2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】喫煙率 男女合わせて16.7%(男性27.1% 女性7.6%) 調査開始以降最低に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/10/28(水) 10:44:17.78 ID:ScwRI69g9.net
去年、たばこを習慣的に吸っていた人の割合は16.7%で、これまでで最も低かったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は去年11月、全国の20歳以上の男女およそ5700人を対象に、生活習慣などを調査しました。

このうち、たばこを習慣的に吸っている人の割合は、男性が27.1%、女性が7.6%で、10年間で男性は11.1ポイント、女性は3.3ポイント、それぞれ低下しました。

男女を合わせた喫煙率は16.7%で、前の年から1.1ポイント下がり、調査を始めた昭和61年以降で最も低くなっています。また、火を使わない「加熱式たばこ」を使っている人の割合は、男性が27.2%、女性は25.2%でした。

厚生労働省によりますと、加熱式たばこの煙には、ニコチンや発がん性物質が一定量含まれていますが、発売からまもないため、受動喫煙による健康への影響などは分かっていないということです。

厚生労働省は、男女合わせた喫煙率を令和4年度までに12%に引き下げる目標を掲げていて、禁煙を希望する人のために、一部の病院で無料の電話相談などを行っています。

また、過去1か月に他人のたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」を経験した人は、飲食店で29.6%、路上で27.1%、職場で26.1%に上り、対策の徹底が求められています。

2020年10月28日 4時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/k10012683831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/K10012683831_2010272019_2010280451_01_02.jpg

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:26:43.54 ID:YeRbBKHF0.net
まぁ止められない奴が27%ってことだろうね
俺も止めるとき死ぬほど我慢した
あれは誰でもできるわけじゃない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:27:08.36 ID:t1+feFFG0.net
>>185
むしろ普通の煙草より有害なんじゃ?って疑問も出てるそう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:27:26.96 ID:gboLfCQW0.net
大人の嗜好品なんでしょうけど珈琲お酒は美味しいと思うけど煙草は受け付けない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:27:28.21 ID:dY5OiXh70.net
禁煙外来でチャンピックスもらえば一発だぞ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:27:36.76 ID:fpaC6eF/0.net
タバコ値上げしすぎてほんと終わったよね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:27:40.35 ID:KX3slMhW0.net
屋外喫煙禁止にしてほしい つまり自宅の庭やベランダでの喫煙も禁止
道のむかいの爺が庭で喫煙するのが臭くていやだったんだよ その爺は70前で死んだ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:28:09.85 ID:t1+feFFG0.net
酔っ払いも嫌いだし、地方では飲酒運転が後を絶たないから
こっちもどうにかしてほしい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:28:30.04 ID:0w+dJnJn0.net
それでも男の喫煙率は先進国では高い方だよ
女は低い方だけどさ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:29:15.48 ID:YeRbBKHF0.net
>>189
タバコには明確な味がなく酔いもしないからな
謎の習慣性があるだけ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:29:19.36 ID:Go1Vf2qy0.net
たった5700人のアンケートwww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:29:24.61 ID:v5+OCHSn0.net
ニコチンソルト個人輸入すればいいじゃん。
税金払わずにタバコ吸えるから経済的

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:29:39.22 ID:MghThqak0.net
>>174
助言ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:29:55.75 ID:nSCoQ5IG0.net
女は出産もあるしそりゃ吸わない人多いわ


女性の喫煙は、妊娠する能力の低下・早期破水・前置胎盤・胎盤異常・早産や
妊娠期間の短縮、胎児の成長が制限されたり低出生体重の原因となります。
また出生後に、乳児突然死症候群(SIDS: Sudden Infant Death Syndrome)を
引き起こす可能性が指摘されています。(厚生労働省)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:30:14.77 ID:66eplYy30.net
コロナ流行は当分続くからな

3年限定で煙草吸うのもアリ

タバコは安全確実なコロナ対策

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:30:15.19 ID:zOkZdTNm0.net
>>2
セックス嫌いの男女が増えた

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:30:27.08 ID:Z+dsKAPK0.net
65歳以上が25%以上いる国だからな
喫煙者のほとんどは高齢者だろう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:31:04.57 ID:zOkZdTNm0.net
大麻をどんどん取り締まれ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:31:10.11 ID:dY5OiXh70.net
タバコはニコチン用の薬あるけどお酒の依存対応ない
覚醒剤とかと同じで他の薬で誤魔化すだけ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:31:46.80 ID:FfDr7xgJ0.net
肉体労働の現場では喫煙率99%

