2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪都構想期日前投票】今回8.90% 前回7.68% 前回差+1.22P 10月24日(土)現在 ★4 [孤高の旅人★]

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:27.34 ID:dIwTB2380.net
最悪な未来を回避するためだからな
最高の未来はない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:30.66 ID:+HZ5xc0p0.net
日テレTBSに大阪都構想賛成派の橋下さんが出詰めに出ていますね
選挙は今や電通公明マスゴミ次第
こわいこわい

873 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:19:32.44 ID:o/qwEx670.net
都構想になったら区で勝ち負け決まるぞ。

非協力的な区には葬儀場と火葬場がどんどん立つw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:41.21 ID:ipCZx2Ac0.net
>>868
衰退って、具体的にはどういう点が?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:20:14.78 ID:UbOMnQxY0.net
名前と雰囲気で押し切ろうとしている
詐欺師の手口

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:20:38.23 ID:GNU5o0OP0.net
>>841
藤井がやりたいのは「何もわからん層」に恐怖感を植え付けたいだけ
だから市が壊される市民が損する府に取られるとか印象操作
でも市民は一回経験してもうだいたいのことはわかってるし
関心も高いしみんなよう調べてる
騙されんのは大阪の実情よく知らん他府民のアホか老人だけw

877 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:20:55.21 ID:o/qwEx670.net
4つに分けた区は、ベルリンの壁だから
今まで自由だと思ってたことが自由でなくなる
申請も別にしないといけない

分かってない池沼が多すぎる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:21:57.14 ID:MkX6Rl6X0.net
>>864
見てみ
こんな下品で敵を自分に都合の良い存在だと決めつける奴が反対派だよ
どれだけ人間性カスかよくわかるレスだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:21:59.61 ID:iSP7OrU40.net
まぁ、結果はもうすぐ出る。
自分は可決だと思うが、開票結果速報が楽しみだが、瞬殺で終わりそうだな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:16.99 ID:bLDtIjJp0.net
>>839
ググりました。その会社と維新を結びつけるのはさすがにダメです。卑怯だと思います。

881 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:22:44.67 ID:o/qwEx670.net
>>878
大阪市を自分でつぶすような馬鹿は
これぐらい言わないと気が付かないでしょ

ろくでもないよ賛成派は

八尾市を特別区にしなよwなんでせんの?聞いてこいや松井に!!!!!!!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:49.69 ID:5lEeSlI50.net
論外の大阪都構想なる大阪市廃止が決定すると大阪だけでなく日本の衰退も手助けするが
大阪市存続が可決されると日本人の理性や知性が少し踏みとどまれる
国民主権が維持する方向であれば次の世代にも安心して渡せる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:23:30.80 ID:RAwSjDR60.net
明日はキャストで討論やで
いつものメンバーやでw

884 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:23:53.45 ID:o/qwEx670.net
八尾でも豊中でも特別区にしなよ なんでせんの?
住んでるお前らが一番わかってんだろどうなるか!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:23:56.74 ID:qnIDHf0H0.net
大阪市分割案なのに都構想と偽るのはそれだけで嘘。

嘘つきが得する社会がますます促進される。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:08.65 ID:GNU5o0OP0.net
>>879
来週にはわかりそやね
これだけ投票数伸びたらほぼ可決かな
反対派も手ないし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:28.81 ID:dIwTB2380.net
むしろ国民主権の住民ファーストの象徴だからな
そこに住んでる住民が行政のかたちを投票で決める

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:33.34 ID:jxeuCQHq0.net
>>879
俺も楽しみだが否決とみる
こんなアホな話が過半数は無理がある
可決としてもギリギリになってしまうだろう
そのときは層化票次第だな
層化の党利党略で解体されるのを市民が受け入れるのもすごいが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:02.67 ID:RAwSjDR60.net
>>884
合流するよ
周辺8市も特別区の構想に含まれとる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:11.90 ID:GNU5o0OP0.net
>>883
いつものか・・
吉村を絶対表に出さん気やな反対派もマスゴミも

