川は今年は熊の当たり年なのかな
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:27:37.14 ID:kuit7Ho+0.net
- 熊は柔らかい女性の肉の方が好きだとか
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:27:38.15 ID:ODNAq5/A0.net
- つうかおかしくね?
熊探しに同行してて熊に遭遇するのが想定外だって言うのか?
いつもいい加減な取材してるからそうなるんだろ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:30:43.06 ID:WWayJKU10.net
- さっさと間引けよ シカ並みに増えすぎなんだよ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:31:40.99 ID:FHI9Mjja0.net
- 目の前の住宅に男性が勃っていたので中に入れてもらっただと?
出会って即セックスとか何考えてんだよ
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:32:29.06 ID:kN/5j/Ve0.net
- 100m16秒で走れる俺なら全力で逃げるなー
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:34:48.87 ID:aIrkD6cf0.net
- 襲われてるのは、毎回爺さん婆さんだわな...
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:35:33.90 ID:ls09gnFc0.net
- 今度から全身に柿やクリの実を括りつけて木に縛って放置しておけば?
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:36:31.09 ID:qNhCSjFL0.net
- 突然目の前にいたら背を向けて逃げちゃうなあきっと
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:36:36.52 ID:Qh2Pzolz0.net
- >>30
そこまで考えてビビれる頭があるなら焦らず後退りできるだろw
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:36:51.36 ID:dZdnKczm0.net
- マシュマロ持ち歩けば良いのよ
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:37:48.34 ID:Ay2Ntm0I0.net
- >>1玉造(球磨=クマ)
http://s.kota2.net/1603899268.png
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:37:55.62 ID:FQoDng5r0.net
- ヒグマは出会ったら諦めろ
ツキノワグマは突然遭遇しない限り
向こうから逃げてくれる
子供が近くにいると襲ってくるが
熊さんは臆病だから突然出会ってびっくりしない限り
勝手に逃げてくれる(子供がいた場合は除く)
だから人が少ないようなとこでは鈴がいるんだよ
事前に知らせるためにね
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:39:37.73 ID:FaOI9Z7e0.net
- 取材に行って、
出会わないことが重要ですとは??
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:45:45.60 ID:ZPkc+xDF0.net
- >>28
キチガイ知事もいるだろ
そしてそんなキチガイを知事にしたバカ県民もギャグ
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:50:27.81 ID:ZswIECY10.net
- 女性の肉が美味しくて人気あるみたいだからな
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:51:30.11 ID:8DmSvRWo0.net
- 焦ってしまい後ずさりなんて出来やしなかった
夜の校舎窓ガラス…
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:54:11.70 ID:K1vsBKIM0.net
- 捕獲てまさかコロしてないだろうな
こいつらがいらん取材に行ってビックリしたからとかいう理由で
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:54:56.10 ID:tNaFzpO70.net
- 男性「ははは私がクマみたいかね? 男らしいかね? もっとよく見せてあげよう上がりなさい」
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 00:55:51.11 ID:TpHq9hmE0.net
- クマパーンチ
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:02:31.54 ID:XrD+Ixqd0.net
- クマイラマチオん。
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:03:10.92 ID:4MXoccCQ0.net
- 危険な場所に行くなら最低限カメラマンだけ
今回みたいなケースならドローンでも使えよ
台風中継もいらねえぞ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:06:02.26 ID:lOM3xIMQ0.net
- 取材に行ってそれはないやろ
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:08:23.22 ID:HvdUw0CJ0.net
- 間一髪というよりも
転んだところを襲われなかったんだから
はじめから襲う気はなかったんだろう
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:10:59.09 ID:G4XPHzxt0.net
- >>1
で、この男は誘拐監禁犯として逮捕されるんだろう。
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:11:18.69 ID:PeL7g7Fw0.net
- しかし、熊が襲ってくるのに何で人間はハンデ付けてやってんだよ
山包丁とか言う名前で、江戸時代みたいに長脇差でも携帯するようになれば熊なんてボコれるだろ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:12:18.90 ID:UVhi9f5i0.net
- 戦って熊が逃げてくれる可能性もあるはずだ、渾身の一撃を叩き込め!
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:12:24.84 ID:G4XPHzxt0.net
- >>6
くまが届けるのはイヤリングだ。
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:12:35.95 ID:rIfFaTCr0.net
- あ!熊
悪魔
あくまでも
開くまで待とう
民間の扉w
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:21:49.42 ID:TIXIdVF/0.net
- アッ!と驚く、クマ・・・
あ、コレちゃうわ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:22:56.63 ID:MpUBXT/p0.net
- 死んだふりなんて咄嗟に出来んよなぁ。
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:27:43.41 ID:I36TDlR80.net
- ツキノワクマがあらわれた!
https://i.imgur.com/5UlcJua.jpg
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:28:57.21 ID:SSCB+UrK0.net
- 何だよ。イソコの同僚かよ。食べられてタヒね!