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:31:58.53 ID:K4ueey9o0.net
女性はなんでこんなに少ないのかな?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:31:58.65 ID:zOkZdTNm0.net
酒タバコより危険な大麻取り締まれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:32:06.23 ID:jDvgJJGw0.net
>>185
紙タバコ

電子タバコ

いつの間にか禁煙

よくあるパターン

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:32:10.38 ID:oLtj5tcX0.net
うちの会社、喫煙者割合が1割切った事業所には「健康促進事業所」って認定貰える(微々たる金額だけど今まで喫煙所維持に使ってた費用を事業所所属従業員に還付する)制度があるが、実際は半数の従業員が喫煙してるw
もちろん喫煙場所はマイカーの中限定だけどw
だから本当に喫煙してるか禁煙してるかなんて血液中のニコチン濃度やCO濃度測定しない限りわからんと思うぞ。
少なくとも数字以上に喫煙者は多いと思う。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:32:26.65 ID:OM1UbMne0.net
>>158
郊外の幹線道路のロードサイドのコンビニとかにいるのか。
都会だとターミナル駅周辺の路上喫煙エリアかタバコ販売店の前の灰皿くらいしかみない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:32:47.40 ID:j/Fd77I/0.net
で、肺がんは増えたの減ったの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:33:21.33 ID:zOkZdTNm0.net
高部知子とかスパスパ吸ってたのに昭和のヤンキーは

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:33:38.72 ID:zVlFEp180.net
肉体労働者の喫煙率の高さについて

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:34:14.77 ID:zOkZdTNm0.net
喫煙してるのて昭和のオヤジしかおらん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:34:15.58 ID:7URPinBo0.net
灰皿を撤去した結果、歩きタバコと吸い殻のポイ捨てが増えた。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:34:33.24 ID:66eplYy30.net
>>211
喫煙者は激減
肺がんは激増

あら?あらら?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:35:10.97 ID:PjbxytFb0.net
>>女性が7.6%で

ショッピングモールの喫煙コーナーに行くと分かるが、10パー12パーはいると思う。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:35:46.88 ID:i91TcEqv0.net
>>187
お前の一生で唯一の誇れることが禁煙かよw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:36:01.70 ID:QKZavMEr0.net
男性が27.1%、女性が7.6%

んんん〜、俺の実感としては男性4割前後、女性2割以上といったところだ
@宮城

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:36:23.41 ID:LjqMYF1f0.net
マナー良く吸ってた人ほどやめていってるのか、未だに吸ってる人はモラルのない人多いね
駅から出てすぐ歩きタバコ始めて、そのまま灰皿あるコンビニ通過するんだもん
なぜコンビニまで我慢して立ち止まって吸う選択ができないのか、頭おかしいだろあれ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:36:37.43 ID:x8K3j1QF0.net
まだタバコ吸ってるの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:37:00.39 ID:YeRbBKHF0.net
>>218
キチガイのヤニカスが突然絡んでてワロタw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:37:02.06 ID:YIeMB3El0.net
迷惑行為が無くならないんだから免許制にした方がいい
通報して免許剥奪されて人に迷惑かえずに隠れて吸ってろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:37:06.23 ID:OsOyVCad0.net
>>7
ほんと見かけなくなったな
喫煙所もおっさん率下がってるし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:37:19.81 ID:dY5OiXh70.net
今の禁煙と昭和人間の肺の関係を比べるのは早いよ
今肺がん増えてるっても50 60だろうから

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:38:03.47 ID:Z+dsKAPK0.net
>>217
逆に女性は人口多い高齢者が吸わなくね?
人口少ない若い方が吸うイメージ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:38:11.14 ID:i91TcEqv0.net
駅前の喫煙所って一時期閉鎖されているのを見たが、今はまた開いてるのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:38:35.62 ID:uis6Fqd40.net
人生はリベンジマッチ
http://youtu.be/9IFs9Xb4jQI

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:38:58.51 ID:XXBFscsa0.net
こんな調子じゃ国鉄の借金返済するのにあと何年かかるのか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:39:08.06 ID:cNPb06mN0.net
JTオワタ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:39:11.97 ID:66eplYy30.net
さあ、好きな方を選べ

@煙草を吸ってスッパー絶好調!

