2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪都構想期日前投票】今回8.90% 前回7.68% 前回差+1.22P 10月24日(土)現在 ★4 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/10/25(日) 12:10:02.40 ID:Jd4xlRdQ9.net
令和2年大阪都構想期日前投票者数(累計)令和2年10月24日集計
区名    今回投票 前回投票
北区    10,879 7,896
都島区    7,159 5,894
福島区    5,504 4,105
此花区    4,839 4,426
中央区    6,328 4,473
西区     5,697 3,647
港区     6,205 4,878
大正区    6,002 5,661
天王寺区   6,107 4,769
浪速区    4,058 3,054
西淀川区   6,644 5,279
淀川区    9,898 7,360
東淀川区  11,963 9,935
東成区    5,741 4,243
生野区    5,912 4,768
旭区     7,592 6,116
城東区   13,965 11,110
鶴見区    8,807 7,284
阿倍野区   8,918 6,741
住之江区  12,608 11,076
住吉区   11,933 10,295
東住吉区   8,663 7,839
平野区   14,873 12,203
西成区    8,682 8,459
合 計  57,983人 46,782人 +11、201人 +19.32P 10月15日(木)
合 計  75,084人 61,207人 +13、877人 +18.48P 10月16日(金)
合 計  84,291人 72,758人 +11,533人 +13.68P 10月17日(土)
合 計  104,785人 83,339人 +21,446人 +20.47P 10月18日(日)
合 計  117,899人 93,271人 +24,628人 +20.89P 10月19日(月)
合 計  136,223人 104,669人 +31,554人 +23.16P 10月20日(火)
合 計  154,203人 117,590人 +36,613人 +23.74P 10月21日(水)
合 計  166,085人 133,184人 +32,901人 +19.81P 10月22日(木)
合 計  176,917人 147,736人 +29,181人 +16.49P 10月23日(金)
合 計  198,977人 161,511人 +37,466人 +18.83P 10月24日(土)

投票率  2.59%  2.22%        +0.37P 10月15日(木)
投票率  3.36%  2.91%        +0.45P 10月16日(金)
投票率  3.77%  3.46%        +0.31P 10月17日(土)
投票率  4.69%  3.96%        +0.73P 10月18日(日)
投票率  5.27%  4.43%        +0.84P 10月19日(月)
投票率  6.09%  4.97%        +1.12P 10月20日(火)
投票率  6.89%  5.59%        +1.30P 10月21日(水)
投票率  7.43%  6.33%        +1.10P 10月22日(木)
投票率  7.91%  7.02%        +0.89P 10月23日(金)
投票率  8.90%  7.68%        +1.22P 10月24日(土)
人数  2,236,504人 2,104、076人+132、428人
最終投票率     17.07%
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html

★1:2020/10/21(水) 11:42:10.02
前スレ
【大阪都構想期日前投票】今回7.91% 前回7.02% 前回差+0.89P 10月23日(金)現在 ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603550302/

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:07:30.80 ID:+HNybf1z0.net
反対派

トンキン
トンキンの全テレビ局
トンキンYahooニュース
トンキン支配済み局 MBS毎日放送
共産党
立憲民主
大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下)
市役所労組
連合
部落解放同盟
朝鮮総連
大韓民国民団
福島みずほ
山本太郎
朴貞子(別名:辻元清美)


反対派ってヤバいのばっかりwwwwwwwwwwww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:04.68 ID:IrvB0Bbp0.net
>>778
松井吉村でもお手上げつてこと?w
だからぶっ潰すの?
そんな小手先じゃなく国の制度を変えないと
組合潰すために市民を巻き添えにするなら市長とかやるべきじゃない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:21.52 ID:8nkjY1Qd0.net
>>772
実は都になって何がどうなるとか、全く知らんねんw真隣りの尼崎市民やから。
母方の親戚は大阪市市民が多いけど。
で、何が東京の悪い部分を真似してるんか知らんけど、そうなんやw
>勘違いし過ぎて可哀想に見える
ほう。まぁ選ぶのは大阪市民やし、その選択を俺は尊重する所存やw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:37.30 ID:+HZ5xc0p0.net
国政も地方大阪も公明創価が選挙のカギを握ってきましたね
怖い怖い