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:30.90 ID:MkX6Rl6X0.net
>>857
てかこいつ市の職員が有能だと思ってんのか
これじゃ言ったもん勝ちだから俺も言うが、市職員は基本仕事は遅いし態度も悪いよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:36.22 ID:CfGJXnT50.net
大阪市が特別区になれば、
大阪府に大阪市民の税金2000億円とその権限が移る

これを分かりやすく言うと

親が子供のお小遣い2000円を取り上げ、
「これから、この2000円を家族のために使うようにするからな」

ラーメン屋に行って1杯500円のラーメンを家族4人で美味しく食べました。

これって子供損してないか?

2000円自分が好きなことに使えてたのに500円のラーメンになっちゃってる。
子供めっちゃかわいそう

その子供というのは大阪市住民

893 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:25:40.78 ID:o/qwEx670.net
>>889
まず豊中からやりなよwwwwwwwwww

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:43.12 ID:vrxMFIOn0.net
大阪市が廃止されて4つに分割されてお金も権力もむしり取られて
生活が良くなるわけがない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:57.00 ID:8nkjY1Qd0.net
>>871
まぁせやな。最高の未来とかあるはずあらへん。
最悪な未来を回避するために、現状維持なのか・都構想なのか。
都構想の賛成に傾いてる気がするけど、反対派はそれでええんか?w
今そんな印象を受けてますw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:59.66 ID:424wHXus0.net
>>876
イソジン維新信者の頭がおかしい人w

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:01.03 ID:dIwTB2380.net
ポピムラなんかどうでもいい

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:20.32 ID:ipCZx2Ac0.net
さっきから反対派は、都になったら「何がどういう要因で」衰退するのか、全然答えられてないな
所詮いつもの「反対のための反対」か・・・

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:34.67 ID:+HZ5xc0p0.net
維新も元安倍自民も嘘つきばら撒きが根本だから嫌い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:36.44 ID:V1pN5iku0.net
維新が、市の権限放棄させてまで
実現させたい政策って何なの?

市民説得したいんなら、それも
セットで訴えないとダメでしょ。

なにがしたいの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:48.20 ID:N+IhxAWh0.net
>>573
傍から見からどっちもよく似た者だけどな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:33.43 ID:RQyR/UKt0.net
>>124
あちゃー

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:37.40 ID:bLDtIjJp0.net
>>876
自分で調べて賛成なら、それでいいと思います。ただ、論外な案なので、そんな人は居ないと思いますが。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:43.07 ID:6+2ueixv0.net
>>796
残念ながらその通りだ。
維新以前は北斗の拳状態だった。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:51.98 ID:rNdJEpky0.net
>>864
大坂から大阪になってしょぼい歴史しかないのにね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:58.11 ID:424wHXus0.net
>>898
だって、お前ら維新、維新信者は
イソジンがコロナに勝つんだろう?
www

お前ら維新、維新信者は頭おかしいだろう?

馬鹿w

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:58.78 ID:GNU5o0OP0.net
>>888
創価なんて元々あてにしとらんしどうせ半々に割れるやろ
自民中央抑えるのには役に立ったな

908 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:28:14.95 ID:o/qwEx670.net
豊中も八尾もやれや やらんでしょ
それが結果です

大阪市からむしり取る。

だいたい豊中は維新負けとるやんwwwwwwwwwww市長選で
橋下徹弱いのおwwwwwwww

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:15.66 ID:8nkjY1Qd0.net
>>888
俺は可決とみてますw
まぁお互い結果が楽しみでんなw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:30.51 ID:uA+UTG0W0.net
>>591
出してきた用途案が隣の区と調整してないトラブルは多かったね。

前年に出してきた用途案のとおりに都が変更したのに
翌年には平然とそれを取り消す用途案出してきたりも。

そういうのは大体、区の偉い人の鶴の一声で決めたもので
区の職員も都に却下されるの分かってて提出してきてたように思う。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:35.55 ID:Gm4s3e/j0.net
 





下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。

国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。

【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。


   

   
     