Aコロナを吸ってゼーゼー地獄!しかも一生続く!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:39:35.93 ID:Osd1OFz10.net
喫煙者は肩身が狭そうなんで都会にはいかなくなったな
行ったら行ったで吸わないでも過ごせるんだが

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:39:52.45 ID:OgbasCB20.net
いまだにタバコを吸ってるのは馬鹿
馬鹿だから路上喫煙やポイ捨てを平気でやる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:39:55.53 ID:nSCoQ5IG0.net
2つあって微妙に違うけど、まぁ大差ない
どれだけ吸ってる人がいるか想像で言うんでなく統計確認しなさい

成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)
ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:40:25.12 ID:i91TcEqv0.net
>>202
そーじゃねーって>>105に書いてあんだろがw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:40:26.87 ID:awGXeJHp0.net
>>1
これアイコスや電子タバコと紙タバコの喫煙率合わせたら4割吸ってるやん

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:40:33.28 ID:MghThqak0.net
>>216
テレビレポートの梨本勝さんがたばこは吸わないって言っていたのに
肺がんで亡くなったのはショックだった。
たばこを吸わない人も肺がんになるというのは知っているつもりだったけれど。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:40:42.17 ID:WUTUPsUD0.net
ニコチン入りではあるけど
動作的には深呼吸なんだよなw
ニコチンとの相乗効果で落ち着く作用が高い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:40:48.21 ID:85j0jYNV0.net
やめて10年経つけど
喫煙者が追いやられてる今の境遇を見ちゃうと
また吸おうとはとても思わない。
居酒屋で吸えないとか、可哀想になるもん。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:41:10.45 ID:bI9Jn3b60.net
>>1
中毒者がいっぱいいるんだから早く禁止にしろよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:41:30.66 ID:0+LpbMWg0.net
8ミリ6ミリが当たり前の時代から1ミリが主流の時代になったんだ
むしろ煙害は減ったんじゃないの
昭和時代の駅のホームのモクモクを思い出してみてよ
あの中で毎日普通に生活してたんだぜ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:42:03.51 ID:4bJDZegL0.net
さあ、次はアルコールの番だな
実際社会的な損失考えたら圧倒的にアルコールのほうが多いでしょ
これを半分にまで圧縮出来れば社会保障費もずいぶん余裕が出来るんジャマイカ?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:42:22.95 ID:j/Fd77I/0.net
>>216
科学的検証がされてない医学界って迷信か流行で仕事してるんでしょうかねw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:42:35.26 ID:awGXeJHp0.net
>>239
そもそも今時は居酒屋自体が若者行かねーから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:42:37.67 ID:oXLm0RQL0.net
飲食業の営業許可の更新する為に保健所に講習に行ってきたが、店の前に灰皿置いて喫煙させるのもやめてくれって言ってたぞ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:42:41.28 ID:DEm7RO2D0.net
エコー400円だぜ?できるなら俺もやめたいよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:43:25.77 ID:CmN+zFxY0.net
>>239
ヤニでベタベタになって味覚嗅覚の邪魔にしかならないのに
それを他人にまで押し付けるのが可哀想とはとても思えないな
そんなに吸いたいなら自宅でだけ吸えばいい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:43:45.02 ID:0dRUkbpu0.net
>>246
わかば410円とかなwwwww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:44:11.48 ID:YGlORcQe0.net
>>246
エコーは爺ちゃんが吸ってたが試しに一本くすねても
辛くてきつくて無理だったよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:44:12.99 ID:De1UbV3V0.net
マイブルーに変えてから一気に吸う頻度減った
吸わない日も出てきたしもうすぐ卒業だ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:44:20.22 ID:kUpyiptO0.net
>>7
"社会"じゃいるんじゃないの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:44:58.48 ID:awGXeJHp0.net
>>242のおかげで何を検索しようとしてたか思い出したわ!
 