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:46.98 ID:dIwTB2380.net
大阪府解体は次の段階

日本全国の基礎自治体再編がうまくいけば
次のステップに進める

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:08.57 ID:5lEeSlI50.net
維新系や公明系の公務員が選管に怪しいことしてないか見た方がいい
賛成など論外だから開票して結果が出るまで心配だわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:19.44 ID:pu1a0U2d0.net
とりあえず市庁舎は金融センターに鞍替えして、
あとは周辺市を特別区に編入する時にハブ施設作るわーっての餌にしたらええのでは
反対したら福島残土やガレキの埋め立て地や

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:24.66 ID:+HNybf1z0.net
>>813
一番の目的は、
東京官僚と戦って、財源・権限を国から取り上げること。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:26.66 ID:bLDtIjJp0.net
>>813
ドラえもんの地球破壊爆弾みたいな話ですね。ネズミ一匹のために、地球を消すという。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:44.57 ID:N1WZdFxG0.net
@*****
小さいことからコツコツと。きよし風w
期日前、都構想賛成投じてくれた知り合い、50票に到達…ありがとう
あと1週間頑張る

↑やっぱり前回の反対派の薄汚さが響いているね
普通の市民がここまでやるのは普通じゃない
前回から今までの経緯で相当マグマが溜まっていたのだ
ようやく機会がやってきた

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:54.94 ID:hoZbI+Qn0.net
>>797
説明うけてもわからんことだらけだし、権限委譲の詳細については、誰もみてないだろうしね。
投票が近づいて、マスコミもとりあげはじめたところで、周知、理解までは至らないような。
キャッチフレーズだけで、投票してしまうと痛い目にあうのは住民なのは確実だろうし。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:10:07.81 ID:TiWkbauM0.net
>>781
それ日本政府の見解と変わらないから

一方、性奴隷と強制連行を認めろという共産党の主張がこちら>>114

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:10:15.01 ID:jxeuCQHq0.net
>>821
層化のようにきもいな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:10:22.24 ID:+HNybf1z0.net
大阪市役所では、半世紀前から、共産党が労組を使って利権構造を構築した。
そこにあと自民が参加して、癒着し放題を続けた。

浄化は関市長時代から徐々に進んできて、
利権壊滅への最後の一手が、府市合併(大阪都)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:09.81 ID:vrxMFIOn0.net
詐欺師のチンピラ維新に騙されたやつが悪い

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:09.99 ID:u8IR1l3R0.net
維新にとってうまい話は反対派にとっても主導権さえ取ればやはりうまい話なので
前回の都構想は維新の手柄にしかならないものだったのでそこまで熱心に反対してなかったんだが
今回の市廃止にともなう用地売却があるのでいっちょかみしたい元市議みたいなんがさわいでる
下級市民にとってはそこまで関係ない話

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:28.26 ID:N1WZdFxG0.net
>>778
自分の利益だけのために選挙も経ずに自由にできる権力というのは
誰が見ても最も悪だな
一番解消すべき課題

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:33.82 ID:DKG1CcSv0.net
自民の本部から誰も応援に来ないのが一番の笑いどころやな

830 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:11:35.19 ID:o/qwEx670.net
俺が大阪市の市長だったらな