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:49.50 ID:IrvB0Bbp0.net
>>888
大阪は何がしたいのか解らんよ
中央と対決するのになんで中央と手を組んでるんだ?
その時点で負け戦やん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:11.02 ID:vrxMFIOn0.net
維新は強くなった権限で悪い事やりたい放題や
大阪ボロボロにされる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:45.87 ID:RQyR/UKt0.net
>>892
その1500円が市に中抜きされないから
2000円分ラーメン食える

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:46.50 ID:rNdJEpky0.net
>>906
あんだけ吉村が説明しても都合の良いところだけ切りとるおまえのようなやつはどこにでもいるよな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:49.74 ID:HXwlLvHh0.net
自民と山本だけで反対が勝ちそう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:05.72 ID:N1WZdFxG0.net
>前回と違いこの時点で賛成が世論調査リードして
>なおかつ前回賛成多数地域の期日前の伸びが大きいです。
>確実に現役世代の投票意識が上がっています。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:38.35 ID:bLDtIjJp0.net
>>910
ありがとうございます。経験者の声保存させていただきます。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:40.34 ID:GNU5o0OP0.net
>>903
他にどの案があったのか?この案にたどり着くまでの経緯は?
とかちょっとは調べろよなあんなインチキ学者とか桜とか見てても
自分の為にならんぞw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:31:20.52 ID:uy8R68Yg0.net
>>913
なんで悪いことに限定されてんの?
維新がそんな政党ならここまで支持されてないぞ
ボロボロにしてなんの得があんの?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:31:27.98 ID:vrxMFIOn0.net
維新のデタラメや嘘に気づかない人は
詐欺師の吉村にぞっこんなのかな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:31:32.66 ID:424wHXus0.net
イソジン維新w
維新は頭おかしい事言ってるんだけどw
コイツらテレビの前で頭おかしい事言ってるよなあw
頭がおかしい人をテレビに出すなよw

頭おかしい維新と維新信者w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:31:34.36 ID:8nkjY1Qd0.net
え?反対派の応援にみずぽタン来てるん?
それはアカン奴やんけ。面白んない。どんどん賛成派に傾いてまう。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:31:36.47 ID:CVvy08Dx0.net
大阪市民がやっと維新にだまされて大阪市民消滅に気づきはじめてるだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:32:43.11 ID:qnIDHf0H0.net
>>868
政令指定都市から市町村以下の特別区に降格するってことは、
地方交付税交付金や住民税が府へ移譲される。

大阪市は日中、他地域からの流入が増えてそれらの安全も守らなければならないが、
財源がなくなることでそれもままならなくなる。
例えば水道行政。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:33:16.46 ID:rNdJEpky0.net
そもそも大阪都構想の実行プロセスに「大阪市廃止」なんて手続きは存在しない
再編するから名称がなくなるのは当たり前って話


いまだに全マスコミが「大阪市を廃止して〜」の枕詞付の見出しをつけている

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:01.25 ID:424wHXus0.net
>>915
維新知事吉村知事「イソジンはコロナに打ち勝ちまーす」wこの維新の知事馬鹿なの?

維新の政治家って頭おかしいの?
維新って頭おかしいだろう?
違う?

イソジン維新w

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:13.05 ID:vrxMFIOn0.net
>>920
竹中がバックにいて外資に食わせるんや
カネもうけや

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:33.67 ID:bR8KbAnM0.net
国政自民も大阪維新

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:38.33 ID:bLDtIjJp0.net
>>923
みずぽがお金大好きだから、自分はお金が大嫌いです。こんな大阪人はいません。しらんけど。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:56.75 ID:rNdJEpky0.net
>>927
吉村が言った全言葉を知ってて、都合のいいとこだけ言ってるカスですか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:18.93 ID:N1WZdFxG0.net
>>927
吉村のコロナ対応を攻めても無駄だぞ
吉村の自体の支持率以上に評価されてるんだからな
無駄だと言っておく

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:23.83 ID:qnIDHf0H0.net
>>923
それは簡単で、みずぽたんですら人気投票の為にやらない
大阪市分割をする吉村松井橋下公明はみずぽたん未満の頭ってこと。