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:30:07.76 ID:R0BGKLdl0.net
- NISSANのキムタクみたいなムーンウォークで逃げろ
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:31:20.18 ID:Kiqp+G8N0.net
- 本人は、おいしい思うてます!^_^
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:31:53.22 ID:s2lP/rKz0.net
- ドジっ娘すぎるだろ。だから見逃してくれたんだよ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:40:28.03 ID:ClGhF8OV0.net
- >>1
そのあと後ずさりできずに食われて死んだのか
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:56:41.63 ID:Ty51sdm00.net
- 転勤で金沢で3年暮らしてた時
MRO北陸放送の女子アナ
西尾さんを見かけて美人やった
サイン貰ったら良かった(‘・ω・`)
食べ物も旨いけど、冬は寒い。
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 01:57:29.20 ID:S3fXiI7Y0.net
- ココイチコケたってところがイラッとさせられる記事だな。
生きるか死ぬかで転ぶ奴は死んだほうがいい。
いちいち大げさなんだよ。
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:01:47.00 ID:xBYNlY6d0.net
- 襲われてないのに間一髪とか盛りやがって
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:02:03.64 ID:TH0k6N450.net
- 人里に降りてきてるクマはいきり立ってるからな。源流釣りとか山で何度か出くわしたやつは落ち着いてるからそんなに怖くなかった、向こうから勝手にどっか行ってくれた
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:15:40.59 ID:3cuK9Aso0.net
- >>1
井上京佳おもらし
って事?チビッたんかい白状しろ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:17:13.70 ID:GQOfkSQM0.net
- 焦るのは己が無知だから
熊さんが臭くてまずい人間なんかを襲うはずがないだろ
うぬぼれるのもいい加減にしろ
熊さんはグルメなんだよ、蜂の蜜とかはちのことかブドウとかがこのみ
主食はどんぐり。人間なんて食うわけないだろ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:18:34.90 ID:GQOfkSQM0.net
- >>60
熊さんは人間の友達、戦う必要などない。
それよりスズメバチどうにかした砲がいいだろ
あっちはやる気満々だからな
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:18:56.39 ID:rL8WatLi0.net
- 転倒する所がらしい最期だな
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:19:26.53 ID:jQzRXCEt0.net
- >>58
人間「クマ!?」
クマ「やば、見つかった;;」
人間「ひぃ」←背中を向けて走る
クマ「ひょいっ、あっ;;」←捕まえに掛かる
人間「ぎゃー!」
クマ「ち、違うんです!いつもの癖で;;」
襲われる(クマは、間違えて飛びついたのみのつもり)のは99%そういうケースだからの
基本的に北極を除くクマは肉を食べられないので、人間どころか動物を食べる目的で襲うことは
極めて特殊な状況でしか起きない(子熊が餓死寸前で、リスク覚悟で口に入れさせる必要がある)など
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:22:52.19 ID:W4bdpXRB0.net
- くま3P
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:23:19.42 ID:ms3BHztZ0.net
- >>14
オマエがワンパン?
当たり前に即死てことか?オマエが
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:23:27.97 ID:IMhEhPPw0.net
- ペンは剣より強し
だがクマよりは弱し
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:25:13.72 ID:jQzRXCEt0.net
- >>78
いや、あれも蜂が危機感を覚える距離まで近づかなければ襲って来る事は無い
基本的に蜂の攻撃は死ぬ覚悟が必要になるので、余程のことが無ければ襲わないし
危害を加えない人間と判断されると襲って来ないし、エサをあげたりしてると懐くようにもなる
(人間だ〜!って飛んでくるので、側から見ると襲われてるようにしか見えないが刺さないしイラついても甘噛みだけ)
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:27:52.96 ID:FwJjnKsL0.net
- 熊のニュースはよく聞くが、調子に乗って撃退しようとしたら返り討ちにされたって展開は何でないの?
