2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「Go To 邪馬台国!!」 伊都国歴史博物館「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾、特別展「末盧国」開催 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2020/10/26(月) 18:09:48.24 ID:md6+B0wN9.net
 朝鮮半島から海を渡る。対馬国、続いて一支(いき)国に至る。さらに海を渡ること千余里。末盧(まつろ)国に至る。4千余戸があり、山海に沿って住んでいる−。中国の歴史書「魏志倭人伝」冒頭の概略だ ▼特別展「末盧国」が福岡県糸島市立伊都(いと)国歴史博物館で11月23日まで開催中だ。末盧国は現在の佐賀県唐津市周辺にあったとされる弥生時代の「クニ」。伊都国を紹介する同博物館が「伊都国から魏志倭人伝の国々を探る」企画第3弾として、今回は末盧国に焦点を当てた。末盧国王の鏡や国内最古の水田跡・菜畑遺跡から出土した農具など250点を展示している ▼31年前、「邪馬台国時代のクニ」出土と大ブームを巻き起こした佐賀県の吉野ケ里遺跡。ここでも邪馬台国がらみのイベントが11月8日まで開催中だ。末盧国−伊都国−奴(な)国(福岡市周辺)までは異論はないが、その後は議論百出の邪馬台国へ。行楽の秋、あなたも「Go To トラベル」よろしく、邪馬台国探しのロマンの旅に出てみてはいかが。(九州総局 永尾和夫)

産経新聞 2020.10.22 07:01
https://www.sankei.com/region/news/201022/rgn2010220022-n1.html

★1:2020/10/25(日) 23:59:24.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603637964/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:10:39.11 ID:tWdN7Owe0.net
何で近畿のgotoを福岡で?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:11:43.12 ID:flYd9xWO0.net
>>2
まったく恥知らずだね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:11:56.16 ID:GbL8nPE00.net
それより、バブルに Go To !!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:14:10.75 ID:Crvegrxh0.net
どこであれ今自治体が邪馬台国を自称するとカッコ悪いなと思う

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:52.11 ID:v1iiYUQt0.net
2chは結局実際こうやってここ2chで朝鮮宣伝報道してるんだろ
全く誰も知らないのに
またここ2chで自分のパスワードのデータをシノマのもと2chの管理のヒロユキが
自分のスマホに入り込んで
スマホいじってるんだろ
大阪から自分のスマホに入り込んで
まあ自分のスマホ警察とリンクしてるから警察が動いて監視して
もうバレてる
アメリカ大使館の職員とも話しをしてがアメリカ政府もここ2ch見てる
ここ2chから
南北朝鮮政府やマスコミ
総連や民団やバンケ
LINEやソフバン
創価学会
在日朝鮮人カルト宗教
在日朝鮮人議員や
在日朝鮮人メディア記者
在日朝鮮人タレント
在日朝鮮人教授
NHKや電通
朝日新聞社や共同通信
ぼろぼろと2chから繋がりが露呈して
この2chから日本国内の在日朝鮮人社会の闇が浮き彫りに
アメリカ政府調査でもはっきり朝鮮繋がりの調査結果が出てる
ここ2chの裏の闇は大きい
日本国内のネット全体だから

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:18:53.61 ID:v1iiYUQt0.net
ここの九州邪馬台国とか言ってるの在日朝鮮人の宮崎 照雄だろ邪馬台国を朝鮮の新羅と絡めて九州説とか言って
大体邪馬台国へ向かう魏志倭人伝からは九州から四国の島の剣山の邪馬台国へ向かう通過点が九州なわけで
末盧国→伊都国→奴国→邪馬台国への道沿いに発展した北九州から大分へ抜けて邪馬台国へ向かう通過点に過ぎないだろ
邪馬台国は四国剣山


在日朝鮮人宮崎照雄図星wwwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:19:26.70 ID:v1iiYUQt0.net
大体邪馬台国の時代
中国も朝鮮半島も日本もヘブライ人の時代で
中国人のエベンキ満州族や朝鮮人のエベンキオロチョン族などは居ない時代
魏志倭人伝はヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書とヘブライ語のセム語の漢字で書いてるわけで
邪馬台国のマタイの国はヘブライ語でキリスト十二支族の人々の国
即ちヘブライ人の邪馬台国の国が四国の島の剣山にあったわけで
中華とか全く意味不明

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:19:57.90 ID:v1iiYUQt0.net
大体漢委奴国王印の作られた年代と魏志倭人伝の書かれて年代
そして何より
邪馬台国の時代とは全く符合しない
漢委奴国王印は紀元前1世紀ごろ
邪馬台国の時代は4世紀ごろ
魏志倭人伝は更に4世紀ごろ

漢委奴国王印自体邪馬台国の時代とは何の関係もない別の意味で使用だろ
邪馬台国が九州とこじ付け
邪馬台国は四国の島の剣山

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:05.40 ID:4vT/z+vK0.net
卑弥呼「Here we go!」

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:21:24.96 ID:v1iiYUQt0.net
天皇家のルーツがイスラエルにあることをご存知で
高句麗や百済や新羅はイスラエルからのヘブライ人達であることを全てご存知
現在も四国剣山の麓に住んでおられる天皇家と親交のある秦一族の末裔から歴史事実も聞いてるわけで
その方もイスラエルとの親交があるので
イスラエル人やアメリカユダヤ人協会とも繋がりがあり
彼らイスラエル人やアメリカユダヤ人協会の人達も日本人が古代ユダヤ民族調査結果が既にGHQ調査で出てる
天皇家や宮家の人達全員が百済や新羅の倭人が現在の馬鹿チョン達で無いことを皆がわかって馬鹿チョン達へ激怒してるわけで
何より天皇家の資料に明治時代の馬鹿チョン半島資料が残ってるわけで
エベンキオロチョン族ルーツの言葉で文字文化が全く無かった馬鹿チョン達や劣悪な写真資料
それに馬鹿チョン高宗が自ら馬鹿チョン半島の歴史とエベンキオロチョン族ルーツを話しているわけで
だからこそ明治時代に馬鹿チョン達をチョンとあだ名がついたわけで
馬鹿チョン達や在日馬鹿チョン達がいくら自国のプロパガンダで馬鹿チョン達自分のルーツを誤魔化しても
世界には全く通用しないだろ
李氏朝鮮時代の写真や実録資料
日本統治でエベンキオロチョン語だったのを国の公布で福沢諭吉や天皇家から勧められたハングルが公用語に記載資料もあるわけで
名前しかない馬鹿チョン達エベンキオロチョン族民族に
住民登録の為に国の公布で苗字を名乗らせた公布記載資料も残っている

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:21:50.94 ID:v1iiYUQt0.net
歴史事実

馬鹿チョン→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキオロチョン族
言葉→エベンキ語

中国人→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキ
言葉→エベンキ語

日本人→旧モンゴロイド系トルコ北部の遊牧民アイヌ
言葉→ヘブライ語
ひらがなやカタカナのヘブライ語
ヘブライ語のセム語の漢字
縄文人アイヌ=弥生人南ユダ王国のユダ部族と北イスラエル王国の部族
キリスト十二支族ヘブライ人

紀元前711年に南ユダ王国の生まれたヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇がイザヤと共に海ルートで船で沖縄へ渡来
紀元前660年51歳で近畿に大和王権を建国
イワレピコ初代ヘブライ人の天皇スメラノミコトのインヌマエル王子の神武天皇
ダビデの血筋こそ正当な天皇の血筋
北イスラエル王国の部族は国が崩壊後メソポタミアへ逃れた北イスラエル王国の部族達が中国東北部に移り住み
秦の建国し崩壊後北イスラエル王国の部族達が日本へ渡来
そして高句麗が崩壊後北イスラエル王国の部族達の応神天皇達が馬鹿チョン半島を経て日本へ渡来
三度のヘブライ人達の渡来があるが
秦や高句麗からの北イスラエル王国の部族達の応神天皇達は
南ユダ王国のダビデの血筋の部族でない為正当な天皇家の血筋ではない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:22:24.29 ID:v1iiYUQt0.net
天皇家血筋

神武天皇インヌマエル王子
南ユダ王国のヒゼキア王の息子
南ユダ王国ユダ族
ニギハヤヒ
南ユダ王国ユダ族
応神天皇
北イスラエル部族
天武天皇
北イスラエル部族
天智天皇
北イスラエル部族
桓武天皇
北イスラエル部族
百済の武寧王
南ユダ族の倭人のヘブライ人
聖徳太子
北イスラエル部族
卑弥呼
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人

南朝
南ユダ王国ユダ族ルーツ
北朝
北イスラエル王国10支族ルーツ
平家
南ユダ王国ユダ族ルーツ
源氏
北イスラエル王国10支族ルーツ

日本
沖縄や西日本
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人
東日本や北海道
旧来の縄文人アイヌの地
百済
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
新羅
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
高句麗
北イスラエル王国の10支族の部族
ルーツのヘブライ人

全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
これが実際の民族歴史

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:10.82 ID:Dv9nH6H+0.net
邪魔大国!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:12.82 ID:v1iiYUQt0.net
民族歴史

日本民族は遊牧民アイヌ民族
旧モンゴロイドのY染色体のD2遺伝子
言語はヘブライ語
4〜5万年前にトルコ北部から日本列島に住み着く
7300年前に桜島のカルデラ噴火の影響でアイヌ民族が日本を離れる
2700年前に沖縄に南ユダ王国のユダ族達のヘブライ人の弥生人が船で渡来しインヌマエル王子の神武天皇やイザヤが渡来
ひらがなやカタカナのヘブライ文字が伝来
ヘブライ人の倭人の神武天皇が大和王権を建国し
イワレピコ初代ヘブライ人のスメラノミコトの天皇に
2000年前に中国秦が崩壊して漢人のヘブライ人達が日本へ渡来
1600年前に中国東北部の高句麗が崩壊し中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人の漢人達の応神天皇達が日本へ逃げてくる
ヘブライ語のセム語の漢字が伝来

中国の民族歴史

中国人はシベリアの狩猟民族の満州エベンキ民族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語はエベンキ語
中国の12世紀以前の歴史は全てヘブライ人やウイグル人の歴史
シベリアの元寇に追われ元の時代から現在の中国シベリア満州民族の時代に

朝鮮の民族歴史

朝鮮人はシベリア黒竜江省の狩猟民族エベンキオロチョン族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語オロチョン語
朝鮮の12世紀以前は全てヘブライ人の倭人の国の歴史
10世紀の白頭山の火山噴火の影響で白頭山周辺の朝鮮半島は空白地帯に
12世紀シベリアの元寇に追われて朝鮮半島に住み着く
その後
武臣政権で元寇に降伏属国に
元寇が朝鮮半島を去り高麗建国後すぐに李氏朝鮮時代に
そして日本統治へ

これが本当の民族歴史

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:45.52 ID:v1iiYUQt0.net
朝鮮族は満州国時代に朝鮮半島からの密入国者の朝鮮人が敗戦で取り残さただけのことで
高句麗の時代には朝鮮人達はおらずシベリア黒竜江省のエベンキオロチョンだったわけで
満州国時代の朝鮮族など居ない
高句麗は中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
朝鮮人達何時ものねつ造

百済
日本から渡った倭人のヘブライ人
新羅
日本から渡った倭人のヘブライ人
高句麗
中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
穢人ワイ
北イスラエル部族ヘブライ人
鮮卑人センピ
北イスラエル部族ヘブライ人
女真人ジュルチン
黒竜江省エベンキ
満州人マンシュウ
黒竜江省エベンキ
朝鮮人
黒竜江省エベンキオロチョン

朝鮮人達何時ものよう騙してる本当の民族歴史がここに

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:24:21.97 ID:v1iiYUQt0.net
中国人達も朝鮮人達と一緒で
シベリア黒竜江省のエベンキ
中国の漢人じゃないことがバレ始めだからだろ

漢人はヘブライ人のカナン人
漢字はヘブライ語のセム語

朝鮮人も中国人も自分達のねつ造民族歴史がバレ始めて
誤魔化仕切れなくなってきたから
発狂してるんだろ
その一貫がウイグル人の歴史の抹殺

実際在日朝鮮人達も朝鮮都合で誤魔化してコメントしてるが
仁徳天皇は北イスラエル部族のヘブライ人
中国東北部の高句麗にいた北イスラエル部族の中国九夷達応神天皇が高句麗滅亡後すぐに日本へ逃げて来てるわけで
そのあとを引き継いでいる仁徳天皇は北イスラエル部族
朝鮮人達シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族とは何の関係もない民族
この時代に朝鮮半島に現在の朝鮮人達は居ない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:24:55.52 ID:2LFBSLyO0.net
普通に北部九州が東遷して
南九州が東征したんでしょ
考古学的にも文献的にもバッチリだね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:25:01.90 ID:v1iiYUQt0.net
日本の民族歴史

日本民族歴史は古くからアイヌ民族の歴史
ヘブライ人達の弥生人達によってヘブライ文化の歴史が日本民族歴史

馬鹿チョン達の民族歴史

馬鹿チョン達はシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツ
12世紀に元寇にシベリアから追われ馬鹿チョン半島へ住み着いたエベンキオロチョン族
だからこそ19世紀の日本統治まで全く文字文化が無くエベンキオロチョン語だったわけで
それを日本の福沢諭吉や天皇家が日本の神代文字の阿比留文字のハングルを勧めて公用語に
しかも苗字が無く名前だけの民族
それが馬鹿チョン達エベンキオロチョン族
馬鹿チョン達の民族歴史は
13世紀からの高麗
14世紀から19世紀の李氏朝鮮時代
その後中国属国の馬鹿チョン達の李氏朝鮮を日本統治に
馬鹿チョン達の民族歴史は古くからあるわけ出なく
百済や新羅は日本民族の倭人のヘブライ人達の国だったわけで
全て実録資料がある

戦争歴史

全てアメリカ公文書館などに実録資料があるわけで
日本での日露戦争や日中戦争
そして太平洋戦争は全て馬鹿チョン達の独立の為の戦争
しかも全く馬鹿チョン達には関係無い満州国を独立させ馬鹿チョン達の領土にしてたわけで
満州国の軍人や満州政府は全て在日馬鹿チョン組織
日本陸軍省の関東軍は馬鹿チョン組織の軍隊
全て名簿に名前まで全て残ってる
今の南の馬鹿チョン国歌は満州国歌と全く同じものを使用
満州国を乗っ取りの全ての証拠
これが実際のところ事実

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:26:10.68 ID:v1iiYUQt0.net
朝鮮人達は19世紀までエベンキオロチョン語
ハングル自体が日本統治で福沢諭吉や天皇家から神代文字の阿比留文字のハングルを勧められて公用語に
朝鮮人達のハングル大王の世宗大王とかそんな小手先の朝鮮都合の誤魔化し歴史などすぐバレる

実際馬鹿チョン達の歴史のほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
元寇にシベリアから追われ朝鮮半島にエベンキオロチョン族が移動し住み始める
1170年〜1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年〜1392年→高麗
1392年〜1910年→李氏朝鮮時代
1910年〜1945年→日本統治
1948年〜現在→南北朝鮮
馬鹿チョン達の歴史はほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族の歴史
馬鹿チョン達が朝鮮半島を乗っ取って高々1000年の歴史しかない
現在の本来の馬鹿チョン達のまともな歴史は李氏朝鮮時代の
1392年〜1910年
わずか500年ほどしかない

馬鹿チョン達の歴史って
歴史事実じゃなく
単なる英雄列伝物語だから
実際19世紀日本統治でエベンキオロチョン語からハングルを勧められた馬鹿チョン達
何故かハングルを発明したハングル大王かなんか知らんが
世宗大王は病弱で体が弱かったそうな
何故そんなことがわかる
嘘と物語りの虚栄
わからなければ古朝鮮史として誤魔化す
アホの極み

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:27:26.66 ID:v1iiYUQt0.net
日本人
トルコ北部の遊牧民アイヌ
カタカナやひらがな
ヘブライ語
漢字
ヘブライ語のセム語

朝鮮人
エベンキオロチョン語
ヘブライ語のセム語の漢字は元々使ってはなく
中国との支配者の中で支配層のみ漢字を使用
漢字を捨てたのではない
19世紀日本統治で福沢諭吉や天皇家から
神代文字の阿比留文字のヘブライ語のハングルを勧められ公用語に

中国人
エベンキ満州族
エベンキ語満州族語
漢人はヘブライ人のカナン人
漢字は元々ヘブライ語のセム語
現在の漢字とヘブライ語のセム語の漢字は違う


アリラン
スリラン
オンドル
グック
全てエベンキオロチョン語
ヘブライ語のハングルも
実際のハングルとは全く違うオロチョン語のハングルに変わってる

例えば
ヘブライ語のバンザイはユダヤ

万歳のハングル語もバンザイ

しかし朝鮮人達はマンセー
全く違う言葉になってる


メソポタミアのシュメール人
古代ユダヤ民族の
南ユダ王国や北イスラエル王国のヘブライ人達古代ユダヤ民族
全て日本の縄文人アイヌ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:28:16.66 ID:v1iiYUQt0.net
倭人や倭寇はヘブライ人
倭はヘブライ語でイワレでヘブライ人のこと
朝鮮人達が憧れてなりたがってる百済や新羅の日本の倭人のヘブライ人達のこと
その辺全くわかってない時点でもう完全に朝鮮人達は朝鮮半島の民族じゃ無いことが判明

これだけ反日で日本との関係悪化して
火に油注いで更に悪化して
少しは日本への感謝して朝鮮と日本との関係改善に向け努力しろや
伊藤博文の文字もそうだが
これも残しとけば
観光資源として日本や世界から観光客が来るのに
朝鮮総督府の洋館建物も残しておくと必ず世界の観光資源として世界遺産にも登録出来たのに
アホとしか思えん馬鹿民族

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:29:14.46 ID:yYURlBQb0.net
邪馬台国って場所不明なんでねーの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:29:32.45 ID:v1iiYUQt0.net
真実の歴史
天皇家のルーツがイスラエルにあることをご存知で
高句麗や百済や新羅はイスラエルからのヘブライ人達であることを全てご存知
現在も四国剣山の麓に住んでおられる天皇家と親交のある秦一族の末裔から歴史事実も聞いてるわけで
その方もイスラエルとの親交があるので
イスラエル人やアメリカユダヤ人協会とも繋がりがあり
彼らイスラエル人やアメリカユダヤ人協会の人達も日本人が古代ユダヤ民族調査結果が既にGHQ調査で出てる
天皇家や宮家の人達全員が百済や新羅の倭人が現在の馬鹿チョン達で無いことを皆がわかって馬鹿チョン達へ激怒してるわけで
何より天皇家の資料に明治時代の馬鹿チョン半島資料が残ってるわけで
エベンキオロチョン族ルーツの言葉で文字文化が全く無かった馬鹿チョン達や劣悪な写真資料
それに馬鹿チョン高宗が自ら馬鹿チョン半島の歴史とエベンキオロチョン族ルーツを話しているわけで
だからこそ明治時代に馬鹿チョン達をチョンとあだ名がついたわけで
馬鹿チョン達や在日馬鹿チョン達がいくら自国のプロパガンダで馬鹿チョン達自分のルーツを誤魔化しても
世界には全く通用しないだろ
李氏朝鮮時代の写真や実録資料
日本統治でエベンキオロチョン語だったのを国の公布で福沢諭吉や天皇家から勧められたハングルが公用語に記載資料もあるわけで
名前しかない馬鹿チョン達エベンキオロチョン族民族に
住民登録の為に国の公布で苗字を名乗らせた公布記載資料も残っている

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:05.19 ID:UN5BkKh90.net
福岡の人が近畿へ旅行するキャンペーンってこと?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:10.74 ID:v1iiYUQt0.net
高麗はヘブライ語コマで外壁の意味で
朝鮮半島の高麗は朝鮮半島と中国大陸との壁の為の要塞国家
日本領土を守る為の要塞国家
朝鮮人達が高麗をコリアと言ってるが
実際は高麗はコウライじゃなく
ヘブライ語でコマだから
埼玉に高麗神社のコマ神社があるのは本来のヘブライ語での読み方
高麗神社は災いから守る為の結界の神社で朝鮮人達の神社では無い
朝鮮人達が高麗神社の意味すらわかって無いまま勝手に乗っ取り在日朝鮮人所有にして朝鮮都合の変な祭りをしてるアホ民族
日本海は元々朝鮮人達が12世紀に朝鮮半島に住む前からの呼称
シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族にはわかるはずが無い

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:43.56 ID:v1iiYUQt0.net
朝鮮人や中国人達は箸の文化じゃ無いだろ
元々朝鮮人はシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
中国人はシベリア黒竜江省のエベンキ満州族
ほとんど手掴みかスープを皆で飲み回し
朝鮮人達の李氏朝鮮時代の朝鮮人達の食べ方みても
やはり一つのお椀に皆で飲み回して食べてるわけで
本来は箸のマナーやルールは中国や朝鮮には無い
日本にのみ箸のマナーやルールがある
何故なら箸本来の目的は
神前に供える物を手で触らない為の措置の為
日本人も本来の目的として神前に供える物を供える為の箸
食べる為の箸本来の目的ではない
全て日本のヘブライ文化の神道文化のマナー
これが正解

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:32:33.54 ID:v1iiYUQt0.net
旧モンゴロイドのトルコ北部の遊牧民アイヌは
4〜5万年前にヨーロッパの気候変動でシベリアから渡来したトルコ北部の遊牧民アイヌ
4〜5万年前に日本列島に渡来してるわけで
その時はまだ朝鮮人達や中国人達は一万年前に生まれた新モンゴロイドのツングース系のエベンキオロチョン族やエベンキ満州族は
まだこの地球上には存在してない
日本民族と朝鮮人や中国人との混血は全く無く
日本民族しか旧モンゴロイドのアイヌ民族の遺伝子を持つY染色体のD2遺伝子は朝鮮人や中国人には全く存在しない
新モンゴロイドのツングース系のエベンキオロチョン族やエベンキ満州族の遺伝子はY染色体のC2遺伝子で全く別民族

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:33:17.47 ID:v1iiYUQt0.net
中国人達も朝鮮人達も
元々中国の民族でもなければ
朝鮮半島の民族でもない
シベリア狩猟民族エベンキ

朝鮮人は日本統治で福沢諭吉や天皇家に神代文字の阿比留文字のヘブライ語のハングルを勧められたが
結局朝鮮人達は元々オロチョン語
ヘブライ語のハングルを喋れずにハングルをオロチョン語の当て字にして喋っているだけ
あれは実際のハングルではない

中国人達も結局漢人のカナン人達のヘブライ語のセム語漢字を
結局中国人達のエベンキ満州族語の当て字にして喋っているから
元のヘブライ語のセム語の漢字ではなくなってる

同じ祖先というか
新モンゴロイドのツングース系で
同じ祖先であって
祖先は違うだろ
朝鮮人は言うまでもなく
中国黒竜江省のエベンキオロチョン族
中国人は
中国黒竜江省のエベンキ満州族
出何処が同じだが祖先は違う







結局中国人達も朝鮮人達も
元々中国の民族でもなければ
朝鮮半島の民族でもない
シベリア狩猟民族エベンキ

朝鮮人は日本統治で福沢諭吉や天皇家に神代文字の阿比留文字のヘブライ語のハングルを勧められたが
結局朝鮮人達は元々オロチョン語
ヘブライ語のハングルを喋れずにハングルをオロチョン語の当て字にして喋っているだけ
あれは実際のハングルではない

中国人達も結局漢人のカナン人達のヘブライ語のセム語漢字を
結局中国人達のエベンキ満州族語の当て字にして喋っているから
元のヘブライ語のセム語の漢字ではなくなってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:34:16.23 ID:v1iiYUQt0.net
大体魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:35:24.92 ID:p4LzCg780.net
コピペ厨は奈良信者

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:51.36 ID:v1iiYUQt0.net
コピペ厨は四国剣山信者

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:54.92 ID:3rPMCIJj0.net
産経スレもグダグダ、、、

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:12.61 ID:OSgyG4o50.net
以前、名護屋城にある博物館を見学したが、やたら韓国に配慮した展示だった
朝鮮通信使について「両国の対等な関係」って説明が目立ってた

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:25.58 ID:hbsEw06j0.net
>>2
そっちかよ? てか近畿って? 
奈良京都周辺ってこと? キャバクラはいかんだろwww

呼子でも唐津でも吉野ヶ里でも佐賀だろ?
壱岐、対馬なら長崎だし・・・

福岡? 修羅国? キャバクラはいかんだろwww
元寇とか防人の防塁見物? 
海はもう、寒いだろ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:39:01.15 ID:fo8noaqt0.net
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか

>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA
(削除されたスレのウェブ魚拓)gs

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:44:50.43 ID:nItr/uYi0.net
熊本でいいと思う

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:48:20.99 ID:ql0DDi3t0.net
畿内説信じてるのって例の歴史捏造民族の末裔だけw


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603636493/

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:57:00.03 ID:mlPCNqPh0.net
邪馬台国は大和国の中国読み
卑弥呼がいた頃の中国の魏から貰った鏡が畿内で見つかってたりして
考古学的な裏付けもある

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:00:10.23 ID:Y2G4Tgr90.net
>>39
それにしては数が多すぎるとなったのに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:45.83 ID:xvaItRER0.net
九州説は対馬海流を計算できない阿呆の主張だからな
未だに一度も再現できてない当時の技術での大韓海峡突破を成功させてからじゃなきゃスタートラインにも立てない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:02.60 ID:Y2G4Tgr90.net
>>41
畿内説でも対馬海流に勝って往復できたんでしょ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:34.23 ID:hbsEw06j0.net
呼子、唐津、佐賀ルートって、倭人伝邪馬台国ルートの主流なのかな?

近年までの考古学史料だと伊都の位置はだいたい、
ヤマトみたいな、語呂合わせだけの糸島前原じゃ無きぁ、
福岡平野西麓か大宰府以南でしょ?

北西500里の港で上陸なら、伊都が早良辺りなら糸島半島北岸、
じゃなきゃ、博多湾しか無いでしょ?

考古学の結論で、247年の
丗有王皆統屬女王國 が 往來してて
郡使、使譯の張政の 常所駐 だった伊都

魏使、張政が、奴国王の難升米と壹與に檄告諭した
一大卒の在った伊都はどこよ。

補足資料
使 大倭監 之 自女王國以北 特置 一大率 檢察諸國 畏憚之 常治 伊都國 於國中有 如刺史
王遣使 詣京都 帶方郡 諸韓國 及 郡使倭國 皆臨津 捜露 傳送文書 賜遺之物 詣女王 不得差錯

そこの、北西500里が「末盧国」だよ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:08:22.22 ID:mlPCNqPh0.net
>>40
渡来したものを国内で粘土で鋳型をとった鏡もある事がわかっている

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:38.13 ID:Y2G4Tgr90.net
>>44
日本製なら邪馬台国以外にも流通していただけでは

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:10:33.05 ID:kSNQDmDt0.net
多分筑後地方

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:12:52.41 ID:IsVZj+Xf0.net
風土記に大量の女酋長が出てくる九州が邪馬台国だろうな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:23.57 ID:BykKZ7P90.net
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる(福岡志賀島)
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国(免田式土器?)が対立
3〜5世紀 奈良の纏向遺跡(前方後円墳発祥?)
おそらく奈良を中心とした出雲・北陸・東海・吉備等の連合政権、北九州との交流は非常に乏しい
5世紀 奈良の大和王権が北九州〜関東を平定
4〜8世紀 熊本の球磨川流域と宮崎の一ツ瀬川流域以南に独自の古墳文化(熊襲)
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 隼人の乱、藤原広嗣が大和朝廷に反乱

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:31.99 ID:BykKZ7P90.net
卑弥呼の時代に入った2世紀末には大飢饉が派生し、多くの倭人が半島に避難したとのこと。
九州で出土する畿内式の土器は、畿内から多くの避難民が移住してきたという証拠でしょう。

<新羅本記>
173:倭の女王卑弥呼が使者を送った
193:倭人が飢饉。避難民が新羅へ。

<当時の気候>
https://i.imgur.com/9fKvb8o.png
3世紀〜4世紀は海面温度が下がり、寒冷化だけではなく干ばつにも見舞われたと考えられる。
『名古屋大学の中塚武教授は、卑弥呼登場前の時代は大雨や旱魃が繰り返された不安定な気候の時代であったという。』

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:33.04 ID:tSFC55uy0.net
分家神武東征はないよ。開拓だよ。
東征終えて筑紫に戻った記が見当たらない。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:50.49 ID:BykKZ7P90.net
半島に渡った畿内からの避難民が戻ってきたのが4世紀末

産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。
(証拠隠滅)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:22:46.59 ID:Y2G4Tgr90.net
>>38
神武東征も疑わしくなる結果だね
民族大移動なしに神武天皇だけ移動は無理がある

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:27:43.24 ID:hbsEw06j0.net
記紀を絶対否定できなかった、新井白石や本居宣長が、
240年には九州統一が無いという前提で、収まらないのは判る。

九州王朝が東遷説には、なるわけが無い。
存在しない女囚? SFの、神功皇后の卑弥呼なりすましは、記紀の失敗だけど、
水稲耕作東遷次\時代の神武は関係ないだろwww

倭人伝には、
日本の九州統一の経緯がしっかり記録されている。
日本の歴史学者は、どこに目が有るんだ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:27:54.36 ID:tSFC55uy0.net
>>52
記紀では神武兄弟で東へ向かう、
先行して長兄が吉備、次兄が伊勢東海治える。
東海吉備系の土器が大量にでる理由。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:33:53.30 ID:3rPMCIJj0.net
>>43
>そこ(伊都国)の、北西500里が「末盧国」だよ

そういうことだ。
糸島の北西500里は、どう見ても壱岐島あたりじゃろもん。壹岐が「末盧国」でいいのかってことだ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:36:50.28 ID:Y2G4Tgr90.net
>>54
少人数で東征して平和的に迎えられて
畿内の元からの住人と混血した、
というレアなことが起きないと
遺伝グループが九州・中国地方と
近畿・四国地方に分かれないと思うけど

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:37:49.64 ID:Gu2WuBLX0.net
>>23
邪馬台国の一部である伊都国の位置はわかってるよ
本体がわからんだけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:38:39.21 ID:mlPCNqPh0.net
>>45
三角縁神獣鏡は畿内で一番多く見つかってるよ
魏からもらった物を国内でも複製していたと考えられている

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:41.00 ID:NjtH7vGl0.net
天皇家の東征は間違いない。
宇佐の妻垣に必ず日向に
豪族が逗留した痕跡がある。
垣と言うのは騎馬だろうから、
馬関連の何かがあるはずだ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:06.75 ID:3rPMCIJj0.net
末盧国鉄板の唐津は、肥国・佐賀県にある。
で、唐津市役所の職員は、東南陸行500余里の佐賀県庁へ日参しておる。
佐賀県庁の役人は、北西500余里の唐津市役所へ、一大率よろしく検察・監督・指導に出向く。古代からの堅い習わしだ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:09.83 ID:tSFC55uy0.net
>>56
それは、少し後の纏向遺跡が証明している。
大勢で移動なんて、争いの元。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:51.83 ID:8il2zKQe0.net
初めて海を渡る對海国で一大国との間に翰海が有り対海は半島側から見ての島だからここの首長は半島系。というか宗像は沖の島に蘇途があるから弁辰

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:59.82 ID:hbsEw06j0.net
記紀を褒めるなら、神武の東遷が偉いと思うのは、
いつでも良いのに、すぐ行かない事。

2600年じゃ、早すぎたけど、卑弥呼がアマテラスは無い。
190年から247年まで筑紫南麓に引きこもった女囚が東遷するか?

日本国の成立は、記紀じゃ千年遅いぞ、記紀厨、ふざけろよwww
中卒かwww

別に日本の他国との紛争は、白村江迄、無いんで
皇室の始まりは、2600年じゃなくて神武待機の縄文2万年前でも良いと思うぞ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:43.60 ID:Gu2WuBLX0.net
邪馬台国は過去にあったが、滅んだか近畿勢力に乗っ取られたか敗れた
中国も一時期、日本と倭国を区別してたし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:48.50 ID:Y2G4Tgr90.net
>>61
ま、今と異なり空き地だらけだったら
空き地に少人数が住み着こうが争いには
ならないのかもね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:45:35.66 ID:PhMYhDdk0.net
九州だと何か都合が悪いのかね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:47:18.88 ID:gIOZ1SdB0.net
>>49
ちょっと寒冷期に海わたって新羅に行くのは考えにくいんだよね
より悪い地域に向かうってのがね
何かからくりがあるはず

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:49:48.08 ID:mfv9zS+w0.net
末盧国が松浦水軍になって戦国大名を経て平戸藩主の松浦氏か...