ストロングゼロ一本で日本酒何合分なんやろ?
調べようとしてたわ
 
よくテキーラのショットで例えられてるが
テキーラのショットなんて飲まねーから

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:45:13.36 ID:B2pVedxN0.net
底辺工場だと8割は喫煙者

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:45:50.33 ID:GEvYryXJ0.net
>>233

> いまだにタバコを吸ってるのは馬鹿
> 馬鹿だから路上喫煙やポイ捨てを平気でやる

タバコを吸ってるのが馬鹿というわけではなく、
路上喫煙やポイ捨てを平気でやるのが馬鹿
そしてその原因はタバコとは関係なく、そいつの親のしつけの問題だ

嫌煙中毒者の視点も思考もズレ過ぎw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:46:26.05 ID:AwgqJAFz0.net
生活習慣を見直しをする時代だけのことはあるな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:07.71 ID:/3H94cV60.net
今の喫煙者は最下層とインテリ層の両極が残って中間層は本当にごっそり抜けたね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:28.07 ID:zBlCJeKN0.net
それでも安すぎる欧米は1箱4桁は当たり前のようにするからな。無駄な医療費もかさむしもっと値上げしてもいいよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:35.94 ID:/foVZrU30.net
依存症

薬カス1割
パチンカス2割
ヤニカス3割

三大カスタム

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:50.54 ID:66eplYy30.net
>>241
その時代を生きた団塊の世代が元気ピンピン

嫌煙ブームの平成生まれはドンドン自殺

あら?あらら?

煙草は体に良いだけじゃなく、心にも良い

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:47:50.96 ID:Jm1b0QxC0.net
喫煙者「タバコに害は無い!嫌煙バカは異常!」

じゃあ、なんで喫煙率は下がる一方なの?

JT全国喫煙者率調査
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hugsforyou/20160729/20160729221920.jpg

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:12.72 ID:Jm1b0QxC0.net
たった17.9%のカス集団、声が大きいだけで喫煙率は数十年連続で低下


全体喫煙率は17.9%、JTが最新喫煙率を発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180801-00091486/

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:25.38 ID:OgbasCB20.net
>>254
タバコを吸う理由は馬鹿だからに帰結する

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:30.07 ID:Jm1b0QxC0.net
JTさん、喫煙率下がる一方で情けなくなり2018年以降は喫煙率の調査終了(笑)


喫煙率はJTのたばこ喫煙者率調査、今年で終了 
喫煙率の低下は止まらず: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38899370T11C18A2TJ2000/

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:35.63 ID:dzXqtHUu0.net
一本あたり15円くらい税金払って灰にしてるという

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:53.08 ID:Jm1b0QxC0.net
これがクズ喫煙者の現実


「ポイ捨て禁止!」「ここは禁煙!」のポスターの前で
クズ喫煙者がタバコポイ捨て
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/01/b3cc49d101ef98a3dbb491017ea767f4_5768.jpeg


禁煙エリアで
ポイ捨て吸い殻を掃除してる清掃員の真横で
クズ喫煙者がタバコポイ捨て
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/01/b3cc49d101ef98a3dbb491017ea767f4_13000.jpeg

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:49:14.40 ID:Jm1b0QxC0.net
ボケバカ喫煙者の現実

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/4/24a07fe0.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/01/705bc694d567399a18095715b246543b_26964.jpeg

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:49:39.45 ID:okF8Ur540.net
禁煙して良いことしかなかったわマジで

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:50:20.06 ID:Jm1b0QxC0.net
>>90

タバコの葉を栽培する農地では、【排気ガス】を出しながらトラクターが稼働しています

タバコの原料を農地から工場へ運ぶときは、【排気ガス】を出しながらトラックが運んでいます

タバコを工場からタバコ屋へ運ぶときは、【排気ガス】を出しながらトラックが運んでいます

タバコをタバコ屋から自販機へ運ぶときは、【排気ガス】を出しながら軽トラが運んでいます

つまり【排気ガス】を完全否定するとタバコの生産流通販売が出来なくなります


【排気ガス】を否定する喫煙者は、なぜタバコ関連の【排気ガス】には猛反対しないの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:50:34.04 ID:mRUkUREj0.net
LGBTなんかより多いじゃん
もう充分譲歩はしてやったんだ
そろそろ喫煙者への配慮を社会に要求してもいい頃合いじゃないか?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:50:48.16 ID:66eplYy30.net
>>267
コロナ「すまん。これから悪い事起きるわ。」