・大阪市を特別自治市にする
・大阪発!スター誕生の開催
・夏だ水着だ大阪市出身水着アイドル大集合 ポロリもあるよ!の開催。
・生活困窮者一発解決窓口(24時間の設置)
・DV野郎に市警察特別捜査班を設置(特別自治市で大阪市警誕生後)
・不倫の犯罪化(市警不倫特別捜査本部の設置)
・働かない、犯罪を犯す職員の完全懲戒免職制度の実現
・毎月のオンライン市民ミーティングの実施
・大阪市民知力アップ大作戦の実施。
・将来的な大阪メトロのの市営化、バスの市営化、タクシーの市営化。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:36.54 ID:GNU5o0OP0.net
>>797
それ藤井のインチキアンケートな
300人しか聞いてないしそのうちの20何人の9割とかいう
アホはすぐ騙されよるからなw
都構想は理解が進むと賛成、だから高齢者や低所得層に反対が多い
だから反対派はわからんかったら反対してと言ってる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:37.62 ID:+HNybf1z0.net
創価方式は、やはり効くのか。見習わないとなw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:50.88 ID:8nkjY1Qd0.net
>>798
レス有難う。現状を理解した気がしましたw
都を名乗られるのが嫌とか、そんな人達がいるんでしょうねw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:00.12 ID:bLDtIjJp0.net
>>815
大阪の公明党は終わりですよ。
最凶の創価婦人部(おばちゃん)を敵に回しましたからね。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:09.75 ID:31HZ33Wx0.net
大阪府のために大阪市は犠牲になってくれてありがとう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:14.16 ID:+HNybf1z0.net
>>826
大阪を敵に回すトンキンwwwwwww

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:14.79 ID:yKOi5c7A0.net
>>824
ブーメラン

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:34.15 ID:EskVx8Ej0.net
中京都構想もはよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:44.63 ID:uSk4HbwG0.net
>>809
維新の会がパワーエステートという不動産屋を作りました。
検索してもらうとわかりますが、新時代の不動産屋です。
昔で言えば地上げ屋がやっていた仕事ができる専門の不動産屋です。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:13:01.40 ID:jxeuCQHq0.net
>>830
特別自治市は賛成だが、お前は市長にならない方がいいと思うw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:13:02.58 ID:bLDtIjJp0.net
>>831
300人聞けばそれなりでしょう。日経の世論調査も500人とかなんですから。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:13:15.15 ID:+HNybf1z0.net
>>834
で、集票力示せなかったら、国政公明が自民に切り捨てられるんですね。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:05.21 ID:bLDtIjJp0.net
>>839
利権なんてレベルのものじゃないですね。これからググります。

844 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:14:23.68 ID:o/qwEx670.net
大阪市のままだったらいくらでも将来があるのに、もし維新の詐欺に引っ掛かって
大阪市が廃止されたら、大阪娘がかわいそう。

ただでさえ美人が少ないのに!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:33.49 ID:5lEeSlI50.net
>>824
まったくだ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:34.30 ID:iSP7OrU40.net
今回は都構想が可決しそうだな。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:48.28 ID:IrvB0Bbp0.net
>>819
だからそれは国会議員の仕事だろ
大阪市を解体して知事にそんな権限が与えられるのか?w

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:53.43 ID:bLDtIjJp0.net
>>842
大阪自民が無所属の刺客たてますよ?常識やよ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:55.07 ID:GNU5o0OP0.net
>>841
どこで誰が聞いたとかソースもなし
質問もわかり難く恣意的
信憑性全くなし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:58.16 ID:Qp7pbgvv0.net
>>2
まさに^^

>>41
必死だな維新信者^^
投票の結果にかかわらずオマエらは低劣下劣だ^^
ウソばかり並べて扇動するだけのカス^^

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:58.91 ID:dIwTB2380.net
まちがいなく可決する
十中八九可決する

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:03.46 ID:KYojJKjA0.net
>>390
逆に市民にはメリットが多くて、
市職員にしかデメリットない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:20.81 ID:+HNybf1z0.net
端ッコの町が、「都直轄化されたら税金奪われる」って騒ぐのはわからんでもないが、

都心にとってはメリットのみ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:56.18 ID:Cx8EVvd00.net
>>838
さっさとやれ
「大阪だけ改革するのはけしからん!」とかいう島国根性丸出しの実に日本人的な馬鹿が多くて困る