ロマンを感じるな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:51:55.99 ID:NjtH7vGl0.net
先ず銅剣銅鉾を祭祀の道具とする部族
=奴国の安曇族の東征があった事は、
考古学的に見て100パー間違いない事実であり、
ソレが物部氏の祖先のニギハヤヒの
大和進出としてキッチリ記載されている事が、
記紀の信憑性を高めている 。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:53:29.57 ID:8il2zKQe0.net
何を持ち出そうが出来上がった前方後円墳は漢尺で天地水で桃園が有るの、始皇帝らは泰山で円丘方丘をつかい封禅を行ってるの、そんなこと知ってんのは中国人位のもん、この時期以外に中国と深く関与する時は無い。無駄な抵抗。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:21.77 ID:Np8xTqlT0.net
>>41
そうだよな
何も再現できてないのに「学会」とかいうところは
邪馬台国は畿内だと決定してるらしいぞ、すごいよな
やっぱ専門家の先生達は脳内で再現できてるんやろね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:40.11 ID:Y2G4Tgr90.net
>>58
最終的に畿内が日本での先進国になったからでは?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:46.73 ID:v1iiYUQt0.net
任那のニンナはヘブライ語で仲間という意味で
元々朝鮮半島はニンナ半島とヘブライ語で呼ばれてた日本の倭人の仲間の倭人のヘブライ人の住む半島
朝鮮半島自体は近年の名称
昔はニンナ半島と呼ばれ日本領土だったことを示している
だからこそ日本領土と同じ前方後円墳が出現したりする
中国のシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族の現在の朝鮮人達の民族歴史ではないことがわかる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:55:35.68 ID:hbsEw06j0.net
倭人伝の筑紫21国は間違いなく纏向時代の大和朝廷の誕生に参加している。
銅鐸時代の終わり、古墳時代の始まりは、他に説明はできない。

これが、倭人伝の240年以降か、それ以前かは判らない。
しかし、九州含む大和朝廷誕生のきっかけは、倭人伝にある。

日本皇室の起源2600年なら、新井白石、本居宣長しかない。
倭人伝は、日本の九州統一前だろ?
記紀は、お話を700年に作って、天地創造の万世一系とか言ってんだよwww

日本は、2万年の縄文人が作ったw アフリカも・・・

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:56:18.06 ID:NI5U6Ai90.net
>>64
本家があるから併合。
初期の前方後円墳は一族のシンボル。
同時期あたりに九州、吉備、奈良にできた理由。
その後、統一国家や権力の象徴となる。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:56:30.08 ID:NjtH7vGl0.net
その後に、前方後円墳を作る部族の
大和進出があった事も、
考古学上の疑いの無い事実であって、
コレが邪馬台国の長官副長官であった、
妻国の豪族、生目、御間城という、
天皇家の豪族である事が、
確実視される事を持って、
東征が考古学上の事実である事が確定している。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:57:18.59 ID:v1iiYUQt0.net
本来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:58:12.95 ID:v1iiYUQt0.net
実際漢委奴国王印の作られた年代と魏志倭人伝の書かれて年代
そして何より
邪馬台国の時代とは全く符合しない
漢委奴国王印は紀元前1世紀ごろ
邪馬台国の時代は4世紀ごろ
魏志倭人伝は更に4世紀ごろ

漢委奴国王印自体邪馬台国の時代とは何の関係もない別の意味で使用だろ
邪馬台国が九州とこじ付け
邪馬台国は四国の島の剣山

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:58:48.95 ID:v1iiYUQt0.net
実際邪馬台国へ向かう魏志倭人伝からは九州から四国の島の剣山の邪馬台国へ向かう通過点が九州なわけで
末盧国→伊都国→奴国→邪馬台国への道沿いに発展した北九州から大分へ抜けて邪馬台国へ向かう通過点に過ぎないだろ
邪馬台国は四国剣山

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:27.52 ID:v1iiYUQt0.net
実際2chは結局実際こうやってここ2chで朝鮮宣伝報道してるんだろ
全く誰も知らないのに
またここ2chで自分のパスワードのデータをシノマのもと2chの管理のヒロユキが
自分のスマホに入り込んで
スマホいじってるんだろ
大阪から自分のスマホに入り込んで
まあ自分のスマホ警察とリンクしてるから警察が動いて監視して
もうバレてる
アメリカ大使館の職員とも話しをしてがアメリカ政府もここ2ch見てる
ここ2chから
南北朝鮮政府やマスコミ
総連や民団やバンケ
LINEやソフバン
創価学会
在日朝鮮人カルト宗教
在日朝鮮人議員や
在日朝鮮人メディア記者
在日朝鮮人タレント
在日朝鮮人教授
NHKや電通
朝日新聞社や共同通信
ぼろぼろと2chから繋がりが露呈して
この2chから日本国内の在日朝鮮人社会の闇が浮き彫りに
アメリカ政府調査でもはっきり朝鮮繋がりの調査結果が出てる
ここ2chの裏の闇は大きい
日本国内のネット全体だから

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:48.30 ID:U1glCdWF0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【100日後のワニ】No.2-1


*100日後に死ぬワニの
別の意味とは

【全てがリンク経済でもある】

--

▪昨年10月以降に
私=地球の財産が100万円を切り
コロナが撒かれ始めた

その後、日米の経済改革に利用されつつ
私=地球は、全身に針を浴びた
そのリンク先国家に、コロナ患者が増大した

▪今年、8月以降
お台場フジテレビ&巨大IT企業等で
・イリジウム衛星(携帯)レーザー
・スマホレーザー銃の【試し撃ち】にて

私=地球のざん切り、粉砕骨折が始まった
諸外国にエボラ症状コロナが撒かれた
(ワクチン・空気感染)

続く ;;3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1320229320980221954
(deleted an unsolicited ad)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:00:42.01 ID:v1iiYUQt0.net
中国の漢人じゃないことがバレ始めだからだろ

漢人はヘブライ人のカナン人
漢字はヘブライ語のセム語

朝鮮人も中国人も自分達のねつ造民族歴史がバレ始めて
誤魔化仕切れなくなってきたから
発狂してるんだろ
その一貫がウイグル人の歴史の抹殺

実際在日朝鮮人達も朝鮮都合で誤魔化してコメントしてるが
仁徳天皇は北イスラエル部族のヘブライ人
中国東北部の高句麗にいた北イスラエル部族の中国九夷達応神天皇が高句麗滅亡後すぐに日本へ逃げて来てるわけで
そのあとを引き継いでいる仁徳天皇は北イスラエル部族
朝鮮人達シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族とは何の関係もない民族
この時代に朝鮮半島に現在の朝鮮人達は居ない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:08.30 ID:Np8xTqlT0.net
>>77
魏書の中の烏丸鮮卑東夷伝倭人条なんだけど
略して魏志倭人伝って言ってるだけだから無意筋な解釈w

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:12.14 ID:v1iiYUQt0.net
大体元々満州国にいる朝鮮族は満州国時代に朝鮮半島からの密入国者の朝鮮人が敗戦で取り残さただけのことで
高句麗の時代には朝鮮人達はおらずシベリア黒竜江省のエベンキオロチョンだったわけで
満州国時代の朝鮮族など居ない
高句麗は中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
朝鮮人達何時ものねつ造

百済
日本から渡った倭人のヘブライ人
新羅
日本から渡った倭人のヘブライ人
高句麗
中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人
穢人ワイ
北イスラエル部族ヘブライ人
鮮卑人センピ
北イスラエル部族ヘブライ人
女真人ジュルチン
黒竜江省エベンキ
満州人マンシュウ
黒竜江省エベンキ
朝鮮人
黒竜江省エベンキオロチョン

朝鮮人達何時ものよう騙してる本当の民族歴史がここに

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:44.12 ID:NjtH7vGl0.net
魏志倭人伝の長官副長官である、
伊支馬、彌馬升は、
生目と御間城であって、
コレは垂仁天皇と崇神天皇の部族であり、
生目は宮崎市生目であって、
即ち日向の豪族が邪馬台国の
長官副長官である事が確定した。
卑弥呼の時代、未だ天皇家は、
邪馬台国の長官副長官だったのである。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:48.15 ID:v1iiYUQt0.net
日本の民族歴史

日本民族は遊牧民アイヌ民族
旧モンゴロイドのY染色体のD2遺伝子
言語はヘブライ語
4〜5万年前にトルコ北部から日本列島に住み着く
7300年前に桜島のカルデラ噴火の影響でアイヌ民族が日本を離れる
2700年前に沖縄に南ユダ王国のユダ族達のヘブライ人の弥生人が船で渡来しインヌマエル王子の神武天皇やイザヤが渡来
ひらがなやカタカナのヘブライ文字が伝来
ヘブライ人の倭人の神武天皇が大和王権を建国し
イワレピコ初代ヘブライ人のスメラノミコトの天皇に
2000年前に中国秦が崩壊して漢人のヘブライ人達が日本へ渡来
1600年前に中国東北部の高句麗が崩壊し中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人の漢人達の応神天皇達が日本へ逃げてくる
ヘブライ語のセム語の漢字が伝来

中国の民族歴史

中国人はシベリアの狩猟民族の満州エベンキ民族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語はエベンキ語
中国の12世紀以前の歴史は全てヘブライ人やウイグル人の歴史
シベリアの元寇に追われ元の時代から現在の中国シベリア満州民族の時代に

朝鮮の民族歴史

朝鮮人はシベリア黒竜江省の狩猟民族エベンキオロチョン族
新モンゴロイドのY染色体のC2遺伝子のツングース系民族
言語オロチョン語
朝鮮の12世紀以前は全てヘブライ人の倭人の国の歴史
10世紀の白頭山の火山噴火の影響で白頭山周辺の朝鮮半島は空白地帯に
12世紀シベリアの元寇に追われて朝鮮半島に住み着く
その後
武臣政権で元寇に降伏属国に
元寇が朝鮮半島を去り高麗建国後すぐに李氏朝鮮時代に
そして日本統治へ

これが本当の民族歴史

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:02:22.29 ID:v1iiYUQt0.net
そもそも朝鮮人や中国人達は箸の文化じゃ無いだろ
元々朝鮮人はシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
中国人はシベリア黒竜江省のエベンキ満州族
ほとんど手掴みかスープを皆で飲み回し
朝鮮人達の李氏朝鮮時代の朝鮮人達の食べ方みても
やはり一つのお椀に皆で飲み回して食べてるわけで
本来は箸のマナーやルールは中国や朝鮮には無い
日本にのみ箸のマナーやルールがある
何故なら箸本来の目的は
神前に供える物を手で触らない為の措置の為
日本人も本来の目的として神前に供える物を供える為の箸
食べる為の箸本来の目的ではない
全て日本のヘブライ文化の神道文化のマナー
これが正解

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:02:55.42 ID:v1iiYUQt0.net
大体高麗はヘブライ語コマで外壁の意味で
朝鮮半島の高麗は朝鮮半島と中国大陸との壁の為の要塞国家
日本領土を守る為の要塞国家
朝鮮人達が高麗をコリアと言ってるが
実際は高麗はコウライじゃなく
ヘブライ語でコマだから
埼玉に高麗神社のコマ神社があるのは本来のヘブライ語での読み方
高麗神社は災いから守る為の結界の神社で朝鮮人達の神社では無い
朝鮮人達が高麗神社の意味すらわかって無いまま勝手に乗っ取り在日朝鮮人所有にして朝鮮都合の変な祭りをしてるアホ民族
日本海は元々朝鮮人達が12世紀に朝鮮半島に住む前からの呼称
シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族にはわかるはずが無い

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:11.58 ID:v1iiYUQt0.net
歴史
天皇家のルーツがイスラエルにあることをご存知で
高句麗や百済や新羅はイスラエルからのヘブライ人達であることを全てご存知
現在も四国剣山の麓に住んでおられる天皇家と親交のある秦一族の末裔から歴史事実も聞いてるわけで
その方もイスラエルとの親交があるので
イスラエル人やアメリカユダヤ人協会とも繋がりがあり
彼らイスラエル人やアメリカユダヤ人協会の人達も日本人が古代ユダヤ民族調査結果が既にGHQ調査で出てる
天皇家や宮家の人達全員が百済や新羅の倭人が現在の馬鹿チョン達で無いことを皆がわかって馬鹿チョン達へ激怒してるわけで
何より天皇家の資料に明治時代の馬鹿チョン半島資料が残ってるわけで
エベンキオロチョン族ルーツの言葉で文字文化が全く無かった馬鹿チョン達や劣悪な写真資料
それに馬鹿チョン高宗が自ら馬鹿チョン半島の歴史とエベンキオロチョン族ルーツを話しているわけで
だからこそ明治時代に馬鹿チョン達をチョンとあだ名がついたわけで
馬鹿チョン達や在日馬鹿チョン達がいくら自国のプロパガンダで馬鹿チョン達自分のルーツを誤魔化しても
世界には全く通用しないだろ
李氏朝鮮時代の写真や実録資料
日本統治でエベンキオロチョン語だったのを国の公布で福沢諭吉や天皇家から勧められたハングルが公用語に記載資料もあるわけで
名前しかない馬鹿チョン達エベンキオロチョン族民族に
住民登録の為に国の公布で苗字を名乗らせた公布記載資料も残っている

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:31.50 ID:gIOZ1SdB0.net
>>68
松浦水軍は外から来た人よ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:41.11 ID:v1iiYUQt0.net
血筋

神武天皇インヌマエル王子
南ユダ王国のヒゼキア王の息子
南ユダ王国ユダ族
ニギハヤヒ
南ユダ王国ユダ族
応神天皇
北イスラエル部族
天武天皇
北イスラエル部族
天智天皇
北イスラエル部族
桓武天皇
北イスラエル部族
百済の武寧王
南ユダ族の倭人のヘブライ人
聖徳太子
北イスラエル部族
卑弥呼
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人

南朝
南ユダ王国ユダ族ルーツ
北朝
北イスラエル王国10支族ルーツ
平家
南ユダ王国ユダ族ルーツ
源氏
北イスラエル王国10支族ルーツ

日本
沖縄や西日本
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人
東日本や北海道
旧来の縄文人アイヌの地
百済
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
新羅
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
高句麗
北イスラエル王国の10支族の部族
ルーツのヘブライ人

全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
これが実際の民族歴史

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:05:18.29 ID:v1iiYUQt0.net
ルーツの歴史事実

馬鹿チョン→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキオロチョン族
言葉→エベンキ語

中国人→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキ
言葉→エベンキ語

日本人→旧モンゴロイド系トルコ北部の遊牧民アイヌ
言葉→ヘブライ語
ひらがなやカタカナのヘブライ語
ヘブライ語のセム語の漢字
縄文人アイヌ=弥生人南ユダ王国のユダ部族と北イスラエル王国の部族
キリスト十二支族ヘブライ人

紀元前711年に南ユダ王国の生まれたヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇がイザヤと共に海ルートで船で沖縄へ渡来
紀元前660年51歳で近畿に大和王権を建国
イワレピコ初代ヘブライ人の天皇スメラノミコトのインヌマエル王子の神武天皇
ダビデの血筋こそ正当な天皇の血筋
北イスラエル王国の部族は国が崩壊後メソポタミアへ逃れた北イスラエル王国の部族達が中国東北部に移り住み
秦の建国し崩壊後北イスラエル王国の部族達が日本へ渡来
そして高句麗が崩壊後北イスラエル王国の部族達の応神天皇達が馬鹿チョン半島を経て日本へ渡来
三度のヘブライ人達の渡来があるが
秦や高句麗からの北イスラエル王国の部族達の応神天皇達は
南ユダ王国のダビデの血筋の部族でない為正当な天皇家の血筋ではない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:06:00.45 ID:zQQ4qkfu0.net
人類史を捏造する凶悪な修羅は滅ぼせ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:06:34.77 ID:v1iiYUQt0.net
朝鮮人達は19世紀までエベンキオロチョン語
ハングル自体が日本統治で福沢諭吉や天皇家から神代文字の阿比留文字のハングルを勧められて公用語に
朝鮮人達のハングル大王の世宗大王とかそんな小手先の朝鮮都合の誤魔化し歴史などすぐバレる

実際馬鹿チョン達の歴史のほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
元寇にシベリアから追われ朝鮮半島にエベンキオロチョン族が移動し住み始める
1170年〜1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年〜1392年→高麗
1392年〜1910年→李氏朝鮮時代
1910年〜1945年→日本統治
1948年〜現在→南北朝鮮
馬鹿チョン達の歴史はほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族の歴史
馬鹿チョン達が朝鮮半島を乗っ取って高々1000年の歴史しかない
現在の本来の馬鹿チョン達のまともな歴史は李氏朝鮮時代の
1392年〜1910年
わずか500年ほどしかない

馬鹿チョン達の歴史って
歴史事実じゃなく
単なる英雄列伝物語だから
実際19世紀日本統治でエベンキオロチョン語からハングルを勧められた馬鹿チョン達
何故かハングルを発明したハングル大王かなんか知らんが
世宗大王は病弱で体が弱かったそうな
何故そんなことがわかる
嘘と物語りの虚栄
わからなければ古朝鮮史として誤魔化す

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:28.39 ID:v1iiYUQt0.net
元々シベリア民族エベンキオロチョン族だった朝鮮人達は日本統治の際は全く苗字が無く名前だけ
しかも文字文化が全く無く
エベンキオロチョン語だった朝鮮人達
明治政府の国の公布で住民登録の為に朝鮮人達に苗字を名乗らせ
全く血の繋がりのないヘブライ人の王族や貴族の金や李や朴の苗字を名乗るり乱立
19世紀の日本統治で初めて朝鮮人達は苗字を名乗ったわけで
しかも文字文化がなくオロチョン語だった朝鮮人達に
簡単な昔の日本で使われてた神代文字の阿比留文字もヘブライ語のハングルを福沢諭吉や天皇家から勧められ公用語に
全ては日本統治での国の公布で朝鮮人達の苗字を名乗ったのが事実

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:22.66 ID:v1iiYUQt0.net
大体本来魏志倭人伝は
ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書という意味に

魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で住む
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝は記す書

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書

邪馬台国はヘブライ語でマタイコケ
マタイはヘブライ語で
キリスト十二支族の人々
即ち

邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国

魏志倭人伝
島に住むヘブライ人達の場所を記す書
邪馬台国
キリスト十二支族の人々の国
邪馬台国は島の四国の剣山
四国剣山には今もキリスト十二支族の奇祭を行なってる
そして戦後アメリカGHQの遺跡調査で邪馬台国のあった四国剣山を発掘し遺跡や遺骨をアメリカに持ち帰って博物館に今も保管してる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:08.74 ID:vjSNpxHL0.net
方向音痴どもうるさいぞ

魏志倭人伝の記述
至對馬國(対馬)〜乗船南北市糴〜
又南渡一海千餘里〜至一大國(壱岐)〜亦南北市糴 

つまり対馬←→壱岐位置関係が南北だ
https://i.imgur.com/Ixx2XXX.png

よって邪馬台国はこの南のどこか
https://i.imgur.com/t1La2wr.png

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:11.66 ID:v1iiYUQt0.net
大体邪馬台国の時代
中国も朝鮮半島も日本もヘブライ人の時代で
中国人のエベンキ満州族や朝鮮人のエベンキオロチョン族などは居ない時代
魏志倭人伝はヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の場所を記す書とヘブライ語のセム語の漢字で書いてるわけで
邪馬台国のマタイの国はヘブライ語でキリスト十二支族の人々の国
即ちヘブライ人の邪馬台国の国が四国の島の剣山にあった

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:40.10 ID:mfv9zS+w0.net
>>90
そうかもしれないけど
当時は天皇の系統を称することが大事だったわけで...実際は松浦地方の豪族集団だったんじゃないの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:46.08 ID:v1iiYUQt0.net
在日朝鮮人の宮崎 照雄だろ邪馬台国を朝鮮の新羅と絡めて九州説とか言って
実際邪馬台国へ向かう魏志倭人伝からは九州から四国の島の剣山の邪馬台国へ向かう通過点が九州なわけで
末盧国→伊都国→奴国→邪馬台国への道沿いに発展した北九州から大分へ抜けて邪馬台国へ向かう通過点に過ぎないだろ
邪馬台国は四国剣山

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:10:28.30 ID:v1iiYUQt0.net
出土しま実際漢委奴国王印の作られた年代と魏志倭人伝の書かれて年代
そして何より
邪馬台国の時代とは全く符合しない
漢委奴国王印は紀元前1世紀ごろ
邪馬台国の時代は4世紀ごろ
魏志倭人伝は更に4世紀ごろ

漢委奴国王印自体邪馬台国の時代とは何の関係もない別の意味で使用だろ
邪馬台国が九州とこじ付け
邪馬台国は四国の島の剣山

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:21.55 ID:NjtH7vGl0.net
卑弥呼の時代に、未だ邪馬台国の
長官副長官であった、天皇家の部族。
日向は妻国と呼ばれていた、
魏志倭人伝で言う投馬国である。
さて、ここで神武の東征だが、
神武が宇佐に逗留したと言い伝えられている場所が、
妻垣として残っている。
日向が妻国のであったことは、
記紀には一切記されていない。
記紀より古い伝承によって、
妻国の豪族が垣を作った場所という地名がある事が、
日向の豪族が宇佐に逗留した事を示しており、
それによって、記紀の東征が正しい事が
証明されたと言える。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:40.05 ID:8il2zKQe0.net
手で食うのが倭人、箸で食うのが中国人、山椒や茗荷の旨味を知ってるのが中国人、知らないのが倭人

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:14:04.85 ID:3rPMCIJj0.net
末盧国鉄板の唐津は、肥国・佐賀県にある。
で、唐津市役所の職員は、東南陸行500余里の伊都国府・佐賀県庁へ日参しておる。
伊都国府・佐賀県庁の役人は、北西500余里の唐津市役所へ、一大率よろしく検察・監督・指導に出向く・・。古代からの習わしだ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:20.32 ID:36JcNcO70.net
普通に考えて

奈良と出雲が共立して卑弥呼を女王にして邪馬台国という連合国を樹立

対海國 (対馬ですら無いかもしれない)− 一大国(隠岐)−末廬国(松江)−伊都国(出雲)−奴国(因幡)−不弥国(摂津住吉)−投馬国(近江)

の日本海ルートを使って「親魏倭王」になり
九州の【倭奴国】筑紫城「漢委奴国王」と対立


九州の【倭奴国】筑紫城 第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」の四人の息子が東征して、奈良と出雲の連合国の邪馬台国「親魏倭王」を武力鎮圧

末っ子の「神武」が総督としてそのまま奈良に残り、奈良を九州【倭奴国】筑紫城の植民地にした

だよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:18:09.05 ID:vjSNpxHL0.net
卑弥呼時代の「大和」は市場で監視のアルバイトをしていたフリータ―グループだったようです

■魏志倭人伝
収租賦有邸閣 國國有市 交易有無 使大倭監之
「租賦を収め、邸閣有り。国国は市有りて、有無を交易す。大倭をして之を監せしむ。」

租税を収め、邸閣がある。国々に市があって有無を交易し、「大倭」にこれを監督させている。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:23:24.96 ID:NI5U6Ai90.net
>>85
王様がその役職についたんだよ。
なんせ、王様連合体が共立した王なんだからね。
軍事が強い国王に一大卒担当、諸国は恐れ、部下は従うしかない。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:24:09.07 ID:Mc1Y+Kc60.net
ハニョッブ…!!

109 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 20:24:57.57 ID:1D1qvnjv0.net
>>103
ちんこ切るのが新羅人、殺されそうなイノシシ逃すのが日本人w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:25:37.28 ID:8il2zKQe0.net
朝貢してようが自分の先祖が巨大前方後円墳を造っていたら誰が何天皇か位書き残すだろ?書けないのよ造ってないから。早く気づけ

111 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 20:27:40.16 ID:1D1qvnjv0.net
つうか、国が滅びそうなら助けに行かないのかよw
部下は。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:28:25.28 ID:NjtH7vGl0.net
一方、卑弥呼の歳の離れた弟が、
魏志倭人伝に記録されているが、
コレが狗奴国との戦いに挑んだ事が類推され、
ソレは即ち記紀で言う日本武尊の
熊襲征伐に一致するのである。
そして、日本武尊には、天照大御神を
祀る巫女の叔母がいた、倭姫命である。
やまとのひめみこ=邪馬台国の卑弥呼である。
倭姫命は丹波氏の出自と記紀に書かれており、
実際に、卑弥呼が埋葬されていたと考えられる祇園山古墳の、
山頂にある高良大社の元々の大祝家が、
丹波氏である事と見事に一致するのである。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:28:43.78 ID:nItr/uYi0.net
>>103
中国はmy箸がない
倭人はmy箸成長に合わせる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:03.46 ID:NjtH7vGl0.net
そして、日本武尊は、
熊襲征伐の後に、
出雲へと進出していった事が、
古事記に記載されている。
そして、その延長にあるのが丹波国だ。
丹波国には、丹後の天の橋立に、
元伊勢籠神社があって、
ここに、倭の姫巫女が天照大御神を鎮座させた事が分かっており、
卑弥呼とその弟(倭の姫巫女とその甥)は、
日本海ルートで、畿内に進出していったのである。

115 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 20:33:21.15 ID:1D1qvnjv0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8D%A3%E8%82%89%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
モンゴル帝国が改竄したんじゃないの?
支那も仏教の国だろ?
誇らしげにちんこ切るのか?
教えに矛盾してる。
不殺生戒
不偸盗戒
不邪婬戒
不妄語戒
不飲酒戒

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:31.87 ID:s4pYd92K0.net
そういや魏志倭人伝論争といえば邪馬台国の位置ネタばかり盛り上がるが
壱岐対馬はともかく末盧国なんて国もさらっと記載されてたっけ。
あまり話題にならないがそれの位置が比定されているとは
これは当地の人士にとっては輝かしい郷土の歴史ではあるよな。

まあね、学校では一言で「日本史」とひとくくりにいわれるが
そんな大和朝廷の支配がその歴史の端緒から現在に至るまで
日本本土に全国的にパーペキになされているってわけじゃない。
征服支配服属の他に、事実上どうなったのかってところもあるよな。

そういうわけで「郷土史」こそが面白いってところはあるんだが
これは学校教育では、小学校の一時期を除いてはまあないものだからな。
スレには歴史好きのねらー諸兄各位もいるだろ
(自称愛国者ネトウヨは除くw  あいつらは郷土に対する愛のまるでない
 国家や東京政府にのみ忠誠を尽くす、地に足つかない"国士"サマだからナ)
どうか今一度在地の歴史について学習を深めてほしいもんだ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:54.54 ID:nItr/uYi0.net
>>97
南東に行くので熊本かな
土地の広さと遺跡数からみて

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:05.76 ID:8il2zKQe0.net
一応倭人伝で倭人の風習中心に書かれてるけど支配してるのが倭人とは限らないからな、記紀も登場人物は皆渡来系で遣使として留学生は渡来系だぞ、倭人なんて出て来ないだろ

119 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 20:38:09.63 ID:1D1qvnjv0.net
http://farmhist.com/category4/entry54.html
🇯🇵🐎馬すら去勢してなかった?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:28.84 ID:EfwSYde30.net
古朝鮮の属国に過ぎないでしょ?
卑弥呼とやらも渡来してきた使者相手に売春してたらしいしねw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:48.61 ID:NI5U6Ai90.net
>>97
太陽基準なら季節で位置変わる。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:07.31 ID:NjtH7vGl0.net
天の橋立には天女伝説がある事が有名だ。
8人のきらびやかな羽衣を着た天女が、
絹織物と酒の製造を伝えたと言う。
8人の天女=八女である。
まさに、八女が絹織物の先進地だった時代が、
卑弥呼の時代であり、
丹後ちりめんは、
邪馬台国の絹織物の技術が、
八女の女性たちによって伝えられ、
発展した絹織物と言えるのである。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:44.43 ID:2LFBSLyO0.net
当時の畿内なんて渡来百姓の巣窟でょう
戦いに明け暮れた九州もののふやタケルに支配されてナンボで
東征や東遷は被支配民DNAの力の見せ所でしょう

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:29.35 ID:C9Oa74vQ0.net
しかし2世紀ですでに「まつうら」って呼んでたわけか
で、そこの人たちはみんな入れ墨してた・・・・・なんか違和感ないこともない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:10.15 ID:nItr/uYi0.net
>>114
古事記てのは神話おとぎ話ですよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:45:23.71 ID:kSNQDmDt0.net
>>122
そういう話はやめて

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:46:11.12 ID:lP+o1iX20.net
>>9
>漢委奴国王印は紀元前1世紀ごろ

違う、18世紀

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:46:41.11 ID:8il2zKQe0.net
大体な熱湯に手を入れさせて罪を判断するとかおつむ半ぐれのレベルだからな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:48:23.18 ID:NjtH7vGl0.net
対海国=対馬
一大国=壱岐
末廬国=松浦
伊都国=怡土、糸島
奴国=那珂川、那の津
不彌国=宇美
投馬国=妻、都間
狗奴国=球磨、隈
が分かっており、
従って、それらの地域では無い場所が、
邪馬台国=山門八女+豊の国
である。
侏儒国=種子島(小人の国;広田遺跡)から北方にジャスト4000里の場所にある事が、
それが正しい事を証明している。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:49:22.42 ID:Crvegrxh0.net
伊都国博物館は何年か前に熊本を特集して狗奴国展みたいなの開いてんだよな
そこが邪馬台国だっちゅーの
恥かかせてやるからな

131 ::2020/10/26(月) 20:50:16.25 ID:08ayJLXk0.net
http://www.saitou-naruya-laboratory.org/assets/files/seitainokagaku_2020.pdf

お前らは大して調べもせずにあーだこーだ言ってるんだろうから古代史マニアの俺が今の日本人のルーツに関して最新の学説を解説してやる
とりあえずURLの記事を見ろ

この記事に日本人のルーツについてみんなが気にしているであろうことはほとんど書いてある。

ちなみにこの記事を書いた斎藤成也博士は、ヤポネシアゲノムっていう、多方面から学者が集まって日本人のルーツを明らかにするというプロジェクトの代表な
このプロジェクトは文科省から予算も出ててメンバーには有名な篠田謙一博士などもいるので、おそらくこのプロジェクトが発表する論文が現時点での日本の日本人にルーツに対する公式見解と言ってもいい

記事の内容を簡潔にまとめると
・日本人は在来縄文系と大陸系との混血人種
・縄文と大陸系の混血は比較的新しく古墳〜飛鳥  時代がメインで、弥生時代初頭は渡来して来た人は少なく混血の規模も多くなかった
・朝鮮半島には縄文人が進出していた。
・東アジア集団の遺伝子構成は現在の地理的状況と一致する
つまり韓国人は日本人(記事内ではヤマト人)と大陸人との混血

これが主な記事の内容

さらに俺が最新の学説も加えて補足してやる
もちろん引用元もさらす
・縄文人には東日本縄文人と西日本縄文人の二種類がいて現代日本人に受け継がれている多くの遺伝子は西日本縄文人の物
現代日本人に残る縄文人の遺伝子の割合は10%とよく言われるが、これは北海道礼文島の東日本縄文人と比べての話
実際に現代日本人に多く受け継がれている遺伝子は西日本縄文人の物だから西日本縄文人で調べると、現代日本人に受け継がれている縄文人遺伝子の割合はおそらく3割くらいになる

・稲作の渡来ルートは朝鮮半島由来のルートよりも中国から直接のルートの方が有力と農学者の佐藤洋一郎教授が主張している
このことについて俺が直接、斎藤成也博士にメールで聞いてみたが、過去にも他の学者から中国から直接説は提議されていて
詳しいことはプロジェクト内の稲のDNA解析班の結果待ちらしい

以上が現段階での最新の学説
引用
・日本人になった祖先たち(2019) 篠田謙一
・大論争日本人の起源 斎藤成也、他
・米の日本史 佐藤洋一郎

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:21.77 ID:C9Oa74vQ0.net
正直邪馬台国がどこでもいいよ
どっちにせよ今の日本(天皇家)の直系ではないから

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:36.53 ID:Np8xTqlT0.net
>>131
スレタイ100回音読してから、高説垂れろやボンクラ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:46.44 ID:NjtH7vGl0.net
つい最近まで、金印がなぜどうして志賀島から出たのか分からないと言われていたが、
志賀島は、奴国の主要部族である、
安曇族の氏神が祀られている、
志賀海神社があるので、
奴国に授けられた金印が、
志賀島から出土したのは必然であると、
この私が証明し、金印の謎を解明した。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:18.18 ID:lP+o1iX20.net
>>18
普通に南九州が邪馬臺(ヤマト)国を侵略したんだわ
卑弥呼の親衛隊ナガスネヒコ軍に迎撃されて退却した
腰抜け神武軍は退却www

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:58:55.85 ID:NjtH7vGl0.net
本来、邪馬台国や不弥国と投馬国の間に、
豊の国が無ければならないが、
魏志倭人伝には豊の国の記述はない。
そして、卑弥呼の後継者は、
豊の国の姫であったと言う。
従って、当時は、豊の国を含む範囲が、
邪馬台国と呼ばれていたのである。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:15.24 ID:ySrEzyYG0.net
>>1
邪馬台国イベントは先週終わったでしょ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:56.80 ID:lP+o1iX20.net
>>31
北九州信者は20年前の画像をコピペするwww
つまり脳みそが20年前のマンマでカビが生えて
髪の毛が抜けてるハゲチョンwww

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:07:30.72 ID:ySrEzyYG0.net
所詮、邪馬台国とかいっても都市国家みたいなもので
狭い範囲に密集した集落がポツポツあってそれを国と呼んでるだけ
既に発見されてるどっかの集落に混ざり込んで分からなくなってるだけだろ

140 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 21:10:24.77 ID:1D1qvnjv0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
%E5%AE%A6%E5%AE%98
周の時代からいたらしいけど
(紀元前1046年頃 - 紀元前256年)
ホントかよ?しかも誇れる事か?w

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:45.05 ID:8il2zKQe0.net
宋書で東大寺の坊主の王年代記でウガヤ迄は筑紫となってるから57か107まではそうなんだろうが宋は必ず卑弥呼は何処だ?と聴いてくるから神功天皇という事になるんかね?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:11:48.98 ID:NjtH7vGl0.net
日本武尊が出雲攻略をした際に、
日本武尊曰く「出雲の刀は飾りは豪華だが刃がない」と言う。
飾りが豪華で、刃のない刀=銅剣銅鉾である。
当時は既に銅剣銅鉾は、
祭祀の道具になって、
武器としての性能は失われていた。
ここに、斬れる刀を持って、
出雲を制圧したのが、
山門八女の豪族、日本武尊である。
山門八女が、斬れる刀=鉄剣の先進地だった事が分かり、
その際、打ち捨てられた大量の銅剣が、
島根県出雲の荒神谷遺跡の銅剣なのである。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:18:06.17 ID:FvYE28F40.net
投馬国と邪馬台国が同じ九州にあるとしたら
倭人伝の5万戸と7万戸の記述に整合してないとおかしい
それがそれ以外の国の人口と比べて、九州より下に集中することも疑問
全体で7万戸説も、その前に5万戸の記述があるから無理がある

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:20:17.04 ID:NjtH7vGl0.net
北部九州の要害の地、
高良山の麓にある
卑弥呼の墓の祇園山古墳は、
元々鏡山神社があった。
この鏡は、卑弥呼の鏡の事であろう。
さて、この高良大社には、
鏡にまつわる風習がある。
高良大社発祥の風習、
鏡開き=鏡割りである。
正月明けに、鏡に見立てた餅を槌で割って、
祝い事とするあの風習である。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:23:49.75 ID:lP+o1iX20.net
>>42
魏の使者は対海海流に流されて長門、出雲、伯耆辺りに漂着して
海岸伝いに若狭湾に入り陸行して琵琶湖水行し南下して
奈良県田原本の邪馬臺(ヤマト)にたどり着いた

九州にたどり着く成功率は5回に1回程度
5回に2回程度は遭難してる。

万葉集には博多辺りから対海島へ食料を運ぼうとした船頭の船が遭難した和歌が載ってる。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:24:14.22 ID:36JcNcO70.net
奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した636年に魏徴が書いた隋書では
朝鮮半島から一支國に着くまでを

上遣文林郎裴C使於俀国 度百濟行至竹島 南望聃羅國經都斯麻國逈在大海中 又東至一支國

朝鮮半島の中国側、西南の百濟から沖合いの竹島に出て
耽羅国(済州島)を南に見ながら
海流に逆らわずに【東に進んで】都斯麻国(対馬)

都斯麻国(対馬)から、
海流に逆らわずに【さらに東で】一支國とある

南朝梁(502年から557年)の時代は、そこから
末廬国−伊都国−奴国−不弥国−投馬国 で奈良

それからわずか24年後の隋(581年 - 618年)の時代は
竹斯国(筑紫)− 秦王国 − 十余国を経て − 奈良

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:47.39 ID:FvYE28F40.net
>>143
>九州より下に集中することも疑問

北九州の下に集中することも疑問

投馬国と邪馬台国の場所が大分や熊本、宮崎だとしたら、
どうして福岡や佐賀に該当する国々で人口が極端に少ない?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:41.51 ID:NjtH7vGl0.net
実は、鏡を割る風習は、
弥生後期〜古墳時代にも認められており、
そして、そこで割られている鏡が、
あの三角縁神獣鏡なのである。
卑弥呼の墓=鏡山神社のある高良大社発祥の鏡割りで、
実際に割られていた鏡は、
発掘より多数の破鏡が認められる
三角縁神獣鏡で間違いないだろう。
卑弥呼の鏡は三角縁神獣鏡は正しい。
そのうち、どれが魏から送られたものかと言う事になる。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:45.22 ID:y7akO/mC0.net
後の邪馬台国クラスターである

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:53.92 ID:FvYE28F40.net
当時の九州にそれだけの人口が集まっていたなら、
中国地方や近畿の地域で、
それに同等かそれ以上の人口の集落や文化があっておかしくないはず

151 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 21:34:44.45 ID:1D1qvnjv0.net
大陸で和語の資料出てきたら
どう処理するのだろうか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:59.44 ID:LEJlVpKW0.net
>>143
そもそも東夷伝全体が大きく縮尺が引き伸ばされてるんだから
人口だって適当に引き伸ばしてるよ

司馬懿のライバルだった曹真が担当していた西域の大月氏国は
洛陽から約1万6千里、10万戸の大国で、229年に金印貰ってるわけで
東夷を担当していた司馬懿は1万2千里、15万戸の大国を連れてきた風を装ったおかげで
239年に卑弥呼も金印貰うことができたわけだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:38:38.82 ID:lP+o1iX20.net
>>87
有間皇子の自ら傷みて松が枝を結ぶ歌二首の2
家にあれば笥(け)に盛る飯(いひ)を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る(万2-142)
https://blog.goo.ne.jp/sinanodaimon/e/1d66b1f99d7081e6816cb5701c6f52b9
(歩く万葉学者で実証主義の)犬養先生は次のように解説しています。
家におると食器に盛って神にお供えするご飯を、
こうし旅に出ているから椎の葉に盛って神にお供えする。
この土地の珍しい風習に従って椎の葉に盛ってご飯を差し上げることで、
しみじみ我が身の逆境を感じる。「家にあれば」は順境、
「旅にしあれば」は逆境の場合、ああ、蘇我赤兄の口車に乗らなかったなら
良かったのになあ、という悔しい気持ちがしたことでしょう。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:40:03.15 ID:Y2G4Tgr90.net
>>145
そのレベルじゃ魏に帰れないのでは?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:40:39.61 ID:NI5U6Ai90.net
>>152
誇張だろうな。
実際は半分。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:00.90 ID:FvYE28F40.net
数の問題じゃない
多く表記されていることには変わりない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:32.70 ID:/EFa07D90.net
ここ、一昨年行ったときは2時間いて客は俺一人だけだったな。
平日だったせいもあるだろうけど。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:04.28 ID:lP+o1iX20.net
>>129
不彌国=宇美
は北九州土人のよくあるウソのひとつ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:32.44 ID:LEJlVpKW0.net
>>156
大月氏国に張り合うように倭国も礼をわきまえた大国とされたんだよ
司馬懿が自分の功績を大きく見せるためにな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:46.80 ID:Y2G4Tgr90.net
>>145
あと、奴国の金印は多数用意しておいて
無事届いた貴重な一品?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:26.63 ID:NjtH7vGl0.net
ちなみに邪馬台国は周囲5000里であると言う。
山門八女+豊の国の周囲が、
大体350kmであり、
魏志倭人伝の一里約70mと一致する。

162 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 21:49:36.62 ID:1D1qvnjv0.net
〜〜〜広東語 : 北京語〜〜〜
食 sik6 : 吃 chī
(食べる)
飲 yam2 : 喝 hē
(飲む)
徛、企 kei5 : 站 zhàn
(立つ)
行 haang4 : 走 zǒu
(歩く)
面 min6 : 臉 liǎn
(顔)
檯 toi2 : 桌子 zhuōzi
(テーブル)
知 ji1 : 知道 zhīdao
(知る、分かる)
我 高 過 佢  :  我 比 他 高
(私は彼より背が高い)
我 畀 錢 你  :  我 給 你 錢
(私はあなたにお金をあげる) 
我 對 你 唔 住  :  我 對 不 起 你
(私はあなたに顔向けできない)
張 jeung1 : 把 bǎ
(脚:椅子を数える場合)
把 ba2 : 口 kǒu
(声を数える場合)
單 daan1 : 件 jiàn、起 qǐ
(件:事件、商売などを数える場合)
身 san1 : 頓 dùn
(発:体を殴る回数を数える場合)

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:56.66 ID:lP+o1iX20.net
>>117
北九州説信者の比定では北東へ進む場面もあり
支離滅裂w

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:35.37 ID:36JcNcO70.net
一方

西晋(265年 - 316年)の時代、台与につづき五王がまだ朝貢している280年から297年の間に成立した『魏志』倭人伝によれば

帯方郡から海岸に沿って水行して狗邪韓国
狗邪韓国から千余里海を渡って、絶海の孤島の対海(トウカイ)国
絶海の孤島の対海(トウカイ)国から南に対海(トウカイ)国千余里海を渡って一大国

一大国から千余里海を渡って
末廬国−伊都国−奴国−不弥国−投馬国を経て邪馬壱國

果たして

・狗邪韓国は釜山かな?
・絶海の孤島の対海(トウカイ)国は対馬かな?
・一大国は一支国かな?
・一支国は壱岐かな?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:41.78 ID:NjtH7vGl0.net
古代の北部九州は、
大和以上の耕作面積を有しており、
大和に7万戸が想定されるのなら、
山門八女+豊の国で7万戸は余裕。
酒を作るぐらい、米も余っていた。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:59.32 ID:lP+o1iX20.net
>>162

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:51.30 ID:36JcNcO70.net
>>146 つづき

一方

西晋(265年 - 316年)の時代、台与につづき五王がまだ朝貢している280年から297年の間に成立した『魏志』倭人伝によれば

帯方郡から海岸に沿って水行して狗邪韓国
狗邪韓国から千余里海を渡って、絶海の孤島の対海(トウカイ)国
絶海の孤島の対海(トウカイ)国から南に千余里海を渡って一大国

一大国から千余里海を渡って
末廬国−伊都国−奴国−不弥国−投馬国を経て邪馬壱國

果たして

・狗邪韓国は釜山かな?
・絶海の孤島の対海(トウカイ)国は対馬かな?
・一大国は一支国かな?
・一支国は壱岐かな?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:41.04 ID:NjtH7vGl0.net
実際、安曇族の進出や、
丹波氏の進出、
生目氏の進出を考えれば、
元になる那の津や山門八女や妻国には、
相当の人口があったと考えた方がいい。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:01.66 ID:FvYE28F40.net
邪馬台国は大都市なのか小都市なのかどっちだ?