動物の性格の説明に臆病で〜ってのは付くが人間も一緒だな
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:35:09.08 ID:P5tynICb0.net
- >>10
逃げたら追いかけて来るぞ。
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:39:00.33 ID:DqvU72qv0.net
- 日本の外洋の海底とかのほかに湖や池の底や河川の下に地下に都市や近道を作ってあるところが多いね
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:42:26.52 ID:dwwwAVUQ0.net
- 食ってやるくらいの気迫で立ち向かえ
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:42:42.56 ID:7+lgYbc+0.net
- 都内奥多摩で熊が出るまで政府は放置のようだ
逆に都内で出たら全国で熊狩りが始まる
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:45:17.84 ID:QvtqK1uR0.net
- >>60
長脇差なんか無意味
熊は猛スピードで人間の下半身にタックルかけて倒してくる
藤原喜明でさえ瞬殺だったのに一般人がどうにかできるはずがない
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:45:48.20 ID:Jil0ft/n0.net
- 井上が用水とか言うな
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:46:49.23 ID:QvtqK1uR0.net
- >>89
地方で罠に捕まった熊を都心部で放してみたい
かわいそうなクマちゃんを救え!とか言ってるやつらがどう変化するか興味がある
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:47:14.15 ID:kfU+niCN0.net
- マスコミ得意のやらせでしょ?
熊は仕込みの劇団員だよ
よく見てるとわかるけどテレビに出ている熊はいつも同じ奴だよ
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:47:37.45 ID:zgv6YbfX0.net
- >>1
>クマの冬眠まであと1か月あまり。
本当に冬眠するのだろうか?
食い物が少ない年は十分な皮下脂肪を蓄えられないから冬眠せずに食い物を探しながら冬を越したりするのではないのか?
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 02:57:32.89 ID:eDdua7Gt0.net
- わかるわ熊見たらその時点でパニクる
熊がいる中キャンプしたり荷物取り返そうとした大学生は死に対する恐怖心が足りなさすぎると思った
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:03:45.09 ID:IY7W4f8a0.net
- >>2
町中なんだな、コレが
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:04:51.63 ID:F6w+45J/0.net
- わざわざ山に餌を置きに行く団体が居るみたいだけど、却って集落の人が危険になるから止めろ。
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:05:32.81 ID:IY7W4f8a0.net
- >>15
腰抜かしてヒザまでお湿りだった…
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:05:49.97 ID:F6w+45J/0.net
- >>89
奥多摩はたまに熊出るよ。
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:06:37.08 ID:IY7W4f8a0.net
- >>37
そこな
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:08:57.59 ID:F6w+45J/0.net
- >>37
確かにw
むしろ遭遇するのを望んでたはずだよな。
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:09:15.58 ID:n2/CteqP0.net
- まぁ無事でよかったな
環境省
クマ類による人身被害について [速報値]
令和2年10月23日
ttps://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/injury-qe.pdf
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:09:28.67 ID:Ou894VL60.net
- ダッキングするしかないな
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:14:20.32 ID:hOWkwcYX0.net
- 貝殻のイヤリング
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:15:10.34 ID:eDdua7Gt0.net
- 熊愛護会のかわいそうってすごいよな
何が熊かわいそうだよ
可哀想とか強い立場のものが弱い者に言うことだろう
人間風情が何万能ぶった立場で憐れんでるんだっていう
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:16:28.11 ID:hOWkwcYX0.net
- >>99
今年は奥多摩にでかけてる人が多いみたいだから、そろそろ出会うはず…
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 03:56:27.30 ID:t4DOnZub0.net
- ある日街の中熊さんに出会った
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:08:07.82 ID:Qdok88lF0.net
- クマ王国石川
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:20:02.40 ID:3bEu+KFB0.net
- ペンは剣よりも強いんだろ?
熊ぐらい倒せよ
市民のために戦えよ
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:20:37.43 ID:xUQv/pPd0.net
- コケてる時点でもうね
サバイバルでは生きていけないだろこのまんさん
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:35:18.87 ID:YteXqcxI0.net
- >>109
マスコミが熊狩りを勧めない
あいつら本当に人間より動物が大事と思ってる
愛護団体ですらそこまで言わないのに
朝鮮人は気が狂ってる
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:37:03.92 ID:sV3GmaHI0.net
- 北陸(笑)
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:37:11.35 ID:O4tsn7QO0.net
- 危機管理の出来てない記者だな。嬉々として原稿に書いてる場合ではなく、お詫びを掲載した方がいい。
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:38:38.98 ID:3tsF0Oyo0.net
- >>94
雪が積もったら動くの大変だし、餌探しなんてできない。冬は山の幸も無いしね
秋に十分に食えなかった熊は冬を越せなくて死ぬしかない。そこは生存の競争だな
それが分かってるから、必死になって食いだめしようとして人里にまで降りて来る
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:40:21.51 ID:dsgod5c60.net
- >>小松市で目撃されたクマは10月だけで100件。去年の10倍です。
地震の前兆
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:42:07.08 ID:+Re0wGU20.net
- なんでそんな危険な所取材させたんだ?