「大阪がやるならばウチも改革しようぜ!」っていうのがバンバン続けばいい
何なら全都道府県でやればいいのにとしか思わない
どうせ何もせずに座ってても日本は衰退していくだけだっての

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:01.54 ID:bLDtIjJp0.net
>>848
私は投票先が出来て大歓喜です。
今までミンスと公明の二択でしたからね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:04.58 ID:szcUKLB+0.net
今回は余裕で可決だな
そのあとどうするかを考えよう

857 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:16:38.03 ID:o/qwEx670.net
大阪府が無能なのに、市のほうつぶしてどうすんねんって感じ。
優秀な人からやめていくので現場回らなくなりますよ。

組織が崩壊します。5年以内に

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:40.26 ID:pu1a0U2d0.net
菅ちゃんというか内閣のバックアップする約束を取り付けたんが7月、代わりに人柱役は全部大阪
汚染ガレキもああまで言った以上受け入れざるを得んねんから、今から立退料積み立てとけよ吉村

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:40.63 ID:MkX6Rl6X0.net
活動家の言うことはそいつ個人の利益しか前提に無いから信用するなって、民主党政権の悪夢と安倍政権の反省点から学んだんだよね
反対派にとって何が不都合かを考えたら大阪市民としては維新の方が信頼できる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:06.15 ID:bLDtIjJp0.net
>>849
別にあなたと藤井教授の調査を査読したいわけではありません。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:09.29 ID:vrxMFIOn0.net
チンピラ維新は大阪市の財源が欲しいだけ

都にはなれない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:10.71 ID:ipCZx2Ac0.net
ぶっちゃけ市だろうが都だろうが、国民には大した影響無いわな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:52.49 ID:HM06FFaJ0.net
>>848
大阪自民なんて公明は恐れんだろ

それに大阪自民は自民執行部にまで喧嘩売れると思ってるのか

864 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:17:55.23 ID:o/qwEx670.net
>>859
可決したら区民なんだろたんなる。

なあ

いくら大阪とか叫んでもお前は淀川区民なんだよ、たんにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史もねえ糞な区民になっちまうんだよw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:56.00 ID:5SYwwtxt0.net
いや厳しいと思うよ、調査だって接戦だし、相手は浮動票あるけど賛成派は少ないからね維新なんて特にそう、だから賛成なら投票に行かないと普通に負ける

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:13.60 ID:8nkjY1Qd0.net
どうなんやろね。現状で明るい未来があるんやろか?
都になったら、バラ色になるんやろか?
よう知らんけど、投票日まで後わずか。
どっちでもええけど、MBSの喜ぶ結果だけにはならんとって欲しい。
個人的に反吐が出る程MBSが嫌いやから。それだけw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:17.18 ID:Ez/n7uqe0.net
都構想と聞かれると賛成するが
大阪市廃止・特別区設置には反対

否決だろうな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:22.95 ID:jxeuCQHq0.net
>>862
大阪が衰退するから東京一極集中がますます加速する
その意味では日本国民にも影響は出るだろうね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:59.26 ID:rNdJEpky0.net
いくら足掻いてももう賛成多数で可決されて既得権者は終わりなんだよね

まさかまだ反対多数の期待持ってるやついるの?
ダブルスコアまでありうるのに

まぁ正面からまともな論拠で反論できた奴はただの1人もいないしな
前回の住民投票でとっとと可決してれば橋下も当時は居たんだし、もっと大阪は発展してたのにな
だから大阪はダメなんだよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:22.39 ID:RAwSjDR60.net
>>862
京阪神そして奈良には経済的影響はある
だから当初反対して吉村嫌いの井戸も賛成を表明した
京都はIRは協力するけど都構想は勝手にしなはれってスタンスやけど

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:27.34 ID:dIwTB2380.net
最悪な未来を回避するためだからな
最高の未来はない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:30.66 ID:+HZ5xc0p0.net
日テレTBSに大阪都構想賛成派の橋下さんが出詰めに出ていますね
選挙は今や電通公明マスゴミ次第
こわいこわい