どちらにしても倭人伝で“先述の国々より”大きく見せられた理由が必要になる
九州説派は邪馬台国を九州北部に据えるも九州南部に据えるも、
その理由に答えなくてはいけない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:10:03.23 ID:lP+o1iX20.net
>>166
誤送信して締った
>〜〜〜広東語 : 北京語〜〜〜
>知 ji1    :   知道 zhīdao
>(知る、分かる)

魏志倭人伝や記紀万葉風土記につかわれた万葉仮名にそっくりな
福建Hokkien廈門(アモイ)方言
 ti 11 低くティと読むのが日本での漢音読みに当たる文語読み
 ti 55 高くティと読むのが日本での呉音読みに当たる口語読み
粤語=広東語zi1 zi3
潮州Teochewテウチウ方言 di3(tì)、 di1(ti)

北京官話で潮州という地名はCháozhōuと発音し全然違う。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:34.99 ID:4FyENa8Y0.net
伊都国歴史博物館は国宝の鏡がたくさんあって好き

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:55.41 ID:LEJlVpKW0.net
>>169
だから司馬懿が功績を大きく見せるために東夷伝全体を誇張したんだってば
洛陽から帯方郡まで5千里、郡から倭国まで万2千里、合計1万7千里だ
大月氏国までの距離、一万六千三百七十里に合わせたんだよ

距離を5倍に伸ばしたなら人口だって5倍に盛ってても不思議はない
合計15万戸なら実数は女王国連合全体で3万戸かもよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:37.45 ID:nFWUGg/P0.net
久留米熊本周辺の山あたりにヒミコの居場所があったはず

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:45.40 ID:4FyENa8Y0.net
近くの井原一号墳もかわいくて好き

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:59.55 ID:ChUrgPMk0.net
>>52
神武東征と言ってるが実際の行動は少人数による漂泊
奈良の端っこに婿入りだよ

>>56
レアなことでも何でもない
縄文人と弥生人の間でも混雑があったことが骨で判っている
遺伝グループなんてくっきり別れるもんじゃないぞ

さてコピペ
日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:23.65 ID:lP+o1iX20.net
http://inoues.net/science/war.html
>魏志倭人伝の航路を実験航海中の野生号
>かっての帯方郡(今の仁川港)から奴国(今の博多)、までを47日かかって航海した。
壱岐と対馬で水と食料を補給するとしても万一のことを考えて1ヶ月分積み込む必要が有る

【古代船の再現】(「古代研究」第9号:1999年5・6月号)
そこで10年前、大阪の長原高廻りから出土した舟形埴輪を10倍の大きさにし、実際に木造船として作ってみました。
現在の船の構造設計者によると、とても構造的に船にならない、ということでしたが、直径2mの丸太をカナダから
輸入し、埴輪を忠実に模することにより、全長12m、8人漕ぎの古代の準構造船を再現したのです。
この船を”なみはや”と名づけ、実際に海に浮かべて漕いでみますと、非常に安定が悪く、そのうえなかなか進みま
せん。50cmの高さの波がきただけでもバランスを失ってひっくり返りそうです。1mもの波がこようものなら漕ぎ出
すのは到底無理なことです。また喫水が浅いため少しの風でも倒れそうになるので、天理の東殿塚古墳から出土した
土器の絵のように、帆のようなものを立てるなどという事は、現実的に絶対に無理なことでした。
結局、船を安定させるため何百キロという重りを底に入れて、大学のボート部の学生に、古代の人が渡ったであろう
と思われるコースで、玄界灘を越えて韓国に向けて漕いでもらったわけですが、これが殆ど進みません。そのまま漕
いで行っても、一体何日かかれば港に到着するのか、見当がつかないほど進みません。10年たった今だから言えるの
ですが、韓国の港では、学生達が古代の赤いたすきの衣装に着替えて、ずっと8人で漕いできたかのように振る舞っ
てもらっていましたが、実のところは夜間、他の船に牽引してもらっていたのです。
【財団法人 大阪市文化財協会 調査部長 永島暉臣慎氏】

>実のところは夜間、他の船に牽引してもらっていた
これは邪馬臺(ヤマト)国の話をするなら常識だぞ。

朝鮮半島南端から日本へ渡るんなら
無理して海流に逆らわずに北九州よりも島根、鳥取、若狭湾を目指した方が
ロハスだろ。 若狭湾に入れば琵琶湖航路を利用できる。
邪馬台国聯合が卑弥呼を女王に推挙した会議は大津付近の集落の会議だった
とNHKが放送したことが有る。

九州説は机上の空論、中国語では「紙上談兵」という。

177 :高篠念仏衆さん:2020/10/26(月) 22:34:57.30 ID:1D1qvnjv0.net
https://ameblo.jp/prconsultant701938830/entry-12390621416.html
やまと言葉と似ている事が重要

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:35:34.52 ID:nItr/uYi0.net
https://youtu.be/kBJztMyHQaY
日本の古代文字
やばい田中の文字発見した5:30〜

熊本か北九州大分ですか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:42:00.86 ID:FvYE28F40.net
>>172
倭人伝の記述を信用しないことで、
他の根拠だけで九州説を推すことには無理がある
ただ大国にしたいだけならもっと書き用がある

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:43:32.92 ID:xKdM5r9Z0.net
>>172
距離も人口も数字を適当に盛っただけで、正確に計測した結果ではないと。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:19.03 ID:lP+o1iX20.net
>>166
https://locotabi.jp/kaigaizine/korea-dokdo-culture
>竹島。日本では島根県隠岐郡隠岐の島町に属し、隠岐島からは北西に約158q離れた海上にあります。
>一方、韓国では同じ島が「独島(독도、トクト)」と呼ばれ、鬱陵島からだと東南約88キロのところに位置しており、
>日韓両国が領有権を主張している島として知られています。
・・・
>当初の歌詞は(竹島とはまた別に)「対馬(対馬島、대마도、テマド)は日本の土地」とされていますが、
>後発曲では「対馬は知らないが、独島は韓国の土地」、そしてついには「対馬は朝鮮の土地」と
>いうものまで生まれています。時代に伴って、歌詞の中の領土も変化しているのです。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:08.05 ID:FvYE28F40.net
九州に邪馬台国があったとしたら、それは小都市にあるはず
近畿説側からみれば、
何かその前身的な、そういう場所ならあったかもしれない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:59.71 ID:pm0Srsi60.net
検証動画の類をみると九州は証拠がありすぎて
教科書的には近畿説になってるらしいが
ネットでは近畿は話題にもあがらない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:41.94 ID:nItr/uYi0.net
>>179
記述通りで熊本

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:48:10.31 ID:xKdM5r9Z0.net
>>179
大国に見せるなら人口の数字を盛るのが手っ取り早いし効果的でしょ?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:49:26.01 ID:pm0Srsi60.net
近畿説は論外で
今は九州のどの辺かを特定する段階

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:50:05.25 ID:vjSNpxHL0.net
>>183
近畿説はメディアの印象操作の一つ
毎日反日新聞とか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:51:06.29 ID:FvYE28F40.net
>東南の奴国(なこく・ぬこく。博多付近)まで百里。
>官を兕馬觚(しまこ。島子か)と言い、副官を卑奴母離と言う。二万余戸ある。

奴国で2万戸だから、
九州南部にあったとしてそれほど矛盾でもないのかな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:51:07.40 ID:KCX17UQp0.net
>>172
そう日数もだよ。
20日は4日、10日は2日、1カ月(28日)は4日。
国防に関するから、ワザと記している。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:50.89 ID:FvYE28F40.net
倭人伝の記述なんて一切信用せず、
他の当時的な客観的傍証で固めていけば九州説になると?

いやいや納得いかんね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:55:26.22 ID:xKdM5r9Z0.net
>>182
他を圧倒する国がなかったから揉めたわけだし、卑弥呼のカリスマに頼って祭り上げたら治ったのだから、邪馬台国は富強大国ではなくても不思議はないどころか、国とはいえない宗教の本山みたいな物でも通用するはずなんだよね。
呪術も実効があって、逆らうと呪い殺されると信じられていたなら、その意味込みの強国ではありうる。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:57:59.03 ID:kC38ky/D0.net
邪馬台国は九州だけど、
近畿には記録にないだけで邪馬台国クラスの別の国があった。
下手すりゃ他にも大きな国があった。(出雲の前身とか)

多分これが正解。
大きな国のうち、中国と交易の盛んな国だけが記録されていただけのこと。
だからこの時代の大きな国の跡が複数出てくる。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:01.55 ID:FvYE28F40.net
でもさ、邪馬台国が実際は小都市だったとして、
大国に値するように大きく数字を盛ったなんて、
ちょっと無理があるんじゃない

そもそも九州説派自身が、
邪馬台国の在り方のイメージを十分に提示していない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:43.96 ID:K8qlrDHr0.net
今の数字で、海進とか考慮してないけど、

福岡平野240km2
筑紫平野1,200km2
 佐賀平野400km2
 筑後平野600km2
熊本平野775km2

(奈良盆地300km2)

福岡平野を奴国
筑後平野を投馬国
熊本平野を邪馬台国
にすればおおよそ比率としてはいい線行ってると思う

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:13.57 ID:3e1CYMFh0.net
昔言ったなあ吉野ヶ里
あのときは結構な賑わいだったけど
リピーター来るかと言えば疑問

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:34.46 ID:FvYE28F40.net
実際的に倭人伝の記述のとおりに大都市であったならば、
九州のどこにその遺構が認められる?
これが大欠点なのよいつだって

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:50.35 ID:KCX17UQp0.net
>>186
纏向遺跡見れば、開拓地
3〜5世紀に発展

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:34.40 ID:xKdM5r9Z0.net
>>190
何でいきなり一切無視ということになるのか知らんが、実際に生きて往復できた者が、半島西岸を南下してさらに南に進んだ先にあったと報告してるんだから、魏志のいう邪馬台国は九州で、同時期に他地方にも有力な国があったなら、それは魏志のいう邪馬台国とは別の独自の物。

という単純明快な論理。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:28.73 ID:YJTPR4LK0.net
>>191
まさにそれだな
纒向学研究センターセンター長の寺澤氏もそれに近い見解

大和が最強だとか、最先端だから中心になったんじゃない
あくまでも東瀬戸内海、近江などの勢力の政治的な連帯の上で地理的な事情で大和が中心に選ばれたとみるのが妥当

そもそも纏向遺跡は縄文からずっと人の住まない荒れ地
使えない土地だからこそ、祭祀や大古墳の造営地として都合がよかったんだろう

宗教的な連帯の中心地として、地理的、土地的に都合がよかったんだろう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:29.66 ID:Y2G4Tgr90.net
>>175
これ
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/135214/2
をもとに
http://inoues.net/science/namihayafuzan.jpg


素人目には喫水線が高そうで、浮くんだ、というのが正直な感想
赤壁の戦いまでこなしている魏ならもっといい船を持っていそう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:41.71 ID:xcZdlh3t0.net
プロレスと歴史スレはついていけん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:25.38 ID:Y2G4Tgr90.net
>>200
>>176
だった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:06:02.60 ID:xKdM5r9Z0.net
>>192
始めに結論ありで「邪馬台国は畿内でーす」と小保方ってるのがいるのが致命的ということね。

>193
カリスマで治めている連邦は多数あったなら、連邦を盛れば足りるし、勢いで本体も盛っても構わんでしょ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:49.03 ID:yY96tTcJ0.net
博多湾一帯の伊都国
博多に一大卒が駐屯
遠賀川流域の奴国
行橋市辺りの不弥国
宮崎鹿児島の投馬国

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:04.39 ID:yY96tTcJ0.net
当時の博多からは瀬戸内海の土器が多数
九州北部は瀬戸内海勢力の統治下

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:53.67 ID:nFWUGg/P0.net
素直に考えれば九州に決まってるわけで
九州から丹念に調べていくべき話だわな
別にそのとき関西に何もなかったと言ってるわけじゃないし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:10:00.09 ID:KCX17UQp0.net
>>199
紀伊半島の良質な木材だよ。
運河作り、流す。残土で巨大古墳。
天皇が、変わるたびに、あっちこっち開拓。
海外からの居住地も提供。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:11:34.47 ID:0+VSRTTc0.net
末盧国=松浦、伊都国=糸島と言う説は新井白石の時代から対して検証もされずに信じられているみたいだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:12:15.10 ID:FvYE28F40.net
近畿説を採って畿内に7万戸、
つまりは当時の畿内に多くの人口を擁していたは、
それほど絶対的にありえないものでしょうか?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:12:30.81 ID:LEJlVpKW0.net
>>179
倭人伝だけじゃない
東夷伝全体が大きく引き伸ばされてる
韓伝なんか四千里四方だぞ魏よりもでけえ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:12:36.93 ID:nFWUGg/P0.net
ヒミコがやってた卜骨占いは
その2千年前に中国の政権が全く同じことやってて
すぐ廃れたということが分かったわけで
大陸から影響受けてることもはっきりしてて
その大陸からの使者はまず九州に来てると書かれてる
もうこれで決まりじゃないか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:13:30.45 ID:FvYE28F40.net
当時の九州と畿内では絶対的に九州のほうが人口が多かったはずだと?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:14:09.32 ID:NojDg1Sb0.net
>>175
>神武東征と言ってるが実際の行動は少人数による漂泊
奈良の端っこに婿入りだよ

そうだね
船十数艘
数百人程度の東征だったと思う

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:14:39.01 ID:jkIjxbk/0.net
>>97
良い絵だな、想像力を掻き立てる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:15:10.92 ID:o9dMQ1HE0.net
>>195
ただの田舎だからな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:15:22.02 ID:xKdM5r9Z0.net
>>199
3世紀の時点で既に畿内から九州を経て半島西岸に行くルート沿いの国の全てを席巻していたことになるが?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:16:47.08 ID:LEJlVpKW0.net
>>212
近畿説だと東に海を渡った先にいる女王国連合とは別の倭種や
南の狗奴国が説明つかないからどうしようもない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:17:07.99 ID:KCX17UQp0.net
>>209
奈良だけ考えると食糧事情考えると無理。
東海吉備系の土器が出土。そのあたりから、
供給があったかも?濃尾平野から伊勢ー奈良

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:18:19.91 ID:nFWUGg/P0.net
人をまとめるのは武力かカリスマしかない
ヒミコはト骨占いのカリスマだったと
ト骨占いは中国から来てることは間違いなくなり
2000年後の日本でなぜか大流行りしてたわけだ
九州だね
九州で流行ってないのに奈良で流行るわけがない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:20:43.03 ID:0+VSRTTc0.net
奈良に邪馬台国があったならわざわざ九州に上陸して陸路を取らないわな
船で若狭湾辺りまで来てそこから陸路が合理的なわけだし
事細かに九州にあったとされる国々の記述をしないって

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:21:14.50 ID:FvYE28F40.net
畿内と九州では人口的に同じようであったかもしれないが、
邪馬台国があったのは九州で間違いない、だとすると、
じゃあ畿内のそれに何もなかったとするには無理がある

当時の中国からの使節が畿内のことを一切知らず、
九州内だけの情勢に完結していたとはとても思えない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:22:02.25 ID:YJTPR4LK0.net
纏向遺跡も近くに有名な唐子鍵とかあるけど纏向と唐子鍵は全然文化的な状況が違うからな

大和の有力な集落が纏向と殆ど無関係な状況にある事から、
大和が中心地になってるのは大和自身の都合じゃないのが見て取れる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:22:26.60 ID:nFWUGg/P0.net
>>220
前スレで話してたけど
水行のあと陸路一か月ということだが
当時本当に九州から奈良に行くなら
陸路じゃなくて
瀬戸内海を船でいくほうが合理的だしね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:25:36.64 ID:LEJlVpKW0.net
>>221
自女王國以北、其戸數道里可得略載、其餘旁國遠絶、不可得詳
知らんと言ってるんだから知らんのだよw
海を渡ったむこうにも倭人がいるけどよくわかんねで終わり

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:25:43.69 ID:yY96tTcJ0.net
瀬戸内海の一部や大阪辺りに敵対する勢力がいたら瀬戸内海から奈良に入るのは戦覚悟の命懸け
九州南端から黒潮で紀伊半島から奈良に行ったのでは?
熊野は昔から重要な地

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:27:24.67 ID:nFWUGg/P0.net
>>225
丸木舟の手漕ぎ船で?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:27:57.98 ID:YJTPR4LK0.net
状況を考えると大和を中心としてまとまった勢力は近畿から四国、中国地方に至る広大な領域になる

令制国でいうと、畿内、吉備、讃岐、阿波、近江、播磨、紀伊辺りになる
いわゆる環濠集落が消滅していることからもこの領域全てが国と呼べるような連帯を形成しているのだろう

人口も単なる環濠集落のレベルを脱却した形で形成されているとみるべきだろうな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:28:46.16 ID:NojDg1Sb0.net
>>74
お前はよほど日本人が嫌いなんだな
日本人の誰もが信じた記紀をそんな風にバカにしまくり
日本の女王を卑弥呼
大和を邪馬台国と書いて罵った魏志倭人伝をそこまで持ち上げるんだからな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:29:20.72 ID:GaVbs4C10.net
>>225
魏の使者は往復しなければならないんだけど
海流頼みだけじゃ帰れない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:29:55.90 ID:nFWUGg/P0.net
>>227
じゃあなぜその強大な国家を無視して
中国の役人は九州に来て帰ったのだ
目的な朝貢の物資を取りに来たんだから
九州よりでかい国があるなら
そっちへ向かうはずだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:12.21 ID:NojDg1Sb0.net
>>77
そんなにユダヤ人が多いのなら
日本人にハプログループEの人間がもっといてもよさそうなもんだね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:33:04.49 ID:nFWUGg/P0.net
>>228
考古学の知識がなかったんだからしょうがない
街道も馬も車もあるとき
数百年以上昔の過去を振り返ってこうなんじゃないかと
思ったって話だからな
当時はそんな移動や支配ができるはずがないと
いまならわかる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:33:57.90 ID:mlPCNqPh0.net
>>182
邪馬台国は7万戸の大都市

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:07.53 ID:Vd2GWGsl0.net
>>230
なんか弥生時代にインターネットや電話といった連絡、情報収集手段があったとか考えてそうやな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:23.63 ID:LEJlVpKW0.net
>>230
朝貢はしてたんじゃね?使訳を通じてる30国のなかの一つ
九州の女王国連合はやはり倭国大乱を勝ち抜いた漢委奴国の後継国なんだよ
だから親魏倭王の称号貰えたわけで

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:37:36.67 ID:osXaQVi+0.net
邪馬臺(台)国じゃなくて邪馬壹(壱)国な

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:37:40.60 ID:nFWUGg/P0.net
>>234
奈良中心史観だと
九州は飛び地らしいから
飛び地の人間は奈良という
デカい国がありまっせと
中国の役人に言うだろ
そしたら物資が目的なんだから
そっちへ役人は向かうはずだが
九州だけで帰ってる
おかしいだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:38:13.23 ID:mlPCNqPh0.net
魏志倭人伝によれば邪馬台国は九州北部の国々を通り過ぎて
南の海上の沖縄や台湾あたりと書いている

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:39:15.01 ID:LEJlVpKW0.net
九州の女王国連合はやはり倭国大乱を勝ち抜いて、漢委奴国の後継となった国
57年、107年と倭国王が朝貢してて、その後継者が卑弥呼なのよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:39:25.38 ID:NojDg1Sb0.net
>>1
みんな!
日本書記の中には卑弥呼は神功皇后の時代の人間だという事が書かれているぞ

39年、この年の太歳己未(つちのとひつじ)魏志倭人伝によると明帝の景初3年(239年)6月に、倭の女王は大夫難升米らを使わして帯方郡に至り、洛陽の天子にお目にかかりたいと言ってきた。太守のトウ夏は役人を付き添わせて洛陽に行かせた。
 40年、魏志にいう。正始元年(240年)、建忠校尉梯携(けんちゅうこういていけい)らを遣わして詔書や印綬をもたせ、倭国に行かせた。

でも卑弥呼は無視なんだよな
そして卑弥呼が誰とは一言も書かれていない

日本では同時期に神功皇后が存在しており神社などで日本中で崇められていたが
卑弥呼を崇めるものは一人もいなかった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:39:39.27 ID:nFWUGg/P0.net
>>238
役人が九州に着いたあたりの地理は
非常に正確で
あとは伝聞でデタラメ
ということでしょ
奈良まで行ったなら、
陸路でなく海路のはずだしな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:39:44.81 ID:mlPCNqPh0.net
>>236
それは後世の写し間違い
後漢書や隋書などの史書には邪馬臺國と書かれてるのがほとんど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:40:29.79 ID:YJTPR4LK0.net
>>233
一つの場所に見出すのは不可能だろう

実際に35万人を収容したような都市遺跡はどこにもないし、存在しないだろう
纏向も実際は定住した様子が全然なくてとても都市とは呼べない
あそこは祭祀と古墳造営のための土地とみるべきだろう

7万戸というのが本当だとするならかなり広域の地域全体の人口とみるべきだろうな
其の領域全体を国とみてるという事だろう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:40:57.62 ID:nFWUGg/P0.net
>>240
皇后なんて名称は
律令を取り入れた後の名称で
ヒミコの時代に皇后なんて概念はない
ミコとかミコトとか
ちゃんと古代日本語のそれに相当する
言葉があるだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:41:01.11 ID:mlPCNqPh0.net
>>241
不彌国から水行20日で投馬国
そこから水行10日陸行1月で邪馬台国と書いている

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:41:23.96 ID:LEJlVpKW0.net
>>242
後漢書が転写ミスしたのを他が真似っこしただけじゃねーの

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:42:03.21 ID:mlPCNqPh0.net
>>243
弥生時代最大規模の唐古鍵遺跡がある畿内が第一候補

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:42:11.63 ID:Vd2GWGsl0.net
>>233
流石に当時邪馬台国(女王国)だけで七万戸なんて考えにくいと思う
多分案内役が魏の使者に伝えたんだろうけどかなりふかしてると思う
当時の石高から推測される九州全体の人口が約10万
狗奴国や投馬国といった勢力が大きい国が他にもあったこと考えると
邪馬台国(女王国)の戸数は多く見積もっても二万戸程度だったのでは

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:43:09.89 ID:nFWUGg/P0.net
>>245
だから、役人は着いたところに地理は正確だが
ヒミコに会ってないし、邪馬台国に行ってない
だからその記述は創作か伝聞でデタラメと
いうことだろう
奈良なら海路で海路が手漕ぎ船で
600キロを10日でいくわけない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:44:11.78 ID:mlPCNqPh0.net
>>246
隋書や梁書などの史書には魏志に曰くと魏志倭人伝を引用したことが書いてある
当時の魏志倭人伝には邪馬臺國と書いてあったということ
邪馬壹国と書いてあるのは12世紀ごろに民間本などを集めて復刻された魏志倭人伝

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:44:21.09 ID:NojDg1Sb0.net
八年(正始8年)、太守王頎官に到る。倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。
魏は張政を倭に派遣し、難升米に詔書、黄幢を授与。

張政が日本に到着すると卑弥呼が既に死に墓が作られた。
(100人余りの卑弥呼の従者が同じく埋葬された おそらく卑弥呼側に加担して殺された従者)

卑彌呼以死、大作冢、徑百餘歩、殉葬者奴婢百餘人
なんか急に卑弥呼と従者100人が殺されて作られた急ごしらえの塚だよな
直径100歩だから70−60メートルの穴でそこに卑弥呼と戦いで死んだ者が100名埋められた

大いに塚を作るだからその風景を張政は見ていたのだろうね

ところで卑弥呼って本当に倭の女王だったのか?
途中で誰かに入れ替わっていないか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:44:55.57 ID:mlPCNqPh0.net
>>249
投馬国から水行10日と陸行1月かかるよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:45:32.14 ID:bGP+MfGY0.net
地図を見たら平野の面積は福岡の方が圧倒的に広いな。
筑後川もあるので7万戸が成立する条件は北部九州だろ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:46:12.37 ID:nFWUGg/P0.net
>>252
どこが?
奈良なら水行のほうが日数多いはずだ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:46:23.37 ID:yY96tTcJ0.net
黒潮は時速7kmの超特急
何もしなくても1日でなんと150kmも進むのだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:46:57.30 ID:nFWUGg/P0.net
>>253
当時の海岸線は違うみたいだぞ
博多はかなり上のところまで海になってるはず
当然佐賀あたりも海
大阪も海

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:47:58.48 ID:nFWUGg/P0.net
>>255
黒潮ってさ
海岸近く流れてないだろ
瀬戸内海なら海岸線沿っていけばいいが
太平洋の大海に手漕ぎ丸太船で?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:47:58.48 ID:mlPCNqPh0.net
>>254
不彌国(九州北部の端っこ)→投馬国(瀬戸内海の鞆の浦)→畿内というルートが想定されている

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:48:37.92 ID:nFWUGg/P0.net
>>258
それでも水行が短すぎるね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:49:07.69 ID:YJTPR4LK0.net
>>247
俺は大和全域と吉備、近江、讃岐、播磨とみてる

当時の集落の人口は多くても数千だからな
それだけの人口が存在するためにはかなりの範囲だろう

文化圏としても共通点が多いから妥当な領域だと思う
この地域が当時の日本の中心地として活動してる広域連合だろう

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:50:11.40 ID:mlPCNqPh0.net
>>259
そもそも魏志倭人伝には九州北部から水行して邪馬台国に向かうと書いてある
つまり邪馬台国は九州北部以外にあることになる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:51:22.83 ID:nFWUGg/P0.net
>>261
川の水行かもしれんし
貢物の人と物を運ぶことが目的なんだから
速く移動なんてできない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:51:59.25 ID:NojDg1Sb0.net
>>251
その南に狗奴国あり。男子を王となす、その官に狗古智卑狗あり。女王に属さず。

おかしな事にその狗奴国の男子王には官位があった
という事は邪馬台国(大和)に属していたはず
なのに女王には属さない

しかも
倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。
魏は張政を倭に派遣し、難升米に詔書、黄幢を授与。

で張政が来た時には既に100人の兵士と共に死んでいた
なんだかおかしいよな
卑弥呼とやらは本当に女王だったのか?

どう見ても偽物だよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:52:08.57 ID:yY96tTcJ0.net
>>257
九州南部から適当に南に漕いで行けば黒潮に乗るんだよ
黒潮にはいくつか自然に接岸するポイントがある
潮岬、伊豆半島、房総半島
海のハイウェイ
手漕ぎで黒潮に乗る時間も込みで10日もあれば潮岬に到着する

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:52:33.84 ID:mlPCNqPh0.net
>>262
船で倭国と韓国の間を行き来しとるがな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:52:40.30 ID:5TUmE51P0.net
>>256
調べてくれている人がいるね
吉野ヶ里遺跡は当然陸地だったわけだし

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s693a965aef69b319/image/i0dc195dffc4053e1/version/1464526835/image.jpg

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s693a965aef69b319/image/i72b8ecbee3132813/version/1464527264/image.jpg

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:53:35.10 ID:nFWUGg/P0.net
>>265
そりゃ中国の船だろ
あこがれて作ったんだろう船の土器は
航行不能な形だったと
そういう時代だろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:25.33 ID:yY96tTcJ0.net
南はアホでも分かる方角
何も考えなくても黒潮に乗れる
後は釣りをしたり寝たりしとけばいい
目印がない海原でも鳥を放てば陸の方角は分かる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:34.50 ID:LEJlVpKW0.net
>>250
7世紀隋書のは時代が経って発音がえらく変わってるから注をいれてるだけじゃね?
「ヤミェツァイ国、魏志にのっとればヤマダイ国である」

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:40.91 ID:Vd2GWGsl0.net
>>256
地図に関しちゃ現在の地図で見たらいかんわな
ただ2000年そこらで地形が自然に変化することはないので見るなら
埋め立てとかはしてなくて測量がしっかりしてる江戸時代とかの地図がいいかも

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:41.01 ID:YJTPR4LK0.net
まぁ古い学者だと大和が最強で、大和がすべての文化の発信地で、大和が最古の文化なんだとか言う人もいるな

実際の状況はそうなってないから古い考えといえる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:48.98 ID:mlPCNqPh0.net
魏志倭人伝によると九州北部は通り過ぎた先に邪馬台国がある
それでも九州説を主張するのはワザとやっている可能性が高い

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:57.69 ID:pm0Srsi60.net
>>249
当時の中国の地図はめちゃくちゃ正確だからな
漢の時代に書かれた地図は伊能忠敬レベルの正確さ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:56:29.28 ID:mlPCNqPh0.net
>>269
隋は倭国と国交があったよ
当時の倭国の首都は大和
そして隋書には大和は魏志に書いてある邪馬台の事であると書いている

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:57:26.99 ID:nItr/uYi0.net
>>264
瀬戸内は潮の流れが変わるとこあって意外に大変
黒潮の流れが速いから関東まで流れそうかな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:57:28.74 ID:mlPCNqPh0.net
>>267
その中国の船を輸入して国内で使っていたとしたら

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:57:35.58 ID:nFWUGg/P0.net
>>270
海面そのものの高さが違うか
堆積物の溜まり方が違うか
とにかくいま完全に一体化してる
糸島半島は当時は島みたいな形だったことが
わかってる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:12.08 ID:nFWUGg/P0.net
>>276
そういう証拠はないよね
丸木舟ならある

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:45.37 ID:LEJlVpKW0.net
>>274
当の近畿ヤマトが親魏倭王のことすら知らんのに同じなわけないわなw
隋書の書かれた同時代7世紀の後漢書注には、ヤマイの訛りだと書かれている

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:00:02.61 ID:Y6/F6IEt0.net
邪馬台国の邪馬は「ヤマ(山)」でしょ
変な当て字に惑わされ過ぎ
当時の九州の地名は単純
島、松、津、そして山だ
ネーミングセンスが同じ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:00:03.91 ID:VxN1X4IV0.net
>>278
船を模した埴輪が古墳から出土している

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:00:32.66 ID:Y6/F6IEt0.net
>>281
んだからその船は
チラ見した中国の船を模したんだろ
航行不能の形だったと実証されてる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:01:08.56 ID:VxN1X4IV0.net
>>279
そんな事は書かれてないね
隋書には当時国交していた大和は魏志に書いてる邪馬台のことであると書いている

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:01:32.37 ID:aRQdGA6m0.net
>>272
熊本は北九州を南東に通り過ぎたところで九州だよ
麻もあって土地広く卑弥呼が隠れる山もあり
装飾品などの遺跡発掘もあるから妥当では

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:01:53.37 ID:pIkQCFyD0.net
>>283
案今名邪摩惟音之訛也

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:03:12.23 ID:0V251ejc0.net
>>267
不弥国以降里数の表記がなく行程がいい加減な記述になってるのは
測量のできる魏の高官が日本製のボロ船に乗るのを嫌がって連れてきた部下だけを寄越したから、なんて説もあるね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:03:22.30 ID:VxN1X4IV0.net
>>282
そんなら中国の船も航行不能
まあ邪馬台国の時代以前から倭は渡海して韓に渡っていたのは
青銅器やら土器の出土ではっきりしている
イカダで太平洋も横断可能だから倭から韓にいくのはそこまで難しくはないだろう

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:03:32.35 ID:Y6/F6IEt0.net
畿内説を唱える人には共通した間違いがある
ヒミコの古代日本を中国の当て字の漢字や律令の発想で見てる
それは後付けの見方

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:04:29.74 ID:g7Mibal60.net
冬の日本海は渡れない
朝鮮半島から九州に渡ったのは梅雨の前の春やろね
投馬国を旅立ち黒潮に乗るのは台風シーズンが終わった10月だろう 1番天候が安定する時期

末盧国→伊都国 伊都国→奴国が南東になっている
実際はほぼ真東のはずなんだが多分日の出の方向を東と認識していたのかもな
多分夏至の頃にこの旅程をこなしたんだろう

遠賀川流域の飯塚市から行橋市には古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時、玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路だった

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:04:34.22 ID:Y6/F6IEt0.net
>>287
チラ見でデタラメの形しか
作れなかっただけだろ
つまり当時の日本人は大海を航行できる
船を持ってなかったことがわかるわけだ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:04:49.05 ID:VxN1X4IV0.net
>>285
それは後漢書
そして邪摩惟は邪摩堆つまりヤマトと書かれている版が発見されている

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:06:10.15 ID:Y6/F6IEt0.net
>>286
まあ丸木舟で遠くまで行く気はせんわなw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:07:03.07 ID:VxN1X4IV0.net
>>290
倭と韓を船で行き来していた証拠は韓国から日本式の土器が見つかってたり
逆に倭から韓国式の土器が見つかっていたりしてはっきりしているよ
そもそも内陸国だった中国より当時は倭の方が航海術は発達していたと考えられる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:07:08.63 ID:pIkQCFyD0.net
>>291
7世紀 唐の李賢が書いた注だよ
じゃあなにか?唐の李賢は「ヤマトはヤマトの訛りだ」ってわざわざ注釈いれたのか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:07:28.68 ID:P9EoC2uO0.net
西暦500年代の文献で必死に西暦200年代を関連付けようとする畿内説のゴリ押し印象操作w

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:08:15.25 ID:Y6/F6IEt0.net
>>293
朝鮮半島から日本なら
運がよければ丸木舟で来れる
運が良ければw
中国の役人が運に任せるわけないだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:08:51.04 ID:HKjB2R330.net
奴国二万戸に争いは無いんだし、南に水行20日五万戸投馬国と水行10日陸行一月七万戸邪馬臺国がどこか

陳寿は会稽東冶の東、福建省の東の海上だろうと考えてるが、さて

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:10:38.48 ID:VxN1X4IV0.net
>>294
邪馬臺は7世紀にはヤマドという発音になっていたんだろ
それを昔は臺はトと読んでしかも7世紀の倭の都は大和だから
邪馬臺は今で言うなら邪摩堆つまりヤマトと発音するのが正しいと言ってるわけだ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:10:57.70 ID:g7Mibal60.net
持衰なんかあるくらいだから命懸けだよ
戦覚悟のルートより生き残り目的を達成する可能性は高い

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:11:25.67 ID:pIkQCFyD0.net
>>297
陳寿は東夷伝(韓伝)書きながら苦笑いしてたと思うよ
四千里四方って魏よりもでけえじゃん!って自分ツッコミ入れてたはず

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:12:13.57 ID:VxN1X4IV0.net
>>296
たぶん当時の倭には埴輪の通り立派な船があったんだろ
それでなくては船型の埴輪は作られないから

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:13:44.00 ID:Y6/F6IEt0.net
>>299
日本からは朝貢の人とモノを乗せて
中国にいくんだから
航行がより困難になるわけだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:14:38.79 ID:Y6/F6IEt0.net
>>301
中国の船は来ていた
それを見て
イメージで作ったから
形がデタラメでそのまま作ると動かない
という話だろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:15:31.31 ID:oW1c1nRz0.net
当時の日本は海を渡れない?
で、九州は渡れたからここが邪馬台国?