大阪市民は圧倒的多数で否決しないから彼らに舐められ続ける。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:39.99 ID:u8IR1l3R0.net
市を廃止とセットで府の機能拡充をいわない維新があほなだけだろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:51.02 ID:ipCZx2Ac0.net
>>906
テレビニュースしか見ていない情弱は、すぐこういうレスをする
哀しいかな・・・

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:01.40 ID:uy8R68Yg0.net
>>925
地方交付税とかは一旦府に入るが今の割合を変えずにちゃんと区に配分されるぞ
住民税も別でその分が割り当てられる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:07.44 ID:N+IhxAWh0.net
>>926
住民投票の名前自体が
「大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票(おおさかしをはいししとくべつくをせっちすることについてのとうひょう)」
スタートから大阪市廃止なんですが

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:19.35 ID:bLDtIjJp0.net
>>926
正式名称は

大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票

大阪市選挙管理委員会
https://www.city.osaka.lg.jp/senkyo/

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:35.92 ID:GNU5o0OP0.net
チャンネル桜とか藤井とか桜井誠とか山本太郎とかみずぽたん
とかはな、あーいうのは鬱憤晴らしで娯楽として見るもんやぞw
現実の政治と勘違いしたらあかんぞw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:38.74 ID:KiWKqgVf0.net
吉村は大阪都の初代都知事w

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:45.22 ID:rNdJEpky0.net
>>935
情弱じゃないよ
ブサヨの典型的な手法だよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:55.85 ID:IrvB0Bbp0.net
>>924
騙す気は無かったんだろうけど公明に下った時点でこの党は終わったんだよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:56.68 ID:424wHXus0.net
>>931
イソジンw
イソジン、お前馬鹿なの?
www

お前ら維新信者はイソジンがコロナに勝つって思ってんの?
お前、頭おかしいだろう?
お前、馬鹿なの?
www

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:37:36.56 ID:qnIDHf0H0.net
>>936
府がたった3割程度のシェアの大阪市の為に使う保証はありません。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:37:46.07 ID:bLDtIjJp0.net
>>936
協定書のどこにかいてます?
同じ割合って?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:37:59.68 ID:N1WZdFxG0.net
「大阪市を廃止し」ってのは大阪自民がごねて記載させたらしいな
これだけ有利にしても賛成多数ならもう文句も出ないだろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:02.74 ID:RAwSjDR60.net
>>924
散々「大阪をなくすな」って訴えて否決させたやん
堺の竹山に至っては「堺はひとつ」ってわけわからんこと連呼しとったし
市民府民はそのことに騙されて激怒しとるんやで

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:14.69 ID:iSP7OrU40.net
吉村知事は誠実そうに見えるな。
まぁ、都民だから、あまり関係は無いが、面白そうではある。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:24.61 ID:+HZ5xc0p0.net
吉村さんって悪徳サラ金業者の弁護士だった人でしょ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:26.11 ID:rNdJEpky0.net
>>937-938
その名称は維新が野党に妥協させられたやつやんけ
意地でも印象操作したかったんだろうなぁ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:52.46 ID:3XcLHNPrO.net
>>940
おいおい
大阪府のままだよ
大阪都なんてモノは出来ない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:01.38 ID:MHmWyIJu0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


279+8787

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:08.89 ID:rNdJEpky0.net
>>943
鸚鵡返しか
よくある頭悪いブサヨ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:20.76 ID:424wHXus0.net
>>932
イソジンw
なんだよ、イソジン二号w
なんかようか?
イソジン

イソジン野朗w

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:23.26 ID:HXwlLvHh0.net
府が区のために使うお金はありません
勝手にやって下さいだろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:29.82 ID:N+IhxAWh0.net
>>950
何詭弁言ってんの?
正式に認められた公式な名称ですよ?
勝手なこと一点はお前だろw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:35.72 ID:uy8R68Yg0.net
>>928
竹中を危険視するなら大阪の前に菅政権を先になんとかしたほうが良いんじゃね?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:44.34 ID:qnIDHf0H0.net
>>939
政令指定都市を放棄するということの方がよっぽど現実感覚ないよ。