管理者責任だろ
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:44:49.07 ID:j3qNj5ww0.net
- 熊が鈍足だと思ったら大間違いだからな、悪路の山道も走破し海でさえ泳ぐ事が可能なあいつらが追いかけてきたら人間じゃ逃げられん
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:45:13.14 ID:iSbz37bz0.net
- 焦って転倒て心身共に弱すぎ
緊急事態にオロオロするだけの男や泣き叫ぶ女は糞
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:58:20.19 ID:62q0/7gN0.net
- どうせツキノワあたりだろ
ギャーギャー騒ぐなタコ女
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:03:25.70 ID:pXnjM82l0.net
- くまさん
https://i.imgur.com/Op4UDPw.jpg
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:14:11.55 ID:zbWdszrf0.net
- >>118
いくら知識があっても実際に熊見たら誰でもそうなる
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:14:16.65 ID:pUKcrG4K0.net
- >>2
クマ3P
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:21:20.61 ID:voQLNroP0.net
- 熊「夜の校舎窓ガラス壊してまわった」
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:51:48.33 ID:pQ9jy0co0.net
- >>66
これならボディ1発で倒せるわ!
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 05:59:44.46 ID:FBAN1jEk0.net
- >>110
ホラー映画でよくいるイラっとくるキャラだよな
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:07:42.79 ID:Gc4cfIR+0.net
- オレ達ファーストガンダム信者はみなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:10:17.60 ID:sMN3Sbme0.net
- それでお腹の中食べられながら電話で母親にレポートしたん?
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:24:27.78 ID:Y7xewR5X0.net
- >>1
> クマの冬眠まであと1か月あまり。住民の不安な日々が続きます。
熊は「冬眠」ではなくて「冬ごもり」なんだよ、バカマスゴミ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:28:16.35 ID:4akuxz7n0.net
- >>124
おい後ろ
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:30:43.60 ID:DGRCiMAR0.net
- まぁ、そりゃそうだよな。w
実際、遭遇してゆっくり後ずさりなんて、
5ちゃんに貼られてるタックルで熊を倒してどうのこうの
っていうアレを実行するのと同じくらい無理。w
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:33:05.36 ID:SyMaUY9H0.net
- この先、水道や道路と言った生活インフラの崩壊
スーパーや病院の撤退等で町そのものが消滅
年寄りになったときの運転問題、自宅の負動産化
さらにクマ
なんでそんなとこ住んでるの?
いまだに大量の本やレコード、ビデオテープ置き場が必要なのか
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:38:23.24 ID:budOA9o30.net
- >>131
都市部も遠からずそうなるよ。
地方から人口の供給が無くなれば、都市もまた衰退する。
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:39:07.52 ID:7YVwYQ/20.net
- 熊って木に登れるんだっけ?
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:40:11.32 ID:NUHBT7Vg0.net
- >>133
登れる
特にツキノワは樹上の果実や種子とかを食べる
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:42:13.16 ID:7YVwYQ/20.net
- >>134
マジか。
逃げ場ないな…
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:42:27.08 ID:oXUdFnxf0.net
- そんなクマーと叫んでしまったら古株のちゃねらーだとバレてまう
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:43:35.26 ID:zpzJyTIQ0.net
- >>136
ずいぶん余裕があるじゃねえかw
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:44:28.25 ID:QM9ux0Fl0.net
- ベトナム人に処理させよう
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:45:37.24 ID:wBytN9Sh0.net
- ツキノワグマですら恐怖を感じるのに、ヒグマに出くわしたら命の危険すらあり得る。下手すりゃヒグマに襲われたら即死でしょう。あんな巨体のワンパン食らったら人間の首もげるよ。
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:46:07.54 ID:nxq97pHI0.net
- 関係ないけど
小松は歌舞伎の町
海老蔵も一目置いている
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:48:59.61 ID:Fa+cKXdy0.net
- 舞子で見た オートキャンプしてて俺だけ寝れなくて外見てたらのしのし通ってった
怖いっていうかユーモラスな感じ
翌日ゴミ荒らされた云々で大騒ぎ
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:53:54.21 ID:PL0URw8F0.net
- 逃げようとして転ぶ奴ってイラッとするよね
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:55:29.44 ID:zbWdszrf0.net
- 冷静に後退りなんて子供の頃から訓練して身に付いてないとできないよ
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:58:49.61 ID:nap5XmWV0.net
- 石川県の不審者と言えばクマ!