意味が分からない思考回路だな
流石に支離滅裂すぎて理解できんわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:16:06.46 ID:VxN1X4IV0.net
>>303
そのまま作ると動かない
というのがデタラメ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:16:20.47 ID:Y6/F6IEt0.net
>>304
川の水行ならいかだでひも引けばいいだけだし
物はこぶんだからその形だろう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:16:50.61 ID:Y6/F6IEt0.net
>>305
まともには動かなかったそうだ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:17:44.16 ID:oW1c1nRz0.net
縄文の頃から東北地方の人が中国や朝鮮半島と交流してるんだけど
どこから出てきた妄想だろうな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:18:15.06 ID:Y6/F6IEt0.net
>>308
運がよければ丸木舟でも
たどり着くといだけだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:18:27.19 ID:pIkQCFyD0.net
>>298
隋唐時代の発音を台湾大関係のサイトで検索かけてみると 堆はツァイ 臺はダイ
近畿ヤマトと交流があってヤマトの発音をわかって書いてるとは思えない内容だよね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:19:33.92 ID:Y6/F6IEt0.net
北朝鮮から木の小舟がときどき漂着するじゃないか
あれを交流というのかどうか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:20:10.58 ID:G0mzl1980.net
魏使が行かなくてもいい都とは、仲哀天皇で言えば、穴門豊浦宮や筑紫橿日宮みたいなもんだよ
つまり行宮
これらは「王之所都」に違いないが、宗主国の使いを接待するなら本拠地で迎えるだろう
それが伊都国だね
倭国では京、都、行宮などの王都に関する言葉の分化が進んでなかった
王が住んでりゃ都(宮処)だった
魏は事実上の首都として伊都国に「都」の字を当てた
卑弥呼は、邪馬台国ではなく本拠地の方に葬られたと思う

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:20:30.86 ID:Y6/F6IEt0.net
中国と九州は交流だろ
朝貢を取りにきて帰るという
はっきりした目的がある

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:20:42.35 ID:P9EoC2uO0.net
纏向は弥生時代の遺跡ではありません
近くにあった唐古鍵遺跡とも著しく様相が異なります

纏向出土の木製仮面について
『これまで日本列島における木製仮面の最古の事例としては、7世紀初頭頃の神戸市宅原遺跡出土例が知られていたが、今回の事例はそれを大きく遡る時期に位置付けられるものである。
考古資料に見られる仮面としては、縄文時代では土製仮面が知られており、このほか鼻・口・耳などの土製品の存在から、木製・皮製などの仮面が存在したと推定されている。
また奈良時代以降では、大陸より伝わった舞楽で使用されたと考えられる仮面が複数知られている。
弥生時代においては、東日本を中心に存在する土偶形容器に仮面状の表現が見られ、土器絵画にも仮面を装着しているとみられる人物が描かれる例が存在する。
しかし弥生時代の仮面の実例はほとんど知られておらず、古墳時代においても確認されていなかった。』

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:21:49.11 ID:HKjB2R330.net
1世紀漢委奴国王時代から九州から洛陽まで往復してるが3世紀半ばの航海技術はどんなもんだろう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:21:59.37 ID:P9EoC2uO0.net
山口県を投馬国とする説より

魏志倭人伝の方角基準
https://i.imgur.com/ROzuNPh.png

魏の時代の三韓の一つ馬韓50国に対し、倭国は30国
4千里四方と表現された韓国領土に対し、周旋5千里と書かれた倭
https://i.imgur.com/SrtRAmy.png

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:22:20.14 ID:b/IeUPbO0.net
>>282
埴輪の船は所詮は埴輪の船
現代みたく精密なものではない
埴輪の馬が埴輪のような兵が現実にいたのか?
あの口あけた人は所詮はデフォルメされた人

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:22:58.67 ID:VxN1X4IV0.net
>>307
ボート程度の大きさなら
わざとやらない限りまともに動かない船を作る方が難しい

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:23:03.57 ID:Y6/F6IEt0.net
>>315
ちゃんと往復してるから
記録が中国側に残ってるわけで

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:23:35.83 ID:oW1c1nRz0.net
なるほどね
こういうのが九州説の思考回路なわけだ
あらゆる前提を全部無視して自分の都合のいい妄想だけで断定してると
笑えるわw

「当時の日本人は朝鮮半島にも中国も出ていくすべは一切なかった。だから一方的に中国の使者が来れる九州が邪馬台国だ」

あんまりにもバカすぎて深夜に爆笑しちゃったよ
凄いなこいつら
ギャグじゃないんだろこれ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:24:00.68 ID:Y6/F6IEt0.net
>>317
デフォルメの元になる船は
中国側には確実にあったが
日本側にあったか証拠がない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:24:30.99 ID:pIkQCFyD0.net
>>303
それまでつかってたただの丸木舟に、波よけの板くっつけただけだもんなw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:24:36.53 ID:Y6/F6IEt0.net
>>320
運がよければ朝鮮半島には丸木舟で行けるっていってるじゃん
中国には無理だな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:17.43 ID:pbbIrShE0.net
>>1
Go To 邪馬台国!!はデロリアンがないと無理です。
それに邪馬台国ならビー玉でも渡しとけば、おそらくVIP待遇だからキャンペーンの必要はありません。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:23.57 ID:b/IeUPbO0.net
>>312
いいとこついているね

更に言うと当時の地図は国の最高機密
特に日本のような島国にとっては

日本側が素直に首都を教えたとは思えない

魏志倭人伝にはところどころにおかしな記述が目立つ
特に方位や距離においては

全面的に信じるわけにはいかないと思う

それこそ記紀の方が日本に関する記述においては正確だと思う

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:24.86 ID:Y6/F6IEt0.net
あのさ、ヒミコの時の日本は
中国がそれから2000年前に辞めたト骨占いが全盛だったわけだぜ
そんぐらい文化ギャップがあった
漢字も中国の役人は当然書いただろうが
日本側はそこから数百年たっても渡来人の代書らしき
下手文字の鉄剣銘文ぐらいしかでてこない
だから中国船の真似するのも無理だろよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:37.75 ID:pIkQCFyD0.net
三国志の時代の魏の船はどんなのかわからんけども
当時の倭人の船はまあ丸木舟にちょっと毛が生えたくらいのものだ
http://seadog.gifu.shotoku.ac.jp/cond/museum/01photo/ships/muse/mb01-09/img02/02.jpg

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:59.45 ID:D+Fwysv80.net
>>297
陳寿の認識としては、沖縄あたりに大きな国があると思ってたけど、その認識は間違いだった
方角が間違ってたか、日数と戸数が間違ってたか

行程の記述だけではどちらが間違っていたかなんて分からないので、他の側面から考える
一つの切り口として、邪馬台国30国連合がある
伊都国や奴国もその30国連合に入っていたと書かれている
もし伊都国や奴国が畿内勢力の傘下に入っていた証拠があれば畿内説、
伊都国や奴国が九州のどこかの勢力の傘下に入っていた証拠があれば九州説

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:28:13.45 ID:3y7BRmKo0.net
>>323
ずいぶん前に実際に作ってみて韓国から対馬とか志賀島付近に渡る実験を日本の大学がやってやな
最近だと台湾→沖縄のどっかとか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:29:04.86 ID:oW1c1nRz0.net
>>329
それ石器時代の日本人のルートを探る奴だろ

草の船とか作って失敗してる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:29:07.52 ID:b/IeUPbO0.net
>>321
日本にも紀元前から船はあったよ
調べてみな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:30:16.04 ID:mCm+3VuA0.net
今城塚古墳は、531年に没した第26代継体天皇の真の陵墓と考えられ
その石棺には熊本から運ばれた阿蘇ピンク石が使われている
どうやって運んだのか、それよりもなぜ遥か遠くの阿蘇の石なのか
興味深い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:30:41.68 ID:Y6/F6IEt0.net
>>331
そりゃ船はあるだろ
縄文人の腕の異常にぶっといやつがいたんだから
そいつは丸木舟の漕ぎ手だ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:31:48.04 ID:b/IeUPbO0.net
>>330
あれはな
石器時代の実験
それなのに石斧も作らないで実験に臨んでいるからね
当然初めのやつは大失敗
どんだけ古代人を馬鹿にしているのかと思うわ
次は石器を作るところから始めて成功したんじゃあないかな?
忘れたけど

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:32:18.85 ID:Y6/F6IEt0.net
>>327
これに朝貢の人とモノを乗せて
海路で奈良へ向かったとして
10日でつくわけがない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:32:50.20 ID:GlfE5szT0.net
伊都国や奴国を畿内が統治していたなら、そりゃ大したもんだよ。
畿内の勢力が西だけに広がってるわけないから、東は少なくとも箱根ぐらいまでは勢力下だろう。

ありえんなw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:33:33.39 ID:pIkQCFyD0.net
>>335
基本的にオールで漕いで進むんじゃなくて、海流に乗るほうがメインだろうなあ……

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:34:12.37 ID:Y6/F6IEt0.net
>>336
漢字で文章がかけた時代には
街道も馬も車輪もあったわけだから
その発想で数百年以上前を想像しただけだな
そういうものはないとはっきりわかってる
現在ではそんな遠方に移動も支配もできないと
わかるわけだ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:35:25.90 ID:BrJXh6KX0.net
>>328
まだ、それほどの強い勢力がないかもしれん。
大乱が起き、共立で卑弥呼で落ち着くが
死後また乱、トヨでまた落ち着く。
弱い王様連合体。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:36:18.52 ID:HKjB2R330.net
>>328
例えば那珂八幡古墳の築造年代とかは手がかりになるかもしれないな

ヤマトの大王が5世紀には列島の広い範囲に影響を及ぼしていたの可能性は高いし、3世紀半ばにどうだったのか
これは遺跡調査で明らかにできそうだが

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:37:04.68 ID:Y6/F6IEt0.net
>>337
九州から太平洋の黒潮に乗る前の
海路も相当あるぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:37:10.09 ID:o3vX+q+c0.net
近畿説派は大人しいじゃねえか?良いのか?好き勝手やらせて
最近は九州の東の果ての大分までしゃしゃり出てるぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:39:16.63 ID:pIkQCFyD0.net
>>341
対馬海峡だって季節や時間によって潮のながれがくるくるかわるそうだから
そういうのを熟知してる地元の漁師みたいなのがいないと使いこなせないぽい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:39:22.09 ID:b/IeUPbO0.net
>>336
日本書記だと卑弥呼の時代には既に九州から仙台付近まで統治していたことになる
三韓征伐が200年の出来事だし

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:40:49.20 ID:oW1c1nRz0.net
>>340
那珂八幡の築造は畿内の纏向型とほぼ同時期

ちょうど畿内を中心に誕生した広域連合の成立に九州も含まれていることを示しているな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:41:23.45 ID:Y6/F6IEt0.net
>>342
近畿説の多くが
天皇だの皇后だの律令の様式で
古代日本を見る癖があっておかしいんだわw
そこにいたのはミコ、ミコトであって
天皇皇后じゃない
なぜ中国律令風に古代日本を塗り替えようとするのか
意味が分からないね
明治維新の天皇一神教を補強するための
ウソ歴史じゃんそれ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:41:37.09 ID:0V251ejc0.net
>>303
模型は作れるけど実際動かす船は見ただけじゃ作れないわな
ある程度の才がある奴が実際船をバラせば設計図なしでも作れるかもしれんが

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:42:24.48 ID:pIkQCFyD0.net
>>344
そんな巨大国家が狗奴国一国にてこずるとか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:42:38.58 ID:oW1c1nRz0.net
あー構造船の話が出てるついでに復元船で博多から仁川まで47日かけて行ってる実験結果がある

失敗したとされるなみはや号はそもそも船じゃなくて修羅だったんじゃないかと言われるような船と思えない形してるからな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:47:43.33 ID:D+Fwysv80.net
>>340
那珂八幡古墳は以前は3世紀後半とされてきたが、最近は久住氏のように3世紀中頃と考える研究者もいるね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:48:38.64 ID:oW1c1nRz0.net
日本では最古級の構造船の出土は弥生前期の滋賀から見つかってる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:49:50.34 ID:BrJXh6KX0.net
帆船があったんだよ。
座礁があるから、沖合に停泊、小舟でピストン。
20日、10日かかる。非難場所、水、食糧補給とか調査しながら未開地を航行していたのか?
瀬戸内海も潮の流れが早い。
安全航路の発見はだいぶ後。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:56:31.50 ID:BrJXh6KX0.net
>>348
だよな。まして大乱なども起こらない。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 00:57:26.89 ID:CcqTGP+v0.net
>>342
むしろ、大分ならありえなくもない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:03:34.65 ID:b/IeUPbO0.net
>>353
日本書記によると
崇神天皇の時に大きな疫病が発生して日本と言うか大和は大パニックになる
乱が各地で発生して朝廷も抑えられなくなる
垂仁天皇の時に混乱が収まり伊勢神宮を建立する

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:05:38.49 ID:oW1c1nRz0.net
というか九州説の人はむしろ福岡だ大分だ熊本とか言ってる人がそれぞれいるけど全然違う説だと思うんだけど

九州でもその辺の地域別の文化圏でとても同じもんとして扱えないじゃないのかね?
普通ならそれこそそういう説で論争になりそうなもんだけどな

もしかして九州なら何でもいいやとか言う程度なんだろうかね
畿内じゃなきゃいいんだと

そんないい加減な話なのかね
もともとバカの事項紹介としか思ってないからどうでも良いけど
やっぱり面白い脳みそしてるな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:07:55.93 ID:Y6/F6IEt0.net
>>356
そもそも当時の文化のなにがわかってるん?
少なくとも畿内説が大好きな
律令風味の文化解釈は完全に間違いだろ
だって当時は中国律令より前なんだから

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:08:03.97 ID:D/mqwkvH0.net
まあ、縄文人ですら海を渡るのに手漕ぎのわけないわ。
季節風と海流を利用した帆船やろね。
瀬戸内を進んで河内まで10日もあれば十分やと思うで。
逆は厳しいと思うが。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:08:07.18 ID:oW1c1nRz0.net
日本人は外洋航海なんて一切できないんだから邪馬台国は一方的に使者が来る九州なんだ!

とかいう説も一応九州説を名乗ってるけどこれ九州だからそれでいいんだ的な扱いなんだ
普通これ聞いたら反論の一つ出ようもんだと思うんだけどなw

本当に九州ありきで他はどうでも良いという集団なんだな
笑える

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:09:26.17 ID:Y6/F6IEt0.net
>>359
じゃ外洋航行可能な帆船を日本側が持ってた証拠があればいいだけじゃん
ないんだろ
ないからしょうがない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:10:52.62 ID:wpvf9Ljw0.net
http://rsiko.gatewaysda.org/ctcs/cCgP84Sohd.html

http://rsiko.gatewaysda.org/vtcs/4W2wG05Nfu.htm

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:11:10.26 ID:Y6/F6IEt0.net
全然証拠も説得力もないのにバカバカ言ってたって
言ってるほうがバカにしかおもえない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:12:57.75 ID:BrJXh6KX0.net
>>355
纏向とも関係するよね。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:12:59.48 ID:4DlAZ9cl0.net
縄文人の広域的海上交易は今や定説
調べれば幾らでもある

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:13:38.53 ID:71V+y6hI0.net
>>220
外国人はみんな伊都国でストップされるルールだったようだよ
ストレートに邪馬台国へはいけない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:14:02.67 ID:BrJXh6KX0.net
>>360
こういう文献があるよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jinnavi/164/0/164_KJ00004329651/_pdf/-char/ja

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:15:07.37 ID:BeKU50KK0.net
「孫権は衛温と諸葛直に兵一万を率いさせて夷洲(台湾)と亶洲を捜させた。
しかし遥か遠方にあり捜しあてることができず、夷洲から数千人の住民を連れ帰っただけだった。」
と呉主伝にあるが亶洲は種子島であってるんかな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:17:29.33 ID:Y6/F6IEt0.net
>>355
これがまさに律令風味の偽歴史
その二百年後にト骨占いが全盛で
入れ墨してて布一枚の服装で
ミコとかミコトいう名称の長がいて
ってのが中国側の記述だろ
何とか宮だのなんとか神社だの天皇だの
そんな概念はないんだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:24:08.27 ID:BrJXh6KX0.net
>>358
瀬戸内なら潮の流れを熟知だな。
浅瀬に乗り上げもあるよ。
時期もあるよね。北へ行くなら南風が吹いて
南行くなら北風が吹いている時期。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:26:50.86 ID:b/IeUPbO0.net
>>368
だからよ
いつ魏志倭人伝に出てくる風景が絶対的に正しいという事になったんだよ
お前の足りない頭の中だけだろうが
方位距離共にそもそもが間違えだらけじゃないか?

>その二百年後にト骨占いが全盛で入れ墨してて布一枚の服装で

そりゃあ九州の偽邪馬台国ならそうなるわな

暑いから薄着だろうし地方なら入れ墨もありだろうよ

>何とか宮だのなんとか神社だの天皇だのそんな概念はないんだよ

昔から存在するわ
ボケが
日本人でないので知らないのかもしれないがな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:28:06.29 ID:CcqTGP+v0.net
大分説はあまりメジャーじゃないのか
というか最近的?
なんで今まで誰も注目しなかったんだろう?
あまりに文献や証拠が少なすぎるからだろうか

九州説なら大分が一番可能性のありそうな地理だけどね
今度時間あったら調べてみる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:28:53.42 ID:Y6/F6IEt0.net
>>370
到着したところの地理は正確じゃないか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:29:30.24 ID:b/IeUPbO0.net
>>370
ちなみに崇神天皇の時には殷時代の占いの亀卜が行われていた

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:29:42.15 ID:Y6/F6IEt0.net
>>370
昔っていつだよ
その律令風の名称は
中国律令からもってきたものだろ
その数百年前の話だろ
辻褄あわねえな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:31:02.19 ID:Y6/F6IEt0.net
そもそも王に当たる言葉がミコとかミコトという
古代日本語だとわかってるのに
なんで天皇なんて律令中国漢字で上書きしてだって話だからなw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:32:01.15 ID:oW1c1nRz0.net
そもそも九州は別に統一されていたわけでも何でもない

むしろ弥生時代を通じて文化圏もバラバラで大体4つの領域に分かれている
これも別に王国とかじゃなくて文化圏でしかない点に注意

福岡も大分も熊本も全然違う文化圏
こんだけ近いのに土器も違う物を使ってるありさま

だから仮にどこかに邪馬台国を設定するなら全く違う話になる
ところがなぜか「九州はみんな同じだからどこでもいい」と言わんばかりの態度でお互いの説に無批判というありさま

九州説とやらがどんだけいい加減だかよくわかる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:32:01.93 ID:Y6/F6IEt0.net
おまえは中国律令で日本古代史を上書きして
中国人かって言われてもしょうがねえだろなw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:35:30.80 ID:oW1c1nRz0.net
やれ平原だ
やれ久留米だ
やれ大分だ

でも九州だから何でもいいや!っていうね
流石はバカの標本だなと笑いながら見てるよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:35:38.85 ID:b/IeUPbO0.net
>>374
魏志倭人伝信者は魏志倭人伝しか知らんからのう
お前に一々説明するのは正直だるいわ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:36:10.43 ID:E2LR+AOq0.net
方角も太陽基準なら夏至、冬至でだいぶ変わる。
各時期で検討必要かと?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:36:19.58 ID:Y6/F6IEt0.net
>>379
当時、律令風味の名称なんか
使ってないことは100%
明らかじゃねーかw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:38:34.45 ID:Y6/F6IEt0.net
たとえばよ30年前は会社の長は社長だったのに
いまはCEOとかいってんだろ
じゃあその30年前の○○社長を
○○CEOって書き換えるのかって話だよw
そういうバカみたいなこと真面目な顔して書き連ねる癖がついてるのが
機内信者なんだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:38:45.73 ID:GlfE5szT0.net
>>380
当時の中国人を馬鹿にし過ぎだぞ。
あれだけ農業が発展しているのだから、夏至、冬至で太陽の位置が変わるぐらい知っとるわw
それに古くからギリシャやローマとも交流があるから天文学のレベルはそこそこ高かっただろ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:40:04.32 ID:A3cEJahC0.net
ちょっと冷静になって自分を見るという事が出来ないんかね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:42:06.49 ID:Y6/F6IEt0.net
>>384
誰に言ってるのかしらんが
>>382に答えてみ?
社史の話するとき当時の○○社長を
○○CEOって置き換えて話しますか?
律令風味の偽歴史はそういう愚かさを
おかしすぎなんだよ
おまえは中国人かって

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:43:49.17 ID:oW1c1nRz0.net
で鏡でるの?と言えば全くないからな

九州なんて古い時代の鏡を打ち割った破鏡か鏡片しかない
新式の完形鏡が出てくるのはなんと古墳出土待ちというありさま
で位至三公鏡とかの面径10センチ以下の民用のしょぼい鏡を持ち出して下賜鏡だとか言いだすという
当時の7期の新式完形鏡は西日本から出土する

九州なんてむしろ全国的に見て当時の新式の完形鏡が出ない「鏡のない土地」だからな

何が邪馬台国だかね
寝言は寝て言え

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:47:06.77 ID:E2LR+AOq0.net
>>383
そりゃ、そうだよ。星の位置まで観測。
周碑算径、一寸千里とかあるのだからね
そうじゃなくて、使者の出向時期がいつなのかを知りたい。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:47:11.55 ID:aRQdGA6m0.net
サンフラワーで瀬戸内通ったことあるけど
風が回ってるから帆船は逆に危ないかな
どういう経路通るの

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:48:07.64 ID:Y6/F6IEt0.net
>>386
鏡なんてもんが権威に必要だった
時期は先に終わってただけじゃねーの

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:49:06.03 ID:oW1c1nRz0.net
九州とか言ってるアホの脳内だと何故か九州は鏡がザクザク出ることになってるからな

5ちゃんのアホが分かるほどのものがあるならだれも苦労しねーよw
無いから誰も九州とか言わないんだよ
少しくらいまともな資料みてこい
邪馬台国の会とかいう珍説サイトじゃなくて

笑わせてくれる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:49:12.76 ID:E2LR+AOq0.net
>>388
近場に停泊、風を持つかな?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:51:06.09 ID:GlfE5szT0.net
>>388
サンフラワーが通るような「沖合」ではなく、
陸に手の届くような海岸沿いを注意深く気長に進んだんじゃなかろうか。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:51:44.76 ID:odTrCYBm0.net
中国の政治や文化が入ってくる前の時代の話で
今の日本人とは似ても似つかない記述がされている
それが今の日本に繋がる奈良の事を書いてるという方が無理があるわな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:54:26.55 ID:T4gRJAuE0.net
「やまいこく」だよね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:55:39.35 ID:E2LR+AOq0.net
>>392
魏志では、「循海岸水行」とあるね。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:56:42.54 ID:aRQdGA6m0.net
>>392
中国からどのような経路でどこに着くんでしょ
魏志倭人の記述とは合うんでしょうか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 01:59:07.86 ID:odTrCYBm0.net
近畿説信者や天皇信者は日本の政治や文化が
古代中国から輸入されて初めて成立したことを忘れてるなw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:00:08.00 ID:GlfE5szT0.net
>>396
瀬戸内海のことですけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:01:10.37 ID:Y6/F6IEt0.net
>>397
さかのぼって中国律令風に当てはめてるだけだからな
けっきょく万系一世皇紀2600年という
天皇真理教に合致するように
ごり押ししてるだけっていう

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:03:17.57 ID:sAwMiJ4h0.net
チューバー『ヒミコヒミオ』

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:07:05.99 ID:Y6/F6IEt0.net
実際に古墳から出てくる鉄剣銘文だとワカタケルとか
ちゃんと名前がついてるのに
何々天皇だったかとか
逆だろwww
ワカタケルが実在で○○天皇なんてのは奈良の創作だろがw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:07:37.62 ID:ZtSljeLC0.net
>>385 曹操は死んでから息子が魏王にしたし
厩戸王は聖徳太子だし後の時代に称号を変えることは歴史上あるよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:08:33.17 ID:b/IeUPbO0.net
>>393
アホか
安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見
で107年に後漢に朝貢しておるわ
金印なんかその50年前だし
建武中元二年 倭奴國奉貢朝賀 使人自稱大夫 倭國之極南界也 光武賜以印綬
これみれば紀元前から日本人が文字を知っていたことがわかると思うが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:09:00.58 ID:Y6/F6IEt0.net
>>402
でも歴史において認知されてるのは
圧倒的に曹操じゃん
日本は逆転してて気持ち悪いんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:11:40.26 ID:Y6/F6IEt0.net
>>403
日本人が使ってた痕跡がでてこない
その数百年後に関東の豪族の長の銘文ですら
下手文字なんだから
推して知るべし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:13:29.33 ID:ZtSljeLC0.net
>>401 天皇の名前は存命中で世を納めてる頃に呼ばれる名前と
死んでから呼ばれる名前が変わるのよ
たとえば10代崇神天皇は存命中に疫病が流行して
それをおさめた功績から死後崇神天皇と命名された

同様にわかたけるは生きてるときに呼ばれていた名で
死後雄略天皇と呼ばれた

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:14:03.39 ID:Y6/F6IEt0.net
まっすぐな剣を作れる刀工が
文字掘るとくにゃくにゃの下手文字になるのは
もともとの参考にした文章の文字が
くにゃくにゃだったんだろ
それが最高レベルの権威者なんだから
ヒミコから数百年経ってのな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:14:46.88 ID:Y6/F6IEt0.net
>>406
っていうことにしたいんだろ
その過去の天皇の名前は
奈良貴族の創作だってわかってるじゃないか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:27.78 ID:Y6/F6IEt0.net
じゃあ創作する前になんて言ってたかなんて
誰も知らんはずだよなw
鉄剣の刻まれたものが唯一の証拠だ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:47.49 ID:UxJtBhfL0.net
名前に邪や卑入ってるのは日本を見下した表記で
やまと国に皇子(男)がいたってのが正しいんだって
やまたいこくやまたいこく言ってるけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:54.64 ID:mCm+3VuA0.net
>>371
大きく離れては居ないと思うよ、邪馬台国は現福岡県内だと思う
それよりも刺激的な内容が写本を元に語られているからぐうの音も出ない
古田史学を批判するための講演だったみたいだけどねw
ちょっと長いけど(俺はあっという間に感じた)興味あったらどぞ
https://www.youtube.com/watch?v=lq1vCSSXD6w

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:18:57.40 ID:ZtSljeLC0.net
>>408 創作だったとして畿内説の否定にはならない
口伝の可能性を誰も否定できない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:19:21.00 ID:Y6/F6IEt0.net
>>412
史実であると言い切ることはできないってのも
認めるんだな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:20:08.77 ID:ZtSljeLC0.net
>>413 当然

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:21:20.81 ID:Y6/F6IEt0.net
明治維新の天皇真理教に日本の古代史に合わせようとするのは
客観的な歴史認識じゃないってのも認めとけよ
その宗教的体系はイギリス人のチェンバレンが構築したんだから
そもそも日本古来のもんじゃない
奈良と考え方の姿勢が似てるけどな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:23:43.59 ID:7upZTJZQ0.net
このスレで近畿邪馬台国説を唱えているものは家から一歩も出たことがない引きこもりだと思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:24:50.80 ID:aRQdGA6m0.net
>>398
https://youtu.be/KG5bq_uRAAw
こんな感じで魏志倭人の記述に沿って説明して

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:25:06.36 ID:Y6/F6IEt0.net
だからこの島国にただ一つの頂点が居て、それは天皇と呼ばれるなんてのは
古代日本人の感覚ではなかった
奈良という局所でそうだったというだけかもしれんし
明治維新はイギリス人が一神教をもちこんだからそうなった
大王とか銘文に刻んであるが、大王は同時期に複数いるかもしれんしな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:25:13.15 ID:ZtSljeLC0.net
ないことの証明は非常に困難だよ
否定が一番難しい
何十何百とある可能性おすべてを潰す必要があるからね
称号くらいでは畿内説の否定として成立してないと言いたいだけ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:27:22.60 ID:aRQdGA6m0.net
>>407
中国の文字の起源もよく分かってないからな
石に刻まれた日本の文字はしっかりしてるよ
田中がいたし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:27:56.25 ID:Y6/F6IEt0.net
世襲貴族政治やってた奈良の権力者が
過去においても天皇という一世のつながりを求めたという
動機の歴史ははっきりわかるけどな
それが現実の史実であるかどうかは別問題

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:29:19.95 ID:Y6/F6IEt0.net
>>420
ヒミコから数百年たった埼玉あたりの
文字文化はまだ未熟だった
これだけははっきり言えるだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:30:11.19 ID:b/IeUPbO0.net
>>408
それはお前の脳内の出来事な
記紀はお前が考えている以上に正確だぞ
鉄剣も手入れもしないまま1000年以上経てばボロボロになるのを知らないのはお前だけだろうな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:30:43.06 ID:Y6/F6IEt0.net
>>423
ボロボロだっただろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:07.35 ID:b/IeUPbO0.net
>>422
お前の脳みそが未熟なだけだろうよ
日本では以前から漢字を利用していたからな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:10.16 ID:fiS3Vsiw0.net
上野美術館がメトロポリタン美術館展するようなもの

邪馬台国の所在地は畿内どす。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:59.23 ID:Y6/F6IEt0.net
>>423
ほーん
で、ヒミコから200年前の日本の体制を形作ったという
天皇はどう実在したのか証明できてんの?
なんでヒミコが中国史にインターセプトしてくんの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:09.57 ID:0WXGgKKw0.net
http://rsiko.gatewaysda.org/ctcs/ON2KnDD892.html

http://rsiko.gatewaysda.org/vtcs/78DwwQIHw2.htm

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:20.56 ID:Y6/F6IEt0.net
>>425
証拠がないからしょうがないな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:35:49.53 ID:b/IeUPbO0.net
>>418
古墳は全国にあっという間に広まったけどな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:35:58.52 ID:Y6/F6IEt0.net
証拠もないのに、こういうストーリに沿うように
こうであってほしいという願望だけで
事実かのようなふうに言うのは
史実じゃない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:36:34.07 ID:Y6/F6IEt0.net
>>430
権力者がそんなたくさんいるわけだから
同時期に大王が複数いても不思議じゃないよな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:38:20.91 ID:Y6/F6IEt0.net
大王ってのは明らかに
渡来人が気を利かせて卑だの邪だのじゃない
ちゃんとした名称つけてくれたんだから
その当時は天皇じゃなくて大王だったわけじゃんw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:38:42.68 ID:YXvOtKyj0.net
すごいキチガイが多いな
何なんだこのスレw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:39:12.10 ID:b/IeUPbO0.net
>>427
卑弥呼以前にちゃんと倭国王が存在するからな

安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見
で107年に後漢に朝貢している

これ見れば卑弥呼が最初ではないと言うのはさすがのお前でも理解できるよな?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:39:55.54 ID:Y6/F6IEt0.net
>>435
王なんだろ
天皇じゃないじゃん
天皇とか言い出したのは奈良の創作だろ?
でもおまえらは
そこまでさかのぼって死んだら天皇と呼ばれたとか
証拠もないこと言ってるわけだからw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:39:55.63 ID:dP/6duaL0.net
AV女優卑弥呼「もう風化して!若気のマンさんだったの」

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:40:20.13 ID:ZtSljeLC0.net
曹操は後漢の皇帝を廃することはせず
後漢の臣下であることを通したので王ではないんだよ
実質的に後漢を支配してたけどね
ただ息子の曹丕は曹操の死後後漢の皇帝に禅譲を迫って
魏の初代皇帝に即位して父である曹操を魏王とした

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:24.43 ID:Y6/F6IEt0.net
>>438
王という漢字の意味をしってる
渡来人が、銘文にたいして
ミコとかミコトとか言われた
日本の長に王とつけたわけだろ
天皇と言ってたなんてどこに証拠があるんだ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:54.82 ID:b/IeUPbO0.net
>>431
アホか
日本書記があるだろうが
これが日本の歴史の基本だぞ
魏志倭人伝などはあくまで参考程度の書物だ
ちなみに神武天皇の記述から細かい年数が入っている
BC660年2月11日
この2月11日は日本の建国記念日だからな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:42:25.87 ID:Y6/F6IEt0.net
>>440
書いたのはいつだよw
また証拠もないのに
記録文があったんだとか言い張るのか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:43:30.85 ID:Y6/F6IEt0.net
出てくるちゃんとした史実の証拠は
ミコ、ミコト、王、大王
それだけだろがw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:45:14.72 ID:Y6/F6IEt0.net
もう中国律令キチガイの相手は疲れたわ
リアルは鉄剣銘文などのほうだ
日本書紀じゃない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:47:13.87 ID:EGQAw2Lb0.net
>>171
兵庫県立考古博物館 加西分館「古代鏡展示館」
〒679-0106 兵庫県加西市豊倉町1282
ttp://www.hyogo-koukohaku.jp/kodaikyou/?month=025411

お知らせ
当館の鏡を吉野ヶ里歴史公園でご覧いただけます

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:48:29.93 ID:dP/6duaL0.net
お前らが何を争ってるのかよく分からんが
歴史オタクから真の歴史家を目指する俺の意見は
己の血に忌まわしい朝鮮の血が混じっていようがいまいがどうでもいい
シナもチョンも日本人も交雑し赤ん坊の頃はおケツに青い班ができる
兄弟みたいなもんだからな・・・!重要なのはあるべき姿を
過去の歴史から学び若者に人類の未来を託すことなのだHAHAHA

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:49:30.71 ID:b/IeUPbO0.net
>>436
聖徳太子は天皇記を書いているからな
少なくとも574年- 622年以前には天皇は存在したな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:51:51.71 ID:b/IeUPbO0.net
>>443
何も知らないキチガイのお前の子守りの方が疲れるわ
バカ相手はマジで疲れるわ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 02:55:36.54 ID:ZtSljeLC0.net
>>439 天皇は後付けだよ
でも歴史上そんなのはよくあることで
神世七代、イザナギ、ニニギ、神武天皇 これらも後の世で創作
実際に天皇と呼ばれていなかったことは問題視することではない

これらがなぜ創作されたかの方が重要だと思うよ
隋が高句麗と戦っていたのをうまく利用した厩戸王が
隋の皇帝に日本の天子を同格と認めさせたけど
唐の時代になってもその体制を続けようとしたんだろう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:03:21.89 ID:dP/6duaL0.net
縄文人が文字を開発してたら
世界史の頂点だったのになw
なんせ1万年前に住み着いた連中の日本古来の文明なんだから
邪馬台国だとか永久にみつからん
だが中国人とコミュニケーションできたのだから
邪馬台国の中に中国文字が読める奴がいたのは明白

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:07:56.21 ID:dP/6duaL0.net
言いたかないが
天皇の祖先は中国由来
喧嘩はやめろ
世界史に交雑はよくある話

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:09:20.29 ID:/U8sORYM0.net
>>450
徐福?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:10:16.14 ID:dP/6duaL0.net
>>451
そんな新しい最近の話をしてるんじゃねぇんだよるおらおぺいうr
ボケ屑が
歴史を求道する者を侮辱するな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:14:36.09 ID:dP/6duaL0.net
おっと取り乱してしまった
では去ろうと思う

バチカンの悪行をもっともっと広い集めて
チクチクほじくり返してやるからなHAHAHA

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:15:08.86 ID:b/IeUPbO0.net
最低でも日本にも57年に読み書きできた人間がいたことを理解しような

建武中元二年 倭奴國奉貢朝賀 使人自稱大夫 倭國之極南界也 光武賜以印綬

安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見

よく読めば当時の日本人は既に中国文化をある程度は理解していたことがわかるはずだ

魏志倭人伝は日本を過小評価しているのな
あとボロボロの鉄剣を見て日本人を馬鹿にする奴もアホだからな

ここのバカよりも親魏倭王を当時の倭国に与えた魏の皇帝・曹叡の方がよほど当時の日本を高く評価しているのな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:22:28.05 ID:ByCJc4Zn0.net
これってBの箱物なんだよねw
近辺にへんな公民館やら専用の市営住宅やらww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:28:48.56 ID:UuiDXTTa0.net
>>308
こういうバカが訳知り顔してるの笑える
古代の海の交易は北部九州の海人族がメインプレーヤーだぞw
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/a2.jpg

東北などに海外の物品を運んだのも彼らだ
東北地方から直で半島や大陸に行ってたと妄想するバカは地図を見たことも海流がどう流れているかを考えたことも無いんだろw
実際、北部九州と同じ文化圏にあった対馬の縄文遺跡からは沖縄産の貝と北海道産の貝の双方が出土している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%A6%AC
>縄文時代の峰町佐賀貝塚や上県町志多留(したる)貝塚からは外洋性の魚の骨が出土し、峰町では多くの貝輪(腕に付ける装飾品)の材料が、
>沖縄の貝(イモガイ、ゴウボラ他)と北海道産の貝(ユキノカサ他)を使っていることが確認されている。
>また、石器の材料は、佐賀県伊万里市腰岳産の黒曜石である。さらに、峰町吉田貝塚からは縄文時代晩期の夜臼式土器、弥生時代前期の板付I式土器などが出土し、
>九州地方北部と同じ文化圏に属していたことが判明している。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:37:28.42 ID:EGQAw2Lb0.net
>>440
エログロナンセンスハードコアの日本書紀を読むときは眉に唾を付けながら読む
古事記の序文に「本教」という言葉で出てくるから御察し

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:40:50.76 ID:LRMkA3BF0.net
>>456
http://www.gondo.com/gyarari/photo/kokunaiiseki/pic/doigahama/a2.jpg
これはすごく分かりやすいな
卑弥呼のいた弥生時代の瀬戸内海は北部九州勢力の傘下にあった
当然畿内が海外と直接交流することなどできない
邪馬台国は北部九州でしかあり得ないということだな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 03:57:59.10 ID:EGQAw2Lb0.net
「天皇」は道教の「天皇大帝」=北極☆彡から
北極星を中心にすべての星が回るから。
太上老君=混元老君は道教の始祖老子の神格化
三種の神器の剣(つるぎ)と鏡は道教道士の必須アイテム
勾玉だけが日本=ヤマト=邪馬臺国オリジナル
支那の「三皇」は天皇氏、地皇、人皇
「天地人」は「三才」
「天知る、地知る、人知る、我知る」はオマエラが好きな「後漢書・楊震伝」
関連:北辰一刀流

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 04:23:57.11 ID:7upZTJZQ0.net
朝鮮系関西人と議論をしても時間の無駄ということを早くかかってほしい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 04:45:34.44 ID:mCm+3VuA0.net
>>457
本教って?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 05:40:16.63 ID:EGQAw2Lb0.net
>>461
神道の事らしい。
つまり古事記は歴史書に見せかけた神道の経典ということ。
「臣(おみ)安万侶(やすまろ)言(まお)さく、それ混元既に凝りて、気象未だ効(あらわ)れず。
名も無く為(わざ)も無し。誰かその形を知らむ。然(しか)して乾坤(あめつち)分かるる初め、
参神、造化の首(はじめ)を作(な)し、陰陽ここに開けて、二霊群品の祖(おや)と為りき。
 所以(このゆえ)に、幽顕に出入りして、日月、目を洗ふに彰(あらわ)れ、海水に浮沈して
神祇(かみたち)身を滌(すす)くに呈(あらわ)る。
 かれ、太素(たいそ)は杳冥(ようめい)なれども、
◎本教に因(よ)りて、土(くにち)を孕(はら)み、島を産みたまひし時を識(し)り、
元始は綿邈(めんばく)なれども、先聖に頼(より)て、神を生み、人を立てたまひし世を察(し)る。」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 05:51:08.51 ID:mCm+3VuA0.net
>>462
ふむ そのレスならちゃんと知って書いてるわけね 失礼しました
本居宣長の序文の解釈が一番理にかなってると思うので
ちょっと聞いてみました 賀茂真淵派ではなかったですね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 06:04:32.33 ID:PlEk+Av90.net
>>336
纒向型前方後円墳の広がりを見たら3世紀半ばには北九州から関東まで広がってるから卑弥呼の時代にこの範囲で緩やかな連合国家ができてるのが濃厚

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 06:05:06.57 ID:bq+OzjcF0.net
>>376
九州内ならどこでも可能性あるからなあ
よっぽどじゃなければ批判しようがない
まあでも近畿はないわ

466 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 06:25:51.01 ID:4Kp/p8SH0.net
だってあの国
大量の金印集めてるでしょ?
明〜清時代に。
ニセモノらしき金印も。

467 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 06:29:21.01 ID:4Kp/p8SH0.net
日本人が印鑑受け取らないから
諦めて棄てて帰った?
(受け取りました!チビ人)
或いは、金印持ってた使者斬られた?