中之島一家(笑)という架空の敵を倒す為に政令指定都市の利権手放すとか
ゲーム感覚も大概にせえよ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:47.57 ID:dq7sQLvZ0.net
>>10
これの本質はあまり知らない人が多いけど
体制側や資本側の理論なんだよ
以前の日本社会ではパワハラやモラハラで責任を
押し付けたり罪を擦り付けたり出来たけど出来なくなった。
以前はこんな無慈悲な傲慢な環境でも終身雇用という
絶対的な保険が多くにあったからこそまだ我慢が美徳であった。
そして本来は体制側や資本側で責任とコントロールをしないと
経済社会は成り立たない
しかし既得権者側はそんな事当然したくないし今はしない方向性でコストダウンをしたい
また既得権者に古いも新しいもなくて如何に時代に
あった効率やバレないように馬鹿な豚どもから形を変えて搾取するかのみ
既得権者の体制資本側の如何に搾取するか如何に責任を回避するかは
古い体質のパワハラやモラハラなどの変わりに生まれたのがまぎれもない自己責任論で
あるのは周知の事実。
これを行政コミュニティに落とし込む事態が実は人間の尊厳を削がれることに繋がる
事を理解していない人が多すぎ
またどれだけ正義で正解のような行政自治をしたところで結末に責任論を市民に落としこむと
ほぼ意味のない事実になる
突き詰めれば市民=個人だからだよ
市長や知事でさえ腹を切って責任取れないと豪語してるのに市民に対しては自己責任論
この本質的な矛盾にも疑問がでて当然。
そんな言葉尻を捉えたようなと思う人もいるかと思いますがこれからのスマートな社会の本質
はどのような事なのかよく考えて欲しい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:16.01 ID:aNmUOF2V0.net
>>942
は?公明に下ったっていつの話?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:23.58 ID:5lEeSlI50.net
>>948-949
どちらの見方が正しいんだ!?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:31.97 ID:8nkjY1Qd0.net
>>930
お、おう。何言ってんのか判らんけど構へんw
俺はドキドキ感を味わいたい尼崎市民です。みずぽタンは余計なファクターでんねんw
お金好きで都内で「スナック憲法9条」のママさんやってたとかはええんでっけど
俺の楽しみの邪魔すんなとw みずぽはホンマ空気を読めん奴やでーw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:47.46 ID:KiWKqgVf0.net
吉村大阪都知事は小池東京都知事より若くて優秀だからな

まあどちらも関西人だがw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:55.90 ID:x9djhmPQ0.net
完全に終わったな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:58.13 ID:N1WZdFxG0.net
>>954
イソジンイソジンうるさいな
大阪はしばらく0だった
そういうとこが評価されてるんだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:06.86 ID:424wHXus0.net
>>953
イソジンw

お前ら維新信者はイソジンがコロナに勝つって思ってんだろう?

お前ら頭おかしいか馬鹿だよね?
なあ、馬鹿維新信者w
違う?

イソジン野朗w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:08.56 ID:N+IhxAWh0.net
>>961
サラ金弁護士のうえに訴えられた負けた奴

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:12.63 ID:iSP7OrU40.net
>>961
まぁ、人の印象は個人によって異なるから。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:41.17 ID:RAwSjDR60.net
>>963
小池は神戸で名古屋弁使って応援演説しとったけどなw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:45.39 ID:Cx8EVvd00.net
>>926
公報から投票用紙、看板、ポスターに至るまで
全て一文字目から「大阪市廃止して〜」から始まるぞ
今更かよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:00.23 ID:RAwSjDR60.net
>>966
お!出たなイソジンマンw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:01.16 ID:rNdJEpky0.net
>>956
そうだよ維新がその名称を認めることで住民投票の実施がなされるんだよー
でも廃止手続きなんてプロセスにはないけどね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:01.87 ID:424wHXus0.net
>>965
イソジン二号w
イソジン二号からレスきたw