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:59:45.62 ID:/0qrGGmm0.net
- 冬眠まで1ヶ月
熊はPS5は手に入れられるのだろうか
気になるところ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:01:17.41 ID:/S5UQiBF0.net
- >>1
キモっ玉ちいせーw
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:01:51.70 ID:m6WkjsJP0.net
- 男性が立っていたので『マク!』っていって中にいれてもらいました
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:02:31.93 ID:Ec3h1VF/0.net
- ゴキブリとかヒルみても一瞬かたまってしまう俺はどうなるんだろ
みた瞬間にショック死しそう
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:04:38.44 ID:zbWdszrf0.net
- >>148
固まる、気絶する、一目散に逃げる
普通の人間はどれかだな
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:05:28.00 ID:rA9Ctkzs0.net
- 昨日午後ローでヒグマパニック物の映画をやってたな
ツキノワはともかくヒグマと遭遇したら死を覚悟する
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:06:33.48 ID:MJIflxtK0.net
- マンコってまじで無能だな
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:08:30.09 ID:4rE6AJGy0.net
- >>130
そう?
クマじゃなくて山で野犬と目が合った時は、一瞬固まったけど
こちらを警戒しながら動き合わせてくる犬を木で視線切りながら徐々に距離稼いで隙を見て逃げたわ
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:09:47.08 ID:/S5UQiBF0.net
- >>141
舞子って神戸の
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:10:36.36 ID:GQOfkSQM0.net
- >>135
熊さんは人間の友達だから大丈夫
熊さんは汚くて臭くてまずい人間なんか食べないよ
うぬぼれすぎ
それよりもスズメバチに気をつけたほうがいい
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:11:27.20 ID:T5e7IAcs0.net
- 死んだふりも逃げるのもムダ、狙われた時点で終わり。
クマと遭遇したらとにかく目をぶっ潰す手段を即考えなさい
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:12:03.78 ID:c6xUHIQY0.net
- ツキノワグマなら重傷で病院送りで済むから真剣に駆除しないんだろ。
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:12:05.73 ID:VJG1Cfq20.net
- 本紙記者も思わず昇天
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:14:03.79 ID:PVN4s9Ut0.net
- 死んだまねして寝転べ!ww
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:16:15.23 ID:AIagyPZH0.net
- >なんとなく後ろをみたら
とは言ってるけども、説明できない何かを感じたのかもしれない
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:18:02.08 ID:0IECG3eG0.net
- 中国山地でも年々生息域を広げてる
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:18:32.47 ID:Ml2oOPZc0.net
- むしろこれは北陸大震災か日本の白頭山大噴火の予兆かもしれないな
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:18:52.01 ID:GQOfkSQM0.net
- >>156
出会いがしらの事故が起こるだけだからね
里山を整備して森林を増やしたほうが早い
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:19:27.18 ID:TFIkjLEc0.net
- 交渉用にハチミツを持参するべき
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:20:27.48 ID:GQOfkSQM0.net
- >>155
熊さんは友達だよ?友達の目を潰すとかありえないわ
>>160
中国地方は人もいないし里山を整備する人もいないから
熊さんが人里に出ちゃうんだろうね
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:21:58.59 ID:oYa0TaD50.net
- >だからクマに出会わないようにすることが重要です
究極の護身はそら出来たらそれが良いかもしれんが
問題はそこじゃねぇんだよぉ
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:22:13.39 ID:/S5UQiBF0.net
- お前ら問答無用の反則オンパレードで戦えるんだぞ
目潰し
金的
肘
テンプル
なんでもありやぞ
最高の対戦相手じゃねーかw
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:22:27.96 ID:uLOviL/a0.net
- >>2
お嬢さんお逃げなさい
お嬢さん???
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:24:04.78 ID:p6PnKeNE0.net
- >>159
記者だから、
嘘とか大袈裟な表現も入り交じってると思う
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:24:06.48 ID:Dx18fsvL0.net
- 記者が汽車で熊と騎射した
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:24:56.33 ID:va4F2Dqx0.net
- 河川敷から街中は、東京で鹿が捕獲されたのと同じパターンだな。野生動物の通路になってるんだなw
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:26:38.19 ID:GQOfkSQM0.net
- 熊と戦うとか馬鹿なこと考えてるやつってスズメバチに勝ってからいえよ
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:29:17.34 ID:AIagyPZH0.net
- どうせヤられるのなら
クマったクマった熊倉一雄
ってぶちかましたい
クマがズッコケてくれたらその隙に猛ダッシュ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:32:56.37 ID:4p3+TIaQ0.net
- 日本は少子化だから
人間として生まれ変わらずに
クマになって還ってきとるんか
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:34:28.13 ID:h+xLD82T0.net
- 8回生き残った男がタヒんだふりが有効って言ってた
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:35:01.07 ID:6yS6XJGd0.net
- 熊登半島
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:36:10.66 ID:Qp7Cbsuy0.net
- 俺のドラゴンを見せつければグリズリーでもびびって逃げ出す!