468 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 06:32:44.72 ID:4Kp/p8SH0.net
明側では「良懐」を冊封したことは既成事実となった。その
ため、足利義満が日明貿易(勘合貿易)を開始する際に新た
に建文帝から冊封をうけ「日本国王」の位を受けるまでは、
北朝や薩摩の島津氏なども明に使節を送る場合は「良懐」の
名義を詐称する偽使を送らねばならなかった。その足利義満
も、当初は明国から「良懐と日本の国王位を争っている持明
(北朝)の臣下」と看做されて、外交関係を結ぶ相手と認識
されず、苦労している[1]。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 06:34:06.66 ID:RGuqN5a30.net
>>1
邪悪な馬がいる国って不吉なところに行きたくないね

470 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 06:36:31.74 ID:4Kp/p8SH0.net
影武者の技術発達したのは
支那のおかけ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 06:36:36.99 ID:RGuqN5a30.net
卑弥呼と邪馬台国って今で言えば

アンチが付けた「蛆民党のジャップランド」って呼び方で呼んでるんだよな
ジャップアホすぎw

472 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 06:51:04.21 ID:4Kp/p8SH0.net
🏯秀吉が明を支配しようとしたのは
国防の観点から当然だった?
山ほどいざこざあるのでは?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:04:58.26 ID:DW1F6+9A0.net
卑弥呼は親魏倭王で有り倭王武より格が上、日本と変えた理由のひとつはこれも有るだろう。

474 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 07:07:33.69 ID:4Kp/p8SH0.net
唐人町はあるけど、
モンゴル人町
明人町
は無いの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BA%BA%E5%A0%82

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:16:47.44 ID:a67mpyRp0.net
お、こんなのやってるのか!
伊都國博物館まで10kmくらいだから週末に行ってみるか!
ついでに、卑弥呼の墓と言われてる平原遺跡もみてくるかな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:18:09.76 ID:vz5c0h+S0.net
>>471
それは仕方がない
日本には邪馬台国に当たる国について
書かれた文書が何一つ残っていない
魏志倭人伝に書かれているだけが唯一の根拠になっている国について
語っているのだから、魏志倭人伝に書かれている名称を使うしかない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:19:44.38 ID:JW4iI4IF0.net
>>464
纏向前方後円墳拡がりは、4世紀以降だよ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:27:21.28 ID:PlEk+Av90.net
>>477
https://livedoor.blogimg.jp/bungchanblog-kodaishi/imgs/4/d/4d3e1010.jpg

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:29:21.62 ID:vz5c0h+S0.net
>>478
それ相当古い記事ではないの?
今は年代が100年くらい後の時代だったと
訂正されているはず

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:35:58.68 ID:vz5c0h+S0.net
邪馬台国の中国の王朝、時代ごとの発音

発音
邪馬臺(台)國(国)

秦 漢

ʎia mɔ dʰəɡ kwək イヤンジクク

魏 

jia ra əї ək  ジャライク



jia ma dʰɑ̆i  kuək  ジャマダイコク

現代

yé ma tái guó    ヤマタイグオ

つまり魏志倭人伝なので、魏国人が和人から聞いた発音を漢字に書き起こしたのが
邪馬台国、倭人の発音は ジャライク
ヤマタイコクという発音の国を探すのではなくて、
当時の日本人が ジャライクと読んでいた国、ジャライクに近い発音の地名を探す必要がある

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:40:41.92 ID:Akqg/DQn0.net
>>473だからシャーマンなんだよね。当時日蝕や月蝕を知らず、電気もない生活の中一番の恐怖が暗闇。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:42:31.58 ID:PlEk+Av90.net
>>479
年代としては異論なく、初期前方後円墳とするかどうかで議論が分かれているようだが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:51:58.62 ID:UlxXZ5NF0.net
>>478
残念だけど、第三者機関が確立がないのが
日本の現状、古く見積だよ。
差50年ぐらいならば依頼主に委ねる。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 07:57:58.37 ID:Mxc0RIdd0.net
>>478
ホケノ山古墳は4世紀後半だと前スレで断定されてた
畿内説は年代を捏造しすぎ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:04:39.92 ID:1geSQ64k0.net
セカンド・オピニオン、
アナザー・オピニオンが
ないのが現状です。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:07:07.28 ID:NIbOV9cB0.net
邪馬台国が九州のローカル王国なら、教科書に載せる必要はない。
せいぜい、資料集に載せておけばいい。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:14:40.60 ID:is5rVZ/+0.net
>>486
漢倭奴国王と同じじゃないの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:17:07.73 ID:dhMxfsA70.net
近畿人は怒るかもしれないけど、ぶっちゃけ九州だったろw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:23:55.33 ID:PlEk+Av90.net
>>484
スレの断定とか不要だから3世紀前半とされている古墳の信頼ある年代推定を引用してほしい
ちなみに俺は邪馬台国は九州の女酋長の国の一つだと思っているので

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:26:06.05 ID:CnW/VYaj0.net
>>407
くにゃくにゃって言うけど、当時は楷書がなかったからな
隷書体が掘られているのを現代人が見たらそりゃ下手くそだなと感じるわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:36:29.10 ID:j8U96jOR0.net
奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した636年に魏徴が書いた隋書では
朝鮮半島から一支國に着くまでを

朝鮮半島の中国側、西南の百濟から沖合いの竹島に出て

耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに
【東に進んで】都斯麻国(対馬)

都斯麻国(対馬)から、海流に逆らわずに
【さらに東で】一支國

一支國から竹斯国(筑紫)とある


一方

西晋(265年 - 316年)の時代、台与につづき五王がまだ朝貢している280年から297年の間に成立した『魏志』倭人伝によれば

帯方郡から海岸に沿って水行して狗邪韓国
狗邪韓国から「千余里海を渡って」【絶海の孤島】の対海(トウカイ)国
絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に】「千余里海を渡って」一大国
一大国から「千余里海を渡って」末廬国


果たして

・狗邪韓国は釜山かな?
・絶海の孤島の対海(トウカイ)国は対馬かな?
・一大国は一支国かな?
・一支国は壱岐かな?
・末廬国は九州かな?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:38:41.31 ID:j2l4VyZx0.net
>>489
日本書紀にも出てくる、土蜘蛛の女酋長やね。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:39:33.97 ID:reV8hECW0.net
伊都国博物館は結構立派だったな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:41:40.52 ID:gtaKVA9S0.net
そうでもないよw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:43:47.19 ID:JVXIS2sJ0.net
>>491
何を今更

魏志倭人伝の記述
至對馬國(対馬)〜乗船南北市糴〜
又南渡一海千餘里〜至一大國(壱岐)〜亦南北市糴 

つまり対馬←→壱岐位置関係が南北だ
https://i.imgur.com/Ixx2XXX.png

よって邪馬台国はこの南のどこか
https://i.imgur.com/t1La2wr.png

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:46:10.39 ID:j8U96jOR0.net
結局だ、九州説は、

350年も前の西暦300年に、西暦650年と同じ航路で航海出来た

が前提なんだよな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:46:50.85 ID:YP1KXlWs0.net
土蜘蛛の女酋長、天照大神、皇功天皇、親魏倭王、卑弥呼、共立王になったり人気役者だね。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:49:16.63 ID:j8U96jOR0.net
>>495
えーーっと、日本語ワカリマスカ

奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した636年に魏徴が書いた隋書では

一支國 は 都斯麻国(対馬)から、海流に逆らわずに【さらに東】

っつってますけど?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:51:43.69 ID:aRQdGA6m0.net
>>495
国を作るとしたら沿岸部は攻められやすいので
熊本が第一候補
宮崎大分当たりでしょうね
北九州は貿易の窓口として機能させると思う

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:54:01.24 ID:CnW/VYaj0.net
航海術=測量技術
目視できる地点を目指す航海が当時の限界
だから朝鮮半島を沿岸沿いに進んだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:54:46.72 ID:reV8hECW0.net
>>41
は?????
当時から普通に行き来してますけど……

始めて一海を渡り、千余里で対海国に至る。その大官はヒコウといい、副官はヒドボリという。
居する所は絶海の孤島で、およそ四百余里四方。土地は、山が険しくて深い林が多く、道路は鳥や鹿の道のようである。
千余戸の家がある。良田はなく海産物を食べて自活している。
船に乗って南や北(九州や韓国)へ行き、商いして米を買い入れている。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:55:31.75 ID:YP1KXlWs0.net
>>498
奈良の大和州だな。
九州(邪馬台国)と目的地が違うよ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:55:39.71 ID:j8U96jOR0.net
西暦650年に、海流を突っ切ることができずに
都斯麻国(対馬)から、東の一支國に渡っている

のに

それから350年も前の西暦300年に、
海流を突っ切って、対馬から南の壱岐に渡れている

が、九州説の前提なんだよな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:56:50.48 ID:aRQdGA6m0.net
○辺りだ
>>496
どういう航路なんですか
多少ずれたとしても長崎到着東南に移動して熊本
結果は変わらないと思うが

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:56:57.80 ID:j2l4VyZx0.net
日本の航海技術について

言わずもがな半島航路の阿曇氏はいいけど、最長航路は隼人なんだよ。
インドネシアから台湾、沖縄、四国、紀伊半島、東海の南回り航路は隼人のテリトリー

海人族同士の交流の結果、隼人から阿曇氏に南洋文化の貝輪や貝釧、銅釧なんて物がもたらされてる。
何でも阿曇氏をキーに捉えるのは違うよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:57:57.41 ID:siKppqb80.net
鋼鉄ジーグスレか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:03:42.37 ID:m8D6C/vt0.net
>>498
いつの話をしてんだよバカw
卑弥呼時代ってのはAD180〜248年だぞ?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:04:44.70 ID:j8U96jOR0.net
>>504
奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した636年に隋書で魏徴が書いた、

遣隋使、遣唐使の朝鮮半島から一支國に着くまでのルート

度百濟行至竹島
朝鮮半島の中国側、西南の百濟から沖合いの竹島に出て

南望聃羅國經都斯麻國逈在大海中
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】都斯麻国(対馬)

又東至一支國
都斯麻国(対馬)から、海流に逆らわずに【さらに東で】一支國 

又至竹斯國
一支國から竹斯国(筑紫)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:04:48.56 ID:aRQdGA6m0.net
>>503
「一支國」と表記される。対海國(対馬國)から南に一千里(当時の度量衡で400Km)の所、
一支國は対馬より南じゃなくて
潮は東に流れるので真南に行くのは凄いパワーがないと無理そうです

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:07:27.57 ID:mNkP0KOF0.net
200年あたりでちゃんと中国へ往復してるから
魏志倭人伝が残ってる
○○にいつも立ち寄るみたい記載があるのだから
定期便のようになっいたに違いない
航路やどういう船かは知らん

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:09:34.60 ID:MqQyozpi0.net
もはや狂気

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:09:50.68 ID:xJ+iE7aH0.net
倭人伝は、末盧国から東南ー東ー南に陸行せよといっている。
つまりは熊本が第一候補ということだ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:10:54.84 ID:j8U96jOR0.net
>>509
ねぇ

『魏志』倭人伝の【絶海の孤島の対海(トウカイ)国】がもしも対馬なら

【南に】「千余里海を渡って」【一大国】は

船は南に向いているけれど、海流に流されまくって、隠岐の島あたり

だよねぇ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:11:54.42 ID:m8D6C/vt0.net
当時、対馬海峡を自由に往来できたのは航海に長けた九州の邪馬台国民

対して航海に不慣れだった半島民族は海流に流され若狭湾に漂着し、近畿を開拓
後のヤマト王権となった

簡単な話だ

近畿は朝鮮系DNAが濃い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603636493/

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:12:07.89 ID:O6oqfx4G0.net
ホントに卑弥呼おったんか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:12:33.72 ID:7upZTJZQ0.net
邪馬台国九州説以外では奈良とか徳島とか福井とかが喚いているようだが これらに共通しているのは朝鮮遺伝子が濃い地域だということです

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:12:48.68 ID:xJ+iE7aH0.net
>>508
>一支國から竹斯国(筑紫)

そりゃ、後世東遷後の四世紀以降のことだ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:13:29.70 ID:m8D6C/vt0.net
>>516
邪馬台国民は呉越出身だ
半島系とはちょっと違う

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:15:11.87 ID:xJ+iE7aH0.net
邪馬台国は漢民族の流れ、
朝鮮民族はのちのちの渡来人民

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:18:04.92 ID:vz5c0h+S0.net
>>519
入れ墨しているという記述から
邪馬台国は漢民族じゃなくて
もっと南の海洋民族出身のようなイメージなんだよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:22:08.53 ID:NIbOV9cB0.net
>>487
うん、「漢委奴国王」印も教科書に載せる必要ない。
子供の負担を軽くしないと。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:24:45.64 ID:YP1KXlWs0.net
>>517
https://ja.m.wikisource.org/wiki/隋書倭国伝

内容違うけど?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:25:54.97 ID:mNkP0KOF0.net
>>521
じゃあ聖徳太子以下、
業績も実在も怪しい○○天皇も
削除だな
証拠がまるでない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:27:10.23 ID:mNkP0KOF0.net
実在が証明できるのが
ヒミコ、ワカタケル大王
などのほうなんだからな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:27:23.19 ID:D+Fwysv80.net
>>482
初期前方後円墳とするかどうかとはどういう意味?
那珂八幡は、纒向型前方後円墳のバリエーションの一つでしょ
讃岐型と同様に、前方部の大きさが微妙に違うだけ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:27:38.07 ID:vz5c0h+S0.net
対馬と壱岐との位置関係って
対馬の北端か南端から起点にするかでも全然違ってくるけれど
真南でもないし、真東でもなく
南東だよね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:29:50.35 ID:j8U96jOR0.net
>>509
ねぇ

『魏志』倭人伝の【絶海の孤島の対海(トウカイ)国】がもしも対馬なら

【南に】「千余里海を渡って」【一大国】は

船は南に向いているけれど、海流に流されまくって、

宗像氏の祖先である、出雲6代主王の息子「吾田片隅(アタカタス)」の出身地の【隠岐の島】

だよねぇ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:33:41.37 ID:w8367jFS0.net
中国共産党は

魏志倭人伝を根拠にして

1800年ほど前には
日本列島は中国領土であり
以後現在まで日本人を自称する者たちが
中国領土を不法占拠しつづけており

日本人を絶滅し、
中国領土に復帰させなければならないとしている

魏志倭人伝による邪馬台国論は
1960年代頃から出始めた話であり

最近のなんとか会議と
日本共産党と中国共産党のつながりとか
この辺となんかつながっていそうだな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:34:48.71 ID:CdzwIscc0.net
奴国までの経路は場所を特定できているのに邪馬台国だけ特定できないのは不思議だ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:36:43.80 ID:vz5c0h+S0.net
>>527
対馬から隠岐までの距離は430Kmもある
韓国南端から対馬までの距離は73Km
さすがに、この距離が違いすぎる航路を
どちらも1000里と表記しないだろw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:37:23.08 ID:j8U96jOR0.net
>>509
ねぇ

『魏志』倭人伝の【絶海の孤島の対海(トウカイ)国】がもしも対馬なら

【南に】「千余里海を渡って」【一大国】は

船は南に向いているけれど、海流に流されまくって、

宗像氏の祖先である、出雲王国の6代目主王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子「吾田片隅(アタカタス)」の出身地の【隠岐の島】

だよねぇ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:38:25.28 ID:eHk1fGko0.net
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部.

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記リンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:40:58.05 ID:j8U96jOR0.net
>>530
おいおい

西暦650年に、海流を突っ切ることができずに

朝鮮半島の中国側、西南の百濟から沖合いの竹島に出て
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】都斯麻国(対馬)

なのに

それから350年も前の西暦300年に、海流を突っ切って、韓国南端から対馬

とか、本当に思ってる?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:41:55.74 ID:2m0eRhY50.net
中国の史書ではそもそも邪馬台国は大和だと明記してる
謎なんて最初からない

「魏志」
一大卒が伊都国にいる

「梁書」、「北史」
邪馬台国は滅んでおらずに使節が晋宗斉梁隋と継続して送られてきている

「隋書」
使節を送ってきたアメノタリシヒコの都は大和で邪馬台国と同じ

「旧唐書」
アメノタリシヒコは一大卒を各地方に送って支配してる『一大卒がいるところ=属領=九州は属領』

「新唐書」
・歴代天皇の系譜を載せアメノタリシヒコは用明天皇であると記載
・神武天皇の代に筑紫城から大和に宮を遷す=用明天皇の都は大和=邪馬台国は大和

「宋史」
日本は小国だが代々の天皇も家臣も大昔から変わっていないと賞賛

となっている
つまり、中国は日本の政権は邪馬台国から大和まで同じ位置にあり、古くから系譜は変わってないと理解してる事になる
最初から位置論争など存在してない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:42:21.73 ID:doVjYB+l0.net
書いてある通り南に行けばいいのよ
霊峰高良山があり、遺跡伝承もたっぷりあり、後に筑後国府か置かれたミヅマの地
魏使が行かなくても特筆されるに値するところ
そこが投馬国だよ
あとは分かるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:44:16.05 ID:vz5c0h+S0.net
>>533
その航路で対馬に行ったとしても
対馬まで240Km
対馬から隠岐まで430Kmとの航路を
比較して、これが同じ距離として
表記するのは無理がありすぎるんじゃないか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:45:13.40 ID:0ezoeAfh0.net
>>534
時代が違うと言われてるだろ池沼か?w

邪靡堆=邪馬台であったなら「邪靡堆は古の邪馬台なり」と記述される

則ち邪馬台なりと書かれているのは、単に邪馬台のような位置付けだという意味だ
しかも国とは書かれていない

他にも畿内説は墓制統一=政権統一などと印象操作してるが、隋書に書かれた墓制は邪馬台国時代とは異なる形式に変化している

九州の前方後円墳の横穴式石室は畿内より先に九州独自の構造に発展している

歴史捏造する気満々だなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:46:33.24 ID:j8U96jOR0.net
>>536
海上の距離なんか測れるわけもねーんだから

「千余里海を渡って」は【時間】だよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:47:09.19 ID:2m0eRhY50.net
当然、場所も政権も変わってないのだから、白村江の戦いで九州にあった邪馬台国が滅んだとか言う話も全く成り立たない
ましてや記載は戦いの相手の張本人の中国であるにも関わらずにそんなことは一切触れてない

日本と倭の国号の変化は定説通り壬申の乱の事であるのは間違いない

中国の中に九州の邪馬台国など全く存在してないのが史書からよくわかる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:48:32.45 ID:qJn1j6830.net
末蘆ってのは
長崎県の松浦地方の語源なんかね
(´・ω・`)

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:49:17.81 ID:vz5c0h+S0.net
>>538
時間だとしても
430Kmと240Km
この差が190Kmも距離差があるんだから
時間だって倍近くはかかっていただろ

542 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 09:52:23.14 ID:4Kp/p8SH0.net
どうだろう?日本も勝った方の都合のいい方へ書くだろうけど。
魏が書いた書類では無い所がw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:53:44.80 ID:m8D6C/vt0.net
想像だけで語るな能無し文系ども

〜 中国の記録に記された女王国(邪馬台国)の規模 〜
魏志の韓伝および倭人伝に記された領土に関する情報
・三韓からなる韓国領土は4000里四方
・馬韓の国数は50国
・倭の国数は30国
・倭は約5000里で巡回出来る
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国がある
・女王国の南には敵対する狗奴国がある
https://i.imgur.com/yLFScGN.png

〜 中国史書に記された女王国(邪馬台国)の位置 〜
■魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里」
 韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する

■魏志倭人伝より
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・帯方郡から女王国までの総距離が12000里
・女王国の南には敵対する「狗?国」が存在する
・女王国から船で南に4000里航行すると侏儒国(小人の国)がある→種子島:広田遺跡

■結論
女王国視点で紹介されている倭の国々の方角は北、東、南のみあることから、
女王国の位置は倭地の西の端=九州島の何処かと推測される

■参考
日本書紀より
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている
つまり当時の1里=約75m

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:54:50.04 ID:CnW/VYaj0.net
>>533
逆だぞ
海流に逆らってでも必死に漕いで目の前の目標に向かって進むのが3世紀の限界
海流に流されても的確に現在位置を把握して目的地まで進めるのが7世紀までに獲得した技術のたまもの

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:56:19.33 ID:pIkQCFyD0.net
>>520
呉越(越人)だね

546 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 09:57:28.87 ID:4Kp/p8SH0.net
魏志倭人伝
著者:西晋の陳寿
蜀漢と西晋に仕えた人

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:57:37.00 ID:vz5c0h+S0.net
>>545
呉越人って
顔や体に入れ墨して
入れ墨の文様で階級を区別していたのか?

548 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 09:58:35.60 ID:4Kp/p8SH0.net
私が王様です!
いや!俺が王様だ!
いやいや!俺が王だ!

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:58:48.01 ID:j8U96jOR0.net
狗邪韓国から絶海の孤島の対海(トウカイ)国
絶海の孤島の対海(トウカイ)国から一大国
一大国から末廬国

は、おなじ「千余里海を渡って」

つまり、同じぐらいの航海時間だということ

海流に乗ることを考えたら

黄海上にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から
海流に逆らわずに【東に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)

で、同じ時間

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:01:52.22 ID:2m0eRhY50.net
そもそも倭人伝のような単独の本の解釈など何の意味もなさない

その行程が根拠などと言うのでは全く説得力を欠くと言わざるを得ない
世間で出回る位置論争とやらの多くがこの好き勝手に行程を弄んだ想像でしかなく一切かえりみる価値が無いと言える

もともと上で書いたように中国の史書に邪馬台国は大和であると書いてある以上、論争など存在もしていない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:02:15.27 ID:j8U96jOR0.net
んで、魏の皇帝が

「んな遠くから来たのかよーーー」とビックリする
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:04:02.04 ID:doVjYB+l0.net
>>550
中国史書が信用できるのかできないのか、どっちだよw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:04:49.23 ID:m8D6C/vt0.net
>>549
多くの近畿派が一度はハマる思い込みだw
そのルートに弥生遺跡がほとんどない

>>550
【基礎知識1】
・倭人伝は中国の史書なので、倭国の地名も倭人の発音に合わせて中国漢字で表記されています

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語で読む「シャマイ」国となる
参考:https://i.imgur.com/YN7VCTk.png

・以降の史書に出てくるのは「邪馬臺」や「邪摩堆」であり、すべて語尾は「タイorダー」と発音する漢字が充てられている

・後世のヤマトは深く考えず邪馬臺=ヤマトと思って読んでいたが、新井白石と本居宣長が誤読に気付いたのが邪馬台国論争の始まりである

・「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:05:30.93 ID:pIkQCFyD0.net
>>547
水に潜って魚を捕るのが上手で蛟竜の害を避けるのに刺青入れてたらしいぞ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:07:48.96 ID:699WijXF0.net
>>550
その大和の連中が白村江の戦いのあと

「わてら倭国ちゃうw 日本国や!」

と日本人自ら全否定しるだろwwwwwwwwww

中国の史書に(笑)

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:08:36.95 ID:vz5c0h+S0.net
>>550
後に大和とは倭国の一部であると書かれたことと
邪馬台国は大和と同一の国であるという意味ではないよね
倭国は多数の小国の分かれて争っていた状態から
後の大和政権が束ねたいうだけであって
大和政権があの時代の邪馬台国が元になったかどうか不明だし
国のあった位置が昔の邪馬台国があった位置だという意味でもないじゃないか

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:08:44.18 ID:699WijXF0.net
どう説明すんだよ畿内厨www

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:09:10.71 ID:2m0eRhY50.net
>>552
書いてある通り「単独の本一つの解釈など意味をなさない」

複数の史書の照らし合わせの上で妥当な姿を見出すことが歴史学
倭人伝単独の「解釈」など全く意味がない

ましてや行程などのような日本のどこにもまともに辿り着かないようないい加減なものを根拠とする事など一切考慮の余地はない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:10:15.35 ID:PlEk+Av90.net
>>534
それをいうと旧唐書はそもそも倭国伝と日本国伝があって「倭国が国号を日本に改めたか、もともと小国であった日本が倭国の地を併合した」だからな
なんとでも言える

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:11:18.57 ID:PlEk+Av90.net
まあ女酋長だらけの九州邪馬台国がヤマト連合国に滅ぼされたんだろう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:12:20.37 ID:m8D6C/vt0.net
>>558
書いてある通り、ヤマトは元倭種の国です

<旧唐書より>
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
https://i.imgur.com/LMs5IbV.png

◆倭国条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
※漢委奴国王の金印は福岡で発見されている
 
◆日本条 701年〜 (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれ言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言い訳だ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:12:34.82 ID:doVjYB+l0.net
>>558
隋書と何を照らし合わせた?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:13:54.90 ID:2m0eRhY50.net
>>556
中国の史書の記載は最初は多くの小国を記載しているが最終的にはその記載が無くなり倭もしくは日本として統合される

邪馬台国段階では当然、集権的な単独国家が存在していたのではなく、邪馬台国は最大とは言え多くの国の中の一つでその連帯をまとめる中心国と言う扱い
次第に時代が立つごとにそういう代償の国の集まりと言う倭の姿が、倭国と言う国家に集約していく様子が見て取れる
後漢書の100幾つから、30へと縮小している事など記載も端的な物と言えるだろう

大和朝廷と邪馬台国は位置は同じと言えども政権としての規模や様相は格段に発展して変化している
この事は考古学的な発見とも合致する

中国史はそういう日本の様子を記載していると言う点でも事実に即していると言えるだろう

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:14:14.18 ID:j8U96jOR0.net
ちなみに

末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)
一大国(隠岐の島)から日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から朝鮮半島の日本海側、東南の新羅

の航路は、

大国主が出雲を建国する前に、建速須佐之男命が航海したこともある、古代航路

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:15:38.52 ID:m8D6C/vt0.net
>>564
>大国主が出雲を建国する前に、建速須佐之男命が航海したこともある、古代航路

航路ではなく漂流ルートだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:15:58.41 ID:vz5c0h+S0.net
>>563
>大和朝廷と邪馬台国は位置は同じと言えども

位置が同じとどうやって断定したんだよ?w

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:17:35.18 ID:m8D6C/vt0.net
近畿説は総じて思い込みが激しい、頭カチコチの爺だな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:19:51.93 ID:j8U96jOR0.net
つまり

出雲からは、対馬を使わなくても、朝鮮半島に行って帰ってこれる

のよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:21:56.80 ID:YP1KXlWs0.net
新羅本記
でも、丹波の国、西に千里に倭国。
魏志倭人伝から新唐書にいたる文献、九州での鉄、絹、鏡等出土品。纏向遺跡の出土品から
九州に邪馬台国あるね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:23:06.86 ID:vz5c0h+S0.net
>>568
そっか
わざわざ対馬経由なんて冒険を侵さずに
隠岐に行くのなら朝鮮半島東端から出向したほうが
合理的だな
つまり一大国が隠岐というのは、やはり間違っている
隠岐に行くのにわざわざ海流に逆らって対馬経由で行く意味がない
無駄な航路だ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:23:46.41 ID:0ezoeAfh0.net
ちなみに奈良に隋書時代の遺跡は無いぞ
纒向遺跡は4世紀前半で消滅している

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:24:21.96 ID:2m0eRhY50.net
>>559
中国史は日本は同一の系譜が続いていると判断してる事から政権の変化など起こっていないと見てるのは明らか

アメノタリシヒコは旧唐書だと倭国の所に登場するが、その後の新唐書では日本でまとめられて神武天皇から後の平安時代の天皇に至る系譜に記載されている
つまり、倭も日本も同じ政権であると理解してるのが分かる
政権の交代など起こってない

この国号の変化については壬申の乱の事であると言うのが定説
実際に天武天皇は「新しい国家を立てた」等と発言してる事から国号の変化をうかがい知れ、日本の国号の歴史の変遷からも妥当と言えるだろう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:24:33.98 ID:pIkQCFyD0.net
女王国連合の東に海を渡ってまた和種がいて南に狗奴国がある
この時点で近畿説は破綻してんだよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:26:35.81 ID:0ezoeAfh0.net
>>572
その新唐書に「王は筑紫に居す」と書いてあるんだよなw
だから九州王朝説なんてのも出てくるわけでw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:27:16.44 ID:xJ+iE7aH0.net
>>529
>奴国までの経路は場所を特定できているのに

そもそもそれが間違ってるんじゃないの。なんちゃって新井白石が言い出したことなんだからね。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:27:54.95 ID:j8U96jOR0.net
つまり

魏から親魏倭王の印綬を賜ったときで、生口(奴隷)男女10人
魏の次に西晋となったお祝いの朝貢のときですら、生口30人

ぐらいなら

出雲から、対馬を使わなくても、朝鮮半島に行って帰ってこれる

のよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:28:25.79 ID:t0rfg7wf0.net
だから張魯一味だってえの、すご腕は曹操に付いて残ったものらを卑弥呼がひきつれて来たんだよ。前方後円墳教団は五斗米道その物だろ。で魏明帝は驚き我甚哀汝といい張政らは帝に従い卑弥呼を大事にしたんだよ、しかし卑弥呼は死にその思いを継ぐ壱輿に激を飛ばし、司馬炎即位式から勉強させてんの、親切なんだよ卑弥呼らに。

578 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 10:29:14.27 ID:4Kp/p8SH0.net
物的証拠無いと
単なる言葉遊びでしかない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:30:04.53 ID:7DtJ3mN50.net
海流の話を根拠にするなら、航海術に関して
少しは海流や潮流、風の影響の勉強をした方が良い。

三国志の話をするなら、陳寿じゃ難しいらしいから
吉川英治でも横山光輝でも良いから三国志位は読んだ方が良い。

曹操や劉備は、県令や州牧、刺史が出自だよ。檄って、参戦要請だよ。
戦国武将は辺境の他人に援軍なんて送らない。勝った方を味方に付ける。

東夷伝を語るなら、東夷伝と公孫淵、毌丘倹は読んだ方が良い。
なんで、倭人伝が全然読めてないのか? もはや謎。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:31:07.51 ID:vz5c0h+S0.net
もう大半の学者が邪馬台国は九州説を取っていないか?
古代史研究とか邪馬台国とかでググっても
ほとんど九州説しか出てこないぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:32:17.21 ID:czgefoXJ0.net
この時代の日本って中国から500年くらい遅れをとってたよな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:33:12.74 ID:doVjYB+l0.net
東遷に近いものが起こったのだろうと思うけど、そもそも王都が移動式で首都や遷都の概念がなかったのじゃないか

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:33:13.06 ID:aRQdGA6m0.net
>>570
どっかで休まないと死んじゃうんじゃね
コントロールできないと思う

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:33:17.74 ID:j8U96jOR0.net
つまり

魏から親魏倭王の印綬を賜ったときで、生口(奴隷)男女10人
魏の次に西晋となったお祝いの朝貢のときですら、生口30人

ぐらいなら

出雲から、対馬を使わなくても、朝鮮半島に行って帰ってこれる

のよ

だけど

57年 後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年 生口160人を献じ、安帝に謁見した
九州の天皇家の祖先の『後漢書』では「倭奴國」・日本の記紀では「筑紫城」と戦争になって

魏に助けてほしいっつっても、魏が軍隊を派遣するのはムリ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:33:48.35 ID:PlEk+Av90.net
>>572
いやいや、そもそも日本側の説明を相当胡散臭いと評価してるやん
全く信用してないよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:34:16.49 ID:0ezoeAfh0.net
>>580
無理やり畿内説を推してるのは考古学会と日教組と毎日新聞

お察し下さいw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:35:02.02 ID:xJ+iE7aH0.net
>>558
>ましてや行程などのような日本のどこにもまともに辿り着かないようないい加減なものを根拠とする事など一切考慮の余地はない

倭人伝がいい加減なのではない。神功皇后記を真に受けた新井白石以来の伝統的解釈こそが、トンデモあやまりなのである。
倭人伝の通りに東南へ進めば、自女王国以北の各国へドンピシャたどり着く。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:35:57.75 ID:2m0eRhY50.net
>>574
そこの記載は「神代から日向三代まで筑紫城にいた」となっている
上で書いたようにその後に神武東征の伝説に触れ大和に都を移したとある

そしてアメノタリシヒコ=用明天皇と記載している事から、その都は当然大和の事になる
隋書にあるようにアメノタリシヒコの都は邪馬台国と同じ

なので言うまでもなく、邪馬台国の位置は大和であると言うのが確定する箇所と言える

新唐書の筑紫城云々の下りは九州説どころか、九州説全否定している箇所と言えるだろう
むしろ逆に自らの説が全く成立しないことをアピールしてるとしか言いようがない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:36:42.89 ID:zKZuolBK0.net
喧嘩売ったなWW やれやれ!!

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:03.75 ID:aRQdGA6m0.net
http://nihonshima.net/kairyuu.html
対馬海流に沿うには朝鮮内側沿岸から出て対馬で
停泊するのが自然

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:33.39 ID:zKZuolBK0.net
オマエラていうか、おっさん 邪馬台論争 好きだな^

俺も好きだよWWW

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:46.20 ID:vz5c0h+S0.net
>>581
それで済むかな?
秦の始皇帝が出てきたのが
紀元前2世紀
殷という王朝が紀元前17世紀だ
それよりも古い王朝が
夏で紀元前20世紀だとされている
卑弥呼が鬼道でクニグニをまとめていたのが
3世紀
邪馬台国の倭国連合が夏と同程度の文明度だとしても
2200年も遅れている

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:48.27 ID:2m0eRhY50.net
>>585
中国は日本側の説明を無視して自らの記録に基づいて記載を行っている

そもそもアメノタリシヒコ=用明天皇の所などはまさにそれで、日本側の記録と食い違う
中国は日本の資料を受け取りながらも、合致しない点は訂正を行っている

信用できない部分を削除訂正してその結果できたのが中国の史書だと言えるだろう
むしろ中国側の編集姿勢が分かる記事と言える

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:54.11 ID:0ezoeAfh0.net
>>588
そのイカれた老脳内では神武東征が唐の時代となるわけかw

病院池w

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:39:24.78 ID:HKjB2R330.net
倭人伝の通りに進めば九州はるか南方の東シナ海か太平洋上でしょ
著者の陳寿からしてそう思ってるんだから
魏志倭人伝通りなら北九州、とかあり得ない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:40:02.22 ID:mNkP0KOF0.net
書かれた直近の昔の聖徳太子ですらいい加減なんだから
それよりずっと昔の実在の王を○○天皇とかこじつけなくていいってw
証拠もゼロなんだし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:40:59.89 ID:zKZuolBK0.net
実は魏の国のある人のファンタジーでした。ってオチ。
ジパング的なね・・

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:41:11.77 ID:vz5c0h+S0.net
>>583
いや対馬経由しないで
朝鮮半島東端から
出航したほうが
隠岐に距離的に近いってこと
朝鮮半島沿岸を船で伝っていったほうが
海流を横切って対馬に行くという冒険するような
航路取るよりも安全だし、楽だろ?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:42:04.27 ID:mNkP0KOF0.net
>>597
着いたところに地理は正確だから
魏志倭人伝は日本書紀よりガチですよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:43:34.21 ID:YP1KXlWs0.net
>>588
都を移していないよ。
本家から出た神武が新天地を奈良に置いた。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:44:02.86 ID:j8U96jOR0.net
つまり

魏から親魏倭王の印綬を賜ったときで、生口(奴隷)男女10人
魏の次に西晋となったお祝いの朝貢のときですら、生口30人

ぐらいなら

出雲から、対馬を使わなくても、朝鮮半島に行って帰ってこれる

のよ

だけど

57年 後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年 生口160人を献じ、安帝に謁見した
対馬を領土に持つ九州の

天皇家の祖先の
『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

と戦争になって

魏に助けてほしいと使者を送っても、魏が軍隊を派遣するのはムリ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:44:41.68 ID:xJ+iE7aH0.net
>>588
時系列の混乱が甚だしいぞ
また、記事の発生場所は全て大和であったという前提で解釈しており、発生場所の移動という概念に欠ける。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:45:58.64 ID:doVjYB+l0.net
>>597
東夷伝序文がちょっと物語風だよね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:46:39.52 ID:xJ+iE7aH0.net
>>595
そのオメの読み方がトンデモ誤りなんだよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:48:01.03 ID:pIkQCFyD0.net
>>582
まあ相当後になるまでころころ宮は変えてたな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:50:23.63 ID:czgefoXJ0.net
>>592
改めて中国すげえな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:51:13.99 ID:PlEk+Av90.net
>>593
説明を怪しんで両論記載してるわけだな
「倭国が国号を日本に改めた」と説明を受けたが「もともと小国であった日本が倭国の地を併合した」と中国は解釈してる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:51:14.42 ID:YP1KXlWs0.net
隋書に記している秦王国てどこだろう?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:51:42.10 ID:aRQdGA6m0.net
>>598
朝鮮半島東側に船が止められるかどうか
海流的には地図で見ると大差ない>>590
リマン海流は分布で見ると弱いんだけど2つの海流が混ざると予想がしずらい
自分なら最初は対馬で休むと思うよ
ただ日本から行くとなったら鹿児島や沖縄ぐらいまで出ないと無理そうですね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:51:56.70 ID:j8U96jOR0.net
【行き】

黄海上にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から
海流に逆らわずに【東に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)


【帰り】

末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から朝鮮半島の日本海側

朝鮮半島沿岸を伝いながら黄海上にある狗邪韓国


宗像氏の祖先は隠岐の島の
出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、吾田片隅(アタカタス)

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:54:08.84 ID:6vbZqJ3x0.net
>>523
記紀全体が信憑性が低いから文武天皇からの歴史で十分だな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:54:30.47 ID:tvVJwZtw0.net
まあ九州説近畿説問わず一度見といて損はないよな。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:56:17.18 ID:mNkP0KOF0.net
>>611
それより古い王は
ちゃんとミコ、ミコトと
和名で歴史を記すべきだよな
それが史実なんだから

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:57:17.59 ID:j8U96jOR0.net
訂正

【行き】

黄海にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)


【帰り】

末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から【北に進んで】日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から朝鮮半島の日本海(東海)側

朝鮮半島沿岸を伝いながら【西に進んで】黄海にある狗邪韓国


宗像氏の祖先は
出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:57:42.88 ID:mNkP0KOF0.net
漢字表記でも王、女王にすべきだ
そう書いていたんだから

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:57:57.85 ID:6vbZqJ3x0.net
>>573
女王国連合=北部九州地域全体が邪馬台国
魏志倭人伝にはそう書かれてるな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:58:31.41 ID:xJ+iE7aH0.net
新井白石は、記紀風土記の仲哀・神功皇后記を真に受けて解釈した。
しかし、神功皇后年が120余年繰り上げられたものであったことが分かったのちも、
諸説皆、白石を信奉し疑うことはなかった。そこに誤りの最大の原因がある。畿内説然り、九州説もしかり・・。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:58:55.70 ID:YP1KXlWs0.net
>>611
記紀を取ると纏向は、邪馬台国を否定するからね。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:59:55.85 ID:mNkP0KOF0.net
あとな、素人でも邪馬台国の邪馬は山だといえるぞ
そんな一般名称の地名なら
場所は同じようなネーミングしてる九州北部にしかない
これははっきりいっておく
九州と奈良なんてとんでもない飛び地なんてありえないんだよ
山なんて一般名称で地名を表せない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:00:01.08 ID:j8U96jOR0.net
魏から親魏倭王の印綬を賜ったときで、生口(奴隷)男女10人
魏の次に西晋となったお祝いの朝貢のときですら、生口30人