イソジン野朗の馬鹿w

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:07.94 ID:hvygHz360.net
大阪市を抱えた大阪府と大阪市を吸収した大阪府、発言力大して変わらんだろ( ゚ω゚ )サール

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:31.05 ID:ddd6OIUb0.net
電話調査回答したが、大阪都構想に賛成か反対だったぞ。大阪市を廃止して、特別区を設置するのに賛成、反対ではなかった。あれだと正確にわからんのでわ。と思う。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:43.66 ID:5lEeSlI50.net
>>968
確かに
サラ金に勤めていた個人なら誠実そうに見えるかもなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:48.05 ID:3XcLHNPrO.net
大阪府の大阪市が潰れて村以下の権限しかない区が四ツ残る
そういう投票だよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:53.90 ID:uy8R68Yg0.net
>>945
すまん見間違いだったわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:06.86 ID:rNdJEpky0.net
>>970
維新が妥協したんだよー
その文言があって印象操作されようとも可決される見通しがあったからね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:12.73 ID:fj0HGXJB0.net
>>959
当たり前だろ?
世田谷の区長が「保育園作るよ!」と言っても
住民の反対で作れないのに知事や区長が責任取るとか
さすがにあり得ない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:17.39 ID:hvygHz360.net
最終目的が、屁、(* ̄m ̄)プッ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:24.39 ID:GNU5o0OP0.net
>>958
はい出たアホw
ネットでいくら喚こうが現実の政治で大阪動かしてきたのは
維新やしそれを支持してきた大阪市民
みずぽや藤井や桜が太郎がお前に何かしてくれたか?
あいつら理想だけで何もせんぞいい加減気付けよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:27.22 ID:qnIDHf0H0.net
>>977
その通りです

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:28.56 ID:vrxMFIOn0.net
維新は詐欺師の集まり

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:57.39 ID:N1WZdFxG0.net
>>974
中央がどっちを窓口にしていいか分からんとかで潰れた政策もあったとか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:06.98 ID:N+IhxAWh0.net
>>972
大都市地域における特別区の設置に関する法律
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称
大都市地域特別区設置法
法令番号
平成24年法律第80号
種類
地方自治法、憲法付属法
効力
現行法
主な内容
道府県が、関係市町村を廃止して特別区を設置する際の手続き等

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:07.62 ID:rNdJEpky0.net
反対派の断末魔はすごいことになりそうだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:13.49 ID:424wHXus0.net
>>971
イソジンw
なんだよ、イソジン3号w

維新信者お前もイソジンがコロナに勝つって思ってんだろう?
www

お前、頭がおかしい馬鹿なの?
イソジンw維新信者w

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:24.23 ID:fj0HGXJB0.net
>>977
権限の分散が良いんだろ?

集約した究極は「独裁者」だからな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:30.71 ID:HXwlLvHh0.net
大阪市廃止は反対だろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:32.82 ID:N+IhxAWh0.net
>>972
法律に明記されてますよー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:35.03 ID:HM06FFaJ0.net
>>912
中央と対決?
その中央って何指してんだか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:44.68 ID:rNdJEpky0.net
>>986
ひっしだなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:54.50 ID:rNdJEpky0.net
>>991
しってるよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:58.76 ID:AEYW2u1R0.net
ぺてん師のコマーシャルうざい

利権イソジンが

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:03.38 ID:RAwSjDR60.net
>>988
相変わらずオモロいなぁ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:24.82 ID:aNmUOF2V0.net
>>958
反対派が大阪市民に共感も信用もされないわけだ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:32.89 ID:N+IhxAWh0.net
>>994
涙ふけよw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:36.86 ID:kB1A16Ar0.net
財政効果額の大半が二重行政の解消と無関係なもの
類似の業務を整理した純粋な効果は数億円程度

こんなデタラメな詐欺紛いの内容で大阪市を廃止とか狂気の沙汰だろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:38.55 ID:jxeuCQHq0.net
1000なら大阪市を廃止してイソジン都誕生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200