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:36:13.73 ID:/S5UQiBF0.net
- 今のガキは体罰や喧嘩してないからダメだな
こういう時に平和ボケが仇になる
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:38:20.44 ID:TFIkjLEc0.net
- >>171
スズメバチの駆除は何回かやってるけど
1500円ぐらいの専用スプレーがあれば余裕だよ
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:40:34.63 ID:YKJ1eZgA0.net
- つか、もうクマ掃討作戦やって絶滅させようぜ、害にしかなってないだろ
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 07:52:37.66 ID:X/tTfmdB0.net
- まず記者の画像とスリーサイズは必須だろ
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:09:59.16 ID:Bq4XmeVr0.net
- 俺は仕事帰りや出勤前、休日には散歩がてら畑が近い河川敷や山の麓、山道に熊見たさに行ってるけど一度も合えてない。猪狸狐てんはみた
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 08:22:31.19 ID:zbWdszrf0.net
- >>181
会いたくないやつにしか寄っていかないことになっている
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:13:45.36 ID:faCIV5Jb0.net
- どんなに頭が良くて文明が発達しても対峙した時に人間よりクマの方が上位生物だと分からされるんだな
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:30.18 ID:JvbvN07g0.net
- >>183
道具や集団戦法が使えなかったら、人間なんてただのひ弱な猿だからなw
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 11:19:22.42 ID:1xx/gwnE0.net
- 人間と見せかけて、大声で「ワン!ワン!」と犬のフリをしてみる。クマ「うわ!何だこいつ危ねえ奴だ!近寄るの止めよう」
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:16:27.87 ID:byeUlAJA0.net
- ゆっくり後ずさるなんて出来なかった。そして天地の構えから中段突き一閃。熊の上半身は下半身と永遠の別れを告げていた。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:20:52.53 ID:3mZpXxvV0.net
- >>2
ハンターバイデンに〜
出会った〜
ゴロが悪いw
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:30:38.57 ID:klV5pgaJ0.net
- >>66
これだったら金属バット一本あれば勝てるわ
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:38:20.15 ID:XKkfZO820.net
- 小林幸子みたいなデカイ衣装で大きく見せたら逃げるてくれるのかな?
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 12:59:57.19 ID:Y6KHXueP0.net
- これだからまんさんはw
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:05:11.67 ID:QM9ux0Fl0.net
- >>176
その粗末なシーモンキーをしまいたまえ
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:06:03.40 ID:uyvGmwNl0.net
- ※当レスは広める事を希望して複数のスレに貼っています
みなさんも生活安全警察による通称やりすぎ防犯パトロール問題と、創価学会による組織的な嫌がらせ行為の問題はご存知だと思う
これらに関してネット上で流布している情報には、誤りも多い為、簡単に説明すると
前者は、生活安全警察が防犯活動と称し、特定個人に対する尾行・監視・付き纏いを行い、防犯協力と称し精神的拷問と虐待を加えている問題で
後者は、創価学会が、適当な理由をつけて嫌がらせを正当化し、住民達にまで協力を要請し、加担させる形で
地域ぐるみでの尾行・監視・付き纏い、就労妨害、解雇工作、悪評流布、その他、嫌がらせ行為を働き、精神的拷問と虐待を加える問題だ
某法律事務所に所属する弁護士が、顧問企業で、創価学会による嫌がらせ行為と全く同じ手口を用い
邪魔になった従業員達を解雇に追い込んでいたというとんでもない大事件を起こしていたそうで、被害が発生した企業は何社にも渡るという
その情報に関して、東京地裁で行われた民事裁判で、下記の資料が提出されて、公開文章となっているという
X敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日 19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/(リンク切れ)
>(中略)
>Bさんは、裁判所に提出した書面に、M・HM法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
>悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。
>
><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
>精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、
>報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
※当該記事にはウェブ魚拓かあり、そちらをお読み頂ければ、ソースがきちんと存在する実話であると理解できます