ぐらいなら

出雲から、対馬を使わなくても、朝鮮半島に行って帰ってこれるけど

57年 後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年 生口160人を献じ、安帝に謁見した

対馬を領土に持つ九州の

天皇家の祖先の
『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

と戦争になって

魏に助けてほしいと使者を送っても、魏が軍隊を派遣するのはムリ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:01:43.35 ID:2m0eRhY50.net
>>602
別に何もおかしくない
邪馬台国と大和朝廷は場所は同じだが連続した政権ではないと言うのは系譜を見れば明らか
大和朝廷の系譜はあくまでも神武天皇を始祖とする系統で卑弥呼とは繋がってない

卑弥呼後もしくは並行した勢力が主体となったと言う流れで書かれている

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:04:57.84 ID:2m0eRhY50.net
>>607
そのどちらの記載も壬申の乱後の天武天皇の行動に一致している
両論ではなく壬申の乱の過程そのものだと言えるだろう

上でも書いたように天武天皇は新たな国家の樹立を宣言するなどの意図を示していて中国側はそれをそのまま書いたとみるべきだろう
ここでも繰り返しとなるが、旧唐書から新唐書でアメノタリシヒコ=用明天皇がそのまま系統に変化がないまま横滑りで記載されている事からしても中国は王朝の変化など全く意識してない

九州にあった王朝など微塵も考慮してないのがよく分かる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:05:02.00 ID:mNkP0KOF0.net
中国側の記載した国名と
九州北部の地名とじっくり見くらべてみろ
当時の住民は地名に「島、松、津、田、日、山」そんな
ただの一般名称を付けてることがわかるだろ
地名は具体的な用途を示す一般名称なんだ
つまり彼らの住む世界はそこにしかない
意識が奈良まで飛んでないことがはっきりわかる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:06:25.22 ID:0ezoeAfh0.net
>>621
空想で歴史を断言するな
論理的思考が皆無だなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:06:50.51 ID:YP1KXlWs0.net
>>616
いや、日本海側北陸あたりまで、
つまり鉄や米の流通網。
狗奴国が近畿の大和政権。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:08:09.82 ID:mNkP0KOF0.net
九州北部の権力者、住民は
そこを世界の中心だと思ってたわけだ
だから山だの松だの島だの一般名称の地名しかつけてないんだ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:08:16.05 ID:6vbZqJ3x0.net
帯方郡から女王国まで12000里

朝鮮半島沿岸を水行7000里
対馬西水道を1000里
対馬を半周で800里
対馬東水道を1000里
壱岐を半周で600里
壱岐水道を1000里
呼子から末盧国と伊都国との国境(伊都GC付近)まで500里
末盧国と伊都国の国境から伊都国と奴国との国境(日向峠、糸島峠)まで100里
ここまでの合計が12000里だから
女王国とは伊都国と奴国との国境(日向峠、糸島峠)を中心とした地域のことである。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:09:51.22 ID:6vbZqJ3x0.net
>>622
壬申の乱は九州内の内乱って説もあるな。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:08.79 ID:jCcpJC710.net
もういいよ邪馬台国利権は

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:10.85 ID:PlEk+Av90.net
>>622
壬申の乱はどう解釈しても「もともと小国であった日本が倭国の地を併合した」とはならないな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:10.91 ID:aRQdGA6m0.net
>>614
一大国て隠岐の島に確定なんですか
帰りが無理そうです

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:18.40 ID:mNkP0KOF0.net
あとな九州の火山の噴火は600年ごろから始まってる
つまり奈良が日本の中心になる前は
九州であったのはその事実からも明らかだろう

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:46.25 ID:6vbZqJ3x0.net
>>580
いくら畿内を発掘してもショボイものしか出土しないからな。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:12:54.63 ID:0ezoeAfh0.net
>>608
古くから統一国家だったとする畿内説だが、中国人も知らない外国人国家が立ってたという矛盾w

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:14:52.54 ID:mNkP0KOF0.net
じゃあ600年前に奈良はどうだったかって
下手くそな漢字を知ってるレベルの渡来人の国だ
だから関東から下手くそ漢字の鉄剣が出てくるんだ
そしてDNA分布が近畿中心に渡来人なので合致してる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:15:02.33 ID:j8U96jOR0.net
【行き】
朝鮮半島の黄海側にある狗邪韓国から
耽羅国(済州島)を南に見ながら海流に逆らわずに【東に進んで】
日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【南に進んで】一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から、末廬国(島根県の松江)


【帰り】
末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から【北に進んで】日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から【北に進んで】朝鮮半島の日本海(東海)側

朝鮮半島沿岸を伝いながら【西に進んで】黄海にある狗邪韓国


238年 卑弥呼が難升米等を魏に派遣、生口10人、班布二匹二丈を献上、親魏倭王となる

前に

173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が、朝鮮半島の日本海(東海)側の新羅を訪れた

宗像氏の祖先は隠岐の島の
出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、吾田片隅(アタカタス

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:19:27.53 ID:mNkP0KOF0.net
600年ごろから九州の王国は火山が噴火して衰えた
それは当然でしょうがない
そして奈良が必然的に日本の中心に勃興して
渡来人集団なので漢字を使うのが早く、
書物で自分らに都合のいいストーリーの歴史にしたてた
その都合のいい奈良中心の○○天皇の物語を
さも史実がごとくまだ言ってる
科学的にありえないんだ
600年以前は、九州に王国があり、200年ごろは
日本の中心はまさに九州北部であった
地名の付け方から明らか

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:19:33.73 ID:j8U96jOR0.net
>>631
末廬国(島根県の松江)から一大国(隠岐の島)

一大国(隠岐の島)から日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国

日本海(東海)上にある絶海の孤島の対海(トウカイ)国から朝鮮半島の日本海側、東南の新羅

の航路は、

大国主が出雲を建国する前に、建速須佐之男命が航海し
大国主が出雲を建国するのを助けた渡来人のスクナビコナも航海してます

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:22:55.74 ID:2m0eRhY50.net
>>628
これも繰り返しになるが中国は日本の政権の所在地を大和であると記載してる

そして用明天皇もそのまま倭、日本の両方の系譜に載っておりその後の平安時代の天皇まで変化なく系統が続いている
そもそもアメノタリシヒコ=用明天皇の時には、実際に使節の往来がなされているので場所についても中国は把握している事になる
実地の上でも大和が政権の場所であると確認している

なので九州が舞台であると言う想定は全く成り立たない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:23:55.90 ID:PqgTNhSz0.net
まだまだ、畿内説チームは主流を走っている!

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:24:58.62 ID:m8D6C/vt0.net
難しく考えるのは朝鮮式歴史捏造だとそろそろ自覚するべきだよ>畿内説


当時、対馬海峡を自由に往来できたのは航海に長けた九州の邪馬台国民

対して航海に不慣れだった半島民族は海流に流され若狭湾に漂着し、近畿・東海を開拓した
それが後のヤマト王権となり、西日本を併合した

実に簡単な話だ

近畿は朝鮮系DNAが濃い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603636493/

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:25:33.46 ID:aRQdGA6m0.net
>>638
古事記の話は神話なんで日本書記よりも劣りますけど
一大国が隠岐の島である根拠は

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:25:43.50 ID:mNkP0KOF0.net
>>640
もう論破寸前だな
妄想に妄想を重ねても
地名の付け方という現実を覆せない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:26:43.84 ID:j2l4VyZx0.net
一応念のため

末慮国(松浦)と伊都国(糸島)って日本書紀(仲哀天皇、神功皇后の段)にも出てくるんだけどね。

@ 日中史書の一致で信憑性が高いとみるべき。
A 日本書紀なんてでたらめな文献の記載だから間違いだと貫くべき。
B 日中史書共に文献の正確性に難があることを素直に認めるべき。

さてどうしたもんだろうね。。。

645 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 11:26:45.74 ID:4Kp/p8SH0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/武_(倭王)
たまったま、同じ名前なんじゃないの?
⚔安東大将軍

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:27:22.43 ID:2m0eRhY50.net
>>630
何度も繰り返しになるが天武天皇は新国家の樹立を意図してる
乱後に自分達は日本であると自称してる事が中国からして「倭を併合した小国」と見たのだろう

この混乱については粟田真人が「日本から来た」と言ったのに「倭の使節」と勘違いされたことからも推察できる
この辺りの過程を中国はよく理解しておらず国号の変化などに信用が置けないと言ったのが読み取れる
粟田真人は日中両方の史書にも登場する人物なので双方の誤解の動きが見て取れる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:28:17.77 ID:lFpt2pIi0.net
なんか奈良はやる気ないよね。
九州はコレしか売り物ないから必死。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:28:22.19 ID:mNkP0KOF0.net
>>641
併合したんじゃなくて
九州の王国は火山噴火で自然に衰退したんだ
移動途中が出雲の王国だ
いうとおり裏日本を海路で移動したんだな
瀬戸内海側はいまと海外線が違うから
平地が少なかったか
安住できない他の理由があったんだろう

649 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 11:28:51.93 ID:4Kp/p8SH0.net
元寇の落し物たくさんあるんだよなw
日本占領した後この印鑑使う予定だったんじゃないの?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:28:57.88 ID:aRQdGA6m0.net
>>641
朝鮮系DNAは少ないよ
韓国中国にD1bが少ないことからも分かる
近畿は古代モンゴル系ですよ
交わりがあったとしとも少数

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:30:51.03 ID:mNkP0KOF0.net
火山が大噴火したらしばらく農業はダメになる
そこで飢え死にするかってたら
移動するに決まってる

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:32:19.31 ID:aRQdGA6m0.net
>>644
松浦は長崎
糸島は福岡
でok

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:11.42 ID:j2l4VyZx0.net
>>652
記紀の記述を信用していいの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:22.67 ID:PlEk+Av90.net
>>646
「乱後に自分達は日本であると自称してる事が中国からして「倭を併合した小国」と見たのだろう」

新国家樹立と併合は全く違うだろう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:35:36.49 ID:vz5c0h+S0.net
>>653
畿内説論者って
都合が悪くなると記紀すら信用できない
邪馬台国は畿内しかない!
これだもんなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:35:49.02 ID:EGQAw2Lb0.net
>>480
jia ra əї ək
これを「ジャライク」と読むのは間違い。
おまけに[jia ra əї ək]は上古中期音
ttp://www.for.aichi-pu.ac.jp/museum/pdf7/nohara100.pdf
“新派”と称される研究者の多くがシナ・チベット祖語再構という視点から上古音研究
を進めており、その成果は広く認められつつある。冒頭でも述べた通り、“新派”と称され
る研究者には Baxter や Sagart、中国国内では鄭張尚芳や潘悟雲などが挙げられる。細

鄭張尚芳 2003 は「上古前期」、「上古中期」、「上古後期」の三つの時代に区分する。
「上古前期」は殷及び周を含み、甲骨・金文の諧声・仮借を対象とする。
「上古中期」は周代を指し、『詩経』等の先秦文献を対象とする。
「上古後期」は秦漢魏を指し、秦漢魏の文献及び梵漢資料等を研究対象とするとしている。

Baxter, William H. 1992. A Handbook of Old Chinese Phonology. Berlin; New York: Mouton de
Gruyter.
Sagart, L. 1993.Chinese and Austronesian: evidence for a genetic relationship. Journal of Chinese
Linguistics 21-1:1-63.
Sagart, L. and Baxter, William H. 2009. Reconstructing Old Chinese uvulars in the Baxter-Sagart
system(Version 0.99). Cahiers de Linguistique Asie Orientale 38-2:221-244.

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:41.59 ID:mNkP0KOF0.net
畿内説は根拠薄弱
外堀はガンガン埋まっているぞ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:02.65 ID:vz5c0h+S0.net
>>656
じゃあ
jia ra əї əkをカタカナでなんって表現するんだよ?
お前は

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:10.30 ID:YP1KXlWs0.net
>>634
魏志倭人伝も奴国が二度でてくる。
敵対する狗奴国も九州になっているのも疑問。
女王国以北、次に有り斯馬国から始まり
最後に奴国になって、女王境界所、その南に狗奴国。これこそ大和政権。初めは敵対していたが、
その後、共存していた。
九州限定でない説。後漢書では、東になっている。魏志倭人伝と一致させると九州・近畿日本海側連合体にすると矛盾が解決する。前哨戦の青谷上寺地遺跡や古墳時代初期に環壕集落の消滅と関係するのでないか?と疑問に思っている。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:39:18.68 ID:D+Fwysv80.net
・九州説論者の主力であるアマチュア爺さんたちはかなり高齢
・ここ2、3年で教科書の記述も「畿内説が有力」という表現に書き換わってきた
・自然科学の調査でも畿内説を補強

あと10年くらいで邪馬台国論争そのものがなくなるかも

661 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 11:40:04.67 ID:4Kp/p8SH0.net
昔は台湾が琉球って呼ばれていたから
「🇨🇳俺らが沖縄支配していたアルよ!」
こんなんばかりだけど?w
古代史って。
だいたい支配していた国滅んでるがなw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:54.06 ID:vz5c0h+S0.net
>>660
自分はこうこうこういう根拠があるから
畿内説を支持すると言わないのが畿内説論者の特徴ですねw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:58.75 ID:YP1KXlWs0.net
>>655
記紀にすると纏向は矛盾する。
ちゃんと男の天皇がいるのだからね。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:11.33 ID:2m0eRhY50.net
>>654
あくまでも中国側からの記載だと言う点を留意すべきだろう

中国からすると「倭が国号を日本に変えてきた、その使節は新しい国だと言うが系譜は同じだと言う」となる
要は普通のクーデータなら国号はそのままだろうが、新国家であると称して国号を変えて来た上で系譜は同じだいうので混乱している

天武天皇の意図と行動と、中国側の理解の齟齬が生み出した記載であると言える

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:55.21 ID:j2l4VyZx0.net
>>655
俺は「B 日中史書共に文献の正確性に難があることを素直に認めるべき。」だけど

1.邪馬台国は九州北部
2.九州王朝は信用しない

なんだけど?
記紀を一番信用しないのは九州王朝論者(信用した時点で破綻するから)

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:30.95 ID:mNkP0KOF0.net
盛り盛りいい加減な聖徳太子よりさらに古い歴史で
根拠もなにもなく
史実は「ミコ、ミコト、王、大王」だとはっきり証拠があるのに
まだ奈良貴族の創作の○○天皇とかいううさんくさい書き方に
こだわるじゃん?
それがおかしいんだからな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:46:41.50 ID:7upZTJZQ0.net
ここに書き込んでいる奴は浅知恵の奴ばかりで笑いものになるから書き込まんほうがいい

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:09.06 ID:YP1KXlWs0.net
>>665
記紀絶対主義になると近畿に邪馬台国、卑弥呼は存在しない。遺跡それぞれに天皇がいるからね。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:37.96 ID:doVjYB+l0.net
魏志倭人伝読めば邪馬台国は伊都国より南にしかない
畿内勢力の歴史改竄の歴史は長くしぶといけれど、倭人伝がある限り九州説も無くならないだろうよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:53.64 ID:aRQdGA6m0.net
>>653
記述から検証してどちらに無理があるからやってるところですよ
頭いいカチカチにならずに

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:49:25.04 ID:mNkP0KOF0.net
>>667
じゃあズバッと証拠で論破すればいい
できないんだろ?
ワカタケルはどこの大王だったんだ?
それが○○天皇だという証拠は?
ヒミコとどうつながる?
史実を知りたいんだ
奈良貴族の創作は要らない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:50:45.25 ID:YP1KXlWs0.net
>>669
狗奴国はどこ?
奴国、女王境界所の南。
九州限定絶対主義でもない。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:02.54 ID:g642ngJ00.net
奈良に行けばいいの?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:16.47 ID:B6AKOJRM0.net
>>2
宇宙の起源は九州

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:53:24.45 ID:sfiaw8W30.net
http://xosiu.bianka.biz/ctcs/303kJ5QS32.html

http://xosiu.bianka.biz/vtcs/A29c23a7iZ.htm

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:53:47.91 ID:aRQdGA6m0.net
>>670なんか間違えちゃった
頭カチカチにならずに

日本書記に卑弥呼の記述がないのに
魏志倭人伝に何故あるんかな何のため

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:00.55 ID:EGQAw2Lb0.net
>>646
天武天皇に関しては眉唾日本書紀だけじゃなく
続編の文武天皇元年(697年)から桓武天皇の延暦10年(791年)まで
95年間の歴史を扱う「続日本紀」も読むのが基本。

「続日本紀」は『日本書紀』と比べれば信頼性はずっと高い。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:01.39 ID:mNkP0KOF0.net
素人でもわかるような疑問はガンガン突っ込んでいかないと
進歩しないよな
それがアリストテレスにさかのぼる学問の基本

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:05.51 ID:PlEk+Av90.net
>>664
新唐書では倭国伝がなくなり日本伝のみとなるが系統は同じという認識になるのは新唐書の段階だろう
旧唐書では東夷 - 高麗・百済国・新羅国・倭国・日本国の並びだが、倭と日本が同系統と認識してるならあまりに不自然

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:17.54 ID:j2l4VyZx0.net
>>668
邪馬台国九州説
 ⇒邪馬台国は九州にあったとする説
  その後については記録も物証もないので不明

北九州王朝説
 ⇒北九州(主に大宰府)に王朝があったとする説
  邪馬台国、卑弥呼は出てこないあくまでも大和王権が一定期間北九州にいたとする説

邪馬台国九州説・九州王朝説
 ⇒邪馬台国は九州にあり、その後九州王朝へと発展したとする説
  邪馬台国が北九州にあり、その系統が九州王朝へと発展したとする説。

一括りに九州説だと纏められると、正直うざいし思ってる内容は全然違う

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:57:39.36 ID:NIbOV9cB0.net
>>523
うん、推定ばかりの古代史より近代史に力を入れて欲しいよね。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:59:02.62 ID:mNkP0KOF0.net
>>681
違うだろw
掘ってDNA検査なり、物証の突合せすれば
まだまだわかることがあるじゃないか
ヒミコ云々は特に九州北部を中心になw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:00:24.73 ID:mNkP0KOF0.net
掘る予算とか発掘調査の許可とか
畿内絶対厨が差配してたら
話が進まないw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:03:09.59 ID:Wg+ROB5B0.net
>>681
安倍政権の隠蔽捏造改ざんを見たら 馬鹿に出来ねえよなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:04:02.21 ID:HKjB2R330.net
>>680
九州説というのは
「邪馬臺国は九州にあったヤマトと別の都市国家連合だが、その後ヤマト連合つまり前方後円墳体制に組み込まれ歴史から消えていった」
という説のことだよ

九州邪馬臺国が東征してヤマト朝廷になったとか、天武天皇まで九州王朝があったとか、それは説じゃないよ
ただの落書き

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:04:22.75 ID:7DtJ3mN50.net
>>656
240年に女王宮に来た建中校尉梯儁が女王国の国勢の21国7万戸を参問して
和語の聞き取りを漢字に変換したんだよ?

次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
此女王境界所盡

南至 邪馬壹國 水行十日 女王之所都 陸行一月
邪馬壹国は、次有21国が所属国の全てで、可七萬餘戸
其南有 狗奴國 不屬女王 自郡至女王國 萬二千餘里
補足説明
参問倭地 絶在 海中 洲㠀之上 或絶 或連 周旋可 五千餘里

梯儁が、卑弥呼に金印を届けた 次有邪馬國で
卑弥呼の臺を見た。 名前の無い女王国を邪馬臺国と仮称した。

これ和語として聞いた音は、邪馬 であって、
臺と国は、和語じゃない中国語で表意文字だからね。
研究姿勢は、評価する。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:45.03 ID:PlEk+Av90.net
卑弥呼の墓は土蜘蛛の女酋長の墓として歴史から消えたんだろうな
悲しいね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:06:47.39 ID:j2l4VyZx0.net
>>683
誤解してるようだけど、掘る予算も調査の予算も、基本的に国は関係ない。
教育委員会が発掘調査の主体なので、都道府県や市町村の予算でやってる。

奈良県でも基本的に橿原考古学研究所は奈良県の税金で運営されてるし、発掘調査の費用は市町村教育委員会からでてる。
金持ち福岡県で発掘調査が進んでないとしたら、福岡県がケチなだけ。

国宝級の発見があった場合には、教育委員会ではなく、文科省が主体になってやるので、国税が投入される。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:07:52.72 ID:2m0eRhY50.net
>>679
そもそも唐書は記載が混乱していてまとまりがないのが定説になってる

別に日本に限らず本文の伝も同じものが二つあるなどの錯乱が起こっている
ましてや外国のクーデーターの壬申の乱の状況に整合性がないのはむしろ自然だろう

どの道、中国は隋の時の記録を元にして邪馬台国と倭の位置、系譜を確認しているのでその点での混乱はない
上でも書いたように日本側の記載を無視してこの記事を採用している事からもその姿勢が明らか

690 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 12:07:59.14 ID:4Kp/p8SH0.net
また、対等貿易ではなくて
「奴隷支配していた」って解釈するから
あの国はw
半島の人はちんちん切ったかも知れないけど
尚氏ちんこついてるぞ?w

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:08:31.17 ID:/OTV5V420.net
>>650

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/xCNnz9W.png

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:08:49.92 ID:ass7NB3s0.net
帥升が懇願しても軽くあしらわれ、倭王武が200カ国を治めようが大将軍止り、他は疑われ別種扱いに対して卑弥呼は突然行って親魏倭王の格上。知り合いだからだよ。で前方後円墳は漢尺で計算され築造されてる倭人じゃ無いだろ、青森に末盧があろうと山泰は奈良

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:11.96 ID:YP1KXlWs0.net
>>688
セカンド・オピニオンなんて無理ですね。
炭素測定も一つの機関や団体で終わる。
信頼性高めることは無理だな。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:14:03.54 ID:mNkP0KOF0.net
>>688
ワカタケルやヒミコに関することは
間違いなく国宝級だろう

695 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 12:14:44.77 ID:4Kp/p8SH0.net
https://theync.com/narco-mexico-5d0de2961e888.htm
あえて、ちんちんを連呼してみる
グロ注意

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:15:17.62 ID:mNkP0KOF0.net
>>692
そら中国の殷でやってたト骨占いの
日本におけるカリスマなんだから
なんらかのつながりはあるよな
2000年もズレてるから
なんともいえんけど

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:15:45.65 ID:xJ+iE7aH0.net
>>644
>末慮国(松浦)と伊都国(糸島)って日本書紀(仲哀天皇、神功皇后の段)にも出てくるんだけどね。

此れは誤解錯誤である。仲哀・神功皇后記では伊都でなく、「伊蘇」と名付けたといっておる。
それ以上に問題なのは、仲哀神功皇后記は120年の繰り上げであるから、伊蘇≒伊都国(糸島)の命名の発祥も4世紀後半だったことになる。
時代考証をしっかりやれ。

698 :688:2020/10/27(火) 12:17:07.27 ID:j2l4VyZx0.net
文科省が予算をつけて発掘した例

・奈良県明日香村のキトラ古墳
彩色された壁画が貴重な文化財として文科省が参加

・佐賀県吉野ヶ里遺跡
大規模環濠集落として文科省が参加

どちらにして、初期の調査は都道府県、市区町村が自費で開始した後、規模や希少度で文科省に移管
纒向遺跡なんかは奈良県桜井市の予算でやってる。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:17:23.95 ID:aRQdGA6m0.net
>>691
30%ぐらいじゃ特有の内に入らないね
そのグループの高いとこ調べる必要があります

九州と言って熊本宮崎大分も九州だからな
福岡の鏡
熊本装飾品遺跡があるのはどう説明できるんだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:16.96 ID:mNkP0KOF0.net
>>697
糸島のネーミングは
糸島半島は当時は海岸線がくびれて
完全に島になってたから
島なんだよw
糸はたぶん朝貢してた織物関係の名称だろ
そのままズバリが
九州北部の地名なんだよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:35.37 ID:nVOyI+zq0.net
邪馬台国論争って神学論争みたいなもんだからまともな奴はやらないのよな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:20:54.35 ID:mNkP0KOF0.net
>>701
おまえのまともとキチガイの理解は
幼稚すぎる

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:20:55.19 ID:YP1KXlWs0.net
>>698
問題は、宮内庁。文科省も手が出せない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:21:20.29 ID:xJ+iE7aH0.net
>>687
とんでも方角を探しても、卑弥呼の墓には当たらんぞ。
倭人伝の原文通り進めば、末盧国から東南ー東ー南へ150q、つまり中九州だ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:22:03.39 ID:j2l4VyZx0.net
>>694
掘ってみるまでは何が出てくるかわからないから、いきなり国が出てくることはないよ。
だいたい地域ごとに出やすい地域なんて偏るもんだからね。

もし仮にどこかで建設工事をやる前の事前調査で親魏倭王の金印が見つかったりしたら、即文科省が出てきて国費で調査するだろうね。

発掘調査費で意地悪されてるというのは大きな誤解だよ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:23:00.03 ID:0nk6Syl20.net
>>1
火星人「暗い部屋で日焼けした中国人を探すのは大変だ、特に日焼けした中国人がそこにいないのなら」

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:23:04.30 ID:ibGK+zVi0.net
そもそも邪馬台国なんて中国人が日本を蔑称したような話な時点でどうでもいい

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:23:07.21 ID:/OTV5V420.net
>>699
北部九州は半島との交流は盛んだった
しかし半島民族が入植する事は少なかった

それに対してまだ未開の土地だった畿内には大量に半島人が入植した

それだけの事

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:25:31.15 ID:mNkP0KOF0.net
>>707
だからちゃんと「山」と
当時ついただろう地名国名で言えばいい

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:25:38.99 ID:/OTV5V420.net
>>703
宮内庁は何か知ってるんだよ
天皇家には学者も見たことのない史料が大量に眠ってるとか
ただし全て解読するのは困難だって言ってたな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:56.49 ID:YP1KXlWs0.net
>>708
同じ事が近代日本にも起こる。
日清〜朝鮮戦争だよ。半島から多く流入。
朝鮮戦争だよ。。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:27:14.16 ID:j2l4VyZx0.net
>>693
再調査ができるほどには、発掘調査の予算ってないからねぇ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:27:23.72 ID:/MqpTNLC0.net
とりあえず纏向遺跡と箸墓古墳をめっちゃ金かけて採掘したい
シュリーマンみたいな金持ちどっかにいないか
文科省とか宮内庁とかにも手を回せる人

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:43.56 ID:ass7NB3s0.net
ト占はもうインチキがばれてるだろうから卑弥呼はト占で治めてはいない、あくまで倭人がやってるというだけ、陳寿は巫女(卑弥呼)鬼道と言ってる以上それは蜀漢の鬼道。天地水に桃に殉葬。おそらく最初だから壱輿に封禅をしてる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:29:19.10 ID:YP1KXlWs0.net
>>710
なんでそこで、終わるのかな?
国内外から解読、分析プロジェクト組めばいいのに。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:29:34.23 ID:6vbZqJ3x0.net
>>713
ガッカリするだろうな。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:31:55.27 ID:xJ+iE7aH0.net
>>710
その通りだ。
宮内庁の達人なら、倭人伝などとっくの昔に解読し、卑弥呼の塚の在りかも見当付けてるだろう。
市井の県職・市職の学者もどきとは、古代史情報及びその読み手のアタマのレベルが違うわ。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:32:26.71 ID:YP1KXlWs0.net
>>713
中国文献、記紀、大日本帝国憲法が崩れる覚悟も必要。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:32:54.72 ID:/MqpTNLC0.net
>>716
なんで?盗掘済みで空っぽとか?

結果はどうあれ何か出たら面白いやん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:33:20.58 ID:mNkP0KOF0.net
>>714
その鬼道の様式が同じなら、中国の文化を詳しく知るものから
習っているはずだな
まあ高級役人がかかわってんだから
想像に難くないが

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:43.39 ID:xJ+iE7aH0.net
>>715
オメは世間知らずのネンネだ。 >>717を読め。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:36:02.32 ID:ibGK+zVi0.net
やはり邪馬台国は四国山上だろうな、、平成天皇が極秘に神山に祈祷に来てたらしいし

723 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 12:36:16.77 ID:4Kp/p8SH0.net
>>695
新着ビデオかWWWWW
グロ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:36:26.94 ID:2m0eRhY50.net
>>713
これもいつも勘違いしてる人が沢山いるが、遺跡と言うのは基本的に発掘しない物だから
壊しちゃうからね

発掘するのは「壊れそう」「工事などで出てきてしまった」等の時

だから掘らないのは別に陰謀とだとかじゃなくて掘るだけの状況に無いから

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:36.23 ID:mNkP0KOF0.net
中国の殷のト骨占いと2000年後のヒミコのころの日本人が
全く同じことやってるってのも非常に興味深い話だ
長い歳月経てなぜ日本で受け継がれたのか
渡来人の歴史も深いぞ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:56.55 ID:YP1KXlWs0.net
>>721
純粋に学問の観点からだよ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:40:24.16 ID:/MqpTNLC0.net
>>724
学術研究のために価値ありそうな遺跡は掘るもんだと思ってた
掘るだけの状況が無い限りは何も進展なし、か

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:43:31.67 ID:JjtVQjdy0.net
>>710
発掘できる貴重な天皇陵とされている今城塚古墳(6世紀前半)でも、中の人が誰なのか物的証拠がないし
表札くらいつけておいてほしかった

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:43:57.19 ID:YP1KXlWs0.net
ヨーロッパでアイスマン発見、
DNAで子孫までわかる。
中国でも曹操、諸葛亮の子孫までわかる。
歴代天皇陵、埋葬者のDNA調べて貰いたい。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:12.56 ID:j2l4VyZx0.net
>>713
教育委員会が発掘調査できるのは、主にその土地の使用方法が変わるタイミング
纏向遺跡発掘のきっかけになったのも、給食センターの建て替えに伴う調査があったから。

普通に民家があったり、ずっと変わらず農地だったりすると中々調査に入る機会がない。
国有地などであったりすると一気に調査することができる。
※吉野ヶ里遺跡は国有地に工業団地を造ろうとして見つかったので一気に調査できた。

纏向遺跡の調査が一向に進まないのは(未だに全体の10%台)
全体像が広いこともあるけど、元々農地(私有地)と古墳(宮内庁管轄)が大半の為
調査に入る機会があまりないから。
それでも地主の好意で農地を私有地のまま調査させてもらっているのが現状

よく大型ショッピングモールを作ろうとしたら遺跡にぶち当たったり、駅前再開発で見つかったりするのは
その土地を何か利用するきっかけがあったから。
そういう意味では経済活動の活発な福岡県福岡市は発掘調査のチャンスは多い。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:45:37.46 ID:YP1KXlWs0.net
>>730
地権者がいるからなかなか、難しいね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:02.21 ID:CnW/VYaj0.net
宮内庁は内閣府の組織だから研究には非協力的だわな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:04.69 ID:j2l4VyZx0.net
>>731
大宰府だったと思うけど、駅前の再開発で(地権者は民間)駅前から遺跡が見つかったのに
駅前なので現状保存もできず、移設する計画になっていたのに
市側がお金を出してくれず、民間側の工事がどんどん遅れるという事態になった。
結末は地権者側が費用を持って移設したような記憶。
太宰府市は遺跡にお金を掛けたくなくて、何かあっても潰したがってるかもしれない。

登場する団体・組織は俺のかすかな記憶の隅っこなので間違ってるかもしれない。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:51:47.04 ID:ass7NB3s0.net
東征毛人五十五西服衆夷六十六北は九十五、全部で九十五かプラス30か国だな、多すぎる。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:52:22.98 ID:EGQAw2Lb0.net
>>632
西日本で縄文人骨が殆ど出土しないのは
薩摩南沖の鬼界カルデラは
先史時代以前に複数回の超巨大噴火を起こしている。
約7300年前の噴火は過去1万年では世界最大規模で、
火砕流が九州南部にも到達し、九州南部の縄文人を絶滅させたと推測されている
ttp://www.k-obec.kobe-u.ac.jp/topics/topic01/topic01_01.html
今後発生するであろうカルデラ爆発で福岡市の北西部、北九州市を除く
九州ほぼ全域が雲仙普賢岳のような火砕流の被害をとなる。
>>634
古くから統一国家というのは九州説派の偏見、色眼鏡が強すぎるwwwww
>>658
  >>656に示した英語の論文入手して読め
そもそもオマエはIPA=発音記号の読み方を知らない。

[ə]を見たら「あっこれは日本式ローマ字じゃなくて
IPA=国際的発音記号だ」とピンとこない様では発音を議論する資格はない。

Johnという綴りは
英語でジョンに近い発音だが
ドイツ語ではヨハンに近い発音だぞ
支那の上古音(≒詩経が作られた時代の発音)にrなんていうのは無かった
[ə] は英語のearlyの最初のear
ドイツ語 のbitte [ˈbɪtə]のe
日本語の外来語表記ではイ段音やエ段音を用いることが多い
例えば(animation 「アニメーション`ænəméɪʃən(米国英語), ˌænʌˈmeɪʃʌn(英国英語)/」の最初の i など)
塗料のエナメルの発音 ɪnˈæm(ə)l(米国英語), ˈɪ.næməl(英国英語)

九州説派は無教養で頭のオカシイ奴しかいないwww

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:54:08.17 ID:YP1KXlWs0.net
>>733
難しい問題だな。生活にも支障きたすからね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:40.33 ID:mNkP0KOF0.net
>>735
7300年前に噴火して
そのあと5300年後に
九州に絶滅したまま人がいないという
発想が頭がおかしいw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:56:33.73 ID:mNkP0KOF0.net
九州で再び噴火が起き始めたのが
600年ごろとわかってる
つまり奈良が必然的に日本の中心になる契機がそれだ
間違いない

739 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 12:57:00.45 ID:4Kp/p8SH0.net
マローマ🦠コロナは
一日にして成らず

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:58:43.13 ID:2m0eRhY50.net
>>727
遺跡は残して後世に伝えると言う意味があるからね
発掘しないのは学問的な怠慢や陰謀なんかじゃなくて遺跡を保護すると言う重要な観点から

だから最近は壊さないでも調べられる超音波とかレーダーとかの発掘方法が開発されて使われてきてる

箸墓もその方法で外観の調査がなされてる
その結果、段数が想定と違うなどの成果が出ている

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:00:10.90 ID:HKjB2R330.net
なんか良スレっぽくなって来た

742 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 13:02:01.25 ID:4Kp/p8SH0.net
https://gigazine.net/news/20190831-war-over-cocaine-of-the-sea/
調子に乗り過ぎました><

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:03:03.36 ID:m8D6C/vt0.net
>>735
科学的結論を無視して非科学的推測=妄想しかできないお前のレスはスレの無駄遣いでしかない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:05:58.11 ID:j8U96jOR0.net
>>642
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡は



『後漢書』「卷八五 列傳卷七五 東夷傳」の「倭奴國」「倭國」「光武賜以印綬」の記述
その記述の印綬が出土したこと
後漢の系統の鏡が多く出土していること
北宋(960年 - 1127年)が改めて成立させた中国の正史『唐書』(新)での、天皇家の記述

など、複数ある根拠により

「邪馬台国」より50年から100年前の「倭奴國」(日本の記紀だと「筑紫城」)の遺跡である

から

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:07:36.10 ID:g642ngJ00.net
奈良県人と福岡県人と皇族のDNAを調べればいいのでは?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:16:13.39 ID:j8U96jOR0.net
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡は



『後漢書』「卷八五 列傳卷七五 東夷傳」の「倭奴國」「光武賜以印綬」の記述
その記述の印綬が出土したこと
後漢の系統の鏡が多く出土していること
北宋(960年 - 1127年)が改めて成立させた中国の正史『唐書』(新)での、天皇家の記述

など、複数の根拠により

「邪馬台国」より50年から100年前の
『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

の遺跡である

なので

【国立歴史民俗博物館】
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?
Answer 大多数の考古学者は大和説です
http://www.rekihaku.ac.jp/contact/faq01.html#c

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:20:36.76 ID:j8U96jOR0.net
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡は

『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

より50年から100年後の「邪馬台国」の遺跡である

の、九州説の根拠は、どこにも無い

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:43.27 ID:m8D6C/vt0.net
はいはい、おさらい


旧唐書では、倭国と日本国(ヤマト)が別記されている。
https://i.imgur.com/iRqJslq.png

■倭国条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
 
■日本条 701年〜 (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれと言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言葉である。

■参考
遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が
中国で争いを起こしたと書かれている

■結論
この時点で倭国と日本国は別政権でした
やはり日本が統一政権となったのは8世紀という事で間違いない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:30:00.09 ID:m8D6C/vt0.net
考古学が歴史学にまで口をはさむようになったのは、最近その存在価値が問われているためでしょうね

『1)大学の人員や組織改編に関するもの
考古学に関する教員の増員や新規開講が行われ,あるいは行われる予定であると述べたものは各 1 件,
増員を要望しているとしたものが 1 件と極めてわずかである。
これに対し,すでにあるいは近い将来において減員(退職後不補充を含む)が決まった,講座が廃止
になったとするものは 8 件,その可能性が高い(考古学を含む組織全体でのポストの削減を含む)とし
た回答も 3 件あり,全体的に考古学関連の人員,講義が減少,縮小傾向にあることは明らかである。』

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:30:28.51 ID:DLS6cfW40.net
>>145
どうやって大陸に帰るのか
経路が別になるはずだけど、そのままのルート戻る想定ばっかり。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:30:55.18 ID:j8U96jOR0.net
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡は

『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

より50年から100年後の「邪馬台国」の遺跡である

の、九州説の根拠は、どこにも無いのに

「伊都国歴史博物館」なんて施設を【勝手に造って既成事実化】しようとしている

それはまるで朝鮮人の手口

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:31:39.53 ID:JjtVQjdy0.net
>>745
現在生きている元皇族と現皇族とでは
弥生時代のDNAの薄まり具合は同じだけど
調査に協力してもらってもわからないだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:35:57.77 ID:m8D6C/vt0.net
2015年末アンケート結果
■邪馬台国は何処?
九州説:54.4%
近畿説:35.7%
その他:9.9%

https://i.imgur.com/L5Nc9eR.png

>>691の図と比較してみれば近畿人の民族性がよくわかりますね

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:36:22.32 ID:EGQAw2Lb0.net
>>746
兵庫県の博物館が吉野ヶ里へ青銅鏡の貸し出ししてるから
錯覚してる見学者が多い。
これも次のアンケート取った時に
邪馬台国は九州だと思うの票数を増やす伏線www

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:38:14.41 ID:JjtVQjdy0.net
>>145
へなちょこ航海術しかなければ >>97 の2枚目の絵
https://i.imgur.com/t1La2wr.png
のように、陸地が飛び石になっているルートを選択するでしょ

だから魏志倭人伝のルートも朝鮮半島経由なんだし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:38:32.40 ID:m8D6C/vt0.net
>>753にこれを追加すれば
もうお分かりですよね?