873 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:19:32.44 ID:o/qwEx670.net
都構想になったら区で勝ち負け決まるぞ。

非協力的な区には葬儀場と火葬場がどんどん立つw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:41.21 ID:ipCZx2Ac0.net
>>868
衰退って、具体的にはどういう点が?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:20:14.78 ID:UbOMnQxY0.net
名前と雰囲気で押し切ろうとしている
詐欺師の手口

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:20:38.23 ID:GNU5o0OP0.net
>>841
藤井がやりたいのは「何もわからん層」に恐怖感を植え付けたいだけ
だから市が壊される市民が損する府に取られるとか印象操作
でも市民は一回経験してもうだいたいのことはわかってるし
関心も高いしみんなよう調べてる
騙されんのは大阪の実情よく知らん他府民のアホか老人だけw

877 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:20:55.21 ID:o/qwEx670.net
4つに分けた区は、ベルリンの壁だから
今まで自由だと思ってたことが自由でなくなる
申請も別にしないといけない

分かってない池沼が多すぎる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:21:57.14 ID:MkX6Rl6X0.net
>>864
見てみ
こんな下品で敵を自分に都合の良い存在だと決めつける奴が反対派だよ
どれだけ人間性カスかよくわかるレスだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:21:59.61 ID:iSP7OrU40.net
まぁ、結果はもうすぐ出る。
自分は可決だと思うが、開票結果速報が楽しみだが、瞬殺で終わりそうだな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:16.99 ID:bLDtIjJp0.net
>>839
ググりました。その会社と維新を結びつけるのはさすがにダメです。卑怯だと思います。

881 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:22:44.67 ID:o/qwEx670.net
>>878
大阪市を自分でつぶすような馬鹿は
これぐらい言わないと気が付かないでしょ

ろくでもないよ賛成派は

八尾市を特別区にしなよwなんでせんの?聞いてこいや松井に!!!!!!!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:49.69 ID:5lEeSlI50.net
論外の大阪都構想なる大阪市廃止が決定すると大阪だけでなく日本の衰退も手助けするが
大阪市存続が可決されると日本人の理性や知性が少し踏みとどまれる
国民主権が維持する方向であれば次の世代にも安心して渡せる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:23:30.80 ID:RAwSjDR60.net
明日はキャストで討論やで
いつものメンバーやでw

884 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:23:53.45 ID:o/qwEx670.net
八尾でも豊中でも特別区にしなよ なんでせんの?
住んでるお前らが一番わかってんだろどうなるか!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:23:56.74 ID:qnIDHf0H0.net
大阪市分割案なのに都構想と偽るのはそれだけで嘘。

嘘つきが得する社会がますます促進される。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:08.65 ID:GNU5o0OP0.net
>>879
来週にはわかりそやね
これだけ投票数伸びたらほぼ可決かな
反対派も手ないし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:28.81 ID:dIwTB2380.net
むしろ国民主権の住民ファーストの象徴だからな
そこに住んでる住民が行政のかたちを投票で決める

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:33.34 ID:jxeuCQHq0.net
>>879
俺も楽しみだが否決とみる
こんなアホな話が過半数は無理がある
可決としてもギリギリになってしまうだろう
そのときは層化票次第だな
層化の党利党略で解体されるのを市民が受け入れるのもすごいが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:02.67 ID:RAwSjDR60.net
>>884
合流するよ
周辺8市も特別区の構想に含まれとる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:11.90 ID:GNU5o0OP0.net
>>883
いつものか・・
吉村を絶対表に出さん気やな反対派もマスゴミも

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:30.90 ID:MkX6Rl6X0.net
>>857
てかこいつ市の職員が有能だと思ってんのか
これじゃ言ったもん勝ちだから俺も言うが、市職員は基本仕事は遅いし態度も悪いよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:36.22 ID:CfGJXnT50.net
大阪市が特別区になれば、
大阪府に大阪市民の税金2000億円とその権限が移る

これを分かりやすく言うと

親が子供のお小遣い2000円を取り上げ、
「これから、この2000円を家族のために使うようにするからな」

ラーメン屋に行って1杯500円のラーメンを家族4人で美味しく食べました。

これって子供損してないか?