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:51:02.39 ID:Tr7hG9iP0.net
>>252
でたー酒でマウントとる奴
酒はどういう楽しみかたでも良いとおもうけどな
そうなったほうが楽だぞ、高いボトル買うとかは主観によるだよなぁ
早く真人間になってビールに来いよ
高くても知れてるぞ一本飲んだら次探せるからな
悪気あって言ってるわけじゃないからな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:51:09.69 ID:Jm1b0QxC0.net
>>90
排気ガスを否定する喫煙者は、排気ガスを出してるパトカー救急車消防車も完全に否定してくださいね

どんな犯罪に巻き込まれてもパトカーを呼ばず、
どんな急病でも救急車を呼ばず、
自宅が火事でも消防車を呼ばずに済ませてくださいね

それは全てあなたが恨む排気ガスを出します

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:51:34.24 ID:+9fkmBCb0.net
男性27.1%って感覚的にはもっと少ないような気がするが
結構吸ってるんだね。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:51:40.29 ID:Jm1b0QxC0.net
>>90
排気ガスを否定する喫煙者は、内燃機関を使ったタクシーバス乗用車に乗らず、トラックを使った運輸手段である宅配便ももちろん使ってませんよね?

あ、それからインターネットもパソコンもスマホも使ってはダメですよ
インターネットは工事保守点検に作業車や発電機が排気ガス出してますし、
パソコンやスマホも製品輸送に排気ガス出してるトラックが使われてます

排気ガスを否定する喫煙者はこれら全部使わないなんて簡単ですよね?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:51:50.73 ID:DEm7RO2D0.net
ヴェポライザーに期待したんだが無理だった
どうやったら吸えんだよあれ、
キック感とか言ってるけどそれ来た時にはむせて悶絶するんだが

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:52:47.75 ID:Jm1b0QxC0.net
喫煙バカ共さあ、もっと頑張れよ〜(笑)

お前らが腰抜けだから禁煙エリア拡大する一方じゃねーか(笑)

飲食店も原則禁煙だぜ、ヤニカスどうすんの?

お前らもっと頑張って禁煙阻止してみろよ〜(笑)

でも、いつもいつもちょろく勝たせてくれてありがとうな!

お前らが匿名掲示板でイキってるだけの無能で小心者のカス揃いで助かった(笑)

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:53:32.31 ID:GEvYryXJ0.net
嫌煙教という朝鮮式宗教w

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:53:34.33 ID:a5GRntVW0.net
>>260
喫煙者はそもそも脳がいかれてるから何言っても無理。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:53:51.14 ID:YGlORcQe0.net
>>273
オフィスビル内も飲み屋も喫煙不可になった今
同僚が喫煙者でも吸ってる場面、目にすることが稀になるだろうな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:53:52.38 ID:E3b0zMhz0.net
自分が始めた税金取り上げタバコ根絶計画も大分うまく行っているようだ。よしよし。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:55:08.16 ID:E3b0zMhz0.net
ニコチン摂取するだけならガムでもシールでもよかろ。  多分タバコより害は少ないぞ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:56:49.50 ID:MHDd+uRC0.net
書き込み状況から推測されること

嫌煙教信者の多くは5chに入り浸って他人を誹謗中傷するだけの害虫ニートw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:56:56.16 ID:Osd1OFz10.net
この手のスレを読むと喫煙だけはやめちゃいけないと思うな
みんながタバコ吸わなくなるなんて気持ち悪い

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:58:26.30 ID:SBcBXhw60.net
いい歳して髪染めてる奴はほぼ喫煙者
外見から入るから中身スカスカのキレやすい子供

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:58:56.36 ID:a2oYoKem0.net
嫌煙脳を殺そう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 11:59:43.65 ID:MHDd+uRC0.net
>>283
最近、喫煙者が禁煙すると余計に不健康になる事例が多発してる

コロナ感染率も同様

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 12:00:20.31 ID:Jm1b0QxC0.net
禁煙区域でタバコ吸ってて本当に警察に連行されそうになるヤニバカ
https://www.tabaco-manner.jp/wp/wp-content/uploads/623cea09b21ef9e3e2f435aa52b228e1.jpeg
https://www.tabaco-manner.jp/wp/wp-content/uploads/0e0350f99424b02bdd87ba50385be8a2.jpeg

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200