乾燥耳垢:後期渡来人(ツングース系≒現朝鮮人)
湿潤耳垢:縄文系弥生人(本来の日本人)

都道府県別
https://i.imgur.com/QPONOJ4.png

参考)
DNAの違い
https://i.imgur.com/IbqopHU.png

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:39:40.65 ID:CnW/VYaj0.net
魏志倭人伝にも当時の航海術が説明されている

從郡至倭 循海岸水行 歴韓国 乍南乍東 到其北岸狗邪韓國 七千餘里
(郡より倭へ至るには海岸をめぐって水行する。韓国を経るのに南へ行ったり東へ行ったりして、その北岸、狗邪韓國へ到達する。七千里あまり)

常に陸地を確認しながら海岸線に沿って航行している
沖に出て直接隠岐の島へなんて行けない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:40:45.91 ID:EGQAw2Lb0.net
>>748
いつまで同じコピペしてるんだwwwww
壬申の乱というクーデターで政権交代
万世一系が崩壊
その前にも万世一系は崩壊してる
説破!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:41:10.67 ID:m8D6C/vt0.net
要するにこういうことよ

魏志倭人伝に倭人が「鉄のやじり」を使っている記述があり、この時代の日本には既に鉄器文化が到来していたことがわかります。
また、『3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。』

よって弥生時代の鉄器の出土量が多い地域が、当時の倭人達の経済共同体であったと見なせます。

弥生時代の鉄器出土量
https://i.imgur.com/UKtbTwc.png

史書によると、倭はもともと100国あったが魏が交流できたのは30国とのこと。
鉄器の出土量が多い北側が「邪馬台国連合=女王国、その南側が邪馬台国と敵対していた「狗奴国」の領域と思われます。

https://i.imgur.com/8StzbQ6.png ※丸で囲まれた地域が狗奴国

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:42:13.72 ID:PlEk+Av90.net
>>753みたいな邪馬台国九州派は>>680のどのつもりで言ってるんだろうな
邪馬台国卑弥呼は熊襲連合国の女王でヤマト連合国に滅ぼされたと思ってるやつは少なそうだが

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:44:40.62 ID:EGQAw2Lb0.net
>>745
熊本や岐阜や信州の山奥など
朝鮮人が寄り付かない地区モナー

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:50:47.31 ID:m8D6C/vt0.net
>>760
複数の勢力が存在し、それぞれ独自に発展していった
北部九州は半島進出に重きを置き、出雲は半島の出張所、近畿入植組は内陸〜東日本の開拓に重きを置いた
ただし同じ倭人ということもあり民間交流に障壁はなかった
統一国家と呼べる状態になったのは壬申の乱以降であり、現行の日本史で正解だ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:04:01.18 ID:j2l4VyZx0.net
>>760
アンケートの対象次第じゃないかな?
九州王朝説なんて、一般人の中だと極わずかしか知らんと思うよ。

大和朝廷、、、牛若丸?とか、縄文、弥生?えっ?その次??明治!!とか
卑弥呼つっても、半ケツの若い姉ちゃんが崖の上で冠かぶって
片手に魔法使いみたいな杖持って両手広げてるような不思議なイメージ図になる

古代史に興味のある層自体が少数派だし
九州王朝説なんてもっとマイナー

アンケート対象が考古学者とか限られた層ならいざ知らず
完全な一般人にアンケートしたってあまり意味のある事じゃないと思うよ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:04:08.83 ID:EGQAw2Lb0.net
>>756
アジアでは南の方が湿性耳垢が多く、北へ行くほど少なくなる傾向がある
日本人 モンゴル人 韓国人   中国人  ツングース人
16% 12% 8% 4% 希

日本人は南洋から来た縄文人の遺伝子を受け継いでいるのでモンゴル人よりも湿性耳垢が多い
昭和30年代に筑豊炭田が閉山して失業した元炭鉱夫が阪神工業地帯に集団就職して人種構成が古代と変わってる。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:06:56.87 ID:AhTOBN6X0.net
伊都国歴史博物館で菜畑遺跡の展示をするだと
SAGAのみんな〜

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:10:23.56 ID:m8D6C/vt0.net
>>764
炭鉱閉鎖で人種構成が変わるほどの移住ってw
お前一流のバカか重度の統失だぞw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:17:26.47 ID:EGQAw2Lb0.net
>>766
だから現代人の遺伝子比較しても無意味だと言ってるんだ
九州バカ目
貧乏渡来人は人口の多い産業の発達した就職口の多い年に集まる傾向が有る。

昭和30年代半ば、神戸より西に政令指定都市は無かった。
そういう歴史も知らないで北九州の新興成り上がり者がギャーギャーわめくのは滑稽

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:19:32.31 ID:NexNpK5/0.net
そういえばトヨタとかは閉山失業者をたくさん雇ったとかいうな。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:31:11.08 ID:EGQAw2Lb0.net
眼(光彩)の色
琥珀(こはく)色を意味するアンバー。かなり赤みの強いブラウンを指し、
光の加減で黄色や金色に見えるため、ゴールデンイエローと呼ばれたりもするようです。
日本人でアンバーの目を持つ人は、全体の1割に満たず少ないようですが、
なかでも九州地方には比較的多いと言われます。
その目の色はオオカミのものに似ていることから、ウルフアイという別称も。

九州には素性が不明な渡来人が住んでいる。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:42:26.92 ID:nW4aUkWW0.net
もっと解りやすく書いてくれないと
何言ってるんだかわからんぞ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:49:26.34 ID:7upZTJZQ0.net
関西やら徳島は朝鮮遺伝子の非常に濃い地域だから書いてることも異常だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:50:22.86 ID:ysltYKWB0.net
ぐだぐだしようぜ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:50:24.52 ID:X4HG3mcr0.net
>>769
それアイノイドの特徴を受け継いでるってことだぞ。縄文人って事な

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:50:36.27 ID:PqgTNhSz0.net
7300年前の九州は、大異変が起きて、1000年くらい人間が住めなかったらしいが、それ以来は何ともないんだよね?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:52:39.71 ID:pIkQCFyD0.net
>>735
https://i.imgur.com/calRbxa.png
なら jia ra əї はなんと発音するんだ?カタカナで頼むわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:01:48.01 ID:Lauck6NH0.net
>>769
お前日本史板でも嫌われてるもんなw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:01:56.34 ID:j2l4VyZx0.net
>>771
その考えってすっげー矛盾してるんだぜ?

3世紀に帯方郡を通じて魏と関係を盛ったり
三韓で鉄を採掘したり、市で鉄器を手に入れてた集団が
混血が進んでないとでも思う?

https://www.asahi.com/articles/ASM7J6TNBM7JULBJ01M.html

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:13:19.83 ID:Lauck6NH0.net
>>777
近畿人は混血というより純血だなw

産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:41:04.00 ID:AhTOBN6X0.net
SAGAのSUGOさを説明するよ
紀元前8000年の編みカゴが佐賀城と吉野ヶ里遺跡の中間辺りの
東名遺跡からでたよ
唐津市の菜畑遺跡の炭化米は炭素14で紀元前930年ごろとなったよ
見つかった250粒の炭化米のうち100粒程度はジャポニカ米だったよ
最先端だろSAGA

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:41:22.53 ID:o/YpLIah0.net
>>755
おおー、これはわかりやすい

奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した唐の時代

636年に魏徴が書いた隋書では

都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

だそうだ

あきらかに一支國は壱岐では無いな
https://i.imgur.com/t1La2wr.png

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:49:56.64 ID:o/YpLIah0.net
>>755
おおー、これはわかりやすい

奈良の大和政権から、定期的に遣使が訪れるようになり航海術も発達した唐の時代

636年に魏徴が書いた隋書では

都斯麻国(対馬)から、【さらに東で】一支國

だそうだ

あきらかに一支國は壱岐では無く見島だな
一大国は、隠岐の島

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:58:31.94 ID:o/YpLIah0.net
やっぱり

対馬から、南にまっすぐ壱岐に渡るのは、
動力船じゃないとムリだよねぇ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 15:59:09.51 ID:j2l4VyZx0.net
>>778
日本に逃げてきた人間が畿内に移り住んだのは
卑弥呼の時代ではないよね?

3世紀に混血があったのなら、それ自体が半島との交流の痕跡だと言える。
長崎の混血も含めて、これは九州説的な証拠の一つと考えるべきなのに
渡来人だーってやってるのってバッカじゃね?って思ってしまう。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:58.70 ID:EGQAw2Lb0.net
>>773
ソースを出してみろ、嘘つきチョンの末裔九州土人

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:41:33.63 ID:is5rVZ/+0.net
>>782
外洋航行可能な構造にした2.5ノット以上出せる状態の丸木舟なら、
夏場なら行けそうな計算だったと思うけどな。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:34.44 ID:tIwdwEIg0.net
>>476
卑弥呼も邪馬台国もただの発音を当てた当て字だからな
元より日本には存在しておらんよ

日本では卑弥呼とか邪馬台国とは初めから存在していない

日本でも中国でも当時の日本は倭国として認識され
日本も大倭そして大和として自分たちを表現していたし中国人も倭国と呼んでいた

魏志倭人伝の倭人つまり和人な

だから卑弥呼の名称も邪馬台国の名称も日本人は利用していない

繰り返すがその表現は元々日本には存在しないものだからな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:10.14 ID:XZyT3VR80.net
>>685
その説の弱点は、邪馬台国の候補地になりえる遺跡が見つからないだけでなく、
広域連合の裏付けとなる物証もどこからも見つからないことが挙げられる
基本的に、玄界灘沿岸地域は3世紀前半から、それ以外の北部九州は3世紀後半から
ヤマト政権に組み込まれる動きが見られる
特定の地域だけでなく、どの地域でも片方だけ見つからないなんてあり得ないので、
九州連合みたいのは最初からなかったとみなすしかない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:19.07 ID:EGQAw2Lb0.net
>>778
大壁仕様のデメリット
塗り面積が広くなるため、塗り壁仕様には適さない。
真壁仕様より、和室の広さが若干狭くなる。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:03.84 ID:tIwdwEIg0.net
>>786 >>1
魏志倭人伝に出てくる倭国女王の本当の号は
親魏倭王であり、魏の皇帝・曹叡から倭国の女王に対して、西暦238年(239年説もある)に与えられたとされる封号

卑弥呼とか邪馬台国とかは魏志倭人伝に出てくる日本への蔑称だから

日本人も記紀に書くことは敢えてしなかった

また卑弥呼以前は男子王が存在しており
日本書記などの記紀と合致しているのが本当のところ

安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見

また魏志倭人伝にはおかしな点が多く
すべてをそのまま飲み込むのは危険だ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:34.27 ID:odTrCYBm0.net
邪馬台国の邪馬は山の当て字
阿蘇山のことかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:39.19 ID:j2l4VyZx0.net
魏志韓伝(辰韓)

國出鐵韓?倭皆従取之 諸市買皆用鐵如中国用銭

辰韓で算出する鉄を倭人は取りに来ていて
銭のように市で使用している。

交流があれば当然人の行き来や混血は起きる。
3世紀の半島との混血の有無は邪馬台国の物証の一つですらある。

畿内には渡来人が〜と九州説論者がいう事自体がバカバカしい。
そんなに物証を捨ててまで畿内説を持ち上げてどうするんだよw

こんなわかりやすい矛盾に気づかない人は九州説には不要

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:51.98 ID:6vbZqJ3x0.net
>>787
3世紀にヤマト政権?
ヤマト政権は8世紀からだよ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:29.55 ID:nVOyI+zq0.net
大壁とかオンドルは日本の気候にあわないからか廃れたみたいだな
福岡からもオンドルの遺構が出てる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:27.86 ID:EGQAw2Lb0.net
>>773
九州の何処に縄文遺跡があるんだ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:29.49 ID:odTrCYBm0.net
渡来人は辺鄙な所に住みがち
九州東部、四国、近畿は渡来人遺伝子が濃い
埼玉の奥地には渡来人の地名が残っている

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:49.40 ID:6vbZqJ3x0.net
>>794
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E9%81%BA%E8%B7%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%83%BB%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%9C%B0%E6%96%B9

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:26.59 ID:X4HG3mcr0.net
>>780
45°ぐらいずれてね?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:48.06 ID:nVOyI+zq0.net
>>794
佐世保に泉福寺洞窟なんて遺跡があるけどまさに土蜘蛛の伝承通りだったりするな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:51.44 ID:tIwdwEIg0.net
>>685 >>1

卑彌呼以死、大作冢、徑百餘歩、殉葬者奴婢百餘人
なんか急に卑弥呼と従者100人が殺されて作られた急ごしらえの塚
直径100歩
歩幅の目安は「身長×0.45」
160×0.45=72センチで72メートル

その八年(正始8年)、太守王頎官に到る。倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。
魏は張政を倭に派遣し、難升米に詔書、黄幢を授与。
張政が日本に到着すると卑弥呼が既に死んでおり墓が作られていた。
つまりこの年の卑弥呼の行動が死の原因であっという間に卑弥呼は処刑された

つまり卑弥呼が狗奴国または真の女王と交戦して100名の兵士と共に死亡
その年に張政が来て卑弥呼と100人の従者が埋まるその大きな穴を見た
その塚は製作に一年もかからないようなものだった

男子王擁立があったが失敗してトヨが後を継ぐ
つまり卑弥呼の死には当時の邪馬台国は無頓着であり
敵対していたはずの狗奴国の男子王も処分されたとは書いていない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:08.55 ID:odTrCYBm0.net
>>791
一部の人間の交流程度では遺伝子レベルの変化は起きないよ
移民じゃないと遺伝子は変わらない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:22.16 ID:oEFys1bp0.net
>>794
無知すぎるやろw

802 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 17:11:34.59 ID:4Kp/p8SH0.net
九州にどのくらいアイヌ語が
残ってるの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:39.68 ID:tIwdwEIg0.net
>>795
200年代から朝鮮半島の秦氏は日本へと亡命している
それは日本書紀の神功皇后や応神天皇の章に書いてある

そしてその頃から朝鮮半島で迫害を受けていた秦氏を助けるために関東の軍が派遣されている
つまり200年代から既に朝鮮半島の人間が関東に移住してきていたのだ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:59.22 ID:j2l4VyZx0.net
>>800
移民の件はそもそも3世紀の話しじゃないから
邪馬台国とは全くかすりもしない。

弥生時代後期の人骨のDNAで混血が見受けられることの方が大事

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:04.67 ID:oEFys1bp0.net
畿内説やってると交易があった地域と入植があった地域の区別も付かないのか?w

半島と交易があった地域=国力があり経済活動が活発だった地域は鉄器が多く出る

鉄器は出ないのに朝鮮系遺物が出土する奈良盆地=渡来人の新天地(入植地域)

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:26.57 ID:tIwdwEIg0.net
>>800
秦氏の日本への亡命は日本書紀にちゃんと書いてある
少なくない数の秦氏の子孫が日本へと移住してきている
しかも200年代から
三韓征伐で朝鮮半島南部を服従した神功皇后はその後も朝鮮半島で苦しんでいる人々を助けている
ただ弁韓で鉄鉱石を採取していただけではないんだよね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:11.88 ID:odTrCYBm0.net
ニューカマーの渡来人は九州北部西部のような地元民が勢力を築いている所には住めず
出雲が強かった中国地方もスルーして
近畿まで行って移住したんだろうな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:00.19 ID:tIwdwEIg0.net
>>804
日本書記での秦氏受け入れは200年代で
卑弥呼の時代で3世紀だよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:19.40 ID:nVOyI+zq0.net
>>803
榛名山でみつかった武人の遺体も大陸系だったしな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:47.32 ID:nVOyI+zq0.net
>>808
弥生中期には倭人の根拠地が半島内部にあったんだし、半島から対馬壱岐航路での移民は3世紀よりももっと古い時代から盛んだったのかもしれないな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:22.82 ID:m8D6C/vt0.net
引用

奈良時代ごろ、飛鳥地方の住民の80%〜90%が朝鮮人であったことは、「続日本紀」「姓氏録」に書かれており、
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。」と井上光貞・山本健吉は述べている。

また、司馬遼太郎・上田正昭・金達寿の対談集によれば「飛鳥は朝鮮文化をぬきには語れない」と語り、
「飛鳥における政治の実権は蘇我氏<朝鮮人>の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。」と亀井勝一郎氏は述べている。

「飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。」と佐々克明は述べている。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:37.55 ID:tIwdwEIg0.net
秦氏受け入れの件は大きな出来事でかつ秦氏も文字が書けたので
日本書記だけではなくその他の文献にも数多くの記録が残されている
でそれは200年代から始まっていて
卑弥呼の時代から
日本人は弁韓で鉄鉱石を取っていて
なおかつ倭軍も朝鮮半島に度々兵を出していた
その兵の中には関東の軍も存在していた

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:10.19 ID:mCm+3VuA0.net
>>794
大原遺跡(福岡市)
板付遺跡(福岡市)
阿恵官衙遺跡(粕屋町)
江辻遺跡(粕屋町)
四箇遺跡群(四箇田団地内より出土)
山鹿貝塚(芦屋町)
貫川遺跡(北九州市)

久保泉丸山遺跡(佐賀市)
東名遺跡(佐賀市)
菜畑遺跡(唐津市)

吉田遺跡(対馬市)
泉福寺洞窟(佐世保市)
福井洞窟(佐世保市)
岩下洞穴(佐世保市)

大矢遺跡(天草市)
御領貝塚(熊本市)
阿高黒橋貝塚(熊本市)
二子山遺跡(合志市)
無田原遺跡(大津町)
轟貝塚(宇土市)

早水台遺跡(日出町)
横尾遺跡(大分市)
大石遺跡(豊後大野市)
田井原遺跡(竹田市)

陣内遺跡(高千穂町)
本野原遺跡(宮崎市)
塚原遺跡(宮崎市)

上野原遺跡(霧島市)
栫ノ原遺跡(南さつま市)
掃除山遺跡(鹿児島市)
塞ノ神遺跡(伊佐市)
橋牟礼川遺跡(指宿市)

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:39.21 ID:j2l4VyZx0.net
>>808
百済から逃げてくるのに、百済成立前のわけがないだろ。
1世紀はずれてるよ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:49.01 ID:odTrCYBm0.net
遺伝子は数の力には叶わず薄められていく
長崎にオランダ人が来ても長崎県民は白人にならない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:04.05 ID:gicqdiMW0.net
まあ山口くらいに住み付いたのが大和民で、その後は沖縄拳法で傾いて生駒山あたりで
滅んだ感じだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:04.59 ID:j2l4VyZx0.net
>>815
全体の話ではなく、長崎県民とオランダ人の間にできた子供の遺骨を調べれば
混血児であることはゆるぎなくわかる。
混血児の遺骨であるとはっきりわかっているものをわざわざ誤魔化したがる気がしれん

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:23.41 ID:nVOyI+zq0.net
正倉院からみつかった戸籍とかみるとなかなか面白いな
渡来系氏族ばっかりだったりw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:01.86 ID:GWRuhafa0.net
九州北部に邪馬台国があったとして、人口を養えるだけの農作物は採れるの?
安土桃山時代ですら石高はそう高くないのに

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:33.10 ID:nVOyI+zq0.net
秦氏は新羅から逃げてきた氏族だったような

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:34.24 ID:m8D6C/vt0.net
>>813
それ以外にもたくさんあるよ
記載されないほど小さなのがあちこちにある
長崎県あたりだと戦時中の軍用地だった場所は遺跡つぶして整地してたらしい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:26.42 ID:m8D6C/vt0.net
>>818
古代の渡来系氏族は現代の半島人とは違うんだから隠す必要ないのにね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:51.82 ID:ny4HYlks0.net
出雲族の本物の末裔の方(斎木雲州氏)が出した本「出雲と蘇我王国」を読むといいよ
卑弥呼が誰かバッチリ書かれてるから

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:19.30 ID:EGQAw2Lb0.net
縄文人直系でなかった西北九州弥生人 ゲノム解析で判明
https://www.asahi.com/articles/ASM7J6TNBM7JULBJ01M.html
米山正寛 2019年7月23日 13時01分
下本山岩陰遺跡から出土した人骨の一つ。臼歯を用いてDNAを抽出した(国立科学博物館提供)
弥生時代に現在の長崎県周辺にいた「西北九州弥生人」は、縄文人直系と考えられていたが、実は渡来系弥生人との間でかなり混血が進んでいたことを、国立科学博物館などのグループが人骨に残された遺伝情報(核ゲノム)を解析して明らかにした。日本人類学会の機関誌Anthropological Science(日本語版)に発表した。
九州の弥生人は三つに大別される。大陸から北部九州にやって来た渡来系弥生人、鹿児島県付近に住んでいた、頭の前後が極度に短いなどの特徴を持つ南九州弥生人、そして、西北九州弥生人だ。渡来系弥生人が在来の縄文人と交じり合う形で、現代の日本人につながる人々が生じていったとされるが、西北九州弥生人は影響をほとんど受けず、顔の彫りの深さや腕の太さなどに縄文人と共通する特徴を残していたと考えられてきた。
今回、下本山岩陰遺跡(長崎県佐世保市)から1970年に発掘された約2千年前の西北九州弥生人の男女各1体の人骨を対象に、核ゲノムを構成するDNAの変異に注目して遺伝的特徴を解析した。2体はともに縄文人と現代日本人との中間に位置付けられた。
縄文人直系と考えられてきた西北九州弥生人も、

渡来系弥生人との間で混血が進行していた可能性が高まった。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:29.87 ID:tIwdwEIg0.net
>>814
うるせーよ
百済の成立くらいチェックしとけよ

つーか秦氏は当時の辰韓=秦韓=新羅から亡命してんだぞ
百済=馬韓は秦から亡命者に領土を与えて秦韓を建国した
秦韓は辰国そして新羅となった

三韓征伐の三韓とは馬韓と辰韓と弁韓だからな
ちゃんと覚えておけよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:07.02 ID:oEFys1bp0.net
>>824
そして科学的に朝鮮人直系の子孫と判明した関西人w

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:07.76 ID:j2l4VyZx0.net
>>825
日本書紀になんて書いてあった?
無理筋を都合よく切り貼りしても無駄だよ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:18.54 ID:YAza6bvX0.net
近畿人=朝鮮人というのは、科学的にそして文献記録、遺跡発掘結果と全て整合する事実だね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:19.47 ID:EGQAw2Lb0.net
https://ci.nii.ac.jp/naid/130006832294
西北九州地域における縄文早期から弥生時代の集団の変遷を調べる目的で,
佐世保市の岩下洞穴と下本山岩陰遺跡から出土した人骨9体のDNA分析を行った。
抽出したDNAをもとにAPLP分析と次世代シークエンサによるミトコンドリアDNAの解析を行った結果,
下本山岩陰遺跡出土の弥生時代人骨2体のミトコンドリアDNAハプログループと全塩基配列を決定することができた。
西北九州型弥生人と呼ばれる形態学的には縄文人の系統を引くといわれる人骨が,
縄文人に多いハプログループM7aと渡来系弥生人に多いD4aを持っていることが明らかとなった。
これまで九州地方出土の縄文人に関してはDNA分析の報告が無くその実体は不明だったが,
今回の結果からは西北九州型弥生人の中にも本州の縄文人と同じミトコンドリアDNAの系統が
存在することが示された。一方,渡来系と考えられるハプログループが検出されたことは,
西北九州における弥生人集団の棲み分けがそれほど明確なものではなく,

双方の交流を伴ったものである可能性があることを示唆することになった。
渡来系弥生人と性的交流をしてた北九州人w

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:29.61 ID:tIwdwEIg0.net
>>827
日本書記にも細かい間違いは多いよな(特に年代は十数年から数年の誤差がある)
しかし大筋では間違いはそんなには存在しないぞ

831 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 17:50:09.61 ID:4Kp/p8SH0.net
>>806
秦人の戸数七千五十三戸、大蔵掾(おおくらのふびと)を以て、秦伴造(はたのとものみやつこ)となす
戸数まで残ってるぞ

832 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 17:52:31.09 ID:4Kp/p8SH0.net
>>822
こっそり棄てちゃうんじゃないの?
支那や、半島にある日本関係の資料

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:03.74 ID:X4HG3mcr0.net
>>802
九州のアイノイドがアイヌ語を使ってた形跡は今のところ見つかってないよ
アイノイドとアイヌ人は同じではないことはわかってるよね?
モンゴロイドとモンゴル人の関係と同じだぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:04.20 ID:tIwdwEIg0.net
>>825
修正
秦氏は百済からの亡命者だった
応神天皇元年1月1日(270年2月8日)
応神天皇即位14年(284年)、弓月君(秦氏の先祖)が百済から来朝して窮状を上奏し援軍を求めた。
弓月君は百二十県の民を率いての帰化を希望していたが新羅の妨害によって叶わず、その民は加羅に留まっていた。
そこで葛城襲津彦を派遣したが三年経っても弓月君の民を連れて帰還することはなかった。そこで即位16年8月、新羅の妨害を防いで弓月君の民の渡来させるため平群木菟宿禰と的戸田宿禰が率いる精鋭が派遣され新羅国境に軍を展開した。新羅への牽制は功を奏し、無事に弓月君の民が渡来した。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:39.77 ID:71V+y6hI0.net
三韓征伐の三韓は百済と新羅そして高句麗だろ
日本書紀にはっきり書いてある

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:50.53 ID:wkh+b77C0.net
>>825
後漢書にあるね。
三韓。
濊、倭と鉄で貿易。

837 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 17:59:08.40 ID:4Kp/p8SH0.net
宮崎県えびの市島内の島内地下式横穴墓群から出土した計
209体の人骨の多くは非常に良好な保存状態にあり、宮崎県
立西都原考古博物館に保管されている93体について、赤色顔
料の塗布の有無と部位に関する観察が行なわれた[57]。結
果、顔料が塗られていた127体の内、顔面のみの塗布が最も多
く(38例)、次いで頭部・上半身・下半身のいずれにも顔料
を塗布したもの(23例)、それに次ぐのは、頭部と上半身に
塗布したもの(11体)となり、顔面塗布が重視された事がわ
かった。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:11.01 ID:EGQAw2Lb0.net
>>811
亀井勝一郎はパヨク系の顔でブサヨじゃん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:04:13.07 ID:m8D6C/vt0.net
おさらい

後漢時代の倭の国は100国あったが、魏の時代に交流ができるのは30国しかないと書いてある
残りの70国が反卑弥呼派だった狗奴国連合とも考えられる

〜 中国の記録に記された女王国(邪馬台国)の規模 〜
魏志の韓伝および倭人伝に記された領土に関する情報
・三韓からなる韓国領土は4000里四方
・馬韓の国数は50国
・倭の国数は30国
・倭は約5000里で巡回出来る
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国がある
・女王国の南には敵対する狗奴国がある

https://i.imgur.com/yLFScGN.png

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:05:54.93 ID:m8D6C/vt0.net
>>838
それ、もしかして反論のつもりか?
いい年してw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:07:10.35 ID:PqgTNhSz0.net
げ、亀井勝一郎は、田舎の母校の先輩じゃなかったかな。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:07:34.16 ID:vz5c0h+S0.net
>>835
Wikipediaから
三韓征伐より抜粋

>紀年については、『日本書紀』は百済三書の一つ『百済記』を参照または編入している[1]。
百済記の年月は干支で記しているので60年で一周するが、『日本書紀』の編者は日本の歴史の一部を2周(2運=120年)繰り上げて書いているとされており、
百済記もそれに合わせて引用されているので、当該部分の記述も実年代とは120年ずれていると考えられる[1]。
井上光貞によれば、日本書紀の編纂者は神功皇后を卑弥呼に比定したこともあって、干支を2運繰り上げたとしている[1]。
また、百済記は早くから暦を導入しており、紀年は正確とみられている

つまり神功皇后を卑弥呼としたかった
日本書紀の編纂者が無理やり年代を120年繰り上げているそうだ
こんな大昔の詐欺にひっかかる現代人は馬鹿だろ
今は国内だけではなくて、朝鮮に記されている年代もすぐに比べられるんだぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:11:02.74 ID:m8D6C/vt0.net
>>842
残念だが日本人って意外と嘘つきなんだよな
大人ならよく分かってるはずだ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:14:04.77 ID:pIkQCFyD0.net
>>837
倭人は丹を中国の白粉のごとく用いるんだっけか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:17:21.74 ID:vz5c0h+S0.net
>>842
日本書紀でこういうねつ造をしているってことは
逆に言えば卑弥呼は大和政権とはまるで無関係な人物だったことに
証明になっているんだよな
もしも大和政権の帝の先祖だったら、こんな姑息なねつ造をする必然性がないのだからw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:19:28.38 ID:EGQAw2Lb0.net
>>840
>>514
>対して航海に不慣れだった半島民族は海流に流され若狭湾に漂着し、近畿を開拓
後のヤマト王権となった

オマエが言うな
他人の説をパクっておいてwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:22:34.11 ID:X4HG3mcr0.net
>>844
大半はベンガラだね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:23:31.50 ID:HKjB2R330.net
記紀が神宮皇后と卑弥呼の関係性をねつ造するならガッツリと物語化すればいいんじゃないの

わざわざ「卑弥呼とかよく知らんが、何か外国の書物に書いてあるの見ると神宮皇后と同じ時代に中国に使者派遣した女王がいるらしい」とか

こんな回りくどいねつ造するか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:28:06.23 ID:vz5c0h+S0.net
>>848
日本人が魏志倭人伝を読んだことがなかったんだろ
卑弥呼と魏志倭人伝に書かれている女王の名前を知らないから
その時代に倭国を代表していた女王にを記した書物は残っていないので
大和が邪馬台国の正当な後継者だということにしたかったが
卑弥呼という名前で魏志倭人伝に書かれていることを知らない
あるいは卑弥呼という名前を知っていたとしても自分たちの先祖の誰かの名前を卑弥呼と変えて記載するか?
先祖に対して罰当たりになるだろ?
だから卑弥呼に当たる人として神功皇后の活躍年代をねつ造することだけにした
ありそうな話だろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:28:12.95 ID:xJ+iE7aH0.net
>>848
さよう、そんな回りくどいねつ造をしたのだ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:29:16.37 ID:71V+y6hI0.net
>>842
そうだよ、初期ヤマト(邪馬台)の女王であった卑弥呼さまをうまく取り組もうとした
編纂者が年代いじって同年代にして「卑弥呼とは神功のことです!」と詐欺ってんだよ

アホは半陰暦だったから年代が違うとかぬかすけど
記紀にはむかしの日本は半陰暦だったなんて一言も書いてないからな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:29:44.28 ID:PlEk+Av90.net
回りくどいかどうかは置いといて、どう見ても3世紀後半の出来事を卑弥呼の時代に設定してるからな
素直に邪馬台国の後継がヤマト王権ということでは無いと思うわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:32:47.73 ID:7upZTJZQ0.net
邪馬台国筑後説以外の場所を考えているものは投馬国やくなこくがどこになるかも説明する必要がある

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:34:15.87 ID:tIwdwEIg0.net
>>842
ただGHQ絡みのそういう説があるだけだ

>『日本書紀』の編者は日本の歴史の一部を2周(2運=120年)繰り上げて書いているとされており

干支は神武天皇の頃から変化なし
年齢が高めなのも系図の欠損が理由である欠史8代も業績が欠損している
さらに神武天皇以前になると暦の概念が存在せずに年代が記されていない

つまり記紀偽造説は魏志倭人伝棒読みの無理やり神功皇后抹殺説でしかない

これがまかり通ったのもGHQが出した神道指令が原因だ
神道指令は、1945年(昭和20年)12月15日に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が政府に対して発した覚書「国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件」(SCAPIN-448)の通称である。
で日本の歴史教科書の内容も魏志倭人伝が正史となったものになった
実際には魏志倭人伝と日本書紀には重複する部分も数多く存在したにもかかわらずだ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:34:31.48 ID:HKjB2R330.net
>>849
普通に「親魏倭王である邪馬臺国王から正式に地位を譲られた」とねつ造?した方が色々と手間が無い気がするが

しかしねつ造前提で歴史書読むって面白いね
無限に想像が広がるし

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:34:52.02 ID:pIkQCFyD0.net
>>847
水によく潜る人たちが丹をそんな気軽に塗りたくらないよねえ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:36:24.85 ID:vz5c0h+S0.net
>>854
邪馬台国畿内説は左翼の工作という人もいれば
これは日本の天皇家が朝貢国にすぎなかったという
中国を優越とさせるため、ということらしい

邪馬台国九州説はGHQの工作というやつもいるんだなw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:37:42.28 ID:aNTshLPS0.net
神功皇后が卑弥呼というのはあり得ないんだよな
後漢書には卑弥呼は一生独身だったと書かれている
でも神功皇后は独身どころか妊娠してお腹が大きくなっても戦場に立った女傑
だから卑弥呼とは神功皇后のことだと断言はできなかった
でも繋がりは書いておかないと正統な倭王の系譜に疑わしいところが出てきてしまう

結局のところ、卑弥呼の王朝は滅ぼされたんじゃないかね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:38:45.66 ID:HKjB2R330.net
ヤマト政権が記紀で別人である卑弥呼と神功皇后を同一人物だとしたら「金印はどないしたんや」って突っ込まれそう

返したとか言えばいつどこで誰に返したか、中国の記録にあるかとか突っ込まれれるし、失くしたとか言えばそんな大事なもん失くすなと言われそう
あとは墓に埋めた、とかかな?

金印について誰からも突っ込みは無かったんかな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:39:03.61 ID:pIkQCFyD0.net
>>855
宮中に祀ってたアマテラスを追い出した時点でお察し
しかもその後誰もお参りしないアマテラス

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:41:20.02 ID:vz5c0h+S0.net
>>858
たぶん、ヤマト政権に邪馬台国は滅ぼされたんだよな
邪馬台国は隋と魏と朝貢して、倭国の代表となっていた国なので
ヤマト朝廷は、戦争で朝貢国を滅ぼしたとは言いづらかったんだろう
朝貢国といえば、従属同盟国だからな、
邪馬台国を滅ぼしたということはいきなりヤマト王朝は大陸の敵国として
外交デビューすることになるのと同義になってしまう
それはかなり不利な外交デビューだろう
だからねつ造した
そう思う

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:43:00.61 ID:71V+y6hI0.net
神功の出産なんて陰部に石詰めて妊娠遅らせたとか
医学的にありえないファンタジーだぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:43:42.23 ID:tIwdwEIg0.net
>>849
日本書記にはちゃんと魏志倭人伝の事を魏志と呼んで中身書いているし

そもそもな魏志倭人伝に出てくる卑弥呼なんて日本には初めからおらんぞ
日本人も当時の中国人も日本人の事は倭人と認識していた

魏の皇帝・曹叡は倭国の女王に対して、西暦238年(239年説もある)に親魏倭王の封号を与えた

卑弥呼とか邪馬台国とか魏志倭人伝に書かれているだけで当時の倭国の日本人はみんな知らんわ
親魏倭王なら当時の日本人にも理解されるだろうがな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:44:54.29 ID:HKjB2R330.net
>>861
親魏倭王の位を邪馬臺国王から譲られました、でいいんじゃないの

晋が魏からの簒奪をごまかすために、司馬炎と曹魏の最後の皇帝は実は同一人物だとねつ造せんやろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:44:56.29 ID:mCm+3VuA0.net
>>859
誰も思ってねぇから無問題w

866 :高篠念仏衆さん:2020/10/27(火) 18:44:59.14 ID:4Kp/p8SH0.net
「来世は王家に生まれませんように」
 劉裕は東晋の安帝を絞殺し、弟恭帝をたて、その禅譲を受
けて即位した宋の武帝となった。武帝はさらに前皇帝の恭帝
も暗殺した。武帝以後の諸帝は猜疑心にかられて皇族諸王を
殺害したので、武帝の九人の子ども、四十余人の孫、六十七
人の曾孫の大部分は非業の死を遂げた。孤立した宋の最後の
皇帝順帝の譲りを受けた蕭(しょう)道成、つまり斉の高帝
はさらに宋の皇族を一人残さず滅ぼした。譲位を強制された
順帝は指をはじいて「まかりまちがっても、来世は天王の家
に生まれてくることがないように」と皇帝たる身の薄命をな
げいたという。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:45:52.35 ID:doVjYB+l0.net
江戸時代まで卑弥呼は神功皇后のことと思われていた
それは書紀の狙いの一つ
「そんな回りくどい捏造するわけないだろ、事実両者は全然違う、勘違いする方が悪いw」という言い訳も書紀の狙いだわな
上手くできてる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:46:22.27 ID:tIwdwEIg0.net
>>861
ハイハイ出た出た
魏志倭人伝信者の妄想
卑弥呼より前の107年に既に倭国は存在しているんだけどな

安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見
で107年に後漢に朝貢しておるわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:48:44.01 ID:vz5c0h+S0.net
>>868
別にオレのレスの否定になっていないだろ?
それ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:51:32.86 ID:HKjB2R330.net
>>865
>>867
思われてるのか思われてないのかどっちやねん

個人的には別人だと思います
だってどう読んでも全然違うしむしろ共通点が少ない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 18:58:20.92 ID:tIwdwEIg0.net
>>1
今の日本人のありえない大きな勘違い

どうして?日本書記には卑弥呼の事が詳しく書かれていないの?