重要なのはこの部分である
【精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける】【一般市民を自殺に追い込む】
【その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする】
手口が同じである以上、迎える結末もこの記述と同じである、という事になるので
つまり、生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為は、特定個人を精神的苦痛から自殺させる
あるいは、傷害事件、傷害致死事件や殺人未遂事件、殺人事件を起こさせる事で、社会的に抹殺する事が真の目的である、という事だ
しかし、よく考えて欲しい
過去に生活安全警察のやりすぎ防犯パトロールや、創価学会の嫌がらせ行為で、傷害事件や殺人事件が起きた、という報道があっただろうか
これら嫌がらせの特徴は、精神的苦痛から自殺しない場合は、特定個人が傷害事件か殺人事件を起こして終わる点にある
簡単に説明すると、やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、悪評が地域でばら撒かれ、特定個人は人間関係を破壊され、社会的に孤立し
社会的信用も職も失い、かつ、近隣住民達からも白眼視される為、嫌がらせをしてくる近隣住民達に激しい憎悪を抱くようになり
津山三十人殺しを起こした都井睦雄と、全く同じ精神状態に追い込む為である
従って、確実に傷害事件や殺人事件は発生している
報道がないのは、生活安全警察が事件の隠蔽を図り、通常の傷害事件、殺人事件として処理すると同時に
マスコミに圧力をかけて、真相を調べさせないようにしている為である(創価学会の嫌がらせの場合も同じ)
生活安全警察幹部、創価学会幹部、防犯協会役員らが、刑事罰に問われたくないと自己保身に走り、隠蔽しているわけです
大量殺人や殺人事件を何十件も誘発しておきながら、処罰逃れしている彼らを裁判にかけるべきです
創価学会は非合法化の上、解散させるべきですc43
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 13:26:32.84 ID:RzRVR3hP0.net
- >>66
かわいい
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:37:29.66 ID:pKVSjcnN0.net
- 大きな爆発音のする火薬式のおもちゃ鉄砲を持っていくのが一番いいって話
声がでかい人は大声出そう
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:46:18.88 ID:yelTFipp0.net
- >>クマに出会わないようにすることが重要です
アホか
ならクマの取材になんか行くなよ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 20:51:51.80 ID:BNy2elkI0.net
- 映像どころか写真も撮らないとは、記者失格だな。
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 21:17:47.57 ID:GGVSiW1s0.net
- ドラマや漫画で逃げようとしてタイミングよく転ぶシーンって、ありきたりで、
こんな都合よく転ばないだろwと思うが、現実に転ぶ奴もいるんだな。
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 21:30:02.21 ID:kfU+niCN0.net
- 女は体臭がヤバいから熊が寄ってくるんだよな
臭いんだよ女は
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 21:45:05.68 ID:86dmZS3T0.net
- クマー
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 12:54:04.78 ID:CMn+i36S0.net
- >>4
人とシてぇ〜
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:43:08.34 ID:+QhH0kf40.net
- https://www.youtube.com/watch?v=_ItPnmx3X68
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:53:15.48 ID:0ezbiep40.net
- 皆大きめの鈴持って歩くしかないな
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:57:08.49 ID:0ezbiep40.net
- >>194
投げて破裂する玉状の爆竹とか
ピストル状のものとか
昔だとおもちゃ扱いで駄菓子屋にあったが今は流石に見かけないなぁ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 16:38:48.51 ID:I8ERcTSQ0.net
- 熊には爆竹って昔北海道舞台にした漫画で読んだ記憶はあるが
今はどうなんだろうね
先日果樹園で高級ブドウ貪り食ってた熊は
爆竹にも平気だったんじゃなかったっけ?
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 18:57:11.82 ID:BeLSITgr0.net
- ヒグマは爆竹にすぐ慣れるし火薬の匂いに寄ってくるようになるよ
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 19:01:39.63 ID:HmwOzSb30.net
- >>189
実験の価値あるな。オレ的にはジュディオングでいきたいw
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 19:24:55.19 ID:aMRZPRze0.net
- >>181
鹿は?
自分は鹿鹿鹿たまに猿って感じだな
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 19:44:40.06 ID:Cqg1XSE70.net
- >>206
じゃあ俺はプロヴィデンスガンダムで行く!