2000円自分が好きなことに使えてたのに500円のラーメンになっちゃってる。
子供めっちゃかわいそう

その子供というのは大阪市住民

893 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:25:40.78 ID:o/qwEx670.net
>>889
まず豊中からやりなよwwwwwwwwww

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:43.12 ID:vrxMFIOn0.net
大阪市が廃止されて4つに分割されてお金も権力もむしり取られて
生活が良くなるわけがない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:57.00 ID:8nkjY1Qd0.net
>>871
まぁせやな。最高の未来とかあるはずあらへん。
最悪な未来を回避するために、現状維持なのか・都構想なのか。
都構想の賛成に傾いてる気がするけど、反対派はそれでええんか?w
今そんな印象を受けてますw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:59.66 ID:424wHXus0.net
>>876
イソジン維新信者の頭がおかしい人w

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:01.03 ID:dIwTB2380.net
ポピムラなんかどうでもいい

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:20.32 ID:ipCZx2Ac0.net
さっきから反対派は、都になったら「何がどういう要因で」衰退するのか、全然答えられてないな
所詮いつもの「反対のための反対」か・・・

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:34.67 ID:+HZ5xc0p0.net
維新も元安倍自民も嘘つきばら撒きが根本だから嫌い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:36.44 ID:V1pN5iku0.net
維新が、市の権限放棄させてまで
実現させたい政策って何なの?

市民説得したいんなら、それも
セットで訴えないとダメでしょ。

なにがしたいの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:48.20 ID:N+IhxAWh0.net
>>573
傍から見からどっちもよく似た者だけどな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:33.43 ID:RQyR/UKt0.net
>>124
あちゃー

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:37.40 ID:bLDtIjJp0.net
>>876
自分で調べて賛成なら、それでいいと思います。ただ、論外な案なので、そんな人は居ないと思いますが。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:43.07 ID:6+2ueixv0.net
>>796
残念ながらその通りだ。
維新以前は北斗の拳状態だった。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:51.98 ID:rNdJEpky0.net
>>864
大坂から大阪になってしょぼい歴史しかないのにね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:58.11 ID:424wHXus0.net
>>898
だって、お前ら維新、維新信者は
イソジンがコロナに勝つんだろう?
www

お前ら維新、維新信者は頭おかしいだろう?

馬鹿w

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:58.78 ID:GNU5o0OP0.net
>>888
創価なんて元々あてにしとらんしどうせ半々に割れるやろ
自民中央抑えるのには役に立ったな

908 :憂国の記者:2020/10/25(日) 15:28:14.95 ID:o/qwEx670.net
豊中も八尾もやれや やらんでしょ
それが結果です

大阪市からむしり取る。

だいたい豊中は維新負けとるやんwwwwwwwwwww市長選で
橋下徹弱いのおwwwwwwww

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:15.66 ID:8nkjY1Qd0.net
>>888
俺は可決とみてますw
まぁお互い結果が楽しみでんなw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:30.51 ID:uA+UTG0W0.net
>>591
出してきた用途案が隣の区と調整してないトラブルは多かったね。

前年に出してきた用途案のとおりに都が変更したのに
翌年には平然とそれを取り消す用途案出してきたりも。

そういうのは大体、区の偉い人の鶴の一声で決めたもので
区の職員も都に却下されるの分かってて提出してきてたように思う。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:35.55 ID:Gm4s3e/j0.net
 





下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。

国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。

【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。


   

   
     

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:49.50 ID:IrvB0Bbp0.net
>>888
大阪は何がしたいのか解らんよ
中央と対決するのになんで中央と手を組んでるんだ?
その時点で負け戦やん

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200