そもそもな
当時の日本人は卑弥呼も邪馬台国も知らんし
卑弥呼?そいつ誰?と言われるのが落ち

まだ魏の皇帝・曹叡から与えられた正式な封号の「親魏倭王」なら答えられる事だろう。
これは正式な封号だからな

卑弥呼とはある人間は当時の日本の発音から当てた適当な蔑称にすぎない
邪馬台国も然り

途中から適当な日本史を作ったのではなく当時の日本人も卑弥呼とか邪馬台国とか知らんし
初めから日本人は卑弥呼も邪馬台国も知らないだけだったのである

親魏倭王なら知っている人間はいたと思う

そもそも古墳における鏡割りから卑弥呼とやらの当時の日本人の対応を推測して欲しいものだ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:10:54.02 ID:xJ+iE7aH0.net
>>1
>末盧国−伊都国−奴(な)国(福岡市周辺)までは異論はないが、その後は議論百出の邪馬台国へ。

その「異論はないが・・」に、大いに異論がある。
倭人伝の原文のままに読んで、あなたも「Go To 東南佐賀平野へのトラベル」よろしく。 To(九州総局 永尾和夫)

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:16:02.42 ID:tIwdwEIg0.net
>>871
卑弥呼とはある外国人が当時の日本の発音から当てた適当な蔑称にすぎない
邪馬台国も然り

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:22:00.43 ID:xJ+iE7aH0.net
>>873
「ある外国人が適当な漢字を当てた」などと、適当なことを云うな・
倭人伝には「文書伝送」という記載がある。既にそのような時代に入っていたのだ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:30:06.49 ID:odTrCYBm0.net
山の国の火の巫女であり
邪馬台国は火山がある場所である

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:39:56.59 ID:tIwdwEIg0.net
>>874
じゃあ魏の人間が日本人が発音した姫子=日女子=ヒメコを卑弥呼に訳し
大和国=大倭国=ヤマト国を邪馬台国に訳したとでも言えばいいのか?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:43:33.96 ID:tIwdwEIg0.net
>>1
ちなみに魏志倭人伝の倭の文字は神武天皇の頃から利用されている
古事記参照
神倭伊波礼毘古命(カムヤマトイワレビコ、若御毛沼命)=神武天皇
倭=ヤマト

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:48:11.22 ID:mCm+3VuA0.net
>>870
神功皇后はいろいろ謎に包まれてるお方
宗史では15代神功「天皇」と記されてる、しかもいろいろ注釈までついて
まぁこれらは日本の僧が中国に持ち込んだ「王年代記」によるものと思われる
仲哀天皇から次の応神天皇まで70年も空いてるのはおかしすぎる
(王年代記)
https://imgur.com/u8e5g1k.jpg

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:50:53.51 ID:mCm+3VuA0.net
ありゃ ×宗 〇宋

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:53:58.04 ID:odTrCYBm0.net
日本語の書き言葉はひらがな片仮名が中世に発明されるまではすべて話し言葉に漢字を当てただけ
邪馬台国も卑弥呼も仲介した朝鮮人による当て字だろう
日本人が謙るために卑しい字を当てたとも考えられる
中国の発音は考える意味がないと思う
中国国内も話し言葉はバラバラで通じなかった
漢字による文書で意思疎通をしていた

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 19:56:55.47 ID:YP1KXlWs0.net
>>877
百済経由で漢字伝来だろー。
神武は、百済成立後て事?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:07:49.36 ID:aRQdGA6m0.net
魏志倭人伝が本当かどうか分からないけど
この記述に沿って
邪馬台国があったとしたらどこ
でいいんじゃない
日本書記に卑弥呼のことは書いてないけど装飾品や鏡は九州にある

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:08:35.60 ID:xJ+iE7aH0.net
>>876
ま、此れでも読んで、当時の状況を勉強することだ。
原文:
自女王國以北 特置一大率 檢察諸國畏憚之 常治伊都國 於國中有如刺史
王遣使詣 京都帶方郡諸韓國 及郡使倭國 皆臨津捜露「傳送文書」賜遺之物詣女王 不得差錯

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:16:30.77 ID:XT5vJ/Oz0.net
>>411
俺も福永晋三の説、好きだわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:21:42.90 ID:EGQAw2Lb0.net
>>842
卑弥呼は日中間古代史のスーパー・スターだからな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:26:07.17 ID:YP1KXlWs0.net
傳送文書」賜遺之物詣女王 不得差錯

文書で送っているので、贈り物に
間違いはない。品、数など書いてあった。

57年に倭奴国王にもあったけど、
全然、文字がある出土品が出てこない。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:31:01.18 ID:odTrCYBm0.net
日本人は中世まで文盲で
文書は渡来人に書かせていたからな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:33:34.37 ID:mCm+3VuA0.net
>>884
福永さんも古田史学と袂を分けて自由になった気がするね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:35:58.72 ID:EGQAw2Lb0.net
>>856
ベンガラは人畜無害
ベンガラには防虫・防腐効果もあり、
日本古来の天然塗料である柿渋と混ぜ合わせることで
さらにその効果を高めることができる。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:36:39.99 ID:YP1KXlWs0.net
>>887
それさえも出てこないな。
熊本、埼玉の剣が最古?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:37.74 ID:mCm+3VuA0.net
>>886
ちょっと意味が違う

運んできた文書・賜遺の物という意味 つまり魏や郡から送られてきた
手紙みたいなものやね
それらを津(地名)で荷をほどいて披露しながら運ぶので混ざったりせず
ちゃんと女王(卑弥呼)の元まで運んでるって意味

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:02.48 ID:EGQAw2Lb0.net
>>877
神武天皇すら捏造の可能性を否定できない日本書紀www

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:22:45.36 ID:P9EoC2uO0.net
卑弥呼の時代に入った2世紀末には大飢饉が派生し、多くの倭人が半島に避難したとのこと。

■新羅本記
173:倭の女王卑弥呼が使者を送った
193:倭人が飢饉。避難民が新羅へ。

■当時の気候について
3世紀〜4世紀は海面温度が下がり、寒冷化だけではなく干ばつにも見舞われたと考えられる。
『名古屋大学の中塚武教授は、卑弥呼登場前の時代は大雨や旱魃が繰り返された不安定な気候の時代であったという。
飢饉が続いたために、銅鐸を用いた過去の祭祀を捨て、新しい宗教をひっさげて卑弥呼が登場した。
それが卑弥呼の鬼道だと石野氏らは解釈する。』
(倭国大乱を収束させるために女王を共立したと書かれている史書を完全に無視してる畿内説学者w)

■結論
・卑弥呼は銅鐸文化ではない地域の人物である。
・畿内式土器の広がりは飢饉により、畿内民が各地へ移民した痕跡である。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:31:52.80 ID:VxN1X4IV0.net
>>882
ヤケクソ気味の嘘をつくなよ
卑弥呼の時代の魏の年号の入った三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡は畿内からよく見つかる
邪馬台国は畿内にあったというのは考古学的な裏付けがある

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:34:16.20 ID:YP1KXlWs0.net
記紀中心派は
近畿に邪馬台国、卑弥呼がいると記紀が崩れる。
近畿以外ならどこでもいいと思う。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:35:56.00 ID:YP1KXlWs0.net
>>894
数が多すぎ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:38:08.14 ID:vCtk8rC80.net
>>819
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
旧国 『延喜式』出挙稲数(束)
畿内 2,087,126
山城 424,070
大和 554,600
河内 400,954
和泉 227,500
摂津 480,000

西海道 5,990,581
筑前 790,063
筑後 623,581
豊前 609,828
豊後 743,842
肥前 692,589
肥後 1,579,117
日向 373,101
大隅 242,040
薩摩 242,500
壱岐 90,000
対馬 3,920

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:38:17.30 ID:yiVjJzrW0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ek173DvUYAAtXyS.jpg
四国・畿内・越前にかけて遺伝子の縄文度が低い

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:42:57.82 ID:P9EoC2uO0.net
>>898
分布がそっくりw

https://i.imgur.com/Z4V2S8R.png

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:43:27.76 ID:vCtk8rC80.net
>>894
神獣鏡は呉の鏡
本場中国の学者がそう断言している

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku356.htm
> 「三角縁神獸鏡」や「画文帯神獣鏡」の文様は、「南中国」の呉鏡系の文様であって、卑弥呼や台与が外交交渉をもった「北中国」の魏や、
> 西晋の鏡系統の文様ではない。また、鉛同位体比による分析でも、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は、
> 「南中国」の銅が用いられているという結果が出ている。
> [平尾良光「青銅器の鉛同位体比−分析データをどう読むか−」(『考古資料大観 第6巻』小学館、2003年刊、所収)参照]。
>
> つまり、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は、文様も原料も「南中国」系のものが用いられているのである。
> 王仲殊は、のべている。
> 「ここで注意すべきは、中国の平縁神獣鏡が、どの種類であれすべて南方の長江(揚子江)流域の製品であって、
> 北方の黄河流域のものでなかったことである。最盛期である三国時代のさまざま平縁神獣鏡を例にとると、それらは長江流域の呉鏡であって、
> 黄河流域の魏鏡ではない。」

王仲殊=元中国社会科学院考古研究所長

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:45:38.41 ID:odTrCYBm0.net
>>898
渡来人は九州には土地がなく四国と近畿に流れていったんだろう
それを元にした神話が神武東征だ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:46:12.52 ID:VxN1X4IV0.net
>>896
魏志倭人伝によれば邪馬台国は魏に使者を4回ぐらい送ってるので
400枚くらいは見つかってもおかしくない
しかも国内で複製された鏡もある事がわかっている

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:50:25.09 ID:yiVjJzrW0.net
大和王権と倭人諸国は別ものなんでしょう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:50:45.15 ID:VxN1X4IV0.net
>>900
三角縁神獣鏡は科学的調査で魏の鏡と同じ銅が使われている事がわかった
景初三年や正始元年など魏の年号も入っていて
銅出徐州 師出洛陽 魏の領土徐州の銅で洛陽の鏡師が作ったと彫ってある
そして魏の首都だった洛陽や当時は魏の領地だった帯方でも出土していて
三角縁神獣鏡は魏鏡と科学でも結論が出ている

ちなみに三角縁神獣鏡に彫ってある景初や正始の魏年号は
魏志倭人伝に卑弥呼が魏に使いを送った年と書いている

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:55:53.52 ID:vz5c0h+S0.net
>>904
だけど景初4年という実在していなかった
年号の彫られた銅鏡もでてきているから
魏の鏡を模して造られた国内模造品ということが判明もしているだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:03:47.11 ID:mCm+3VuA0.net
>>904
魏の領土だった徐州では銅は出てないんですよ
徐州で銅が産出されていたのは漢時代です
銅出徐州←この銘が入った鏡は遼寧省の魏晋墓から出土した方格規矩鏡ただ1枚です

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:07:02.05 ID:odTrCYBm0.net
畿内説信者は模造品を本物だと信じ込んでるのかw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:07:49.47 ID:VxN1X4IV0.net
>>905
景初四年は半年くらい使われていた可能性が高い
そして景初三年と正始元年は実在

>>906
徐州には銅山県という地名があるし
宋の時代でも徐州の銅で銅銭を作っていた事が記録に残っている
銅出徐州と書いてある鏡は三角縁神獣鏡にもある

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:08:22.81 ID:NexNpK5/0.net
>>880
当時の謁見の制度を知らんけど、蛮族とはいえ貢物を持ってきた公式の使者なんだから、担当官が直接聞き取って、「至尊の漢字の表記を下賜してやった」んじゃないかね?
使う字はまあ、あんまり良い漢字は当てがってやらない慣習のようだが。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:12:57.95 ID:mCm+3VuA0.net
>>908
魏の時代ではと言ってるんだけどね
三国時代では呉王朝の領域で首都・建業(南京)付近の「丹陽」「江都」「儀徴」

後に「江都」「儀徴」は東晋時代から再び徐州に入れられたからその後は
徐州産で正しい

つまり三国時代で徐州産と入れるのは呉鏡、魏鏡ではないってこと

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:15:07.02 ID:nBhmkepm0.net
>>883
ありがとう
女王国(倭国)の北の国の三韓は伊都国で監視されていたんだな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:16:42.40 ID:VxN1X4IV0.net
>>910
徐州の呉の領地は南部のごく一部
銅の産出する北部は魏の領地

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:16:58.69 ID:nBhmkepm0.net
>>886
魏志倭人伝の記述と少し矛盾しているよな
倭国女王の国ではちゃんと文字使って監視していたのにな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:19:02.35 ID:vz5c0h+S0.net
>>907
模造品と確定しているのに
魏から朝貢された品という前提にしていて
だから畿内に邪馬台国があったという
無理やりなこじつけ論法

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:19:02.71 ID:nBhmkepm0.net
>>892
まあ日本国内では生存説しかなかったんだけどな
敗戦後に無理やり生存をGHQにより全否定されているからな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:20:38.90 ID:mCm+3VuA0.net
>>912
そうですか そう考えてるならそれで結構ですが
確実に間違ってますよ 以上

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:20:49.16 ID:8jbEeB2Y0.net
中国人が書いた卑弥呼という倭王を百済人が書いた500年後の記紀で言い合ってどうするつもりなんだ?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:21:07.90 ID:nBhmkepm0.net
>>901
渡来人と言うか秦氏の大規模な亡命はちゃんと日本書紀に書かれているぞ
どこに住んだのかもな
神武天皇は古すぎて関係ない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:22:13.47 ID:R5o9yGS50.net
またやってるよ
妄想対決w

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:23:50.44 ID:bjjO/C3H0.net
GoTo伊都

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:24:38.19 ID:nBhmkepm0.net
>>880
いやいや中国の発音は関係あるぞ
関係ないとか言っているのはお前だけ

漢字にも音読みと訓読みがあるだろうが

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:25:10.14 ID:gtaKVA9S0.net
糸島・・・

当て字馬鹿・・・・www

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:26:00.98 ID:pS+gnEvZ0.net
どこにあったかよくわからないくらいの影響力しかなかった国

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:26:46.40 ID:NexNpK5/0.net
>>904
元首が外国に下賜するならその国のコテコテの国産が常識で、それらが魏の特徴的な形式で他にもたくさん見つかってるなら異論の余地はないが、出土してないんじゃ説得力がないからね。

「三角縁が出土した」というのが事実がなら、「どこのどういう遺跡をどういう調査団がいつ調査したときにどういう形で出土したのかの厳密で細かい報告資料」があるに決まってるが、どこにある?
さらに、魏の特徴的な様式なら、魏関係で発見された物の多くが同じタイプのはずだが、何百枚くらい出土してる?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:28:26.06 ID:D+Fwysv80.net
>>906
三国時代の銅山はまだ特定されていない
九州説信者の間では、呉の領域に銅山があったことで確定してるようだが
なんでそんなガセネタ信じてしまうんだ?
銅山が特定されてると言い張るなら、中国の学会に行って発表してきなよ
笑われるだけだろうけど

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:30:20.62 ID:D+Fwysv80.net
>>910
ああ、例のサイトのガセネタ信じてるのかw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:30:48.74 ID:nBhmkepm0.net
>>1 まあ結局のところ
神武天皇と神功皇后否定説にはなんの根拠も証拠もないんだよな
何年経っても戦後のGHQの神道指令の無理押しのコピーなんだわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:34:43.75 ID:NexNpK5/0.net
>>880
公式の使者なら、こんな最果ての国からも世界皇帝を慕って蛮族が来たと、誇らしげに記録するでしょ。
公式記録なら公式の表記一択だろう。

>>921
聞き写しなら当然発音は重大問題になるけど、当時の発音は上古音か中古音かどちらか分からないと確定してるんだよね。
どっちかというと復古調で上古音じゃないかとは思うが。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:46:51.21 ID:mCm+3VuA0.net
>>925
はぁ何度この画像貼り付けるのかとため息出るわ
三角縁はとっくに結論出てる 無駄な足掻きはニワカにしか通用しない

https://imgur.com/HEDkS5S.jpg

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:52:27.97 ID:D+Fwysv80.net
>>929
その画像が何か?
無意味なものを張り付けても、やはり無意味

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:54:16.51 ID:mCm+3VuA0.net
ま、判断は他の人におまかせします
あなたはあなたの信じるサイトなり本なりで頑張ってください
それを否定するつもりはありません 以上

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 22:56:54.39 ID:CcqTGP+v0.net
倭人伝はきちんと、
邪馬台国は女王の都と書かれてあり、
それが卑弥呼の居た都であるとは必ずしも意味しない
よって、
女王国を統べる都つまり邪馬台国が、遠方にあっても矛盾しない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:00:59.90 ID:CcqTGP+v0.net
卑弥呼も邪馬台国も、
それに比定されるような人物や場所が実在したはずである
たとえそれが当事者の倭人の認識と異なっていようとも
そして大事であるのは、その前者の意味なのである

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:01:37.82 ID:P8jfiU3r0.net
九州なんか昔から辺境で今も辺境

歴史の舞台になどなったこともない

終了

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:02:48.69 ID:D+Fwysv80.net
>>929
その画像を貼り付けてるということは、そのガセネタはこの辺からだろ?
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku365.htm
そのサイトにも、三国時代に徐州南部で銅が産出したというソースは書かれていない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:03:22.40 ID:CcqTGP+v0.net
日本人が、誰のどこを卑弥呼や邪馬台国にするかで問うべきではない
彼らがそれを誰としてどことして見なしていたかが、正答になるのである

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:03:33.27 ID:odTrCYBm0.net
近畿説は拠り所の出土品が模造品と論破されて終了しちゃったな
もはや主張できることが無い

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:03:53.53 ID:aRQdGA6m0.net
>>932
都の位置を記してるんじゃないの
卑弥呼の別荘調べてんじゃないよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:04:08.71 ID:VxN1X4IV0.net
>>924
魏の首都だった洛陽の白馬寺近郊の畑で1面
魏の領地だった旧楽浪郡で三角縁四神二獣鏡など5面ほど見つかっているけど

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:04:11.83 ID:5XqXE8V+0.net
>>913
そう思うよ。
邪馬台国日記とかの出土品、期待

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:07:09.74 ID:Dx55Ib6L0.net
>>904
残念でした
徐州刺史部で銅山があったのは徐州最南端の江都や儀徴のみで三国時代は呉の領土だ

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku365.htm
> 三国時代の、魏の領域になっている徐州に、銅を産出する地域は、ふくまれていたのか。西晋時代、東晋時代の徐州は、どの範囲をさすのか。
> すでに、1992年に、中国の考古学者、王仲殊氏は、参考文献を示し、かなりくわしく論じている。
中略
> 要するに、上にのべたように、三国時代には、彭城およびその付近では決して銅を産することはなかった。
> しかし、もし『銅出徐州』の銘文中の徐州が、いまの江蘇省の長江以北と山東省東南部の広大な地区をさしているならば、いまの揚州市付近の江都、
> 儀徴一帯には、古く銅鉱があり、漢代の初めに呉王の劉?が鋳銭したところと伝えられている
> 〔呉王劉?は漢高祖劉邦の兄の子で、呉地方に封建され、王国内の予章郡で銅山を開発して、銅銭を鋳造した。

http://yamatai.cside.com/katudou/image3/365-17.gif
> 王仲殊氏の文章中にみえる「江都」「儀徴」などは、後漢の時代、「徐州剌史部」の監督する地域内にはいっていた。
> この江都、儀徴には、古く銅鉱があった。
> 三国時代には、「江都」「儀徴」などの地域は、呉の領域内にあった。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:07:25.86 ID:CcqTGP+v0.net
当時の倭人に、共通理解として、
「都」として呼べるような場所なんてなかったかもしれない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:08:59.56 ID:Dx55Ib6L0.net
>>935
またそういうウソを言い出すw
>>941で王仲殊氏が明言してるだろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:09:22.52 ID:CcqTGP+v0.net
問題は、中国からの使節団や認識で、
どこを「都」にしていたか、その場所を邪馬台国と呼んだかである

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:09:22.84 ID:5XqXE8V+0.net
>>937
大和政権が製作し、各地へ送ったんだろーな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:09:48.01 ID:4aWaB6J/0.net
★化学研究世界トップ 中国科学院による遺伝子研究(2018)

『日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。韓国人は日本人より北方漢民族に似ている。韓国人は大陸と日本の混血』
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

【韓国】韓国人の血筋、満洲族と最も近い。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262748816/

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:12:22.42 ID:Dx55Ib6L0.net
>>908
銅山県詐欺ももう秋田

> 王仲殊氏はいう。(傍線を、引いたのは、安本。)
> 『銅出徐州』の銘文にある徐州とは、どの地を指しているのであるか、研究しなければならない。思うに徐州とは漢の武帝が置いた十三の刺史部
> 〔州内の国政を視察・報告させるために中央から派遣した官の刺史が監督する地域〕の一つで、管轄地区はいまの江蘇省の長江以北および
> 山東省の東南部の地区であった。後漢時代の徐州の治所〔郡役所のおかれこころ〕は?(せん)(いまの山東省?)にあり、魏時代に彭城(ぼうじょう)
> (いまの江蘇省徐州)にうつした。しかし、指摘しなければならないことは、いまの徐州一帯では、古代より銅を産出しない。
> 『漢書』地理志、『続漢書』郡国志には、彭城およびその付近の地区には、漢代に鉄鉱があり、かつて鉄官〔鉄の産地で鋳造を担当した官〕がおかれたが、
> しかし銅鉱はない。『新唐書』地理志、『宋書』地理志などにも、徐州には鉄を産するといっているが、銅を産出するとはいっていない。
> ただ、明・清時代の関係ある書籍になってようやく徐州付近に銅山があり、『旧く、かつて銅を産す』といっているが、実は根拠のないことである。
> 清時代の雍正年間〔1723〜1735年〕に徐州府に銅山県がおかれたが、しかし銅山といっても有名無実である。
> 近代の実地踏査によれば、徐州利国駅〔山東省との境にある地〕でとれるおもな鉱石は赤鉄鉱であり、銅山島の南端にある鉄峰の赤鉄鉱の中に
> 黄銅鉱がまざっていて、風雨によって緑色になっている。銅山の名のおこりはこのことからおこったのであろうが、しかし、採鉱のできるような銅鉱山ではない。
> 要するに、上にのべたように、三国時代には、彭城およびその付近では決して銅を産することはなかった。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:14:13.92 ID:mCm+3VuA0.net
>>935
安本さんの名前だけで邪馬台国の会だと思ったのかい?ww
この意見は(徐州ネタ)は中国の考古学の第一人者王仲殊氏が
述べられたことだよ もうだいぶ前にね

他には古田史学の古田さんが指摘した龍の字ネタもある 字体が違う時代のものだよと
ま、ぐぐってみれば出てくるよ興味あるなら探してみ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:16:07.36 ID:D+Fwysv80.net
>>943>>948
前漢時代の初めに銅銭を鋳造したと書かれているだけだ
三国時代のことは書かれていない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:16:59.95 ID:Dx55Ib6L0.net
デタラメ畿内説と違って文字記録のある中国側の研究で、確実に邪馬台国時代のものと言える銅鏡がどんな形式だったかも既に研究されている

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku365.htm
> 中国社会科学院考古学研究所の所長をされた考古学者、徐苹芳氏はのべる。
> 「考古学的には、魏および西晋の時代、中国の北方で流行した銅鏡は明らかに、方格規矩鏡・内行花文鏡・獣首鏡、夔鳳鏡(きほうきょう)・
> 盤竜鏡・双頭竜鳳文鏡・位至三公鏡・鳥文鏡などです。
> 従って、邪馬台国が魏と西晋から獲得した銅鏡は、いま挙げた一連の銅鏡の範囲を越えるものではなかったと言えます。
> とりわけ方格規矩鏡・内行花文鏡・夔鳳鏡・獣首鏡・至位三公鏡、以上の五種類のものである可能性が強いのです。
> 位至三公鏡は、魏の時代(220〜265)に北方地域で新しく起こったものでして、西晋時代(365〜316)に大層流行しましたが、
> 呉と西晋時代の南方においては、さほど流行してはいなかったのです。
> 日本で出土する位至三公鏡は、その型式と文様からして、魏と西晋時代に北方で流行した位至三公鏡と同じですから、これは魏と西晋の時代に
> 中国の北方からしか輸入できなかったものと考えられます。」(『三角縁神獣鏡の謎』角川書店、1985年刊。傍線は安本。以下も同じ)

画文帯神獣鏡とか言ってるバカはこの文章を100回音読するようにw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:19:14.26 ID:KU172Krk0.net
倭國=邪馬壹國

倭=ヤマト

卑彌呼は新魏倭王だろ? 倭王

倭國=邪馬壹國=ヤマトコク

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:19:25.67 ID:Dx55Ib6L0.net
>>949
なんでそんなすぐバレるウソをつくんだ?
ウソをつき続けなければ死んでしまう病気にでも罹ってるのか?

>呉王劉?は漢高祖劉邦の兄の子で、呉地方に封建され、王国内の予章郡で銅山を開発して、銅銭を鋳造した。
>予章郡で銅山を開発して、銅銭を鋳造した。
>予章郡で銅山を開発して、銅銭を鋳造した。
>予章郡で銅山を開発して、銅銭を鋳造した。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:20:55.60 ID:CT+wrhHv0.net
>>573自分もそう思います。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:21:39.28 ID:VxN1X4IV0.net
>>947
魏鏡と三角縁神獣鏡は同じ銅で作られてる事が科学的に判明してるよ
魏の鏡に銅出徐州と書いてあるので
魏の鏡は徐州の銅で作られたと結論が出てる

それに徐州は劉備と曹操の徐州の戦いで魏の領地になっていて
呉の領地は南部のごく一部というのが常識

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:24:01.67 ID:Dx55Ib6L0.net
>>954
だから銅山があったのはその呉側だって王仲殊氏が言ってるだろ
お前のウソはもうバレてんだよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:24:06.09 ID:P8jfiU3r0.net
九州の人間はすぐに嘘をつく
平気で嘘をつく
だからヤマト人ではない
魏志倭人伝にも書いてある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:25:42.90 ID:Dx55Ib6L0.net
別の中国人学者も銅鉱があったのは呉だと言っている

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku365.htm
> 魏や晋の時代、中国の北方では、銅材が不足していた。
> このことについて、中国の考古学者、徐苹芳氏は、「三国・両晋・南北朝の銅鏡」(王仲殊他著『三角縁神獣鏡の謎』角川書店、1985年刊所収)
> という文章のなかで、つぎのようにのべている。
> 「漢代以降、中国の主な銅鉱はすべて南方の長江流域にありました。三国時代、中国は南北に分裂していたので、魏の領域内では
> 銅材が不足し、銅鏡の鋳造はその影響を受けざるを得ませんでした。魏の銅鏡鋳造があまり振るわなかったことによって、
> 新たに鉄鏡の鋳造がうながされたのです。数多くの出土例から見ますと、鉄鏡は、後漢の後期に初めて出現し、後漢末から魏の時代にかけて
> さらに流行しました。ただしそれは、地域的には北方に限られておりました。

徐苹芳=中国社会科学院考古学研究所所長

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:25:47.39 ID:mNkP0KOF0.net
>>934
当時の大阪はぜんぶ海でっせ?
関東は江戸で家康が切り開くまで原野
古くなればなるほど
九州しかまともに栄えた場所はなかった
ってのが正解だろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:26:29.59 ID:D+Fwysv80.net
>>952
どこに三国時代のことが書かれているんだ?
無関係な時代のものを持ち出して騙す詐欺

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:27:16.65 ID:mNkP0KOF0.net
なんで栄えた九州が衰退したかって
理由ははっきりしてて
600年ごろから火山が噴火したからだ
そこからしょうがないから
消去法で奈良が日本の中心になったと

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:28:29.84 ID:vz5c0h+S0.net
>>945
大和政権の勢力下のクニグニに
下腸品として配ったんだろうな
だけど配られたクニグニでも
ありがたいと思っていないから
粗末に扱われていたってことだろう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:29:06.58 ID:NexNpK5/0.net
>>932
まるでダメ。
元首が居住している国の中心を都と呼ぶので、元首が居住しているのではない場所ではあり得ない。
卑弥呼は宗教的なカリスマで、御本尊が鎮座しているところという意味合いになるから、そうではないところを都と認識したり公称したりする可能性はゼロ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:29:26.57 ID:KX8UMUVF0.net
なーんだ、畿内説の人が言うことって全部ウソじゃん
さすが人国記に大和は嘘つきばかりの国と書かれるだけのことはある

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:30:29.40 ID:VxN1X4IV0.net
>>955
徐州の呉の領地はほんのごく一部でそこは平地で銅山はないよ
王仲殊は間違ってるか嘘を言ってる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:30:42.45 ID:Dx55Ib6L0.net
>>959
前漢代からあった鉱山が三国時代に使われないわけがないだろw
何より魏側には銅鉱は無いと中国の専門家が断言してるんだからいい加減諦めろ嘘吐き

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:31:46.90 ID:Dx55Ib6L0.net
>>964
>>957のとおり徐苹芳氏も同じことを言っているのでそれはありえない
嘘吐きはお前だけ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:32:16.67 ID:P8jfiU3r0.net
>>960
それが消去法ってその後もなんにもないだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:32:59.61 ID:o7lREzIO0.net
邪馬台国は九州にあった

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:32:59.96 ID:VxN1X4IV0.net
王仲殊の名前を出せばビビると思ったか?
王仲殊は邪馬台国界隈では嘘つき学者として有名なのである

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:33:01.80 ID:Dx55Ib6L0.net
>>963
まさに息を吐くように嘘をつくからな
畿内が一番朝鮮人と遺伝的に近いらしいがさもありなん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:34:07.59 ID:Dx55Ib6L0.net
>>969
そんな嘘をついたところで何の利点もないし、別の学者も同じことを言っている
嘘吐きはお前だけだクズ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:35:59.95 ID:D+Fwysv80.net
>>965
三国時代のことは書かれてるいないことを認めたわけだな
つまり、おまえは嘘をついていた

三国時代の記録がないのだから、銅山は不明というのが正しい
そして、青銅器の成分は前漢時代と後漢・三国時代では明確に異なる
前漢時代に銅銭を鋳造したのなら、三国時代はそこではない可能性が極めて高い

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:36:09.55 ID:VxN1X4IV0.net
>>966
魏鏡に銅出徐州と書いてあって
徐州は劉備と曹操の徐州の戦いで魏の領地となった事も三国志に書いてある
三国志に書いてある事とまったく違う主張をしている王仲殊と徐苹芳は
嘘をついている事になる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:36:13.72 ID:VgusD5UL0.net
これは酷い
結局畿内説ってのは全部嘘の塊だったんだな
よーく分かった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:37:23.90 ID:mCm+3VuA0.net
>>964
故人を冒涜するな 王仲殊氏の功績はアジアで最もすぐれた考古学者の一人だと
言われてるんやぞ 事三角縁に関しては先生の論文無しでは解明できんかったとさえ
言われてる お前の如きド素人が語っていいお方じゃねぇんだよ 黙ってろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:37:40.83 ID:VxN1X4IV0.net
王仲殊と徐苹芳は三国志に書いてる事とは違うデタラメを言っている嘘つき
ついでに九州説も嘘つき

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:38:26.16 ID:pQZPdVJo0.net
昔から日ユ同祖論がある。
確かに日本の風習と
古代ユダヤの風習と似た
ものが幾つかあるから影響を
受けているとは思うが、
疑問もある。

なぜ日本にはユダヤ教の
旧約聖書や立法書などの
聖典が伝わってないのか。
ユダヤ人の肉体的特徴は割礼
だが日本にはその風習は
残っていない。

これではユダヤ人の末裔として
日本人は全員最後の審判で
地獄に落ちるしかない。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:38:27.93 ID:Dx55Ib6L0.net
>>972
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku356.htm
> 「三角縁神獸鏡」や「画文帯神獣鏡」の文様は、「南中国」の呉鏡系の文様であって、卑弥呼や台与が外交交渉をもった「北中国」の魏や、
西晋の鏡系統の文様ではない。
> また、鉛同位体比による分析でも、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は「南中国」の銅が用いられているという結果が出ている。
> [平尾良光「青銅器の鉛同位体比−分析データをどう読むか−」(『考古資料大観 第6巻』小学館、2003年刊、所収)参照]。

> また、鉛同位体比による分析でも、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は「南中国」の銅が用いられているという結果が出ている。
> また、鉛同位体比による分析でも、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は「南中国」の銅が用いられているという結果が出ている。
> また、鉛同位体比による分析でも、「三角縁神獣鏡」や「画文帯神獣鏡」は「南中国」の銅が用いられているという結果が出ている。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:40:34.83 ID:VxN1X4IV0.net
>>975
間違ってる事は間違っている
三国志によれば徐州は徐州の戦いで魏の所領となったとある
そして呉の領地は南のごく一部とも

そして徐州で銅が産出するのは北部の銅山県と呼ばれるところで
宋の時代もそこで鋳銭が行われていた事が記録に残っている
よって王仲殊は間違ったことを言っているか
意図的に嘘をついているとしか判断しようがないね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:40:58.52 ID:Dx55Ib6L0.net
>>973
銅鉱のあった徐州南端部はずっと呉領だと何回言えば理解できるんだこのカスは

http://yamatai.cside.com/katudou/image3/365-17.gif
王仲殊氏の文章中にみえる「江都」「儀徴」などは、後漢の時代、「徐州剌史部」の監督する地域内にはいっていた。
この江都、儀徴には、古く銅鉱があった。
三国時代には、「江都」「儀徴」などの地域は、呉の領域内にあった。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:42:35.45 ID:Dx55Ib6L0.net
>>979
>そして徐州で銅が産出するのは北部の銅山県と呼ばれるところで
銅山県で銅は産出していません
>>947でもうとっくに暴かれている

>宋の時代もそこで鋳銭が行われていた事が記録に残っている
そんな記録はない
ソースを出してみろカス

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:43:26.41 ID:VxN1X4IV0.net
>>980
それ間違ってるよ
銅の産地があったのは徐州北部の銅山県
現在の銅山区と呼ばれるところ
となると王仲殊の言ってることは出鱈目の可能性が高い

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:43:56.09 ID:NexNpK5/0.net
>>939
たったの1枚が、魏の公式の場所とは無関係の位置から、しかも昔の地層がそのまま維持されてるのではない場所から掘り出されたと称してるだけでは、藤村ってるだけ臭すぎるから論外。
どうせ日本から輸入したのを藤村って埋めて、ここ掘れワンワンしただけじゃないの?

逆に「それら以外には絶無」なら、それは当時のコテコテの魏の様式とは全く無関係の別のものと確定する。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:44:25.26 ID:D+Fwysv80.net
>>978
論点ずらしか
南中国とはどこ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:44:41.14 ID:aRQdGA6m0.net
>>977
ユダヤ教に入ってないから無関係
だいたい分からないし

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:44:48.09 ID:Dx55Ib6L0.net
>>982
デタラメはお前だと>>981で暴いてやったぞw
さあソースを出してみろ
逃げるなよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:45:27.71 ID:KU172Krk0.net
ググったら、倭=ヰ(イ)って発音するとか漢音で

奴=ド だ

伊都(國)=(漢)委奴(國王)=イド=怡土(郡)=糸(島市)

繋がったな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:45:38.87 ID:Dx55Ib6L0.net
>>984
魏の領土でないのは間違いない
お前の負けだクズ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:46:04.62 ID:VxN1X4IV0.net
>>981
またソース出せか?
九州説はそれやって何度撃退されれば気が済むのか

彭城銅山県(現・徐州市銅山区)は北宋の元豊年間に宝豊監が置かれ宋銭「元豊通宝」の鋳銭が行われていた。
のち廃坑となり地名のみが今に残る。
 これと別に、隣接する利国には鉄冶を主する監が置かれていた。

 呉の領有した徐州南部とはもと揚州の属であった広陵郡南端の極めて限られた地域のみで、徐州の殆どは魏領である。
漢書地理志広陵国・続漢書軍国志広陵郡とも鉄を産することを記すのみで銅山があった記録がないことは彭城と同じである。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:46:21.01 ID:D+Fwysv80.net
>>948
おまえも嘘吐いたままダンマリなのは、嘘だと認めるんだよな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:46:29.85 ID:mCm+3VuA0.net
今までいろんな馬鹿と接してきたが、王仲殊氏を嘘つき呼ばわりする奴は
初めてやわ 嘘ついて氏に何のメリットや賞賛が有るんやろ
小学生以下の阿呆とは関わりたくねぇわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:46:53.55 ID:Dx55Ib6L0.net
三国志では曹操による徐州大虐殺がクローズアップされているので徐州全土が魏の領土だと勘違いしている人が多いが
実際には銅鉱のあった南端の長江北岸一帯は呉の領土である

徐州(じょしゅう)の領郡地図
https://three-kingdoms.net/wp-content/uploads/2019/01/190108_2.png
見ての通り、本来徐州の南端は長江に接しているが、三国時代には長江の北岸一体は全て呉の領土である
https://www.y-history.net/map/0301/china_sangoku.gif

徐州の銅を使えたのは呉か西晋であって魏ではない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:47:59.41 ID:Dx55Ib6L0.net
>>989
>彭城銅山県(現・徐州市銅山区)は北宋の元豊年間に宝豊監が置かれ宋銭「元豊通宝」の鋳銭が行われていた。
その妄想のソースを出せと言ってるんだよカス
お前の口から出任せはソースじゃないんだよカス

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:48:13.10 ID:VxN1X4IV0.net
>>986
>>989に出してやったぞ
徐州の銅が出るのは銅山区という北部の地域
呉が領有していた徐州のごく一部の地域は
漢書地理志広陵国・続漢書軍国志広陵郡とも鉄を産することを記すのみで
銅山のあった記録はどこにもない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:49:13.74 ID:Dx55Ib6L0.net
ちなみに"宝豊監"でグーグル検索しても畿内説のアホがソース無しで書き込んでる妄想文しかヒットしない
嘘確定w

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:49:23.66 ID:VxN1X4IV0.net
>>993
それよりも弩の領有していた徐州のごく一部の地域は
漢書地理志広陵国・続漢書軍国志広陵郡に
鉄を産すると書いてるのみで銅山があったという記録はどこにもないんだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:49:30.98 ID:NexNpK5/0.net
魏からの下賜品ではないなら、それは「魏志のいう邪馬台国とは別の文明国」ということで、それを無理に「魏志のいう邪馬台国」とするのは、「別に独自に存在した国と文明を封殺する愚行」ということになるぞ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:49:51.02 ID:Dx55Ib6L0.net
>>994
妄想はソースじゃねえんだよカス
"宝豊監"で検索してもお前の妄想書き込みしかヒットしない時点で嘘確定だカス

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:50:13.64 ID:VxN1X4IV0.net
>>983
三角縁神獣鏡は魏の領土だった楽浪郡からも見つかってるよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 23:50:23.49 ID:Dx55Ib6L0.net
結局畿内説(笑)はウソを撒き散らして逃げるだけでしたとさw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★