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 19:53:00.20 ID:y5MTLggd0.net
- >>5
増えすぎた上に人が山に入ってこないから境界線が曖昧になってる
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 21:01:43.30 ID:CmuJOTqR0.net
- ダーウィンとかの取材班は平気でヒグマ撮影してるけど、大丈夫なんかといつも思う
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 21:03:42.39 ID:CmuJOTqR0.net
- >>181
鹿とサルは山の中をサイクリングしてたら、普通に車道にいた
狸は家のそばでも見かける
イノシシは近所の畑を荒らしてるらしいが、まだ見たことはない
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:43:57.81 ID:WIeIJEPU0.net
- オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/q69L01pK4I.html
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/l4K2Zosz3O.htm
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:45:34.51 ID:147kxN0C0.net
- 今年三重県がパチ屋オールナイト営業を強行したら皆さん拡散しまくって社会問題にしましょう。
全国からコロナを三重県に持ち込み三重県で感染拡大させ、パチンカスが帰路に着いた場所でも感染拡大させ地獄絵図になるのは確実。
声を上げなければ何も変わらない。やる前にやるな!の声を拡散してやめさせるべき。
三重県知事も見て見ぬふりの無能ぶり、こんな売国奴知事は辞任させるべき、三重県の恥晒し。
日本国民として情けない。
新年を博打場でなんて愚の骨頂
伊勢神宮参拝客のトイレがないからやり始めたみたいだが今はコンビニとかあるしパチ屋オールナイト営業なんて全く必要ない。
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:49:17.90 ID:f8JLVG8H0.net
- >>198
熊さんがいなかったらスズメバチに文字通り蜂の巣にされてた
だろうね、スズメバチの巣を見つけ出す嗅覚を持つ
人間の友達の熊さんに感謝しないと
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:52:11.20 ID:yijRyn/d0.net
- 蜂には口笛
周波数狂ってパーなる
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:56:09.82 ID:eIg+figO0.net
- >>206
じゃあ、俺はクマに会ったら歌って見る!
おんなはうみ〜♪
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 08:06:44.09 ID:d+g9r8Jm0.net
- 取材しに行ったのに、熊にちゃんとアポ取ってない記者が悪い。
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 08:08:06.38 ID:f8JLVG8H0.net
- 記者なのに熊さんについて無知すぎてワロタ
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 08:12:04.79 ID:CYztZGrA0.net
- 山だらけの福井県境よりそこより北の市街地に良く出てるってのがすこし興味深い
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 08:24:21.96 ID:WIhj8C9b0.net
- >>3
意味あるの?
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:51:26.32 ID:2IWwsffg0.net
- ソースはあの中日新聞だぞ おまえら冷静になれww
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 09:54:35.89 ID:ai96Y3W10.net
- 日本の田舎が野生の王国化している件w
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 16:59:54.73 ID:h9KX7fI10.net
- 爆竹を鳴らしてクマを追い払おうとしたら、鳴った途端に、クマがパニックになり突進してきた事があるわ。
そのまま、車に戻り逃げた。
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:05:10.81 ID:vQhBhIdd0.net
- >>223 は食べられても、誰も心が痛まないケース。
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:34:03.08 ID:9JegyYRx0.net
- 月の輪ふぜいにびびってんじゃねー
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:42:22.94 ID:Zxy+HvLE0.net
- >>1
本州はツキノワグマ
北海道はヒグマ
ツキノワグマは猛獣
ヒグマは怪獣
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:45:24.45 ID:cJRb8glS0.net
- 多分筋肉が膠着して動けないと思う
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:47:45.90 ID:MCxVWn590.net
- >>227
まあ、膠着しても動けないよな
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 19:59:27.38 ID:+5tuKaE+0.net
- 実際パニックだろうな
大型犬ですら突然できたらふぁっ!?ってなると思うのに
その何倍ですか?レベルで日常にはない完全な異質の存在だし
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 20:15:10.99 ID:fbmQK6EM0.net
- 北陸中日新聞てことは
高橋尚子が広告塔だから
かけっこで逃げろ
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 12:44:28.93 ID:v6b3T4OB0.net
- 昔みたいに槍で仕留めるんだよ。
マサイ族なんて今でも、ライオン、カバ、ゾウまで狩ってる。
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 12:55:24.60 ID:mnK2hcZO0.net
- くまはどんどんぶっ殺すんだよ
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 18:42:12.66 ID:I7HDDO+xO.net
- 女って逃げないといけないときは腰抜かしてイヤイヤしかしないのに動いちゃ駄目な時に限って絶叫して走り出すよな…
小学生くらいから訓練しろよ、猛獣だけじゃなく獣みたいなやつは街中でもいるんだから。
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/02(月) 19:07:20.84 ID:jheRTDpV0.net
- 女がクマと意気投合してやった
総レス数 234
51 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★